2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 14:05:48.82 ID:Ngb27Ekv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617360914/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:34:44.04 ID:hiV68M550.net
>>823
回想としか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:35:09.77 ID:Q+/bAoqKd.net
カマセのコルニがopに居座ってるんだから
サイトウ はデンジのカマセになるだけでしょ

オクタン対オトスパスの夢の対決も見れる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:53:14.37 ID:A3eHRmHE0.net
今日の有吉反省会で松本さん出るみたいだね
「ゲットだぜ」言い過ぎを反省とか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:04:47.18 ID:dRTp3NPS0.net
フラベベ以降の話何になるか知りたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:12:01.21 ID:Q7LvaUZ3r.net
>>826
本来反省しなきゃいけないのはそれじゃないんだけどな…
興行収入爆死で低視聴率でも国民的アニメの主人公という肩書きでテレビ出れる上級国民
当時のキャリアなんてライジンオーと忍空とFF外伝とか地味な作品ばっかでムカムカパラダイスの葉月やぽよぽよザウルスの母親ヒロインの方が印象が強かった
考えてみたらライバル会社の作品で主役やってポケモン出て名声獲てるんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:58:15.64 ID:zW9wqMhod.net
ここ最近、映画の興収は回復して安定傾向にあって良いと思うけど毎週の率がね…
1%も取れてないんじゃないかっつー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:58:30.34 ID:D9jNYxTb0.net
アイリスの成長が見れてよかった
そしてそんなアイリスを倒したサトシもさすが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:01:16.52 ID:D9jNYxTb0.net
チャンピオンを倒したのは初だね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:01:40.41 ID:3fIVe1RGd.net
曲がりなりにもアローラリーグ制しとるからねぇ
にしてもアイリスの出世ぶりはすごい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:05:21.54 ID:3SUz7VN1r.net
>>829
富安はキャラ復活させたり必死なのは分かるけど絵に魅力がないから誰も観ないんだよ
映画しばらく未定だし矢嶋にシリーズ任せるか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:06:17.56 ID:hg2XUBRCa.net
イッシュリーグチャンピオンの肩書きは凄いよな
負けたけど、正直サトシとカイリューを導くジム戦みたいなバトルだったし
勝ったサトシには責任取ってマスターエイトに入ってもらわんとな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:27:59.01 ID:qnpbCcDt0.net
ブランチでビシャスやりました

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:29:21.68 ID:3cJpYmoKd.net
アイリスお前そんなキャラじゃなかったやろ(笑)って絶対突っ込みいれたくなるぐらい美化されてて草まあ悪い思い出をいい思い出にアップデートできてよかったわ、本当にごくまれに有能だなこのシリーズ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:37:13.10 ID:qEnpvqhA0.net
ゴウがいることで過去にサトシが明らかに会ったポケモンに対して図鑑を開く矛盾がなくなったのは大きいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:43:05.07 ID:qEnpvqhA0.net
ゴウがいることで過去にサトシが明らかに会ったポケモンに対して図鑑を開く矛盾がなくなったのは大きいな
スマホロトムの販促ノルマもしっかりはたしててタカラトミーもニッコリ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:58:05.94 ID:0l93ac1+a.net
マスター8の残り5人はよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:02:47.25 ID:ESAqit5gF.net
>>800
そんな不人気さん出さなくてもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:08:18.02 ID:Q+/bAoqKd.net
基本8番目のジムリーダー だけど
ウルップ とメガユキノオー出してもしょうがないから
メガシンカ の象徴のコルニ出しておいたでて感じこ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:06.88 ID:3cJpYmoKd.net
>>825
サイトウVSデンジでなんでオクタンなん?あいつ電気使いやろ?アニメの時にデンジがどういうやつだったかは忘れた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:08.05 ID:jgYy3ie3d.net
>>836
富岡はBWのアイリスのキャラ付け後悔してたんやろか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:39.37 ID:0l93ac1+a.net
こっから一回降格ありそう?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:45.82 ID:H6f3JSJu0.net
>>841
コルニは人気が高かったし初登場時は主役級に等しい扱いだったから再登場は妥当
ゲームでも1番目立ってたしな
メガシンカの使い手といえばコルニのイメージ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:13:59.25 ID:3cJpYmoKd.net
>>843
ゲームじゃアイリス普通に人気キャラやからな、キャラ人気が死ぬほど高いBWであれじゃ下手したらポケモンコンテンツから追放されるレベルで陰口仲間からも叩かれそうやし挽回できてよかったな、ポケモンセンターとかでのキャラグッズが好調だから悪いイメージは物色していかないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:14:49.20 ID:3cJpYmoKd.net
つーか来週のフラベベも面白そうだしようやく監督が切り替わった話がスタートし出したか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:36:41.20 ID:iXLMV04Ga.net
>>833
てか1話構成に拘ったり、客寄せパンダの如く下手な芸能人を起用したり、ゴウでんほる事しか頭にないしな
芸能人に関しちゃせめて上手い奴にしてくれ
堺雅人やトリコのゼブラやった人、菜々緒、河西智美とかいるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:10:32.02 ID:QT05+ZVq0.net
>>649
下奥の男女はカントー四天王?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:38:16.97 ID:zBBIle9G0.net
オールバックの男はカブっぽいけどロングヘアの女はルリナにしてはサイドが真っ平らでおかしいんだよな
サイトウとデンジ以外まだ決めてないから適当なシルエット置きましたが正解な気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:40:09.89 ID:IE+WVAyx0.net
やっぱヒロインでまともなのはアイリスとハルカくらいだと改めて確信した

>>787
同意
サトゴウと三人で旅して欲しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:49:14.32 ID:vgTKV+140.net
アイリスのチャンピオンはゲーム原作の方向に向けなかったベストウイッシュの尻ぬぐいだからしかたない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:58:54.55 ID:vgTKV+140.net
>>54
ポケモンスナップ的な生態調査とポケモンgo要素とポケマスに要素で過去キャラとか
アニメは色んな要素をミックスしてると思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:02:04.54 ID:eqYGE+aK0.net
>>852
ポケモンのアニメってゲームが出る前から作ってるのに
ゲームの続編のエンディングのネタバレになりかねない要素を拾えって無茶振りにもほどがある
だからアイリスをチャンピオンにするなら放送終了後に出すしかないのに
悪いのはXYでヒロイン再登場ノルマ切りやがったやつ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:05:09.99 ID:vgTKV+140.net
>>67
旅形式のジムリーダー枠ってコルニ、アイリス、サイトウ、ミツルみたいなやつ、女マチス
で5人くらいか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:10:40.78 ID:0l93ac1+a.net
https://i.imgur.com/U7v4kiK.jpg
メガルカリオくるん?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:23:37.67 ID:Q+/bAoqKd.net
そもそもゲームのブラック1をプレイした人にとっては
8番目のジム戦はシャガで、アイリスは通りすがりでしかないし
そのままbw2を最後までプレイした場合、このチャンピオン誰?って感じになるぞ

ゲームでのキャラ付けなんてほぼ無いに等しいよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:27:08.35 ID:1IhPPM1I0.net
一応イッシュとアローラの頂上対決だったんだけど数年前のXYのモブ戦にも劣る作画だったよなあ
チャンピオン周りの設定とか手持ちの殆どを長らく放置してる割に勝ったりとかも合わせて最強目指す説得力皆無

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:31:27.78 ID:7wn6j5Rc0.net
>>848
それに関しては放送局の方のノルマだろう
サトシの優勝すら決める権利が与えられないアニメ側には何も出来んよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:34:42.42 ID:xKIfvg5a0.net
BWにおいてアイリスデントのレギュラー化って湯山の提案なんだよね確か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:55:18.42 ID:qviPu/Wed.net
『(無限)金ネジキクリアするまで
止まらない男の配信』
(12:02〜放送開始)

ht
youtu.be/j3uxgglhVFw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:30:49.62 ID:vgTKV+140.net
>>669
りゅうせいぐんは覚えてなくね
2体居ないと出来ないやん
しかもなぜかカイリュー側の技なのか謎

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:33:41.80 ID:jgYy3ie3d.net
作画もっと動いてほしいよな
無理なのかね
サンムーンまでは作画厨でも楽しめるバトルがあったのに
今はどこに金かけてるのかまるでわからん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:35:33.41 ID:2ADNm+UuM.net
左遷されてのスタートだったからね
だいぶ減らされたんやろなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:42:32.83 ID:w1vO1YDD0.net
ゲームBWでは主人公だったNを1クールで終わらせながら
ゲームSMの主人公リーリエはアニメでレギュラーだった事実

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:47:13.60 ID:vgTKV+140.net
>>796
エモンガとか使うと弱そう(こなみ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:48:49.31 ID:vgTKV+140.net
>>809
学校あるしバトル自体興味なさそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:49:07.46 ID:KC1a+fWpp.net
>>863
今回は芸能人起用やプロモーションの方に予算が回されてる印象

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:51:11.78 ID:vgTKV+140.net
>>820
カロスのときみたいにワールドチャンピオンシップスのやつらが集まるイベントがあるんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:53:22.11 ID:vgTKV+140.net
>>831
XYで暴走してたけどメガサーナイト倒しそうだったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:54:01.96 ID:qD2E9i/Va.net
>>856
スルーされてるけどこれダンデ戦はメガルカリオでトリってことだよな?
結構なネタバレじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:56:13.94 ID:vgTKV+140.net
>>845
コルニはいちじき旅同行してたから関わり深いんだよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:58:16.17 ID:2ADNm+UuM.net
>>865
原作レイプしかやらなかったアニメルザミーネ家ホントひで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:00:35.86 ID:3cJpYmoKd.net
あの可愛いキバゴがメチャクソ強いオノノクスなってるし、けどピカチュウとかを見る目が相変わらず優しい感じだったり、カイリューが当たり前のようにアイリスの言うこと聞いてたりとなかなかこみ上げるものがあった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:00:59.04 ID:vgTKV+140.net
>>858
今週作画結構よかったぞ…?
思い出補正か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:02:12.66 ID:3cJpYmoKd.net
>>873
原作レイプつーか原作のルザミーネが子供も見るアニメでは酷すぎたからああなったんやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:04:16.33 ID:vgTKV+140.net
めちゃくちゃ強いオノノクスでは無かったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:04:52.02 ID:zBBIle9G0.net
この前まで技すら把握してなかったのにウオノラゴン強すぎだろとかまぁツッコミどころはないではないけど正直新無印のバトルでは一番良かったまである
コルニ戦はウロチョロしてるゴウに尺割きすぎだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:04:55.08 ID:3cJpYmoKd.net
>>682
まあ負けてただろうけどカイリューのアイリスもサトシのカイリューのポテンシャルを全て引き出した上で勝ちたかったんだろうから修行編をアイリスの便利パワーで省いたと考えれば

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:08:09.19 ID:2ADNm+UuM.net
>>876
じゃあ出さなきゃ良かったろ
喧嘩売ってまで出す意味がない

>>879
ジムリやってたから癖だったんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:10:21.88 ID:3cJpYmoKd.net
>>857
アイリスをソードシールドのサイトウとオニオンみたいにしたのは完全に悪手だよな、アニメでメインになるぐらいな重要キャラなら最後はアイリス固定でええやろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:12:55.01 ID:3cJpYmoKd.net
>>649
カントー四天王のシバであって欲しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:25:38.31 ID:9VTZ6iUs0.net
>>865
プラズマ団をもっと早くから出す予定だったのがポシャったからNの出るタイミングがずれた
誰もメルトダウンが現実の日本で起こるなんて考えないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:35:35.20 ID:vA6e654r0.net
>>868
あとゴミ安がゴウでんほる事で視聴者に嫌がらせ行為もな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:39:17.27 ID:OTyJsAaW0.net
>>878
バトルはバリヤードがバトルした回が新鮮で面白かったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:41:36.15 ID:OTyJsAaW0.net
>>882
影うすすぎて出しても盛り上がらなそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:45:28.44 ID:+jLC/VO+0.net
>>878
ウオノラゴン所かチャンプの切り札ほぼタイマンで撃破したカイリューもやべーぞ
アイリスのカイリューってサトシのリザクラスだからな。それが前座レベルで更に上の切り札を倒したんだぞ
もう新無印ポケだけでチャンプ目指せる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:47:24.03 ID:vN+Hr9T60.net
ツッコミどころしかないレスが目立つが
まずルザミーネはゲームじゃ評判悪かったけどアニメだと親しみやすくなってたじゃないの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:49:32.02 ID:HGBt+4dN0.net
ウオが遠距離に弱いことが露呈したけど
どう解決するんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:51:51.09 ID:vN+Hr9T60.net
>>887
そのリザクラスのウオノラゴンはオノノクスに2発でやられましたね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:52:05.78 ID:3cJpYmoKd.net
>>889
サトシ噛みつくぐらいの素早さで距離つめてくれたら助かるんだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:53:30.84 ID:+jLC/VO+0.net
>>890
つまりそれだけカイリューが強すぎるって事か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 20:01:54.08 ID:vA6e654r0.net
>>885
ホウジ初登場回か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 21:12:08.51 ID:1IhPPM1I0.net
>>875
メクラならわざわざ絡んでこなくてええよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 21:32:30.72 ID:4PNrlBNu0.net
やっぱりサトシにカイリューってなんか違うだろ
ルカリオもだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:05:37.69 ID:J/oUnoaE0.net
ダイパリメイクに合わせて過去キャラ出すなら、ヒカリとジュンだな
バトルするならジュン

シンジとかいうオリキャラは今更出ても需要ないだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:06:52.11 ID:3cJpYmoKd.net
>>896
まあゲームの宣伝も兼ねるならそうだけどどっちも出しちゃえばええやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:08:22.86 ID:3cJpYmoKd.net
アイリスがチャンピオンなら間違いなくデントのが格下だから出てこないんだろうな、なんか姿だけでてきて喋ることも許されないとか今まで前例ないから哀れだな(笑)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:21:42.49 ID:UykclTwuM.net
ぼうふうじゃなくてDPの回転シールドに見えたのはおれだけでいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:26:25.43 ID:XfvUB3J10.net
新無印も3年で終わりそうな気がしてきた

901 :岩田恥 :2021/05/08(土) 22:30:39.06 .net
なんかシゲルチャンピオンシップ参加してない感じだよな
参加してるなら昨日のラストカットにいそうだしプロジェクトミュウでの登場は元ライバルで一研究者って感じに思える

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:43:41.62 ID:DIBidiXm0.net
>>900
次回からハイパーだし年内マスターなら夏ぐらいに新シリーズの特報が来るかもね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:46:20.88 ID:6SHew0zaM.net
>>878
30分まるまるゴウとコルニの絡み描いてれば良かったな

>>896
いい加減諦めろ
RSリメでハルカ呼ばれなかった時点でヒカリは100%出ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:58:01.78 ID:cuKFIsOf0.net
>>889
今だと水鉄砲で撃ち合いをするとかかなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:23:07.67 ID:A3eHRmHE0.net
もうすぐ有吉反省会
松本梨香さん出演

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:30:56.47 ID:UykclTwuM.net
>>889
波乗り解禁

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:31:47.39 ID:xtK4pYpJ0.net
長髪はナツメ説があるけど、アニメではキャラがつかめないままだし再登場もいいかもな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:39:32.10 ID:z5ies2pt0.net
アイリスさん今度は孤独な幽霊少女に救いの手を差し伸べてたな。
流石はチャンピオンの鑑。

>>889
特訓してハイドロポンプみたいな上位互換わざ習得するとか。
カイリューは現時点で既にクソ強いけどウオノラゴンはまだまだ成長の余地がありそうだな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:53:48.36 ID:A3eHRmHE0.net
いや〜面白かった
完全にサトシが板についてる所が笑った
クレーンの禊も徐々にコツを掴んでてある意味凄い
最後のはデカい箱だから大苦戦したけど無事乗り越えたし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 00:11:03.05 ID:ekdaho2y0.net
エラがみしてるだけで勝てそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 00:16:07.24 ID:EZrIXfnZM.net
あんた他に反省する事あるやろ
って突っ込みはタブーか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 00:17:58.08 ID:wUWESa4Q0.net
ゲームのルザミーネって評判悪いのか…?
確かに毒親だし人間としては酷い人ではあるんだが悪役としては魅力的だったように思えるね。
そもそもゲーム版SMのストーリー自体、
ククイ博士やハラさんのような「真っ当に成長した大人」と、
ルザミーネやグズマさんのような「大人になりきれなかった大人」の対比、みたいなものがあったけれども。

>>858
でもAGやDPと比較したらよっぽど作画よかったよね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:43:53.58 ID:WrLcDW1R0.net
>>911
てか有吉も丸くなったていうか毒抜けたねぇ
昔なら例の件をチクリと言う位しただろうに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:51:26.70 ID:pAWSqlzr0.net
アニメルザミーネは
夫が行方不明になったし娘の安全のことを考えてUBの研究を取りやめたけど
少しだけ研究に未練があった、程度なのを
ウツロイドに増幅されて闇を暴かれた、みたいになってるのはかわいそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:00:25.57 ID:CrOmg+fNd.net
チャンピオンになって強さを誇示するんじゃなくて
チャンピオンになって優しさを見せるところがキチンとしてるじゃん

トレーナーを導く姿
結果対戦相手に塩をおくることになっても

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:35:39.74 ID:HQvQU0pm0.net
ゲームの方が消化不良だからな
マイナーチェンジが出なかったXYはともかく
ただのコンパチのUSUMも中々酷いし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:14:16.69 ID:VY4EXUeGr.net
中川ばかり責められてるが松本山寺も映画の興行収入下げてる敗因だよね
矢嶋に1シリーズ託して映画も兼任させないとアニポケはもう再起不能だろう
西野にもマウンティングされてしまったし
映画だけあの絵柄でもチビっこはついてこない、コナンみたいにテレビも映画も作画をきっちり統一して作れなければ話しにならない
OLMもシンカリオンも妖怪も駆け出しつまづいてゴールデンタイムアニメの効果が全く出てないようだけど
いい加減子供を舐める商売は辞めて頂きたい。
今は深夜アニメを子供が楽しむ時代
良い子のためのアニメはアンパンマンドラえもんクレヨンしんちゃんちびまる子ちゃん羊のショーンおさるのジョージが担ってるからアニポケだけでもジャンプやコナンと渡りあえる作品にチャレンジしてほしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:17:30.84 ID:DAZ7jxlw0.net
てかココみたいなの作るくらいなら映画の方はそろそろオリジナル映画を作ってくれてもいい
マサルユウリ主役のキミ決めみたいなやつ作っても誰も否定せんやろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:26:49.17 ID:VY4EXUeGr.net
特典も週替わりポケモンデータ、カード配付でいいだろうにね
下手にお利口さん商売してるから負けるんだよ、データで釣ってる時点でフェアじゃないんだし
伝説ポケモン祭りもいや、それ持ってるしだから全く無意味
あれだけ大掛かりなことやっても売るものに魅力がなきゃ全く意味がない
ボルケニオンの色違いメガ進化ポケモンは店舗配付だしそっちをランダム特典にしないの?とか本当にアニポケは商売が下手なんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:43:44.44 ID:VY4EXUeGr.net
冨安は男好きなんだろうな
湯山は美少女好きだからヒロイン重点化でなんとか20年生き延びれた
ポケモンは女キャラがベースで男キャラが評価されたのはキバナが初じゃない?長身イマドキファッションだし
そう考えたらポケモンの旅仲間も年齢引き上げが必要
剣盾は
サイトウ ルリナ キバナ マリィ ネズマリィダンテの人気が高い
また、オリーヴもインパクトも強いしキャラ作品としてはBW以来の収穫になる

BWはフウロカミツレ
XYはコルニ
SMはリーリエマオスイレン
と女キャラばかりが目立ってたし主人公も女子だけ

Nやダイゴは人気がありそうでそうでもない印象

アニポケの男子キャラを強化するのであればある程度の年齢と身長が大事
女子が男子を評価する基準は身長と顔でありサトシがXYでイケメン化しようが所詮はジャリガキに過ぎないから人気も出なかった
もしあれで14歳ぐらいの男子で身長差もセレナやシトロンより高ければ評価も違った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 05:03:42.83 ID:wUWESa4Q0.net
尺の都合で厳しかったのかも知れんがアイリス戦は3VS3にして、アップリューやタルップルのようなアニメ未登場のドラゴンポケモンをアイリスに使わせても面白かったかもね。
まあこの辺はチャンピオンの手持ちとして相応しくないかも知れんが。

>>916
SMのルザミーネは狂人ながらも道理と言うかちゃんと筋の通った人だなと思ってたんだけど、
USUMだとただの意味不明な支離滅裂おばさんになってたのが残念だなあと思ったよ。
まあUSUM自体意味不明なクソゲーなんだけど。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:01:53.33 ID:HQvQU0pm0.net
新体制の映画ってウケ良いの?
XYまでみたいな旅の仲間達が活躍する方が自分としては嬉しいが
完成に映画が映画のみの世界観で完結したから、態々見ようって気にならなくなったが
なんかサトシである必要すらないし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:04:45.52 ID:HQvQU0pm0.net
半分以上がコピペでシナリオが手抜きだもんな
追加コンテスト式にしたのはある意味正解だったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:18:33.00 ID:DAZ7jxlw0.net
>>922
というか逆だろ
XYまでの体制に限界が来たんだよ
支援者から辞めろって指示が出たんだろ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200