2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- ガーターベルト3着目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:09:07.52 ID:vCSQ6phT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
その他サイトも4月17日(土)24:00以降、順次配信中。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
86-エイティシックス-死んだ豚2匹目
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1618317627
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:11:18.87 ID:vCSQ6phT0.net
■関連スレ
[模型・プラモ板]
86-エイティシックス-総合
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1610282629/

[アニキャラ個別板]
【86エイティシックス】ヴラディレーナ・ミリーゼ少佐はガーター可愛
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618227235/
【86エイティシックス】クレナ・ククミラは「たまごーっ!」可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618736228/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:11:56.88 ID:vCSQ6phT0.net
◆メインスタッフ
原作:安里アサト(「電撃文庫」刊)
原作イラスト:しらび
メカニックデザイン:I-IV
監督:石井俊匡
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:川上哲也
美術監督:野村正信 堀越由美
背景:美峰
色彩設計:安部なぎさ
CG監督:吉田裕行
CG制製作::白組
撮影監督:岡崎正春
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川仁
音楽:澤野弘之 KOHTA YAMAMOTO
アニメーション制作:A-1 Pictures  
製作:Project-86

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:12:47.19 ID:vCSQ6phT0.net
◆メインキャスト
シンエイ・ノウゼン:千葉翔也
ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美
ライデン・シュガ:山下誠一郎
セオト・リッカ:藤原夏海
アンジュ・エマ:早見沙織
クレナ・ククミラ:鈴代紗弓
カイエ・タニヤ:白石晴香
ダイヤ・イルマ:石谷春貴
ハルト・キーツ:山下大輝
クジョー・ニコ:村田太志
ルイ・キノ:植木慎英
チセ・オーセン:小野将夢
トーマ・ソービ:福原かつみ
トウザン・サシャ:坂 泰斗
レッカ・リン:石上静香
ミクリ・カイロゥ:貫井柚佳
マイナ・ヤトミカ:風間万裕子
アンリエッタ・ペンローズ:杉山里穂
ジェローム・カールシュタール:三上 哲
レフ・アルドレヒト:楠 大典

◆主題歌
オープニングテーマ:ヒトリエ「3分29秒」
エンディングテーマ:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 「Avid」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:13:36.21 ID:vCSQ6phT0.net
◆ウェブラジオ
「サングノマリア共和国 第85.5区情報局」
シンエイ・ノウゼン役 千葉翔也さんと
ヴラディレーナ・ミリーゼ役 長谷川育美さんのお二人が、
TVアニメ「エイティシックス」の情報をお届けしつつ、
常に死と隣り合わせながらラジオの最前線に立ち続ける番組です!
https://anime-86.com/radio/
アニプレックスYouTubeチャンネルにて配信中
https://youtube.com/c/aniplex

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:14:05.72 ID:vCSQ6phT0.net
Q.「エイティシックス」ってどういう意味?
A.無人機部隊と戦っている前線地域をさして、軍の中で「第86区(エイティシックス)」と呼んでおり、
そこで戦わされている人間も「第86区民(エイティシックス)」と呼ばれている。

Q.無人機が戦っていると言っていたのに人が乗っているのはどういうこと?
A.この国では一部の人たちをメカに乗せて戦わせているが、その人たちは人間ではないから無人機だという無茶なことがまかり通っている。

Q.街の中に白髪の人ばかりがいるのはなぜ?
A.この国では今ヤバい人種差別が行われていて、
白髪の人種がそれ以外の人種を迫害しているので街の中がああなっている。

Q.「パラレイド」って何?
A.超常現象で通信ができるハイテクな通信技術が開発されていて、それを「パラレイド」と呼んでいる。

Q.「ハンドラーワン」って何?
A.エイティシックス兵の監視を行う軍人を「ハンドラー」という。
もともとはハンドラーは一つの部隊に対して(交代要員として)何人かいたのでワンツーがついて呼ばれるが、今は形骸化しているのでワンの意味はない。

Q.研究者っぽい人が「戦争はあと2年で終わるのに」と言っていたのはどういうこと?
A.一話ではとりあえず伏線をまいておくためにちらっと言及しているだけで、あとで出てくると思われる。
先に言っておくと「敵のメカを回収して調べた結果、時限停止装置がついていることがわかり、(それが飛躍して)あと2年で敵機が停止すると思われている」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:33:18.30 ID:E5q2DzUfd.net
用語集
https://anime-86.com/keyword/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:42:05.11 ID:SPt6zGC60.net
原作1巻試し読み (設定、世界観等の情報あり)
http://dengekitaisho.jp/special/23/eighty-six/?rf=tameshiyomi_h

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:58:10.36 ID:suaONvis0.net
Q.「アンダーテイカー」って何?
A..エイティシックス部隊のリーダーであるシンエイ・ノウゼンのあだ名。意味は「葬儀屋」。
戦闘で常に生き残りほかの兵士の死体を看取ってきたことからそう呼ばれるようになった。

Q.「しろぶた」って何?
A.エイティシックス兵たちが自分たちを戦わせている白髪の人種に対して使っている蔑称。

Q.主人公っぽい男が機体の装甲をナイフで取ってたけどそんなことできるの?
A.原作の時点で設定と描写に齟齬がある。実際にあれはペラペラの装甲だが、普通はナイフであそこまで簡単には切れない。

Q.敵味方ともに飛行機使っていないけどどうして?
A.そこはこう、虫型メカでバトルする話を成り立たせるためにあえて設定上封じている。

Q.主人公の美少女の服装は何なの?
A.作者の好みであえて不自然に性的にしてある。あの世界ではズボンをはいていると脳内補完されたし。

Q.無人機相手に無謀な戦いを強いられているなら、奴隷兵士たちは反乱を起こせばいいのでは?
A.そこはこう、話を成り立たせるためにあえて反乱を起こさないようになっている。作品の瑕疵として容赦願いたい。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 06:44:14.03 ID:KsSDZ2uad.net
>>1

>>9は書いてある事がデタラメだから無視宜しく

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 07:49:00.90 ID:+Hh0wH3N0.net
>>1
お、スレタイ治ってるじゃん
乙豚〜

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 08:23:18.60 ID:TTGyGzBaa.net
オモロくなって来たっ。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:30:07.93 ID:c+XcOM160.net
>>1乙保守

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:37:34.40 ID:+yI4IuDj0.net
戦争終結後に奴隷兵士が解同を結成してナマポ受給するんですね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:47:53.31 ID:vODEQG5U0.net
エイティセックスとこの作品どっちが面白いの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:02:02.98 ID:zyE+hhR/0.net
>>9
Q.敵味方ともに飛行機使っていないけどどうして?
A.そこはこう、虫型メカでバトルする話を成り立たせるためにあえて設定上封じている。

レギオン側には大型の航空機型はいる、警戒管制型 (ラーべ)
https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1078653391742455811/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:08:42.84 ID:XqWYe8L6a.net
蝶々が強すぎてもうお前だけいれば良いんじゃないか状態
地上でも蝶々使えよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:14:25.80 ID:f44ZYjzu0.net
ラジオ聞いたけどガーターちゃん役の人がオラついたリア充みたいで受け付けんかったわ
キャラのイメージが壊れるからああいうのやめてほしい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:17:15.42 ID:ZvjrqMhv0.net
共和国、86、機械群の3つの勢力の強弱を考えると、
機械群が共和国を大要塞に追い詰めたから、機械群>共和国で、
共和国は86を大要塞から追い出して迫害しているから、共和国>86
86は、共和国の正規軍が壊滅した後で大要塞を完成させており、
9年間迫害されながらも、現在は大要塞の前方で機械群を食い止めているので、86>機械群
つまり、機械群は共和国に強く、共和国は86に強く、86は機械群に強い
……じゃんけん?
3勢力の強弱はよくわからない
反乱しないの? という問いはその辺りから来ているのではないかな
そしてそれは、大要塞は何のためにあるの? という問いにもなると思う
正直、大要塞は86の迫害以外では、大して役に立っていないように見える
大要塞の活用と、86の生存が両立しないもの
大要塞が前線になると、86は行き場をなくして全滅するし、
大要塞の前方で86が持ちこたえているのなら、後方の大要塞は無駄なんだ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:29:34.48 ID:F1Gej2SUa.net
てか要塞なんて
ミサイルとか他の遠距離攻撃を迎撃や防御出来ないと格好の的だよね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:36:05.42 ID:y2M472fF0.net
そもそもレギオンの目的が共和国に勝利することのようには見えないから
強弱とかそういう話以前だろう

共和国を攻め滅ぼすのが目的なら、戦力を集結させて大攻勢をかけるはずだが
実際にやってるのは、散発的な戦力の逐次投入で各個撃破の的になってるだけ
現状目的がまったくわからない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:46:18.85 ID:ZvjrqMhv0.net
目的というと、
共和国の目的が防衛でなく、86の迫害のように見える
戦線の9年の膠着は、レギオンの手抜きもあるが、
共和国が86に対して資材を出し渋っているせいだと思う
何なら、要塞の建設のために資材を費やし、前線の資材が不足して、国土の半分以上を喪失した疑惑がある
共和国の苦境は自縄自縛でしょ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:57:32.87 ID:y2M472fF0.net
壁内の生活自体は苦しくなさそうだけどな
レギオンの脅威が無くなったら86との戦争だから
今の内に民族浄化したい理由があるのは納得できる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:05:11.04 ID:ZvjrqMhv0.net
迫害はレギオンとの開戦後に始めたもので、特に歴史的経緯はないらしい
だから、86が戦後の脅威になるのは、共和国がそうしたからで
なんでそんなことしたの? と思う

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:07:21.64 ID:cOC1GKF/0.net
本スレがアンチスレ状態だな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:12:59.50 ID:y2M472fF0.net
緒戦で大敗して国土を喪失してるなら
食料問題は確実にあっただろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:33:07.77 ID:ZvjrqMhv0.net
食料問題か……
86は、軍の敗北の責任を押し付けられて、スパイだなんだという話もあったし、
パニックだったのかもしれないね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:19:53.62 ID:eIptB0ez0.net
有色人種の差別は帝国の主民族が有色人種だったからスケープゴートにしたというのがあったな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:41:30.64 ID:HRUJSdBD0.net
古来より飢えた軍隊が勝つことは殆どないです
だからこそ兵站大事なんだよね
これを軽視するととんでもないことになる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:45:29.89 ID:4b+/s1JX0.net
めっちゃ中華に人気ありそうな感じする

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:47:54.44 ID:HuiiUMdNa.net
身分制度の話だったのね。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:50:50.47 ID:cOC1GKF/0.net
メガロボクス2も移民差別どうのだし辛気くさいネタが多いな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:57:28.07 ID:E137/1r00.net
高度に管理された独裁国家において被差別民族が団結すらできず民族浄化されるのは
現実見てるとよくわかるもんな
ある意味タイムリーな作品

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 20:27:34.15 ID:y2M472fF0.net
差別に関しては単なる舞台装置だろ
テーマにするほど複雑な点は無いし
やりたいことは極限状況とロミジュリに見える

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 20:32:53.09 ID:ux8fG4Mj0.net
>>19
正確には総体的には機械群>86だぞ。あくまで個々の部隊が局所的に勝ててるだけで。
1話のプレアデス隊みたいに半数死亡の壊滅的状態な部隊も並行している状態では
基本焼け石に水、と言った所で。そのために銀髪がすがってるのが「二年後には終わる」という
情報でしかなく、それさえ凌げれば、という楽観的状況にすがっているだけだな。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:00:55.22 ID:OAa4ZCxA0.net
これ敵機の無人機()にも人乗ってんだろ 既視感あるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:05:26.74 ID:HSmXGB2m0.net
国力落ちてそうなのになんで使い捨てしてるんだろ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:26:52.44 ID:E8poHNGX0.net
>>32
日本人は馴染み薄いからねえ
昔から移民問題はあったけどうやむやにされてきただけでなく
移民がそこまで多くない上に差別されてないんだよな
医者の中華系率やら孫正義みたいなのでもわかるように
わりといい暮らししてるのも多いし
在日半島人問題も毎日周辺で二桁死者出るような深刻さはない
ブラジル人とかベトナム人も絶対数すくないしな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:28:14.26 ID:E137/1r00.net
逆だ
国力落ちてるから限られた資源を有効利用するために無駄な人口減らすんだよ
戦略物資はあるけど食料が足りてない状況なら、86はある程度減ってくれた方が白豚にとっては都合がいい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:29:10.09 ID:K81qbyCS0.net
一話見た時点では、こいつはいけそうだ。
今期期待できる四本のうち一本。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:36:04.42 ID:wbcUt0pC0.net
86部隊が一斉にどこかにとんずらすれば首都に敵が侵入して86のありがたみ分かるんじゃねーの?
あいつらが命をかけて戦ってる理由が全く見えてこないw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:49:03.02 ID:ian97dKad.net
>>41
その、どこか?って、どこよ?
数百万人単位でいるはずなんだけど?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:49:29.79 ID:ian97dKad.net
民族全部入れてね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:00:56.48 ID:wbcUt0pC0.net
>>42
あれが数百万もいるんかよwwwww
あの国はその量の武器弾薬をどっから調達してんだ?w
首都の中に鉱山でもあるんか?w

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:04:12.60 ID:wbcUt0pC0.net
>>42
そいつらが一斉に何処かに近場に退避して固まってりゃ何もいない防壁のほう行くんじゃねーの?
どの道死ぬんなら首都を混乱させたほうがまだ生き延びる可能性はあるだろwww

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:45:42.70 ID:5zezLTB/0.net
>>44
多少の年齢変動はあるだろうけど、年間10万人の86区の若者を徴兵して、その99%の戦死者を出しながら
毎年ほぼ同数の補充が出来て、それを9年間維持出来てるって事は、86区に収容された有色種コロラータ
の総人口は数百万人以上いないと、とてもそんな人数を毎年抽出するのは無理だ
そうじゃないと、とっくに10〜20代の若者は枯渇してジジイやババアが戦場に駆り出されているだろう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:47:17.17 ID:5zezLTB/0.net
>>45
食料とかどうする気だ?、遠足感覚かよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:24:14.45 ID:j1Vj8AO90.net
ナチスによるユダヤ人犠牲者は600万人な
数で何とか叩こうとしてる奴はちーたあ史実学んで来い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:26:28.57 ID:ian97dKad.net
そのピントがずれたレスする癖は治した方がいいと思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:31:13.84 ID:LWheAkwid.net
>>48
民族への弾圧に反乱しろとか数多くねとか非難しようとしてるのが全く無学なアホだと毎回自分からアピールしてくるのは最早伝統芸なんやな…
少しは勉強すりゃいいのに

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:33:39.55 ID:vMSYJP7l0.net
毎度の日本語おかしい人が来てるね
同一人物かな?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200