2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 98

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:54:10.90 ID:F1A8ua2B0.net
強者に対して挑発するのはバトルのお約束だろ
あれに違和感を感じる方に違和感を覚えるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:55:28.21 ID:QQrEEfnyM.net
俺も漫画のコマでは挑発してるように見えたけど
まあ指クイクイは実際アニメにするとちと小物臭いのは確か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:57:06.95 ID:338M3VUh0.net
アルビナスとシグマは約三週間程度の生涯なんだな
ブロックとフェンブレンは更に10日短い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:59:03.24 ID:D5jFB3Tl0.net
ロンベルクは山ちゃんとかどうよ
シグマは杉田か緑川

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:59:30.84 ID:5jQ6fFjW0.net
漫画でクイクイしてるのを表現してるなら
効果線でクイクイしてる動きを出すか、『クイックイッ』っていう擬音入れてるよ
挑発はいいんだけどクイクイだとありえないほど安すぎるって話だよ
クロコダイン「やーいやーい、お前ばーかばーか!」
バラン「怒ったぞー!ギガブレイク!」
安い挑発とそれに乗るバランは違和感ある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:00:36.65 ID:U/dSerR/0.net
>>803
超魔ハドラーをボコボコに出来たのも、子を思う親の気持ちだし、それが双竜紋からダイの竜魔人化にも繋がるしね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:04:28.77 ID:z51uhg/u0.net
サムズアップで自分を一指しとかのが様になったかもね
漫画とは別もんの描写になるけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:09:47.40 ID:hU59PYBX0.net
ギガブレイクを2回使った後、「もはや呪文とは呼べないシロモノ」のドルオーラを使う余力を残してるバランって…
ちなみに以前「ばらん」を画像検索してみたら、お寿司パックの飾り物や東宝のマイナー怪獣とかが頻繁に引っかかって困ったw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:10:46.13 ID:9G7nBtywa.net
Twitterでばらんにバランを切り絵してるのあげてるの見たぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:11:07.99 ID:zJp6mgmk0.net
>>923
挑発の仕草が気に入らないとか大騒ぎするようなことなんだろうか
あの場面は挑発であることは間違いなくその表現方法としていろいろ考えられるだろうが
あれを決意と言ったり原作と違うとか言ったりは
そこまでいくともはやイチャモンに聞こえてくる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:12:07.90 ID:ImRxyhue0.net
>>911
ありがとう
それじゃ「嫌いになりました!」はポップからしたら単に卑怯者と思われただけだな
本人が鈍いのもあるが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:14:33.45 ID:F1A8ua2B0.net
あの場面でクロコダインにとって最も不味いのはバランに無視されて
ダイをルーラで連れ去られる事 それをさせないために挑発し仲間が来る時間稼ぎ
とバランの消耗を狙ったんだよ。あの挑発は相手の勝利条件を阻止し自分の役目を果たすための
重要な布石だったんだわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:15:08.74 ID:5jQ6fFjW0.net
>>932
漫画と一緒じゃないからいやいやー!
とか
そんなこと一言も言ってなくて
表現として安っぽいから言ってるだけなのに
さっきからまともに意図も読み取れてないし日本語くらい勉強してくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:16:28.16 ID:UY6kB0Qa0.net
キルバーン「そうだったね正義の使徒の中で空を飛べる奴がもう1人いたっけ」
俺「えっいたっけ?」

クロコダイン登場

俺「自力じゃないですやんガルーダなら誰でも飛べるし」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:19:40.88 ID:dsA4Twj60.net
>>936
細かいことは気にしない
ガルーダを操れるのはクロコダインだけだからそれでいいのだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:24:40.76 ID:UY6kB0Qa0.net
そういえばハドラーって超魔生物化しても呪文の機能失われてないのに肩パッド使ってるけど
あれは加速の為にああしてるだけで元々空は飛べるという認識でいいんだよな
超魔生物になる前でハドラーが空に浮いてる描写は一つもないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:25:22.21 ID:akU0+I5a0.net
>>909
ベンガーナのデパートでドラゴン倒してくらあと格好良く飛ぶところ見てるんじゃない?
その後、ダイが自分が化け物じゃないかと一人で竜の神殿行くところで化け物だろうが俺たちは友達じゃねてかって泣くところで、この人差別とかない人なんだ。優しすぎやろ…と惚れた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:26:30.20 ID:5jQ6fFjW0.net
アバントの昔の戦いでハドラーはちゃんと空に浮いてたりする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:26:57.99 ID:UY6kB0Qa0.net
ああ、あったわデルムリン島来るときに海の上に浮いてたわ
ごめんね

942 :sage :2021/04/25(日) 08:27:22.29 ID:OrMWuBaEa.net
>>935
表現として安っぽいってのが嫌なのは分かるが
どんな挑発の表現なら良いかと言われると思いつかないぞ。
指クイ一回なら初期ヒュンケルみたいなのになるし。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:29:42.11 ID:RPeAIe8va.net
クロコダイン「バラン、ギガブレイクで来い(顎クイ)」
バラン「クロコダイン……」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:31:18.29 ID:zJp6mgmk0.net
>>942
自分はあの場面はちょっとニヤっとしたね
あのクロコダインがそこまでやるから意味がある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:32:11.45 ID:F1A8ua2B0.net
>>939
それに加えてメルルは「簡単な回復呪文くらい私にもできます」と言っていた辺りを見るに
様々な呪文を使いこなすポップに対する魔法使いとしての憧れみたいな感情もあったのかも知れないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:32:52.76 ID:yuXlWsro0.net
ダイの大冒険は10巻から面白くなってロトの紋章は10巻までだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:36:35.73 ID:XkOdxDPaa.net
>>812
性格捻じ曲がり過ぎ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:41:25.33 ID:usgvGA/y0.net
バラン戦が凄まじかったので
その後は箸休めみたいな回も挟ませてくれ
デパート回の長いヴァージョンと思って下され

この武器探し期間に、アニオリ回はさめりゃ良いのにな―w
この製作委と声優陣で、戦いから距離置いた日常も見たい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:44:53.50 ID:Wva9pliT0.net
>>772
録画してないの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:44:59.50 ID:Wva9pliT0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:45:16.17 ID:4Ao/gzWi0.net
過去描写だと国一つ消し去るほどなのに、最強の技でワニ一匹倒せないとはなんかね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:48:19.01 ID:a2eL27Jo0.net
ワニさんのパワーと防御力は、魔王軍トップクラスなんですが、みんなバカにし過ぎ。 

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:49:17.62 ID:Wva9pliT0.net
次スレ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 99
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619307971/

>>509に指摘された通りダイ好きTVのリンクはアーカイブだけに変更しといた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:50:17.15 ID:Ht/DYJdy0.net
>>948
ロモス闘技場編の最初らへんのダイとポップのイチャイチャパートいまから楽しみだわ
それにあそこでポップがマァムにいう竜の紋章の力について語る所も好きなんだよなぁ
正義の力だの都合よく解釈して頼ってたらバランにしっぺ返しくらったての

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:50:51.04 ID:usgvGA/y0.net
>>953
新スレ立て、乙だ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:51:34.97 ID:F1A8ua2B0.net
>>953
乙ンストラッシュ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:53:29.07 ID:c0kLCXmLa.net
防御に全て集中すればクロコダインは一発ならどんな攻撃も耐える

「バラン…! ドルオーラでこい…!」
「バーン…! 天地魔闘でこい…!」
「ポップ…! メドローアでこい…!」
「ヴェルザー…! 黒のコアでこい…!」

おっさんがいるとガード硬すぎて
最終決戦が成り立たなくなるから外されたんだね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:56:18.42 ID:Wva9pliT0.net
>>957
マジレスすると天地魔闘は返し技だからカラミティエンドの方が良くね?w

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:56:22.42 ID:dsA4Twj60.net
>>957
天地魔闘はバーンから先に攻撃を仕掛けられないから無理だぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:57:37.32 ID:usgvGA/y0.net
>>954
分かってるねえ
ダイがポップを気球代わりにするのは好き
アニオリ挟めるなら、ヒュンケル修行、マァムの活躍
ロモス武術会の戦闘模様(特にラーバ、ゴメス)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:59:13.01 ID:nE7/Pgiq0.net
>>953のスレ立て乙は全てに優先する・・・

>>957
いやメドローアはさすがに無理だろwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:59:55.19 ID:UY6kB0Qa0.net
ヒュンケル達が駆けつけるのが早いのにツッコミするのは少年漫画では無粋なんだろうが
魔法力が少し自然回復したポップがルーラ使って城まで来たということでいいのかしら
ポップに肩を貸しながら徒歩できたことにするのは無理があるもんね
でも城から離れて登場したよねバランの後ろからだったからそこはちょっと気になるね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:02:22.62 ID:RPeAIe8va.net
カイザーフェニックスってバーンなら十発同時発射とかできるんじゃねえのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:03:09.06 ID:riO/n0mn0.net
>>957
乙です

1話分余裕取れるなら、読み切りにあったアバンの過去の話(今Vジャンプの外伝で新たに書き直した1話)をどこかで挟んで欲しいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:04:47.30 ID:UY6kB0Qa0.net
イオラの嵐はあったよなベジータの連続エネルギー弾並みに凄い連発してるぜ
しかも1発1発がイオナズン級〈おそらくハドラー比〉のイオラ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:05:06.57 ID:keWGVj4F0.net
>>963
メラゾーマを三発同時発射だけで(中盤時点とは言え)ポップがクラっと来てた事を考えると、ちょっと得策では無いのかも。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:08:35.97 ID:euy7zhbUM.net
バーン様は寿命縮むのを何よりも嫌ってるし、
身体に負荷掛かる事はやらなそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:10:24.38 ID:Wva9pliT0.net
>>964
気持ちは分かるけど
それだけの為にガンガディアのキャストのオーディションするのかよ…
因みにキギロは第1話では無言だった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:14:20.27 ID:dFZUzPML0.net
>>962
ドラクエ基準で考えると宿屋にとまらないとMP回復しないと思ってしまうが
ダイ大世界だと、時間経過による自然治癒がデフォなのかもしれんな

ヒュンケルに関しては戦闘終了によりHPが全快するロ○サガ仕様という事で説明がつく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:16:47.81 ID:Wva9pliT0.net
>>969
ベンガーナでベタン使って魔法力尽きたポップが
テランではバランにベタン使ってたしな

移動中に魔法の聖水とかの回復アイテム使ったのかもしれんが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:16:48.91 ID:F1A8ua2B0.net
ヴェルザー「不老不死になる方法 知りたくない?」

バーン(コクコク)

ヴェルザー「教えてあげなーい」

バーン(ビキビキ そうだ地上破壊をリークしてヴェルザーに勇み足を踏ませて竜の騎士に討伐させよう)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:17:07.74 ID:riO/n0mn0.net
>>968
うん、だから稲田先生の読み切りの方

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:18:05.70 ID:Wva9pliT0.net
>>972
ああそっちの方か
それなら同意

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:18:53.55 ID:nE7/Pgiq0.net
>>968
そっちじゃなくて単行本13巻に収録された読切の方じゃね?
アバンと獄炎の魔王第1話は基本的に↑と同じものだからな
(撤退した後のハドラーサイドのシーンは読切にはないが)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:18:57.07 ID:dsA4Twj60.net
>>969
ヒュンケルについては戦えてはいても万全ではないと思える場面がいくつかあるので
時間経過による自然治癒+HPが0にならない仕様という方がスッキリする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:30:35.30 ID:HyPHsakq0.net
ダイ一行は回復アイテム持たなすぎ
デカい袋に薬草99個入れとかないと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:30:47.05 ID:XkOdxDPaa.net
思ったんだけどアフィブログに故意に載せるためにトンチンカンなこと言うレスが目立ってきたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:32:05.88 ID:WTZWlPZmd.net
地上と魔界は割と自由に行き来出来るのにバーンはなんでミスト以外の自分の兵隊連れて来なかったんや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:34:12.58 ID:wn94THAXa.net
>>977
いちゃもん付けて論破されそうになるとNGするわとか言ってる奴らか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:34:30.73 ID:OrMWuBaEa.net
アバンの過去エピソードは先々での獄炎のアニメ化に繋げたいだろうから
布石として入れてくる可能性は十分あるかも。
なんなら今回みたいなアニオリも入れてくれて盛ってくれたら嬉しい。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:35:11.08 ID:Wva9pliT0.net
>>977
最近レスバがやたら多いのもアフィ厨に釣られてるのかなって疑ってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:35:33.71 ID:ILgzZzGj0.net
>>976
けんじゃのいし探そうぜ
きせきのつるぎでも良いし、なんならハッスルダンス覚えてもいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:35:49.36 ID:usgvGA/y0.net
一応、魔界出身のモンスターはパレスに連れてきてる

あとはまあ、神々に目を付けられないように
準備段階で目立つわけにはいかなかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:37:17.40 ID:dFZUzPML0.net
>>977
なんでもいいけど、今がダイ大で1、2を争うくらい勧めたいところではあるから
アフィでもなんでもいいから知られてほしいわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:41:53.37 ID:dsA4Twj60.net
>>978
終盤で魔界のモンスターは連れてきてたな
ロンベルクには断られたし幹部級の魔界出身の部下についてはいるのかどうかもよくわからないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:45:15.97 ID:usgvGA/y0.net
魔界に太陽を照らす目的のバーン様は
魔界住民にそれほど支持されてなかった可能性も

魔族「太陽が好きなら地上へ行けば?」で終わり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:48:58.28 ID:akU0+I5a0.net
>>962
ポップが落ちてる焼き鳥から羽を毟って回復したんやろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:49:16.89 ID:NBfbnBWt0.net
というか空き地に国を作る手段もあったはず。魔法とか重機代わりに使えるモンスターもいるんだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:49:25.19 ID:AO5znCix0.net
>>984
アフィカスのためにスレ荒らされんのは嫌だわ

990 :sage :2021/04/25(日) 09:49:34.62 ID:OrMWuBaEa.net
>984
分かる。
ダイ大の公式アニメHPフォロワー数の少なさが
他のジャンプアニメの鬼滅や呪術に比べて圧倒的に少ない事を
アフィブログでネタにされるけど、原作のファンでさえ
ダイ大アニメで今リメイクされてる事を知らない人多いので
アフィでも何でも良いから知られて欲しいわ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:49:52.24 ID:XkOdxDPaa.net
>>984
それはちょっと嫌だな
曲解されてまで知られたくないし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:50:19.51 ID:rmDFxcj2a.net
https://i.imgur.com/nOsW9hA.jpg
バラン「魔界に太陽を出してやるから手ェ空いてる奴全員来いよ!!」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:50:23.03 ID:AO5znCix0.net
ダイ大熱心に見てる原作勢でツイ垢も持ってるけど公式はフォローしてないな…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:51:15.31 ID:Txx2cxwDd.net
地上を消し去るのは太陽だけが目的じゃなくて
神に対する復讐もあるからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:53:21.85 ID:Wva9pliT0.net
>>990
ダイ大ファンはおっさんが殆どだからTwitterやってない人が多いんだろ
俺もそうだしw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:55:05.45 ID:F1A8ua2B0.net
そもそもウン千年も前から現在の魔界生活環境って奴は現状のままなんだから
それを急激に変えると相当まずいのでは
例えるなら深海魚を水面近くに上げるような変化をもたらす可能性も

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:55:48.31 ID:Wva9pliT0.net
>>987
あの羽って体力や魔法力を吸い取るだけだと思ってたんだが逆も可能なのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:56:00.02 ID:AO5znCix0.net
やっぱ鬼滅や呪術の最近の作品と、30年前の作品のリメイクじゃオタの年齢層も違うだろうよ
そりゃ向こうのほうが若いしSNS人口も多いだろうよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:57:05.22 ID:AO5znCix0.net
ダイ大は作風自体古いし今の若い人から見ればとっつき難いかもなぁとは思うけどそのわりには人気ある方だと思うよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:57:19.94 ID:dFZUzPML0.net
>>995
だからこそ若い連中に知られてないのが厳しいのよ
おっさん達は懐かしさ補正やらなんやらでツッコミどころ多いこの作品にも寛容だけどさ、若い人らが素直に面白い!とかなんか辻褄合わなくない?
とかで盛り上がってくれないとまず今後は無いなぁと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200