2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 17台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:03:49.94 ID:iZ2Paw4C0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください。
~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレスーパーカブ 16台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619216741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:08:19.73 ID:UlyG3H/S0.net
>>669
水の量とか変えてみれば?
あと、近くに湧き水っていうか名水とかないですか
よく県の名水とか 結構、汲みに人が行ってると思う

水を変えたり調整するだけでかなり味が違う気がする

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:09:13.85 ID:DDNpJbA40.net
>>670
ガスにこだわるのならプロパンだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:12:18.97 ID:wUM4pCoMM.net
>>676
プロパンだよ
単純に都市ガス来てない田舎住みなだけだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:13:40.39 ID:IMht4PUU0.net
>>669
アイリスは安いし性能は最低限だから
炊飯器は像印かタイガーか少なくとも名前の通ったメーカー品買わないと差が出るよ
家電もバイクも値段の差はそのまま性能の差になるんよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:14:09.23 ID:DDNpJbA40.net
>>677
ウチは都市ガスだけど
近所のピザ屋はプロパン使ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:14:41.99 ID:wUM4pCoMM.net
>>679
違いあるんだね
知らなかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:18:12.24 ID:Yw5R61mY0.net
原作って結局高校生編だけで終わるのかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:18:26.11 ID:m9x2oo1TM.net
1話のそれじゃかからないよの後の小熊の表情が好き

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:19:04.40 ID:6bdyZ9970.net
>>680
大口だと安いからってだけじゃないか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:19:17.07 ID:bWn2FGDR0.net
子熊のあの泣きそうな顔やめて欲しい
おじちゃんも泣きそうになる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:20:31.33 ID:5LC8zeB+0.net
>>577
原作は入院編で性格の悪さ爆発
まぁ、基本世間と折り合いつかない隠キャがカブ手に入れて勘違いする話しだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:22:23.27 ID:BB9V7g2zr.net
>>486 なるほど カスタムパーツメーカーの新社屋ならそんなに高くないわな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:24:09.75 ID:yktzpCUz0.net
父親無しで性格悪そうな母親に育てられたら多少性格歪むだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:25:56.63 ID:4taE+FPx0.net
>>674
ツイのパクりで草
https://twitter.com/yosizo/status/1383603448969535490
(deleted an unsolicited ad)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:27:28.15 ID:KyvcrHgu0.net
元チャンプって特攻服とかヤンキー座りの雑誌だっけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:28:51.71 ID:LtM24NZx0.net
>>675
炊き方がコメの銘柄で変えることはできるので変えてみたり
水かげんも工夫しているけど殆ど変わらず炊きあがった飯粒
は見事な艶消しで味に感触も見た目通り。
名水は近くにあるので試してみる予定だけど一度クリスタルガイ
ザーで炊いたけど効果は認められなかったからなあ。

小熊も不味い御飯で我慢してるのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:29:04.68 ID:AC3C3JMY0.net
>>618
違反のデパートを目指そうw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:30:39.67 ID:LtM24NZx0.net
>>678
5400円だったからなあw
その前の象印は35,000円だった。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:31:31.79 ID:CA9gWisc0.net
1980 Honda Super Cub C50をレストアする動画
東南アジアっぽい人だけど、おったまげたw
サビだらけボロボロ、絶対レストア不可能なカブを
見事に蘇らせた
こういう東南アジアの人たち大好き
https://www.youtube.com/watch?v=URb89xoAaMQ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:32:02.38 ID:gau1m0t+M.net
>>675
原作では「蛇口をひねると南アルプスの天然水が出てくる」とあるから、そういう環境

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:32:27.32 ID:AC3C3JMY0.net
>>649
>梅の温かい奴

俺の温かい奴、に見えたw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:33:46.84 ID:6bdyZ9970.net
>>690
我慢してるんじゃなくて、気にしてないんじゃないの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:34:12.00 ID:UlyG3H/S0.net
>>690
火力が足りないんだろうね
1合とか少ない量とかでないと難しいのかもね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:34:39.61 ID:4taE+FPx0.net
>>662
礼子は三好礼子がモデルか−
パリダカでテレビに取り上げられたな

https://i.imgur.com/QkSe7N1.jpg
https://i.imgur.com/RUz5dF0.jpg
https://i.imgur.com/KU9HHaZ.jpg
https://i.imgur.com/dJBeYbJ.jpg
https://i.imgur.com/UYTu1z7.jpg
https://i.imgur.com/X3uKAby.jpg
https://i.imgur.com/wT7WyR9.jpg
https://i.imgur.com/BOTb7LD.jpg
https://i.imgur.com/B3QAmpj.jpg
https://i.imgur.com/Uo52vkQ.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:35:43.26 ID:wUM4pCoMM.net
>>698
カブ乗ってないじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:37:52.84 ID:LtM24NZx0.net
>>696
毎日レトルトで平気という時点でそうかも。
しかしあの年ごろなら食い気は旺盛なはずなのに。

>>697
一合半炊いています。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:38:06.56 ID:IMht4PUU0.net
>>692
メーカー関係なくそこまでグレード下げたらそりゃまずくなるだろうw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:40:20.71 ID:XpYWQ2UK0.net
納車しろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:40:58.83 ID:wUM4pCoMM.net
レトルトかけたりチャーハンにしちゃったら米の食感はともかく味までは分かりにくい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:41:03.17 ID:hcUTz1ecM.net
>>652
ホンダと作者にいうのだ

無理やり考えると死んだお父さんがカブマニアとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:42:02.85 ID:hcUTz1ecM.net
>>671
本屋が激減している
日本の本屋は漫画とその特典で持っているのかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:42:17.18 ID:gfZozAcbM.net
>>698
アイヌ出身かな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:43:08.18 ID:5kPCEEUv0.net
>>692
ヨシダっつー有名なユーチューバーが買ってレビューしてたやつかもしれんな
色々試して何やってもまずいって結論だった

まぁ、まともなご飯が食いたければ、最低でも2万程度の炊飯器は必要なんじゃないか
中古なら半額ぐらいで買えそうだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:45:01.13 ID:U8sWsJked.net
ここの住人共通の想い

小熊に腹一杯美味いメシを食わせてやりたい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:45:36.86 ID:4taE+FPx0.net
ムダに120km/hまで刻んでて草
天気の子バージョン
https://i.imgur.com/89JqX5c.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:45:43.96 ID:wxmaRFdL0.net
>>705
本屋は減ったけど漫画で持ってるは無い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:46:09.74 ID:MVrsHXbG0.net
本屋減ってる上に売れ筋しか置かない流れが加速して一部の大書店以外は行っても情報の海で揉まれる感がないんよね
以前なら300坪の本屋でも満足できたのに今じゃ500坪でさえ怪しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:46:51.28 ID:B/TuGfLtd.net
>>709
タイカブは140`まで表示ある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:49:12.05 ID:6bdyZ9970.net
>>711
それ同感。

本屋だけじゃなくて他業種の店舗でも同じ傾向じゃないかな。
どこの店に行っても売れ筋の同じ商品しかないし。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:49:22.36 ID:5kPCEEUv0.net
俺はね、小熊ちゃんが無法な運転する車に轢かれないか
それだけが心配なんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:53:29.65 ID:KMmlTxHTM.net
>>710
日本の出版の半分近く漫画。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:53:52.26 ID:5F0+2peX0.net
一時期はネット通販が主だったけど、最近はリアル店舗に回帰してる

実際に本屋に行けば意外な本に出会ったり
家電だと店員に根掘り葉掘り聞けるし、やっぱ実物見た上で納得して買えるからの
ネット販売に押されてるの現状を店員も分かってるから、めっちゃ懇切丁寧やし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:54:20.33 ID:KMmlTxHTM.net
>>714
なんか原作の方では追突されとるらしい
無茶リアル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:55:40.27 ID:B/TuGfLtd.net
>>713
大型店より客層を絞った小さくてマニアックな店が強いと聞く

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:55:55.35 ID:u3yLy9Hx0.net
>>711
ふらっと本屋に入って目にしたタイトルや装丁に惹かれて
それまで興味がなかったジャンルの本を読んでみる…
なんてことがなくなったなあ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:56:07.82 ID:5F0+2peX0.net
>>698
めっちゃ美人やな
そりゃマスコミも注目するわい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:56:12.52 ID:5kPCEEUv0.net
>>717
やっぱそういう回あるんだな
鬱だ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:56:56.32 ID:u3yLy9Hx0.net
>>698
あーやっぱり三好(山村)礼子リスペクトなんだ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:57:40.66 ID:9LvQVXKmd.net
毎回キャストに3人目が出てくるんだけど、どこでしゃべってるのかさっぱりわからない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:57:54.16 ID:LtM24NZx0.net
>>701
ですよねえw
象印・タイガーの同じ三号炊きでも倍以上するからなあ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:58:16.72 ID:eSgV5u9Na.net
>>580
かわいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:58:43.80 ID:wxmaRFdL0.net
>>716
ネット通販は不正請求で全く保証してくれなかった経験あるから余程他で手に入らない場合以外は使わなくなった
同じ理由でクレカも使わない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:01:17.50 ID:PMGiiHu40.net
>>693
40年落ちとは思えない状態の悪さ
オイル交換してないのはの貧困なんだろうが
再塗装の色が良くないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:02:38.85 ID:yktzpCUz0.net
>>723
かわいい声のモブはだいたい椎ちゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:03:36.97 ID:gKmH5gEva.net
>>695
レモン、俺の温かい奴
なんてとっさに言えるセンス俺には無いなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:03:47.63 ID:B/TuGfLtd.net
近所に本屋が何軒もあるから減ったと言われるのが信じられない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:04:22.94 ID:IMht4PUU0.net
>>724
五合炊きを買った安いから、次買うときはちゃんとしたメーカーの五合かって少なく炊いたほうがいいよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:07:32.03 ID:cx4Bah/ka.net
ミスターのカブからマルシン無くなってるぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:07:38.92 ID:1Up9M2vyC.net
>>698
ああ、象印クイズか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:08:19.75 ID:wUM4pCoMM.net
従来型の本屋じゃなく割り切って娯楽寄りの品揃えしてるGEOみたいなところが結構あるじゃん
ああいうのも本屋のうちで数えたら意外と本屋あると思う
俺みたいな田舎住みの感覚だとね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:09:30.48 ID:5F0+2peX0.net
>>724
値段以上に、近年参入したメーカーと、長年のノウハウを蓄積したのとではちゃうやろね

ほぼ毎日使う必需品やし、主食の米なんやからケチったらあかんと思う
美味いご飯を食えるってのはやっぱ大事

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:09:42.67 ID:cx4Bah/ka.net
今日はどちらまで行くんだい。(水)どう。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:10:50.75 ID:1Up9M2vyC.net
>>616
マキタのバッテリ式の空気入れがいいよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:11:52.60 ID:1Up9M2vyC.net
電気炊飯器は間違いなくサンヨーがダントツだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:14:20.34 ID:Rsev8KdZ0.net
スニーカーとファンタジアの旧角川からのレーベルはが扱い悪くて小さい所だと置いてないとかあったけど今どうなんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:15:34.76 ID:4taE+FPx0.net
>>712
ホントだw
https://i.imgur.com/5pwHLm4.jpg

色も2色多いんだね
https://i.imgur.com/3pNZTkY.jpg
https://i.imgur.com/QcC0N1d.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:16:02.35 ID:6bdyZ9970.net
>>701
最低限IHじゃないとな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:16:49.61 ID:cx4Bah/ka.net
ガスにこだわるなら薪からやれば。赤子泣いても蓋取るなよ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:19:27.82 ID:1Up9M2vyC.net
念のため、赤子って赤ん坊のことじゃないからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:20:08.67 ID:/BloXZ73M.net
アルコールバーナ炊飯に凝って
五合くらい炊けるようになった。
電気炊飯と違ってお焦げも自由自在

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:23:15.93 ID:wUM4pCoMM.net
>>742
薪で釜炊きするとムラがあってあんまいい印象じゃない
おこげも出来て無駄も多いし
薪の火力を自在に操るノウハウまで突き詰めないと電気炊飯器以下に成り下がるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:24:44.99 ID:cx4Bah/ka.net
京商の郵政プラモ、緑バック付いてないんだ。
緑バックつかってんのうちらの地域だけなのかもね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:27:02.08 ID:5kPCEEUv0.net
>>693
俺もカブでレストア動画でも作ろうかなと思ったけど
山ほどあるからなー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:27:20.37 ID:Qf+ESB9i0.net
>>740
最新モデルのタイカブなんてシフトインジケータだけじゃなくトリップメーターや時計までついてるのに
日本製はなんで頑なにつけないんだろうな
同じ部品使ってわざわざ機能ころしてまで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:28:56.40 ID:cx4Bah/ka.net
130円で何ml?いつも炭酸ジュース1、5l
109円か119円でかってる。もち自販機では買わないよ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:29:13.54 ID:5F0+2peX0.net
なんか既視感のあるアニメだなと思ってたけど
漫画「ヨコハマ買い出し紀行」に雰囲気が似てるような・・・・・気のせいかの?(´・ω・`)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:29:28.34 ID:eSgV5u9Na.net
ショートボブかわいい
https://i.imgur.com/9X2rAw1.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:32:15.69 ID:/BloXZ73M.net
>>750
そらばいくがでてくる基本構造と日常アニメなのが同じだからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:37:17.24 ID:zJDDvBCf0.net
>>693
こんなんしたら絶対元に戻せない自信ある
んでバイク屋にすんません何が何だか分から
なくなっちゃいまして・・・て持ち込む

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:38:30.90 ID:2FjVj6W80.net
>>724
土鍋使った炊き方覚えなよ
強火で沸騰したら弱火にして8分火を止めて20分蒸らしたら完成。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:43:07.15 ID:VlXOtPYEH.net
山梨ってジェーソンみたいな店ないのかな
500mlペットボトルで賞味期限切れ近くが1本9円とか19円とかあるのに…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:45:02.37 ID:MVrsHXbG0.net
>>750
あっちはファンタジーとオカルト要素強いからちゃんと読むと似てないかな
同じ作者のカブのイサキやコトノバドライブも似た感じのほんわか世界観だけど芯の部分はオカルトだからやっぱ似てない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:45:07.99 ID:ZrPOY3L70.net
コミック5巻ラストのAKIRAパロディのページでKOGUMAコグマと書いてるけど
これはまぁネタページだからなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:45:17.34 ID:TsO5aQc+0.net
>>748
ユーザーの最大公約数の観点で無駄な装備を省いているだけ

大方のユーザーの使い方なら燃料計が付いていればトリップメーターは不要
扱いに慣れればシフトインジケーターなんてただの飾り
時刻を知りたいならすぐに狂う車載時計よりホルダーつけてスマホ搭載

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:46:52.34 ID:5kPCEEUv0.net
>>753
今は色々道具があるからそういうことはないよ
デジカメでもスマホでも、際限なく撮ってすぐみれるから、ちゃんと作業撮影すれば問題ない
カブなら分解動画なんか山ほどあるしね
まぁ、ネジどっか行ったとか余ったはよくあるけどw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:47:27.12 ID:9xJ+GrwnM.net
第2話のヘルメット入れの巾着作るときの家庭科の先生が
妙に素人っぽい演技だなと思ってたんだけど
やっぱり声優じゃなくて山梨のローカルタレントだったんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:48:19.60 ID:OEaUAgS40.net
>>758
トリップメーターはガス欠と関係するが、
カブの場合、燃料計あれは見なくていいわな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:49:44.34 ID:OEaUAgS40.net
>>760
小熊ちゃん自体がユーチューバーの新人だからな。
2Dより中の人が美人っていうのはなかなかない。

褒めすぎかもしれんが遠目で。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:50:17.18 ID:5kPCEEUv0.net
>>758
むしろ、そういうものをつけると文句言う人がいるからだと思う
ユーザーにもメーカーにも
「そんなのカブじゃねぇ」といううるさ方が止めてるのかと

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:51:47.70 ID:OEaUAgS40.net
>>756
オカルトじゃなくて、当時はやったシンギュラリティSF
人間が機械に乗り越えられていくという。

どうなんでしょうね。機械に生きる価値が生まれるのか。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:54:38.64 ID:5F0+2peX0.net
>>752
「そらば いく」って誰やねん?と思ってしもうたがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:56:00.28 ID:bWn2FGDR0.net
言うか、カブってメットインでもないのに燃料タンク小さすぎると思うわ
もうちょっと増やせるやろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:56:36.79 ID:MVrsHXbG0.net
>>764
表層は科学なんだけど底流はオカルトだよ
水神様とかミサゴとか街の灯りを飲み込んだ木とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:58:33.72 ID:mmp0Tf4N0.net
>>766
カブでツーリングに行くのがおかしいのだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:00:19.86 ID:OEaUAgS40.net
>>767
そうかなあ。
自然と科学で生まれたんじゃね。

再生産できる機械だよ。
生命は自然に生まれたそれ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:00:52.26 ID:TsO5aQc+0.net
>>763
そんなうるさ方の要望に応じるような商品じゃないと思うけどな
生産数が少なくて客単価の高いスポーツモデルならうるさ方ユーザーの意見も聞けるだろうけど、大量生産・薄利多売の実用車だと部品点数や工程を増やすと生産ラインへの影響が大きすぎてコスパが悪くなる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:01:24.56 ID:2FjVj6W80.net
燃料タンクがおおきくなると燃費が下がるんやw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:02:47.45 ID:gKmH5gEva.net
でもそれって貴方の感想ですよね?

ごめん言ってみたかっただけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:03:58.02 ID:RlRZg9YZ0.net
>>580
俺も今日、原付二種取得したぜ(笑)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:04:33.01 ID:5F0+2peX0.net
>>756
SFやファンタジーとかのジャンル分けという意味でなく
バイクを通じて世界が拡がってるまったり感ちゅうか、黄昏てる雰囲気ちゅうか

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200