2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2562

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 16:23:53.50 ID:DzOQzTj4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2561
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619171301/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:43:52.03 ID:7O0IZo6F.net
>>811
4話も面白かったけど個人的には5話のが面白かったよ
おや?と思う場面もでてきたし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:43:54.06 ID:pFab3/7w.net
>>852
そら君みたいな底辺を持ち上げるならそれの上を虐殺しないと持ち上がらないからなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:44:38.55 ID:RHRlkyU7.net
>>849
なんで?
平等な世界を目指そうとしてる北欧は平和そうじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:44:43.60 ID:KLX/UOH1.net
唯一知ってるなろう作家に三木なずなってのがいるんだけど
こんなの世の中に出す手伝いしやがってと編集に殺意湧くレベルでクソつまんないけどずごい本数を書籍化してる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:44:44.10 ID:ULV21P1c.net
馬鹿が湧いてきたな
だから政治の話は嫌いなンだわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:45:13.47 ID:BfmSkTZE.net
無職転生のアニメ化で、転スラがなろう1位の座から落ちると言われていたけど、そんなことはなかったらしいね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:45:27.07 ID:nnDuHfXv.net
スウェーデンは日本以上に我慢を強いられる国ってイメージだ
あらゆる税金が高いしあんまり生きやすい国って感じしない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:46:00.27 ID:Cm3CYKht.net
馬鹿にアンカつけられると悲しくなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:46:08.49 ID:tl6JKEvc.net
さっきも書いたが10%ゲットできれば成功なわけで
その10%がどんな奴らでもいいんだよ
たとえば金を持っているジジババ対象でもいいし
親が金を惜しまない小中学生対象でもいい

どこをターゲットにして狙っていくかが自分の才能などを勘案した腕の見せどころなんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:46:40.46 ID:RHRlkyU7.net
>>860
超電磁砲の作画はいいのにな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:46:56.70 ID:GLanDCuO.net
vivyは今のペースを続けられて予想できない結末なら後世に語り継がれるアニメになるだろう
問題は今のオタクってアンテナ感度が低いからエロかスプラッターで話題作りしないと見てもらえないってのがね
アニオタ自体が減ってアニメが雑に消費されるだけの暇つぶしに成り下がったってのがあるのかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:47:07.48 ID:qZ5LpJyG.net
>>868
でもアニメの出来は無職に大差つけられたな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:47:14.52 ID:ULV21P1c.net
キューバも安定してるしな
あと上で挙げられてるドイツはじめデンマークやらなんやら欧州は基本的に日米と比較して社会主義寄りだし時代が進むとともにその傾向が強まってるよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:47:37.67 ID:uKilNUwR.net
>>858
Aパート同じ会話を別視点で繰り返したり、そういう演出だろうね
あんまり面白くないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:48:04.98 ID:RHRlkyU7.net
>>868
無職っていまいち話題にならなかったしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:49:08.38 ID:BfmSkTZE.net
>>874
俺が好きな原作モノは何故か良い制作会社がつかない悩み

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:49:25.17 ID:V/gBlNUR.net
>>869
いや北欧は国民の幸福度ランキング最高レベルだぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:49:36.09 ID:pFab3/7w.net
>>855
ミレニアムっていう、スエーデンが舞台の推理小説読んだらいい(映画もある)
企業は同族ブラックばっかり、一族内では陰惨な財産目当てのドロドロな権力闘争、他に産業なし
左翼系弁護士は弱者食い物にする、ちょうど変態ペドでヒロインをガリガリ食い物にしてる


国の中だとあれだから、オーストラリアで地主になってハッピーになったとか
そんなカンジダw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:49:36.75 ID:M0JhKB0T.net
ある監督が 面白くないのも芸術だと言って
どこかのディスコの映像を垂れ流すようなつまらない作品を作ったらしいが
そういうのを広めると 面白くない作品もたくさん世に出てきてしまうと俺は思ってるが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:49:40.06 ID:fTUzVdrj.net
>>872
超電磁砲はむしろ禁書の外伝じゃなくてあれ単体ならもっとアニメ売れたと思うわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:49:51.83 ID:Cm3CYKht.net
>>877
赤が出てきてからつまらなくなりすぎ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:49:52.31 ID:ULV21P1c.net
無職転生は話さえ良ければなあ
好きな人にはすまんがルディは不快な部類だったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:50:01.39 ID:KNMjWGdy.net
まだ午前中、政治話はサクサクNGしていこう。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:51:21.45 ID:MjufK+Eq.net
>>877
ファンが持ち上げてたほどではなかったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:51:36.67 ID:nqw432Bd.net
昼から萌豚共が起きてくるからなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:51:41.76 ID:KLX/UOH1.net
幸福度ランキングなら86の連中も日本よりは高そうw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:52:00.37 ID:/svynm8T.net
>>858
毎話戦闘シーン入れちゃうと作画カロリー高すぎるから、単に作画の節約にしか見えなかったわあの演出

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:52:19.33 ID:ULV21P1c.net
86の連中は銀髪の階級の連中を認知してるから幸福度高くなさそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:52:27.83 ID:GLanDCuO.net
86は1話に時点で理想を語るだけの現実を理解してない主人公を虐めるアニメだってわかってたろ
虐めてどう変わっていくが見ものだけど
主人公がリアリストになっても物語としては成立しないからご都合主義展開しかないんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:53:08.19 ID:y/TgsHQP.net
無職転生は主人公がこどおじキモオタニートやからなあ
いくら美少年になっても気持ち悪いとこ透けてみえて嫌悪感あるし下品なシーンがあまりに多いからキツい
俺は嫌いじゃないけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:54:37.13 ID:V/gBlNUR.net
86の主人公みたいなお花畑キャラ嫌いなんやが
もっと虐められてほしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:54:49.26 ID:fTUzVdrj.net
なろう人気順
S 転スラ 
A 劣等生、ダンまち、薬屋
累計1000万部の壁

B リゼロ、このすば、オバロ、
C 無職、はめふら、回復、魔王学院

その他 爆死アニメ

とかこんなもん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:54:51.96 ID:jmHjQCNv.net
96の主人公はアンダーテイカー()じゃなかったのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:54:54.34 ID:ULV21P1c.net
てかまあおれは実家が第一次産業従事者なので労働者に優しい社会主義を好きになるのは当然だわ
お前らは地主や会社社長の子だったら別に好きなだけ「優れた人が多くの財産を搾取できる構造は当然」と言っててもらって構わんよ けど労働者に我慢しろって強いる姿勢は頂けんわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:55:49.69 ID:3kwwTwvm.net
>>868
キ〇ガイ腐女子と
キチ〇イアイドルアニメ好きの男オタには
売り上げ競争では絶対かなわないよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:56:02.37 ID:M0JhKB0T.net
確かに現実はアニメのように都合のいい黄金メンバーなんて集まらないからな
中小企業なんか行くと どこか足りないメンバーばっかり集まるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:56:24.74 ID:KLX/UOH1.net
>>893
主人公をこれ以上いじめたいとか悪魔かよw
アンダーテイカーが主人公らしいぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:56:25.90 ID:ULV21P1c.net
86のレーナ少佐は主人公ではない定期
あと「現実をわかってない」っていうけど少佐は現実わかってると思うんだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:56:31.41 ID:GLanDCuO.net
澤野は86じゃなくてvivyの仕事やるべきだったな
86はたぶんエガオノダイカになる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:56:38.87 ID:MjufK+Eq.net
>>894
転スラに抜かれるまでなろうの王だったらしい無職はそんなものなのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:57:13.55 ID:/svynm8T.net
>>893
初期のクーデリアと被るな
86はいつも鉄血がちらつく

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:58:12.28 ID:zjpbngmo.net
無職はなろうアンチ作品だな
典型的ななろうが好きなのに嫌われる作品

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:58:18.25 ID:tl6JKEvc.net
>>896
スレチも甚だしいからこれで終わりにするけどこれだけは納得行かないので一言だけ

>けど労働者に我慢しろって強いる姿勢は頂けんわ

他の奴は知らんが俺はこんなこと一言も言ってない
俺は才能のあるやつは売れて当然、才能なければ地道に働けと思ってるだけ
労働者でも才能あったら成功すべきで
たとえばこれが黒人だからなどという差別によって阻害されることは絶対に許されない

権利は平等にあるべきだが才能ある奴をない奴と同列に扱う(報酬も同じになる)のは差別だと思ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:58:28.09 ID:Cm3CYKht.net
アイドルアニメって円盤と配信どっちも悲惨なのばかりだけどな
ラブライブで勘違いされすぎ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:58:34.64 ID:Q//u66gh.net
86の最後は少佐が主人公の子供を妊娠する中主人公は死亡
少佐と他ヒロインが女同士で結婚して主人公との子供を育てて終わり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:59:32.41 ID:fTUzVdrj.net
>>902
書籍20巻だしてコミカライズありで450万部だからな

このすばは同じ条件で900万部あるし、無職の人気はそんなもん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:59:52.48 ID:ULV21P1c.net
>>905
労働者に我慢しろってのはやめろってレスはお前に言ってねーから安心しろ
減税政策と利権癒着を好きなだけしててくれや


スレ立て行くわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:00:09.07 ID:M0JhKB0T.net
まあな
最後まで生き残り、勝ち残った たった一人しか幸せになれない世界かにもよるがな

その一人でさえ  敗者に対していじめたり、一方的に人権を無視することはダメかによるが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:00:25.77 ID:3jTgVIDv.net
無職は青と緑までは糞だったがエリスちゃんのおかげで覇権となったな
シャドハ3話でマミさんとタエちゃん両方出てくるとか欲張り過ぎだろ
しかしそんなことは気にしないエミリコちゃん可愛い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:01:12.70 ID:3kwwTwvm.net
86は戦場のガキどもの戦闘服が日本軍ソックリなのもポイント
これは今後ネトウヨ発狂展開とかなりそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:01:38.98 ID:aIlr7F02.net
>>911
直接対決で転スラに惨敗したのに覇権も安くなったもんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:01:39.18 ID:BfmSkTZE.net
vivyは最新の5話の評判良いね
でも話が難解でやはり円盤売れんと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:02:44.34 ID:tl6JKEvc.net
>>913
無職に限らずこのスレで出てくる「覇権」という単語は昔から安いもんだぞw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:02:49.78 ID:3kwwTwvm.net
>>911
まったく逆
ロキシーとシルフィまでは注目されていたが赤で雲行きが怪しくなった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:02:51.78 ID:BfmSkTZE.net
>>907

それマジ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:02:56.23 ID:qZ5LpJyG.net
>>913
アニメの話?
無職の圧勝だったが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:03:04.71 ID:M0JhKB0T.net
確かに
最後まで生き残り勝ち残った たった一人だけがすべてをひっくり返せるなら
どうなるかわかないが正解かもな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:03:28.82 ID:uwEm6MqS.net
少佐より主人公と長い付き合いだしクレナだっておっぱいでかいのに負けヒロインとか悲しいだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:03:54.59 ID:fTUzVdrj.net
転スラと無職比べてるが、まずリゼロ越えてみろよ

二期でも不評だったリゼロのが無職より好調だったからな
かなり差がある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:03:59.87 ID:UGj/B01M.net
>>930
おいこらで建てられんかったからじスレ頼むわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:04:25.20 ID:e1t/L1pR.net
糖質聖戦士ネトサヨが悪しきネトウヨと戦ってらっしゃる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:04:29.16 ID:/CQPC/Nw.net
>>918
配信のランキングもトルネの録画数も無職は転スラの足元にも及んでなかったな
逆になにで勝ったのかは気になります

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:05:20.35 ID:nnDuHfXv.net
>>879
でも日本がスウェーデンみたくなったら
アニメとか子供向けかオッタクみたいなのばかりになりそうじゃねえ?
あと日本は意外と社会主義的な国だと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:05:26.83 ID:UGj/B01M.net
回線繋ぎ直してたてるのためしたからIDかわっちまったけど>>900>>922

>>921点スラは原作はもうリゼロ超えてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:06:28.61 ID:tl6JKEvc.net
>>922
しゃーないな、たまには俺が立ててきてやろう
ID真っ赤になるほど書き込んでるしw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:06:55.77 ID:GLanDCuO.net
どうでもいいけどアニメの出来はスライムがひどすぎる
スライムを持ち上げてるのは確実に原作厨
アニメしか見てない層があれを褒めてるとはとても思えない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:07:09.29 ID:jmHjQCNv.net
>>917
それ鉄華丼やで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:07:45.24 ID:V/gBlNUR.net
鬼滅映画アメリカでも大人気なんだな
中国公開はまだ先らしいが、これもう完全にジブリ超えてね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:08:14.68 ID:UGj/B01M.net
日本が社会主義って嘘だろ
40年前はそうだったけど今はアメリカ並みのバリバリ資本主義だわ
というかロシアと同じで専制政治に逆行してる面がある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:08:16.01 ID:tl6JKEvc.net
次スレだぞ仲良く使えや

今期アニメ総合スレ 2563
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619320063/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:09:27.14 ID:sJl2MeDZ.net
今期音楽で一番意識高いのは86だろうと予想していたがましろだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:10:26.95 ID:mal+nZwX.net
自己責任論が好き→資本主義肯定
自己責任論は嫌い→社会主義肯定
これでいいやん
アニオタの中でもおれとおなじ萌え豚は自己責任論は嫌いな人多いと思ったからこのスレで反論してくる人が多かったのは意外だわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:11:30.67 ID:VzeJ0KKX.net
>>1000なら乱丸覇権ギャグアニメ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:12:06.84 ID:nnDuHfXv.net
>>932
乙!
お前が駄目だったら次俺行こうと思ってた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:12:38.69 ID:jmHjQCNv.net
バーンアウトかっこいいけどなんか違う気がするましろ
>>932

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:12:59.71 ID:upxh7oB4.net
澤野っていつも同じ様な曲ばかりで実は意識低くね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:13:54.18 ID:KLX/UOH1.net
>>934
自己責任が多少はないと全員さぼりそうだなって思っちゃうからなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:14:57.09 ID:UGj/B01M.net
自己責任論の有無とサボりはまた違う話だと思うんだが
監視の有無じゃないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:17:09.41 ID:pFab3/7w.net
>>934
実際は
一部の頑張ったのは成功する→資本主義
ダメな奴は一生奴隷か人体不思議展行き→社会主義

やぞw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:19:11.25 ID:Cm3CYKht.net
86はレーナ少佐、クソゲーはアリシアしかキャラに魅力ないのがきつい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:19:18.17 ID:tl6JKEvc.net
でも昔に比べて今の時代は本当に色々な才能で生きていける良い世の中になってると思うよ
以前は起業で成功するか社畜として地道に働くかくらいしかなかったでしょ
まともな職もつかずゲームばかりしていたら親に資産でもない限り生きて行けなかった

それがeスポーツなんてものがあり
youtuberなんてものがあり
出版社により選別されることなくなろうなどで消費者と直接つながることができ
誰もが気軽にトレーダーにもなれもする
いろいろな選択肢があり多方面で成功するチャンスがある

こんなに色々な選択肢があるのに成功できないとしたら相当才能ないから地道に働けよ仕方ないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:20:13.67 ID:qZ5LpJyG.net
>>924
何のランキング見てるんだか知らないが
配信サイトなんて全部ランキング順位違うぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:20:37.18 ID:1y+zjwSQ.net
転スラはリムル様リムル様きもいんじゃ
孫の持ち上げよりひどい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:21:57.25 ID:tLcIe2om.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619317613/l50
【映画】『鬼滅の刃』全米で公開 観客熱狂「全てが最高」「もう1回観る」 [シコリアン★]

全米公開初日の興行収入
全米1位

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:22:05.62 ID:vrMKbYQC.net
vivyOP微妙に変わってるな
もしかしてこれ毎回映像が変わる系か?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:22:19.65 ID:594Adpds.net
スウェーデンの萌えキャラ
https://i.imgur.com/1K3QtQx.png

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:22:48.89 ID:zjpbngmo.net
アニメの出来は無職の圧勝でいいよ
漫画は転スラの方がいい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:22:51.68 ID:tl6JKEvc.net
>>946
アメリカでもウケるのかあれ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:24:08.24 ID:zjrVSm9+.net
>>946
すげえな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:24:36.80 ID:UGj/B01M.net
スウェーデンやフィンランドの業界トップの利益率はアメリカや日本のそれより低いのはまあ確かだね
それが大学無料だったり落ちこぼれでも幸せな職場に就けたりだのの土壌づくりに使われてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:25:35.99 ID:y/TgsHQP.net
刀振り回してるだけでも海外じゃ人気出やすいじゃろ
話も分かりやすいし普通に面白いし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:27:42.21 ID:DYVL3An7.net
疲れたこころを癒すアニメが少ない。超少ない。週末へとへとになって癒しを求めている人間が
やれ特権階級に奴隷のように戦場で戦わされてるアニメとかAIの反乱を防げとか影人間の奴隷になれとか、
そんなアニメを見て癒されるわけがない。鬱になる。むしろ褐色JKがエロで迫るとか最強の不老不死が
ベルゼブブと巨乳エルフを新たに仲間にしてキノコ食いまくるとかに癒しを感じるのは自然な感情なのでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:27:45.95 ID:6lKisTYd.net
セブンナイツは今日で切るかな
糞アニメに3話付き合うとかいい加減俺も辛抱強いなと思うわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:28:31.25 ID:BnSbjsgp.net
>>954
300年見ろよ

957 :sage:2021/04/25(日) 12:28:56.71 ID:eTInUPjg.net
>>954
ドMの癒しかよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:28:58.40 ID:y/TgsHQP.net
今期の癒し枠は入間くん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:29:02.16 ID:BfmSkTZE.net
久々に映画スレでも見に行くか
エヴァがフルボッコにされているだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:29:18.55 ID:tl6JKEvc.net
>>956
300年見たからの感想だろどう見ても、しっかりレスを読んでやれよw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:29:26.59 ID:UGj/B01M.net
セブンナイツは1話はまあまだ良かったけど2話のあの男が嫌なやつすぎてきつかったわ
3話の途中で脱落してしまった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:30:35.31 ID:tl6JKEvc.net
>>961
2話のあの男はすぐに主人公を認めだすぞw
まあ俺もつまらなくて3話で切ったんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:30:38.81 ID:bwNEnYcK.net
キッズアニメへの回帰が始まりつつあるかも

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200