2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 14:05:48.82 ID:Ngb27Ekv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617360914/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:37:06.16 ID:iw4seaaV0.net
>>71
いや年齢頭身云々はゲームXY主人公の話よ
だからストーリーの始まり方も仕事の依頼で友達からポケモン貰う形式を取ってたりする
それが不評だからSM主人公は年齢を戻したんだろうなという話

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 03:16:27.41 ID:fmQRnaCZ0.net
ゲーム主人公の年齢上がったのはBWからだが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 03:26:50.26 ID:FpcAYZRz0.net
XYからは3Dモデルになったり、着せ替え機能で外見年齢は上がったよね
XY次代は妖怪ウォッチがあったり、マイナーチェンジが出なかったりとポケモンそのものが弱かったからな
サトシの扱いは制作側が一番迷っていそう
主人公変更はアニポケが完全に終わりそうではあるというか
主人公変更で成功した作品の方が少ないしな
妖怪もデジモンも結局初代路線に戻したし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 05:02:22.47 ID:jxVoe/Dh0.net
>>66
確かにね。
もしわざの研究家のククイ博士があの場にいればウオノラゴンの放ったわざを見て「エラがみ」と命名するくだりがあったかも。
…ふと思ったんだけどポケモンのわざの命名って一体誰がやってるんだろうか。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:47:38.65 ID:P57QpEam0.net
映画スレでやたらポケモンだけネガキャンされてるけどクレヨンしんちゃんよりは稼いでるし公開延期とかでまた一定の数値が取れなくなってきてる方を危惧した方がいいのに
結局他のファミリーアニメて映画の成績がほとんどだからな
ポケモンは今のアニポケはともかく日本がなくなっても続いてる作品だけど他は興行収入ありきで持ってるからしばらく公開しなくてもいくらでも復活する余地はある
コナンは一年延期して緊急事態宣言食らって前作下げたしドラコナンで持ってる小学館の赤字はさらに増えそうだな
ポケモンを子供向けアニメという潜りでしか作らなかった罸が当たったというか映画の成績しかマウント取れないせいで他の作品の育成すらできなくなったのは本当になさけない
ドラコナンが束になってもキャラクター売上げはポケモンに遠く及ばない
子供のときから恨みがあるのかもしれないけどコロナ渦で任天堂と株ポケが利益伸ばしてる以上なくなることはない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:50:00.78 ID:lFg5c/qP0.net
ピカ一族は毎回ヒロインに甘えて手持ちの座をゲットしているのか
ちょっとミミッキュとポリ2連れてピカ一族根絶やしにする構築で潜ってくる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:56:11.68 ID:jxVoe/Dh0.net
くっそどうでもいい疑問で恐縮なんだけど今回キクナの男友達の存在が発覚したことで、
発狂してる視聴者もいたんだろうか。
まあ女キャラが男と絡む度に発狂するような拗らせた視聴者ってポケモン界隈にはそんなにいなさそうだけど。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:59:15.74 ID:x7hk+DUn0.net
コナンはもう映画やるためにむりやりテレビアニメ続けてるだけだろ・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 07:19:03.88 ID:P57QpEam0.net
来年コナンの主役やる人がアニポケ新作の敵の重要役演じてる時点で仕事選んでる場合じゃないからな
コナンは続けど声優は一つでも多くの役を演じなければ生きていけない
佐藤刑事がアニポケに出たのが最大のサプライズだな
安室や世良はもう出演済みだったし阿笠はポケマスのオーキドだから林原が声優人事の役割果たしてるんじゃないかな?
オリーヴの抜擢てコナンから引っ張ったようなもんだしポケモンに出てみない?で了承したんだろう
コナンが終わったら飯が食えなくなる人がいるから終わらせられないて作者の発言があるけど演じてる人たちからしたら自分たちが死ぬ前に完結してほしいってのが本音じゃない?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 07:44:09.24 ID:DoZHzviyd.net
赤井さんがココをワンパンしたのは笑ったわw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 08:25:57.83 ID:P57QpEam0.net
日本は漫画とアニメ前提のゲームは強いけどゲームの映像作品はからっきし弱い気がする
そもそも今の小さい子を持つ親世代はゲームの良い部分や悪い部分も知ってるからゲームをやらせないで漫画とアニメだけ見せる親も多い、そして自分が思い入れのある作品だけ子供に見せる
ポケモンは謂わば男子のロマンみたいなものがあって卒業率が高い
親子をテーマにしても受けないのはそういう理由がある
ポケモンを親子向けにせずボッチ人間を対象にした方が売上げも伸ばせるんだけどな
キャラクターだけは男女成人受けできて良かった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 08:35:08.90 ID:7MrXZqmA0.net
今更だがAGからずっとつまらんな
ただのホビーアニメ
教養も哲学もなにもかも、すべて消滅してしまったな
ただの抜け殻だからもう終わっていいと思うよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:14:44.42 ID:P57QpEam0.net
カスミタケシシゲルは固定で後のキャラは入れ替わり立ち替わりしてれば良かったんだよ
カスミとシゲル切ったツケはでかいよ
蘭と平次和葉を切るようなもんだからな
前売り券商法でスタッフが勘違いした
ドラえもんコナンの巻き返しを見ると初期のキャラクターのリストラはリスクがある、タケシ→ケンジは実は問題なかったけどそれでもタケシは呼び戻したのにカスミシゲルを引退させたのはでかかった

今のアニポケは湯山が捨てた過去キャラの巻き返しを図ってるしそういう姿勢は評価する

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:23:53.53 ID:g+zLxNMYd.net
カスミはともかくシゲルを研究者キャラにしてもうリーグでなくしたくのは痛いよな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:32:41.06 ID:2gp9FykRr.net
当時ポケモンが強すぎて上はジブリしかなかったからテレビアニメ映画の作り方が分かんなかったんだろう
ワンピースの作者が敗北を知りたいと20年以上敵なしだったのに今、鬼滅を機に呪術廻戦やチェンソーマンにもやられてしまってるのも一緒
ポケモンは妖怪にやられたからGOを作り名探偵ピカチュウも世界的には成功してSwitchにもステップアップして今の地位があるからアニメの存在は無駄ではなかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:06:41.16 ID:WO/6hIbc0.net
月刊ザ・テレビジョン読んで来たが5月28日のサブタイはなかった
しつこいけどポケファンなら載ってるかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:36:05.65 ID:0kO7w5wla.net
プロジェクトミュウはミュウの顔見せで終わりかな
最終回でミュウが飛んでった方向にゴウが旅立って、ホウオウが飛んでった方向(新作の新地方)にサトシが旅立って終わりかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:46:03.94 ID:ElfyoOf1p.net
素人か長文で妄想を垂れるスレ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:47:38.24 ID:iw4seaaV0.net
>>86
作り方じゃなくて稼ぎ方だな
映画の質自体は昔のアニメの方が質いいし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 13:24:21.49 ID:OdAcvSAIM.net
>>88
いや、10年後になってポケモンマスターになったサトシとミュウ捕まえたゴウが対峙して新無印は締め

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 16:08:27.20 ID:T/zG8s/ga.net
アイリスチャンピオンはやり過ぎかと思ったけどダンテも10歳くらいでチャンピオンなってたんだっけ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:19:23.67 ID:AYoKIQxgd.net
明確な悪が関わらなさそうな新章だし、
近年の伝説ポケモンはテレパシーなどで会話できたりもしないから
嫌味な同行者との衝突・認めさせて和解くらいでしか話の山谷が作れないんでしょう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:29:11.25 ID:iw4seaaV0.net
>>92
今シリーズで終わりならチャンピオンになろうが世界一になろうが何でも良いだろ
そもそも最年少ジムリーダーチャンピオンの天才児という個性だからな原作のアイリスは
アニメでの扱いがおかしかったタケシパターン

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:43:57.34 ID:w+ZGNsPs0.net
ゴウのポケモン全部捕まえるって目標がサトシのダンデと戦うってのに比べてあんまりにも漠然としすぎてるからDLC要素兼ねてのテコ入れなんじゃないかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:13:37.04 ID:P57QpEam0.net
アニメドラえもんとバッティングするから映画が公開できないのであれば
もう小学館プロダクションという組織に属する必要もない
ポケモンとしては毎年映像作品を作りたいだろうから最悪ドラえもんとぶつかって負けようが公開したいて気持ちが強いでしょう
大体いつまで少年少女の物語に拘るんだて話、ジムリーダーの方が需要あるしだったら主人公たちの年齢も上げた方が売れるだろう
ポケモンはもうそういう作品なんだ
コナンだっていつまでも蘭や少年探偵団と一緒に戦うアニメ映画のままだったらここまでヒットしてない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:29:33.88 ID:x7hk+DUn0.net
どうせセレナ出ても
ゴウが女装してポカロン出るのをレクチャーする話になるから
出なくていいんじゃない?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:41:21.23 ID:B4DKig8pp.net
イッシュリーグってあのイーブイマンが優勝したやつでしょ?レベル低そう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:45:50.47 ID:AYoKIQxgd.net
自分らだけメガシンカ 使えるのに、他リーグよりもレベルが高いというわけじゃないカロスリーグの方が低くない?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:52:34.77 ID:o7moZtujd.net
今年も冬映画になるんならもうそろそろ情報出ないとおかしいわな
遅くとも定番映画の多く、公開予定の半年ちょい前には情報が出るし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:59:18.54 ID:dyGZx3dD0.net
>>97
ふざけんじゃないわよ!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:46:55.55 ID:/F7KP5Dnr.net
>>90
やっぱりテレ東てローカル局だよな
庶民的番組で視聴率は稼げど映画とか大きなサブカルチャーが必要とする舞台には弱いというか
鷲見アナがフリーになったら人気になったようにテレビ東京はあくまでも地方局で地上波で成功するには日テレ、TBS、フジテレビ、朝日の4局には属さないといけない
テレビ東京が他局から拾ったアニメが成功した試しがないし都落ちでしかない
ポケモンをやるなら朝方夕方アニメを無くしたTBSかワンピースが苦しくなったフジテレビあたりが良いのかな?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:11:46.72 ID:YXwjW7MPM.net
>>96
だからもう引き上げる前提で新無印が始まったのかもな
それなら辻褄合う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:26:02.48 ID:P57QpEam0.net
>>103
俺はウマ娘にも興味ない、競馬はするしマキバオーが好きだからオッズパークに登録してるけど金遣って遊んでるコンテンツてポケモンぐらいだな
そういう人たちを対象に商売した方がいいだろう
もうキッズは鬼滅に呪術に新しいジャンプ作品にのめり込んでるんだし
わざわざちびっこ相手に絞ってアニメやる必要はないんだよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:51:49.79 ID:jbwvTuq8a.net
>>104
ニャース「オッズパーク!」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:57:58.87 ID:P57QpEam0.net
自分の理想としては映画作ったら中国と同日上映するとか最低それぐらいの環境は整えてほしい
今のアニメは一年経って公開だからDVDも出回ってるのにヒットするわけないし
この時点で遅れてるんだよ
名探偵ピカチュウが米中欧でヒットできるんだし世界中で公開できる環境を整えてくれるアニメ会社とテレビ局と契約してほしいんだよな
日テレはコナン以外は半年入れ替わり形式だしフジテレビは日曜9時以外の枠が空かない、テレビ朝日はシンエイ東映以外の枠なし
TBSで制作会社は東宝アニメーションが理想

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:13:55.87 ID:jxVoe/Dh0.net
アイリスいきなり強くなりすぎとかって言われてるけどもしかすると幽遊白書の鈴木や死々若丸みたいに優れた指導者に巡り会えたお陰かもなと思った。
今後の展開の布石として実はマスタード師匠の元で修行を積んだ、みたいな経歴が明かされても面白いかもね。
まあアニメにはマスタード師匠出るかどうかわからんけど。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:19:40.57 ID:P57QpEam0.net
>>105
JRAサイトは金を引き出す期限があるからめちゃくちゃ不便だし単勝してもペイが少ない

オッズパークは最低二等だから払戻金がJRAより魅力的、マキバオーやっぱ愛嬌あるよ
ウマ娘がやたら持て囃されてるけどマキバオーの人と動物の通常会話はポケモンに通じるものがあるし
昭和、平成初期の人と動物の共有をテーマにした作品が好きなんだよ
ポケモン以降も人間と動物の共有作品は増えたけどネタがきな臭くてどうも馴染めなかった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:51:13.76 ID:x7hk+DUn0.net
年齢引き上げ厨はおとなしく少年漫画界隈に行っておけよ

少なくともポケモンの人間キャラは、3年で型落ちして登場しなくなるんだから
少年漫画系と同じ売り方ができるわけないだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:07:02.20 ID:P57QpEam0.net
だからコナンに抜かれてドラえもんほど定着しなくなった
カスミタケシシゲルはどの地方にも同行してハルカヒカリらを地方限定の仲間にする方が良かっ単じゃないかな?
タケシは一度抜けてるからダイパで退場させてカスミはバトル専門ヒロインにすればハルカヒカリアイリスセレナはコンテストキャラになれるし
BW以降タケシがデントシトロンに入れ替わってもダメージは少なかったし
逆にサンムーンは正規ストーリーならリーリエハウがパーティーになるから完全チェンジはサンムーンからでも良かった、サンムーンの路線も実は失敗なんだよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:08:51.59 ID:Iw0j20vW0.net
臭いなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:09:55.25 ID:pdwoShhZp.net
未だ喚いてんのかよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:13:39.69 ID:iw4seaaV0.net
>>107
普通の主人公なら1シリーズあれば世界一くらいなれるんだよ
ましてやアイリスは別れて2シリーズ以上の時間経ってるんだから頂点取ってもお釣り出るわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:41:37.87 ID:jxVoe/Dh0.net
>>113
そもそもサトシとアイリスが別れてからどれくらいの時間経っているのかもよくわからんしね。
ククバネ夫妻の子供のレイの存在からするにかなりの時間が経過してるっぽいけど。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 02:52:35.96 ID:eJRbkr3m0.net
正直コナン見ているのって腐ったお姉さんが周回している印象しかないが、本来対象の子供見ているんか
長く続きすぎでキャラ増やしすぎで話進まないから、とっくに視聴は切った側としてはシナリオが良いから〜キャラが〜とかないわ
ポケモンに関してはゲーム内の前売り券商法も前より通じなくなったのも大きい印象
最近の傾向だと子供+親に絞っているから
ターゲットから外れてパッとしないと思うのも仕方ない事だが
オタや腐に媚びないスタイルは良いと思う
ダンテキバナ辺り推すかと思ったが、あっさり終わったし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 05:42:24.78 ID:oNG0WnQG0.net
バトル作画や技効果の規模やバトル脚本にはある程度限界があって
ラストバトルだからって深夜アニメ並の作画とか、緻密な戦略性とかできるわけじゃないんだから
クライマックスでの盛り上がりはバトル相手との因縁の積み重ねが重要

シンジとアランはたかがアニオリライバルを盛り上げてしまったからその後息切れしてチャンピオンまでたどり着けなかった
いやチャンピオンがシロナカルネと大人の女性だから、元から主人公との因縁なんて作れんわ

アイリスはBW最後でチャンピオンになってれば因縁としてはばっちりだが
それを当時しなかったので今回収してる

ククイは本当に最適解だったが、さすがにダンデと同居したりは無理があるので同じことはできなかったな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 06:17:14.17 ID:LBmOP/XG0.net
そういやアローラだとリーグ優勝者がそのままチャンピオンに就任してたけど、
以前のシリーズだと地方リーグ優勝→チャンピオンリーグ優勝→四天王・チャンピオンとバトルし勝利
…と言う手順を踏まないとチャンピオンにはなれないんだっけ。
と言っても今じゃチャンピオンリーグの設定は死に設定だろうけど。
ゲーム版のストーリーを踏襲するならば、
アデクさんの引退に伴って後継者を決めるために急遽イッシュリーグが開催され、優勝したアイリスが新チャンピオンに就任、みたいな経緯にすれば辻褄が合いそうかな。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 08:36:13.52 ID:eu+ATjiu0.net
>>117
アローラリーグが第一回目だから優勝者同士で戦うチャンピオンリーグがなかったのかも
四天王はチャンピオンリーグのタイトル保持者のようなものだろうし
第一回目のアローラリーグにいないのは当然

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 09:04:21.46 ID:h8Rq4MV40.net
シロナとアデクは各地方で最強のチャンピオンリーグマスターってそこらへんの設定はBWまで引っ張ってたんだけどね
ダンデはガラルのシードチャレンジなるもの勝ち抜いたらしい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 10:05:51.77 ID:eW/ovHtFa.net
アイリス回でチャンピオンという肩書きになんらかの答えが出そうだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 11:26:29.64 ID:1LCpbBrE0.net
師匠差し置いてチャンプはないと思いたい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 12:17:01.65 ID:3jl+Onye0.net
アイリスチャンピオンは草
サトシの25年まるまるアホみてえだなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 12:20:07.41 ID:W8EUhXgcM.net
サトシは番組の意向に従わされてるだけで舐めプ(手持ちリセットや相性無視や唐突な阿呆化)が無けりゃサンムーン以前にリーグ優勝してたよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 12:48:29.62 ID:Ms0Q7CoBa.net
つーかシンオウリーグの時点でタクトっていうチートいなかったら優勝だもんな
カロスのアランも二体だけで勝ち上がってきたバケモノだし
イッシュはちょっとわかりませんw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 12:49:59.85 ID:gizeLB2iM.net
準伝まではゆるすだがダークライお前はだめだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 14:16:00.21 ID:uUsw9UwlM.net
>>122
アホなのは20年間ずっと無駄な応援させられた視聴者
優勝させる気なかったのに騙されてまんまと視聴を続けさせられたマヌケだよ
そしてXYで炎上したらテキトーに優勝させられたという
いつでも優勝できたんだよ、全ての旅は無駄だったんだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 14:39:04.80 ID:lpwRasX20.net
>>116
アニメ製作の事情ってのはよく分からんけど
大事なバトル回を盛り上げる為にギャグ回や日常回で時間を稼いで
その間に脚本や作画練ったりは出来んもんないかい?

もちろんそれにも限界はあるんだろうけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 15:09:11.97 ID:p1BxGwVaa.net
多分制作のバカどもはゴウでんほることで頭いっぱいだからアイリスやチャンポン云々も適当に処理されそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 17:32:13.78 ID:+ajyWV1z0.net
ゴウでんほるというよりはポケGOのナインティックだっけ?に全力で胡麻すってるように見える
そんなに大事な取引先なのかね?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 17:34:05.06 ID:R5nX0Mby0.net
ポケGO事態もうサ終すべきだわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 17:38:24.53 ID:a6rJwNKe0.net
https://i.imgur.com/cKEmmdb.jpg
ダークギャザリング

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 17:56:49.42 ID:wKZ1KZx40.net
>>129
ポケモン媒体で一番の広告塔だろうからな
アニポケの宣伝効果が弱くなるにつれて宣伝力が強くなってるのがポケモンGOなんだろうし
今の世は逆風だろうが、下手すりゃゲーム本編より影響力が高いだろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 17:59:06.60 ID:R5nX0Mby0.net
>>132
だけどそれやって失敗してんじゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 18:02:49.59 ID:wKZ1KZx40.net
失敗って?
今期あれ赤字だったの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 18:07:35.88 ID:R5nX0Mby0.net
>>134
言葉足らずですまぬ
無理ゲー全地方舞台のポケGOアニメ化事態が失敗と言う意味ね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 18:14:19.33 ID:wKZ1KZx40.net
アニポケには失敗も糞もないだろう
制作費出してるのはスポンサーで、そのスポンサーの商品が売れなかった時が失敗なんだから
アニメ見ずポケGO遊んでる子がポケモンパン買ってもアニメの功績としてカウントされるんだ

コロナ禍でポケモンに触れる機会も多くグッズも売れてるのなら、このアニメは大成功だよ
映画に関しては大失敗なんだろうが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 18:15:17.46 ID:Wf7otCuQ0.net
今の1話完結ですぐカントーに戻るシステムじゃなくて1ヶ月毎に地方滞在してリサーチフェローの問題を解決するとかでも良かったかもね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 18:26:42.98 ID:e+gcwzkJ0.net
アランはカロスチャンピオンになってそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 18:30:45.48 ID:rOjgiUoTa.net
https://i.imgur.com/4mBKvIo.jpg
https://i.imgur.com/sfSNCpX.jpg
プリキュアって現時点で68人も居るのか
ポケモンのように増えて行くなぁ〜

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 19:10:27.93 ID:vHq707S3d.net
バンダイの完全に手放せなくなった危険ドラッグw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 20:38:59.68 ID:vQtIJGKT0.net
>>139
サトシ「孕めオラッ!68人全員孕ませてやる」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 20:55:27.50 ID:LCVq9CD10.net
ゴウってポケモンGO要素ゲットするときの評価くらいしかなくない?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 21:15:36.73 ID:Qj7BjPGP0.net
>>24
トレーナー見てないとこでも進化がOKなら前例を出すためにメッソンの回があったのかもな
おぉ!お前進化したのか!
みたいなのが1匹くらいいてもいいと思う

144 :岩田恥 :2021/04/27(火) 22:52:39.66 .net
ケロマツまでサトシの持ってる水タイプってクラブしか進化しないジンクスあったよな
ヘイガニはサトシに悪タイプ持たせたくなかったとかあるのだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 23:38:08.12 ID:+ajyWV1z0.net
サトシのポケモンタイプ縛りの噂あったねぇ
だんだん緩和されていったのかねぇ
毒エスパードラゴンゴースト悪鋼伝説だっけ?
サンムーンまでで全て解禁されたけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 23:48:39.96 ID:Wf7otCuQ0.net
フェアリーまだなんじゃない?

147 :岩田恥 :2021/04/28(水) 00:39:53.13 .net
>>146
バリちゃん手持ちにカウントするかでエスパーとフェアリー入るか変わる
新無印見るにもうバリちゃんサトシのポケモンってことでいいのかもな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 04:53:20.20 ID:WLasntn+0.net
>>136
CSも500万本売れてるとはいえSwitchオンラインとポケモンホームとポケモンバンクの課金が求められてるしおじさんしかまともにゲームやってないんじゃないか?て環境にしてるのが問題
そんでもって子供に愛される作品をアニメは目指してるしオンライン化してゲームの金銭事情がお子さまには厳しいのが問題だと思う
ポケモンにDLCは合わない結局二本ソフト買わないと揃えられない仕様にしてしまったし公式の商売が子供向けじゃないんだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 07:25:01.56 ID:1RVYV0M90.net
仮に過去のチャンピオンを倒してたとしたら
主人公がそいつに代わってチャンピオンになっていたわけで
再登場するときに元チャンピオンという微妙な肩書きになることになる

チャンピオンがチャンピオンキャラのままでいるためには主人公が勝つわけにはいかなかった

アローラは初代チャンピオンだからサトシがチャンピオンになっていいし
ガラルはサトシ編最終だから倒して物語終了でいい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 07:56:38.15 ID:2e3e2SMC0.net
いくらゲームではそうなってるとはいえアイリスがサトシ差し置いてチャンピオンになることに違和感感じる人がいるのはわかる
なら他に別地方のチャンピオンになってもおかしくない過去キャラはいる?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 07:59:31.89 ID:0wwSyU9B0.net
シンジ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 08:02:52.73 ID:Oa98mPZE0.net
まずそもそもアイリスがチャンピオンってのが伝言ゲームの要領で間違えて伝わったんじゃないかって気がする

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 09:56:29.22 ID:/6khOmcr0.net
ゲームでチャンピオンだからアイリスチャンピオンでいいっしょ!
ぐらいのノリでゴウでまんこほじりながら考えてそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 09:58:09.56 ID:XzExM0Os0.net
ジムリーダーアイリス→ほうほう
チャンピオンアイリス→!?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 10:21:55.35 ID:gPxBmIRe0.net
5/28 #68「ゴウにライバル!?ミュウへの道!!」
https://twitter.com/karubiimunohito/status/1387213493028282368
(deleted an unsolicited ad)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 10:43:39.60 ID:2Q485OcV0.net
>>155
シゲル案外早かったな…
とすると現行OPは6月あたりに変更?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 12:15:21.10 ID:wZ8D7Nszd.net
そんくらいチャンピオンはコロコロ変えていいんだわ
神格化するからこれまで難儀してた

アローラガラル以降は1年に1度1番を決めるってシステムになったな
ダンデはデビュー以来ずっと防衛してるから特別扱いされてるのであって、1年ごとのチャンピオンというだけならそこまで重くない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 12:35:17.04 ID:IvApm/N1M.net
イーブイまねっこか!?なんてゲストキャラに言わせないで特別なイーブイで良かったんじゃないか
過去に波動のリオルとかやってたんだしその系統で

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 12:39:22.09 ID:aO3dspknM.net
>>157
大昔旧無印時代はチャンピオン=ポケモンマスターで立ち位置だったんだっけ?
四天王ですら雲の上の存在って描写してたからなぁw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 12:42:59.74 ID:Ln5Z46OH0.net
今期で今の世界が終わる計画ならそれで良いだろ
終わればアイリスのチャンピオンも伝説の捕獲も無かった事になんんだし
いい加減に関係者もアニメの制約に疲れたんだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 13:01:01.61 ID:OKAPxw3u0.net
https://img.pokemonbbs.com/upl/30/1434073-1619573813_1.jpg
これどうせサトシもシゲルも削り役でしかなくてゴウに抜け駆けゲットされるオチだろ
過去キャラ引っ張ってそんな展開ならマジで荒れるわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 13:08:59.68 ID:h0EOV19IM.net
順番的に捕まえるのはサトシでしょ
てか無断転載

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 13:15:48.73 ID:6DQPW1k/0.net
ファイヤーってカロスの時に殺されかけてるのに
てかゴウカザル来たらルカリオとエースバーン同時に死ぬよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 13:24:45.95 ID:h0EOV19IM.net
リザードン居るのにマグマラシ使う馬鹿だからそこは関係ないだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 13:26:59.95 ID:/6khOmcr0.net
そもそもルカリオ既に死んでるようなもんだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 14:35:53.28 ID:Tbnib5jS0.net
ファイヤー相手にタイプ2・格闘使うという時点で

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 14:48:41.90 ID:Z1DWI7430.net
>>155
アイリスの2体目ってやっぱオノノクスなんかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 15:30:25.29 ID:aO3dspknM.net
ファイアーに炎格闘使うという舐めプw
フリーザーにリザードンはタイプ的に有利だったけど…
やはりファイアローの劣化睨みつけるさんはアニメでも舐められてんのかw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 15:32:10.91 ID:NE52MjwGp.net
シゲルがカメとエレキブルで徹底的にファイヤーメタってるのがなんか笑える

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 15:33:58.19 ID:ceGVpiYHp.net
せいぜいゴウ様のためにあくせく働けよ脇役共

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 15:48:22.05 ID:XzExM0Os0.net
アマゾンで新無印のレビュー見たけど星5付けてる人も星1付けてる人も全員ゴウの印象が良いか悪いかで決めてる

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200