2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2563

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:07:43.13 ID:tl6JKEvc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2562
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619249033/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:13:15.01 ID:ZE4CcqcV.net
今期一番こどもの性癖歪ませそうなアニメは入間くん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:13:21.76 ID:0oiLrARX.net
ゾンサガRってなんで今期ニコで有料なん
それ完全に悪手だろ
おれたちはどんなアニメでも放送後にコメ付きで
みんなと動画で語り合ったりツッコミいれたりしたいのに

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:14:17.57 ID:/CQPC/Nw.net
>>266
これ巨大娘フェチになる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:16:02.41 ID:tqPqDSA1.net
>>264
歌姫AIとしての愛嬌は必要かもしれんが基本的に萌えが求められる話じゃないからなあ
強いて言えば攻殻機動隊の少佐と紅殻のパンドラのネネちゃんの中間くらいやや少佐寄りと考えれば妥当な線かと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:16:31.95 ID:3jTgVIDv.net
メイドラ復活するのか
来期はカンナちゃん覇権に決まったが
今期は富田アンドロイドとエミリコちゃんのロボ娘対決だな(片方自称)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:18:03.26 ID:5xNVwdqd.net
来期クール教原作が3作もある

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:19:19.19 ID:eM6ud5Jk.net
韋駄天はエロいのか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:20:20.79 ID:TdQpanNP.net
来期手塚プロのラブコメが見れるとか最高だな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:21:00.89 ID:qZ5LpJyG.net
メイドラは今短編アニメ放送してるけど
変わらず面白いので本編の心配はしてない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:21:38.89 ID:6H39S7Ti.net
ヴィヴィみてるけど日常系アニメではなくて頭つかってストーリーに
しっかつくらいつくタイプのアニメだから
みてて時間がすぎるのがはやいし疲れないわ
こういうアニメもあるんだな
あんまり見ないタイプのアニメだから新鮮かも
適度にスタイリッシュアクションパートがある
ハリウッド映画っぽい見せ方だね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:22:06.76 ID:Ua8LQfkX.net
いじらないで長渕さん面白いな
せんぱ〜い〜が癖になるわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:22:43.42 ID:Cm3CYKht.net
レーナ少佐の銀髪ミニスカ軍服ガーターベルトは秀逸なキャラデザインだと思うが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:23:46.27 ID:nqw432Bd.net
>>269
RDのホロンさんで

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:24:20.55 ID:W8SSJlRe.net
>>264
アメリカ受けするリアルよりの作画だろ?

2000年代のゴンゾ作画、
最近ならBEMがそうだった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:26:58.42 ID:3jTgVIDv.net
レーナ少佐はウザすぎて順調にエミリア枠になってるな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:27:04.22 ID:0oiLrARX.net
86のレーナ少佐とかいう女、ほんと見ててイラつくわ
おれの股間の砲塔をぶちこんでこれが戦争だとおしえてやりたい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:28:15.19 ID:M0JhKB0T.net
ちょwwwww  お前らwwww
鬼滅の刃の映画が全米1位になったぞwwwwwwwwww  すげええええwww

やはりこのスレの目に狂いはなかったなwwwww

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:28:21.26 ID:t/xIRimq.net
>>54
神奈川の某お嬢様学校はネクタイだぞ
取り付けるやつじゃなくてちゃんと毎朝締めるって通ってた子が言ってた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:28:59.26 ID:6H39S7Ti.net
ヴィヴィの土曜にやってたのって何話だっけ?
5話もバンダイチャンネルでもう配信されてる
ヴィヴィはDアニメよりもバンダイチャンネルのほうが配信のスケジュールはやいね
Dアニメはまだ4話まで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:30:01.34 ID:M0JhKB0T.net
まさか鬼滅の刃の映画の無限列車編が全米一とはな・・・・・・。

このスレでも推しがけっこういたが  すごいwww

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:31:18.08 ID:WolC9bYV.net
>>210
迷宮ブラックカンパニー
は面白かったわ

深夜アニメでナウシカやらないかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:31:32.86 ID:faokpXB6.net
福島県復興支援アニメ見に行ったのいるんかな
ダテニクルは女子向けっぽいから腐中心だろうと思うが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:31:52.51 ID:/HNLcfJl.net
レーナウザいよな
安全な場所から安全な場所にいる奴らを罵倒するんだから
早く死んで欲しい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:32:09.83 ID:M0JhKB0T.net
ナルトやジブリ以来の
世界的作品の鬼滅の刃を生み出すとはwww

なんせ全米一位だからなww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:32:17.35 ID:6H39S7Ti.net
フェアリーゴーンってなんでキャラデザインがアメコミみたいな濃いのになったの
世界、海外向け?

BLUE REFLECTION RAY/澪
これゲーム原作の美少女バトルものらしい
とじの巫女とかアサルトリリィみたいなものだとか
あとでみるわ
TBSの深夜アニメ枠って微妙に最近力おちてるよね
昔はアマガミとか萌え豚専用枠だったのに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:32:43.04 ID:CmLYtadY.net
今季マジで見るものがない
無職とか中華一番とか前期は楽しめた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:34:01.68 ID:y/TgsHQP.net
鬼滅の刃作者さっさと完結させてよかったな
こんな需要あったらワンピースみたいにだらだら続けさせられて終わり時見失ってたと思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:34:45.07 ID:WolC9bYV.net
無職は大河ドラマ級に長いな
よく書いたな
アマじゃなくてプロ作家が匿名使ったんじゃないか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:35:36.66 ID:Ua8LQfkX.net
上坂すみれは演技も歌もずば抜けて上手いな
常に仕事がある理由がわかったわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:36:54.21 ID:pFab3/7w.net
今のweb小説の上級はだいたい、プロ崩れよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:37:25.59 ID:hYinkCIB.net
このスレすぐ終わるよな。ニート暇人ばかりなのかな〜^_^

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:37:57.94 ID:eM6ud5Jk.net
上坂はラジオも聴いてたし本人は好きだけど声優としても歌手としても微妙

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:38:16.86 ID:GxFBMixz.net
ニートではないけど無職だなおれは

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:39:03.11 ID:Ua8LQfkX.net
今期アニメでも音響監督が明田川仁だらけで凄いわ
天才音響監督なんだろうな
面白いアニメの音響監督見るとほぼ明田川仁
この人も年々仕事が増え続けてるな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:39:03.63 ID:0oiLrARX.net
前期もだけど今期なんだかんだ進み速いよな、このスレ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:41:10.80 ID:Cm3CYKht.net
アニメの数多すぎるからそりゃ総合スレの需要も高くなる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:41:44.73 ID:M0JhKB0T.net
鬼滅の刃の映画が全米一のスレがニュー速+にあるぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:41:49.78 ID:KNMjWGdy.net
スレ違いとNG多いしからあんま内容無いけどな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:41:52.29 ID:tl6JKEvc.net
>>296
俺が暇人なのは間違いないが
このご時世なんだしステイホームで家にこもりっきりなのは普通だろ
アニメ観たり映画観たりで疲れたら5chに書き込んで
5chに飽きたらまたアニメ等に戻るというローテだw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:42:01.86 ID:6H39S7Ti.net
ヴィヴィって音楽は初代アケマスとかの音楽を担当してた神前暁なんだな
この人、人気あるよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:42:24.13 ID:cr6B9cE4.net
ゴミスラ太郎クッソつまんねーんだけど本当に売れてんの?
ステマ&自社買い臭ぇんだよなこのゴミ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:43:00.79 ID:tl6JKEvc.net
>>300
前レスでも書いたけどステイホームで人が多くなってるんだと思うよ
コロナ以前はいくらアニメ好きでもこんなに朝から晩まで家に引きこもって観続けてなかったよw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:43:35.32 ID:eM6ud5Jk.net
これ見た報告ずっとしてるやつとか昨日30レス以上今日も20スレ以上してるからな
そいつの質問に答えるバカもいるし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:43:43.38 ID:hYinkCIB.net
>>304
まあ確かに下手に外に出るよりはマシかもな。大変だしな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:44:02.25 ID:faokpXB6.net
アニメイベントもまともに出来んからね
感染防止対策を万全にしてもクラスターが出る恐れもあるし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:44:16.38 ID:UeiK5QYT.net
NGばっかでレス番進んでくだけだわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:44:25.67 ID:H7Oc3+U9.net
みんなチャンコロナが悪いんだよ〜

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:44:27.90 ID:UD1qAD22.net
なろうはだいたい信者がいて、何が面白いんだと言うと凸してくるが
スライムは誰が買ってるのか本当に分からない。凸すらしてこない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:44:53.76 ID:6H39S7Ti.net
とりあえず今月は艦これの戦果はスルーして
EO砲を5月に全部うって、
それで3群にはいって
ウマ娘とアニメ視聴するわ

とじの巫女もゲーム原作準拠みたいののOVAもあるよね
それもみないと

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:45:16.17 ID:hYinkCIB.net
そしてなんだかんだで黒ギャルを見てしまった。なんだこのクソアニメはと言いつつもww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:46:15.80 ID:yfTl/EAA.net
明田川仁よくみるな。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:47:21.11 ID:KNMjWGdy.net
真田広之負けたのか、アニメじゃないけどモータルコンバット冒頭公開されてるから見てやってな、カッコいいから。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:48:40.32 ID:p2W05msr.net
これの何が面白いんだ?とかいちいち煽るバカって結局構ってほしいんだよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:49:41.57 ID:5ncHSrZa.net
ウマ娘とかってなにが面白いんだ?
ただの萌えアニメだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:49:54.03 ID:85ZfopaX.net
リアル女はクズもう女に関わらない無駄に金がかかるだけ家にひきこもってアニメ見てるのが1番

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:50:05.43 ID:qZ5LpJyG.net
モータルコンバットって
ハイスコアガールでやってたゲームだよな
どう見てもクソゲーにしか見えなかったんだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:50:34.50 ID:cr6B9cE4.net
自分の観てるモノの面白さを一切擁護出来ない時点で
自分も判ってんだとコレはどうしようも無い糞の塊だとw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:51:04.86 ID:6H39S7Ti.net
あたらしいシンカリオンってキャラも交代してるの?
キャストみたらあやねるじゃないらしい
津田美波とか鬼頭ちゃんとかだとか

シンカリオンZだと先代のシャショットみたいなサポートマスコットの
スマホ型AIのスマットってキャラを福山潤がやってる
いまのポケモンのアニメって目が線になってるタケシってでてくるの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:51:59.70 ID:hYinkCIB.net
ヒロアカ順位強え〜な。やっぱ子供とかに人気あるのかね?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:52:30.24 ID:6H39S7Ti.net
>>321
フェイタリティって絶命奥義するやつね
サムスピとおなじだよ
https://www.youtube.com/watch?v=Wi68fDxZqEU

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:52:59.74 ID:KLX/UOH1.net
>>318
アニメではあんまり言わないけどゲームだとたまに聞いちゃうな
俺は文字通り何が面白いのか知りたい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:53:04.55 ID:KNMjWGdy.net
>>321
日本以外では大人気、映画も何本かあって俺だけ好き。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:55:06.64 ID:eM6ud5Jk.net
自分が面白いと感じられないもんが売れてるのが気に食わないって奴は多いよな
でそいつらを見下すことで優越感を得たいっていう幼児さながらの思考

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:55:40.51 ID:XofKdgbI.net
モータルコンバットって血飛沫ばしゃーってやつだろ
貧血起こすわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:55:52.63 ID:bGsecXwf.net
この厳しいなか頑張って作ってるプロダクションさんには申し訳ないけど出来が良いアニメ=面白い作品では無いのは悲しいね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:56:20.60 ID:/CQPC/Nw.net
>>328
どこにでもいるがなー
映画厨みたいに審美眼がーとか言い出さないだけマシ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:56:30.65 ID:o/6RAgoR.net
やっと86の3話まで見れたわ。本編知らんけど
戦争は期限通り終わらんし少佐はたぶん85追放されるなこれ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:56:49.35 ID:6H39S7Ti.net
ヴィヴィ5話までさくっとみてるけど
いま再生時間17分であと7分くらいだけど便意がけっこうきてる
こういうときこまるよね
見終わってからトイレいくか、中断するか

自分は最速視聴とかそんなにきにしない、できるだけテレビの高画質でみたいけど
Dアニメとか配信系がふえてからテレビは衰退したんだろうか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:56:57.28 ID:Cm3CYKht.net
べつに嫌いなアニメが売れててもなんとも思わんけど
世の中には売り上げ武器に他作品叩きまくるカスがいっぱいいるからな
ウマ娘とかその典型

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:58:08.94 ID:G+FKRnMl.net
\この勘違い聖女様!/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:58:11.54 ID:KNMjWGdy.net
世の中には居ない、ここに居るだけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:58:28.14 ID:6H39S7Ti.net
いまは配信系アニメがほとんどなんだけど
その中でも
俺ガイル完
みたいにアマプラ独占とかでほかのサイトだと有料とかはやめてほしい
違法視聴するかレコーダーに録画だけで不便

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:58:40.59 ID:eM6ud5Jk.net
>>331
どっちがマシとも思わん
両方しょうもないわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:58:48.86 ID:w4hIWsMP.net
自分と違う趣味を馬鹿にするやつ多いよな。ジャニオタとかアニオタとか馬鹿にされやすい。特に萌え豚

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:59:30.80 ID:ia3YecIw.net
>>324
NBAプレイヤーがベスト5アニメにヒロアカ出すくらいだしどの層からも人気あるよ
子供にしか人気出なかったらそもそも高順位にいかない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:59:50.08 ID:5ncHSrZa.net
ビビのアニプレ工作員がひどい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:00:04.46 ID:XofKdgbI.net
俺は萌え豚じゃない
小熊ちゃんの私生活を見守りたいだけだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:00:33.17 ID:UeiK5QYT.net
ヴィヴィ面白いよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:01:03.75 ID:tqPqDSA1.net
>>328
優越感というより劣等感からの焦りを感じるけどなあ
自分がたいした人間でないことはわかってて、せめて自分が好きなものを誉めて欲しいのにそれすら見る目がないと劣等感を逆撫でされて逆ギレしてるような余裕のなさを感じる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:01:43.26 ID:YVFz0A6E.net
作り手でもないエンタメの享受者は作品を沢山見てる方が不利、言わば快楽を享受しきった燃えカス
そいつらがしたり顔でドヤることの滑稽さよ
今まで見たアニメの記憶が消えるボタンあったら押すだろ、楽しみは一過性で有限だからだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:01:53.99 ID:G+FKRnMl.net
レーナ少佐ァ…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:02:05.24 ID:Cm3CYKht.net
無職とか作画クオリティずっと高かったけど
赤が出てきてからめっちゃつまんなくなったからな
原作が駄目だとアニメスタッフが有能集団でもどうしようもない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:02:48.42 ID:pFab3/7w.net
モータルコンバットはまさに、メガドラ時代にキングオブクソゲーとして延々の最下位を突っ走っていた
伝説のクソゲーだが

操作性最悪、グラフィックはグロい、バランス最悪というあらゆるゲーム性を追求した伝説の格ゲーw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:03:19.85 ID:Lf9coGkF.net
もう1個あるw
アニメ雑談総合スレ 768期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1618735800/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:03:30.36 ID:ia3YecIw.net
赤ってもしかしてあのクソガキ女のこと?
おれは好きだけどなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:04:26.79 ID:eM6ud5Jk.net
>>344
優越感を得たい原動力は劣等感からってのも当然あるだろうね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:04:35.12 ID:KLX/UOH1.net
>>347
赤の魅力を感じられるオリジナルエピソードでも追加してたら有能だったと認める

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:04:49.34 ID:lB+GvoIn.net
>>328
鬼滅叩きとか酷かった
何なんだろうなああいうの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:05:31.22 ID:Cm3CYKht.net
レーナ少佐好きすぎる俺は3話の終わり方はマジで吐き気がした殺してえわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:05:53.30 ID:t/xIRimq.net
>>319
つまんなくはなかった
俺は普通に楽しんで見てたよ
ここまで騒がれてるのは納得いかないけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:07:00.05 ID:5ncHSrZa.net
オッドタクシーとシャドーハウスとバックアロウ以外は切った方が良さそうだな
面白くない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:07:47.47 ID:/CQPC/Nw.net
>>354
毎週あれやってほしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:09:39.26 ID:KLX/UOH1.net
鬼滅は原作読んでてアニメ2〜3話できっちゃったからただのでんでん現象だと思ってたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:10:54.69 ID:xaKxYH9w.net
切った自慢でマウントを取ってたら後から人気になってアンチ化する
昔から言われてる現象だな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:11:18.19 ID:eM6ud5Jk.net
>>353
社会現象になるもんは大抵そういう反発を生むな
あそこまでの規模になるとまあ仕方ないかとも思うけどね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:12:06.29 ID:/VMEgoxJ.net
萌えアニメってその名のとおり萌えを楽しむためのアニメだからちょっと面白いだけでも絶賛されるんだよな
ウマ娘も萌えアニメにしては面白いというやつだわな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:12:52.35 ID:6H39S7Ti.net
ギアーデ帝国が開発した完全自律無人戦闘機械〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、その隣国であるサンマグノリア共和国が
開発した無人戦闘機械〈ジャガーノート〉。だが、無人機とは名ばかりであり、
そこには“人”として認められていない者たち――エイティシックス――が搭乗し、
道具のように扱われていたのである。エイティシックスで編成された部隊〈スピアヘッド〉
の隊長である少年・シンは、ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、
ある目的のために戦いを続けていた。そこに新たな指揮管制官〈ハンドラー〉として、
共和国軍人のエリート・レーナが着任する。

こういう面倒な設定のアニメって律儀に文章よむ?
ささっとアニメ本編みたほうがいいよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:12:56.19 ID:5ncHSrZa.net
鬼滅のヒットにアニオタは絡んでないからな
ここでもバックアロウとかとおんなじ評価だった
キャラデザが古臭い同じような話を何度も見た何のために作られたのか分からないなどなど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:14:47.41 ID:/VMEgoxJ.net
>>328
逆も真なり
売れた作品を持ち上げて優越感を得ようとするのもいる
売上ばかり気にしてるやつはカスということだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:15:16.30 ID:dcfyQA5r.net
お前らのこころに「誉れ」はあるか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:15:42.23 ID:G+FKRnMl.net
>>359
むしろ俺が言ってる現象な

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200