2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 46

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 00:25:17.21 ID:Ks/ta3Yh0.net
誰もキミの感想なんぞ聞いてないよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 00:27:56.53 ID:ETBz4Nbwa.net
>>373
でも俺はお前の感想も効いてないよ
今後書き込まないでねw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 00:40:13.41 ID:ALWY1lPK0.net
スナップはアニポケ世界線

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 00:51:37.23 ID:oc0KIH8Y0.net
アイリス「ミネズミ狩り続けて約10年、知らないうちにイッシュチャンピオンになってました」

377 :岩田恥 :2021/05/02(日) 00:53:05.65 .net
3/11の余震続く中カミツレ戦の最中に緊急地震速報流れてびびった思い出
小規模の揺れだったけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 01:06:19.70 ID:oc0KIH8Y0.net
サトシのカイリューって現時点で無敗だけど実はカットされた部分では負けてるんだろうか。
…と言ってもコルニのメガルカリオにも勝利したくらいだしモブ相手に負けるとか考えたくないな…。
果たしてアイリス戦でも無敗記録を保てるのか。

>>371
蜘蛛子さんも面白そうだから見たかったんだけど色々あって見れなかったんだよなあ残念。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 01:17:12.83 ID:rJ8bLZZe0.net
アブソルも温泉に入れてあげてそれで謝らせた方が良かったのでは
あと別個体もいるかもしれんけど今後災い近付いてもわからないよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 02:49:23.53 ID:mncrOVRBd.net
乱獲を嫌うのって別にアニポケが培ってきた価値観じゃなくて善良な人間として普通の感覚なんだよな…
アニメでゲーム感覚のゲットをやったら観る人の共感が得られないからやらないのが正解だったのに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 03:38:48.32 ID:iDa43Exc0.net
そもそもサンムーン以上に戦闘回数少ないからな
サンムーンでもライバルや仲間の存在で手持ち使ってバトルとかあったが
今回マジで進化ノルマ位で特訓描写すらないからな
手持ちポケモンの出番が少なすぎる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 03:44:31.00 ID:WT87DjNt0.net
歴代最悪レベルの戦闘描写といい雑過ぎる手持ちの扱いといいこれでよく最強目指すシリーズとか言えたもんだわホント

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 04:38:14.61 ID:srknBSyH0.net
スイクンやアブソルの、保護するためとはいえまず最初にボールに入れてしまうのは何か引っ掛かる
襲ってきたやつにボール投げつけたりメッソンみたいなパターンもモヤるし
何かあわよくば自分のポケモンにしたい感が

まずボールに入れてゲットしてから仲良くなるってアニメじゃ感じ悪いと思う
やっぱりゲットした時点で自分のポケモンにするってイメージが強いから
一方的に捕まえたポケモンも結局みんなゴウに懐いてるからなんかご都合に見えるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 05:31:38.82 ID:oc0KIH8Y0.net
自分が子供の頃見てたシリーズ(DP)は何かある度にバトルバトルって言ってたのが、
まるでバトルに頼らないとストーリー作れないみたいで正直あんまり好きじゃなかったんだけど、
かと言ってバトルの頻度が少ないのも問題なんじゃねって気がする。
1〜2ヶ月に1度の割合でいいから手持ち数体使ったガチバトル回やってほしいね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 06:28:42.47 ID:abhyc0fO0.net
重要バトル回数はジム戦の頃と同じくらいだし、
それでいて今後ガラルジム戦が全部控えてるんだから
バトル回数は一番多いぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 06:35:10.05 ID:NMVh8Raqd.net
今までが友情ゲットに甘えてて原作のご都合を回避してただけだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 06:43:14.30 ID:abhyc0fO0.net
XYの65話段階ではライバルのアランはまだサトシに会ってないから
ビオラ戦ザクロ戦コルニ戦フクジ戦の4戦
カルネと1匹の模擬戦してるっていうならダンデともしてる

ダイパの65話ではまさかヒョウタナタネの2つ目までしか行ってないという
シンジ戦を含めても2戦

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 07:35:04.74 ID:amEf4F6D0.net
新一・佐藤刑事・沖矢がポケモン作品に再起用されてるけどポケモンとコナン出演者は割りと関係良好で良かった
日テレには東野使ってバカにされてたけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 07:43:53.91 ID:amEf4F6D0.net
鷲見アナから学ぶべきものがあるな
テレ東は地方では映らないローカル局、だから地域格差が醜い
配信で補ってはいるけど他の全国地上波とテレ東ではコンテンツに雲泥の差がある、ポケモンも長年の信頼があるからTBS に移動すればそれなりの待遇は受けれるはず
土曜日7時は狙い目

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 07:58:38.87 ID:N2SEDFwTd.net
仮に移籍するとしてもしっかり視聴率取れなきゃ基本即番組切るTBSに朝アニメもゴールデンアニメも向いてないと思うの…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 08:12:12.26 ID:46IG8oZIM.net
>>383
そんなことばかり言うとフレンドボール投げつけんぞ(洗脳)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 09:14:23.83 ID:abhyc0fO0.net
1VS1戦ばかりじゃなくてもっと多くのモンスター戦わせたいなら
1VS1が3回で先に2勝したほうが勝ちのルールにしたほうがいいんじゃない?
死にかけの奴を新しく出てきた奴が仕留めるのにも多少の攻防が必要だから尺が伸びるんだよ
そもそも体力減った奴と満タンの奴が戦う時点で万全な勝負じゃないしね

交代という行為そのものがアニメになるとおかしいんだよ
交代際に攻撃を入れるのは映像的に卑怯だから、実質ノーターンで交代できてしまうし
そうなるとお互い有利なポケモンを無限に出し続けて攻撃に移れないじゃん
過去には攻撃をかわすようにボールに戻したこともあったし、
ボールに入れないピカチュウをひっこめると時間経過で体力回復してるようにも見えちゃう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 09:19:20.90 ID:mncrOVRBd.net
Twitterに監督が変わってからのアニポケは良いとか言ってるのがいたが何がどう変わったんだ
最近ワンパチがイヌヌワンって鳴くようになったがこの程度の事がテコ入れの変更か?
ゴウをクビにしたらガラル御三家もろともいなくなるからクビには出来ないが
せめて目標を改めるくらいしてほしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 09:26:38.92 ID:Tutu6ntM0.net
このアニメの場合は監督がどれだけ仕事してるのかって疑問があるけどかなり先の脚本まで作ってるからそんな早々に影響出ることないと思うわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 09:54:34.90 ID:/tMDxK6y0.net
今のアニポケ好きな人たくさんいるんだよな
そういう人は8割ゴウが好きなんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 10:03:59.45 ID:iOvis38L0.net
>>395
そのゴウ好きは今回からアニポケ見始めたキッズかアニポケが用意したサクラだよw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 10:06:45.64 ID:dD7q6TuKp.net
8割の算出方法を示せ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 10:36:30.92 ID:pSwnWTFX0.net
>>364
一部キャラクターと世界観だけ残して時間だけ経過する形ってできないかな
プリティーシリーズやクックルンみたいにさ
少なくとも原作はそうしてるんだし原作通りにやるならそういう形じゃないと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 11:09:06.04 ID:Hl0XWMM8d.net
クックルンは知らんが今のプリティーは作品別にパラレルワールドな設定で時系列そんな関係ない…
過去作のメインキャラが別名義別設定で登場はするがね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 11:43:55.64 ID:NMVh8Raqd.net
既にアニメもそんな感じじゃん
時間経過は無視して
すべての地方が同時代に存在しながら、サトシの経験も全部残ってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 11:55:21.65 ID:UbW9kPmK0.net
初代リアタイ世代だけどゴウが一番好き
ヒロインもカスミよりハルカ派

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 12:15:49.52 ID:Tutu6ntM0.net
強引に年齢変えずに進めてるけどドラえもんやサザエさんみたくストーリーがないわけではないって意味ではコナンくんが一番近いね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 12:23:01.05 ID:bVgfecHva.net
>>401
ゴミ安監督
さらっとハルカに擦り寄らないで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 12:42:47.14 ID:abhyc0fO0.net
ゲームは金銀とRSの互換切りと同時に世界代わってるし

XYとSMでだけメガシンカが存在するからそこも別物なんでしょう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 18:34:14.30 ID:46IG8oZIM.net
想像力が足りないよ
世界が変わったのはDP以降だよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 18:49:55.50 ID:u8HVYwkY0.net
コナンは歳を取らないというより話に季節ネタを混ぜてきてるだけで話としては最終回までが短時間って事になってるとも推察できる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 19:23:18.20 ID:9DBzv/C0d.net
コナン終わったら一つ週刊漫画雑誌が消えるぞ、ホンマにw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 19:27:07.12 ID:vpnsg1ee0.net
サンデーはそんなにパッとする漫画無いのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 19:30:44.47 ID:uTiNgrBbd.net
無い、サンデーのサイト行ってみコナンばっかよw
なんなら他の長期連載だと絶チルが今だ続いてる
でも今の絶チルがサンデー支えてる話なんて聞いたことない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 19:34:03.88 ID:uTiNgrBbd.net
ただまあ、高橋留美子とか満田拓也とか畑健二郎とかヒット作出した人の面倒長々見る姿勢は好きよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 20:18:46.73 ID:iOvis38L0.net
コナンは時間ループしてる説
ポケモンもなんかループしてると思ったけど新無印で全てがひとつなぎと判明しちゃったからなぁ
でもサトシが年取らない謎は未だに判明してない
どう考えても一年以内にあれだけの地方回れるわけ無いしたしかリーグって1年に一回ぐらいしか開催されないんじゃないの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 20:35:18.58 ID:otasm9tQ0.net
>>411
リーグ自体が将棋のタイトルみたいなもんで地方ごとに時期をずらして開催してるんじゃね
それでも毎回期間内にジムバッジ8つ集められてリーグ出場権をしっかり獲得してること自体がすごかったんで
負けて文句言ってた奴がアホだった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 20:40:39.79 ID:otasm9tQ0.net
てかジム戦って本来ならジムトレーナー全員に勝ってからジムリーダーに挑まないといけないよな
何故かサトシは毎回いきなりジムリーダーと戦ってたけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 21:39:44.21 ID:abhyc0fO0.net
ジム8つまわるのに3〜4年かけてたのにリーグは年イチ?
参加できるタイミングでリーグに参加すればいいのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 00:02:29.71 ID:2C0/2ZcA0.net
PVの、サトシのカイリューがアイリスに抱きついてるシーンで思ったんだけどやっぱりサトシのカイリューって♀なんだろうか。
背景にハート飛んでたし仕草が♀っぽいような気がする。
因みにアイリスのカイリューは♂らしいので、
バトルの後恋が芽生えたりしてね。

>>387
草。
DPってほんと異常なくらいテンポ悪かったな…。

416 :岩田恥 :2021/05/03(月) 00:18:41.14 .net
3年スパンと4年スパンの違いあってナタネからスモモから時間かかった言われるがスズナからデンジも結構長かったような

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 00:32:20.84 ID:IWu2nb2Gd.net
良くも悪くものんびり旅してるいつもの感じで見てたわ、DP編は

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 00:36:32.56 ID:2C0/2ZcA0.net
今期アニメも何だかんだで可愛い子多いけど、
アイリスも負けず劣らず可愛いよね。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 00:36:48.04 ID:L01HmF8h0.net
4年間ずーっとシンオウ地方だったからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 02:19:44.63 ID:R+adwclw0.net
1VS1を複数回やって先に〇勝したほうが勝ち、ってルールになると
手持ち6匹全部使う場合偶数になって引き分けが出てしまうから
1戦だけダブルバトルを入れるとかのルールにしよう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 02:33:41.34 ID:4xiJrxvc0.net
AGはホウエンとバトルフロンティアだったからね
DPもバトルフロンティアやれば良かったのにな
ジム戦やコンテストも2話構成で半分はロケット団の邪魔が入ったりするのはマイナスだったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 05:07:32.52 ID:2C0/2ZcA0.net
>>419
言っちゃ悪いけどシンオウ地方って4年も使って掘り下げるほど魅力的な土地じゃないしどう考えてもコスパ悪いよなあと。
その点新無印は全地方が舞台だからそのような心配はない…と言いたいところだが実際はカントーに偏りすぎだ。
今後はまだまだ掘り下げが不十分なガラルを中心にカントー以外の地方が舞台の回も増えるといいね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 06:09:48.43 ID:77Kcj5vg0.net
ポケモンスナップクリアしたが
小学館がっつり関わってるんだな
そりゃ声も当時のチョイスなわけだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:22:04.47 ID:4d3DDG3ad.net
ポケスナ見てるとポケモンの正しいアニメ化ってこういう事じゃないか?と思う
ゲームでは決まり切った動きしかしないポケモンたちのリアルで詳細な生態を描く
ミュウのための単なる研究対象でしかないのにボールをぽいぽい投げるのは蛇足
アニメは学んでほしいぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:26:53.88 ID:R+adwclw0.net
新クチバは変わりすぎててカントーと言えるのかすら微妙だから
クチバ除いたカントーよりはホウエン回のほうが多いかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:53:32.42 ID:flmrCNfqd.net
野生ポケモンを観察するだけじゃストーリー性を作れないんだよ
ゲームだったらプレイヤーが能動的に操作して高得点を狙う行為そのものがストーリー性だけど

捕まえたあとのパークでの描写は時々してるだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:56:11.73 ID:flmrCNfqd.net
ゲーム本編でできない個々のポケモン描写をしてるのが、アニメとスナップでしょう
xy以前で現アニメ以上に描写してたとは思いませんが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:57:39.41 ID:iYbcAxgo0.net
ヒカリが一時期敗退しまくってたからDPはAGのホウエン編と比べるとコンテストの数が多かった
まぁハルカで既にやったこともう一度やらんでもと思ったけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 08:18:30.25 ID:FAg7+EjjM.net
カラナクシってリージョンフォームみたいなもんだよね
なんかやる予定は…ないか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 08:24:28.11 ID:ceen4rii0.net
アイリスも常時チャンピオン時の髪型だったらもっと人気出てたんだろか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:05:06.97 ID:FAg7+EjjM.net
髪型で人気が決まるなんてこどもねえ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:39:46.25 ID:8AsQdA3V0.net
>>421
タイトルがダイヤモンド&パールだから他の地方行けなかったのかな
シンジとサトシの因縁を4年間掘り下げるため?
どうしてもリーグを最後に持ってきたかったんだろうか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:43:02.27 ID:yzE3XhTy0.net
AGは4年間でコンテスト10回優勝 グラフェス2回出場
DPは4年間でコンテスト5回優勝 グラフェス1回出場

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:50:00.78 ID:BSC1nwlQa.net
サンジャポ見たけど声優をあの番組に出すのはどうかと思ったわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:42:39.36 ID:p2NGYaCy0.net
スナップしてる奴へ
何が面白い?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:58:01.50 ID:3kXZAv+dM.net
「面白い?」じゃなくて「何が面白い?」なのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:01:55.62 ID:Ifesw1cvd.net
>>422
まあ新無印始まって初のリメイク、BDSPと過去編のアルセウス控えてる影響でアニポケでもシンオウのプッシュが来る可能性は十分あると思うよ
そうなった場合シンオウ4年旅してほぼ有名どころは回ってるしどう見せてくるかは気になる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:09:44.76 ID:iYbcAxgo0.net
リザードンでなくゴウカザルで戦うあたりもうシンオウ押し始まってる気がする

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:19:55.43 ID:jZVc4akHd.net
バトルフロンティア編でもハルカに課題を与えるために
カントーでコンテストやるのはどうかと思った

ハルカはホウエンコンテストでもカントーコンテストでも両方優勝すればいいけど
ヒカリはシンオウコンテストしかないから最後を盛り上げるには中盤は負けイベントを続ける必要があった
セレナは恋愛ネタがあるのでポカロンをしばらくやらない期間でも空気にはならなかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:26:23.69 ID:3kXZAv+dM.net
序盤はユリーカ以上の空気だったけどね
髪切ってからは可愛さで押し切ったけど

>>438
最終的には歴代フルメンバー使うと思うけどな
最後の舞台かもしれないし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:34:28.07 ID:Uiw7eaC+0.net
正直言ってセレナは3年目も空気だったと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:50:32.62 ID:oY2YptuE0.net
>>438
シンオウの販促もありそうだが
ミラーマッチをするやつでもないんだよな
販促を理由にするならXYの時点からリザードンを使わせればよかったんだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:00:43.07 ID:AAWJ1TGyd.net
サトシのドンはあの時BW2編でもう旅パに一時入れちゃったしなぁ
あのタイミングでシリーズ区切ってもういっぺん登場ってのも…
あとプロジェクトミュウのPVでリザードン居たな、てっきりバレーに帰ったのかと思ってたゾ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:14:52.52 ID:oY2YptuE0.net
>>443
そのデコロラ編で修行が終わった設定だぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:26:20.26 ID:q4yWMm70d.net
その後何してたのかなーって
それともなんか言及あったっけ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:21:08.55 ID:vE/xhnIC0.net
XYの恋愛詐欺はFF9のクリスタル復活詐欺みたいなもん
最後に取って付けただけのキスとかまんまそれ

>>428
同じ事やらせたのはマジで意味不明だったな
ハルカのままで行けてたレベル

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:59:38.99 ID:rSu4tObK0.net
ムサシのコンテストが茶番にならなかったくらいではホウエンとシンオウのコンテストの違い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:52:11.04 ID:A1CH30G50.net
アニメの世界だとカントーにコンテストあるから
そのうちコハルもコンテストに参加するのかね

コハルってそれくらいしか開拓先無いよね
どうやっても通学要素で積

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:30:42.84 ID:t9ne2gCRp.net
要らん(真顔)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:48:19.44 ID:koQEPvOm0.net
以前のガセ情報にあったポティシエとかいう話の方が需要ありそうに感じる

ポケモンスナップ回やるとしたらキャストはオリジナルだろうか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:54:26.85 ID:eC52M4x80.net
どうせスナップ促進回ではオリジナル芸能人カメラマンにサトシとゴウがついていくんでしょ
知ってる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:57:00.79 ID:h2TBDZzw0.net
イーブイの進化先を紹介して最終的に夢決めるまでかな?コハルは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:14:26.62 ID:jZVc4akHd.net
3〜4年を1地方で過ごしてもネタがなくなるけど
agやbwのようにリーグを中盤で済ませて後半別章にしてもイマイチだった

サンムーンは学校とかガーディアンなど定住ならではのネタで3年分埋められた

ガラルはとりわけゲームのサブイベントサブマップが少ないからなぁ
日常回を全世界にもしたくはなるか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:28:54.06 ID:4d3DDG3ad.net
GO要素を入れろという株ポケの要請があるのにガラル中心の冒険にするとガラルにいないポケモンが出せないから苦肉の策で全世界回ることにしたのもあると思うよ
ポケモン大量リストラと言われてかなり叩かたしもしガラル定住型にしたアニポケでガラルにいないポケモン出したら詐欺になってしまう
お陰でガラルポケモンはまだ殆ど出て来ねーけどな

455 :岩田恥 :2021/05/03(月) 18:36:45.80 .net
そういやアイリスから手紙貰ってソウリュウジム行くみたいだがよくアイリスはサトシがサクラギ研究所に住み込みしてるって分かったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 18:37:11.55 ID:rSu4tObK0.net
株ポケ「GO要素を入れろ」冨安「わかった」

ゴミ安「んほぉ〜このゴウたまんねぇ〜!」
違うだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 19:42:02.86 ID:FAg7+EjjM.net
禿げてねーわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 19:45:59.12 ID:lGYpBRxA0.net
不人気のアイリスは1話でサクッと終わらして構わんが他のヒロイン出てくる時はシゲルのように長編で活躍させて欲しいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 19:47:09.62 ID:rSu4tObK0.net
何もかも1話で終わらせようとしてるから詰め込みすぎみたいな感覚になるのでは

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 20:19:38.71 ID:R+adwclw0.net
んほ厨と成長させろ厨はそれぞれ一人で頑張るね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 21:01:51.38 ID:oCm5w6qm0.net
>>455
オーキドあたりから聞いたんじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:52:17.96 ID:+ceJdu0A0.net
シゲルが長編出るというソースは?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:57:18.15 ID:FAg7+EjjM.net
そういえばフライゴン元気か?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 23:32:06.84 ID:DiORCeMW0.net
>>455
この前のテレビインタビューみたんじゃね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 23:48:55.61 ID:2C0/2ZcA0.net
>>437
確かにね。
新無印だと現時点でシンオウには2回(キッサキとリゾートエリア)しか行ってないけどBDSPとレジェンズの販促のために取っておいてあるのかな。

>>455
それ思ったw
アイリスはどうやってサトシの現住所を知ったんだろう。
サクラギ研究所のホームページ見たのかな。
定期的に連絡取り合ってるのかも、と思ったんだけどサトシが携帯(スマホ)所持し始めたのって新無印入ってからだしなあ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 23:57:33.27 ID:yzE3XhTy0.net
>>455
ハルカもサトシがシンオウにいることを知っていて、ヒカリもサトシがイーストイッシュにいることを何故か知っていた
長年の疑問だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 01:32:16.57 ID:7y0VVO49M.net
ゴウカザル出るの嬉しいな
dp以降xyでの旅を経験し(ショータやアラン、チャンピオンカルネとの熾烈なバトル)ゲッコウガとシンクロまでできてサン&ムーンでついにチャンピオンになるまでの実力者になったサトシがまたあのゴウカザルを使う展開を見たかったからな
リザードンも同様
あと回想でいいからシンジ出してほしい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 01:35:21.90 ID:7y0VVO49M.net
サトシはxyでかなり強くなった気がする
化け物級の強さのサトシゲッコウガ誕生させたし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 01:44:27.64 ID:7y0VVO49M.net
今度出るオーキド研究所のポケモンたちの紹介でゴウカザルはもうかで暴走してしまうことがあると書いてあってまたあのもうかで暴走するのかな?と気になってしまった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 01:44:39.79 ID:mBiA/OKid.net
ポケスナのポケモンの鳴き声がゲームのSEでも人声でもなくリアルな動物っぽい音声で好評
一部のポケモン以外の声をこの音声にしたらだいぶ声優のギャラ減らせそうじゃね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 01:48:23.83 ID:FZhIySB+0.net
だから荒れたんだけどね
視聴者からの期待と進歩ない続投の両立は不可能という事だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 03:18:25.87 ID:+l4Xonk80.net
子供がポケモンごっこできなくなるだろ
アニメ的鳴き声じゃないと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 04:30:16.25 ID:CKahrck/0.net
>>463
雑にゲットしたストライクやジュゴンが結構活躍しちゃってる一方で
ある程度の流れがあってゲットしたフライゴンやパッチルドンが空気なのは何だかなと思える

アスレチック回でジュゴンがめちゃくちゃキャラ立ちしてたの見て
こんなに目立たせるならせめてバトルゲットしてればよかったのにと思った

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 04:40:48.18 ID:xeOAY/Ee0.net
小学館はもうアニメ映画作る余裕ないんじゃない?
ドラえもんは二年連続延期泣きドラ爆死
コナンは一昨年割れ確定

ポケモンというIPを25年任せてきたが会社自体が余裕がなくなってきた
ゲフリもいつまでも少年少女の冒険に焦点宛ててないで中学校卒業した程度の年齢に引き上げるぐらいでいいんじゃないか?成人主人公だとちょっと堅苦しくなるからな
日本は基本高校生がメインの作品が受ける

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 05:15:45.91 ID:ybi9ldEV0.net
フライゴンはサンダー回で活躍してたな。
りゅうせいぐんてめっちゃアニメ映えするしこれからも出番ありそう。
…それはそうと歴代レギュラーの中だとタケシ、カスミ、マサト、ミアレ兄妹、リーリエ以外のアローラ組は所在地がハッキリしてるから、
いつでも連絡取れるし会いに行こうと思えばいつでも行けるのかな。

>>464
あれ多分カントーだけで放送されてるローカル番組じゃね。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:40:33.08 ID:nCdRbp5bd.net
>>467
ゴウカザル出るって事はルカリオやエスバンみたいにグッズ展開も考えてあるとか?
ゴウカザルも良いけどドダイトスもたまには使って優遇してあげて…
技構成もロッククライム捨ててガチなのに変えてさ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:50:04.54 ID:0/kUYN4pM.net
ロッククライムはとっしんよりはマシな技だから…
とっしん廃止して全ポケモンロッククライムに差し替えればよかったのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:57:33.04 ID:7y0VVO49M.net
>>476
ドダイトス勝率悪いからね
活躍させてあげたいよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 08:41:55.58 ID:z25W/Vvf0.net
このうえ予告pvにすら映ってないというのがドダイトスの不遇っぷり

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 09:06:49.60 ID:CvWEk3hx0.net
>>459
これに尽きるよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 09:27:35.45 ID:zo5rstrx0.net
>>469
猛火克服したんじゃなかったっけ?
また話の都合上設定いじるのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 09:36:09.49 ID:HiB2HSiNd.net
>>474
少なくともコナンは2022年も公開の予告がしっかり緋色の弾丸のラストで出たぞ、ドラえもんはまだ公開前だから不明
ポケモンはこの初夏にでも情報出なけりゃ今年はもう12月公開も無いと思うわ、本当にこのシリーズだけ情報が上がってこない、ドル箱映画だから構想はあると思うがね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 12:10:06.73 ID:3kVAqDtl0.net
最後の映画がココとかいうガイジとかワロス

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:15:32.77 ID:DN3D4Ayy0.net
ザ・テレビジョンの予告
フラベベの回はゴウがフラベベ達のためにまたカロスに行く模様

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:35:11.09 ID:Wb6uuCP/0.net
つまりゴウ回か
サトシ回はゴウもでしゃばるけどゴウ回はサトシはほとんど出ない、酷いときは一度も出なかったことがあるくらいバランス悪いよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:38:09.69 ID:3kVAqDtl0.net
カロスでフラベベならユリーカ出せよと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:39:09.84 ID:6KdPnSd7p.net
フラベベってあのコル二回で雑にコンプしたアレ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:43:15.64 ID:BvSP/c0r0.net
>>482
やっぱり2022年夏公開が濃厚か?
ココが2021年の映画扱いになるし
一応作業はしているみたいだからなくなったってことはないと思う
冬公開が悪手だってわかったからどっかで夏はポケモンに戻すだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:43:24.93 ID:fJnGQujw0.net
サトシ回
ゴウ回
サトシ回みたいなのは絶対ないけど
ゴウ回
サトシ回
ゴウ回
みたいのはたくさんあるよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:52:42.67 ID:EebagDx3M.net
ポケモン紹介回が完全にゴウの独壇場になってるから
バトル回しかサトシに回してもらえない以上サトシが活躍する話数は減るわな
さらに試合回だとサトシだけだけど普通のバトル回だとゴウも出しゃばるからゴウの出番がサトシより増えるのは必然的
ダブル主人公で役割分担させるのは良いけどアニポケってバトルより日常回が割合多いんだから最初から考えとけよっていう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:19:32.69 ID:XAa+39t00.net
人気キャラがメインになるのはしゃーない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:22:20.01 ID:zo5rstrx0.net
ゴウが人気ってどの世界線なんだ…?
ゴウってファンよりアンチの方が多くないか?
事あるごとに叩かれてるイメージ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:25:06.96 ID:FZhIySB+0.net
サトシも似たようなもんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:37:25.13 ID:f39FXyzQ0.net
アブソルはサトシがゲットしてよかったと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:39:10.34 ID:dBk6SJbs0.net
ピカチュウ回もっと見たい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:59:01.56 ID:0/kUYN4pM.net
アブソルメガシンカして生命エネルギー使い果たして死ぬ展開かと思ってた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 15:03:58.81 ID:4yPupIsX0.net
サトシだけ回は初代〜SMが全部それだったからな
今更やる需要は全く無い

>>467
シンジなんかよりジュン出すべき
当時扱い酷過ぎたし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 15:06:46.88 ID:mBiA/OKid.net
何事も執行の中心にいる奴は周りが見えなくなるようだ
米村や冨安のインタビュー読んでても酷いもんだ
脚本家含めて全員センスが死んでるよね
柿原、宮田、赤尾残して他の老人は一新したらどうだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 15:41:25.17 ID:97gdZmLqa.net
米村ってコネがうまいのかな?
こいつが無能なことだけはわかる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 18:17:59.25 ID:mBiA/OKid.net
ゴウのゲットで一番ガッカリしたのが米村回だったわ
嫌そうにヤケクソで投げたボール、全シリーズ通して最低のゲットだと思う
原作レイパーの米村が剣盾、ガラル地方でのほぼ全てのエピソードを担当してるのもガッカリポイント高い

あと面出回のゲットも嫌い。サトシのピカチュウと仲良く話してる最中のメスピカチュウ捕まえるとか礼儀がなってないわ
もうそろそろ新しい風を入れてほしい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 19:04:15.84 ID:+l4Xonk80.net
XYまでの日常回の8割がサトシ回だったのがおかしいんだよ
男性同行者が目立つ回は半年に1回くらい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 19:31:32.22 ID:XH5WxBtnp.net
全てのものはゴウのエサ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 20:28:14.10 ID:Wb6uuCP/0.net
サトシだからいいだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 20:38:46.67 ID:CvWEk3hx0.net
>>498
悪いが赤尾はいらん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 20:50:10.46 ID:NGxYLLV8p.net
新参脚本家は他はあんま分からないが赤尾だけは悪目立ちしてるのだけはハッキリしてる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:03:02.76 ID:bUc5TQhx0.net
ゴクリンや亀と戯れるだけの書かない方がマシレベルの脚本書くヤツはコネ入社したんか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:26:12.94 ID:l+nkL6c6a.net
東大生が選ぶ勉強になるアニメにポケモンが5位でランクイン

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:32:24.20 ID:Wb6uuCP/0.net
東大生「震災によって生じる物語構成の影響はこんな酷いことになるのか勉強になるわ」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:53:42.17 ID:TQIurohad.net
面白ランキング程度に軽く見よったけど色々ツッコミどころあるランキングやったわw
呪術廻戦が数学かぁ…
銀の匙やはたらく細胞やDr.STONEがためになるってのは分かるけどさ
ポケモンは結構四字熟語やら学べる要素紹介しつつがっつりと映したな、ドラちゃんは今回は絵すら出ない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:54:16.14 ID:dj6vEZhZ0.net
>>481
どうなるんだろうね
早くゴウカザル回見たいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:55:53.06 ID:oTngpaEB0.net
私以外私じゃないので意味わかんないって言ってた大学生にミュウツーの逆襲を見せたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 22:00:03.72 ID:FZhIySB+0.net
ゲームのポケモンなら雑学の塊だから割と面白いんだけどな
https://pbs.twimg.com/media/E0iw-0vUcAAtvEu.jpg
ドラえもんはテレ朝のぶっ込みだから仕方ない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 22:02:03.43 ID:mBiA/OKid.net
ドラえもんほど勉強になる作品はないだろう
アニポケのすっとこどっこい脚本家たちは
少しは藤子F不二雄の物語作りを勉強してほしいくらいだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 22:08:12.42 ID:UVLkKplMd.net
ドラえもん、テレ朝なのに今回は絵すら出なかったのはビックリ
ポケモンの方が長く映ってて細かく取り上げられてたじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 22:25:11.30 ID:oTngpaEB0.net
サンダー、ファイヤー、フリーザーとかそのまんまだもんな
台湾の昆虫学者が新種の虫の学名にした話はほっこりした

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 22:34:25.36 ID:PklyqOQ6M.net
>>513
漫画は1位だったから妥協しろ(テレ朝調べ)

>>515
「進化」という言葉が子供達の身近になったのはポケモンの影響が大きいと言われている
ただし間違った意味で広まったとも言われてる。ポケモンの進化って単なる変態現象だからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 22:46:47.97 ID:aGs2Wr6vd.net
過去に光の刺激を電気信号で脳に伝えるタンパク質にピカチュウから文字ってピカチュリンって名前付けられたことがあったな〜

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 23:01:48.01 ID:0/kUYN4pM.net
>>506
ゴクリン玉の図鑑説明見てこれだ!ピコーンってきたんやろタブンネ
そんなことしてる暇があったら夢の煙出せ!でもやれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 00:16:30.42 ID:UIln2fpV0.net
貝が深海魚になったり魚がタコになったりドジョウがナマズになったりするのにな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 00:26:38.77 ID:lEhRLq8t0.net
ポケマスも主人公勢がほとんど御三家だから炎水草への偏りが酷いし
主人公属性のキャラが20人近くいたらとてもじゃないが話を作れないっていうオールスター作品特有の問題が

結局オリキャラのポケマス主人公が全部のイベントに付いてきてヘイト買ってるし

サトシ一本は正しかったんだな
ゴウはせいぜい日常回の尺埋め、目的もリーグじゃないからサトシと被らない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 01:03:25.27 ID:KfYcNLnu0.net
サトシもポケマス主人公並に原作ファンからヘイト買ってるけどね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 01:37:42.05 ID:Hy1AEz810.net
新人トレーナーだからゴウの方が成長を描くのに日常話が作りやすいんでしょ
サトシは弱体化したりすると炎上したりして面倒臭いから下手に負けさせられなくてメイン少ないんだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 01:48:01.85 ID:N5ljYe950.net
バトルはまだまだだけどゲットテクニックはすでにサトシ以上だろw
弱らせなくても心通わせなくてもモブポケなら片手間にゲットしちまうんだぞ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 01:51:49.57 ID:U3sDdbcRM.net
それにしてもサトシってゴウのゲットをすすんで手伝ったりしてるけど
アブソルとかきちんとゲットしたポケモンとかはともかく雑にゲットされたポケモン見てどう思ってるんだろ
特にこれといったアクションも何も言わないからサトシの心中がいまいち分からないんだよな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 02:01:24.56 ID:n2AQXQdt0.net
そもそもバトルとコンテストではなく
バトルとゲットの時点でサトシとゴウの役割かぶってる感あるんだよな
バトル担当のサトシだってポケモンゲットしないと始まらないし
で、地方とポケモン紹介が多過ぎてロケット団含めバトル回少ないからな
役割的にゴウで話を勧めて、サトシそのものが歴代とりポケモンみたいな雑用係になっている気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 02:05:19.80 ID:jwm+cG9W0.net
>>512
一瞬めざポケ後期版かと思ったけど、ライバル!の映像か
めざポケが使われる事が多いのに珍しいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 02:21:14.15 ID:6o7zuqWb0.net
東大生が好むポケモンアニメ、XY

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 02:23:45.50 ID:KfYcNLnu0.net
>>526
また松本が不機嫌になる所だったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 04:32:53.84 ID:uJ0qc1F30.net
>>500
ピカチュウゲットの時は目の前で大人しくしてるピカチュウに声もかけず不意打ちポイって感じで
なんか引っ掛かるなと思ってた ほのぼのした空気の中だったから余計に
セレビィ回のやけくそみたいなゲットも乱暴にしか見えなくてなあ

>>524
ピカチュウやヌマクローの時にゲットしなよってゴウをけしかけてたけど
ずっとポケモンとの友情大事にしてきたサトシもゴウの雑ゲット擁護するんだ…と思った

ゴウの一方的なゲットも正しいやり方って前提でアニメ作ってるから
友情ゲットメインのキャラも誰もゴウに突っ込まないんだろうな
無理矢理ゲットされたポケモンもみんな都合よくゴウに懐いてパークで楽しそうにしてるし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 04:42:35.21 ID:LDsWrS8Ip.net
襲いかかってきた瞬間ボール投げつけられて捕まったダルマは奴の何を認めていきなり従順になったんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 05:36:51.94 ID:x2e1Syrt0.net
赤尾先生は最近やってるひげひろが有能なのでリストラするのはダメです。

>>529
サトシもそれがゴウの方針だからと認めて尊重してあげてるんだろう。
DP時代の兎に角不寛容でキレやすかったサトシなら友情ゲットじゃない出会い頭にボール投げるゲットなんて許せねえとブチギレてたかも知れんが。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 07:24:40.01 ID:lEhRLq8t0.net
例年でもサトシは6匹揃えたらそれ以降ゲット意欲なくすじゃん
ゴウがいるからゲットしないっていう論はおかしいでしょ
7匹以上捕まえて色々入れ替えてたBWの評価が高いわけじゃないし
SMにいたってはベベノムメルタンをのぞくと4匹

主人公が新地方のポケモンを独占しすぎると
その地方のトレーナーが使うポケモンがいなくなるし、被りが多くなる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 07:57:55.91 ID:vTforsmTd.net
サトシもっとゲットしろっていう昔からのツッコミを潰すために
それをしたらどうなるか他のキャラで見せてるんだぞ
これで次世代以降は元に戻ってツッコミなくなるだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 08:35:00.89 ID:D0L1I+zt0.net
>>532
お前何頓珍漢なこと言ってるの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 08:51:51.92 ID:CqJo7409d.net
脚本家は若い方が価値観がアップデートされていると思う
ネット世代で大衆の意見に触れる事に慣れていて空気を読む能力に長けてる
その証拠に赤尾、柿原、宮田は作風の好みの違いはあれど強引なゲット描写は避けてるのがよくわかる
女性人気キャラに女を口説く素振りをさせるような昭和ムーブはさせないだろうしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 09:35:42.85 ID:c/VrRpvr0.net
>>531
ポケモンでは無能じゃんwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 10:19:35.26 ID:vrmfJ7ApM.net
>>530
セレビィ映画でのダークボールなんじゃね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 10:50:51.21 ID:nIQAIY0cM.net
毎回同じループしかしないゴウアンチ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 10:54:01.21 ID:kgpW6vhna.net
>>535
赤尾なんてポケモン不向きなだけじゃん
デジモンやアイカツでやらかした柿原は反省してちゃんとした脚本は描けているし、宮田回は特に外れ無しだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 10:55:30.27 ID:2fEbHBoR0.net
いつまでも同じんほり方してっから言われんだろ
ポケモンスレでポケモン以外では有能!って擁護になってねえから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 11:59:50.35 ID:vTforsmTd.net
そういう界隈の言う、「公式が解釈一致不一致」ってのは
所詮「二次創作で良く見た」って意味ですから
公式が二次創作に左右される必要はない

キバナは原作では言うほどダンデ本人に粘着してないよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 14:38:17.49 ID:7E7g/K/Vd.net
>>531
赤尾脚本の髭、遅ればせながら見たけど人選びそうな攻めた内容やねぇ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 15:06:19.46 ID:2fEbHBoR0.net
そもそも髭も原作からしてクソシナリオだからとても有能とは言えねーんだよなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 15:08:02.54 ID:K7qrzsZWd.net
ま、大元がスニーカーのラノベって考えりゃあんなもんじゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 15:13:50.82 ID:vTforsmTd.net
野生ポケモンに対してトレーナーが取れるアクションなんてゲットしかなくない?

縄張り争いの片方に肩入れするってのはどうかって言われ始めたし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 15:23:44.22 ID:N5ljYe950.net
なら凶暴なリングマやらギャラドスが出たときに何でサトシはゲットしなかったの?ってなるやん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 15:34:59.46 ID:LDsWrS8Ip.net
ポケモンを知るにはゲットしかないから
少なくともあいつの脳内ではそうだから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 17:06:46.41 ID:6yb6krK60.net
アイリスもヌメルゴンゲットしてたのか?
そしてフカマルはフカマルのままだった
https://pbs.twimg.com/media/E0iSC-gUUAAvlnL.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 17:34:43.91 ID:3fLWLB/p0.net
松本梨香って不正受給疑惑もあったし次回作でサトシ降板って全くありえなくはなさそうだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 18:36:20.42 ID:dWBQ9mUb0.net
>>548
まさかバトルで使うもう一体ってオノノクスじゃなくてヌメルゴンだったり?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 18:38:38.03 ID:D0L1I+zt0.net
>>548
アランのメガリザで蹂躙できそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 18:42:49.99 ID:DxEUf+eHd.net
フカマルはまだ進化してなかったか
キバゴは…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 19:09:41.37 ID:XP7HiNe4a.net
すげーな今日は日テレでポケモンかよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 19:32:50.47 ID:hlfFqUdA0.net
サトシもだけどこんなあっさりチャンピオンになるってシャガやイブキの立場が

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 20:15:04.17 ID:3Iq3cvXO0.net
>>548
偶然にもサトシと別れたヌメルゴンだったりして

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 20:41:05.05 ID:3jW6Qz090.net
>>555
サトシのヌメルゴンはふるさとの防衛させてるだけだからピジョットと同じ扱い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 21:49:54.23 ID:x2e1Syrt0.net
ヌメルゴンはイブキの手持ちと言う可能性もあるんじゃね。
アイリスの手持ちと仮定した場合過去作のキャラがサトシと別れた後サトシの知らないところで新しいポケモンをゲットして再登場する、と言うパターンは何気に珍しい気がする。

>>542
犯罪行為を肯定的に描いてるし倫理を逸脱するような話なので好き嫌いが激しく分かれそうだなと思った。
ポケモンで例えるなら既に誰かにゲットされてるポケモンを「他のトレーナーの手持ちである」と認識した上で保護してるようなものだけどよく考えたらサルノリ回でゴウが似たようなことしてたな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 00:58:53.61 ID:AhVnPfWnd.net
倫理と言えば原作自体倫理に反してる部分あるからなポケモン
良い個体値を求める為に強制的にポケモンにタマゴを作らせ弱い個体値ならタマゴから孵ったばかりでも即逃がす
人間で例えるなら自分勝手に作った赤ちゃんを育てきれないから棄てる行為に等しい

アニポケはどんなに弱いポケモンでも愛情を持って接すれば必ず強くなるという原作のアンチテーゼ的な要素も含んでるのかもな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 01:04:53.96 ID:lABRolW5a.net
なお、はぐれ炎の御三家やDP

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 01:10:20.32 ID:4STlcr+g0.net
ミツルとかな、ORASは流石に行き過ぎっていうか単に下品な域にいったのもあり、荒れに荒れたのか
あれ以降はおとなしくなったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 01:14:19.55 ID:AhVnPfWnd.net
>>559
弱くて棄てられたヒトカゲとヒコザルはサトシの愛情で強くなってリーグで大活躍したじゃん
ポカブは知らん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 02:12:22.68 ID:80xSPuvV0.net
>>558
サトシも昔ケンタロスの厳選してなかったっけか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 02:21:01.71 ID:sRmwEPUlp.net
ただのコレクションだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 03:13:49.68 ID:p3JnE2wr0.net
アイリスのヌメルゴンはサトシのと同一個体なんじゃないかって予想してる人いるけどまあ普通に考えて別個体でしょうな。
あの世界にはサトシの個体以外にもヌメルゴンて沢山(かどうかは知らないが)いるだろうし。
もし仮にアイリスがサトシゲッコウガやたそがれルガルガンやアーゴヨンやメルメタルを連れてた場合はサトシの個体である可能性も高いだろうけどね。

>>558
孵化厳選とかアニメでやったら虐待だとかネグレクトだと捉えられかねないしやる訳にはいかんだろうね。
人間のエゴで捨てられるポケモン、と言うテーマならヒトカゲとかポカブとかゲンガーとかがいたけど「ポケモンを捨てる行為」をちゃんと悪として描いてるし、
捨てたトレーナーは制裁されることが多いし、
捨てられたポケモンは後で善良なトレーナー(サトシ)に拾われてるしでしっかりフォローもしてるけれども。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 03:23:21.39 ID:sRmwEPUlp.net
なげえよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 03:48:12.48 ID:qxq0g0yN0.net
>>562
あれは多く捕まえすぎて一番早かったやつを選んだだけでシンジみたくステータスは見てないぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 04:29:44.87 ID:/Gfqo/v00.net
ゲームはいくら乱獲・厳選しようが「ゲームだから」で済ませていい
アニメは人間もポケモンも生き物としての解像度が高くなるわけだから
そういう残酷になりそうな描写は避けていい意味でなあなあにしてきた
ゲームと違ってようが友情ゲットや愛情次第で強くなるってのがアニメの上手い落し所なんだと思う
新無印でゴウのゲット見ていて改めて思った

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 07:00:58.59 ID:iBnKCHLH0.net
わかる
ゴウの友情ゲットはすごくいいよね
今までのアニポケにない愛情を感じる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 07:10:29.59 ID:zWUZ+NjTd.net
アブソルもゲットまでは良いけど逃がすムーブするなら逃がしてしまえばよかったなぁ
災いを知らせてくれるアブソルを連れていくんじゃなく災いの元だったオニゴオリたちを連れてくなら誰も困らないのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 07:19:52.29 ID:80xSPuvV0.net
サトシとリザードンとかゲッコウガとかのはわかるけど
ゴウってそんな友情育んでたやろか?
メッソンが進化した時とかなんか長年のみたい感じで言ってたけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 07:22:34.88 ID:yptqm9VR0.net
ゲットしたあと仲良くなる回もあったし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 07:34:12.08 ID:zWUZ+NjTd.net
乱獲や強引なゲットをしたせいで友情描写にまでケチがついてるのがゴウの問題点。リサーチフェローが自然に生きるポケモンの生態に迫るストーリーにゲットはいらない

ゲームでやってる事をそのままアニメでやると引かれるから友情ゲットに限定してきたのに「ゲームでやってる事だからOK」言い出した奴は本当に頭ヤドン戦犯だよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 08:02:50.79 ID:80xSPuvV0.net
友情ゲットにしても
アブソルのは何で同一個体なのか一族でなのかは分らんけど数百年単位であの町を見守ってたのにだったり(いくら助けられたといっても)
サルノリもロケット団所有とはいえほぼ他人のを状態だとなんだかなぁって感じのが強いんだがな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 08:24:53.58 ID:YxEe3DEO0.net
アニメ版ならではのゲットに対する解釈は原作の世界観を補強するすごく上手い落としどころだとずっと思ってたし、
アニメ路線をくんでバンプも「いつか君を見つけた時に 君に僕も見つけてもらったんだな」と歌ってるのに、
なんで今更ゲーム的なゲット路線に戻すのか、何がしたいのかほんとわからんよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 08:40:14.07 ID:zWUZ+NjTd.net
マジでアニメにゲットノルマ課してるは誰なんだよ
ポケモン界隈から永久追放しろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 09:21:36.66 ID:4STlcr+g0.net
そもそも歴代シリーズで一番主人公達の手持ちポケモンが活躍していないレベルだからな
更にゴウのゲットはノルマにしかなっていないからマイナスに捉える人もいる訳で
ポケモンの紹介ってメタ理由としても、DPまでのゲストポケモンでサカキさま大喜利するロケット団より扱いは酷いからな
とりあえず捕獲からのクソボイス図鑑でサクラギパーク行きって名のモブ化だし
ミュウを捕まえる為に多くポケモンゲットも繋がらないし
ゲーム本編の図鑑を埋める条件は捕獲が条件だが
アニポケは図鑑かざすだけで埋まる仕様な気がするし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 09:26:45.21 ID:YxEe3DEO0.net
ゲットノルマ達成するにしても調査専用ボールとかアニメ用アイテム作って、
バトルしなくてもボール当てるだけで追跡・監視用のタグが付いて即解放、
図鑑登録されて所有権は発生しないシステムにすりゃあアニメの世界観守れたのにな
今までの世界観への配慮が雑すぎるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 10:25:50.10 ID:4STlcr+g0.net
ファンタジーであったポケモンにリアル過ぎる世界観
ゴウの乱獲という既存のアニポケの世界観を崩す描写
冒険の舞台が毎回ころころ変わる
考えたら、作品の世界観って下地が既にあやふやだから
作品の全体像が見えないんだよな
単体で切り取ったら面白いが、シリーズとして見るなら何処で誰が何をするのかって物がぼやけて見えにくいというか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 10:49:12.85 ID:uOSISl8H0.net
ゴウのんほりもそうだが世界観壊してきたのもマジでクソ、違和感しかねえ
特に学校のシーンとかマジでつまんねえし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:03:31.85 ID:YxewIKgKM.net
元より最後なつもりで作ってるんでしょ
伝説捕獲も世界最強もチャンピオン化も
俺ぁ今回でポケモンマスターまで行くと思うけどね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:29:59.44 ID:GdEU9bGYd.net
男性同行者向けの課題を、xyまでの20年手抜きしてきたってだけだろ
やることないからブリーダーという目標を与えられて10年続けたあと、ラストは唐突にドクターに鞍替え
ソムリエも発明家も原作にない要素だし

リーグには出ないけどそこそこバトルをして原作にある要素って言ったらゲットしかないやん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:33:38.79 ID:sRmwEPUlp.net
そのやり方がおかしいって話してんだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:37:25.49 ID:LVtqjP3S0.net
何がダブル主人公じゃヴォケ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:44:20.61 ID:wHb5tvp10.net
乱獲に疑問抱かない奴は大してアニポケ好きじゃなかったんだろう
ほっとけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:53:30.01 ID:GdEU9bGYd.net
1000匹もおるんだからガチャでもゲットでもどんどん出してかなきゃいけないでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 12:11:05.60 ID:zWUZ+NjTd.net
全世界が舞台ならゲーム本編よりもたくさんのポケモンのメイン回を用意できる
リーグ戦をやらなければサトシが主人公でも薄明の翼のようにゲームと矛盾のないストーリーも作れる
それなのに新無印はその便利な設定を生かさず雑にボールに放り込まれたポケモンたちがわんさといるし
ゲーム本編の大筋をなぞるだけの剣盾編なんぞをやる

間違っつん答えしか出さないAIかっつーの
ノルマゲットが足枷なら何かしら理由つけてさっさと切り上げろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 12:22:29.50 ID:YxewIKgKM.net
>>581
男性同行者だけじゃなくサトシの課題からも逃げてたんだよ今まで
今回ようやくサトシの冒険にケリを付けようと腰を上げた
10年以上止まってた歯車が新無印で動き始めた

>>584
実際このシリーズは今までのアニポケに不満を持ってた人が中心だと思うよ
XYの炎上で上からの指示が出たんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 12:48:10.92 ID:N3r3lVE50.net
でも無印アニポケのカントー地方も現代の街並みとあんまり変わらないと思う
なんなら銃や戦車やロケットランチャー出してきた無印のほうがリアルだと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 13:05:24.04 ID:yQKIEGso0.net
ポケモンGOがサービス終了しない限り今の路線は続くよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 13:05:33.70 ID:ca8TuG1qr.net
https://i.imgur.com/t4Hq1mr.jpg
意味が分かると怖い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 13:48:56.22 ID:Gsi5Z4udd.net
アイリス…

チャンピオンなのにサトシに負けるのか…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 15:09:18.09 ID:N3r3lVE50.net
>>589
GOに罪はねぇ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 15:35:27.63 ID:IVzXNSfp0.net
>>581
単純にブリーダーという職業が旅の途中にポケモンの食事の管理をするのに便利な設定だったというだけ
あと同行者が元ジムリーダーかバトル脳トレーナーじゃないとサトシのバトルの特訓の相手してくれないってのもありそう
現にゴウじゃ経験値の足しにすらならないだろうし新人トレーナーだからってサトシも手加減して詰めが甘い
ゴウがバトルやるようになってエースバーンが強くなってからはまだマシだけど
新無印体制だといつトレーナーからバトルを挑まれるか分からないから常に特訓はやっておかないと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 16:37:17.96 ID:EunCu/ohM.net
これでイッシュがただの雑魚だっただけに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 17:08:44.80 ID:EwjJk+G00.net
薄々分かってたがやっぱイッシュってレベル低いんだな
そりゃ救助隊のイーブイマンがリーグ優勝できる訳だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 17:28:35.57 ID:D+RLAu9j0.net
>>524
そもそもすぐ研究所送りでそのまま日常的に世話してるからあんまり何も思わないんじゃない自分はオーキド送りにしたポケモンは人任せでほったらかしだったしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 17:55:40.48 ID:ZSfaSqlm0.net
サトシ、お前の未来が気掛かりだ……

>>139
いつか松本梨香さんにプリキュアやって頂きたい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 18:03:05.03 ID:Z4heN0mt0.net
カントーが田舎ならイッシュはなんだろうね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 18:26:17.52 ID:SUodi4lu0.net
松本はサトシ以外だと悪役のがしっくり来そう

>>589
GO関係なくね
最初からサトシ引退ゴウ続投前提でやってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 18:30:56.73 ID:QrlG7dCv0.net
世界一を決める決勝バトルを一対一で始めちまうスタッフだからな〜
最後に残った一体同士ってアナウンスから始めれば3対3でも6対6でも時間を使わず最高峰の戦いの決着だけを魅せる作劇上の手法はいくらでもあるにも関わらずだ

ポケモン世界に特別思い入れもないのに色々変えてとせっつかれたんだな〜と折々に感じる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 18:34:13.52 ID:XcpOLtfS0.net
>>599
普通にサトシ続投ゴウ降板で第2のゴウが出てくると予想

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 19:45:00.13 ID:e4qtk8kk0.net
>>579
本当に学校いらない
SMはサトシも学校にいたから違和感なかったけど
コハルだけ学校通いだしシリーズとしてはバラバラの切り貼り感しかない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 19:53:11.69 ID:yptqm9VR0.net
ガラルトレーナーたちはサトシとは関係なく
その地方内での組み合わせのバトルを見せる感じになるんでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 20:18:06.73 ID:Z4heN0mt0.net
てか同じ学校でもなんだあの差は
SMのスクールがしょぼく感じる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 00:01:37.33 ID:6eWbNzRE0.net
更新
ゲスト出演者が戻った
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202105/25680_202105141855.html

606 :岩田恥 :2021/05/07(金) 00:13:21.01 .net
そういやアイリスの手持ちのエモンガやドリュウズ出てくるのだろうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 00:15:57.78 ID:3lSdbvQ80.net
>>605
そう言えばあの図鑑女ポケモン役もやってたな

608 :岩田恥 :2021/05/07(金) 00:16:53.45 .net
>>602
ゴウは引きこもりや不良じゃないとはいえずっと学校行ってない状態で先生や学校側からのアプローチ無さそうなのはある意味凄い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 00:20:47.49 ID:21qhhULzd.net
>>605
ロトムと兼役か

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 01:03:19.53 ID:oVTIiTcz0.net
>>608
ポケモン世界のポケモン関係ないスクールはそれこそやりたい事が見つからない子ご通ってるんじゃない
ゴウはやりたい事を見つけて1人で行動してたから問題視されてないんじゃない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 01:29:46.12 ID:XU1ZdcpL0.net
1年経ってろくに活かせていない時点で失敗だよな
映画意識なのかリアル意識なのか、滑ったパターンでしかないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 02:05:05.90 ID:QvRT3AjG0.net
エモエモww エモモモwwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 04:26:38.97 ID:1W2vl8D70.net
>>577
そういうアニオリの設定やアイテム何か一手間加えればゴウ周りの不満も減る気がする
というかボール投げる前にバトルしてる絵一枚挟むだけでだいぶ良くなる気がするんだけどな

>>569
>>573
どうも新無印は粗というか突っ込み所が目立つ気がする
サルノリ回もロケット団ガチャから脱走したポケモンと意気投合ってネタはいいと思うんだけど
ロケット団<ゴウに持ってくのがなんか強引だったしそりゃ横取りみたいな印象にもなる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 05:12:20.12 ID:EAdGRQ1Y0.net
今更だけど先週のアブソル回に前後して御嶽山の時みたいな大規模な噴火とかなくてよかったなあと思った。
アニポケって昔からやけに現実世界の災害だとか事故とかとリンクすることが多いからね…。

>>605
来週の回はゴウが手持ちのフラべべのために心を砕くお話か。
「ゴウは自分のポケモンに対する愛情が薄い」なんて意見最近よく見るけどそんなゴウが名誉挽回するお話になりそうかな。

>>608
49話見るにゴウやコハルの通う学校ってどうやら出席日数足りてなくてもテスト受けて単位さえ取れれば進級出来ると言うドライなシステムらしい。
大学みたいな感じかな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 05:36:41.20 ID:1FDI97vrd.net
またゴウ回なのか
もういいぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 05:37:11.41 ID:BphYsukE0.net
2003〜2011年ぐらいまでが無敵だっただけに対策とか考えられなかったんだよね
GBAやDSの子供の家感あったし子供も今よりたくさんいたから
2012年のケルディオで湯山が今は当時アニメを観てた子供が親になって子供と観に行く時代なんて言ってけどさすがにそれはないだろ!と思った
たった15年じゃ当時の人も27歳ぐらいだし未婚率も高い、ゲームは卒業対策に主人公の年齢引き上げまでやってるのにアニポケはサトシに基準を合わせた設定にしてしまったから殆どが卒業してしまった。20後半にもなれば役職者になる年齢だし彼女と結婚も意識してアニポケに構ってるのがバカバカしくなる。
結局男子限定アニメをぬぐえなかったのがドラえもんやコナンに負けた敗因だけど小プロがそういう風にしたてのもあるからな。

ポケモンはエモーショナルな作品なんだからアニメもそれに合わせた進化が必要だった。カミツレやフウロと一緒に冒険できるぐらいサトシが成長できればDBのような路線になったかもしれない。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 07:24:46.99 ID:epEvzLub0.net
8年やったのに最後までろくに練れなかったコンテストバトルよりマシでしょ
結局バトルオフの決着のほうが多いし

パフォーマンス無視して相手を倒しに行くとスキゾーさんがキレるらしいけどそれもさじ加減だし
強いポケモンで最低限パフォーマンスしてればいいのかっていう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 07:51:25.52 ID:kGQ/+XqG0.net
こんななろう系よりつまらん話作りまくってるのによく打ち切られないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 08:07:21.05 ID:fIISJOPs0.net
総理大臣のせいで休止可能性あり

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 08:22:24.72 ID:ZOyObcPL0.net
番組表でキャスト非公開にしてきたのはやっぱりアイリスの手持ちのネタバレ防止のためだったか
来週分はキャスト表記復活してるけど、シゲル回が近づいたらまたキャスト非公開にしそう

>>619
休止はないと思うけどL字放送の可能性はありそうだな…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 08:26:58.80 ID:bEHG6j3J0.net
予告の時点でアイリスの二体目まったく見えないあたりカイリュー倒すけど二体目にあっさり負けるかカイリューすら倒せないパターンかな
10パーセントくらいはサトシが勝つかもだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 08:41:21.25 ID:XU1ZdcpL0.net
ただでさえ数少ないバトルに本筋に関わるバトル回なんだし、2話構成にして欲しいが、今の時代難しいんか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 08:47:39.63 ID:eqIYop5sd.net
昔が野良バトル多かったとは思わないけど
ジム戦も1年に3回くらいだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 08:51:16.39 ID:eqIYop5sd.net
2対2なら交代の意味もあまりないし
相手の1匹目を倒して2匹目の特殊戦法に負けて、
こちらの2体目で対策思い付いて勝利、ってのが7割以上じゃないか、これまで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 10:21:36.74 ID:gGRbj1oC0.net
そこまでもったいぶる必要ある?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:03:40.32 ID:6eWbNzRE0.net
DPでシンジが一度もサトシの名前を呼ばなかった時のように、
コハルもサトシの公式戦を1回も観ない気がしてきた
2〜3回でいいから観てほしいんだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:25:11.76 ID:nn9hK+40M.net
>>613
ゴウはポケGOの化身だからバトルは伝説以外は出来ないんだぞ
ゴウが野生のポケモンとバトル仕出したらGO全否定になるからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 15:10:20.38 ID:IUnXPg5O0.net
アイリス楽しみすぎるwwwww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 15:17:27.31 ID:eqIYop5sd.net
よく考えたら昔は
重要バトルのほとんどがタイプ統一のジムリーダー 戦なんだから
タイプ相性意識の交換なんてあんま意味なかったわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 15:23:48.61 ID:6eWbNzRE0.net
ハイパーになったらサイトウとの再戦もあるはず
キョダイマックスカイリキー来るといいんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 15:51:24.03 ID:RgAhctX10.net
今夜はアイリス登場か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 16:14:23.50 ID:SzLL81lZd.net
我慢汁拭けよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 16:22:47.84 ID:RrQyG6c20.net
アニメアイリスのチャンピオンは違和感

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 16:25:43.80 ID:391SkwMwp.net
別もんなんだから割り切れ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 16:39:33.01 ID:X3lheu4F0.net
はあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 17:05:36.17 ID:otzv4AxG0.net
>>617
コンテストバトルは終始基準がよく分からんままだったな
それでバトル抜いたのがポカロンだけど一部の豚以外には全く受けず即消滅

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 17:09:16.95 ID:oVTIiTcz0.net
サトシは一応最後はアイリスに勝ってたよな
カイリューvsワルビアルの対決して

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 17:23:01.25 ID:eqIYop5sd.net
昔を知らない子にとっては、ガラルトレーナー以外、
アイリスもリントもホウジもガンピもコルニも似たようなゲストトレーナー扱いなのかもしれんぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 17:33:02.38 ID:Z7ld/QUdd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケットモンスターに向けて全裸正座待機するか!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 18:31:20.26 ID:r2sh0evu0.net
3vs3かもな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 18:37:36.22 ID:4Ga6nbfK0.net
2vs2で確定してるので・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 18:54:34.58 ID:gGRbj1oC0.net
今までの傾向からして持ち上げた話は当日放送されるとがっかり感がすごい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:20:14.86 ID:fJgFQjiO0.net
ラストシルエット、シンオウ組おおい?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:20:21.88 ID:PDhu3p8p0.net
ウオドラ、まさかあのくそつよカイリューを一撃撃破するとはな
そしてハイパークラスにデンジ参戦してるっぽいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:21:43.04 ID:rnxP3z4t0.net
チャンピオンアイリスのBGM流せよ無能

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:22:08.47 ID:RgAhctX10.net
コレジャナイ感半端なかったな
どうやら今のアニポケスタッフには旧キャラへの思い入れは全くなさそう
XYまでの有能なスタッフは全員どっか行ったらしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:22:51.38 ID:TwmwNx880.net
ヌメルゴンに対しては特に何もなくか。
アイリスやシャガでもウオノラをみるのはじめてってのは特別感あっていいね。

そしてデンジ笑

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:25:09.74 ID:zs1oNrEQa.net
チャンピオンがいないSMを除いてチャンピオンって毎回圧倒的な強者として描かれてたからアイリスにあっさり勝ってびっくりだった
ランクも低かったしアイリスのチャンピオン設定要らなかったでしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:25:13.92 ID:uox/B3dud.net
サイトウ、デンジ
あと誰?
https://i.imgur.com/d7kbKuu.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:25:40.68 ID:7F+747CG0.net
今週面白かったわ
アイリスのアドバイス無しじゃ負けてたんだろうなサトシ
チャンピオンとしての器を感じたぞ

でもこのパターンだとシゲルには負けそうだなサトシ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:26:23.16 ID:s3cUS46T0.net
>>649
ルリナ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:26:45.29 ID:1FDI97vrd.net
ゲームのアイリスに寄せたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:28:08.38 ID:oVTIiTcz0.net
チャンピオンやジムリーダーだとマッチ拒否多くて試合成立難しいんじゃね
だからコルニやサイトウも遠征して相手探したりしてるんだろ
サトシもアローラじゃ勝負あんまり挑まれないかもよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:28:25.20 ID:eSygp7lA0.net
まー新無印にしては良かったんじゃね
冒頭でサトシの今の手持ち集合してたけどああいうシーンもっと入れとくべきだろ

戦闘作画もまあ新無印にしてはマシって程度か
アイリスのカイリューと心通わせる的な描写は冗長じゃね?
あと案の定チャンピオンの下りはすげー適当な扱いだったな

それとウオノラゴンはやっぱ戦闘では動かしづらそう
瞬殺して瞬殺されてって感じだったし
あとカイリューは出番少なかったせいかバトルで相変わらず良いとこもってきすぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:28:31.68 ID:EAdGRQ1Y0.net
最後まで勝敗が読めない展開といい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:29:22.61 ID:6eWbNzRE0.net
ハイパーだからもうモブトレーナーは出せないね
https://a.kota2.net/2105071918584935.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:29:23.92 ID:RgAhctX10.net
で、アイリスに負けてチャンピオンの座を追われたア木偶さんどこいったん
マスターエイトからも脱落したな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:30:23.49 ID:fJgFQjiO0.net
バンジロウと修行中だったり?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:33:15.65 ID:UMi/Es4e0.net
>>656
ゲンガーはまだ出番少ないからナツメだといいな
ナツメに渡したゴーストもいるし
あとはキクコと再戦でゲンガー対ゲンガーやってもらいたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:34:23.06 ID:EAdGRQ1Y0.net
途中送信しちまった。
最後まで勝敗が読めない展開と言いサトシ十八番の破天荒な戦法と言い楽しめたよ。
てかやっぱサトシのカイリュー強すぎるな…無敗記録更新か。
ドラゴンタイプ最強わざのりゅうせいぐんも習得したし鬼に金棒だな。
…りゅうせいぐんは使う度にとくこうがダウンすると言うデメリットも抱えてるので、
その辺どう克服するかが今後のサトシのカイリューの課題になるんだろうか。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:35:06.32 ID:r2sh0evu0.net
ナツメ、アザミ、ルリナ
あと男2人わかんね
奥はジョウトリーグでサトシ倒したトレーナー?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:36:03.04 ID:fA9gJxS70.net
ゴウがあんまでばらなくて良かったわ
バトルはマチス代理のようなかんじでどのポケモンにも見せ場つくらせようとして良かったんじゃないかな
バトルはあっちの方が面白かったけど

663 :岩田恥 :2021/05/07(金) 19:36:11.22 .net
よくサクラギ研究所に住み込みしてるの分かったなと思ったけど手紙見えない所でやり取りしてた感じだったのかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:38:00.92 ID:TwmwNx880.net
>>649
サイトウの肘のとこ、あのポケモンの頭なんやろ?

665 :岩田恥 :2021/05/07(金) 19:39:24.58 .net
男の一人はデンジと横向いたカブかな
女性はルリナにもナツメにも見えるがプリンかピッピ持ってたっけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:43:28.31 ID:EAdGRQ1Y0.net
BW未視聴の人にもわかりやすいようにアイリスの魅力について掘り下げられてたんじゃね?って気もする。
ウオノラゴンの攻撃パターンの特徴を見抜いて即座に対策を講じたり、
サトシのカイリューにアドバイスして緊張をほぐしてあげてたシーンはチャンピオンとしての貫禄が感じられたな。
てかアイリスがカイリューの気持ちを読み取ってたシーンは描写的に何らかの特殊能力と言って良さそう。

>>656
一番左デンジじゃね?
レントラーいるし。
サイトウとデンジ以外の3人が誰なのか全くわからん…。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:43:50.79 ID:4Ga6nbfK0.net
やっぱ富岡回は安定して見れるな
シゲル回はあらすじの時点で米村臭してるのがなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:48:12.90 ID:r2sh0evu0.net
リーリエとアローラロコンが有力

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:48:13.16 ID:XoLF9R2w0.net
カイリュー、りゅうせいぐんの前に技4つ(はかいこうせん、ドラゴンクロー、りゅうのまい、ぼうふう)使ったから
どれかと入れ替わったな。何忘れたんだろう。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:48:25.70 ID:6eWbNzRE0.net
アニメ『ポケットモンスター』5月28日放送回にシゲルが約12年ぶりに登場。
シゲル役の小林優子さんからコメントが到着
https://www.famitsu.com/news/202105/07220016.html

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:49:22.56 ID:6eWbNzRE0.net
>>669
その中でははかいこうせん忘れてくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:50:39.09 ID:fJgFQjiO0.net
>>669
りゅうまいかぼうふうじゃない?
やってる行動とブレンド的に

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:51:09.19 ID:fA9gJxS70.net
サトシと同行してた時のアイリスの手持ちの中で唯一でれなかったモグラ哀れ
エモンガですらピカチュウとイチャつけたのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:53:20.15 ID:TwmwNx880.net
チャンピオンになったのを友達にサプライズ報告したくて招待状出したアイリス可愛いやん
今回これなかったけど流浪人のデントも物語の外でおめでとうとか電話などのやりとりをしてそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:53:56.28 ID:CuBc5HfR0.net
>>668
ないない(ヾノ・∀・`)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:54:10.66 ID:EAdGRQ1Y0.net
ウオノラゴンの、エラがみで相手を拘束したままこおりのキバに繋げる戦法かなり強そうだな。
こおり4倍&既にダメージ蓄積してたとは言えアイリスのカイリューを一撃で落とすくらいだし。
アイリスも指摘してたけど近接戦主体のバトルスタイルであるが故に遠距離からの攻撃に弱いのがウオノラゴンの弱点かな。
流石にみずでっぽうじゃオノノクスには対抗出来なかったのでもっと強力なわざ覚える必要ありそうだ。

>>654
「アイリスはイッシュ地方で一番強いトレーナーになった」
…みたいな台詞からするにやっぱチャンピオンリーグの設定消滅したのかなと思った。
イッシュリーグで優勝したトレーナー=イッシュのチャンピオン
…みたいな設定になってそう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:54:14.80 ID:gGRbj1oC0.net
シルエットでわかるデンジ特徴ありすぎだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:54:29.95 ID:F7PWBM7Ka.net
>>660
二刀流だし、そもそもアニポケのとくこうダウンはあって無いようなものだから大丈夫w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:55:18.53 ID:gGRbj1oC0.net
まあイッシュレベル低いからこんなもんじゃね
むしろ今回のアイリスは今までのイッシュ地方のトレーナーの中で恐ろしく強く感じたぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:57:51.35 ID:F7PWBM7Ka.net
>>673
元エースの悲しい末路

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:58:19.58 ID:epEvzLub0.net
カロス:コルニ・・・メガシンカを象徴するジムリーダー
イッシュ:アイリス・・・チャンピオン設定もあるジムリーダー
シンオウ:デンジ・・・8番目のジムリーダー

各地方から1番強いトレーナーと戦ってる感じじゃない?
ホウエンならミクリになりそうだな、コーディネーターではなくジムリーダーとして戦いそう

シンオウの女ジムリは、ナタネスモモメリッサスズナでいまいち人気って感じでもないから
女性向けのデンジになったか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 19:58:37.99 ID:EAdGRQ1Y0.net
もしアイリスのアドバイスがなかったらサトシは負けてたんだろうか。
恐らくカイリューは冷静さを欠いたままだっただろうし。

>>669
はかいこうせんじゃね。
今までのお話じゃ全く活かせてないし。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:00:47.07 ID:gGRbj1oC0.net
オノノクスは無傷、カイリューはダメージ大、しかもオノノクスはアイリスやサトシのカイリューより格上の相手
アイリスがカイリューの力を引き出さなかったら間違いなく負けてた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:00:59.26 ID:vYGcGEpHd.net
過去ポケモンも解禁だからヒロシ再会でハイパーで再戦してほしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:01:32.65 ID:fJgFQjiO0.net
>>681
アニメではエメラルド軸でアダンだし
ORAS風の番人仕様で登場しそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:04:29.32 ID:fJgFQjiO0.net
オノノクスは防御面でみれば
当たれば即負けみたいな紙だから
カイリュー同士でひんし近くになってなければアドバイスもいらなかったんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:04:47.56 ID:6eWbNzRE0.net
ハイパーの90人同士の試合もありそう
サトシの進行のために観戦させてくれなさそうだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:06:07.44 ID:JO4UdXZUa.net
デントのためなのか、いつもの乱獲ゲットから逃れるヤナップ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:07:12.42 ID:gGRbj1oC0.net
なんの情報ないと思ってたからデンジ再登場は嬉しいがネズはまだかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:07:12.67 ID:EAdGRQ1Y0.net
ウオノラゴンはかなり特異な出自のドラゴンポケモンだしアイリス&シャガも案の定反応してたな。
「最近発見された新種のポケモンである」って説明してたのがなんかよかった。
ウカッツが発表した論文をシャガも読んだのだろうか。

>>678
そういや紛らわしいからなのかどうかは知らんがアニメじゃとくこうやくぼうについて触れられる機会ってそんなにないような。
戦闘中の能力のアップダウンについては度々描かれるけど。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:07:15.63 ID:DPaHm0rl0.net
アデク「」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:09:54.29 ID:Dm2+q6SDd.net
アイリス控えめに言ってもおめえ成長っぷり半端ないわ
過去の旅仲間の中でもこんな成長した姿描かれたの居たっけか、チャンピオンって
あとサトシのハイパークラス行きも早いな!3年目に入る前に到達か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:09:56.56 ID:QvRT3AjG0.net
アデクは老齢につき引退したってことで。
ところでシュー太郎はどうしてるんだろうw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:12:12.61 ID:gGRbj1oC0.net
タケシ→メガシンカを手に入れた
カスミ→以下略
ハルカ→コンテストマスターじゃない
ヒカリ→以下略
アイリス→チャンピオン
デント→知らね
セレナ→知らね
シトロン→知らね
マオ、スイレン→変わってない
リーリエ→父親探しの旅

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:13:08.15 ID:yzpAznOj0.net
あ、アイリス…
いつ蜘蛛の姿から戻った!?(謎

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:13:32.07 ID:Dm2+q6SDd.net
あとアイリスのエモンガホント可愛いな、出てきてくれて嬉しいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:14:19.03 ID:fJgFQjiO0.net
>>694
デントは裏でイッシュの名所巡りだったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:14:32.84 ID:z+orj13W0.net
カイリューの実力を引き出させる為のレクチャーみたいなバトルだったな
問答無用のガチバトルやれよ
アドバイスされるまでしょっぱいバトルしてたくせに喜ぶなよサトシは
アイリス好きになったからハイパークラスでまた出してくれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:14:41.09 ID:EAdGRQ1Y0.net
修行の賜物でキバゴがオノノクスまで最終進化してたのもよかったな。
アニメじゃ描かれてない部分でアイリスもちゃんと成長してると言うか、
時間を積み重ねたんだなと思えるし。
今月末に登場予定のシゲルも何かしら新しいポケモン捕まえてたりしてね。

>>688
バオップ、ヒヤップはゲットしたのにヤナップはゲットしなかったのはデントへの忖度でしょうな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:15:10.49 ID:r2sh0evu0.net
>>695
蜘蛛になったり、魔女になって百合ハーレム作ったり

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:15:42.73 ID:gGRbj1oC0.net
来週は捨て回になるの辛い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:19:27.90 ID:QvRT3AjG0.net
>>699
新しいポケモンも良いけどメガカメックス使ってほしいなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:19:36.07 ID:JlTaa3nad.net
最初のボールぶつけるシーンで思ったけどゴウとアイリス、ヒロアカだとデクと梅雨ちゃんなんよねぇ
声一緒

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:23:19.75 ID:ZXc84kjd0.net
シャガも出してくれたの嬉しい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:25:57.85 ID:rvADXdkt0.net
シンジとか出てくんねーかなー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:27:28.07 ID:EAdGRQ1Y0.net
>>695
アイリスは最近魔女になって、ドラゴンやスライムやエルフの女の子と一緒に暮らしてるな。

>>696
可愛いけどどことなく色気のある声だよねエモンガ。
これはメロメロになりますわ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:29:44.51 ID:fJgFQjiO0.net
プリン、エモンガ、トゲデマル...

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:30:02.74 ID:6eWbNzRE0.net
>>694
何人かいないんだけど(´・ω・`)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:30:38.77 ID:gGRbj1oC0.net
>>708
眼鏡とロリとカキとデブど大した成長してないだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:31:20.31 ID:+yDVxkkRd.net
>>706
人だったらなんとなーくお嬢様喋りしそうじゃんね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:32:23.97 ID:VjYEf43bd.net
>>709
誹謗中傷はやめてよトゲデマル〜

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:33:26.17 ID:fIISJOPs0.net
金須磨に女医と正宗出ました

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:35:38.55 ID:q/ZDQI27d.net
報告くんが同人板みたいな伏せ字使い始めた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:36:11.93 ID:6eWbNzRE0.net
Wikipedia早く更新してくれ

例のシルエットだけど、

デンジ、カブ、???、ルリナ、サイトウ

という風に推測されてるなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:36:27.36 ID:oVTIiTcz0.net
>>656
一番ちっさい影はポケモンじゃなくてシキミかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:37:24.77 ID:x7YXGMec0.net
言及はしなかったがカイリューがやったのって
カウンターシールドだよね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:37:25.13 ID:gGRbj1oC0.net
てかあのシルエットでよくデンジだってわかるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:37:52.87 ID:YUA9KmTP0.net
>>688
サルノリがいたからじゃね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:38:19.91 ID:r2sh0evu0.net
>>714
ハヅキ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:39:57.11 ID:YUA9KmTP0.net
なんか所々まどかぽかった
ゴウってやっぱ黙ってたほうがいいわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:40:24.87 ID:nPRLPDO6d.net
今3猿捕まえても今のゴウは持て余す…持て余しそうじゃない?
ヤナップゲットする直前にサルノリの反応は見たかったかも、最もヤナップ今回出てきてないがw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:41:10.50 ID:4Ga6nbfK0.net
https://i.imgur.com/7JI2zcV.jpg
新無印顔のBWサトシ違和感やべぇな
XYサトシだったらとんでもないことになりそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:41:19.34 ID:xG0RS3UGr.net
シルエット右下の二番目はシキミ?
中央のガタイの良さそうなのはシバ?

俺はカトレア派なんだ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:42:18.21 ID:MeBCJ7CKd.net
>>722
今のツラで落とし込んだらこうなるのねと思って見てた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:48:19.66 ID:z+orj13W0.net
コルニサイトウアイリスのハイパークラス女性陣で仲良くなっちゃってほちい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:50:34.94 ID:391SkwMwp.net
もうサイトウはいいわ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:51:03.11 ID:gGRbj1oC0.net
認めざるを得ないか
サトシのカイリューはサトシの手持ちの中で3,4番目の強さに入るかもしれん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:51:05.36 ID:fJgFQjiO0.net
>>722
デントは多少瞳が大きくなっただけであまり変わらんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:54:06.85 ID:CJTJo8Pld.net
デントもだけどホウエンの姉弟、カロスの旅仲間もアイリスみたくステップアップしとる可能性はあるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:55:30.93 ID:gGRbj1oC0.net
ヤナップがヤナッキーになったところでなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:56:00.62 ID:xSi1Sj7g0.net
アイリスちゃん"!!
https://video.twimg.com/tweet_video/E0xyywMVUAkaBR4.mp4
https://video.twimg.com/tweet_video/E0xvgXfVEAIdLgO.mp4

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 20:59:32.33 ID:z+orj13W0.net
製作陣さまお願いします
ハイパークラスでもう一度アイリス登場させて誰かとガチバトルさせてください
今回面白かったけどチャンピオンアイリスとしては消化不良

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:00:30.66 ID:bEHG6j3J0.net
カイリューもウオノラゴンも化け物すぎてもうルカリオと非常食必要ないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:01:01.54 ID:+qniomPX0.net
ヒロシ出せよと言いたいけどこの制作だとレオン進化させそうだから出なくていいや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:02:47.17 ID:EAdGRQ1Y0.net
例のシルエット、一番奥はマチスっぽい気がするな。
隣のロングヘアは見た感じ子供っぽい気もするけどこんなキャラいたかな。

>>702
メガカメックスもええなコルニ以外にもメガシンカ使い出してほしいね。
取り敢えずシゲルのポケモンはエレキブルは確定してるけど。

>>710
沙都子かな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:03:26.44 ID:gGRbj1oC0.net
ネギガナイトのことを非常食っていうのやめなよ
てか非常食をネギガナイトって認識した時点で非常食確定か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:07:14.68 ID:QNRoauBY0.net
https://s.kota2.net/1620389201.jpg
ジメレオンわりと早めに進化すんのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:07:18.51 ID:fJgFQjiO0.net
あまり戦績のよくないゲンガー...

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:07:38.03 ID:bEHG6j3J0.net
ここでイッシュ最強倒した時点で今後イッシュ四天王だのと戦う可能性はほぼ消えたよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:08:10.44 ID:ZOyObcPL0.net
津田美波は呼ばれなかったか…
てか今TBSに出てるな

741 :岩田恥 :2021/05/07(金) 21:16:29.95 .net
>>739
メタ的に見りゃそうなるがアイリス最近参加した言ってるし先に参加してた上位ランクのイッシュトレーナーはいるかもしれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:17:25.23 ID:Nurde42kd.net
てかTBSえらいマニアックなのやりよるな、ゆるゆりで草
ポケモン出ねーかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:19:27.12 ID:Nurde42kd.net
>>737
インテレオンはペース的にも進化早そうね
やっぱサルノリはしばらくゴウのマスコットポジかなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:21:46.67 ID:1FDI97vrd.net
デンジはアルセウス発売に合わせたのかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:23:09.03 ID:bEHG6j3J0.net
バトル要員としてもマスコットとしても仕事してたラビフットをエースバーンに進化させたの後悔してそうだからサルはずっとそのままな気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:23:22.80 ID:EAdGRQ1Y0.net
>>717
デンジは髪型割と特徴的だし隣にレントラーらしきシルエットもあるしむしろわかりやすい。

>>738
実はサトシの現手持ちで勝率ワーストはルカリオだったりする。
ゲンガーが1勝2敗
ルカリオが1勝3敗1引き分け
まあサトシがスランプに陥ってた時期によく公式バトルに駆り出されてたので仕方ないかも知れんが。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:25:47.85 ID:gGRbj1oC0.net
なんならルカリオに進化してから公式試合まだでてない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:31:50.69 ID:1Hd8hSC00.net
いくら底辺レベルのイッシュとはいえドラゴン使いのチャンピオンをドラゴンで倒しちゃうのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:37:21.30 ID:GS7D34eqr.net
アイリス可愛かったけど、一気にチャンピオンの価値が下がったな
せめて今回は負けて、再挑戦にしろよ
今日の描写じゃサイトウさんと大差ない、ゴミチャンピオンだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:43:44.13 ID:r2sh0evu0.net
サトシもアローラチャンピオンなので価値は下がってません

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:43:57.78 ID:bEHG6j3J0.net
イッシュリーグのレベルが低い低い言われてるから公式でそのノリに合わせてきたんじゃないの
頑張ってジムリーダーの座受け継ぎましたくらいでよかったとは思うけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:46:56.04 ID:GS7D34eqr.net
>>750
リーグ優勝とチャンピオンを一緒にするなよ
それに現在のサトシはサイトウと互角程度だから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:47:34.97 ID:gGRbj1oC0.net
ピカチュウ
カイリュー
ゲッコウガ
リザードン
ゴウカザル

あと一匹誰を入れれば最強パーティになる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:49:52.91 ID:EAdGRQ1Y0.net
今回のバトル面白かったな。
ウオノラゴンは出番少なかったとは言え強烈なインパクトのある活躍したし、
相手のわざを逆に自分のわざとして利用する常識外れな戦術は実にサトシらしかったし。

>>749
あのサトシカイリューですら土壇場で新わざ習得しなかったら勝てなかったレベルだしアイリスの格は下がってなくね。
アイリスもサトシに劣らないレベルで強いしイッシュチャンピオンだしすぐにハイパークラスに駆け上がるだろうよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:52:52.43 ID:fA9gJxS70.net
もう戦わないだろうけどドラゴン使いにドラゴンぶつける温情はもういいぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:53:33.18 ID:gGRbj1oC0.net
ウオノラゴンの強さに異常を感じる人がいたかもしれんがオノノクスで無傷からツーパンで倒れたからセーフ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:56:09.61 ID:6eWbNzRE0.net
サイトウと再会したらまた茶番を数秒入れる予感
サイトウ「お久し振りです、リオルのトレーナーさん」
サトシ「だからサトシ!それに今はリオルじゃなくてルカリオですよ!」
…とかいう

突然だがチラチーノ出ないかなあ
進化前のチラーミィはロケット団が使ったし
この際ゴウでも対戦相手でも構わない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:56:09.90 ID:T1q6YhZFd.net
>>734
ヒロシは中の人がバーローで伝説級だから金的な理由で出れるかどうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:56:18.02 ID:bEHG6j3J0.net
言うても作画も気合入ってたし全員まとめて消化されたうえにカキが変なこと言い出したアローラ組に比べりゃ相当恵まれた扱いだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:56:48.22 ID:z+orj13W0.net
>>754
そうなんだけど結果がねぇ
例えば再登場が無い場合、WIKIとかにWCSハイパークラス昇格戦敗退って書かれるわけで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 21:58:02.73 ID:fA9gJxS70.net
3対3にしてくれ
シンジも言ってたぞ実力が一番わかりやすいのはこれだって

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:05:07.46 ID:EAdGRQ1Y0.net
>>759
キャラ多いしアローラ回は2話使ってほしかったな。
ガオガエンのバトルシーンもやれただろうし。

>>760
確かに1度再登場したキャラはもう登場しなさそうだしなあ。
マスタークラス昇格戦は他のキャラが来そうだし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:10:41.92 ID:1Hd8hSC00.net
>>753
ダークライ倒したジュカイン入れてあげたいけどカビゴンかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:11:41.20 ID:bEHG6j3J0.net
アイリスより上にいるモブとか流石にアホみたいだしここからはもうジムリーダーなり四天王なりとのバトルに絞ってほしい
対戦可能な相手が世界に90人しかいないのに偶然研究所の近く彷徨いてましたパターンも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:12:21.37 ID:3lSdbvQ80.net
キャラ登場1回縛りと言うか出し切れないくらいキャラが残ってるならそんなに回数やれないってところが妥協点かな
全キャラ出そうにも出せなさそうだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:14:49.04 ID:3lSdbvQ80.net
ジムリ・四天王でもWCSエントリーしてない場合があるみたいだし全部が全部は無理だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:17:36.19 ID:GS7D34eqr.net
仮にオリキャラ出すにしても、相当強い設定じゃなきゃおかしいわな
1話限りのモブはあり得ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:30:03.96 ID:oVTIiTcz0.net
>>764
これ世界中に散らばってる90人とバトルするの難しいよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:35:51.94 ID:EAdGRQ1Y0.net
>>756
パワーは凄いけど耐久は今一つだったような。

>>764
幸い(?)未登場のガラルジムリーダーは多いしね。
まあ全員がサトシの対戦相手として登場する訳ではないだろうが。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:41:40.54 ID:gGRbj1oC0.net
>>769
一応チャンピオンだぞ、チャンピオンのポケモン食らってやられれば耐久今一つは流石に厳しすぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:42:52.90 ID:9cGXqAUkM.net
予告でゴウの毛にフラベベ乗ってるのはユリーカのオマージュだな
まぁこれで再登場なくなるならいっつもシトユリシトユリうっせぇb0が涙目になるからいいか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 22:47:06.89 ID:xSi1Sj7g0.net
アニメ「ポケットモンスター」公式
@anipoke_PR
5/7(金)放送の #アニポケ に #アイリス 登場!

サトシとドラゴンバトルを繰り広げる
アイリスのセル画レプリカを抽選で5名様にプレゼントプレゼント
声優の #悠木碧 さんのサイン入りキラキラ

メモ応募方法
@
@anipoke_PR
をフォロー
AこのツイートをRT
〆切は2021/5/13 23:59
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1388077166227755008
https://i.imgur.com/PEct2TI.jpg
(deleted an unsolicited ad)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:03:19.38 ID:z+orj13W0.net
ハイパークラス90人って考えると各地方10人くらいだよね?
リーグ優勝クラスはもちろん、四天王やマスターエイトに入れなかったチャンピオンもいそう
そう考えるとサトシの今までの舞台とは段違いだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:10:16.98 ID:gGRbj1oC0.net
各地方ってアローラ含めてる?
多分ハイパーグラジオくらいしかいないぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:37:46.67 ID:6TBCTB3i0.net
アニメ未登場ジムリーダー・四天王
アンズ
ヤロー、ルリナ、カブ、オニオン、マクワ、メロン、ネズ
イツキ、カリン
カゲツ、フヨウ、プリム
シキミ、ギーマ、レンブ
ドラセナ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:42:34.54 ID:uox/B3dud.net
アローラでハイパー行けてそうな実力あるのはククイとグラジオくらいかな(ハウ、カキは微妙)
ただこういうのに参加してそうってのも含めるとグラジオくらいか
歴代ライバルさんたちはハイパー行けてんのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:42:48.04 ID:6TBCTB3i0.net
マクワ&メロンはヒョウタ&トウガンとの瓜親子喧嘩対決とかの話で登場しそうな予感
ダイパリメイクの宣伝にもなるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:43:20.36 ID:EAdGRQ1Y0.net
>>700
そういや悠木さんてその手の要素のあるアニメに度々出演してるイメージあるけど、
アイリス本人のセクシュアリティはどうなんだろうと思ったよ。
ノーマルなんだろうか。
まあ悠木さん本人はノーマルだろうけど。

>>770
確かに。
カイリューもぼうふうで受け流さずまともに食らってたらヤバかったかもね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:47:03.12 ID:GRMbiouo0.net
今回はまあまあ良かったけど対戦中に変な技をアイリスが使い出したところはテンポ悪かったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:48:37.56 ID:FhsTShH9M.net
デント?廃業してレストランになってるよね
なぜヤナップ捕まえないのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:51:16.78 ID:1FDI97vrd.net
>>777
そういう遊びはあっていいよな
ネズなんかチャンピオンシップスみたいな祭りに興味無さそうだからホミカと対バンしててもええんやで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 23:56:06.13 ID:EAdGRQ1Y0.net
カロス行く度に原作キャラ登場するしミアレ兄妹もいずれ再登場するんじゃないの。
まあ次回は残念ながら原作キャラ登場しないみたいだけど。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 00:10:05.29 ID:xtK4pYpJ0.net
>>779
なんかしたか?サイコカッターとかあったけども

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 00:15:16.80 ID:XNcCNmfm0.net
アイリスは始めからこういうキャラだったら当時ヒロインとしてもっと人気出てたかもね
あとキャラデザがゲーム準拠で前歯が見えるデザインになったのも大きいと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 00:38:53.31 ID:vGSPEATG0.net
今回のアイリス
出番あり オノノクス、カイリュー、エモンガ
一枚絵  ドリュウズ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 00:39:39.88 ID:vGSPEATG0.net
途中送信…

、フカマル
って感じだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 00:40:31.07 ID:XWkgaEH90.net
アイリスかわいかったからレギュラーにしてくれw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 00:53:28.32 ID:f/f9idJC0.net
アイリスは蜘蛛になったりスライム倒したりして忙しいので…
すっかり異世界転生主人公声優になってしまったなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:04:18.12 ID:xtK4pYpJ0.net
少し前までは朝のキッズのための戦士だったのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:04:32.12 ID:XeuVMx8D0.net
チャンピオンなのにサトシに負けるのか(困惑)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:06:44.43 ID:xtK4pYpJ0.net
>>790
チャンピオンなのはお互い様だから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:10:42.12 ID:XeuVMx8D0.net
>>791
いうて、サトシは田舎のチャンピオンだぞ。イッシュは超都会やん。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:16:14.31 ID:CHTnt1EY0.net
ドンバトルとか田舎の大会レベルだったじゃん

794 :岩田恥 :2021/05/08(土) 01:16:25.49 .net
ゲームで使ってないからびっくりしたけどオノノクス剣盾でサイコカッター習得したんだな
ついでにキバゴって牙が強調されてる進化前なのに剣盾まで噛み砕く覚えなかったという
地味にインファイトや出会い頭も新規習得という

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:36:58.24 ID:7wn6j5Rc0.net
この後に及んでチャンピオンリーグ云々いってる馬鹿は何なんだろうな
サトシがシロナをサクッと倒したらショックで死ぬんじゃないか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:38:10.04 ID:z5ies2pt0.net
今回みたいな手持ち数体使ったガチバトル回、2〜3ヶ月に1回の割合でやってほしいね。
勝敗を予想する楽しみもあるし。

>>788
現実離れしたファンタジー要素のある作品に多く出演してるイメージあるね。

>>790
2VS2のバトルじゃサトシが勝利したけど、
6VS6のフルバトルだったらどうなっていたんだろうね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:48:32.68 ID:XXujvglPd.net
>>703
グラジオ出して

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:54:37.58 ID:6puD6b8E0.net
サントラの戦闘!ジムリーダーって12話で使われてるのとちょっと違うよね。
12話のは静かなドラムのイントロからサビに入って声援小さいのが流れる奴。強調してる音が違うだけかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:54:38.90 ID:PL4+eGBld.net
>797
グラジオ「三下ァ!」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:25:15.92 ID:ClmwHw8ur.net
>>739 四天王の一人の声の人が故人になってしまったし他は未登場だからなあ。アデクはまあチャンピオンを引退したんだろう。
あとイッシュ地方から登場しそうなのはバージルかな?コテツとシューティはあまり期待できない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:57:12.75 ID:cuKFIsOf0.net
イッシュだとバンジロウは出せるんじゃない?
今回キバゴがあそこまで強くなったのにサトシのイッシュ組は出番なくて成長してないと思うと切ない。ツタージャ・ミジュマルは覚えてる技も強いし進化しててもおかしくないんだけどなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:12:51.58 ID:jgYy3ie3d.net
忘れてたけど
サトシの大切な一戦の回でもやはりゴウの乱獲描写はマストなんだなぁと悲しくなった
マジで誰得なんだアレ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:33:20.70 ID:L/leQPv7a.net
>>776
グラジオも親父探しあるから微妙

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:53:21.00 ID:Q7LvaUZ3r.net
中川のウマ娘アピール見るとポケモンとは最低限の関係になっちゃったんだろうな
中川ばかりがいらない人扱いされてるけど最近は松本や山寺もそのリストに入りつつある
結局映画てこの三人とロケット団と芸能人を使うための作品だし
まだテレビの方が声優呼んで意気込みあったのにまさかアニポケも芸能人を大量起用する作品になってしまうとはね、テレ東はそんなに金ないの?
言いたくないけど映画はそれなりの宣伝費と戦略がなければ勝てない時代になってるからポケモンをアニメの売り方が上手い地上波に移転してもらいたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:00:35.70 ID://9a8sF50.net
チャンピオンになってもシャガには頭が上がらないみたいだし
若いのに経験を積ませる意味もあるんじゃないの?チャンピオン

1年に1回の地方リーグで優勝した、くらいの扱いでいいんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:08:00.69 ID:dRTp3NPS0.net
>>796
エモンガやドリュウズが足引っ張りそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:34:11.37 ID:cuKFIsOf0.net
>>806
サトシに対しては微妙だけどドラゴンタイプの相棒としてはフェアリー・氷・鋼に強く出れるからドリュウズはぴったりだと思うけどなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:31:27.06 ID:CGaPdW7CM.net
ハイパークラスでもすごいのにサトシはこの先マスターズエイトまでも行くのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:59:01.02 ID:4PNrlBNu0.net
コハルが公式戦を1回も見てないのはなぜなんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 09:06:24.28 ID:znre7vzd0.net
>>800
カトレア役の松来未祐、アデク役の石塚運昇も今は故人だったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 09:07:11.37 ID:q0t4WrgaM.net
こっから先は100人しか居ないからレートの上昇が緩やかになりそうだ
何故デンジがと思ったが一応オーバくらい強いんだよなアレも
まぁ単なる話題性狙った客寄せイケメンだろうけど

どうせなら敵キャラ同士の試合も見たいな
勝った方をサトシが倒せば良いだけだし
ダンデとワタルが戦った時も盛り上がったし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 09:08:08.02 ID:UykclTwuM.net
野良バトルだと映えないからどっかのスタジアム貸し切ってな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 09:54:19.87 ID:UoXT+lRw0.net
デンジこそもうサトシと戦わなくていいって感じだな
向こうは本気でなかったとはいえ勝ったしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 09:56:53.69 ID:+j6ObnGV0.net
アイリスもTV再登場を果たすまで苦労したんだな……
バナナ好きでアホなガールになったり、妖怪にビームガンで追い回されたり、逆転な裁判に巻き込まれたり、
幼女軍人に転生したり、ブギーポップになったり、300年間スライム倒し続けたり、あげくの果てに蜘蛛に転生したり……
過酷すぎるだろう!神はいないのか!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:18:12.95 ID:dRTp3NPS0.net
別にそのくらいいいだろ、あまりにも出番なさすぎてかつて声優アワード取ったくせにナッシーの顔一つやらされたのもいるんだぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:27:31.37 ID:0xJfSQ49a.net
サトシは今までのリーグで敗退した奴には勝たせてほしいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:39:58.87 ID:M0EC8Q1pM.net
ヘイト貯めた原因であるストッパー共にはリベンジして欲しいな
直接倒すのが理想だが、無理ならダイジェストでタクトをオーバが倒してそのオーバをサトシが倒すみたいな形でも構わないから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:44:12.38 ID:0y/3+rjf0.net
>>814
神殺しの槍になったことなら

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:46:29.72 ID:SKfwr1Nad.net
>>814
逆にこんだけやって今まで消えてないってことじゃないすかw
ニチアサのあれで主演も演ったしね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:51:04.07 ID:sPhfdkPy0.net
ハイパークラスはもう偶然出会うってのは考えづらいよね、対戦相手指定されるのか
あとはマスタークラスへの昇格条件だな
ハイパークラスの10位と9位の勝者が昇格すると引き換えにマスターエイトの1人が降格するとは考えられない
マスターエイトとの昇格戦がありそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:09:30.34 ID:A3eHRmHE0.net
>>809
イーブイが興味持ってくれれば観てくれるかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:15:52.55 ID:M0EC8Q1pM.net
>>819
普通に考えたら仕事ない方が地獄だよな
男役に対し中々ヒロイン役は出世しないよなこのアニメ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:26:57.98 ID:SGfBnNgVr.net
結局あのヌメルゴンはなんだったんだ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:34:44.04 ID:hiV68M550.net
>>823
回想としか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:35:09.77 ID:Q+/bAoqKd.net
カマセのコルニがopに居座ってるんだから
サイトウ はデンジのカマセになるだけでしょ

オクタン対オトスパスの夢の対決も見れる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:53:14.37 ID:A3eHRmHE0.net
今日の有吉反省会で松本さん出るみたいだね
「ゲットだぜ」言い過ぎを反省とか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:04:47.18 ID:dRTp3NPS0.net
フラベベ以降の話何になるか知りたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:12:01.21 ID:Q7LvaUZ3r.net
>>826
本来反省しなきゃいけないのはそれじゃないんだけどな…
興行収入爆死で低視聴率でも国民的アニメの主人公という肩書きでテレビ出れる上級国民
当時のキャリアなんてライジンオーと忍空とFF外伝とか地味な作品ばっかでムカムカパラダイスの葉月やぽよぽよザウルスの母親ヒロインの方が印象が強かった
考えてみたらライバル会社の作品で主役やってポケモン出て名声獲てるんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:58:15.64 ID:zW9wqMhod.net
ここ最近、映画の興収は回復して安定傾向にあって良いと思うけど毎週の率がね…
1%も取れてないんじゃないかっつー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:58:30.34 ID:D9jNYxTb0.net
アイリスの成長が見れてよかった
そしてそんなアイリスを倒したサトシもさすが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:01:16.52 ID:D9jNYxTb0.net
チャンピオンを倒したのは初だね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:01:40.41 ID:3fIVe1RGd.net
曲がりなりにもアローラリーグ制しとるからねぇ
にしてもアイリスの出世ぶりはすごい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:05:21.54 ID:3SUz7VN1r.net
>>829
富安はキャラ復活させたり必死なのは分かるけど絵に魅力がないから誰も観ないんだよ
映画しばらく未定だし矢嶋にシリーズ任せるか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:06:17.56 ID:hg2XUBRCa.net
イッシュリーグチャンピオンの肩書きは凄いよな
負けたけど、正直サトシとカイリューを導くジム戦みたいなバトルだったし
勝ったサトシには責任取ってマスターエイトに入ってもらわんとな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:27:59.01 ID:qnpbCcDt0.net
ブランチでビシャスやりました

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:29:21.68 ID:3cJpYmoKd.net
アイリスお前そんなキャラじゃなかったやろ(笑)って絶対突っ込みいれたくなるぐらい美化されてて草まあ悪い思い出をいい思い出にアップデートできてよかったわ、本当にごくまれに有能だなこのシリーズ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:37:13.10 ID:qEnpvqhA0.net
ゴウがいることで過去にサトシが明らかに会ったポケモンに対して図鑑を開く矛盾がなくなったのは大きいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:43:05.07 ID:qEnpvqhA0.net
ゴウがいることで過去にサトシが明らかに会ったポケモンに対して図鑑を開く矛盾がなくなったのは大きいな
スマホロトムの販促ノルマもしっかりはたしててタカラトミーもニッコリ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:58:05.94 ID:0l93ac1+a.net
マスター8の残り5人はよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:02:47.25 ID:ESAqit5gF.net
>>800
そんな不人気さん出さなくてもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:08:18.02 ID:Q+/bAoqKd.net
基本8番目のジムリーダー だけど
ウルップ とメガユキノオー出してもしょうがないから
メガシンカ の象徴のコルニ出しておいたでて感じこ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:06.88 ID:3cJpYmoKd.net
>>825
サイトウVSデンジでなんでオクタンなん?あいつ電気使いやろ?アニメの時にデンジがどういうやつだったかは忘れた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:08.05 ID:jgYy3ie3d.net
>>836
富岡はBWのアイリスのキャラ付け後悔してたんやろか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:39.37 ID:0l93ac1+a.net
こっから一回降格ありそう?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:11:45.82 ID:H6f3JSJu0.net
>>841
コルニは人気が高かったし初登場時は主役級に等しい扱いだったから再登場は妥当
ゲームでも1番目立ってたしな
メガシンカの使い手といえばコルニのイメージ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:13:59.25 ID:3cJpYmoKd.net
>>843
ゲームじゃアイリス普通に人気キャラやからな、キャラ人気が死ぬほど高いBWであれじゃ下手したらポケモンコンテンツから追放されるレベルで陰口仲間からも叩かれそうやし挽回できてよかったな、ポケモンセンターとかでのキャラグッズが好調だから悪いイメージは物色していかないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:14:49.20 ID:3cJpYmoKd.net
つーか来週のフラベベも面白そうだしようやく監督が切り替わった話がスタートし出したか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:36:41.20 ID:iXLMV04Ga.net
>>833
てか1話構成に拘ったり、客寄せパンダの如く下手な芸能人を起用したり、ゴウでんほる事しか頭にないしな
芸能人に関しちゃせめて上手い奴にしてくれ
堺雅人やトリコのゼブラやった人、菜々緒、河西智美とかいるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:10:32.02 ID:QT05+ZVq0.net
>>649
下奥の男女はカントー四天王?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:38:16.97 ID:zBBIle9G0.net
オールバックの男はカブっぽいけどロングヘアの女はルリナにしてはサイドが真っ平らでおかしいんだよな
サイトウとデンジ以外まだ決めてないから適当なシルエット置きましたが正解な気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:40:09.89 ID:IE+WVAyx0.net
やっぱヒロインでまともなのはアイリスとハルカくらいだと改めて確信した

>>787
同意
サトゴウと三人で旅して欲しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:49:14.32 ID:vgTKV+140.net
アイリスのチャンピオンはゲーム原作の方向に向けなかったベストウイッシュの尻ぬぐいだからしかたない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 16:58:54.55 ID:vgTKV+140.net
>>54
ポケモンスナップ的な生態調査とポケモンgo要素とポケマスに要素で過去キャラとか
アニメは色んな要素をミックスしてると思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:02:04.54 ID:eqYGE+aK0.net
>>852
ポケモンのアニメってゲームが出る前から作ってるのに
ゲームの続編のエンディングのネタバレになりかねない要素を拾えって無茶振りにもほどがある
だからアイリスをチャンピオンにするなら放送終了後に出すしかないのに
悪いのはXYでヒロイン再登場ノルマ切りやがったやつ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:05:09.99 ID:vgTKV+140.net
>>67
旅形式のジムリーダー枠ってコルニ、アイリス、サイトウ、ミツルみたいなやつ、女マチス
で5人くらいか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:10:40.78 ID:0l93ac1+a.net
https://i.imgur.com/U7v4kiK.jpg
メガルカリオくるん?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:23:37.67 ID:Q+/bAoqKd.net
そもそもゲームのブラック1をプレイした人にとっては
8番目のジム戦はシャガで、アイリスは通りすがりでしかないし
そのままbw2を最後までプレイした場合、このチャンピオン誰?って感じになるぞ

ゲームでのキャラ付けなんてほぼ無いに等しいよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:27:08.35 ID:1IhPPM1I0.net
一応イッシュとアローラの頂上対決だったんだけど数年前のXYのモブ戦にも劣る作画だったよなあ
チャンピオン周りの設定とか手持ちの殆どを長らく放置してる割に勝ったりとかも合わせて最強目指す説得力皆無

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:31:27.78 ID:7wn6j5Rc0.net
>>848
それに関しては放送局の方のノルマだろう
サトシの優勝すら決める権利が与えられないアニメ側には何も出来んよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:34:42.42 ID:xKIfvg5a0.net
BWにおいてアイリスデントのレギュラー化って湯山の提案なんだよね確か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:55:18.42 ID:qviPu/Wed.net
『(無限)金ネジキクリアするまで
止まらない男の配信』
(12:02〜放送開始)

ht
youtu.be/j3uxgglhVFw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:30:49.62 ID:vgTKV+140.net
>>669
りゅうせいぐんは覚えてなくね
2体居ないと出来ないやん
しかもなぜかカイリュー側の技なのか謎

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:33:41.80 ID:jgYy3ie3d.net
作画もっと動いてほしいよな
無理なのかね
サンムーンまでは作画厨でも楽しめるバトルがあったのに
今はどこに金かけてるのかまるでわからん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:35:33.41 ID:2ADNm+UuM.net
左遷されてのスタートだったからね
だいぶ減らされたんやろなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:42:32.83 ID:w1vO1YDD0.net
ゲームBWでは主人公だったNを1クールで終わらせながら
ゲームSMの主人公リーリエはアニメでレギュラーだった事実

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:47:13.60 ID:vgTKV+140.net
>>796
エモンガとか使うと弱そう(こなみ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:48:49.31 ID:vgTKV+140.net
>>809
学校あるしバトル自体興味なさそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:49:07.46 ID:KC1a+fWpp.net
>>863
今回は芸能人起用やプロモーションの方に予算が回されてる印象

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:51:11.78 ID:vgTKV+140.net
>>820
カロスのときみたいにワールドチャンピオンシップスのやつらが集まるイベントがあるんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:53:22.11 ID:vgTKV+140.net
>>831
XYで暴走してたけどメガサーナイト倒しそうだったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:54:01.96 ID:qD2E9i/Va.net
>>856
スルーされてるけどこれダンデ戦はメガルカリオでトリってことだよな?
結構なネタバレじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:56:13.94 ID:vgTKV+140.net
>>845
コルニはいちじき旅同行してたから関わり深いんだよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:58:16.17 ID:2ADNm+UuM.net
>>865
原作レイプしかやらなかったアニメルザミーネ家ホントひで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:00:35.86 ID:3cJpYmoKd.net
あの可愛いキバゴがメチャクソ強いオノノクスなってるし、けどピカチュウとかを見る目が相変わらず優しい感じだったり、カイリューが当たり前のようにアイリスの言うこと聞いてたりとなかなかこみ上げるものがあった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:00:59.04 ID:vgTKV+140.net
>>858
今週作画結構よかったぞ…?
思い出補正か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:02:12.66 ID:3cJpYmoKd.net
>>873
原作レイプつーか原作のルザミーネが子供も見るアニメでは酷すぎたからああなったんやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:04:16.33 ID:vgTKV+140.net
めちゃくちゃ強いオノノクスでは無かったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:04:52.02 ID:zBBIle9G0.net
この前まで技すら把握してなかったのにウオノラゴン強すぎだろとかまぁツッコミどころはないではないけど正直新無印のバトルでは一番良かったまである
コルニ戦はウロチョロしてるゴウに尺割きすぎだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:04:55.08 ID:3cJpYmoKd.net
>>682
まあ負けてただろうけどカイリューのアイリスもサトシのカイリューのポテンシャルを全て引き出した上で勝ちたかったんだろうから修行編をアイリスの便利パワーで省いたと考えれば

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:08:09.19 ID:2ADNm+UuM.net
>>876
じゃあ出さなきゃ良かったろ
喧嘩売ってまで出す意味がない

>>879
ジムリやってたから癖だったんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:10:21.88 ID:3cJpYmoKd.net
>>857
アイリスをソードシールドのサイトウとオニオンみたいにしたのは完全に悪手だよな、アニメでメインになるぐらいな重要キャラなら最後はアイリス固定でええやろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:12:55.01 ID:3cJpYmoKd.net
>>649
カントー四天王のシバであって欲しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:25:38.31 ID:9VTZ6iUs0.net
>>865
プラズマ団をもっと早くから出す予定だったのがポシャったからNの出るタイミングがずれた
誰もメルトダウンが現実の日本で起こるなんて考えないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:35:35.20 ID:vA6e654r0.net
>>868
あとゴミ安がゴウでんほる事で視聴者に嫌がらせ行為もな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:39:17.27 ID:OTyJsAaW0.net
>>878
バトルはバリヤードがバトルした回が新鮮で面白かったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:41:36.15 ID:OTyJsAaW0.net
>>882
影うすすぎて出しても盛り上がらなそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:45:28.44 ID:+jLC/VO+0.net
>>878
ウオノラゴン所かチャンプの切り札ほぼタイマンで撃破したカイリューもやべーぞ
アイリスのカイリューってサトシのリザクラスだからな。それが前座レベルで更に上の切り札を倒したんだぞ
もう新無印ポケだけでチャンプ目指せる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:47:24.03 ID:vN+Hr9T60.net
ツッコミどころしかないレスが目立つが
まずルザミーネはゲームじゃ評判悪かったけどアニメだと親しみやすくなってたじゃないの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:49:32.02 ID:HGBt+4dN0.net
ウオが遠距離に弱いことが露呈したけど
どう解決するんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:51:51.09 ID:vN+Hr9T60.net
>>887
そのリザクラスのウオノラゴンはオノノクスに2発でやられましたね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:52:05.78 ID:3cJpYmoKd.net
>>889
サトシ噛みつくぐらいの素早さで距離つめてくれたら助かるんだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:53:30.84 ID:+jLC/VO+0.net
>>890
つまりそれだけカイリューが強すぎるって事か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 20:01:54.08 ID:vA6e654r0.net
>>885
ホウジ初登場回か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 21:12:08.51 ID:1IhPPM1I0.net
>>875
メクラならわざわざ絡んでこなくてええよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 21:32:30.72 ID:4PNrlBNu0.net
やっぱりサトシにカイリューってなんか違うだろ
ルカリオもだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:05:37.69 ID:J/oUnoaE0.net
ダイパリメイクに合わせて過去キャラ出すなら、ヒカリとジュンだな
バトルするならジュン

シンジとかいうオリキャラは今更出ても需要ないだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:06:52.11 ID:3cJpYmoKd.net
>>896
まあゲームの宣伝も兼ねるならそうだけどどっちも出しちゃえばええやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:08:22.86 ID:3cJpYmoKd.net
アイリスがチャンピオンなら間違いなくデントのが格下だから出てこないんだろうな、なんか姿だけでてきて喋ることも許されないとか今まで前例ないから哀れだな(笑)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:21:42.49 ID:UykclTwuM.net
ぼうふうじゃなくてDPの回転シールドに見えたのはおれだけでいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:26:25.43 ID:XfvUB3J10.net
新無印も3年で終わりそうな気がしてきた

901 :岩田恥 :2021/05/08(土) 22:30:39.06 .net
なんかシゲルチャンピオンシップ参加してない感じだよな
参加してるなら昨日のラストカットにいそうだしプロジェクトミュウでの登場は元ライバルで一研究者って感じに思える

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:43:41.62 ID:DIBidiXm0.net
>>900
次回からハイパーだし年内マスターなら夏ぐらいに新シリーズの特報が来るかもね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:46:20.88 ID:6SHew0zaM.net
>>878
30分まるまるゴウとコルニの絡み描いてれば良かったな

>>896
いい加減諦めろ
RSリメでハルカ呼ばれなかった時点でヒカリは100%出ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 22:58:01.78 ID:cuKFIsOf0.net
>>889
今だと水鉄砲で撃ち合いをするとかかなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:23:07.67 ID:A3eHRmHE0.net
もうすぐ有吉反省会
松本梨香さん出演

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:30:56.47 ID:UykclTwuM.net
>>889
波乗り解禁

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:31:47.39 ID:xtK4pYpJ0.net
長髪はナツメ説があるけど、アニメではキャラがつかめないままだし再登場もいいかもな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:39:32.10 ID:z5ies2pt0.net
アイリスさん今度は孤独な幽霊少女に救いの手を差し伸べてたな。
流石はチャンピオンの鑑。

>>889
特訓してハイドロポンプみたいな上位互換わざ習得するとか。
カイリューは現時点で既にクソ強いけどウオノラゴンはまだまだ成長の余地がありそうだな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 23:53:48.36 ID:A3eHRmHE0.net
いや〜面白かった
完全にサトシが板についてる所が笑った
クレーンの禊も徐々にコツを掴んでてある意味凄い
最後のはデカい箱だから大苦戦したけど無事乗り越えたし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 00:11:03.05 ID:ekdaho2y0.net
エラがみしてるだけで勝てそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 00:16:07.24 ID:EZrIXfnZM.net
あんた他に反省する事あるやろ
って突っ込みはタブーか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 00:17:58.08 ID:wUWESa4Q0.net
ゲームのルザミーネって評判悪いのか…?
確かに毒親だし人間としては酷い人ではあるんだが悪役としては魅力的だったように思えるね。
そもそもゲーム版SMのストーリー自体、
ククイ博士やハラさんのような「真っ当に成長した大人」と、
ルザミーネやグズマさんのような「大人になりきれなかった大人」の対比、みたいなものがあったけれども。

>>858
でもAGやDPと比較したらよっぽど作画よかったよね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:43:53.58 ID:WrLcDW1R0.net
>>911
てか有吉も丸くなったていうか毒抜けたねぇ
昔なら例の件をチクリと言う位しただろうに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:51:26.70 ID:pAWSqlzr0.net
アニメルザミーネは
夫が行方不明になったし娘の安全のことを考えてUBの研究を取りやめたけど
少しだけ研究に未練があった、程度なのを
ウツロイドに増幅されて闇を暴かれた、みたいになってるのはかわいそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:00:25.57 ID:CrOmg+fNd.net
チャンピオンになって強さを誇示するんじゃなくて
チャンピオンになって優しさを見せるところがキチンとしてるじゃん

トレーナーを導く姿
結果対戦相手に塩をおくることになっても

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:35:39.74 ID:HQvQU0pm0.net
ゲームの方が消化不良だからな
マイナーチェンジが出なかったXYはともかく
ただのコンパチのUSUMも中々酷いし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:14:16.69 ID:VY4EXUeGr.net
中川ばかり責められてるが松本山寺も映画の興行収入下げてる敗因だよね
矢嶋に1シリーズ託して映画も兼任させないとアニポケはもう再起不能だろう
西野にもマウンティングされてしまったし
映画だけあの絵柄でもチビっこはついてこない、コナンみたいにテレビも映画も作画をきっちり統一して作れなければ話しにならない
OLMもシンカリオンも妖怪も駆け出しつまづいてゴールデンタイムアニメの効果が全く出てないようだけど
いい加減子供を舐める商売は辞めて頂きたい。
今は深夜アニメを子供が楽しむ時代
良い子のためのアニメはアンパンマンドラえもんクレヨンしんちゃんちびまる子ちゃん羊のショーンおさるのジョージが担ってるからアニポケだけでもジャンプやコナンと渡りあえる作品にチャレンジしてほしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:17:30.84 ID:DAZ7jxlw0.net
てかココみたいなの作るくらいなら映画の方はそろそろオリジナル映画を作ってくれてもいい
マサルユウリ主役のキミ決めみたいなやつ作っても誰も否定せんやろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:26:49.17 ID:VY4EXUeGr.net
特典も週替わりポケモンデータ、カード配付でいいだろうにね
下手にお利口さん商売してるから負けるんだよ、データで釣ってる時点でフェアじゃないんだし
伝説ポケモン祭りもいや、それ持ってるしだから全く無意味
あれだけ大掛かりなことやっても売るものに魅力がなきゃ全く意味がない
ボルケニオンの色違いメガ進化ポケモンは店舗配付だしそっちをランダム特典にしないの?とか本当にアニポケは商売が下手なんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:43:44.44 ID:VY4EXUeGr.net
冨安は男好きなんだろうな
湯山は美少女好きだからヒロイン重点化でなんとか20年生き延びれた
ポケモンは女キャラがベースで男キャラが評価されたのはキバナが初じゃない?長身イマドキファッションだし
そう考えたらポケモンの旅仲間も年齢引き上げが必要
剣盾は
サイトウ ルリナ キバナ マリィ ネズマリィダンテの人気が高い
また、オリーヴもインパクトも強いしキャラ作品としてはBW以来の収穫になる

BWはフウロカミツレ
XYはコルニ
SMはリーリエマオスイレン
と女キャラばかりが目立ってたし主人公も女子だけ

Nやダイゴは人気がありそうでそうでもない印象

アニポケの男子キャラを強化するのであればある程度の年齢と身長が大事
女子が男子を評価する基準は身長と顔でありサトシがXYでイケメン化しようが所詮はジャリガキに過ぎないから人気も出なかった
もしあれで14歳ぐらいの男子で身長差もセレナやシトロンより高ければ評価も違った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 05:03:42.83 ID:wUWESa4Q0.net
尺の都合で厳しかったのかも知れんがアイリス戦は3VS3にして、アップリューやタルップルのようなアニメ未登場のドラゴンポケモンをアイリスに使わせても面白かったかもね。
まあこの辺はチャンピオンの手持ちとして相応しくないかも知れんが。

>>916
SMのルザミーネは狂人ながらも道理と言うかちゃんと筋の通った人だなと思ってたんだけど、
USUMだとただの意味不明な支離滅裂おばさんになってたのが残念だなあと思ったよ。
まあUSUM自体意味不明なクソゲーなんだけど。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:01:53.33 ID:HQvQU0pm0.net
新体制の映画ってウケ良いの?
XYまでみたいな旅の仲間達が活躍する方が自分としては嬉しいが
完成に映画が映画のみの世界観で完結したから、態々見ようって気にならなくなったが
なんかサトシである必要すらないし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:04:45.52 ID:HQvQU0pm0.net
半分以上がコピペでシナリオが手抜きだもんな
追加コンテスト式にしたのはある意味正解だったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:18:33.00 ID:DAZ7jxlw0.net
>>922
というか逆だろ
XYまでの体制に限界が来たんだよ
支援者から辞めろって指示が出たんだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:36:11.26 ID:ba08RMNFd.net
>>914
まあ俺がルザミーネならサトシやククイたちともう顔合わせたくなくなるわな、勝手に人の心暴くとかたちが悪いわ。感情ポケモンのエムリット様に癒やしてもらわないと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:01:07.60 ID:T+pFbBnMd.net
アイリスは黒人だからチャンピオンになれたんですか?
BLMの影響で

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:30:49.24 ID:WA7jqaGo0.net
ここで警告!
BSテレ東での次回の放送は5月30日となります。お気をつけて!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:53:23.17 ID:pAWSqlzr0.net
最新テレビアニメや最新ゲームに触れてないと映画に行く理由がなかったところを
サトシピカチュウだけ固定にしてオリジナルテーマにして他の世代の人も見やすくしたんだから
オリキャラ主人公にしたら意味がない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:55:46.95 ID:pAWSqlzr0.net
いうて旅仲間が活躍した映画なんてある?
マサトのジラーチ、ハルカのマナフィくらいじゃない?

バトル的な面で仲間が大立ち回りしたボルケニオンはそれまでで最低成績だったし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:07:47.18 ID:CrOmg+fNd.net
3対3を短くするために1対1を3回して先に2勝した方が勝ちルールにしろ
アニメ的には交代は死にルールなんだから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:16:50.29 ID:RnkkyDcr0.net
次の映画はゴウ単独でやればいい
ピカは短編で

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:23:52.96 ID:DAZ7jxlw0.net
名探偵ピカチュウがギネス級のヒットした時点でオリキャラ主人公は選択肢としてあるよ
一般受けはそっちの方が良いわけだからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:23:58.00 ID:Lq2Iu0t30.net
サトシは勝たせてもらった立場なのにハイパークラス昇格喜んでてムカついた
ハイパークラスで痛い目見ようか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:36:20.33 ID:ba08RMNFd.net
サトシとカイリューの関係は妻と夫みたいなとこあるからまあええやろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:46:00.83 ID:dJE33vZY0.net
はァ??

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:16:24.83 ID:ba08RMNFd.net
>>935
は?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:25:13.52 ID:mYpr+PEo0.net
ここでチャンピオン倒したことでマスタークラスがワタル以外全員ガラル組みたいな茶番にならないかが不安

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:26:09.53 ID:ekdaho2y0.net
>>912
ポケモンを氷漬けに保存する人より娘息子を大切にする協力者のほうがいいでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:27:28.85 ID:0/ww+jI9p.net
誰が出ようがダンデ以下なんですけどね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:30:06.01 ID:6S48L/Yk0.net
>>931
いらん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:34:41.99 ID:VC6la+610.net
>>878
初見のポケモンで対応できなかったからこそウオノラはあの活躍できたと思う
アイリスもだしカイリューすらも初めて見るウオノラに少し取り乱してたしね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:36:00.48 ID:ekdaho2y0.net
戦って口が強みでもあり弱点だとすぐ見抜くのもなかなかよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:06:02.64 ID:pAWSqlzr0.net
チャンピオンだからって無敗ではないし
ダンデはそのなかでも無敗だから信仰されてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:08:54.79 ID:CrOmg+fNd.net
名探偵はピカチュウを中心にして半分くらいは初代ポケモンで固めたからポケモンオタク以外も見たのであって
最新作を取り扱ったオリ映画なんてそれこそ最新作を追ってるファンしか見ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:16:14.05 ID:rMkiitlAM.net
つぎはストーンエッジみたいな遠距離特殊技習得だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:22:43.55 ID:+ShhHoqL0.net
二宮君にリサ様出ました

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:25:10.79 ID:WrLcDW1R0.net
>>945
心配しなくても竜の波動あたり覚えるでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:41:32.34 ID:mYpr+PEo0.net
カイリューは見せ場貰いすぎてもう今後完全に引っ込んでも驚かない
種族値的には当然なんだけど露骨に寵愛注がれてたルカリオよりよっぽどエースしてる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:55:10.50 ID:sYlvGDnvd.net
次見せ場がデカく来るのはやっぱ過去の手持ちかねぇ、ルカリオ…ゲンガー…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:02:06.86 ID:8hR8g2KC0.net
ナツメとおぼしきシルエットがあったからゲンガーの活躍はそこに期待したい
あのゴーストが進化したゲンガーvs現手持ちゲンガーとかムネアツ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:04:20.87 ID:VY4EXUeGr.net
>>913
有吉は嫁がポケモン世代だからそういう兼ね合いでお世話になる意味も込めて松本を呼んだんじゃない?
ママタレのビジネスにもなってるから。

>>944
初代ポケモン世代はいい大人なんだし本気で観てもらいたいなら大人の世界観も必要、妖怪の方がまだ大人の世界を描けてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:20:23.99 ID:ducCOUYW0.net
有吉語りたい奴は芸人のスレッド行けよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 18:23:13.37 ID:rMkiitlAM.net
大人の世界観…ダークサイドか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 19:08:34.36 ID:+ShhHoqL0.net
お笑い祭りにダゲキとナゲキ出ました

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 19:21:41.06 ID:SDOceJf8a.net
チャンピオンアイリス人気出たから再々登場ありえる?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 19:45:49.87 ID:+ShhHoqL0.net
お笑い祭りにコダック出ました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 19:56:26.92 ID:ekdaho2y0.net
アラン再登場してくれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 19:58:01.86 ID:Kj+BBLiWd.net
>>957
忘れてた、勝って普通にサトシの方が強さことを証明して欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 20:03:11.14 ID:EteH/Xz70.net
オコリザルとピジョットまだ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 20:26:39.49 ID:Lq2Iu0t30.net
アランはパキラ倒してたし、四天王クラスは確定だよね
再登場したら嬉しいけど、ハイパークラスはこのレベルがゴロゴロだから色々と描写が難しそうだな
全世界の90名だからもはや変なモブなんて出す余裕無いし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 20:29:24.84 ID:mYpr+PEo0.net
デンジだって大真面目にやってサトシに負けたはずだけど実はオーバと互角で四天王クラスみたくなってると思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 20:42:54.34 ID:Lq2Iu0t30.net
ヤバい!踏んでしまった!
今はスレ立て無理なので>>970か有志の方頼みます!

963 :岩田恥 :2021/05/09(日) 20:52:53.10 .net
>>962
浪人持ちだから規制ぬけられるだろうしやるよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 20:56:33.57 ID:oKEhzKgz0.net
ポケットモンスター 47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620561228/
どうぞ
コテNGしてるのもいるだろうし今は外す

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 21:27:23.43 ID:pAWSqlzr0.net
四天王クラスとかいうわけのわからない区分を設けてたのが今までの敗因
剣盾は四天王を廃止してジムリーダーたちが直接チャンピオンに挑む構図にしていたからヒットしたというのに

今後は過去の四天王も、引退した強者・過去の優勝者くらいの扱いにしていくんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 21:32:38.14 ID:Cy9SkHjb0.net
容疑者ピカチュウ!? 5月21日
ゴウにライバル!? ミュウへの道!! 5月28日
はじめてのおつかい見守りたいっ! 6月4日

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 21:34:23.42 ID:Cy9SkHjb0.net
毎回同じ方式にしてもまたマンネリ化するだけ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 21:43:21.35 ID:0/ww+jI9p.net
まーた妄想で勝手に失敗したことにしてやがる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 21:59:50.39 ID:PZC5+zeI0.net
お、次スレ立ってたか
明日アニメ誌だから確認後にあらすじとか書くばい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 22:04:08.75 ID:QRk1T8Ad0.net
地方チャンピオンに勝ったし次シリーズで雑魚に負けることが許されなくなったなw
アローラチャンピオンのあとにこの展開ってマジでサトシ引退なのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 22:26:09.06 ID:6S48L/Yk0.net
>>966
最後のおつかいとか言うタイトルが赤尾くせーな

>>970
冗談でもやめろ
妖怪ウォッチのケータ見たく何回も墓から掘り起こされる目に遭うぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 22:43:10.21 ID:QRk1T8Ad0.net
>>971
でも今回どこまで勝ち進むか知らないけど、それなりの名声や肩書がつくことは間違いないわけだし、
後に戻れない展開をやってる気がする

チャンピオンに勝った男がロケット団にピカチュウ奪われて「まてーピカチュウを返せー」とかやるんだろうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 22:50:25.01 ID:6S48L/Yk0.net
>>972
マスターズ8入りはするだろうけど、ダンデに負ける説は有りそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 23:23:28.46 ID:RnkkyDcr0.net
>>970
マジでサトシ引退ゴウ続投あるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 23:27:44.16 ID:6S48L/Yk0.net
>>974
それだけはやめて欲しいわ
右京のいない相棒になるし、妖怪のケータみたく何度も墓から掘り起こされる目になるわ
ゴミ安はそれくらいのリスクの高さを解っているのかね?
薄明ガーや名探偵ピカチュウガーとかそんな理由通じないぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 23:29:45.84 ID:dJE33vZY0.net
個人の妄想に過剰反応すんなって

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 00:44:01.93 ID:v5wi6CMi0.net
今は四天王必要ない、とかじゃなくて
初代ゲームの時点で四天王いらなかったからな

チャンピオン直前の難所としても
新キャラ4人分出すよりは強化ジムリーダーのボスラッシュにしたほうがよかった
4人分のドットを節約して既存キャラを使いまわせるし
2回目戦うことで台詞が増えてよりキャラが立つ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 01:21:36.76 ID:5H5hbIsBd.net
>>977
せっかくたくさんのタイプのポケモンがいて、かいとうやこおりタイプのポケモン使ってくるキャラがいなかったらもったないやん?四天王でかさましして全タイプ全ポケモン全部の技をクリアまでに御披露目しなくちゃいけないから昔は四天王は必須キャラやったんや。今はだいたいみんなポケモンのことは熟知してるからお役ごめんになっただけやで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 01:25:35.20 ID:5H5hbIsBd.net
今でも最新作が初めてのポケモンになるキッズもいるからコイツはこのタイプの使い手!ってわかりやすいキャラをで出さなくていいのか?は議論の余地があると思うで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 01:35:08.57 ID:SDcKW8160.net
ヒカリシンジシロナカトレア再登場するらしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 05:13:39.25 ID:Xkg/biCv0.net
>>964
ロマーンなスレ立て乙!

>>966
初めてのお使いってあれか、PVにあったサルノリとイーブイが横断歩道渡ってるシーンのやつかな。
シゲル再登場回の直後にプロジェクトミュウ編に突入する訳じゃないんだな意外だ。
しかしサルノリ、剣盾発売から1年半近く経過するまでほぼアニメで出番なかったとは思えないくらいの優遇ぶりだな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 05:47:38.25 ID:dRJakvzd0.net
>>970
というかどう考えても引退させる為の新無印でしょ
「サトシでやれること」を全て消化するのがシリーズの目的にしか見えないが

>>975
アニメ制作にサトシ降板を決める権利なんてないでしょ
偉い人にサトシ降ろすなと言われてたから今まで優勝させなかったんだぞ
逆に言えば今回で降ろせと言われたらあっさり降ろされるんだよ
「嫌だ」とか「リスク」とかは二の次だ。企業に降ろせと言われたらそうせざるを得ないってだけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 06:15:41.84 ID:Xkg/biCv0.net
>>925
まあポケモンのやることだし多少はね。
そういやウツロイドって寄生した対象の本能や感情を増幅させ解放させる、みたいな習性があるんだっけ。
もし好きな人の前でウツロイドに寄生された場合は…。

>>930
今回のお話じゃ交代が上手く機能してたから…。
そっちのルールも面白そうだけど交代を駆使していかに自分に有利な状況を作れるか、と言う駆け引きもポケモンバトルの醍醐味だからなあ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 06:17:03.90 ID:+cph3JSIr.net
ドラゴンボールの映画決まったけどポケモンも来年夏に公開は必要だな
SLAM DUNKも鬼太郎もあるし2022年も激戦必須

矢嶋と冨安で連携して映画はサトシたちと剣盾キャラをベースにローズと再戦する展開をするぐらいじゃないと厳しいだろうね
佐藤刑事の人がオリーヴだしコナン人気に肖るしかない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 06:29:14.23 ID:Xkg/biCv0.net
SMじゃ自分が地方チャンピオンになったし先日他の地方のチャンピオンに勝ったしで着々とサトシ降板のためのお膳立てが進んでるような気もするね。
まあ新無印サトシはかなり性格いいし個人的にキャラとして好きなので、
有終の美を飾るには相応しいんじゃね。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 06:37:43.45 ID:v5wi6CMi0.net
ゲンガー2体使うとかイワーク2体使うとかドラゴンタイプ以外も使うとかで数合わせに苦労してたのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 08:08:39.02 ID:447klGzyd.net
次から毎世代ゲーム主人公をアニメ主人公にするにしても
歴代の世代主人公総登場!ってのはできないしなぁ
今これからゲーム主人公ベースにする意味はあまりないし

アニオリ主人公にするならいずれサトシと同じことになるし、それならサトシのままでいいかなって

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 08:14:23.95 ID:TFUzZ/QOd.net
エースバーンに進化した途端にボール行きは引いたな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 08:27:01.23 ID:8My/F51z0.net
>>988
でもまだゴウがバトルときにはちゃんと出てるし相棒の座は死守してるやん
進化した途端行方不明になった波導の勇者やマスコットの座をバトンタッチさせられたメッソンよりは扱い良いぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 08:54:05.44 ID:dRJakvzd0.net
>>987
だから意味ある意味ない自体は二の次だって
「主人公を黒人にしろ」と言われたらそうせざるを得ないのが制作なんだから
その黒人主人公の名前をサトシにするかボブにするか程度の自由は利くかもしれないけど
結局はポケモンというオモチャの宣伝アニメなんだから制作よりもオモチャ売る側の意思が優先される

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 09:15:22.10 ID:TFUzZ/QOd.net
あんな雑な乱獲とショボいバトル見せて玩具が売れるとは思えないけどな
もうサトシもゴウも引退でバトルもゲットもなしにして
ゲーム登場キャラとポケモンの交流を描くアニメにしたらどうかな
キバナと手持ちがイチャイチャしてるアニメ放送してればグッズは売れまくるだろうよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 09:43:28.20 ID:7C5j2jrV0.net
48
エースバーン×ルカリオ



68
イーブイ×サルノリ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 09:58:16.86 ID:I0T1bRrs0.net
最近ロケット団も出てない回多いしサトシも今シリーズで引退だろうね
次は9世代女主人公+タケシポジのゴウで新シリーズ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 09:58:55.82 ID:WJd8RADIp.net
しね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 11:03:11.34 ID:447klGzyd.net
ゴウが主に使っているスマホロトムは、
玩具売上が日輪刀に次ぐ2位なんだが?

過去の図鑑系グッズがそんなに売れてたわけじゃないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 12:02:33.14 ID:WJd8RADIp.net
ゴウが使ってるから売れたの?
ちがうよね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 12:05:12.88 ID:TFUzZ/QOd.net
YouTubeチャンネル「ポケモン Kids TV」では、「POKETOON」シリーズとして、いろいろなポケモンたちが登場するアニメが公開予定だよ。
公開中の「ヒーローになりたいヤンチャム」のほか、今後もさまざまなテイストのアニメが公開されるから、お楽しみに!

乱獲ばっかりしてるから公式がとうとうポケモン中心のアニメ作り始めたぞ
本来これがアニポケの役割だったのにな
クソったれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 12:07:08.73 ID:iOxMEYK60.net
「ゲームと同じことしてるだけなのになんでウケねえんだよ…」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 12:07:22.64 ID:447klGzyd.net
何で売れてるかわからなかろうが、
より売るためにはたくさんアニメ内で使わなきゃならんだろ

サトシが過去のポケモンに図鑑開くたびに文句を言う層もいるんだから
新キャラが使わなきゃいけない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 12:12:03.37 ID:aZcdh9cKM.net
>>997
てか次辺りでアニポケがそうなるんじゃね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200