2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #04

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 01:18:46.31 ID:lWth2M1G.net
>>252
であの完結に納得しましたか?どう考えてもおかしいだろと思いましたか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 01:28:49.03 ID:xwehPK4+.net
その原作の続編が映画化というわけではないの?知らんけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 03:48:11.83 ID:336SUAYd.net
知らないなら適当なこと言うな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 03:59:21.03 ID:kTcsdIMS.net
文句なしの糞アニメ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 04:18:49.18 ID:1bUchzaM.net
>>256
あそこでもいいけど、余韻云々ぬかすなら
能見の吐露エンドでよかったんじゃね?とは思うな
あの後はクマの為のエピでワラビーズは舞台装置に過ぎん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 04:51:27.69 ID:jmVf5sjZ.net
そこら辺の日常系アニメより動かないどころか一枚絵だらけだしたまに動いてもなにやってるかよく分からないという

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 06:41:13.46 ID:qz47i3J/.net
吉田松陰妹の大河ドラマと同じで、王道ストーリーが組めないから日常的な話を作ってあがいてる感じかね
負けっぱなしでスポ根要素はなく、恋愛要素もない
あるのは恩田の才能の輝きだけ
確かに並以下の脚本家なら料理とかに走るよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:19:06.34 ID:idElC+W0.net
週ジャンですら知名度は漫画<アニメになるから。いわんや月刊マガジンをや。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 10:33:20.77 ID:Jo6zdDRk.net
恩田のマルセイユルーレットよりも井藤の聖女ルーレットの方が迫力があって草
クライマックスでもなんでもない日常の一コマにも負けてんぞ・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 10:39:18.28 ID:YjmbXDQK.net
白鳥のシュートスルーって何気にナイスプレーなんだよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 10:47:38.49 ID:rxGqUVSP.net
島袋はこういうのはいいけど、幽奈さんはミスキャストだったな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 13:52:08.90 ID:D5UXo2PA.net
白鳥のプレーは通好み
ガウチ!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 14:21:26.02 ID:3/7w75nB.net
白鳥はオフサイドライン上で生まれた女を自称してるけど、実際はオフサイドラインの向こう側だよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 15:55:26.47 ID:NmwxrCMs.net
>>268
>オフサイドラインの向こう側

白鳥のテーマソングのタイトルか!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 16:05:51.30 ID:XiMHYSSh.net
中盤に才能ある奴が現れても決めるFWがいないっていうのが日本サッカーの縮図みたいでいいね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 16:20:32.04 ID:EL4rhTT9.net
白鳥は美味しいごっつあんゴーラー
こう言うの一人いると得点力上がるよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 16:32:14.81 ID:WpkrENHy.net
クリスティアーノ・ロナウドってFWだよな
大迫半端ないってもFWだしFWってサッカー上手い人がやるポジションじゃないの?
白鳥めっちゃ怒られるけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 16:35:33.34 ID:dUWBDwGh.net
FWは何回失敗しても怒られても気にせず俺にパス寄こせって言えるエゴイストがやるポジション
過去には1試合でPKを2回失敗しても3回目のPKで俺に蹴らせろと言った人も居るほど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 18:04:06.54 ID:gujLBsd0.net
見たけど酷かった
大運動会には及ばないけど今期酷い作品の一つだわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 21:14:43.44 ID:NsK3zMBE.net
FWの決定力不足
MFの厚い選手層
ってのは日本女子にも当てはまるのかな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 21:25:14.67 ID:YjmbXDQK.net
FWは男女問わず世界的にどこもそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 22:18:10.17 ID:gDzNSBjQ.net
0-21で相手を追い詰めたはないだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 22:58:25.40 ID:JzkQFQDx.net
作画はどうかと思うが、何気に声優すごいよな
今クールで他所で主役張ってる人が山程

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 22:59:38.58 ID:dUWBDwGh.net
女子サッカーは特に代表は指導者不足が大きいと思うんだよね
練習試合と位置付けられるカップ戦で勝負に徹しないで選手お試しや呼んだ選手を全員使うみたいな愚行で平気で負けるから
選手が負け慣れて、勝者のメンタリティが芽生えてないし
パスサッカー偏重で中に向かって仕掛ける意識が無いから時間を使って遅攻でサイドから放り込みって点を取るに不効率な戦術やってるし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 23:23:34.61 ID:YjmbXDQK.net
カップ戦の軽視は女子サッカーに限らず
日本のメディアや旧来の日本的二元論の悪いところだと思うよ
○か×かの二択の強要はほんとにアホらしい結果しか生まない
単にプライオリティの違いでどちらも重要なことは間違いないのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 00:21:25.91 ID:+NGpUa+r.net
声優の人件費で予算尽きたのかってくらいのバランスだなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:18:40.10 ID:vJn9T17N.net
脚本と作画が修復不能なくらい酷すぎて、声優で埋め合わせしたのかもよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:27:48.30 ID:JVz8WDmx.net
マルセイユルーレットなんて小学生でもするのに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 03:12:19.55 ID:uV8VlQ7o.net
これOPとED逆の方が良かったよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 06:39:04.72 ID:65vQZyI5.net
>>279
テストマッチでしゃかりきに勝ちに行く方が愚行だと思う
本来、色々な選手やシステム試すのがテストマッチだし
電通の顔色うかがってベストメンバー組む方がナンセンス
ナカータの時代から無駄に呼ばれてコンディション崩した
例なんて腐るほどあるじゃん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 06:53:09.41 ID:+wVTC7mG.net
>>285
カップ戦をテストマッチ扱いするのはお馬鹿さんだと思うの
FIFAランクも下がるし、観客にはまた負けたとガッカリされるし、選手は負けに慣れるし
良い事が無い

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 06:56:27.24 ID:/Ukqwtrf.net
なんで皆、短気なの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 07:09:39.52 ID:65vQZyI5.net
カップ戦の扱いなんてそんなもんじゃね?
東アジアカップとか罰ゲームだし
レアルもバルサも国王杯なんか真剣に獲りいかんじゃろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 07:12:54.16 ID:VVZNhe+W.net
あと8話でどこまで進むん?お好み焼きは自分たちで作れるようになる?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 08:17:44.03 ID:LtwImnvq.net
お料理回あと3回くらいぶっ込めばいける

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 08:52:42.45 ID:SbkQMDbF.net
>>288
そんなんだったらレアルのタイトル数は半分以下に減ってるな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 08:56:26.34 ID:MJPob3QT.net
カップ戦がテストマッチとかつまらない冗談だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 08:58:36.28 ID:ZJnmMMVG.net
>>289
2クールかもよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 10:57:12.19 ID:mCPYYBBr.net
>>252
俺も全く同じパターンで14巻まで一気読みしてしまった
エンドはまあ仕方ないかなとも思うけど、浦和じゃなく久乃木にした方がよかった気もする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:32:31.99 ID:O8VBg7+V.net
8番の子、練習でちんたらやってて、試合の途中で急にやる気になって、
「ちゃんとやれよ」って、周りに言ってたけど、おまえがそれ言うかって思った。
そういうキャラなの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:39:32.02 ID:HfI97q+X.net
>>295
そう言うキャラだよ
もうちょい後で話の上では影響ないけどサッカー選手としてあり得ないアホな事するし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:39:58.49 ID:vJn9T17N.net
>>294
フットサル後に「待ってて、必ず行くから」があって、更に久乃木が負けた相手に勝ってたからね
明らかにラスボスは久乃木だったのに浦和の前で終わったから中途半端に感じたんだよね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:57:25.23 ID:O8VBg7+V.net
>>296
ありがとう。敵味方で罵りあってて、スポーツもの特有のカタルシスが
今のところ見当たらない。
もうちょっと見てみるけど、自分には合わないのかも。
最終的に成長するなら、序盤のダメダメは容認できるんだけどね。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:15:18.27 ID:MJPob3QT.net
>>296
男相手でもそうだったのか
なら干されて当然だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:53:02.89 ID:gAe15HSt.net
可愛い子が一人も居ない稀有なアニメやな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 13:05:20.54 ID:9OkzPpWG.net
>>300
それなのに面白い毎週楽しみ!
今季カブに次いで同点2位4作品のひとつだ
絵が雑なはねバドって気もする

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 13:07:06.47 ID:MJPob3QT.net
可愛い鯰なら…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 13:14:10.08 ID:JVz8WDmx.net
試合が一番つまらないとか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:29:44.67 ID:Q0rccRCv.net
>>252
原作は凄かった
この作品がどうしてこんな凡庸なアニメになるのか分からん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:33:16.26 ID:TYq7LAKK.net
テンポ感最悪やな
監督代えろよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 15:33:57.10 ID:DtBra2/B.net
待てよ、今回の脚本はナツコじゃないやんw
なんでもかんでもナツコのせいにするのはおかしいぞ。
でもまあ明らかに慣れてない脚本家にアニオリを任せて
それが作品の足を引っ張ってるけど。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 15:57:03.53 ID:8+HTaD4C.net
>>305
さよならクレーマー

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 16:17:00.16 ID:MqvQ94rq.net
>>289
多分単行本5巻までだと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 16:21:56.76 ID:92OkAq0k.net
>>300
この子かわいくね
https://i.imgur.com/FgVvUs2.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:28:46.19 ID:gY/kNeJb.net
>>295,>>298
そういう感じ  すごいものは持ってるけど、自分の活かし方を良くわかってない  ムラっ気すごい
中学で公式戦全然出れてなかったせいか…  こども  アホキャラ  元気と負けん気と前向きさ明るさだけは充分

でも主役はあいつ一人じゃないので、恩田がアレでも見続けていいかと 
曽志崎は(言動はともかく)サッカー選手としてはまともだと思うし、
今後あのマジメなキャプテン(スラダンで言うメガネくん)といっしょに頑張って来た先輩2年組も
どんどんメインになって主役になってくるし (アニメそんな感じまでやるのか?)

そのうち全国でも注目のチームになるから、それまで待ってて! (アニメそこまで行くのか?)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:29:34.63 ID:gY/kNeJb.net
>>306
「4話にお料理教室を入れます」とか決めるのはナツコ(シリーズ構成)の仕事だしな…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:33:16.24 ID:I7XAc8+S.net
今、初めて見たんだけど作画はジブリ風味なのか?それとも単純に納期に間に合わなかった系?人材不足系?なの?
後、いう程糞かはまだわからないけど百合要素なしなのか?
この前が『いわかける!』だったからちょっとスポーツものは恵まれてないよね
この作画だと、フィギュアなどのグッズ系も商品展開厳しいよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:02:54.13 ID:35BXfrdt.net
>>312
体操ザムライやバクテンがあの作画なんだから
スポーツものは恵まれてないなんてことはない
確実に戦犯がいる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:06:19.15 ID:I7XAc8+S.net
>>313
アニメータなりの人員の采配に問題があるという事なの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:10:53.19 ID:iNVt6iDM.net
>>305
実は名監督
ということはなさそうだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:23:55.25 ID:YdyNDAIS.net
>>312
金掛かって無いだけだと思われ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:26:57.21 ID:I7XAc8+S.net
>>316
なんか、素人が片手間に作った的な
サークルのノリで製作しました的な
作画に見えるんだけど
エフェクトは外注なんだろうけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:34:18.11 ID:gY/kNeJb.net
>>312
百合とかじゃないよ  そういうのよりは、がちゃがちゃ元気いっぱいやってる部活ものか
絆とかちょっと微笑ましい関係とかはあっても  「四月は君の嘘」作者の次作

いわかける、別に良かったと思うんだが少数派なんだよな…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:48:31.74 ID:35BXfrdt.net
>>314
制作体制全般の立ち上げから方針に至るまで
すべてが問題じゃないかな
いわかけるは微妙に作画のハードル設定が低かったと思うのと
原作じたいのゲーム思考との結びつけの描写にいまひとつなとこがあったけど
こちらは問題しかない

他作品でどちらもラノベ原作になるけど
前期の友崎くん→今期のフルダイブと陸上ネタが連発してるんだが
どちらも原作の時点で描写が破綻していて
アニメでそれが更に酷くなってる
体操アニメみたいにきちんと考証することなく作るってのは
作画以前に原作や監督、脚本、演出、コンテの段階で
その競技を理解する意識がないということだと思える

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:54:52.86 ID:LjdZq6T9.net
このまんがのキャラのかおが全員おなじでくべつがつかないので生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:00:58.54 ID:tGHRKv/n.net
>>320
俺も一話見たとき恩田と田勢の区別がつかんかった
あれ?恩田?田勢?ってなった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:06:18.96 ID:QuKausy8.net
コミック借りてきて読んだら、かなり面白かった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:36:35.33 ID:FN1nKHjx.net
これでも今期面白い方に入るんだよなあ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:38:20.60 ID:tGHRKv/n.net
>>322
てか漫画だと普通に周防と曽志崎の話みたいでわかりやすいんだよな
アニメ一話だととっちらかってていきなり周防曽志崎の話になってて恩田とか越前ってなんだったん?ってなる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:50:57.14 ID:QuKausy8.net
>>324
やっぱり映画のためなんだろうね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:57:37.34 ID:iNVt6iDM.net
結局、原作14巻買ってしまった
最初のペースはたるいんだけど、途中からぐぐっと加速してくる
アニメは面白さを全然活かせてない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:10:11.19 ID:JVz8WDmx.net
脱いで詫びてほしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:11:50.45 ID:/Skhk5NI.net
>>325
本来は映画の後にテレビアニメ放映だったけど
コロナで映画公開が後になった経緯がある

だならテレビアニメでは映画見た人の為に
1話の最初に恩田と越前が高校に通学するオリジナル展開が挿入されてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:12:46.70 ID:/Skhk5NI.net
そんなサービスしないで、視聴者の脳内補完で良かったのにね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:54:45.82 ID:hikTywtr.net
>>321
皆、顔が同じだから髪型や色で判別が出来ないと分からないよなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:58:52.96 ID:hikTywtr.net
原作を知らないんだが…何で点を取るという1番才能が必要なポジションであるFWにですわ口調の下手糞お嬢が起用されているんだ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:58:55.43 ID:WfD524W4.net
このアニメ熱い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:05:15.89 ID:G2VU547c.net
>>331
現実にチームで一番ゴールするから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:09:11.28 ID:I7XAc8+S.net
>>331
うまるちゃんに出てたシルフィンポジかなw?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:23:42.14 ID:ZK3MqlrV.net
言動がおかしかったりアレコレ言われたりするけど、結局一番決定力がある本田凾ンたいなもんだ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:40:45.86 ID:vW73HiuP.net
なんとなくいつぞやのラグビーアニメ臭がする

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:10:05.93 ID:oVYmUV2g.net
やっぱり恩田って本田のもじり?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:16:56.42 ID:GQnS86wf.net
なんとなく見たらクソおもしれぇじゃねぇか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:36:28.89 ID:gY/kNeJb.net
>>331
能力から決めてるわけじゃなくて、まずみんな中学とかで元々やったポジションについてるから
ポジション関係の話とかも原作の先にはあるよ (アニメでやるかは知らん)

あと、アイツいろんなものが無いけど、ああ見えて実は嗅覚とへんな決定力はあるから、今後使えるアホキャラになるよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:39:10.06 ID:juX1Kq1A.net
アニメ化でユニフォームの件辺りが間延び感があって飽きられる第一関門だろうなって思ってたら
そんなレベルの話じゃなかった、最初から酷い出来だなコレ

スポーツ物アニメって、余程大きなプロジェクトでない限り、鬼門だよなあ
特に動き回るサッカーとか、バスケとかは

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:41:33.40 ID:juX1Kq1A.net
>>339
ですわよ女は、FWとしてのエゴは持っているよなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:16:13.51 ID:QuKausy8.net
フィニッシュはへただけど、運動神経と勘の良さでごっつぁんゴール狙いかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:24:53.52 ID:35BXfrdt.net
サッカーの才能ってボールコントロールだけじゃないからね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:07:33.04 ID:lESb0QvY.net
得点に関してなら白鳥よりおそらくアニメ化パート部分では恩田は…
あ、フットサルの時に見れるか?
ただあそこを原作以上に掘り下げたら越前ちゃんの先行ネタバレが来かねないしこのシリーズ構成はそれをやりかねないのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:56:43.64 ID:DSvNh11Z.net
失敗が目立つけどボールには行ってるってことだよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 01:18:24.19 ID:oioqOj7B.net
>>341
そりゃあー声優が愛人枕ですから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 01:22:35.17 ID:o/f5NxsU.net
なるほどね

ですわよお嬢は武田修宏、ゴン中山みたいなスピードやテクニックは凡だけどゴールへの嗅覚に優れたストライカーということか

まぁ、今のところアホキャラにしか見えないけどw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 02:10:41.34 ID:xKNOj+sz.net
>>347
まあそうなんだけどそれは武田やゴンに失礼な気もして、なんか複雑な気持ちになるなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 02:24:44.89 ID:Xg9NHh1j.net
いまの武田をみるとどんだけバカにしてもいいと思うわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 03:17:41.10 ID:Lb5/wZt6.net
>>347
アホキャラに見えるけど
ここまでもチャンスにシッカリ顔を出してるんだよね白鳥

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 04:23:31.82 ID:jyy/UpxY.net
武田とか言ったら白鳥に失礼

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 04:44:10.73 ID:KLMbXhRG.net
白鳥はインザーギ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 05:05:51.37 ID:APQfJGSB.net
白鳥はソフトボールだと無敵設定だったような

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 05:22:58.35 ID:Z1LZ68rt.net
>>313
バクテンとかはアクション作監のようなスポーツの作画を受け持つアニメーターを置いてるけど
このアニメはそういう人置いてないからその時点で厳しい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 06:50:09.38 ID:Lb5/wZt6.net
13番曽志崎のモデルは鈴木啓太

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 07:10:30.88 ID:8ijUJoSW.net
>>239
アニメ制作側に問題があるのだけは確定してるけどね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 07:35:27.73 ID:JDnT+np5.net
最終決定権は作者にあるんだから問題有るようなら最初からアニメ化なんてしなきゃいい
編集部が勝手に話を進めたみたいなこと言ってる連中もいたけどそれなら信頼関係が作れていなかったってこと
どちらかが一方的に悪いなんて内部事情を知らない限り言えるわけないわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 08:02:21.40 ID:zG67tSz2.net
>>239
ガッシュの作者の悪口は(ry

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 08:08:33.57 ID:3wPFBuXC.net
>>347
武田はゴールへの嗅覚で良いけど中山はゴールへの執念って気がする
Jリーグ前年の天皇杯で読売と対戦する前、Jリーグ参加にもれたヤマハの中山が読売ファンの女の子達に
「武田だ?北澤だ?俺は中山だ!その声を悲鳴に変えさせてやる!」って吠えてたのがカッコ良かった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 08:12:47.17 ID:v6K8X2Cf.net
>>239
クリエイターなんて人格破綻してるくらいで丁度いい
そこを世間とすり合わせるのが編集の仕事だろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 08:32:21.34 ID:JDnT+np5.net
なるほど、作者を無条件で擁護する信者ってこういう思考回路してんのね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 08:36:47.37 ID:SRAbXBSj.net
まだ1試合しかしとらんけど、ワンクールで予選始まるのかな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:01:02.49 ID:x8JIEWY8.net
流石に漫画の3巻辺りはやれるでしょ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:20:15.15 ID:2tKjJW48.net
負け犬がいくら原作者のせいにしようとして喚こうと、アニメ版がクソな事実は変わらないわけで…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:35:15.36 ID:JDnT+np5.net
突然負け犬とか言い出してどうした
ライデンの評価なんて最初から底辺だしこの件で一番ダメージ受けてんの原作信者だと思うけど?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:39:50.63 ID:DSvNh11Z.net
予選は超短縮版な気がしてきた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:57:28.22 ID:NYFZwzA7.net
個人的にはソフトボールそのままでやるかが気になってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:58:45.79 ID:2tKjJW48.net
負け犬がいくら原作読んでる人がダメージ受けてる事にしたくても、アニメ版がクソな事実は変わらないわけで…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 10:04:22.33 ID:6hYg17vD.net
まぁ四嘘クオリティを期待しちゃうわな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 10:34:20.42 ID:xkbLJNUf.net
>>357
原作者に最終決定権なんて無いぞ
テルマエ・ロマエの時に制作会社と出版社のビジネスだから原作者は口出せねぇっての知られたじゃん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 10:57:37.39 ID:jjeyNLDY.net
>>367
1話丸々ソフトボールやるかもしれないし、バスケやバレーをやるかもしれないな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:00:43.80 ID:DSvNh11Z.net
もう、皆でショッピングに行っても驚かない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:11:46.28 ID:zyiUBwh3.net
そろそろ海か温泉行ってほしい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:15:29.43 ID:NYFZwzA7.net
>>371
尺の話では無いんだけどね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:32:41.87 ID:/07gomMb.net
>>360
編集なんて出版社に護られたただのサラリーマンだからね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 12:47:17.57 ID:02MDk8or.net
アニメは監督の覚醒までたどり着くのかね?
そこからサッカー的には面白いけど、アニメの表現としては今のレベルだと非常に苦しくなると思われ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 12:51:47.49 ID:02MDk8or.net
>>331
>>339
そもそもまともな戦力は周防、曽志崎、恩田に田勢の4人。それに宮坂と菊池、ちょっと離れて白鳥の順か
高校女子に代表級が3人いれば普通はクソ強いよ
まぁこの高校、左サイドが全然出てこないけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 12:57:04.36 ID:02MDk8or.net
>>256
>>294
あれはあれでありだと思うよ。あそこからはシステムを最適化する話にしかならん
トーナメント中にシステムイジるわけにもいかんから早送りだよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:00:22.32 ID:/07gomMb.net
原作の途中からアニメ化するってアイデアはなかったのかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:22:43.74 ID:lESb0QvY.net
>>370
原作者に最終決定権が無いなら何でアニメ化やら女子プロリーグやら蕨市やら色んなスポンサーが付いた作品を「俺の構想はここで終わってるの!メディアミックス展開とか知るか!」なんて我が儘とも取れる意向を編集部は汲んだの?
普通そんな時って「もうあんただけの作品じゃなくなってるんだ。どうしても話が思い付かないなら脚本用意するから漫画描き続けろ」って編集部はおだてたりなだめたり強く命令するもんじゃないの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:37:15.17 ID:DSvNh11Z.net
>>377
コミック見ても、最初の方の巻だと6番だけ紹介がなくてひょっとしたらと思ったけど
そのうち6番の紹介も入ってきた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:37:24.38 ID:xKNOj+sz.net
ふつうにコロナで製作や放送遅れたアニメも多いし、これもその1本だったのかもしれんぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:41:02.53 ID:mN6CPcGI.net
作者の強い意向でアニメ化できなかった作品もあるらしいよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:43:12.71 ID:/07gomMb.net
>>380
編集と揉めた落としどころが連載終了だったんだろ
その時点で出来の酷さがリカバリーできないくらいだったんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 14:44:59.97 ID:50MFKXu+.net
>>327
ナツコに?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 15:50:57.11 ID:zG67tSz2.net
>>380
お前の疑問に答えられないからと、お前の言う事が正しいはイコールに成らないからな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 16:05:57.03 ID:R8h7FzPM.net
期待してたよりは面白くない
まあ、最近無かった蹴球モノだから期待しすぎてただけかな

それでも毎週そこそこ楽しめてる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 17:37:06.02 ID:X+EotGaO.net
選手の主役(成長がある)は周防で影の主役はクマだな
カツオという好敵手もでてくるし
原作最高のシーンである「〜な大人たちだ」なところまでいかないのは非常に残念

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 18:08:25.28 ID:SgOwoS6g.net
カツオ出るまでアニメでやるの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 18:55:31.06 ID:0lQvzj9m.net
原作は明らかに中途半端なところで終わってる、綺麗な打ちきりタイプの締め方してるわけだが
何故か上手に完結したとか評価してるアホがいるんだよな
不思議だ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 18:57:30.86 ID:upua+quw.net
アホが何かほざいてるな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:31:46.50 ID:X+EotGaO.net
かずのり最後の配牌どおよ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:32:20.85 ID:X+EotGaO.net

誤爆です

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 21:13:52.78 ID:UtFIZLfL.net

で、どおよ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 21:38:59.64 ID:P0M03apT.net
原作の終わり方、そんなにだめか?
クマは成長した、チームも成長した
あれでよくね?
必要な要素は全部あそこまでで終わってる
全国大会まで描くとだるいよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 22:01:00.68 ID:lKhdlMLX.net
それならライバル校3つも出すなとは思うな
それぞれに魅力的なキャラもいたわけだしさ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 22:12:45.54 ID:vsog+K0m.net
もう反省会か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 22:19:12.54 ID:X+EotGaO.net
サッカーの戦術で色を付けるのにある程度は必要なのかと・・・

原作の終わり方だけど、この漫画はライバル同士での試合はあっさり流してるし元々膨らます予定はなかったんじゃないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 22:47:45.83 ID:QtG1pWdC.net
>>396
ライバル校は4つだw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:14:37.75 ID:pPWrXOGD.net
あれが久乃木戦ならきれいな終わり方だったろう
全国大会でなく既に出場権を決めていた関東大会であっても、久乃木戦までたどり着いていたらキックオフで終わりはありだったけどな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:15:38.66 ID:xKNOj+sz.net
ライバル同士の試合まで書いてれば巨大競技もの漫画になるんだけど、(刃牙とか咲とか)
そこまでやる予定はなかったってことかな
そもそも14巻だって充分長期連載の長編だしな  君嘘も超えてる
スラダンだってライバル校同士はあっさり流してるし、1年生時の全国大会2回戦で完結

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:22:34.56 ID:/3T+ZA8m.net
せめてウン年後
なでしこジャパンとしてライバルたちが一同に会す絵が見たかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:25:51.54 ID:/07gomMb.net
>>400
そこ、原作を読んでないんだけど
全国に行かないと久乃木と当たらないみたいなことが
作中でもスレでも実況でも書かれてて
関東大会無しに県を勝ち抜いたら全国にいけるシステムになってるのかとおもた
やはり関東を勝ち抜かないと全国行けないんだよね?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:43:41.40 ID:xKNOj+sz.net
bookliveで今日4/30まで原作1-3巻無料だけど、今日購入手続きしとけばずっと読めるのかな
4/30で消えるんだろうか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:53:16.01 ID:lESb0QvY.net
>>402
ある意味そっちの方がまだ続編のチャンスあるんだよ
大人になってプロリーグ所属したメンバーが「あの大会で誰が活躍してどっちが勝った」とか何ならこの作者お得意の回想パートで尺稼ぎとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 01:12:46.51 ID:+x7A90VI.net
あの原作がどうしてこんなテンポの悪いクソアニメになるんだ……

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 01:34:57.10 ID:TM1JIdrQ.net
まあ死んだ児の歳を数えても仕方ない
墓荒らしに墓まであばかれて荒らされた感は否めない
供養するにはまともな脚本家とまともな制作会社によるリビルドだが、もはやあり得ないのかもな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:05:00.67 ID:EWtDwEQY.net
原作未読組だけど、ここまでの時点ではチームに一人要らない子がいまーすwwwって感じなんだけど
彼女今後挽回できるんか・・・?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:16:17.48 ID:EREv+kgZ.net
>>408
恩田?それとも白鳥?
両方とも仕事するから大丈夫

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:56:35.98 ID:Nz017coy.net
原作のストックが消化しきれないくらいあるのに
くだらないアニメオリジナルエピソードを挿入する意味がわからない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:59:48.45 ID:B/J3sFg0.net
>>403
そう
アニメでも言ってたけど

曽志崎「次は負けない!!」

佃「次って全国大会なんだけど?(お前らこんなんで、全国大会でれるの?)」

って煽り合いになってる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 03:06:52.42 ID:s5vUU+yl.net
肝心のプレーシーンが死んでるからアニオリでいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:17:58.80 ID:TRH6tFWl.net
>>411
リアルだと関東を勝ち抜かないと全国行けないはずだよね
原作はなぜ変えたんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:55:43.22 ID:hWuREJC9.net
>>410
1クールで原作5巻くらいで終わって、そうしたら尺が余ったからあれこれ入れてるんかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 05:05:31.77 ID:dop2N/df.net
ノンちゃんは家事全般OKな合宿エピソードまでいかないのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 05:11:11.48 ID:dop2N/df.net
あとエンディングでくるくる回ってるのが恩田か越前か判別しかねる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 05:15:14.78 ID:hWuREJC9.net
いちおう恩田  越前ちゃんにも見えるのは、自分もわかるw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 09:41:58.59 ID:6zArT7n0.net
メインの連中、口が悪いなあ。チンピラと変わらん。体育会系に品格を求めるのも無理なのかもしれないが。

しかし、主役が誰だかわからん。描き方に少し問題があると思う。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 10:01:54.27 ID:GX1RN1Vy.net
主役はスワン
本人がそう言ってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 10:49:29.58 ID:FXq4eyY/.net
>>413
原作ではその後しれっと関東大会出てくるよ
「次って関東大会なんだけど?」だとなんか締まらないし、全国にしといたんじゃないか?
単にその頃は作者が予選のシステム知らなかっただけかもしれんが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 11:04:36.33 ID:TM1JIdrQ.net
>>418
そもそも主役はチーム、って設定だからな
連載当初は周防が主人公って見方があって、少なくとも恩田はさよフトからのサプライズ登場って役割で主人公じゃなかった
恩田を無理やり主人公にしようとしたのはアニメ一派の仕業だろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 11:05:41.10 ID:U9phYumR.net
>>420
やっぱり、編集がきちんとサポートしてないんだな
本来なら作家も編集も調べて出すべきなのに
まして週刊じゃなくて月刊誌なんだから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 11:11:49.09 ID:TM1JIdrQ.net
クマが使った呼び名のうち、ガサツ、ブアイソ、オタクマユゲ、チンチクリンはさすがに使えないだろうな
イタリアアコガレ、エセミルナー、サンダー、ヘビメタあたりは大丈夫そうだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 11:54:08.29 ID:LLAKC2At.net
>>418
>>421
原作最後まで読んでも主役はわからん
実はクマが主人公なのかなー
周防は彼女自身の成長みたいなのあまりないよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 13:25:23.98 ID:1Q+1rGlh.net
>>424
父ちゃんがこんなに楽しそうなのは見た事無いって言ってたろあれすごい事なんだぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 14:41:12.26 ID:DKTNRvMg.net
>>29
言い方ァ!!!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 14:45:03.44 ID:TM1JIdrQ.net
「言い方」って返しもボキャブラリーの貧困さを感じるよね
文章で食ってる人間ならもう少し気の利いた返し方もあるだろうにね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 16:34:12.18 ID:dxPX7UCc.net
原作連載時の漫画の方のスレでは可愛くないとか口が悪いとかの批判はほとんどなかったけど、アニメスレでそういう批判が多いのはアニメ好きの人は女の子は可愛くて上品であるべきみたいなこだわりあるのかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 16:44:34.72 ID:x+MXpb82.net
女同士って口悪い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 17:24:14.17 ID:5vF02Y3O.net
字面だけで読むのと実際に人の声で聴くのじゃ印象違うじゃろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 17:41:14.58 ID:dop2N/df.net
アニメや実写になると突然規制が強まるのは仕方ない

フットサル回はやるのかな
興蓮館まで行かないなら九谷を出す意味ないし、省いてもいいと思うんだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 17:54:03.07 ID:Bw8Gn5Tq.net
省く選択肢なんてないだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 18:10:06.38 ID:e+g2wTak.net
>>423
なんで使えないんだよw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 18:27:16.92 ID:hWuREJC9.net
>>428
萌えアニメが前提でTVアニメを見てる層もけっこういる
比較対象でよく名前が出てくるのが八月とか球詠だし

クラマーは「四月は君の嘘」作者だし、萌え漫画・アニメ系じゃないね
同じ雑誌のボールルームとかましろのおとの方がむしろまだ近いジャンルみたいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 18:40:43.05 ID:lkhlvRTi.net
>>434
そっちと比べたいならもっとまともな制作会社と構成連れてこいよw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 18:45:18.16 ID:GX1RN1Vy.net
お好み焼きがガサツ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:10:16.21 ID:lDPprnaJ.net
だれか、白鳥綾のキャラスレ立てて…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:20:40.41 ID:HW4RyEq2.net
>>428
原作はちゃんと表情あるのに、あのマネキンみたいな絵が悪い
あと罵倒するときとかのギャグ要素も漫画だとひとコマで終わらせてるのをちんたらやってて間延び感が酷い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 22:02:54.59 ID:x+MXpb82.net
4話まで見た。

長瀞さん
ひげひろ
東京リベンジャーズ
スーパーカブ
ヒロアカ
スライム300年

これに加わったよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:11:17.92 ID:hWuREJC9.net
原作絵見ればわかるが小畑健(デスノ)、井上雄彦(スラダン)、あと浦沢直樹あたりに
がっつり影響受けたすごい書き込みの絵柄だからなぁ  絵が売りの作家さん
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156640024220
それをああいう絵にしたアニメスタッフの問題では

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:27:40.69 ID:nAr3aGJi.net
>>428
言われてみりゃ平気で人のことブスブス言う女が出てくるアニメってあんま見たことないな
基本アニメって美少女ばっかだからなのか口悪い女は嫌われるからそういう悪口キャラは出さないのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:27:51.36 ID:/gRHSmEc.net
4話から異常につまらなくなったな視聴厳しくなってきた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:35:21.08 ID:CxLBtVoD.net
>>439
切りか・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:38:49.32 ID:U9phYumR.net
スーパーカブを切るのはさすがにどうかと思うが
まぁ好みとしては分かれるのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:40:21.98 ID:hWuREJC9.net
継続に加わったんでしょw 面白めの多いし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:44:24.87 ID:nAr3aGJi.net
>>442
ニコニコの再生数は悲惨だよな
このアニメつまんないよなって話するとこのアニメの面白さがわからないお前がガイジって意見毎クールあるけど実際ニコニコ見たら一目瞭然
一話だけ10万再生で2話以降糞みたいな再生数のアニメとかざらにある
俺個人の感想じゃなくて客観的に見てつまらないってデータが確かにあるのにこのアニメは面白いんだって反論してくるやつ意味わからん
多くの人が楽しめるアニメを作るべきであって一部の人だけが楽しめるアニメなんかどう考えても糞だろと
糞アニメであることを認めろと言いたい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 00:15:48.74 ID:US/9n316.net
でも、このアニメのおかげで原作読む機会もらえたのはラッキー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 00:42:45.32 ID:y43f99ap.net
評価が一変するのは栄泉船橋戦だろう
そしてそこまで多分アニメ化はされないんだろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:20:22.76 ID:NRnevYqS.net
>>448
ツインテールの悪魔は魅力的だよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:32:19.77 ID:sAyc36ze.net
公式サイトも破綻しとるな
やる気ないんか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:49:46.93 ID:gfulYhI8.net
君嘘のスタジオとかで全編アニメは見たかったね

まあゆるい感じで元気な子たちの部活アニメとしてまったり見ていくことにしたよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:53:55.62 ID:WtLG0+Zg.net
妙は女ロニー

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 02:37:10.53 ID:NRnevYqS.net
>>450
白鳥と周防の説明文が・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 02:39:25.45 ID:5V4bp3FO.net
佐和ちゃんのスカートの中にいきなり手を突っ込んでパンツずり下げたらどんな反応するかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 03:06:52.26 ID:mDNlMLpd.net
>>448
インターリーグからテンポが良くなって
クマが覚醒するわけだが、そこまで行けるのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 03:48:05.58 ID:1q93j+ZU.net
君嘘がなければとっくに切ってる
原作とA-1に感謝しろよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 03:55:50.44 ID:9uxErHdk.net
ツインテの悪魔を主役にして作り直せ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 06:05:30.36 ID:yntONLXD.net
本当に警戒すべきは14番ってなったじゃん
あの将棋ラクトアイス女が一番怖いって

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 06:07:06.21 ID:yntONLXD.net
>>455
コウミンカン戦引っ張りまくったじゃん
テンポが上がったの終わる直前だよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 06:56:05.03 ID:EOJad846.net
監督を巡って恩田白髪まろの恋バトルが始まるのはいつ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 07:04:20.26 ID:6itMwFeT.net
コミックで読むとやっぱり興蓮館戦がいちばん面白いけどな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 07:39:10.81 ID:0cMWi1CZ.net
OVAで妙の主役で長編が欲しい。
本編は適当でいいから各キャラOVAでズルズルたのしませてくれよガルパンみたいに。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 08:00:22.34 ID:DvSgT0O6.net
>>454
越前の守備力を知らんのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 09:21:33.91 ID:xUjHqwqQ.net
>>458
クライフの番号だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 12:42:51.40 ID:XBJ4q6W7.net
にぎやかしに自演のコメをいれてみた

ttp://star-appeal.jp/image/img-box/img20210502123848.jpg
ttp://star-appeal.jp/image/img-box/img20210502123908.jpg
ttp://star-appeal.jp/image/img-box/img20210502123926.jpg
ttp://star-appeal.jp/image/img-box/img20210502123947.jpg
ttp://star-appeal.jp/image/img-box/img20210502124001.jpg
ttp://star-appeal.jp/image/img-box/img20210502124024.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:13:35.09 ID:Z+pxQqCv.net
これキャラの表情乏しいけどCGなの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:25:29.17 ID:DkdFkzfW.net
恩田、越前、井藤
かわいいじゃん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:49:48.05 ID:WtLG0+Zg.net
そっしーだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 14:31:57.01 ID:fbBFYIxK.net
では周防は私めが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:36:27.19 ID:a/Zob8iz.net
さっき気づいたが、商店街の幾つかの店にこれのポスター貼っていた
ポスター見ると面白そうに見えるから困る

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:32:10.02 ID:Hg/fottU.net
部活と言えば合宿、合宿と言えばお風呂、楽しみが止まらない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:35:43.49 ID:eTdxnJ8K.net
サッカーなんて辞めてビーチバレーやってくれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:49:09.08 ID:YLFuNxka.net
はるかなレシーブでビーチバレーはやっただろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:08:47.38 ID:vpWVBrSh.net
ビーチでサッカーやったりポールダンスまで披露するアニメもありましたね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:29:51.47 ID:MNFVleLB.net
>>464
いうてもクライフ、バルサでは9番だったし(固定番号制)
フェイエでは10番アルゼンチン大会予選でも9番だったけどね
やっぱドイツW杯のインパクトなんだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:30:06.07 ID:essnjb4s.net
>>449
あそこからクマ監督もがぜんやる気出してきてサッカー漫画として動きが出るからだね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:32:00.01 ID:essnjb4s.net
絵で可愛いだと原作のプライベートパートの眼鏡宮坂さんが一番可愛い
アニメ作画では全然だったけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:41:17.57 ID:6itMwFeT.net
宮坂推しは結構いるぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 20:59:11.12 ID:gfulYhI8.net
幼なじみ越前ちゃんも可愛いが、久乃木の天才・井藤も顔も言動も可愛いと思う
井藤主人公の方がもしかして良かっただろうか…

>>477
萌えアニメだったら脇役先輩人気出そうな原作宮坂さん
https://alu-web-herokuapp-com.global.ssl.fastly.net/cropped_images/vJWjXVfSuFUUJjgL05ZbK788UYj1/c_1604495027347?auto=webp&format=jpg&width=680
キャプテンのロリ勢さんもかわいい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomta/20200106/20200106103022.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:15:55.85 ID:J6audND+.net
恩田井藤天馬国府梅芽と各チームにひとりづつ天才がいるから、井藤も目立たないよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:27:14.65 ID:fbBFYIxK.net
みんな絶望的におっぱい無いな
これがスットン共和国なのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:37:03.82 ID:WmrWk44T.net
>>481
うるせー海綿体野郎!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:02:14.19 ID:V+rzOSJQ.net
雰囲気がちょっとハイスコアガールに似てる気がする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:27:59.94 ID:BPXMmaQZ.net
越前最強伝説

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:48:18.13 ID:Iq4JZlFr.net
話がぶつ切りで原作知らないと脳内補完もできないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:51:27.04 ID:E53J4JWS.net
カナブンじゃねぇんだぞ地味にわろうたw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:52:37.17 ID:iPEdGIfc.net
こんだけ魅力の無い絵もめずらしいな。
声優さんの演技が空回りでかわいそうや・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:53:08.40 ID:Gk+eTZVS.net
>>458
天の邪鬼女、原作で一番好きなキャラだわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:55:17.70 ID:US/9n316.net
みんなでキャンプに行ったりして

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:55:48.01 ID:Iq4JZlFr.net
今日もEDが一番クオリティが高いなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:56:11.72 ID:42b+THGz.net
先週と今週で合わせて0.75話分にまとめられたよな
てか、今週Bパートだけで0.25話分で来週にまわせ
さすがナツコだぜ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:57:47.41 ID:hFglWnHu.net
これひょっとしてまさかの2クール以上あんの?
この手のパートに何週もこんなに長く割く必要ある?
さっさとフットサルしないと色々間に合わなくね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:57:55.31 ID:khngJOhC.net
エリックカントナを知っている人は流石に少ないのでは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:58:44.02 ID:iUJGiK6r.net
Aパートだるすぎて眠くなっちまった
しょーもないシーン多すぎ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:59:31.60 ID:eXLexPN5.net
>>492
むしろ今日みたいな日常パート回が今までで一番面白く感じたわ
俺がもう試合パートに何の期待もしてないからかもしれんが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:59:36.14 ID:vwGXYZN3.net
また作監増えてるな…

まぁ声付きポエムが5話にして始めてのアニメにした利点だな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:00:03.49 ID:ZD+qSM4s.net
日常パートつまらなすぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:00:30.89 ID:2/g8N+tT.net
先生が勝手にイタユニ発注してフットサル大会勝って代わりのユニ作るとか酷い話だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:02:58.13 ID:4fkeceG9.net
>>493
リアタイ勢なら全員知ってるから大丈夫w  観客席の観客にジャンプキック食らわすか?お前、っていう…w
しかしリアタイ勢って何歳なんだ問題

作者のサッカー観戦歴とかは既出のこの辺のインタビューで
https://www.football-zone.net/archives/273924
https://www.football-zone.net/archives/274650

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:03:20.97 ID:qHgUxfh4.net
ユニホーム グランド問題カットで
先輩たちが、帰り道で 頑張ろうぜ話
一年組が武者修行でフットサル大会出ようぜ
で、まとめられたな
まぁ大会前にチーム練習しろよって話だけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:05:07.75 ID:b/3wifeF.net
2クールするなら、制作陣は総入れ替えで。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:05:39.14 ID:rVIG5deT.net
で、結局失敗作の料理持って行ったのは何のためだったの

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:08:30.19 ID:D1qvz+le.net
>>499
いくらサッカーやってるとしても、いまのJKは知らんだろうね

>>500
グラウンドのトラブルでチーム練習の重要さを男子側が言ってるのに
ああもバラバラでまとまてないというのはね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:10:16.36 ID:qHgUxfh4.net
もし2クールなら・・・
金もらったから後は水増しで試合数少なくして楽しようぜ
この制作スタッフならありうる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:10:55.57 ID:4TAtjuAj.net
ここのみんなはなんで切らずに見続けてるの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:11:16.63 ID:4fkeceG9.net
>>485
今回で天才・井藤ちゃんたちと試合入っちゃった方が良かった気がするな
今回のアニオリっぽい成分は白鳥の鉄道迷子を延々描いたのかな?  原作だと2p半だけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:12:53.46 ID:oGMjP5MP.net
https://rooftop.cc/interview/210401110000.php
監督インタビューって既出?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:13:10.49 ID:U7Ohs3y2.net
>>499
俺はサッカー雑誌で知ったけどカンフーキック事件って90年代だろ
当時日本でプレミアリーグの放送なんてやってたん?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:14:13.19 ID:qHgUxfh4.net
今期 大運動会といい勝負
良き作品の二期
良き作品のアニメ化
いい勝負だ どうしてこうなった?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:17:34.17 ID:4fkeceG9.net
原作と違ってサッカー描写はアニメにはあんま期待できないようなんで
こんな感じで元気な子たちの部活ものとしてゆるく楽しむことにしたわ

>>500
キャラ達の日常話もあった方が普通は面白くない?  バトルものじゃないんだから、バトルの連続だけでもなぁ
面白く作ればいいだけの話だと思う(なんだけど)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:18:55.33 ID:b/3wifeF.net
顔に陰影をつけないから、どうしても表現が陳腐になる。手抜き作業の哀しさよ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:23:53.54 ID:PoopzXsj.net
栄浦和戦までだと余るから内容薄いんだろうな
それより進むとキリ良く終われないから

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:25:23.37 ID:XRIOlb6r.net
シガウソ好きだから見始めたけどつまらなすぎる
脱落するかもしれないな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:26:24.98 ID:XL7aG3+K.net
しかしどの層向けに作ってるつもりなんだろうコレ
大量に女子は居るけどデザインの時点ですでに可愛くないし
サッカー描写はショボすぎるし声優も下手なの混じってるし話はダラダラと薄い
純粋に映画の宣伝なのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:27:42.97 ID:b/3wifeF.net
原作はとても良いんです、原作は

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:27:53.86 ID:qCIhO1WP.net
これで映画やるとは勇気あるなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:35:18.28 ID:4fkeceG9.net
>>503
越前がリアタイで知ってるとかじゃなく、その選手の1エピソードの話で、
しかも他人にあだ名付けられただけの話だから

今の子でも歴史上のレジェンドとか伝説のプレイとか、マニアなら知ってると思うよ
逆にyoutubeでスーパープレイ集とか即簡単に見まくれる今の方が、たどり着きやすいかも

>>508
サッカー雑誌とかスポーツニュースとかスポーツ新聞とかその他いろいろあって…
試合中継や全戦中継が無ければ情報は一切入って来ない とは思わないでしょ
90年代は無論、80年代以前のサッカーファンだってW杯も海外スターも大好きで、情報貪るように集めてたんよ
当時のカントナって今のCロナとかみたいな世界的スーパースターだし

カントナキックの試合中継はなかったと思うけど90年代は
海外リーグの試合放送が本格的に始まった年代でもある
それ以前もダイヤモンドサッカーって番組で限られた数の試合が見れる地域もあった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:39:54.72 ID:iDzmyvPu.net
>>508
普通にスカパーでw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:42:38.90 ID:4fkeceG9.net
「ポエマー!」
「ポエットだ」

冷静に正しい指摘するのちょいウケしたw

>>502
ハッ!? (もちろん鍋持参はアニオリ)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:44:35.44 ID:iDzmyvPu.net
>>517
今ならYouTubeで気軽に見れるけど
当時クライフのビデオ買うために渋谷の海外サッカー専門店
まで遠征したわw 噂で聞いてた禁煙キャンペーンの
タバコリフティングするCM見れて興奮した

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:00:28.10 ID:erWw7m4v.net
男子の監督尾行してる時の
「部員全員招集しろ」
ってどういう意味?
尾行なのに全員でゾロゾロつけろってこと?
意味わからなさすぎてずっとモヤモヤだったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:04:29.28 ID:UGj73x8c.net
>>514
何度も出てくるけど元々は映画公開が先の予定だった
映画の後に続きをテレビアニメ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:06:41.17 ID:UIbCgb6M.net
恩田なんかは「ベッケンバウアーにできて私にできないわけがない」だからな
リアタイ論者なら恩田は現在50過ぎの計算だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:09:58.13 ID:UIbCgb6M.net
金払った映画がこのクオリティなら今以上の大炎上だろうな
結果的にはアニメが先で正解
こんなの見させられてからなお映画見るのは、0巻狙い含めて納得ずくの奴ばかりだろうからそうは騒ぎにならない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:18:42.10 ID:79K4dyj6.net
>>483
わかる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:22:25.46 ID:R5FDRtbi.net
今回はおおむね原作通りでびっくりしたw
強いて言えば京王線のシーンくらいか
原作の新線新宿から急行だと意味が分からん人多そうだから改変したのかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:07:43.00 ID:4fkeceG9.net
https://pbs.twimg.com/media/DprrcvTWkAEs42c.jpg
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47960854/rectangle_large_type_2_c9992cb86fb02d76e0966f0a2fafd7f2.png
出てきますように…(多分出てこない)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:09:21.49 ID:4fkeceG9.net
>>521
あの尾行に全員召集じゃなくて、今後あの顧問落とす作戦に全員集合ってことだったかな  原作ではとくにそういう勘違いしないと思う

>>520
F1専門ショップとかプロレス専門ショップとかも行ったなぁw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:18:19.42 ID:iqtDW5cG.net
これ、原作の絵柄をここまで線減らしてシンプルにする必要あったのかなあ?動かすならわかるけど、そもそもたいして動かしてないし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:24:18.76 ID:oGMjP5MP.net
>>509
どっちもスポーツものやるのを制作会社が舐めてる
ていうか最近の色んなスポーツものは大体ハイカロリーだから
貧弱な制作体制じゃ通用しない

>>529
本来はもう少し動かすつもりだったのかもしれんが
これなら減らす必要なかったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:24:23.98 ID:79K4dyj6.net
>>528
原作だとAパートの終わりのシーンから直接繋がってたけど、なんで切って別の日扱いしてたか謎
こういう切り貼りがまったく意味不明

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:27:54.32 ID:kx42JYYK.net
>>529
コスト削減して儲け出す為じゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:33:54.82 ID:JGPDob4G.net
セリフのテンポ悪いな、変な間がちょくちょくある
声優の芝居も抑え気味で、丁寧にセリフを言わせるのはいいんだけど個性も抑えられてて物足りない感じ
原作面白いのかもしれないけどなぁ・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:47:32.13 ID:XleMTe3+.net
だめだ4月は君の嘘の作画と比較してしまう
作画のクオリティ上げて作り直してもらえないかな
あんま動かさなくていいから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:15:25.20 ID:Qn3mo8ix.net
なんかムカついてきたわ
死ねや糞アニメ
映画盛大にコケて爆死しろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:19:46.33 ID:4fkeceG9.net
>>533
せっかくの悠木碧、黒沢ともよ達の絡みなんだから、もっと畳み掛ける掛け合いとか聞きたいよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:20:41.50 ID:6k5YYKTY.net
熱い展開やん
天才の井藤とその井藤をマルセイユルーレットで躱した恩田
全国3位のボランチ曽志崎とその曽志崎がライバルだと思ってる周防
この4人がチーム組むってもう最強やん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:25:51.28 ID:h8SlAIlY.net
>>529
サッカーパートが多くなるなら線減らしておくのは合理的と思う 色々余裕ない現場だろうし…
後々増えるんだろうと思うけど序盤あんまサッカーしてなくてうーんとなってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:59:00.60 ID:kx42JYYK.net
>>537
ディフェンスやる人が・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 04:23:41.43 ID:JGPDob4G.net
ディフェンスはおさげがおるやん
周防を無力化したねちっこいディフェンス
フットサルってコート狭いし、キーパー以外は全員が攻めも守りもやると思うけど
キーパーを誰がやるのか問題はあるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 04:46:14.60 ID:lAUVPj3/.net
ですわ女のポンコツ描写がくどすぎるぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 05:45:35.55 ID:BhB0avgQ.net
ほーんと構成下手だよな
田勢達2年組とフットサル組は行ったり来たりすんなようぜぇ
先週のよけーな料理シーンなけりゃフットサルの1試合目終わっただろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:00:15.29 ID:AIUQydji.net
テンポ悪すぎ
ぜんぜんサッカーしねえし
原作好きだから最後まで観るつもりだけどちょっとひどすぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:23:43.88 ID:UIbCgb6M.net
原作知りつくし派はどこをどう改悪してるか発見するために見てる感があるよな
どうせならフットサル優勝したり、実際にカナブンで試合して取材が来たりする盛大なアニオリにしてほしいもんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:31:01.77 ID:akB3frUr.net
>>536
同録できてないのかもしれないけど、それ以上にカロリー節約の編集で手が入って
より酷くなってるようにも見える

原作読んでないんだけど、このユニのネタって必要なのか
フットサルやる理由が欲しいのなら他にもやりようがあるし
規定からハズレすぎたユニのネタって笑いどころにもなってないと思うんだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:33:04.24 ID:dGhuwwRP.net
原作14巻まで見て来たけど、女の子の可愛くなさも動きのわかりにくさもそんなに変わらん気がした

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:43:27.91 ID:cZ+eM0E6.net
>>546
あなたナツコさんすか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:13:02.16 ID:QvG6/ehA.net
>>534
何だコイツうぜぇ
漫画版にもいたこどおじチー牛だろ
そりゃこのクソアニメは褒められたもんじゃないが作者の別アニメ会社の作画と比べられてもね
他人を橋から川に落とすイカれたヴァイオリン女でシコってろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:14:17.12 ID:r2NpE8gf.net
フットサルは後の本編のための伏線みたいなもんだからそこらへんは受け流そうぜ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:22:00.20 ID:yMDyTOXh.net
正直ノウミっている意味あったか?
凄いとこ一個も見せず終わった
強いて言えば人脈くらいか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:24:35.75 ID:UIbCgb6M.net
フットサルないと興蓮館戦がアレだしね
それにアンダー日本代表の佃が、初見相手の弱点を的確に攻める恩田に一目置くきっかけにもなってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:27:36.88 ID:UIbCgb6M.net
色々「いらん」て思わせてしまうのって、アニメ制作陣がいかに無能かの証拠だよな
話の流れをぶった切るウンコみたいな脚本、全く魅力的に描かれない登場人物
金もらってやるレベルの仕事かね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:36:57.33 ID:rwHn/iom.net
>>546
原作は場面の切り取り方は上手いんだけど、シーンの描写が下手なんだよ
コマの繋がりを漫画技法的にわざと省いて凄さを演出しているんだけど
それが癖になっているのか、多用しすぎて前後関係が分からない所がちょくちょく見られる
それをそのまま、アニメでやっているから、試合の全体像が見えてこない

このアニメスタッフは漫画もスポーツもあんまり良く知らない連中だと思う
わざと省かれたコマの補完が全くできていないもの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:40:43.87 ID:r2NpE8gf.net
能見さんの存在意義は「勝てて良かった、でなければ女子サッカーは〜」と「無責任な〜」かな
めったにない見開き一人コマだったし作者が一番言いたかったことかもしれん
いろいろクマの引き立て役になってるのは御愛嬌

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:03:58.97 ID:rwHn/iom.net
5話は、変な間が気になるけど、今回はギリギリ見られるものになってたな、日常回だからか
ポエマー女と八重歯が可愛い女は原作より可愛くなってんな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:10:57.84 ID:cZ+eM0E6.net
ポエマーはそばかす多くて絶妙に可愛くないから
あのポエムが笑えるのに可愛く見えたらダメでしょ
ブスと言うのもお前もだろ、とつっこみ入れたくなるからいいのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:12:32.93 ID:rwHn/iom.net
>>554
加えて、才能を伸ばすことも腐らせることもできちゃう指導者の怖さを表す人でしょ
成功している鷲巣監督、後藤田監督、高萩監督、失敗した深津監督
能見コーチが女子サッカー部員たちと同じように、手探りで自分の道を作ろうとする話
少なくとも能見コーチが来なかったら、深津監督も変われなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:36:42.32 ID:Mr3TC2fL.net
>>505
原作を好きだから行く末を見守っているのさ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:37:08.11 ID:GWtz5VMG.net
>>527
コイツの方がアニメ化向きなんだよな〜
マンガ読んでてコイツの方を応援しちゃってたよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:39:30.86 ID:tAsYrq3Z.net
>>559
ライデンではコイツを試合で動かそうとすると大惨事に成りそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:45:03.19 ID:OTK4EsxS.net
まぁ、サッカーに興味のなかった連中が低予算のお仕事感覚で制作したらこうなりますよ、という典型だろうね。
映画も始まるから、講談社あたりからの工作員が居直りレスをしてくるだろうけど、失望感が半端ない。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:46:29.97 ID:m34H61Uh.net
本スレすら評判凄い悪いのな
2話見終わったけど今ん所普通や
試合始まってから飽きてきたけど

四月は君の嘘の作者に見えんな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:48:48.95 ID:tAsYrq3Z.net
>>562
ナツコに魔改造されてるから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:57:42.97 ID:MWRIBg9N.net
フットサル大会わくわくするな。
まあ3つの群像劇にしないで一緒に行動せんのかとは思ったけど10番が混ざるのは面白いね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:58:45.93 ID:HluvsnUA.net
試合描写がゴミ過ぎる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:59:40.35 ID:4HHzBecQ.net
こうなることが分かってたから新川はいい顔しなかったんだよ
原作も打ち切りというより新川がやる気無くしただけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:02:08.18 ID:UIbCgb6M.net
ダンスしてるみたいな井藤の動きは絶対に表現できないだろうな
少女が何で見とれてるのか意味がわからないと批判されるんだろうな
原作殺しってこういうのなんだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:09:24.85 ID:OTK4EsxS.net
構成自体が酷いから、ハチナイみたいに後で手入れをして再放送という選択肢も採れない。別会社で作り直す余力もないだろうなぁ、、、

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:20:57.47 ID:pv2MiChE.net
女きゃらは可愛いんだが
おっぱいが絶望的すぎるな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:34:19.44 ID:nT3VCXE1.net
割りと楽しく見てるが
☆の評価がどんどん下がる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:39:31.72 ID:hjDYqD9h.net
俺もけっこう楽しく見てる
この素朴なキャラデザも割と好きだな
「初夢かよ」笑ったw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:50:09.62 ID:Fm44M2CW.net
>>554
そう言う意味ではなくコーチとしてな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:52:42.43 ID:EW/3BQMr.net
今期はこれと「異世界魔王と〜」と「幼馴染が絶対負けない〜」が好きだけど、
原作も知らずでアニメ見て、けっこう面白いので驚いた。

この3つの作品は、英語、フランス語、スペイン語字幕版も観てる
(外国語が好きなのと、わりと得意分野なんで)

アニメの静止画多用は、まあ、予算の問題だろうけど、
それを逆手にとって、その積み重ねから、
サッカーの動きを見せれるように工夫出来たら、最高だろうけど
そこまでは期待できないか

シリーズ構成は、今のところ、不合格としか言いようがない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:10:13.25 ID:5Jp86W/v.net
監督逆走してて草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 11:18:22.50 ID:guKJyKWO.net
今後、サッカーのフォーメーションの話が数多く出てくるんだがどうやって表現する気なんだ?
原作がいいだけにアニメ化してる連中を疑うよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 11:27:01.36 ID:akB3frUr.net
この出来を講談社と編集は容認したってのが罪深い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:12:55.57 ID:91s3PswI.net
「そのとき私たちは〜」みたいなナレーション何回もやるなよクソ脚本

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:18:09.26 ID:HBPKsH6K.net
さよなら私のグラマー

全員ぺったんこ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:19:21.33 ID:lAUVPj3/.net
サッカー選手的にはぺったんこのほうがいいんじゃない?
まあスポーツ全般そうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:25:39.30 ID:HBPKsH6K.net
まぁ走る度に揺れまくられたらそっちに目いって集中して見れんわな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:25:40.08 ID:hjDYqD9h.net
おっぱい無いんだからもっとパンツ見せてかないと!
そっしーパンツ見えてないぞ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:32:59.12 ID:HBPKsH6K.net
結局あの鍋は何だったんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:36:56.76 ID:rZNwIrh2.net
そっしーのパンツとか見えてもチンコはピクリとも反応せんぜよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:37:14.18 ID:akB3frUr.net
なんとかするって言っておいてわざわざ描いてるのに
回収せずにほったらかしってすごいよな
クリエイターのやる仕事じゃない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:41:58.97 ID:mjbCDrq1.net
>>582
脚本するにあたって原作よんで合宿のパートと料理のシーンのギャップ的な展開が面白くて気に入るも本アニメではそこまでいかない

ナツコ<じゃあ料理のシーン追加して入れればいいじゃん!
     私の脚本でもっと面白くしちゃおう

アニオリパート誕生

こういう感じと予想

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:53:06.00 ID:akB3frUr.net
仮にアイカツだったとしても
振っておいて回収せずに逃げるのは批判されると思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:53:38.66 ID:ESBt3anf.net
>>575
ペップ好きな監督のわりにどんどん守備的なフォーメーションになるんだよなワラビーズ
まるでカンテの如くボールを刈り取るダイナモがいるからだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:03:02.41 ID:F5w48zdJ.net
最終的にはリバプールだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:09:36.80 ID:rwHn/iom.net
さよなら悪ものナツコー

マジで関わらないで欲しいわ
うどんの時、監督の方が降板したけど、何か後ろ盾でもあるのかね?TV畑の人だから発言力が強いのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:22:15.99 ID:BhB0avgQ.net
まぁど素人のくせに中2から身体作ってていきなり試合で優勝候補の相手のエース抑えちゃうからなぁ
ドン引きよな
https://i.imgur.com/XMWDjW2.jpg
https://i.imgur.com/Ld0cfhy.jpg
https://i.imgur.com/Gfr4kJf.jpg
https://i.imgur.com/ER356ZH.jpg
https://i.imgur.com/wJJudAd.jpg
https://i.imgur.com/Fs9B1eP.jpg
https://i.imgur.com/EI0TQ7F.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:29:40.23 ID:F5w48zdJ.net
>>590
そこはファンタジーとして楽しむところだろ
マンガの読み方を知らないね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:31:42.41 ID:hjDYqD9h.net
やっぱりサッちゃん1番可愛い
今回はポニテ眼鏡先輩も気になったぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:35:51.07 ID:kNAKM0jE.net
共闘。
4万でユニホーム作れるんかい。 
1万は助っ人代ね。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:38:44.78 ID:hjDYqD9h.net
白鳥のポンコツ具合が逆にファインプレーに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:43:45.31 ID:WKCVvFbN.net
ノンちゃんcvの島袋は早見の声に似ていると思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:46:48.82 ID:WraQEtCb.net
ガウチ(変顔

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:59:58.67 ID:GGNa4jM7.net
久乃木戦では井藤ちゃんの天才ぷりをもう少し大袈裟に表現してほしかった
顔が越前と似てたのもあるけど特別感があまりなかったのが残念

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:14:26.43 ID:rZNwIrh2.net
可愛い顔が1種類しかないんだ仕方ない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:20:37.74 ID:XL7aG3+K.net
胸はどうでもいいとしてJKの膝とか太ももとかふくらはぎとか足首とか
拘れる点はいくらでもあるだろうにホモが作ってんのかよぉ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:25:53.32 ID:rZNwIrh2.net
せめてスカートのプリーツぐらいはちゃんと描こうぜ、ってキャラデザの時点で無いのかよ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:26:17.06 ID:UIbCgb6M.net
>>590
恩田も男子とサッカーしてて、高校女子のトップクラス驚かせてるんだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:26:50.93 ID:CsI0Uh4t.net
女子高生が男教師の弱味握りたいならハニトラしかないだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:35:41.82 ID:KeRpMaBR.net
マジレスするとJS時代に中村建剛を圧倒してたバロンドーラー澤穂希でさえ
JCに上がったらフィジカル差で全く勝てなくなったて発言してるんだよなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:37:11.00 ID:cZ+eM0E6.net
ナツコだと今まで登場していなかった人物が
当たり前のほうに仲間に加わったりするのに
今回はしなかったな

いつものナツコならいきなりフットサル大会出場して
なぜか佃、井藤とチーム組んでいそうなのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:44:08.94 ID:mjbCDrq1.net
それどこの封神演義
封神演義と比べたら脚本はまともだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:44:39.23 ID:fDAVwfhR.net
>>590
フィジカルで動きを再現しただけで完全には抑えてなかったよね
それでドン引きするなら、ゆるキャン△とか観てたら良いんじゃね?

607 :イケメン :2021/05/03(月) 14:49:56.12 ID:jPGULmAk.net
何かつまらなくなってきたなー

いきなり栄養学は原作通りなのか知らんけど
家庭科教室じゃ意味ないんじゃねって思ったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:54:30.16 ID:WveCpn1U.net
>>603
女は成長が早いから小さい頃なら勝てるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:54:45.35 ID:L9kii1DP.net
五話って今日?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:54:54.52 ID:akB3frUr.net
>>603
小学校高学年〜高校年代って、単純な性差だけでなく
バラバラな成長の個人差が激しくて、
それを野球の悪い見方で、単純な成績の数字だけで評価するのが当たり前ってのが
多くの競技に長年染み込んでて、それで消えていく才能ってのが
むちゃくちゃ多いんだよね
だけどそれだと成人して世界のレベルで闘える選手ってなかなか生み出せない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:03:59.53 ID:4fkeceG9.net
>>545
同録できない
あー、今、そういうのもあるか  先月出たユーフォのドラマCDもほとんど別撮りだったって、ともよ言ってたな
(しかもそれを言ってる対談もパーテーションで区切られて収録)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:06:38.72 ID:CEcLHQge.net
白鳥覚醒の回が見たいなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:09:03.00 ID:2uCx2det.net
今回は無駄な会話シーン多くて全然話進まなかった
Aパートの男サッカー監督を付ける際の3人組の会話削って問題なかった
オホホ笑いの女キャラがいい加減ウザイなあ
話は面白そうなのに惜しい作品だ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:16:46.29 ID:ADI8LRJx.net
>>612
フットサルと男子サッカー部コーチパート終るの待て

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:25:46.49 ID:akB3frUr.net
>>611
きょうの夜まで放送してるNHK-FMのスポーツアニメ三昧が
仕切りのうえに全員2メートル以上距離置いて話していて
表情がわからないと言ってた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:56:35.03 ID:p2KBP42D.net
制服の井藤ちゃんかわええっす!!パンツは何色でしょうか!?ロールケーキ色でしょうか??

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:56:38.47 ID:Svxm8lHb.net
>>587
相手が強すぎて守備的に行かなあかんというだけでは?
クルップが守備的かと言ったら違うと思うけどさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:06:06.85 ID:i/xqOICX.net
>>614
白鳥が覚醒するのって公民館戦じゃね?
遠すぎる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:16:50.73 ID:UZVzkLg8.net
>>590
人間のクズだなお前

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:48:36.85 ID:K1jMex+e.net
>>597
天才的なテクニックを持つけど女子の中でもフィジカルが弱くてその才能を活かしきれてないのが井藤ちゃん
ボールをまっすぐに蹴るのもようやくってぐらいの初心者だけどアスリート並のフィジカルなのが越前ちゃん
全く正反対の能力だけど恩田と相思相愛同志っていう共通点がある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:50:58.06 ID:WveCpn1U.net
>>590
下地があるだけマシな方じゃね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:58:20.22 ID:91E3gkPK.net
5話、尺の使い方下手すぎてフットサル即席チームづくりに至るまでつまらなすぎ
2年生のストーキングなんてあとから回想挟んで説明すりゃいいじゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:28:02.83 ID:UeQyGf4p.net
これから白鳥活躍するシーンちゃんとあるのか
こんなアホキャラのまま終わったらさすがにかわいそうだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:29:26.96 ID:ThTpizIv.net
古城門だから活躍しない方がいい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:32:13.75 ID:F5w48zdJ.net
スワンは覚醒する前もいくつかゴール決めてるけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:47:03.56 ID:gGR50Az8.net
この主人公女の中でも特別とびぬけてるわけでもなさそうなのに
なんで女子サッカーはレベルが低いとか思ってたんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:55:45.71 ID:1IWg5zmz.net
これは、導入はガチなスポーツモノを装って実は日常系だったというオチ
4話さっき見たけど、料理教室?、5話は恋愛ものっぽい何かなの?
もしかして、gdgdになってきたの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:00:46.19 ID:rwHn/iom.net
>>627
料理教室以外は原作通り
フットサルまではちょっとノリが寒かったりするのでダレる部分だとは思う
それに拍車をかける料理教室をぶっ込むんだからなwアホだよw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:03:27.24 ID:XL7aG3+K.net
ホホーッホホホホーッとか笑うキャラ付けとか昭和かな
存在自体がキツイ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:04:52.07 ID:rwHn/iom.net
>>626
恩田のことを言っているなら
少なくともフィジカルとテクニックはトップクラスだと思うよ
メンタルにムラがある
少年漫画の主人公みたいに敵が強くなるほど強くなるってキャラ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:06:39.65 ID:1IWg5zmz.net
白井黒子っぽいキャラだよねw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:09:03.41 ID:4fkeceG9.net
>>577
原作だとナレーションは誰が言ってるってこともないんだけど、(ただのナレーション)
アニメでは越前ちゃんの心の声だってことになって越前が採用された

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:14:41.34 ID:4fkeceG9.net
>>590
浦沢直樹感を感じるw  作者好きだよな、浦沢マンガ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:15:12.08 ID:U7Ohs3y2.net
個人的には日常パートのアニオリ増やしていく方向でいいと思うんだよな
今回の宮坂が田勢のこと考えながら頬染めてたりの百合っぽいシーンも挟んでいってさ
どうせサッカーパートはどうやってもショボいんだから適度にブヒれる方がいい
でもよく考えると原作も実際のプレイ知らないと何やってんのか分かりにくい描写多いよな
栄泉のエラシコとか興蓮館のスコーピオンキックとか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:18:52.26 ID:4fkeceG9.net
>>593
足しにするんだろう  予算5万入れば、その他に出す1人あたりの負担だいぶ減るよね

>>607
アニオリでずっと先の話をあそこにぶっこんで来た

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:22:55.25 ID:4fkeceG9.net
>>612
ソフトボール回を待て  来週かさ来週か

>>627
5話「恋わずらい」かw (サブタイトル)  誰が恋わずらってるか実際見て笑ってくれw
主人公勢は誰も恋してない

この辺が原作でも一番日常が長いあたりだと思う  あとはゲームの連続

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:24:37.41 ID:4fkeceG9.net
>>631
黒子は有能でポンコツキャラじゃない気が!w  度を越した変態なだけで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:29:01.18 ID:akB3frUr.net
>>637
Tは大活躍だったな
さすが新井さんという演技だった
対警策戦のシーンは鳥肌たった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:38:13.38 ID:Fm44M2CW.net
天才扱いされたキャラって作中だと伊藤、恩田、コウレンカンのやつくらいか?
あと描写的にはツインテか

才能的にはコウレンカン>伊藤>ツインテ>恩田って感じ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:47:13.82 ID:lAUVPj3/.net
>>636
サッカーじゃないのかよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:54:47.06 ID:rwHn/iom.net
>>639
恩田以外、自分の短所や迷いなどのネガティブ思考をもう解決してて
その分、能力を発揮するし、その場所も用意されているからね
恩田は中学の不遇時代が長かったのと、他者と比較をしてしまい
自分の目標に自身が持てずに、最終話まで引っ張っているからな

それ以降にグッと伸びると思うわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:57:36.99 ID:g6p9NqrQ.net
何か佃がかわいく見えてしまった

それはそうと監督ストーキングパートは要らなかったな
なんか5話は全体的に間延びしてた気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:00:25.18 ID:aMUbTED0.net
>>590
文章だけじゃなく、漫画すらちゃんと読んで理解できないのかお前は

越前はエースを抑えてないぞ?
思いっきり抜かれてるし、シュートも打たれ失点もしてる
ただ纏わり付いてるだけで数人掛かりで守備してる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:03:00.98 ID:CBIW7d9p.net
いきなりU-18選抜クラスのメンバーが集まったのかぁ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:06:06.70 ID:aMUbTED0.net
>>642
各話で区切り方や時間を掛ける場所のチョイスを間違えてる気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:07:17.87 ID:gr+KvxBC.net
大人つか先生がみなポンコツばかり
・脳未 気違いセンスユニフォーム押し付け 前ユニ捨て
・脳筋バカマッチョ男子部カントク 理不尽 理屈が通らない 会話不成立
・校長 脅しに弱い 自分というものが無い 

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:08:35.56 ID:F5w48zdJ.net
いわゆるファンタジスタ=天才と定義するなら、井藤 恩田 海芽の三人 国府はクリロナ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:11:29.48 ID:aexNOIp/.net
この作品の良いところは
小松未可子の歌が聴けるところなんじゃエェ声じゃのう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:43:38.47 ID:UGj73x8c.net
>>646
男子の監督の「女子と合同で練習して男子は得るものがあるのか?(女子は自分達の為の要求するだけなのか?)」は理屈が通ってるから恩田達は黙ってしまったんだろ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:44:59.34 ID:g6p9NqrQ.net
あの筋肉監督は言ってること自体は割と正論だよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:45:55.79 ID:K1jMex+e.net
>>646
選手権監督として一からチームを作りあげた子とか自分は大怪我したけど後輩たちから絶大な信頼のあるキャプテンが控えてるんだが多分その子達が出てくるまでアニメ化されんだろうなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:47:24.38 ID:K1jMex+e.net
>>650
筋肉だけ作って体幹鍛えずに大怪我して選手生命殺しちゃう選手が現実に山ほどいるのにあの男監督の考えは時代遅れだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:49:25.91 ID:akB3frUr.net
ピンポイントでいいこと言っても
そこまでがコメディチックにクズすぎて
ぜんぜん説得力なくて「なに言ってんの?」って感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:49:30.23 ID:mjbCDrq1.net
探偵パートは2年生グループのサッカーに賭ける思いとか田勢キャプ中心の人間関係見える大事なパートだったんだけどな
アニメではやらないと思うけど宮坂さんfeature回もこのあとあって田勢との関係とかより深堀されるんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:50:18.66 ID:g6p9NqrQ.net
>>652
いやそこじゃなくて女子部員に対して言ったことが正論
ただの筋肉バカなのは理解してる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:53:29.29 ID:UIbCgb6M.net
これでピンクパールのレナちゃんは不可避だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:26:20.06 ID:DADlIOxl.net
曽志崎 ペップ
恩田 ジダン
周防 ベイル
白鳥 ピッポ
田勢 コクー
宮坂 ピケ
菊池 私のミルナー
なおそれぞれに上位互換の対戦相手が出てくる模様

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:29:31.81 ID:1IWg5zmz.net
>>636
さっき、MXの再放送で見たわ
っていうか、盗撮されるオナニーシーンが恋煩いだったのか()?
納得

それと、男子サッカーの監督がチョーキモいんですけどw
ここは、ダンベルあたりから引っ張ってきてほしかった
いわかける!の十三さんとかだと場違いすぎて
でも、あの監督とルートセッターの中田さんとの薄い本は期待しています
あとは、腐女子の皆様の応援とお布施次第

それと、作風というか演出が全体的にイキり散らしのDQN仕立てとか今時流行らないような
どこ向けにアピールしているのか知らないけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:32:03.60 ID:1IWg5zmz.net
題名に『さよなら』ってつけているという事は
サッカーを捨てて別の道に向かうとかいう解釈でいいのか?
舞台から察するに『友崎君の前日談』とか考えると
サッカー辞めてアタファミに心血注ぐとかいう展開になるのか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:38:14.69 ID:4fkeceG9.net
萌えキャラ萌えマンガとして計算してなぜかああなったんじゃなくて、
「高校女子とか実際こんな感じも多いんじゃ」みたいな作風なんでは

そう言うと「女子高生Girl's high」とかに近いかもしれん  あれはたしか作者が実際女子校出

>>652
ギャグメーカーとして作られたキャラにマジレスするのもあれだがw
でもまぁ何年か前選手権優勝した青森山田とか見るとフィジカル重視自体は簡単には否定できんな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:49:27.12 ID:akB3frUr.net
青森山田って現在進行形で国内最強では

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:04:59.11 ID:1IWg5zmz.net
そういや、さっきTVで見たときに映画のCMやってたけど作画全然違うんだなw
やっぱ、TV版は前座に過ぎないのか、だったら、動画投稿サイトでボイスコミックとして原作を公開するとかでもよかったのでは?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:30:21.92 ID:IPqtBkwR.net
今んとこマジで白鳥が不快なんだよな
先週も今週も迷惑かけてる
実はみんなの前では無理してお嬢様キャラやってるとかサッカーが人一倍好きとかやってくれないと糞みたいなキャラで終わる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:38:07.19 ID:gr+KvxBC.net
>>649>>650
ソコじゃないんだな。
今、女子が使ってる練習場を
明け渡して出て行け。て部分。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:47:38.23 ID:aMUbTED0.net
>>652
体幹って筋肉の一部だぞ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:48:00.39 ID:r52PQnqR.net
>>663
即席ドリームチーム結成のための舞台装置に過ぎないんだからそんなカリカリしなさんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:51:22.80 ID:aMUbTED0.net
>>664
そこは実績のある男子部も何も実績のない弱小の女子部だから仕方が無い
人数の増えた男子部がまとまって練習する為に隣接する練習場を広げたい訳で
だから校長は女子部には別の場所を言ってる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:52:17.14 ID:aMUbTED0.net
>>663
先週、なんかやったっけ?
調理邪魔して怒られた事?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:59:35.53 ID:4fkeceG9.net
>>668
先々週恩田がゴーール!で引きで終わって、
先週明けたら白鳥のファウルでしたノーゴールー!ってとこだと思うw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:16:22.17 ID:hjDYqD9h.net
でも天才ちゃん引き入れる結果になったことは
今話MVPの活躍じゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:22:32.33 ID:ADI8LRJx.net
>>663
恩田よりマシだわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:22:39.55 ID:aMUbTED0.net
>>669
あれはしょうがないでしょw
そもそも白鳥がGKと接触しなかったら、GKはボールをクリアかキャッチしてた可能性が高いから
恩田の場所にボールが行かなかった訳だし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 23:46:53.79 ID:rwHn/iom.net
>>663
大丈夫、フットサル終わってから
白鳥が可愛く見えるくらいに恩田の方が悪目立ちするから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 23:55:15.01 ID:mjbCDrq1.net
>>673
そこ俺の予想だとカットされる
地蔵さんネタを浦和邦成のスカウティングの人が久乃木戦になぜか視察にきて出してたのは
予選リーグのところあんまやらないためでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 23:58:26.21 ID:HBPKsH6K.net
白鳥はまず試合に出してる奴が悪いだろ
人数ギリギリって訳でもなさそうだし、もっと上手い先輩いるんじゃないのか
そこらへん説明ないから何で当たり前の様にレギュラーなのか謎すぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:06:46.29 ID:ob49syvC.net
>>675
総勢17人(加藤ってアニメオリジナルメンバー含めて18人?)のワラビーズはCFとCBだけは超駒不足
MFとSBはスタメン争い始まるぐらい豊富なんだが後GKも得意分野の違う控えがいる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:27:59.75 ID:gNKKPQKv.net
>>672
結果論だろw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:33:42.84 ID:d0Lew5Ay.net
>>675
バカなだけで身体能力は高い設定だったはず
アニメが続けば白鳥が文字通り白鳥に開花するエピソードがくる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:35:24.47 ID:BAOTPsVU.net
>>674
>シリーズ構成:高橋ナツコ
だからなw単に気分で入れ替えただけかもしれんぞw

1クールの締めは、浦和邦成戦だと思うから流石に全カットはないと思うよ
というか、これって何クールなんだろ?1クールって予想しているけども

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:36:08.42 ID:k8FhyasY.net
>>652
そこで大武ユキが鼻で笑うパターン

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:40:42.86 ID:k8FhyasY.net
>>675
基本的に田勢と白鳥はフル出場では
恩田さえ平賀に代えられるのに、この二人は代えが利かない
GK以外何でもできる田勢と違い、左右は動くが前しかできない白鳥の厚遇はよほどに代替がない証拠

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:56:21.32 ID:ob49syvC.net
白鳥が(本人の思惑とは全く別に)囮になることで田勢 周防 曾志崎がミドルレンジからゴール決めるのがワラビーズの良い時のパターン
しかも白鳥自身も意外と得点決める

あれ?あいつはあんまり得点しないの?とか疑問に思っちゃ駄目だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:53:08.78 ID:KrX1Wa5k.net
>>664
そこも正論だよ
監督が預かった選手を目の届く隣接した練習場で練習させたいなんて指導者なら当然だと思うけど
正論だから女子部はストーキングなんて裏技でしか対抗できないんでしょ
どこが理不尽で理屈が通らないんだろ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 02:42:43.13 ID:SD++qGxv.net
隣接したグラウンドでやらせたいのは目が届くからじゃなくて
選手同士で同じ方向性を共有するためじゃないの?
実際つねにフルコートでやる必要があるかというのはあるけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 02:46:35.83 ID:KKVeYIVu.net
>>674
久乃木を偵察に来たのに前半だけ見て帰るって無茶苦茶過ぎて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 02:47:34.38 ID:KKVeYIVu.net
>>675
白鳥はちゃんとチャンスに顔を出す優秀さがあるんだよ
その場にいる事が出来ないFWって割りと多い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 02:50:04.25 ID:KKVeYIVu.net
>>684
離れた場所で別れて練習してると
そっちにも大人のコーチが付かないと何かあった時に問題になるからねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 03:09:08.87 ID:qD8jkaNA.net
>>611
最近掛け合いがある所だけ複数人で録るとか
2部屋で音声リモートとかやってるらしいけど基本は個別録りだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 03:17:36.11 ID:gNKKPQKv.net
>>688
こういうのもアニメ制作上のアゲインストだよな  上のドラマCDもイギリスからリモート収録とかもあったそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 03:20:24.00 ID:6/Rdh1Oc.net
>>577
超同意!イラッとする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 03:53:56.70 ID:uW3JExNo.net
なんか今週の話って特に必要なかった気がする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 04:17:03.69 ID:9HA1BLxA.net
なんでこんな出来になっちゃったんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 07:23:52.26 ID:LARDivei.net
生気が感じられない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 07:30:10.84 ID:k8FhyasY.net
メイングラウンドと校舎裏のグラウンドって違う場所にあるはずで、ならば複数の指導者が必要なはずなのにあの筋肉一人なんだよな、男子サッカー部って
しかもテツ達は期待の1年生扱いのはずが、紅白戦にあぶれた連中として女子の相手をしてるという矛盾

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 08:45:15.89 ID:HfM3M0ZY.net
白鳥はちゃんと相手選手をひき連れて行ってくれる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:25:50.05 ID:KrX1Wa5k.net
BD特典の書き下ろし漫画って第1巻と第3巻だけなんだな
君嘘の時は全巻に付いてなかったっけ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:28:00.29 ID:1FEXmKDR.net
>>577
使い方が下手だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:29:27.34 ID:SD++qGxv.net
>>694
原作未読派からすると、そういうところは海外厨の悪いクセが作品の細部の緩さに出てるのかなと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:41:26.11 ID:BAOTPsVU.net
ですわよ女はチャンス場面で必ず顔を出すからな
FWとして必要なタイミングで必要なポジショニングをしている
つまり、相手DFが追わなきゃいけない位置にいるってこと
だから、DFを引き連れるし、ごっつぁんゴールも増えるわけだ
オフサイドをよく取られるってのも、逆に言えば裏に走り込んでいるってことだからな
ゴールとボールばかり見て、全体の動きを見ていないって欠点があるけど
あれを考えずに感性だけでやっているならFWとして申し分ない
オフェンス時のイメージングはチームトップクラスだと思うわ
案の定、FWの役割や戦略を理解したら、覚醒するわけだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:44:57.15 ID:pzSjpERX.net
白鳥大人気w
モブに近い先輩とか終わるまで名前覚えられるかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:45:51.86 ID:KrX1Wa5k.net
>>698
原作で男子の練習風景なんてほとんど出てこないから指導者が監督1人というは根拠不明
男子の練習から外れるメンバーの疑問や悩みなんかも原作では少し描かれるよ
アニメはその辺全部カットしそうだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:50:24.52 ID:4K4amceO.net
>>700
宮坂ちゃん ミルナー おかち カコカリ くらい押さえとけはOK

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 10:00:46.16 ID:pzSjpERX.net
デレマスの速水奏みたいな先輩いる!
と思って公式のキャラ紹介見たら
全然可愛くないなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 10:04:42.13 ID:ElL0GqtB.net
男子サッカー部はマッスル先生が顧問になってから弱くなったのかな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:19:29.98 ID:BAOTPsVU.net
>>700
ですわよ女をアホでギャグ要員にしているのは、むしろ有能で目立ちすぎるからかもな
田勢や宮坂先輩辺りはともかく、他の先輩方が霞みまくるから、別方向で目立たせているのかも
優秀過ぎる1年が多いからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:12:25.97 ID:1/B1VQqg.net
まろまゆはどんなパンツだったんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:46:23.74 ID:NZyv8g0I.net
これがダンジングスワンやでぇ
そして次が全盛期や
https://i.imgur.com/LTF2S5j.jpg
https://i.imgur.com/HTluRcH.jpg
https://i.imgur.com/qxOZO5O.jpg
https://i.imgur.com/pGdK2M1.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:01:19.04 ID:/oGgdCkG.net
大昔はぽえまーwって草生やされてたのを久しぶりに思い出した

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:10:04.75 ID:pzSjpERX.net
なんでやきうやってんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:14:33.00 ID:p9rJD49g.net
>>673
ソフトボールから予選辺りのアレ見て恩田本当に嫌いになった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:26:19.33 ID:SD++qGxv.net
>>707
これ一塁ベースどうなってんの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:27:34.90 ID:3C01QRZq.net
>>707


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:27:52.09 ID:p9rJD49g.net
>>711
ベース二個置いてる?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:28:57.19 ID:3C01QRZq.net
>>707
利き足は頭ならぬ利き足は腹と背中とはwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:29:57.81 ID:Ngaxjwq1.net
>>713
ちょっとググってみろ
すぐわかる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:33:02.93 ID:p9rJD49g.net
>>715
ググったけどダブルファーストベース?って奴なら手抜かずに片方トーン貼ろうぜ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:35:39.26 ID:3C01QRZq.net
>>699
守備しない、裏しか狙わない、稀にパスしたならばサポーターからもビックリされた元イタリア代表のストライカーだったフリッポ・インザーギみたいだなw

身体能力もドリブルもスピードも凡だったけど決定力パネェな得点王争いの常連なストライカーだったね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:36:37.45 ID:SD++qGxv.net
なるほど駆け抜け用か
こんなのあったのね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:37:55.87 ID:3ng84kGe.net
あれ、女子野球ものにした方が面白そうじゃね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:39:45.30 ID:Ngaxjwq1.net
>>716
球技大会なら一度に何試合もやりそうだから
2,3塁と共通のベースを並べるだけで済ませてるんじゃないの

ソフト部でもなきゃ色違いのダブルファーストベース自体もないだろうし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:25:31.51 ID:NcXo8RjF.net
彼らはボディビルダーではなくサッカー選手なんだから脂質も糖質も必要だろ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:09:09.82 ID:9M26FGTD.net
監督って呪術高専の校長かつ伝説のヤクザだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:18:49.62 ID:Gi2YOIlr.net
あの監督は、13〜14巻だけでも漫画読んだら見方が変わる気がする。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:24:39.86 ID:TcZUIDRo.net
校舎がもろ蕨高だな、懐かしいなあって思いながら見てるわ
蕨駅からの通学路とかもまんまだし
でも別に蕨高はサッカーは強くないから強いところは武南高校のイメージなんかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:34:51.17 ID:zorGc4kh.net
OPのラストカットって原作のラストと似てね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:04:31.94 ID:9HA1BLxA.net
早く誰か脱げや

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:13:14.86 ID:DEnIb7Cq.net
>>726
まずはmegamiマガジンでのピンナップをだね
練習後と思われる共同のシャワールームのドアを開けて驚く越前ちゃんに全裸で抱き付く恩田をヤレヤレって顔で見ている田勢と宮坂って構図を

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:46:03.46 ID:6F1OjCTL.net
お好み焼きを作るアニメだよね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:50:23.23 ID:ezai8FDF.net
まあ恩田は糞わがままだけど実力で黙らせるいわゆる天才設定だからな
浅田真央みたいなもの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:57:08.29 ID:3C01QRZq.net
>>721
90分間フルタイムで走り切るフィジカル重視の人海戦術は出来ないよなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:59:23.40 ID:p9rJD49g.net
しかし、男子部のコーチに「女子を混ぜても男子の練習強度が落ちるだけ」に何も反論できてないのに粘るのどうなんだろう
男子が強く当たれない癖付けたら致命的だぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 17:00:37.02 ID:1FEXmKDR.net
ではフットサルで勝負しましょう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 17:05:21.68 ID:1DGbwzZg.net
マッチョコーチが性風俗店を利用するところを殺えして脅すのかなぁ?
それとも、もっとマッチョなお兄さんを連れてきてBL展開に持ち込むのか?
興味がありますw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 17:07:59.80 ID:4K4amceO.net
本来男子部を絡める必要はないんだけど、さよならフットボールの流れで、テッちゃん タケ ナメックを出さざる得なかったんだろうね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 17:08:33.52 ID:fEToeaST.net
ジムのお姉さんが風俗嬢だってのもでっち上げだろ
脳筋が引っかかっただけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 17:36:22.65 ID:SD++qGxv.net
つっこんだほうがいいのか?>>729

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 18:39:40.48 ID:ZYfaavvV.net
そういえば、マルセイユルーレットという呼称は、
ジダン・ターン、マラドーナ・ターンとか選手名をつけたものから、
ジタンは単に"Une roulette"と呼んだとか、
普通名詞だけで構成されるものまでいろいろなバリエーションがあるみたいですね。

ちなみにスペイン語字幕では、"Una ruleta marsellesa"、
フランス語では、"Une roulette"、英語では、"A Marseille turn"という翻訳になってる。

http://claris.matrix.jp/image/img-box/img20210504182135.jpg
http://claris.matrix.jp/image/img-box/img20210504182157.jpg
http://claris.matrix.jp/image/img-box/img20210504182223.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 19:11:42.80 ID:SD++qGxv.net
中村俊輔がセルティックでやってたのは
ヨコハマって言われてたんじゃなかったかな
いちいちマルセイユってつけるのは自分は違和感ある

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 19:14:38.61 ID:8LeSoo6w.net
>>738
日本の一部ではくるくるキノコって呼ばれてたw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 19:48:24.78 ID:uW3JExNo.net
>>739
見たまんまじゃないですかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:16:58.88 ID:9Vvm8Z3A.net
我慢できなくて原作読んだら作者ほんとキャラみんな立てるのうまいわ、みんななにかしらいいとこあるし活躍する

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:58:57.89 ID:HfM3M0ZY.net
原作のコマ割うまいよなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:59:40.54 ID:QP0v9a2E.net
料理教室のくだり全部カットでいいじゃんシリーズ構成仕事しろよって思ってたらわざわざ追加したのか
なんでこれが面白くなると思うんだろ
あとで伏線になるのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:08:11.16 ID:vBQlrYmT.net
>>743
栄泉船橋戦がアニメ化されるなら価値はある
ただ1クールでやれると思えないしやったらとんでもない駆け足になる
それこそオリジナル展開なんかやってる暇ないぐらいに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:39:57.63 ID:PNBGAGdd.net
>>590
越前ってムキムキなのかよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:47:43.92 ID:I7/3oJZO.net
途中ナレーターのダイジェストで飛ばせば大丈夫だ、問題ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:52:29.75 ID:vBQlrYmT.net
>>745
原作で一番衝撃だったシーンだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:16:48.47 ID:LliC2Mul.net
>>747
原作読んで、越前は高校で女子サッカー部に選手として入部するなら
春休みのうちにナメックら男3人と恩田越前の5人でボール前に蹴る
練習ぐらいしとけよと思った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 02:03:41.00 ID:3jn+tMq0.net
>>748
それなりに知名度のある古豪のサッカー部なら普通は期待の1年生は春休みから練習参加だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 03:57:56.82 ID:2B4B3uj2.net
脳筋だと思ってた筋肉コーチの拒否理由に深く納得してしまった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 05:40:58.84 ID:H7VNQiEh.net
>>748
アニメではスルーされてるけど
越前は恩田と男子サッカーのレジェンドのプレーのDVD見まくってるので
恩田よりもサッカー選手やプレーに詳しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 05:56:37.51 ID:2B4B3uj2.net
でもコーチの思惑はともかく、男子高校生なら女子との練習はどんとこいだろうな
フィジカルコンタクトなんか大好物だろうて、うひひひ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:12:20.72 ID:KWqevBf9.net
腐が見る要素なんか一つも無いのにきゅんこくバッジ売るくらいだからきゅんこくも尺取ってやるんだろうなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:28:33.66 ID:gP2cQDef.net
>>751
意外とサッカー選手でも海外のワールドクラスの選手やレジェンドと言われた名選手に疎い人は多いんだよね

サッカーするのは好きだけど、サッカーは全く見ない人はいるからね

逆に、サッカー未経験の素人の中にはサッカー選手に凄く詳しい人もいるというw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:59:39.67 ID:gqYhf4XF.net
>>751
監督本まで読んでるから戦術にも詳しくて下手だけど穴埋めに走り回ったり諦めずにリカバリーがんばったりで活躍してしまう
見る専の夢が詰まったようなキャラなんよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:02:32.51 ID:SPRmkvWG.net
足で稼ぐってなんかエロいよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:29:14.59 ID:raloG//E.net
アニメは青い袖の変な体操服みたいなので統一されてるから、越前の服の趣味とか再現されないんだろうな
初回、原作では紅白戦で審判させられるきっかけになった御徒町のヘビメタTシャツも省かれちゃったし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:40:57.28 ID:gYxZg0/r.net
これが越前ちゃんのサッカーオタクっぷりやぞ
クマの言ってることも即座に理解する
モデルはあなたの心にゲーゲンプレスの影山やね
そしてクマとJKが戦術理論交わすで
https://i.imgur.com/EKJJ1Qr.jpg
https://i.imgur.com/g378LUJ.jpg
https://i.imgur.com/21aOglc.jpg
https://i.imgur.com/Ls0d61D.jpg
https://i.imgur.com/tscB3ik.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:56:31.21 ID:B/tnbJpJ.net
原作貼ってまでネタバレしたがるのは病気

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 08:13:51.54 ID:3jn+tMq0.net
カットされた部分の補完はともかく、ソフトボールの事とかこれからアニメでやるかもしれない部分を原作使ってネタバレはダメだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 08:21:40.87 ID:Gv/HkdU0.net
せめて1枚にしろよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 08:32:10.04 ID:TniEtNad.net
変な料理作ったり、ムキムキの先生が出てきたり、ギャグ漫画だったの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:22:07.07 ID:kkO05Spw.net
そっしー、カレシできた?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:32:13.76 ID:dcbLqIHZ.net
周防がいるじゃろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:42:14.19 ID:Gv/HkdU0.net
背番号だけど、プレースタイルからして恩田は10で周防は11が適当だと思うが、これは先輩に遠慮したってことかね そもそも2年生が何人いるかよく分からないけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:44:22.45 ID:OO6XvrTW.net
周防って特に小さい頃は「しゅうぼう」って呼ばれてそう、男か女か分かりにくかったろうし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:44:47.00 ID:Gv/HkdU0.net
あーテンプレ見てきたわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:50:09.58 ID:H7VNQiEh.net
>>765
>>3参照

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:51:03.75 ID:H7VNQiEh.net
周防は7番とか11番のイメージ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:57:28.80 ID:berhZ56e.net
周防はスタンド使い?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:09:11.05 ID:2xrCXw89.net
ナツコがゲーゲンプレスを理解しようとするとは思えない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:26:55.72 ID:berhZ56e.net
そこまで行かないから大丈夫

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:27:28.54 ID:bv8ltqWF.net
カントナw
恩田さん凄いなwww

https://i.imgur.com/I6Ahrvd.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=C7PSY7KYThk

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:29:53.65 ID:qDFaTFAo.net
サッちゃんがラスボス

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:42:07.15 ID:raloG//E.net
>>759
原作をコテンパンに台無しにしておいてネタバレもないもんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:47:59.30 ID:EpYvLLaX.net
どーせBD買わないしネタバレなんて平気のヘー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 11:17:00.10 ID:berhZ56e.net
なるほど、スワンは早い設定なんだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 11:59:58.63 ID:MHil8GRb.net
アニメ化が気に入らないからといって原作を貼ってその著作権を侵害するのはよくないな。
そもそもそれはアニメ化へのクレームにならないし原作者の権利を棄損してるだけだ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:03:28.40 ID:sPIxiwj7.net
アニメの出来がひどすぎる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:14:58.01 ID:HVPEWAjV.net
ネタバレ怖いのならネットやるなよ
情報社会舐めてんの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:15:37.10 ID:B/tnbJpJ.net
キ○ガイの開き直り

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:20:15.11 ID:7kGlkTSt.net
>>778
むしろ原作の良さを広めてるだろ
アニメじたいがネガキャンなんだからw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:20:47.39 ID:bv8ltqWF.net
>>777
公式サイトのスワンの説明文、周防のなんだよね・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:45:56.36 ID:tfDycY6t.net
なんかもう5話の途中bナ見るのが眠くbネってやめた
絵とかキャラに魅力を感じないからかなって

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 13:02:09.52 ID:raloG//E.net
こんな出来の悪いアニメの先をワクワクして見てるのかね
わざわざこんなとこまで見てやることかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 13:06:43.82 ID:wETs0Ucy.net
割りと楽しんでます

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:08:06.49 ID:dcbLqIHZ.net
アンチスレじゃねえんだからさ
ここに文句だけ言いに来るやつはナツコと大して変わらんよ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:09:19.56 ID:UTc1nUpw.net
ナツコってアンチなん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:21:28.88 ID:7kGlkTSt.net
作品にたいするアンチじゃなくて
アニメの制作側に対する不満だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:33:14.12 ID:oTkCiT1Z.net
>>771
ナツコは、遅延わがままプレスという高度な戦術を使ってくるぞ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:34:24.12 ID:IsT5rLCS.net
遅延行為w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:36:40.38 ID:oTkCiT1Z.net
>>787
はわわー
ナツコわかんなーい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 15:20:25.89 ID:v/AJmvRw.net
原作レイペっていいよね。俺の好きな井藤ちゃんが、これからどんな風に汚されるかドキドキだぜ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 15:32:57.53 ID:raloG//E.net
何か言いたくても「言い方」しか言えないボキャ貧のことはどうでもいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 15:36:46.84 ID:gYxZg0/r.net
原作レイーポのストーミングや
それが高橋ナツコって女

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 15:37:24.85 ID:QSxWhlvB.net
例えカメムシでも勝ち上がれば笑われなくなるよ
ラグビーの五郎丸さんのルーティーンだって結果出してるから
小学生がマネしながら友達の背後に回るようになった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 15:42:04.53 ID:CLRNu5wA.net
それなら俺も小学生の時によくやってたぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:19:01.57 ID:N2UqQogZ.net
>>793
えっと…この先井藤ちゃんの選手としての出番は…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:20:23.06 ID:j84o+e8o.net
ここの制作はたつきみたいなネットチンピラに絡まれているみたいだな。
前の作品で首にでもなった人たちなのだろう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:29:05.67 ID:7kGlkTSt.net
なんでけも2キチガイってどこにでも涌いて嫌がらせを楽しむんだろう
あれだけ状況証拠が揃ったあげく、局の偉いさんが謝罪して
担当者がトバされたことで、どちらが正しかったのかの決着も着いてるのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:15:41.59 ID:GZ611qsM.net
そばかすディフェンダーが、平八郎とかいうイケメン選手でオナるシーンは第何話だ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:24:19.94 ID:MnvKKRiH.net
試合シーン適当にやるならせめてキャラを可愛らしく描かないと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:28:19.90 ID:EpYvLLaX.net
わずか20数分の番組が凄い長く感じる
キャラは立ってるのに動かせてないねこのアニメ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:03:13.35 ID:raloG//E.net
このアニメがすげー出来良かったら批判なんかされないわな
ひでー出来だからあることないこと批判されまくってるだけだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:08:59.04 ID:gP2cQDef.net
>>758
アナタのハートにゲーゲンプレス!
中学2年生でサッカー4級審判資格
好きな選手はコナー・コーディーw
好きな海外クラブはリーズ・ユナイテッドw

影山はアイドルのキャラ作りではなく、ガチのイカれたサッカーマニアw
影山自身も学生時代はサッカーやってたしね

下手な元Jリーガーよりもサッカーに詳しいとかあり得ない逸材www

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:09:03.35 ID:Gv/HkdU0.net
そのナツコってのは、業界では有名な壊し屋なのかね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:14:14.91 ID:5zJsOk8H.net
話題になってないねw
つまらないから当たり前かw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:19:21.60 ID:TniEtNad.net
アニメに比べて漫画は面白いということ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:20:34.49 ID:g3SXy8iM.net
つまらないと言うより、原作の皮をかぶった別物な感じ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:22:34.78 ID:TniEtNad.net
原作読んでみようかな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:23:43.16 ID:Gv/HkdU0.net
サッカーが好きならオススメ
そうでなければスルーで可

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:56:42.86 ID:y1xwCaZX.net
>>806
そうね
ナツコが絡むだけで原作レイプは約束される

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:11:59.97 ID:bv8ltqWF.net
>>810
とりあえずアニメで放送した部分まで原作読んでみてどう感じるか試して見るのは良いと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:22:14.18 ID:sAMPfEN/.net
原作も原作で試合描写はあんまり上手くないと言うか
正直実際のプレイを知らんと何やってるか分からん描写は多い
でもアニメ版よりは数段マトモだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:29:25.88 ID:xHL5/h9V.net
>>806
ただ封神演義の悲劇に比べたら今回は全然マシなんだけどな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:31:48.89 ID:3jn+tMq0.net
>>805
> 好きな選手はコナー・コーディー
> 好きな海外クラブはリーズ・ユナイテッド

海外サッカーを少し齧った若い子が通ぶりたくて出しそうな選手とクラブなんだが
この子はもっとマニアックな選手を推すのかと思ってた
自分のオタ向けにわかりやすい名前出したのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:34:09.75 ID:3jn+tMq0.net
>>814
原作は引きの描写入れてからアップのコマにしたり、落ち着いて読めば大体わかるだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:39:56.41 ID:bv8ltqWF.net
>>816
好きな選手はガスコイン
好きなチームはベティス

なら許してくれる?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:47:17.78 ID:bv8ltqWF.net
>>817
いや原作漫画もアニメよりは分かり易いけど
サッカー経験ないと何してるか分からないだろうなって場面は多いよ

カメラ視点がコロコロ変わるからどうなってるのが分からない部分が多い
例えば、右のサイドライン側からの視点でキャラを書いてるのに
次のコマでは左のサイドライン側からの視点で場面を書いててどうなったか分かりにくかったり

右サイドライン側からの視点→上から(もしくはゴールラインまたはセンターライン側からの視点)→左サイドライン側からの視点
と1つ視点を挟めば分かり易くなるのにって場面が多いよ原作漫画

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:05:15.94 ID:Gv/HkdU0.net
リーズは十分マニアックだと思うが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:31:43.77 ID:raloG//E.net
>>816
マニアックって何なんだろうね、といつも思う
こんなの知ってる俺スゲーにせよ、こんなのでマニアックぶるなんて、にせよ、結局何が言いたいの?としか思えない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:40:33.41 ID:7kGlkTSt.net
>>819
>>707の一枚目、おそらく体にあたって偶然ネットを揺らしたんだろうけど
なんかわかりづらいよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:04:06.67 ID:gP2cQDef.net
>>820
プレミアリーグでヤングリーズと言われて強かった頃のリーズユナイテッドならばともかく、経営破綻で3部降格しているクラブだしな
まだ、この頃は影山は4歳で全く分からないだろうしさw

未だに、2部リーグで日本人選手がプレーしているワケでもないリーズユナイテッドが注目クラブはマニアックだよな

小柳ルミ子ですら芸能界でサッカー通とか言われているのにw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:17:00.65 ID:xHL5/h9V.net
>>822
正確には左側にいる相手6番がクリアすると思ったのに触れずに流れてきたボールが体に当たってそのままゴールに入ったです

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:20:29.91 ID:M6xLfShx.net
アニメが糞なのか原作から糞なのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:36:15.20 ID:WQvy+eBu.net
>>765
イングランドの伝統的には10番はスワンだけどなw
右WG7番、左11番とか固定番号時代の名残りで
その流れで言えば恩田の8はすごく真っ当
最近はエースをサイドに置くこと多いし
10=攻撃の中心って訳でもないからね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:43:09.30 ID:TJ024Fgh.net
>>820
16歳で最年少ゴール更新したトップ下のミルナーって強烈な存在がいるだろ
普通ミルナーといえばリーズのトップ下って認識だよなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:15:19.29 ID:TniEtNad.net
原作2巻まで読んだけどめちゃめちゃ良かった。サッカーのこと知らんけど。アニメと原作、ストーリーはほぼ一緒だけど、(原作にお好み焼き屋と変な料理するシーンはなかった。)原作の方がいいなー。どこがどう違うかは言えないんだけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:16:37.34 ID:TniEtNad.net
ドロヘドロのアニメが面白かったから原作読んだら何か合わなくて途中で挫折したけど、原作のがいいのもあるんだな。当たり前か。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:09:26.95 ID:zIrOoAh1.net
このアニメはいくらなんでも情報量が少なすぎ
だからのっぺりに見える

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:15:21.56 ID:berhZ56e.net
原作は青春物としても面白いと思うが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:26:17.04 ID:4Fe0Cpx9.net
料理シーンはほぼ最終巻からの流用
それくらいはいいけど

アニメ1話冒頭でガツンと終盤ネタバレかましたのはびっくりした

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:34:42.32 ID:vhYwZJ4S.net
>>832
能見のセリフだと思うけどアレってそんなに重要なセリフなの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:02:39.02 ID:uGSRH+Ah.net
>>833
原作では未来の恩田、周防、越前などの説があった
「さよなら私のクラマー」ってタイトルから
誰がクラマーで、誰がそれにさよならするのか?
ってのが謎としてあって

例えば
周防や越前がサッカー楽しさを恩田にさよならるのでは?その場合恩田は怪我や死でサッカー続けられ無くってるのではないか?
それを踏まえての冒頭のシーンなのではないか?
って説とかあった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:03:43.30 ID:HzqE/L/Q.net
ネタバレとかそういう類の漫画でもないだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:03:53.28 ID:uGSRH+Ah.net
>>834
ミス
×周防や越前がサッカー楽しさを恩田にさよならるのでは?
○周防や越前がサッカーの楽しさを示してくれた恩田にさよならするのでは?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:28:43.70 ID:BpVf7tsD.net
マジか
自分は未読派だけど、自分のなかのクラマー的な
サッカーの解釈への訣別かと思った
そんな直接的にサッカーをやめるとか死ぬとかいう解釈だったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:35:55.66 ID:uGSRH+Ah.net
>>837
作者、前作の4月は君の嘘でヒロイン1人殺してたから・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:40:29.21 ID:uGSRH+Ah.net
冒頭のシーンが、過去のシーンなのか未来のシーンなのか分からず
「勝てて良かった。私たちが負けたら日本のサッカーが終わってしまう」
ってセリフが(誰かが先に倒れてて)残された者のセリフっぽかったから……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:41:32.23 ID:gm9VM67N.net
>>837
原作連載時のスレで死ぬ死ぬ言ってたのはごく少数の異常に死にこだわってた奴だけだったけどね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:48:22.05 ID:J8x5tCNc.net
作者本人がインタビューで「前作で人が死ぬ漫画家ってイメージがついたから今回は誰も殺しません」ってハッキリ言ってるんだけどね
登場時点で交通事故にあってて試合に出れないライバルキャラはいるがその子だって二度とサッカーできないみたいな説明はされてないから仮に原作が続いていたら強敵として登場したかもしれないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:49:38.97 ID:f5jkNAXI.net
ちょろちょろ貼られてるの見ると監督はなんかあってやさぐれてるだけで真面目に指導し始めると割と優秀な感じなのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:56:45.64 ID:83yg73ZB.net
>>833
重要というかどうぼかせばいいのか
弱小ワラビーズやあの世代に才能が集った因子の一つで
原作では終盤まで伏せられてた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:17:55.00 ID:2O1RvOm4.net
>>840
怪我でサッカー辞めてるとかの方が多かったね

>>841
そのインタビューが出たの10巻が発売された後ぐらいだろw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 02:25:55.15 ID:GkW3VUz2.net
能見が超有能で蕨にとってのクラマーなのかと思ったけど人脈だけの脳筋だったからクマがクラマーで全国へ導くのかと思えばその途中で終わるわけでしょ?

実は特に意味は無いって意見もあるみたいだし続編も無いなら作者の暴露待ちよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 04:30:42.71 ID:hfXs0cHf.net
>>806
実際に作品リスト見ると、好評だった作品もあるし、大半の作品は普通なんだけどね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%8A%E3%83%84%E3%82%B3
ただ「金色毛毬」事件「覇穹」事件のふたつだけでネットに強烈な悪名残しちゃったから…
(けど両者のうち金色毛毬は作品自体は普通の出来だったのは一応)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 04:48:40.74 ID:6Jvk/PIT.net
当初はクマを頃す気だったんじゃね。顔色悪くしてたし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 06:23:40.34 ID:mQpdv0Wd.net
>>846
リスト見ると、種死が名声を不動のものにした気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 07:17:45.67 ID:ptcP/pRh.net
無理やり解釈すれば
日本男子サッカーの祖に別れを告げて女子サッカーに身を投じる恩田モチーフ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 07:53:06.06 ID:Jhkf8uO1.net
>>848
種死って主人公が前作の主人公に主人公ポジションを乗っ取られた挙げ句、蹴られて死んだ問題作では・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 07:57:00.82 ID:Jhkf8uO1.net
>>846
百錬の覇王と聖約の戦乙女
グレイプニル

とかも酷かった記憶

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 08:04:52.09 ID:cUGx18uH.net
うどんの記事に
>初登場のキャラがさも三度目ような登場の仕方をする

これ昔からなのかい
ファッキューでも百錬でもやってたぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 08:11:29.24 ID:mQpdv0Wd.net
>>850
だからそういう名声
あのときは酷い叩かれようだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 08:34:19.10 ID:uw+QFkub.net
船橋戦までやれば、今度こそ自然にまるで将棋だなができたのにな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 08:54:31.11 ID:xEXkeiqz.net
>>853
それは両澤の仕業だろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 08:54:52.67 ID:b5G+9bR7.net
>>844
怪我でサッカー生命絶たれるって言い続けてたのもごく一部だったよ
そういうの不幸な展開が好きなマニアかいたんでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 09:47:06.91 ID:cTixZPAW.net
>>849
でもそもそも海外厨だからなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 11:53:05.50 ID:HzqE/L/Q.net
さよならフットボール、意味は?

多分深い意味はないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 12:08:21.06 ID:q0dr+NqE.net
『クラマー=クマ』でクマすげー展開に酔ってた自分はもう少し続けてほしかったけど良い終わりどころでもあった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 12:38:21.12 ID:MnvT21p7.net
『さよなら私の鞍馬(天狗)ー』だと思っていたのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 13:06:46.43 ID:ZXoqSQsA.net
「さよなら詰め込み教育」でゆとり教育がはじまる時代の話だと思ったのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 13:23:39.93 ID:Jhkf8uO1.net
>>858
男子サッカーからの卒業でしょ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 13:25:56.79 ID:Jhkf8uO1.net
さよならフットボール、旧版と新装版でラスト違うよね?
さよなら私のクラマーの新連載が決まって新装版を発売した時に、ラスト1話の結末書き直してる
漫画喫茶で読み比べると面白い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 13:33:32.30 ID:/BTLKj8B.net
トイレで発刊された弟に救いはあったの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 15:30:44.35 ID:UfkMPNZ3.net
すまん、漫画の方が面白くて一話でやめてしまった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 15:33:56.80 ID:j+JEqC+A.net
こういうのって誰に謝ってるんだろう?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 16:00:18.66 ID:N3ZmzUTj.net
>>866
アニメの本スレなんだから
このアニメが好きな奴もいるかもしれないじゃないか!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 16:02:45.28 ID:L5fi9QTV.net
0-21で相手を脅かしたとかギャグか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 17:24:42.73 ID:M/gVbP9k.net
>>806
言い方ァ!!事件で一気に悪名を広めた
人間としてゴミだと広まったので嫌われている
脚本としては、基本的に原作壊さない脚本家なんて皆無なので普通だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 18:34:16.37 ID:GTBQCMIT.net
0-21はカコカリがトラウマになるレベル

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:12:16.98 ID:ptcP/pRh.net
>>863
これまじ?
続編のため、完結した作品に手を加える作者だったのかショック

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:17:24.46 ID:TQ3pwvWh.net
マジかよ
原作はアニメ終わった後に読もうと思って前作ちょうど買ってきたとこなのにw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:23:53.07 ID:lnhMPjn5.net
当時の公式ツイでは、加筆ではなくカバーイラストの描きおろしとあるが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:25:31.38 ID:ptcP/pRh.net
実家に旧版初版あるから機会あれば比較してみ…ええまた買うのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 01:13:12.86 ID:H84Y83aN.net
加筆してエンディング変えてたら新装版発売の時にもっと大々的に宣伝するだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 05:43:28.93 ID:3NsjU0PN.net
旧版は女ゴリラがナメック人と対決するんだよな
そして伝説のエリック・カントナになるんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:27:53.04 ID:+vBzCTdx.net
映画化がメインだからか、声優大杉で予算取られたか
なんかショボい感あるアニメだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 09:39:52.29 ID:3NsjU0PN.net
>>877
その映画も男子サッカー内で奮闘する女子の話だから、ポリコレ全開になりそうなんだよなあ
これが映画化した理由がその辺にあるんじゃないかと勘繰ってるよ
企画段階から何か関わっちゃ駄目な連中が関わっているように思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 09:45:47.02 ID:vha9/UU9.net
そんな深いこと考えてなさそうだけどなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 10:58:37.93 ID:R1ctqGbs.net
映画の予告だと恩田は男子に混ざって公式戦に出てるよね
中学1年の新人戦とはいえ男子相手に遜色ないプレーをしてる恩田をソッシー達同じ地域で同学年の女子選手や久乃木の指導者が全く知らないってどういう設定にしてるんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 11:46:29.55 ID:u6kEnKbR.net
ちなみに原作では、サッカー部員である弟とすり替わっての出場なので、公式には3年間DNPということになるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 11:58:51.08 ID:M6UKEIlo.net
貧乳なので誰も気付かなかったのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 12:40:53.69 ID:V/ifmQBP.net
>>880
ネタバレを誘ってるのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:14:03.11 ID:5qv8fldA.net
>>883
テレビアニメがこの出来じゃ映画なんか見に行かないからネタバレしても構わんぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:36:27.36 ID:bgKeYmqP.net
ネタバレ乞食しね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:44:41.47 ID:LunLM7xV.net
Kindleで全巻買って20回くらい通し読みしても全然飽きない原作だからネタバレもくそもないと思う。
こんなに飽きないのはエリア88以来だよ年齢は聞くな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:39:33.00 ID:R1ctqGbs.net
>>883
いや、映画のネタバレじゃなくてテレビアニメの設定がどうなってるんだろうって話
映画の予告でスタジアムで他校との試合に出ていて、一年前の新人戦って恩田のセリフが流れるんだから男子混成チームで公式戦に出てるんでしょ
そんな選手を同じ関東の強豪校の指導者やアンダー代表選手が全く知らないって、どういう設定で辻褄合わせてるのかな?と思っただけよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:39:49.36 ID:zTvw7aY2.net
>>886
人間のクズ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:01:49.16 ID:KDKNVWwl.net
>>886
確かに読み飽きない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:07:24.89 ID:bgKeYmqP.net
ネタバレは時期犯罪になります
違法アップロードと同じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:14:07.07 ID:V/ifmQBP.net
>>887
それを言うと映画のネタバレになるんだよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:39:25.58 ID:LunLM7xV.net
原作読んでからアニメ見たらげんなりしたし、きっと映画もさよならフットボールの原作のあのなんとも言えない感じなんて絶対表現できねえだろうなって思う。もし原作を読んでないなら絶対先に読むべきだと強くお勧め致します。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 18:29:02.73 ID:8Nl1Mi7A.net
ネタバレ警察さんはここ見てるの何で?
見なきゃいいだろうよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 19:08:02.08 ID:bgKeYmqP.net
他人を警察呼ばわりってことは
犯罪やってる自覚はあるんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 20:43:14.03 ID:YiP3uCcc.net
>>887
スレ1からずっと同じこと言ってる人

そこまで1か月以上も気になるなら原作読みなよ  たった2冊
その程度の労力もとらずに、なんで1か月も2カ月も他人の手は煩わそうとしてんのかっていう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:05:32.03 ID:ILqBKPG/.net
ガウチ!(ネタバレ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:39:37.28 ID:H84Y83aN.net
>>895

>>887で言ってるのはアニメオリジナルシーンなのに何で原作読めってドヤってんのw
原作は監督が男子サッカー部だから試合には出さない設定なのに、映画は公式戦で怪我をして試合に出られなくなってるっぽい
男子に混ざって公式戦でプレーしてたら目立つだろうに、それを近隣の指導者もプレイヤーも知らないアニメオリジナルの不自然さの辻褄合わせは
どうなってるんだろって疑問は原作読んでも解決しないです

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 23:09:21.34 ID:TRRwe/+u.net
>>894
バカが挙げ足とる気か?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 01:04:34.27 ID:XYEJpRmg.net
>>897
ウルセェ
原作読んめ
それで理解できないならここで何書かれても理解できねぇだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:56:55.34 ID:vwh+8EfP.net
ギャグ増えすぎて微妙になってきたと思ったけど来週は面白そう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 05:32:40.05 ID:VMxXtZ6i.net
おまいら同じクソアニメ見てるんだから仲良くしろよ
これが原作のがさつ料理シーンな
https://i.imgur.com/hD1h6lK.jpg
https://i.imgur.com/GNDWHGW.jpg
https://i.imgur.com/ZKbgQTW.jpg
https://i.imgur.com/Hd52MCZ.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 05:34:48.01 ID:TrZlj8xT.net
なんとなく井藤ちゃんはアイマールorルイコスタ的で
恩田はジズーorピクシーぐらいのイメージなんだろうけど
作画的にはそこまで華麗な感じは受けないよな
上手いって感じさせてくれるようなカットがない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 06:13:57.01 ID:XYEJpRmg.net
この作者なら井藤ちゃんはジャンニ・リベラとか言いそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 07:15:17.05 ID:e3YqyXEU.net
>>887
さよならフットボール読め

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 08:45:54.92 ID:+KgEjtSm.net
男子サッカー部に練習混ぜてもらうのって、能見は関わらないのかな。練習メニューは能見が考えるんじゃないの。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:00:59.14 ID:rfXRbUSd.net
今週やるんじゃないかな

さすがにリベラのプレイは見たことないしプレイスタイルも知らんなぁ  今度youtube見てみよう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:01:27.88 ID:J3xokZ40.net
原作読みゃ一発で分かるようなことを書くから、ウザッ、と思って答えりゃネタバレだなんだと騒ぐバカが湧く
何なんだろうね一体

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:34:50.07 ID:P1IAXqnI.net
>>905
能美は守備は全く教えられないしそもそもゴール自体選手時代本能的に決めてたから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:38:55.04 ID:r/Xn2Ezg.net
使えないレジェンゴだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:59:56.14 ID:wDFY3b4B.net
梶はどんな感じの選手にするつもりだったんだろうね?
来栖が負けを認める才能の持ち主だけど伊藤に10譲ってる
でも去年の得点王

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:21:30.00 ID:lhyu/NdL.net
>>901
何で途中までカレー作ってるぽいのに出来上がったの目玉焼きなんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:24:21.51 ID:gVdJV2je.net
>>911
カレーは夕飯。目玉焼きは朝飯。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:28:31.91 ID:P1IAXqnI.net
>>909
やる気やJK達への配慮の無かったクマに圧かける
女子サッカー界のレジェンドとして対戦相手のどんな選手もガッチガチに緊張する
作中でハッキリ美人と説明があった

能見さんの作中での役割はこれだけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:46:23.81 ID:5EbX2AXe.net
>>907
アニメオリジナルシーンの話に原作の内容で答えるからじゃないかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:15:29.48 ID:4u5GSEJh.net
>>909
能見は長嶋とおんなじだからばーっといってガーってレベルw
多分、進学校行ってた武田の方が賢いってレベル

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:19:13.02 ID:lhyu/NdL.net
>>909
糞監督で腐る選手が居なくなるだけで十分じゃね?
あの糞監督なんでまだ居るんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:35:43.97 ID:rUDBmJ0J.net
>>907
「ネタバレになるから原作読め」の1言で済む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:39:36.58 ID:rfXRbUSd.net
クマはカットされた部分で、校長が「女子U-23監督直々に推薦があった」って能見に説明して
能見がびっくりするシーンがあった

クマのこれまでとかチェンジとかはアニメでやるのかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:46:51.96 ID:ttREIga0.net
>>908
天才いうことがわかるのは天才だけはよくあるパターン

意味がわからん言われる長嶋の指導も
高橋由伸は「凄くわかりやすい」と絶賛してたから

金田の指導についていけたのは村田兆のみ
村田は金田の指導を感謝してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:26:39.51 ID:ozCaI2+N.net
>>918
それだけの監督が「女子サッカーに未来がない」とか言って腐ってたの?

>>919
日本の野球の指導ってMLBで成功した野手がほぼ皆無な時点で
議論の俎上に挙げることじたい無意味だと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:29:30.69 ID:gVdJV2je.net
ほんとにまず原作読めとしか。読めばその疑問大体解決する。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:29:34.76 ID:Vb+NZ8GJ.net
>>805
そういや日向坂の影山がこの作品の応援なんとかだったけど何やってるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:58:51.38 ID:XYEJpRmg.net
>>910
梶はヴィエリだと思う
全国得点王だし、練習試合でもヘディングや競り合いの描写があったし
曽志崎は声掛けられるだけでビビってたしw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:59:45.47 ID:XYEJpRmg.net
>>914
なんで原作読んでない奴が、アニメオリジナルだと思ってるのか気になる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:20:33.91 ID:5EbX2AXe.net
>>924
原作を読んでるから病院のシーンが原作に無い事も公式戦に出で怪我した事も原作に無いのを知っていて、その原作に無い設定と原作通りの久乃木の監督やソッシー達が恩田を知らないテレビアニメの設定の整合性の話なのがどうしてわからないのか
映画の予告観てない?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:55:31.03 ID:+43djuAu.net
>>918
登場人物一覧にカツオがいないからなあ
能見がたまたま思い出したor口にこそしてないが最初からクマの過去を知っててワラビーズに話すとか改編されたら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:02:59.95 ID:1brf6krM.net
ここで俺がこれを先に知ってしまったら原作くらつまらなくなるようなネタバレをしてしてしまおう

カツオは男

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:03:13.75 ID:XYEJpRmg.net
>>925
原作読んでたら恩田が公式戦でどうなったか分かるだろ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:25:04.54 ID:0P29ial6.net
ゆる回2回も連続でやんなよ
前回の鍋持って夜峨学長に会いに行ったけど、鍋の意味なに?マッスルアピール?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 17:45:12.17 ID:m2iTSS0m.net
最近見たけど凄いな
こんなに低品質なアニメ見たことない
作画も何もかも酷すぎww
opの雨の中のドリブルシーンヤバすぎだろww
製作陣のやる気の無さとやっつけ感が凄い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:15:35.62 ID:5EbX2AXe.net
>>928
どうなったかじゃなくて映画オリジナルの中学1年の時には男子の試合に出ていた女の子という稀な実績のある恩田の存在を同地区の同級生のソッシーや強豪校指導者が全く知らないってどうなのよ?って話なんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:18:49.97 ID:U00KAK9R.net
混合チームで女子選手として出場しているという記載でもあるわけ?
そうでなければ、それは原作のいちシーンを切り取ったものだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:44:21.89 ID:fgAN3zJb.net
>>931
アニメスレでネタバレ誘導して暴れんなって
ネタバレ含むから具体的に書けない

原作スレに来れば親切丁寧に説明してやるよ
【四月は君の嘘】新川直司18【さよなら私のクラマー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1607839683/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:45:01.36 ID:gVdJV2je.net
>>931
誰にも知られてないっていう設定なんだからそれでいいじゃないか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:56:23.67 ID:rEUAJ385.net
>>927
おだまり!ウチの人に言いつけるわよ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:22:47.27 ID:dhoB9D2v.net
はるなちゃんが可愛いだけのアニメやん
後はほぼ全員性格も顔もブス

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:05:12.47 ID:P1IAXqnI.net
ナツコという人が色々原作に無い展開を描くことはよくわかった
その上で聞きたいんだが「原作には存在しない女の子のお色気サービスシーン」を描く人なの?
それとも例え原作に存在していても女の子のお色気サービスシーンを意図的に削除する人なの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:23:36.64 ID:5EbX2AXe.net
>>932
原作にはポニーテールの恩田が男子と混ざったスタジアムでの試合で怪我する描写は無いよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:31:15.01 ID:rNpiGUWq.net
蕨高校と武南高校を混ぜて蕨青南にしたっぽい
サッカー部男子は昔強かった設定は明らかに武南のそれだし
作者は武南高校モデルに私立青南高校女子サッカー部にしようとしたが公立にしてくれと編集部に頼まれて公立にしたくさい
公立ならメディアミックス化した時に地域とタイアップできるから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:43:29.16 ID:3hVqzL1m.net
で、地元は盛り上がってんのかな…?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:47:07.04 ID:P1IAXqnI.net
>>940
蕨市や蕨市の地元企業や女子高校生サッカー部員なんかはかなり作品を後押ししてくれてるよ
その人達がアニメ決定直後・放送開始前に原作が凄く中途半端なところで終了して出版社から作者の構想どおりだって言われて何を思ってるかは不明

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:47:19.44 ID:rfXRbUSd.net
なんかスポーツ用品はともかくフレグランスジェルとか色々な業界とコラボしてて
省庁まで絡んで来てるし、かなり大きな企画だったんだろうな… (コラボや提携の数なら今期最大クラス?)
五輪絡みかWEリーグ絡みか  それでアニメ本編の質が最大だったら良かったんだが

>>922
きっと
コミックス買ったり、アニメを毎週視聴したりしてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 01:59:16.75 ID:h9KtRdNA.net
タイアップを悪いこととは思わないが、あまりにもアニメの出来が悪いので違和感ありまくり、ってのが正直なとこだな
OPのテロップには、ご多分にもれず「制作委員会」なるものが表示されているが、顔が見てみたいレベルの話

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 02:02:05.69 ID:NkEYmAVn.net
>>942
講談社の悪癖がめちゃくちゃ出てるな

>>934
女子サッカーの未来がーと大仰にいうなら
現状の育成ピラミッドとスカウティングは無視しないで欲しかった
どうやら断片を見ると男子として出ていたから気づかれなかったということらしいが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 02:27:56.88 ID:6LVTseHV.net
単純に新興チームが強豪に勝つのを目指すならGKとDFに強い選手で固めるのが一番手早いんだけどね
最低世代トップクラスのGKが主人公チームにいる設定ならどのチームにも勝てる可能性はあるから
どうしても目立つポジションはMFとFWにタレントを集めようとしがちだがそれだと守備が弱くて
総合力の高い強豪に太刀打ち出来なくなる
結局、現時点で強豪に勝てるチーム編成に出来なかったからああいう終わり方になった気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 02:32:03.80 ID:h9KtRdNA.net
恩田が知られてない設定が女子サッカーの育成ピラミッドやスカウティング無視とどうつながるのかね
大仰すぎ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 02:41:03.65 ID:GgCMrLwb.net
>>945
FWは最悪一人で点取れるけどGKは無理やろ?サッカーは相手より多く点を取るスポーツですよ?

チラベルトやセニみたいなGKもいるかもだけどそれにしたってエリア付近でFK取ってもらわないと意味無いからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:48:05.39 ID:6abr3dji.net
優秀なのが少ないならカウンター縦パスで点取る戦略がいいんじゃないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:58:44.44 ID:c4SiDq9e.net
>>947
若林くんなら永遠にゼロ点に抑えられるんだから
最後のPKで自分でゴールすりゃいいだろ

江夏がノーヒットノーランで自分でサヨナラHR打った時みたいに

堀内はノーヒットノーラン時は自分で3本HRを打った

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 04:02:17.10 ID:0+EePu0X.net
映画もあるし大きなプロジェクトなのは確かだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 04:26:40.34 ID:0+EePu0X.net
次スレ
さよなら私のクラマー #05
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620500891/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 05:16:03.45 ID:oax0vQzD.net
女子スポーツ無双は漫画だから生きるジャンルな気もする

大学のとき別のスポーツで女子強化選手との紅白戦にかりだされたけど
正直こんなレベルで金貰ってんのずるいわと思った
いや自分が女ならモブなんだろうけどさ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 05:33:48.80 ID:GgCMrLwb.net
>>949
高校レベルの女子でそんなんいたらそりゃそうなんだろうな、まあ世界のトップレベルにもそんなGKおらんけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 05:33:50.72 ID:rlElWjOO.net
>>951


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 05:50:46.84 ID:mTcBF77m.net
>>945
GKが主人公のサッカー漫画アニメなんて「オフサイド」の五郎ちゃんと「イナズマイレブン」しか知らねーです
しかも「オフサイド」は編集の強い勧めで途中からFWに転向

>>949
若林くん0封した試合なんてほとんど無いで  キャプ翼なんだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 05:51:15.94 ID:mTcBF77m.net
>>948
おあつらえ向きのU代表レベルの快速ウインガーもいる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 08:06:54.15 ID:YEBaDbFb.net
>>951 スレ立て乙

今晩放映だな。フットサル大会どうなるか楽しみ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 08:59:20.28 ID:hevlv3AS.net
>>943
制作委員会ってのはアニメスタジオとスポンサーが資金管理に作る物であって
アニメーターが集まってサークル活動みたいなことをしてるわけではない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 09:12:59.80 ID:TfosfxhZ.net
若林はチートすぎて決勝戦しか出られないから失点するのは仕方ない
その代わり出場した試合は一度も負けたことがない

ワールドユース編?ROAD TO 2002?
そんな名前の人は知らない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 13:10:32.04 ID:aG9MqmR/.net
試合に勝ちたかったらストライカーを補強しろ
優勝したかったらセンターバックを補強しろ
ゴールキーパーは、それ以前に補強しろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 13:37:10.42 ID:ih1Up5F9.net
>>955
マガジンのオフサイドもシュートもかなり強いGKがいたよ
サッカーで大量点取られたらまず勝てないからね
漫画としての体裁を整える為にも守備陣にも強い軸が必要
この作品はGK含めた守備陣が弱小時代のメンバーで固められてるから底上げしてるにしても弱い印象が強い
キャプテン翼は相手に点取ってもらうために森崎くんを使ったとか言ってるけど例外に近い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 14:27:27.74 ID:h8yF9BjS.net
スワンのお好み役はいつできるんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 14:43:15.66 ID:aB/FezjH.net
>>960
ふでかげみたいなクラブチームの漫画ならともかく、高校の部活で急な補強は出来んよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 14:45:46.31 ID:sPcN/M6C.net
>>960
まあ、あの糞監督のせいで補強どころか元から居た主力がごっそり消えてるんで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 14:48:18.58 ID:hevlv3AS.net
馬に欲情する変態クマー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 14:56:08.02 ID:wX4pPUdv.net
>>964
あの3年連中は、負けた理由を監督のせいにしてるだけで
やってる事は1話で負けた理由を周防に押し付けて文句言ってた連中と同じだと思うんだよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:47:39.35 ID:2dJoNTOs.net
毎日競馬雑誌見てるカスに何を教われっていうの?
まぁやる気がクマの基準に達してないとしても推薦できたんだから最低限は教えとけよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:50:55.02 ID:sPcN/M6C.net
正直監督が毎日競馬新聞読んでまともに役割果たさず呆れた部員が退部までしてる部にあんな有名人をコーチに呼ぼうとした学校が意味不明
何したいんだろって普通に疑問に思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:53:58.23 ID:aB/FezjH.net
>>968
指導者研修中の能見の方から母校にお願いしたんでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:54:04.97 ID:Gj3P0ltv.net
>>968
卒業生にぽっと有名人が出て、今なら体も空いてる!?うちで何かさせて話題になれないか?
と考えた時にオファーしてもおかしくないんじゃない?
まぁ、そういう考え方は私立学校で、公立はやるのかという疑問がなくもないけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:56:43.75 ID:seG4yNGv.net
入学する生徒も増えそうだしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:00:27.97 ID:6mkbJqoV.net
曽志崎って「バカ?えバカなの白鳥草」って言ってたけど草生えるとか草とかなんJやってそうだな
恩田は「草ってなに?」って言いそうでかわいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:28:57.70 ID:2dJoNTOs.net
>>970
ぽっと出なわけねーだろ
モデルはバロンドーラー澤穂希やぞ
今後の対戦相手から写真撮ってくださいの羨望の眼差しよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:46:34.33 ID:Gj3P0ltv.net
>>973
いや、ナデシコが金メダル取った時、行きの空港にどこも取材に来なかったのは知ってるでしょ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 17:04:12.26 ID:wX4pPUdv.net
>>967>>968
聞けば教えてくれるのにクマ
それを聞かずに監督の文句を言って
負けたのは私のせいじゃない、監督のせいだ
なんて甘い事を言ってる子はクラブチーム行っても大成しないだろうな

ま、苦しい思いして練習して勝ちに固執しなくても、ボール蹴って楽しむ事は出来るからなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 17:05:52.62 ID:wX4pPUdv.net
>>974
ワールドカップ優勝するまでメダル取れると思われてなかった競技だから女子サッカー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 17:40:50.57 ID:NkEYmAVn.net
>>976
海外遠征でマスゴミが来るなんて
やきうとサッカー男子A代表くらいでしょ
それこそ中野浩一だって十連覇がかかってようやく取材されたくらいだし
それが日本のマスゴミの異常なとこよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:00:06.57 ID:0+EePu0X.net
日本は国民数と比べて競技が多すぎるのかもね
あと出来る場所の格差とか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:10:12.45 ID:VLG0a7Vk.net
A代表の核でもないのに久保に群がるマスゴミww
毎回スタメンじゃない理由聞かれてエメリもおこですよ(`Δ´)!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:56:51.28 ID:gHnIDESc.net
取材能力のなさを取材対象に押し付ける奴らだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:08:41.60 ID:h8yF9BjS.net
6話は今日だっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:14:41.28 ID:gHnIDESc.net
そう6話

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:20:28.22 ID:h8yF9BjS.net
ありがとん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:30:26.05 ID:NkEYmAVn.net
>>978
世界の人口トップ10なんですが
出来る場所の格差は激しいね
なにしろ図書館よりも野球場(グラウンドではない)の多い国なんだから
サッカーだっていまだに土のグラウンドでやってるとこもあるんじゃないの

>>979
現地にいる日本のマスゴミなんてほぼいないだろ
もはや以前のような取材エージェントもいない
なにしろMLBだってオオタニサン以外は電通の社員が通訳兼ねて民生カメラ使って
コメント取ってるだけだからね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:40:50.41 ID:mTcBF77m.net
>>961
どうだろう
キャプテン翼が一番人気全盛期で一番面白いのは、
GKが森崎くんだった頃……って言えば、けっこうそうな気もする (GKがゴールポストくんだった頃とも言う)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 21:43:15.84 ID:mTcBF77m.net
>>969
出身校だしな普通に

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:40:04.61 ID:YEBaDbFb.net
白鳥達は今日は登山だな。
それで降りてきてスーパー銭湯。
湯けむりの代わりに天狗のお面が使われるはず。
いわゆる温泉回というやつだ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:17:27.26 ID:YEBaDbFb.net
筋肉を追いかけてる2年生達も「汗かいちゃったね」とか言って銭湯だな、きっと。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:20:09.13 ID:YEBaDbFb.net
フットサルのメンバー達は試合後のシャワーだな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:20:38.00 ID:YEBaDbFb.net
ということで次スレ

さよなら私のクラマー #05
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620500891/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:35:42.78 ID:nUScBEcg.net
せっかくのギャグシーンなのにドスベリw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:38:55.47 ID:929gGTGf.net
平八郎はわかるけど、何で佃がグジョンセン?SBなのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:47:58.83 ID:nUScBEcg.net
表現が薄っぺらい。ホントにサッカーに興味ないのなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:54:07.57 ID:k/0WkP17.net
はーー、埋めるか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:55:31.99 ID:k/0WkP17.net
今話もEDが一番良かったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:56:35.47 ID:k/0WkP17.net
ガックリ感がハンパない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:57:35.68 ID:929gGTGf.net
昔KAMOの大会出た事あるけどセンターライン越のシュート
無効だったけどな。佃のゴールtoゴールは未遂とはいえ
オッケーなんか。だったら吾輩得点王商品のプレデター
貰いそこなってるやん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:57:42.28 ID:k/0WkP17.net
10分か15分番組の方がまだ見られるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:59:04.10 ID:k/0WkP17.net
さ、キングダムでお口直しだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 00:02:12.48 ID:sJYm0d4X.net
筋肉先生クドかった。一生これやんのかと思った。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200