2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 98

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 10:30:17.27 ID:FZMtFXFm0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 97
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618957016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:16:03.54 ID:iwf23Red0.net
上司の過去は長々と話すのに自身の生い立ち三分ぐらいで済ませるのな
もっと母親はどんな人だったのかとかあるやろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:17:23.10 ID:570hU7VG0.net
>>507
ロモス武術大会で覇者の剣手に入れようとしてるダイたちにもわけわかんないこと言ってたな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:17:33.04 ID:zLrHNd2Q0.net
先代竜騎衆の一人は例の黒のコアの爆発からバランたちを守って死んでそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:18:45.30 ID:Y84BrMC3a.net
ブレアウィッチプロジェクト鑑賞中


エイミ「主人公マジうぜえ…黙ってカメラ止めろや…」
ヒュンケル「みんなイライラしてて空気が悪い…仲間割れやめてくれ…」
ラーハルト「」(テントの回りに岩積み上がってるシーンで早くも恐怖のあまり卒倒)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:20:53.59 ID:uj2C/2tU0.net
>>393
これはバランさんの血が真っ青になりますわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:21:27.07 ID:mFg/LGi00.net
黒タイツさんの空気読まない正論能力www

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:22:43.82 ID:zLrHNd2Q0.net
>>516
廃屋の地下室の壁に向かって無言で佇むダイを発見したところでヒュンケルも気絶

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:23:33.42 ID:IXmUTMWW0.net
>>507
幼い頃から王族として嫌ってほど政治外交や権謀術数見てきてるレオナは現実ってもんを分かってるからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:24:48.38 ID:ZBiq/QV20.net
>>247
ってことは11年前よりは後だな
でもバランの見た目が結構最近だよな
ラーハルトは22歳…うーん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:24:52.47 ID:KpZI/ZRdd.net
>>515
それは使える!
ラーハルトの父ちゃんが身体張ってバラン達を守った事にしよう。そうすると色々辻褄合わせやすいw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:27:02.68 ID:ZBiq/QV20.net
>>399
レイプでも腹の中で大きくなっていく子供に情が湧いてそのまま育てる女性も世の中いるやで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:27:55.76 ID:TugmLjmvr.net
よくネタにされてはいるけど
ギガブレイク2発を直撃ってかなりヤバイよな
ベホマ挟んでるとはいえ完治しきってないし
老バーンでも危険では?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:28:06.77 ID:ZBiq/QV20.net
>>325
ゴメちゃんの人って新人なのか?確かに重要な役だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:28:20.47 ID:KpZI/ZRdd.net
最終決戦前にラーハルトが鎧の肩と腰外して捨ててったけど悲しかったw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:28:20.66 ID:tPQ/BrldF.net
>>521
正直言ってバランの見た目を今と同じにしたのはスタッフのミスだと思った
三条に確認したのかもしれんが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:29:04.25 ID:9XEuZj4u0.net
父親といえばパーフェクトブックにヒュンケルの戦闘センスから父親も相当の達人の可能性あるから生きている可能性もないではないって仮説があったなー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:29:34.60 ID:0dsTJ+Coa.net
竜魔人、竜魔人、って普通に呼んでたけど
これ、竜の騎士の3要素(「竜」「魔族」「人」)がもれなく入ってるんだなw
今更気づいた。

このネーミングはやや安易に感じられなくもないけれど、センスの良さも感じる。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:30:42.29 ID:vqYOuTjb0.net
竜の力
魔族の魔力
人間の心って説明してるからね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:32:02.02 ID:C8IRIGeC0.net
魔神じゃなく魔人、てのに作者と編集の苦労。写植とか面倒だったろう。世の中のジャンプ漫画には
魔神
 人
と書いてマジンと読ませるやつも有ったが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:32:58.13 ID:zLrHNd2Q0.net
>>524
クロコダインの異常なタフネスとインパクトの瞬間に全力で防御する見切りがないと生き残るのは無理っぽい
老バーンにそれだけの肉体的防御力があるかどうか
光魔の杖を使って防御すれば耐えられそうだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:34:21.73 ID:vqYOuTjb0.net
いやそのままのネーミングだし語感もいいから苦労はしてないと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:34:25.45 ID:zLrHNd2Q0.net
>>531
あれはいい加減にエロ同人じゃなくてウリエルとの決着を描いてほしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:34:35.15 ID:KpZI/ZRdd.net
>>524
手加減してたと思うよ。クロコダインの事相当買ってるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:36:06.39 ID:6+Qi/Wdr0.net
クロコダインの耐久力なら天地魔闘を全部受けても耐えられるはず

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:37:43.46 ID:ZBiq/QV20.net
>>527
まあ原作からしても
ヒュンケルと出会った時若かったアバンが後の修行シーンでは今と同じ見た目だったりするが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:37:51.88 ID:KpZI/ZRdd.net
ダイの未完成ストラッシュであんなんなったじゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:41:51.27 ID:IRn3RuxN0.net
>>523
それなのに結局見捨てられた可哀相な時間超人もいる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:45:17.39 ID:zLrHNd2Q0.net
>>538
迷いの中で痛恨撃放ったところにクロスカウンターで入ったからね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:45:33.82 ID:pDrv3Dcw0.net
バランの基本状態が人間形態なのは、
人間社会で生きてるからなのか。

魔界をベースに生活してたら竜魔人がベースになるもんな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:46:28.24 ID:ShZtEo29d.net
新しいEDがカッコよくて毎週楽しみ。
アニメの演出や音楽の使い方上手いよね。
毎週泣かされてるんだけど原作もこんなもん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:47:08.97 ID:xH8b2Haba.net
冷静に考えるとダイの剣と同等かそれ以上の性能の真魔剛竜剣プラス竜闘気のギガブレイクを生身で受けるってかなりヤバイなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:50:01.15 ID:C8IRIGeC0.net
>>534 冨樫「まあまあのんびり待ってやれww」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:50:36.79 ID:iwf23Red0.net
来ると分かって覚悟を決めて身構えていれば耐えることができる
それがプロレスラーというものだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:51:24.58 ID:vqYOuTjb0.net
バスタードは作者が完全にやる気無くしてるからもうそれ以前の問題だぞ
まだ牛歩とはいえちょくちょく進んでるベルセルクの方が可能性ある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:51:51.89 ID:usX69Qn70.net
ハンターハンターはゴンジンが巨木で会った回で終わっとけば良かったんや

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:52:39.26 ID:dt72OVkhr.net
>>534
ウリエルとはもう決着ついたよ
D.Sが取り込んだアムラエルを再構築して復活させたことで憑き物が落ちて元に戻った
と思いきや堕天した罰でウリエルそのものが消滅

その後時系列が戻って地獄でのポルノ戦の続きが描かれたけど決着がつかずに
途中で中断したまんま

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:52:44.88 ID:cv8EXEVcM.net
なんかバランとラーハルトとヒュンケルの不幸自慢大会になってて草

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:52:45.02 ID:IRn3RuxN0.net
鬼滅やダイ大のように余計な引き伸ばしなしで終われるのは幸せなことだな
まぁダイ大は本当はもうちょっとやりかった感あるけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:53:30.97 ID:ZiRIxFsG0.net
>>424
実際簡単に蘇るだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:53:45.39 ID:OHoUeXXh0.net
正直マァムは虫唾が走るよな
なんでポップは惚れているんだか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:54:10.59 ID:BZwOFa+W0.net
ラーハルトはあのまま横になってしばらく休んでれば歩けるくらいはできそうな感じしたけど死んだんだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:55:34.20 ID:usX69Qn70.net
年頃になって出会ったパイオツカイデーのチャンネーだったから
きっとメルルに先に会って優しくされてたらそっちに惚れてたんだろうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:56:31.97 ID:vqYOuTjb0.net
ウリエルは伝承だと最後人間になるからバスタードでもそういうオチにされたと思う
>>550
ダイ大もある意味引き延ばしただけどね バラン戦のあとバーンと決戦の予定だったし
最強クラスの敵が自分の親父で主人公の過去も明かされたからラスト臭はかなり匂わせてたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:59:02.61 ID:pDrv3Dcw0.net
クロコダインにしたら、レオナ姫なんて
ヒートブレスで瞬殺できるのに、
敬語を使ってるのに尊敬した

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:01:45.38 ID:xH8b2Haba.net
>>545いや確か竜闘気大地斬で鬼岩城半壊させてたの思い出したからさ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:02:15.67 ID:IXmUTMWW0.net
>>552
ポップはマァムがケツ叩いて発破かけてくれる所に惚れているのであって若さゆえの正論や理想論を言う所に惚れているのではない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:03:01.72 ID:PxZF5fmS0.net
レオナはイケメンが居ようとポップが良い男になろうと
ダイ一筋だから好感が持てるけど、
マァムって良い子ぶっててびみょん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:03:50.02 ID:C8IRIGeC0.net
レオナのクロコダイン呼び捨て、昔読んでたら違和感なかったけど今見てたら
クロコダイン「将軍」と付けないことに違和感抱く俺はおかしいのだろうか?
他国とか他勢力の元将軍ではあるわけだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:05:09.86 ID:xH8b2Haba.net
>>556クロコダインは根っからの武人だからね
只の好き放題やってるモンスターとは格が違う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:05:19.12 ID:6TV0+ezj0.net
よくダイ大知らん人がぐわあああああばっかりネタにしてたが
ワニがなんで人気か知れ渡ってよかったと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:05:32.35 ID:zLrHNd2Q0.net
>>548
そうなんだ、単行本もウリエル戦の途中で買うのやめたからどうなってるのかは風の噂任せだったわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:06:00.43 ID:BjG7/9/7d.net
>>558
ヒュンケル=マァムのママン要素に惹かれてる
ポップ=マァムのオカン要素に惹かれてる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:06:03.35 ID:usX69Qn70.net
両方好きかも〜わかんないから待ってて〜ってふざけとるよな
今はまだ恋愛がわからないこは誰とも付き合いませんってきっぱり言うならいいけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:06:37.68 ID:ISx640K60.net
>>164
歯ぁ食い縛って耐えるのに声が出る方がおかしい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:08:02.13 ID:pDrv3Dcw0.net
ダイが小さすぎるから
ヒロインの恋愛対象がポップになるのかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:08:24.55 ID:ZiRIxFsG0.net
でも嫁にするならメルル一択でしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:08:53.78 ID:JCkJGPf10.net
前々からマァムに虫唾が走るとか言ってる連中余裕なさすぎるだろ
自分の人生に何か堪えるものがあるのかw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:09:09.74 ID:6TV0+ezj0.net
>>563
ブックオフいけば100円で買えるぞ ウリエル戦終わって今度時間さかのぼって
ガブリエル封印されてたところまで戻ったが自分もそこまでしか知らない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:09:30.64 ID:BjG7/9/7d.net
>>568
浮気したら即バレしそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:09:47.73 ID:dt72OVkhr.net
>>563
続きが気になる漫画ではあるんだけど残念ながらもう再開はしないだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:10:14.35 ID:BZwOFa+W0.net
>>560
フレイザード戦後のヒュンケルに過去に囚われて己を卑下することを禁じますみたいなこと言ってたし今を生きよって意志が強いんだろう
あと姫って呼ぶのやめてってマァムにも言ってるし仲間間での変な距離感持ちたくないってのもある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:13:32.45 ID:KrnnGEcPa.net
>>544
おまえさんはもうちょっと いそげ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:13:54.27 ID:fLyMCaUK0.net
マァムは正直後半は完全にエロ要員だったからなぁ
それでいてちゃんとエロ要員としての職務を果たしてたから人気でたけど新アニメだと中々厳しそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:14:06.99 ID:5JqVk2dw0.net
>>571
する直前にバレるぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:14:24.70 ID:SxghpqpzM.net
>>560
モンスターだから下に見てんだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:16:45.03 ID:km67oUfj0.net
ハドラー「噂で聞いていたが最強の形態になるつもりか」

どこの噂だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:17:26.67 ID:ZBiq/QV20.net
昔はダイ大スレにこんなマァムアンチばっかいた記憶ないんだが
なんでこんなに湧き出したんだ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:18:23.87 ID:ZhuL50+p0.net
>>560
ヒュンケルに対してもそうだけど
人間を虐殺したり、国を滅ぼした事実がある敵の軍団長だからな
今は違うけど元の敵軍の肩書きで呼ぶほうがどうかと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:19:07.13 ID:IRn3RuxN0.net
歪んだ過去があったら
性格もこじれるよなぁって実感を抱えた人がネットに多いのではないか

正直、そういう時に正論ってなんの救いにもならないからな
それどころか自分の人生そのものを否定されたようで余計腹が立つ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:19:42.80 ID:PdgH+ArS0.net
当初はヒュンケルとマァムをくっつけようとしてたけどポップの人気が上がるにつれてマァムに振られる展開はマァム人気がヤバイと感じたから連載中は辞めたって感じもする
その名残も残ってるのか最後の最後でメルルが一気にヒロイン化してラストバトルではポップもドキッとしてるし
まあフラフラしてるマァムよりメルルを応援したいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:19:54.95 ID:zLrHNd2Q0.net
>>570
>>572
連載再開してほしいとか書いたけど実際の期待度は絶対零度一歩手前まで冷え切ってるからなぁ
まぁ作者が奇跡的にやる気を取り戻して再開するのを待つわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:19:59.35 ID:KrnnGEcPa.net
>>579
最近の子じゃないかね
女作者だと分かるとなんか感じ悪くなるタイプの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:20:45.10 ID:OHoUeXXh0.net
ヒュンケルにフラフラしているのはまぁいい
正論だろうが敵に愛がどうだの説いているのが鬱陶しいんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:21:53.17 ID:ZvpZD1HA0.net
アニメで竜魔人への変身過程みるとこえーな
あんなん目の前でみたらちびるわw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:22:03.34 ID:PdgH+ArS0.net
>>579
アンチのつもりはないが
大人になって再読するとマァムの痛さが目につきだした
そういう人多い気がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:22:37.49 ID:ZhuL50+p0.net
>>579
てか子供の頃は大人の色んな事情理解してなかったから
正しくて優しいマァムを好きな人多かったんだろ、俺もレオナかマァムと言われたらマァムの方が好きだった
けど、大人になって厳しさの中にも優しさがある、とか人それぞれの事情があるとか
、色んなこと知ってから見ると
レオナとマァムの印象ってだいぶ変わる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:23:25.22 ID:xl4jDUGh0.net
>>576
なんなら浮気の真っ最中にテレパシー飛ばしてきそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:23:28.81 ID:6TV0+ezj0.net
昔ったってここ10年くらいの話だろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:24:15.99 ID:POu+trs+r.net
>>579
1つでもツッコミ所見つけたら全部がおかしいみたいな扱いする奴いるよなあ
クロコダインを小馬鹿にしてる奴と一緒

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:25:45.02 ID:ZBiq/QV20.net
オッサンになってからマァムが嫌になったのか??そうなの?

でも10年ぐらい前でもこんな叩きあったっけ?その頃でももう皆オッサンじゃなかったんか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:25:53.14 ID:NnzIGeXU0.net
バランの変身シーン凄いなでも完了した後の色が鮮やかすぎて着ぐるみみたいでダサい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:26:47.71 ID:IXmUTMWW0.net
>>582
むしろ読んでてヒュンケルとマァムは絶対くっつかねえだろうなと思ってたわ
マァムはイケメン先輩(ヒュンケル)に憧れてるけど最終的に身近で頑張ってる同級生(ポップ)に惚れ直す、昔ながらの少年漫画ヒロインに見えたもんで
何より読者の感情移入先として作られたキャラがポップなんだからそのポップが惚れてるマァムを他の男キャラとくっつけるのだけはないだろうと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:27:19.41 ID:wGTKZlk+0.net
クロスブレイドのCMで竜の騎士のBGMで竜魔人バランが現れるのカッコいい
勢いでガルダンディーやボラホーンまでカッコよく見えるし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:27:47.37 ID:ZhuL50+p0.net
>>592
というか10年前とか中途半端な時期にもダイ大スレってあったのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:28:29.39 ID:cv8EXEVcM.net
>>578
仮にも上司なんだし、部下の能力を把握してないのは怠慢だろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:29:02.14 ID:usX69Qn70.net
2ch時代からずっとある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:29:37.84 ID:ZBiq/QV20.net
>>596
原作スレはずっと続いてたよ
ずーっと見てたわけじゃないけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:30:43.59 ID:MyngVNBl0.net
敵ヒーラーなんて真っ先に殺されそうなもんだが、わざわざライデインで警告する辺りバランも結構甘い所あるよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:31:23.80 ID:NAkcEJ+h0.net
>>592
再アニメ化がきっかけでダイ大スレ見てレスするようになった人が多いんじゃね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:32:00.33 ID:6atOpmK3a.net
通常バランですらハドラーの倍以上でダイには見せなかった全力竜魔人なら超魔でも全然かなわないっていうね
そもそもドルオーラに対処可能なキャラなんてバーンとミストバーン(実質バーン)しかいない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:32:17.78 ID:BjG7/9/7d.net
>>600
女だから
男だったら即潰されてたと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:32:37.02 ID:ZBiq/QV20.net
原作スレは特に見てなかったけどアニメ化されるからこのスレに来たっていう人達も多そうだな

でもなぁ、あんまり特定のキャラを叩いてばっかいるのは触発されてどんどんアンチ書き込みも増える流れになりかねないしそろそろやめてくれや
別にマァム好きじゃなくてもなんか見てて嫌な流れだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:35:32.57 ID:GnGVHe/u0.net
ポップの手がレオナの乳に当たりそうなところが気になってしまった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:35:33.05 ID:1EopntApa.net
>>526
あれ?邪魔なんかな?て読んだ時は思ったけど、もしかしたらロンがヒュンケルと戦った時に「こいつ回避よりもあえてダメージ受けてからの反撃パターンよく使うな」って感想持って、防御力>素早さの設計思想をリニューアル時に反映させたんじゃないかな
けどラーハルトは回避メインの戦い方だから素早さ>防御力のほうが向いていて、アムドしたはいいけど前より重くね?ってなり、パーツ外してでも軽くしたかったとか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:35:44.94 ID:6+Qi/Wdr0.net
ヒュンケルのグランドクルスも瞬間火力ならドルオーラ級だから凄い破壊力ある
まあ竜魔人バランには真正面から防がれそうだが

608 :559 :2021/04/24(土) 19:38:47.17 ID:PxZF5fmS0.net
すまん、わいは女やわ
アンチに見えたらスマン
一途なレオナには共感もてるって感じで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:40:28.69 ID:Hjnl4KDu0.net
昔からレオナはいい女でマァムはふとももがえっちって評価だったろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:40:55.70 ID:uwLMSuWn0.net
てっきり魔剣が壊れたから魔槍に持ち替えるんだと思ったら、どっちも使うのかな。なんか中途半端だけど
そしてポップお前、メガンテやるのか。何だかんだ弟子だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:43:28.75 ID:NAkcEJ+h0.net
>>608

>>411とかいかにも腐っぽいレスだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:44:26.36 ID:BjG7/9/7d.net
>>610
剣はまだ見せ場が残ってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 19:44:31.54 ID:6TV0+ezj0.net
ダイ大原作スレ いま283だけど
一番最初のスレは2002年2月6日だった 日韓W杯前やな

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200