2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2559

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:17:19.74 ID:CWD3b/Yb.net
>>356
義務の問題を聞いてるし店のサービスにまで文句言うなや
お前、無料で付けて貰った商品にまでそんなん文句言うの?
フルフェイス置いてないバイク屋は営業するなってか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:17:39.84 ID:756x6j+G.net
小熊料理できるんじゃん!(チャーハンだけど)
それなら弁当レトルトじゃなくて自炊の方が良いのでは
レトルトなんて味はともかく大して具入ってないだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:19:57.33 ID:RX9tDNiJ.net
小熊はずぼら設定だし面倒なんだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:20:14.91 ID:qedyXB7j.net
>>359
自己責任だから勝手にしんどけ
何かあった後に後悔するのお前だし
バイク長年乗ってるからヤバさはよくわかってるんだわ
たとえ原付きでも体剥き出しで鉄の塊の車と走ってる自覚は持ったほうがいい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:20:36.41 ID:CWD3b/Yb.net
>>360
トーストしない食パンに冷たいバター
カロリーさえ取れればなんでもいいんだろ
むしろ逆だろと
朝米炊いて朝はトーストかよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:21:47.77 ID:CWD3b/Yb.net
>>362
日本語通じてないんだな
「フルフェイス以外置いてるバイク店は死んどけ」
つまりこう言う事か?
原付で死ぬ様な速度出すお前がアホなだけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:22:03.28 ID:ykt5Rsty.net
実は小熊の女子力は高い
自炊しないのはコスパ重視だからだろう
レトルト1P59円……貧乏が悪い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:22:36.80 ID:zN9bRsyM.net
86は癖がありすぎて読みにくいから原作受けないだろ
おさまけはというかラノベはクソつまらん作品異様に持ち上げて人気あるように工作するから信用できねえわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:22:54.89 ID:pB+wXB+T.net
>>356
200km/H余裕で出るバイクにゃフルフェイス必須だけんどもカブには必要無いでしょって話しだよねーw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:23:46.82 ID:QktKDvmA.net
>>358
モトクロス用じゃないっすよw
あれは、アドベンチャーバイク向けのほぼツーリング用モデル

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:24:23.96 ID:rbKVwexc.net
>>366
そういう言い訳いらないから
86がゴミなだけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:24:50.59 ID:756x6j+G.net
ビートたけしが原付きで思い切りガードレールに突っ込んで死にかけてたし
まあ60km/h出れば人は簡単に死ねるから原付きにフルフェイスは不要とは思わんが
法律的には必須ではないのでまあ好きにすればとしか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:26:24.70 ID:F2JP3bSp.net
競輪の玉ヘルもフルフェイスじゃないな
あいつら70キロくらい出すからカブより速い
バンクの上段で転けたら数m真っ逆さま

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:27:31.32 ID:zN9bRsyM.net
>>369
別に86好きじゃねえぞ
むしろアニメ化して一般に評価されてダメ出しくらってつまんねえラノベ原作はアニメ化すんなって言いたい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:29:21.55 ID:pB+wXB+T.net
>>368
ま、形的にはモトクロスもアドベンチャーも似てるじゃん?タイヤも似てる
知らんけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:33:42.59 ID:VREFuJjX.net
86は電撃の最終兵器って言われてるらしいが基本男の読み物であるラノベで女作者の作品がそういう風に持ち上げられるって悲しいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:33:43.64 ID:CWD3b/Yb.net
>>370
>法律的には必須ではないのでまあ好きにすればとしか
一行で済む事を長々書く必要はないわな
法定速度があるので50ccのカブで60km/h出す事はないだろ
125ccなら出していいらしいが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:37:23.66 ID:Am1SzJeY.net
原付ごときにフルフェイスは無いわー
フルフェイス厨は事故る前提で話進めてるから噛み合わん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:37:56.26 ID:CWD3b/Yb.net
>>374
エヴァガも女作者で京アニ大賞で唯一の金賞受賞やで
まさか金賞作品までアニオリで原作破壊してくるとは思わなかったが
原作=ベネはカトレアとくっ付き、エヴァガはラックスを始めての友達としてお茶会に呼ぶ。大佐復活
アニメ=茅原がベネを寝取り、茅原がエヴァガの親友を主張
アーナダノーゴエガー!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:38:21.82 ID:sAIY9I7U.net
>>374
ラノベが男の読み物だった時代なんてないが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:38:38.79 ID:756x6j+G.net
>>375
出す奴が悪いというならまだしも
出すことはないって言ってる時点で現実を知らなすぎて話にならん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:39:19.69 ID:CWD3b/Yb.net
>>379
日本語読めてる?
お前がアホなだけとずっと言い続けてるんだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:39:26.23 ID:756x6j+G.net
>>376
そもそもヘルメットは事故る前提のものなんだがアホなのか
事故らないんならヘルメットなんて必要ないわ

法律的に必要かどうかということなら最初に書いた通り

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:39:37.72 ID:Am1SzJeY.net
>>375
125ccなら出していいらしいとか大して詳しくないのにマウント取りたがるなよw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:40:10.06 ID:756x6j+G.net
>>380
ずっとって何?
俺はフルフェイスのことについて初めて書き込んでそれにレスつけてるのがお前
誰かと勘違いしてるのかわからんが頭悪いのはお前

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:40:28.79 ID:CWD3b/Yb.net
>>381
あるわボケ

ずっとこれが言いたかったw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:41:46.94 ID:756x6j+G.net
>>384
頭悪いレスしかつけてこないのでNGでさようなら

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:43:46.59 ID:t3BZuy8S.net
バイク用ならいいのか納得、ゴーグルの方が見栄えいいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:43:56.93 ID:Am1SzJeY.net
>>381
ヘルメット着用は道交法の義務だろアホか
事故る前提ってなんだよwそれいうなら想定だろw
想定と前提は全然ちげぇよバーカww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:44:02.62 ID:ksxJinR0.net
カブは喜び方がキモイし毎回冷たいレトルト食べるのもキツイ
髭と同レベルの汚いJKに見えてきた
フルダイブもデブ酔っ払いが出てきてから全く面白くなくなった
切るわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:44:24.66 ID:JX7FL61E.net
香ばしすぐる無免ライダーどもはカブスレ行けよ鬱陶しい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:45:49.43 ID:756x6j+G.net
>>387
だからヘルメット着用は義務だしフルフェイスである必要は法律上ないと言ってるんだが
あと前提と想定はもちろん違うが俺の発言は前提で問題ないんだが
なんでわざわざ自分で頭悪さをアピールしにくるのか意味わからん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:48:21.19 ID:QktKDvmA.net
>>388
何にでも文句を付け、楽しめないやつ発見w
一生ツマラナイを繰り返して没するがヨロし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:49:08.51 ID:Am1SzJeY.net
>>390
ギリ健か?全然話が噛みあわねぇわw
まぁフルフェイス被って原付乗っててくれw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:50:27.16 ID:ksxJinR0.net
>>391
ゴジラと不滅は見てる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:50:34.33 ID:wpk1gf0Y.net
フルフェイスメットは一度被るともう離せなくなるよ
快適だからね
まあ一個は常備しといた方がいいよ
台風直撃の時に飛来物で窓ガラス割れて応急処置したりする場面で
驚異の安心感だからねw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:52:39.25 ID:QktKDvmA.net
>>393
そか、悪かった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:53:05.56 ID:756x6j+G.net
俺が最初>>370で書いた通り別にフルフェイスかぶりたくない奴はかぶらないで良い
かぶれとも思わん好きにしろ

だが原付きの度ならフルフェイス不要というからそれは違うと言ってるだけ
(法律上フルフェイスが不要ということならそれは間違っていないので反論はない)

頭悪いとそれをすぐにフルフェイスかぶれと言われた的に捉えるから話がおかしくなる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:53:28.91 ID:t3BZuy8S.net
弟がニンジャ乗ってて、二人乗りしたらメチャメチャ怖かったので
俺は一生バイク買わないとおもうw
メットいらないし車大好きなり

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:53:44.86 ID:756x6j+G.net
>>396
何故か一文字消えた

×だが原付きの度ならフルフェイス不要というからそれは違うと言ってるだけ
○だが原付きの速度ならフルフェイス不要というからそれは違うと言ってるだけ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:54:01.95 ID:SefAD6Lz.net
バイクは危険だからタイバニみたいなアーマースーツ着て乗るといい
あるいはバッタの怪人に改造してもらう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:54:20.50 ID:L6ruujUX.net
フルフェイスは誰か始末するとき必須だから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:54:43.98 ID:756x6j+G.net
>>392
初めて意見があったな
俺もお前がガイジだと思ってるよ
話が全く合わん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:54:49.68 ID:DbsVK2ca.net
おさまけ作画酷過ぎるなんとかしろや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:55:41.16 ID:6cQ4Aczs.net
フルフェイスは夏暑いからなあ両方持つのが吉
それより小熊に眼を保護するゴーグルなりシールドを付けてあげたくなる
カナブンやら鳥のフンの顔面直撃は痛いぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:56:48.75 ID:JqtmRC5b.net
今週のカブちゃん達良かったよーおじさん車内配信見ながらニマニマしちゃった。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:56:54.90 ID:756x6j+G.net
>>403
夜だと目が反射するのか虫が目に飛び込んでくるんだよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:57:09.94 ID:2TLCHHwa.net
礼子のヘルメットは夏でも臭くないよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:58:14.96 ID:B/kAUqQQ.net
>>349
30,027部 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 4 靴 
27,187部 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 5 電撃 
17,251部 86 -エイティシックス- 8 ガンスモーク・オン・ザ・ウォーター 電撃 
16,518部 聖女の魔力は万能です 6 カドカワBOOKS

まあ売れてる方だしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:59:55.08 ID:CWD3b/Yb.net
>>399
昔、バイカースーツ着たまま異世界転生(実はゲーム世界転生)した漫画があったが、装備変えてもずっとバイカースーツ重ね着してたな
矢野健太郎のインジュカーシスって言う漫画なんだが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:00:48.99 ID:Am1SzJeY.net
>>401
つ鏡

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:00:49.50 ID:yppfbc6a.net
マジでスーパーカブ見てるジジイ気持ち悪すぎるんだが

13スレ目とか異常だしな、
総合スレでも加齢臭漂う話をしてるし。

こういう奴がダイだのなろうを有り難がってるんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:00:53.33 ID:SefAD6Lz.net
ド近眼なんで自転車でもシールド付ヘルメット使ってる
最近はマスクはめてるから蚊柱に突っ込んでも安心

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:03:58.22 ID:756x6j+G.net
>>411
蚊柱という言葉をぐぐってあの集まってるのは蚊柱というものだったのかと今初めて知った
勉強になったわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:06:09.11 ID:THhph80c.net
カブスレはこういう奴等がアニメの話そっちのけで伸ばしてんだろ
見なくても分かるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:08:21.31 ID:QktKDvmA.net
>>397
運転と乗せられるのは全く別
俺もケツに乗せられるのだけはゴメンだわ、不安すぎるw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:08:57.39 ID:2zxrN8h1.net
つまらん売り上げの話延々としてるより健全だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:13:30.06 ID:WdK33A2j.net
株仲間無愛想なのか親切なのかよー分からん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:15:13.79 ID:756x6j+G.net
>>416
バイクのこと以外興味ないんでしょ
普通はもう少し興味ないことにも愛想を振りまくがあの子は露骨だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:15:28.00 ID:Qspdvcxx.net
不滅見始めた 
フルダイブのあとだったからいきなり漏らしてて吹いたわ
op見てるけど意外と女の子がやらしくて可愛いね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:19:25.01 ID:iCJYkH/H.net
フルダイブはED曲で1人だけテンションがおかしい感じが面白いだけで内容はつまらんな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:22:41.20 ID:6b+4hiXd.net
不滅のスク水女侍のキャラデザ最高だな
擾乱の主人公もこの格好に変身してくれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:23:07.78 ID:VREFuJjX.net
>>378
ハーレムラノベ全盛期は完全に男の読み物だったろ
今は女向け多少強くなったとは言え女向けラノベ売り上げ大体微妙だし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:27:15.30 ID:SefAD6Lz.net
擾乱はガッチャマン化しなければ話も絵面も良いね
序盤から人間模様動かしすぎでおいてかれそうになるけど
つーか月城はカマかと思ったら女かよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:30:30.94 ID:CWD3b/Yb.net
>>420
インフィニットストラトスの続編って作らないのかなぁ
全員スク水と言う清々しく変態なアニメ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:30:37.02 ID:q3WBmvfC.net
>>352
実写も好きだけど自分はアニメがきっかけでシリーズ入ったんだよね
初アニメだからやたら気合入ってるしストーリーもしっかりしてて鎧も格好良い
大好きなアニメのひとつだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:34:33.30 ID:JqtmRC5b.net
>>410
ごめん14スレになったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:35:33.29 ID:Eeumo1RN.net
>>346
法律の話ならバイク用のヘルメット規格があって適合してたら問題ない
安全の話ならフルフェイスの方が良いけどアゴの部分あるだけで閉塞感半端ないしヘルメットもファッションの一部だから好きなの選べばいい
フルフェイスでも死ぬ時は死ぬしフルフェイス出るまではジェットヘルメットが標準だったし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:38:51.22 ID:Qspdvcxx.net
不滅
前半の生贄のくだりは胸糞悪くて刺激的だったけど
後半のハートフルパートは退屈だった
こういう日常パートを楽しくやるのが難しいんだよね
できないから尺短くやってよね
どろろみたいだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:41:35.41 ID:Hl7tLUxt.net
インフィニットストラトスは最高だったねえ
ああいうのでいいんだよハーレムものは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:42:32.94 ID:14lD3piC.net
テレビ聞きながら作業してたら
石田あきらがコロナ感染とか言ってて
石田彰かと思ってビビったわ
紛らわしいんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:44:23.70 ID:CWD3b/Yb.net
>>428
今はなき綺麗なざーさんが勝ち組ヒロインと言う作品
綺麗なざーさんは遠野ひかるが居るから別に居なくていいや

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:50:34.13 ID:Qspdvcxx.net
マーズの吸血鬼になったおっさん やまがみて山寺宏一?
このアニメ演技上手いやつばっかりだな
ほぼ会話劇だけどみんな喋り方が上手いから退屈しないわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:50:56.74 ID:Sa3qRD0b.net
大天使中野一花様を超える女性キャラは今期はでなさそうだな
さゆちゃんもちょこっとは可愛いけどなんか京アニみたいな絵だしビッチなんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:59:04.95 ID:6b+4hiXd.net
>>422
擾乱はカマイ翔太のオッパイで誰を釣りたいんだろうな
このままじゃホモ枠になるからロリを変身させよう
もうジビエ枠なんて贅沢は言わんから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:03:49.82 ID:CWD3b/Yb.net
>>433
山本和臣のイカされ声とかも誰を釣りたいんだろうな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGDqbHZaQAFzaK63MM4yDFh8w6HDWfPfU9bw&usqp=CAU.jpg
男と女の時で全然声変わってなくてビビるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:11:53.61 ID:WrnkzTfS.net
七瀬彩夏という声優、伊藤かな恵の後継者と思って
売れるだろうなと思ったけどサクラクエストのみだった
かな恵の声って重宝されないんだろうか
最近みないし七瀬のほうは最近また出てきたが生き残ってほしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:12:14.38 ID:14lD3piC.net
このニュースサイトは石田彰が感染したことになってる
https://www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_227282/

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:13:03.10 ID:1wBgQxJr.net
>>386
そりゃビーノとかのデザインは似合うよ?ゴーグル
https://i.imgur.com/gCAwVe4.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:15:51.49 ID:OcNvnCtU.net
>>394
コンビニや銀行強盗にもな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:21:26.12 ID:Hdg6NRSg.net
エデンズゼロ1話見たけどほかはともかく落ちは凄く良かった
DQ7的なこういう奴に弱い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:21:57.32 ID:EKr0dWTY.net
>>436
ガン細胞がコロナに感染?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:22:56.08 ID:Eeumo1RN.net
ISの正妻戦争は面白かったな
そして花澤さん全盛期だったのもデカかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:27:17.40 ID:8OHw1bJM.net
今期アマゾンとフールーが頑張っちゃって
dアニメの最速があんまり多くないんだよな

特にアマゾンが張り切りすぎ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:29:54.25 ID:1/ZlyTVG.net
擾乱は変身後の姿が変身前より地味な上にかっこよくもかわいくも美しくもならないなのがよくないよな
タツノコらしからぬ仕事

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:31:11.28 ID:Hdg6NRSg.net
最速かどうかはぶっちゃけどうでもいいな
見るアニメが溜まって結局最速でみるなんてワートリやダイ大ぐらい大好きな作品でないとありえないし
地上波やアマプラより3周遅れとかでもニコ生コメント付き派だし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:32:53.71 ID:wiwAsaaE.net
さすがに最速2話放送の2時間後に1話放送とかだと
5ちゃんでなんの話も出来ないので寂しい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:34:58.98 ID:SefAD6Lz.net
擾乱気に入ってるけど血シリーズの新作か美夕リメイクでもした方が良かったのではと思うとこも有りもにょる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:37:33.10 ID:Hl7tLUxt.net
尼プラも年4900円も取ってるのに使えねえって文句が多かったのかな
リケコイみたいに全話先行公開ってのはないみたいだが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:37:49.11 ID:RK7Gzn47.net
誰かと共有したいなら最速じゃないと寂しいよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:38:44.04 ID:8OHw1bJM.net
擾乱とかシャドーハウスとか不滅とか聖女とかも
とっつき悪いけど見てたら普通におもしろい

逆に何も考えずに見れる奴がすげーつまんない
今の所、異世界魔王とスライム倒して〜が全然面白くない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:40:59.05 ID:Hl7tLUxt.net
スライム300は熊ベアーと同じ女ロリハーレム枠だろうな
空気で終わると思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:41:12.02 ID:RK7Gzn47.net
聖女は何も考えずに見るやつじゃないの?
あれを見て何を考えてるの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:42:42.24 ID:16RZs4Kp.net
ちょいちょい入る宗教みたいなカブマンセーしんどくなって来たな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:42:44.97 ID:PY0VhFs3.net
世間ってそんなに海外サッカーが人気なの?
欧州のサッカーリーグ構想がはやくも頓挫しそうらしいけど
よくスカパーとかワウワウで欧州サッカーを金はらってみる層が一定数いるけど
かといってレベルの低いJリーグみてる層もいるよね
あと日本代表戦だけみてるにわかサッカー勢とか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:42:58.72 ID:756x6j+G.net
最新話の内容をネタバレされる危険があるから嫌だというならわかるが
話を共有したい程度なら1話2話程度の遅れなんて全く問題ないだろ
昨日なんてこのスレで1話2話どころか昔のアニメ話がされまくってたわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:43:44.59 ID:ifhauzaa.net
カレールーはジャワ3:1バーモントが至高

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:43:57.11 ID:PY0VhFs3.net
クソゲーRPGみたけど正直あんまりおもしろくないかな
妹が声とキャラがかわいいけどヒロインにすごくかわいいのがいない

井澤って声優って30すぎのババアで変声なのに萌え豚アニメにでてるけど
ぜったい枕してそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:44:13.29 ID:SefAD6Lz.net
カブみたいなりりかるな演出はまあ一種の宗教ではあるなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:45:41.83 ID:756x6j+G.net
>>456
すげー既視感あると思ったらほぼ同じ書き込みを>>122でしてるじゃねーか
病気かよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:47:50.50 ID:16RZs4Kp.net
スーパーカブで変われるよ
現に俺は変われた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:48:07.35 ID:CZAriBY7.net
>>454
昔のアニメの話に夢中で1話前の話なんてスルーするじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:48:12.04 ID:U50mENLD.net
そいつが病気なのは見ればわかるだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:48:56.45 ID:OkB9oJKP.net
新宿スワンはこれがよくわかるような設定で作られていた
リベンジャーズもこんな感じになってるんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/EzZuktyUUAMjdnu?format=jpg

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:49:03.11 ID:CWD3b/Yb.net
>>441
ざーさんは今でも全盛期だよ?
だいたいよく知らない劇場映画観ると大抵ざーさんヒロインじゃん
昔は綺麗なざーさんしか居なかった
今は汚いざーさんしか居ないだけ
ざーさんオルタ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:49:18.88 ID:Uq4tt02M.net
>>451
聖女スレは召喚は誘拐だとかで過去の召喚アニメを語り出したり
メガネ外したら過去のメガネキャラを語り出したり
おっさんホイホイスレになっとるよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:49:28.08 ID:8OHw1bJM.net
ゴジラと擾乱は、ネトフリとフールーで1週速いから逆に話題にならないよ
擾乱は4話だし、ゴジラは4話放送前に5話だし、

ていうか4話で蛇埜目倒しちゃうとは思わなかった、雪村さんもうやることないですやん。
ゴジラは軽トラに捕鯨砲積んだジジイ出てきてこち亀みたいなハチャメチャっぷり

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:51:10.65 ID:RK7Gzn47.net
>>464
聖女となろうアニメとの比較としてとかじゃなくまったく関係なくなろう全般について語ってたりなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:51:39.33 ID:756x6j+G.net
>>460
もしスルーされるとしたらそれは多くの人にとってつまらなかったから
(つまらなすぎるとそれはそれで反応あったりするがw)
面白ければ食いつく奴は多い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:51:45.86 ID:Uq4tt02M.net
>>463
ざーさんのランクが上がって深夜なろうアニメに使いにくいのかもしれんが
ギャラのランクが上がっても残るのが本物の声優だからな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:52:05.41 ID:Eeumo1RN.net
>>453
野球に例えると
Jリーグ=高校野球
代表=プロ野球
欧州=メジャーリーグ
それぞれにファンが別れてる
もちろん被ってるファンも多いけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:52:31.81 ID:SefAD6Lz.net
なんか他スレのログだかを延々貼り続けてるおかしなのもおるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:54:22.59 ID:QXT3vIpJ.net
花澤香菜は鬼滅にも出てるし、出てない同時期にいた女性声優とは格が違う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:54:23.22 ID:Eeumo1RN.net
>>463
もう若いかわいい子は出来ないじゃん
本人も回りもわかってるからお姉さん役にシフトしてきてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:55:54.57 ID:iCJYkH/H.net
聖女と同じポーション系まんがだと ハズレポーション醤油とかポーション頼みで生き延びます
とかあるけど聖女と比べると全然面白く無いな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:56:01.12 ID:756x6j+G.net
ちなみに今期完全に空気になってるのは
ブルーとかすばせかとかか
もし最新話の話題振っても大して反応なさそうだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:58:10.40 ID:OkB9oJKP.net
>>441
なろう作者にできない芸当なのが厳しいな

476 :sage:2021/04/22(木) 11:58:39.95 ID:aKrWdqI/.net
ポーションやヒール系だと
聖者無双が割と好き
主人公男だけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:59:25.41 ID:qSmyxjsw.net
ブルーってまずなんだよという

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:59:38.95 ID:ce9aqPcP.net
聖女の客層はババアだろうし5chにはおらんやろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:00:21.68 ID:9K7xo/Cp.net
よし!すしずもうの話題は出来そうだな

480 :sage:2021/04/22(木) 12:00:39.70 ID:aKrWdqI/.net
花澤じゃもうイベチケ売れねーんじゃ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:00:44.06 ID:RsX5amt2.net
超サイヤ人

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:01:00.50 ID:ttgoGmya.net
だから無双とか無敵ってのタイトルに入れるなよ
読まなくても内容わかって萎える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:01:23.42 ID:756x6j+G.net
>>477
BLUE REFLECTION RAYってやつだな
とっくに切って名前さえ忘れていたからブルーしか書けなかった
今回はちゃんと書くためにぐぐったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:01:43.79 ID:7jbjLQJU.net
>>439
「くさったしたいに おれは なる!!!」どんっ!!! って?
どやんす〜。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:02:03.85 ID:8OHw1bJM.net
カブは、郵政カブカリカリにイジってるjkが頭おかしすぎて話が入ってこないんだよね
あれで登校するの恥ずかしいだろ普通
元々人の目とか気にしなさそうなタイプではあるけど、アレは無いって

MD90をベースにしてる奴はいるけど後ろの箱を純正で残して他をフルチューンとかマジキチの類

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:02:21.28 ID:/6Ta8Eks.net
不滅2話入間くんのクララみたいな子とスク水大使のおかげで楽しいやん
ツダケンナレーションと1話でどシリアスだと思ってた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:02:43.98 ID:uWcR5vp4.net
>>482
合わない奴が間違って読まないようにしてんだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:03:13.55 ID:Uq4tt02M.net
なろう聖女ものだと大聖女は隠すが万能と同じくらい人気かな
なろう侍女ものもいくつかあるがランクの高い現在は侍女でもそんなに高くない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:03:51.17 ID:Uq4tt02M.net
>>479
今季の覇権だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:04:59.66 ID:RK7Gzn47.net
>>482
いれてくれたほうがよくないか?
無駄な時間使わなくて済むぞ

491 :sage:2021/04/22(木) 12:05:09.09 ID:aKrWdqI/.net
なーろっぱと馬鹿にされるけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:05:45.85 ID:16RZs4Kp.net
メガネといえばジオンライダース

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:06:22.67 ID:RK7Gzn47.net
>>488
あれも女性向けっぽいけど読んでるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:07:22.71 ID:CWD3b/Yb.net
>>480
昔から化粧下手だったからなぁ
何で普段着で来ちゃうかなこの子は
スタイリストとか付けたれよいい加減

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:07:25.39 ID:7jbjLQJU.net
>>492
カイエーンの吹き出物に乗っとけ。オメーのようなメガネは。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:07:38.49 ID:OcNvnCtU.net
>>447
年会費込みの特典だろ?
ナニ言っちゃってるの?笑

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:07:38.57 ID:pTTjBt7j.net
イセカイラノベの頭悪いタイトルは分かりやすくていいだろ。完全スルーできる

498 :sage:2021/04/22(木) 12:11:27.57 ID:aKrWdqI/.net
コンプラ煩くなる前のなろうは
人間の本能や願望に率直で
色んな意味で参考になったけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:15:12.61 ID:mm23b/7a.net
リゼロの作者が関わる作品なんでつまらないのか語り合おうぜ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:16:02.93 ID:B/kAUqQQ.net
>>475
なろう好きすぎだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:18:38.48 ID:THhph80c.net
花澤本渡はダサくてなんぼなんだからスタイリストなんか付けたら台無しだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:18:48.87 ID:1/ZlyTVG.net
>>446
美夕は旧作で完成されてる気がするので再放送してくれたらいいや
リメイクされてもガッカリすることの方が多そう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:19:20.13 ID:EvImwQ9a.net
>>499
3本とも切ったから分からん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:20:46.78 ID:1nNPBP7n.net
ID:aKrWdqI/
お前ずーっと名前欄にsage入れてるけどわざとか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:20:55.73 ID:16RZs4Kp.net
擾乱以外に見てる人多いな切るって話も聞かないし
見てみるか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:22:27.92 ID:Tpl8eThB.net
ジビエの時とは明らかに空気が違うから見ないよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:23:34.56 ID:97Dyzg3c.net
和氣あず未様をdisってるキモヲタ!
社会から断絶して生きてるから超人気声優なの知らねーわなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:23:43.75 ID:SefAD6Lz.net
>>502
美夕テレビ版もまだセル制作なのでリマスター版出ればワンチャンあるね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:24:43.56 ID:biQBU8Ws.net
おさまけは水瀬負けで終わりそうだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:25:43.13 ID:THhph80c.net
おさまけとかまだ見てる奴いんの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:26:51.61 ID:6b+4hiXd.net
ケモナーマスクの作者は3本とも面白いのに
今期は長月なんかよりフルクソの作者の方がクソを期待できそうだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:27:00.52 ID:02tenSJX.net
おさまけって何?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:29:18.91 ID:D7Ore5As.net
忍者アニメはだいたい面白い 【ハットリくん、NARUTO、陰からマモル!!、対魔忍…】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619047171/

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:29:20.90 ID:1/ZlyTVG.net
>>505
良くも悪くもPVどおりの作品なのでガッカリした人は少ないのかもね
擾乱と戦闘員は切ってもいいけど切らなくてもいっかあくらいの感じで見てる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:29:40.61 ID:DBpYA7/2.net
>>226
ガルパンは街中で戦車戦やったら補償費が凄いことになりそう
水族館のペンギンが全滅するかもしれないし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:30:26.91 ID:unt5L0M7.net
>>509
え?あれは名前が勝ち白の非幼馴染枠幼馴染が負ける逆張りしなきゃまじ価値なしやろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:32:17.68 ID:THhph80c.net
非幼馴染枠幼馴染とかもう何が何やら分からんなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:32:47.04 ID:Uq4tt02M.net
昔のアニメだが吸血姫美夕のOVAはバブル期らしい金かけた勢いあるからな
今の時代にリメイクしてもあの雰囲気でないよ
平野俊弘もまだ32歳で元気あった頃

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:33:01.34 ID:ZKKbHjVJ.net
>>479 森三中の知名度アップのチャンスだね
別のメンバーはオッドタクシーにも出てるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:33:54.62 ID:16RZs4Kp.net
フミカネといえばフレームアームズ・ガールでシコらせていただきました
誠にありがとうございます

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:33:55.67 ID:Uq4tt02M.net
今期は「切っても別にいいが切るほど酷くもないからなんとなく見てる」が多いな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:34:33.78 ID:Sa3qRD0b.net
今のとこ転スラ除くと
スーパーカブ
幼なじみのラブコメ
スライム300


観てるけどどれもまぁ取り立てて面白いわけではないが普通に観てられるな
ちなみに今期の2クール作品はどれなんだ?1クールのやつはどうせすぐ終わるし2クールものはおさえときたいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:34:47.25 ID:6b+4hiXd.net
フルクソの主人公を投げてヘッドロックかけた小西はケモナーマスクっぽくて面白かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:34:54.76 ID:CWD3b/Yb.net
>>515
文部省管轄で補助金が出てるから壊された方が縁起がいいって喜んでたぞ
野球のグラウンドにペンギンが闖入してピッチャー返し食らって全滅したぐらい的外れな懸念
市街戦の時は市街全部が立ち入り禁止になる
観客席の入りを見るに地球人口は100分の1ぐらいまで減少してるんだろうなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:35:42.29 ID:756x6j+G.net
>>521
ほんこれ
すごく面白いという作品は一つないけど
別に切るほどつまらないわけじゃないという感じで20作品以上残ってる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:36:42.76 ID:THhph80c.net
それは今期に限らずな気がするけどな
次週が待ち遠しくて仕方無い!なんて作品もうトンとご無沙汰
ほとんどはスマホ弄りながら適当に見てる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:38:06.69 ID:WipJn3aV.net
え?どんなにつまらなくてもなにかやりながら見るとかはないわ
そんなことしてたら内容入ってこないし
ていうかそんな視聴スタイルの人間が偉そうに作品批評するなよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:39:45.82 ID:wpk1gf0Y.net
スーパーカブ3話
冒頭の跨がずにキックするやり方が伝説の女子キックだ
あんなん知ってるのってもう50才以上なんじゃないか?
セル始動が一般的じゃ無い時代の話だぞ
俺だってゼンマイ式のをあんな感じでカリカリやって始動してた人をうっすら覚えてるだけだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:39:52.13 ID:unt5L0M7.net
ながら見でも内容入ってくる程度のアニメしかない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:40:55.36 ID:756x6j+G.net
俺もながら見はしない
ニコニコとかでみんなでワイワイやりながら観るというのもない
そうでもしないと観る気にならない作品は切る
それだけを集中して見入って苦痛なく見続けられるかが切る切らないのボーダーだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:41:16.72 ID:EvImwQ9a.net
いい事言った。糞アニメでもいい大人が何十何百と関わってるんだ、見るなら正座してみろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:41:55.23 ID:ZKKbHjVJ.net
ビビッドアーミーはついにマクロスΔにも手を付けたか
ニコニコのバナーがΔだらけで草

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:41:55.69 ID:C1kBmZAx.net
もう普通にラジオ垂れ流しで良くね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:42:37.59 ID:02tenSJX.net
待ち遠しいほどではないが
Vivyゴジラダイナゼノンタクシーだなとりあえず

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:43:43.22 ID:756x6j+G.net
何かしながらの音声ならラジオだよな
事務処理でも運転でも何かしながらはラジオ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:44:42.14 ID:WVmQgJu3.net
毎期20超えは無職の人生詰んだ人の特権だからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:45:13.02 ID:ttgoGmya.net
カブに免許いつとったんだ?とか言ってる奴が朝いたけどながら見でもしてたんだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:45:17.95 ID:THhph80c.net
ずっと目離してるわけじゃないし音さえ拾っとけば内容なんて入るだろ
凝視してなきゃいけない程ご大層な物なんてネーヨ。むしろ1話丸々すっ飛ばしてもイケるんじゃねーかと思うくらいだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:45:19.59 ID:Uq4tt02M.net
配信でたくさん流し見してもらえるとサブスクとしては美味しいだろうな
契約どうなってるが知らんが再生回数が大事だろうからストレスないのが正義
面白過ぎて毎週絶対テレビでリアタイで見るんだ!の方が配信時代は困るぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:45:49.57 ID:zR8khnxc.net
上でカブ50のヘルメの話してるけど50ccでフルフェイスなんて恥ずかしくなるから逆にハーフヘルメットだわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:46:47.22 ID:6b+4hiXd.net
今期はエクスアームみたいなPV見ても信じられないようなレベルのものは無いな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:47:05.93 ID:CWD3b/Yb.net
>>532
早くアニメ化すればいいのにな
バナーしか知らんけどエロい奴なんだろ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:47:14.95 ID:0JQy6Dr5.net
別にそれでも構わんけど見ればわかることをわからん言ったり文句言うのが多いからなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:47:22.28 ID:gZTtH/A8.net
竹の割り箸が臭すぎる何であんなに臭いんだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:48:07.39 ID:jvv52lfP.net
自意識過剰
誰もお前なんて見てない
焼き肉も一人で入れないとか言ってんだろどうせ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:48:35.21 ID:zR8khnxc.net
世の中いろんな人がいるからね
わけわからんことで文句言ったりストローマン論法してくるやつがいたりするのはネットに限った話じゃない
だからおれは無職やってる面がある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:49:24.37 ID:CWD3b/Yb.net
>>540
普通に流行ってたよな
ハーフメット女子
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcStTnylf22Iqy9yMp5U1a3wZFH2HJ7Z37PFjA&usqp=CAU.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:49:30.91 ID:q63j3O//.net
ワールドトリガーってすぐ次やるの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:49:53.47 ID:Sa3qRD0b.net
マクロスといえば
つまらんかったなぁ〜
フロンティアは20話くらいで耐えられずに切った
デルタも同じくらいで切ったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:49:59.21 ID:16RZs4Kp.net
>>536
無職じゃないよ
ドリームハンターだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:50:30.89 ID:CWD3b/Yb.net
>>544
殺菌効果が高いんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:50:50.47 ID:zR8khnxc.net
>>547
アニメ映えだな
ばくおんみたいなバイク主軸の作品じゃないかぎりアニメや漫画は顔がわかりやすいハーフヘルメット出すのが正解だと思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:50:55.61 ID:okjPLEYo.net
>>524
的外れなんではなく、公式設定が方向反らしをしてるだけで現実には成立しないんだから普通の感覚だろ
あんなん街中でやってたら、いくら文化の一つでも年に何回家財を持ち出して家から出ないといけないねん
(補償されるのと壊れていいのはイコールではないだろって)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:51:18.96 ID:CWD3b/Yb.net
>>550
知ってる知ってる
エロい奴だろ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:52:24.21 ID:Uq4tt02M.net
>>550
松井菜桜子か
もう鈴木園子くらいしか聞かないなあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:52:29.71 ID:Hl7tLUxt.net
>>549
20話まで見たなら最後まで見ろよw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:52:34.44 ID:V2jUbdW4.net
ざーさん恋キモにセブンナイツか
もっと普通の作品に出てくれよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:54:15.40 ID:CWD3b/Yb.net
>>549
TV版と劇場版で最後選ぶヒロインが違うからリアタイで見てないと後悔するぞ
俺はリアタイで見て後悔した
>>557
ちゅるっと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:54:18.36 ID:756x6j+G.net
>>556
そういうのをサンクコスト言うんやで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:54:20.44 ID:16RZs4Kp.net
ドリームハンター麗美なんてあるのか
迂闊なこと言えないな…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:55:36.03 ID:Uq4tt02M.net
>>554
エロい初版は封印されて見るのが難しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:55:59.24 ID:iCJYkH/H.net
>>558
ヒロインは早乙女アルト だろ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:56:16.20 ID:B/kAUqQQ.net
>>526
それ見る必要あるのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:58:11.39 ID:ix7/nn+s.net
嫌いな作品の悪口言うより
好きな作品を褒めようぜ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:58:20.15 ID:OklPpe8d.net
アニメ以外趣味がない人間の末路を見せられてる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:59:40.86 ID:zR8khnxc.net
>>565
>アニメ以外趣味がない人間の末路を見せられてる
言われてんぞお前ら
おれは他に趣味あるからセーフ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:00:28.42 ID:1/ZlyTVG.net
>>540
俺もそう思ってたが、事故時のメットの損傷箇所で一番多くまたひどい部位が顎だという
メーカーの統計を見せられてからハーフをやめた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:01:28.81 ID:sXg3yRxw.net
Δは前半クールは良かったのに後半のあのつまらなさはなんだったんだろうな
劇場版で歌と戦闘シンクロさせてマスロスらしさ見せてほしいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:01:55.20 ID:756x6j+G.net
アニメ以外にドラマや映画も見てるが
結局部屋にこもって観続けて感想などを5chに垂れ流して1日が終わるので
俺に関して言えば大きく間違ってはいないw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:02:12.49 ID:zR8khnxc.net
顎から行く可能性が高いのは存じてるがそういう事故は大抵運転手が道交法違反して起きる事故だからで
30km/h制限の原付でそれ遵守してたら顎から行く事故なんて起きないから安心だと思います

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:03:03.12 ID:aVRra9uk.net
ざーめんさんの声中野一花もそうだしほんと不快

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:05:50.25 ID:2zxrN8h1.net
さっき外回りから帰ってきたけど道交法順守してるやつなんて一人もいなかったぞ港区

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:06:36.37 ID:CWD3b/Yb.net
>>571
声と言うより最近男を手玉に取る悪女キャラが増えて来てるのがな
けもの事変とか
宝石商ナントカとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:07:59.17 ID:6b+4hiXd.net
メジャーセカンドのザーサンは可愛らしく聞こえた気がするが
たぶん尻補正だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:08:56.97 ID:LoehmL1+.net
おれはなんたらスペクトラムだから道交法遵守してるわ
原付乗ってたころは気分によってまちまちだが2日に1回は遵守してた
守らない時は40km/hまで出すとかその程度

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:09:44.66 ID:CWD3b/Yb.net
>>574
みかんとかこばととかやってた時は可愛かったな
日常的に変なおっさんとか痴女とかにお持ち帰りされそうな声

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:18:19.50 ID:CWD3b/Yb.net
蘇芳シャブリチェンコもざーさんだったのか
途中で見るのやめてるんだよなざーさんブラック
なんか内容が全然理解出来なかった
言うほど萌えなかったし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:21:16.62 ID:jCgEIkhr.net
なろうは天下のまわりものってね どこからか似たようななろうがやってくるものなのよ
ジビエには気を付けて彼女は言った紳士に聞く
友達も趣味も将来の目標もない日本の若者w地獄だこの国w

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:21:19.77 ID:V2jUbdW4.net
アニメーターは安い賃金で頑張ってるんだろうな
動画工房いつもありがとう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:23:13.61 ID:H72YsCfj.net
>>574
キャラデザも重要だと思う佐倉ちゃん普通に可愛いから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:25:02.28 ID:CWD3b/Yb.net
>>579
安い賃金で動画のクオリティを劇的に高めてくれたげそいくおはアニメ業界に失望して完全引退宣言をして今は一般人の肩書きで色々やらかしてる
げそが居なくなった時から動画の衰退は確定していたと言ってもいい
三者三葉ぐらいから急激に劣化し始めたからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:29:52.07 ID:yDTIPoGc.net
「テレ玉」アニメが放送中止に 製作会社が出演者にノルマ強要、DVD20万円分の買い取り求める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619044240/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:32:50.00 ID:H72YsCfj.net
動画工房のアニメOPっての見つけたから見てたんだが7割くらい知らなかったわ
サンライズみたいなのも作ってたのびっくりした
https://nico.ms/sm35732718?ref=other_cap_off

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:34:16.66 ID:Hl7tLUxt.net
カブ
レトルトは加熱してるのかと思ったら冷たいままなのか
ご飯も冷たいまま?電子レンジ使ってる?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:34:20.56 ID:16RZs4Kp.net
乱歩奇譚オモシレーな
センスの塊やんけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:35:14.55 ID:ncQH95At.net
>>584
レンジの待ち行列に加われないかわいそうな娘

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:37:52.18 ID:iCJYkH/H.net
>>586
カブの廃熱で温められないかな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:39:02.03 ID:qSmyxjsw.net
花澤香菜、ポケモンでてるよな

メインヒロインともいえねえ不遇なキャラで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:40:41.81 ID:ZKKbHjVJ.net
安い賃金で高いクオリティを要求って動物農場じゃん
そりゃアニメーターの早死も増えるわけだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:41:38.23 ID:V2jUbdW4.net
声優業界って売れても端役続けるのがいいよな
実写だと大役しかやらなくなるから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:44:49.14 ID:0wLRHyMJ.net
                恐怖のマーチンタイム

                開     幕     だ
               n:       ___      n:
               |    / __ \    .|
               |     (゚)  (゚)     |
              f「 ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「 `
              : ::  ! }      ̄□ ̄     !  : ::}
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:45:34.22 ID:pfTJ0oYz.net
カブに実用性求めるとどんどん野暮ったくなっていく
あれで寒くなったらハンドルカバーとシールドつけるんだろ・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:47:06.82 ID:IEuTcRmX.net
カブの勢いが止まらない
他もガンバレ 負けるな!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:48:32.30 ID:HaxgWxbE.net
これ確かアニメ化されていた様な
かなりの大赤字では

【悲報】サクラ革命、サービス終了 [167472944]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619064369/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:48:47.11 ID:CWNfN0w2.net
>>574
メジャーセカンド
JSにざーさんと堀江由衣とかふざけんな!と思ったけど
ベテランだけあって全然違和感なかった

怪物事変の悪女ざーさんもアリ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:49:12.55 ID:L6ruujUX.net
今期はカブだけ見てれば良さそうだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:52:08.06 ID:iCJYkH/H.net
>>594
1年前放送したてのは真サクラ大戦じゃなかったっけ? 革命アニメ化したっけ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:52:49.68 ID:CWNfN0w2.net
フルダイブはゲームと思っていたら異世界だったパターンが希望

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:53:39.71 ID:u2iKWF7c.net
バックアロウにいまいちハマれないのは絵が外注だからなんだよな〜
たぶん向こうの感情表現技術が日本に追い付く前に3Dに置き換えられると思うんだがどうかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:54:42.00 ID:CWNfN0w2.net
サクラ革命はテイルズ終わらせた馬場P案件だったはず
んほぉ〜この〇〇たまんねぇ〜

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:56:35.67 ID:ZKKbHjVJ.net
>>594 WAVEよりはマシじゃね?
こっちは30日中プレイできたのは60時間だったし
ナカイドも光の速さで終了してすごいと絶賛したくらいだしw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:56:46.50 ID:Qspdvcxx.net
>>587
それカッケェ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:57:43.45 ID:EaeuCwKk.net
ソシャゲで半年で終了って別に珍しくないんじゃね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:58:47.38 ID:ncQH95At.net
>>587
メカニック少女が仲間に加わり小熊の昼食クオリティを上げてくれます

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:08:59.09 ID:QXT3vIpJ.net
おさまけ、大西沙織いるのか
負け確定のヒロインの定番かよ
冴えかのも主人公松岡だし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:10:34.80 ID:Hl7tLUxt.net
冷たいごはんに温めてないレトルトかけるくらいなら
礼子みたいにパンにした方がまだましだと思うな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:11:11.37 ID:B/kAUqQQ.net
>>594
他のゲームのおかげでセガは大幅黒字になってたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:12:34.87 ID:EaeuCwKk.net
>>606
思うんが朝に温めたのかけたらダメなんだろうか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:12:51.67 ID:blv3D0aH.net
けもフレのソシャゲですらまだ粘ってるのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:14:31.47 ID:B/kAUqQQ.net
>>608
弁当箱の中が酷いことになりそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:18:31.90 ID:QXT3vIpJ.net
ソシャゲは作品よりもソシャゲそのものの出来がモノを言う
ドラゴンボールよりFGOが上に来るからな

612 :しんたろう :2021/04/22(木) 14:19:55.70 ID:19RK3zTK.net
カブは2021年の話と明言してるのに、なんでマスクしてないんだ?
それでヘルメットは被るとかダブスタにもほどがある
地球と似たどこかの星の話かよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:20:12.79 ID:PuuTe11k.net
弁当って長時間蒸らす状態からの食中毒回避に基本冷ましてから密閉じゃね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:25:37.73 ID:ttgoGmya.net
ガラケー使ってたし10年ぐらい前の話だろカブ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:27:13.70 ID:l4a8wrFS.net
カブは親の話出た?どこかにいるの?生活費どうしてるの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:27:58.23 ID:ttIQYRw7.net
レトルト59円から推測すると円高の頃かね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:28:43.65 ID:Qspdvcxx.net
漫画読んでるけど家賃誰が払ってるか不明だよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:29:59.95 ID:LoehmL1+.net
公営団地舐めすぎだろ
家賃1万6千円とかだったりするぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:30:01.64 ID:iCJYkH/H.net
>>613
未開封レトルト+冷めたご飯なら安全だな 冷ましてるのかの描写が無いからわからん
冷めたご飯をラップに包んでおけば良い

って朝パンで昼弁当がご飯なのは面倒くさすぎると思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:30:31.13 ID:Qspdvcxx.net
大家さんが親戚説を推す

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:33:00.00 ID:l4a8wrFS.net
どう見ても公営住宅だよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:34:22.26 ID:V5CFja4Q.net
灰羽やABみたいなスーパーカブに殺された3人の娘達の死後世界のお話かもしれん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:35:01.76 ID:ttgoGmya.net
カブ原作では奨学金の話あったけどそれだけじゃ生活できないよな
たぶん生ポ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:35:02.51 ID:Hl7tLUxt.net
家も殺人があった事故物件だったりして

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:36:06.99 ID:756x6j+G.net
保護者もいない未成年が普通に一人暮らししてる事自体がファンタジーなんだから
そんな突っ込んでもしゃーないでしょ
常識的に考えたら普通は児童養護施設の保護下に入って終わりだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:36:13.43 ID:LoehmL1+.net
奨学金だけでもギリ生活できると思う
山梨だろ?
家賃と食費や雑費合わせて6万円/月もらえてればいける

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:37:55.20 ID:z65esnIS.net
ましろの津軽弁ってイントネーションどうなの?地元の人が聞いても自然なのか気持ち悪いのか気になる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:39:55.36 ID:qKFwqfR6.net
カブは良質な作品だけど一話に伝えたいこと見せたい物が集約されちゃってると思う
この先の出会いや成長もそれなりに楽しめはするだろうけど大きく越えてくることは無さそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:40:29.27 ID:BiiREyrk.net
店を開き小熊ちゃんみたいな子を雇ってなし崩し的にモノにしたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:41:31.49 ID:tJWb+W1Q.net
原作続いてるから纏めようもないしなカブ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:43:44.60 ID:0wLRHyMJ.net
マーチン…嫌な事件だったね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:43:46.30 ID:unt5L0M7.net
>>619
どう見てもジャーからよそってるが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:56:55.02 ID:ttgoGmya.net
ジャーからよそってもいいけどフタ閉めないである程度冷ましておかないと夏はヤバいよ
弁当自分で作った事あるなら知ってるやろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:04:11.87 ID:IEuTcRmX.net
温かいご飯を朝詰めてるシーンがあるけど
腐りそうだけど
朝のご飯、昼に食うだから大体4時間位
どうってことないだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:06:03.01 ID:THhph80c.net
教室ならクーラー効いてるだろうしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:07:50.21 ID:JqtmRC5b.net
カブちゃん大盛況だな、平日の昼間なのに勢い1400超えとかなんなのー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:10:22.20 ID:THhph80c.net
円盤は何じゃそりゃwってくらいしか売れないパターンだろうけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:12:50.59 ID:756x6j+G.net
カブはだんだん面白くなってきたが専用スレに行ってまで語りたいことは特にないな

639 :レいチャー :2021/04/22(木) 15:13:03.25 ID:jTH1LuGL.net
>>336
デビルサバイバー2ジ・アニメーション

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:13:34.72 ID:21tK62r1.net
カブが売れたら成功なんだろ
実際は秋から今のが売れないから受注停止してるらしいが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:14:30.10 ID:dh/rMPL4.net
自分はご飯凍らせて保冷剤代わりにしてるけどレンジ使えない小熊ちゃんは無理

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:15:12.38 ID:Qspdvcxx.net
小熊だんだん可愛く見えてきたわ
漫画買ってるのに今更www
家でフリース姿がグッときた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:20:32.09 ID:JqtmRC5b.net
クロス・カブとハンター・カブは納期1年の入手困難らしいがスーパー・カブはどうなんだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:21:30.68 ID:EuSnizya.net
>>594
やることやればいいのになんもやらなかったからなこれ
事前登録報酬のVtuber起用公約も中止されたし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:26:25.24 ID:CWNfN0w2.net
バーチャファイターのアニメよかったよ
愛が足りないぜはたまに聴く

「十年早いんだよ!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:29:52.85 ID:icHwGn2g.net
おいおい
ルネサスの那珂工場でまた火災だとよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:44:23.56 ID:Qspdvcxx.net
無駄なものが好きなので
機能美というものには惹かれないけど便利だからしゃーないので機能性を追求しちゃうってことはよくあるけど
職人系オタクは小熊の機能美萌えに共感できそうだけど
アニオタって人種は機能美好きなのかよくわからん
俺は原チャ乗るならかっけーやつ乗るだろなあ
しまりん小熊 ローリングガールズは忘れた 
たしかちーちゃんって子がいたと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:48:15.29 ID:VmkPTD2m.net
エミリコちゃん可愛い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:53:09.97 ID:4Cwbahpa.net
ざーさんといえばセキレイ。続きいつやんだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:58:11.97 ID:KbBNmRyc.net
>>637
モルカーみたいに免許証をオマケに付ければ良いのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:01:31.13 ID:cOC1GKF/.net
TVアニメ「リアデイルの大地にて」公式サイト
https://leadale.net/

不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。
彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。

またこんな手垢の付いたネタやるのかよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:03:12.29 ID:qKFwqfR6.net
セキレイなあ
初々しいはやみんとざーさんがたまらん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:04:34.54 ID:9PclriGR.net
>>651
あーこれやるのかあ
先まで読んでないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:04:52.04 ID:Vql4amBy.net
>>651
連載期間: 2010年11月24日 - 2012年12月9日

単純に作品が古いな

655 :しんたろう :2021/04/22(木) 16:05:39.79 ID:19RK3zTK.net
ブスばかりのアニメが多すぎるな
シャドーハウスとかクラマーとかなんなの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:12:29.19 ID:iCJYkH/H.net
>>649
2期でコケたし「マダダレモー」を超えることが無いし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:13:07.43 ID:1UgMfY4w.net
>>651
こっちの作品が先じゃね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:13:42.05 ID:Am1SzJeY.net
ブスとか言っててきめぇwwアニメに何求めてんだよwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:16:19.96 ID:cOC1GKF/.net
>>655
確かにクラマーはもうちょっと萌えるキャラデザにしてもバチは当たらないと思う
硬派スポーツものって感じにしたかったのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:17:46.23 ID:Am1SzJeY.net
この時間DT臭凄いね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:19:19.26 ID:27bgHORm.net
聖女は売れ残りババアのはずが異世界ではなぜか美人になってるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:21:18.05 ID:27bgHORm.net
俺のカブ動かなくなったんですがw
部品も間違えて買っちまったし、
古いカブは難儀するわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:21:49.89 ID:jhlfJ3MB.net
>>661
女少ないから感覚ずれてるだけで他の作品だとモブにいるタイプの顔だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:24:04.70 ID:7jbjLQJU.net
>>663
眼鏡っ娘が眼鏡とったからしゃあない。
オメーだって郷里に婚約者残してきた兵士には殺意もつだろうが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:25:10.50 ID:EvImwQ9a.net
女向けなのに頑張ってるね。
悪役令嬢に続く感じかね。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:25:42.82 ID:LoehmL1+.net
>>664
>オメーだって郷里に婚約者残してきた兵士には殺意もつだろうが。


これ理解できん どういう理屈で駄目なん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:25:46.04 ID:DzoFY+WZ.net
はたら魔王さま2期が決定してるが大家のミキティと比べれば全然ブスじゃないと思うけどなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:26:27.89 ID:27bgHORm.net
ハンターカブかADV150のどっち買うか迷ってんだけど、
原付きじゃなくなると免許も取らなきゃならんのよ
これが面倒くさい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:30:21.38 ID:21tK62r1.net
さっさと二輪免許取ってこい
夏は地獄やで?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:31:01.97 ID:ENVqo7V2.net
夏はバイク死亡事故激増するんだろうなキモオタのせいで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:33:52.64 ID:ttgoGmya.net
キモオタはそんなにアグレッシブじゃないから
すぐ手出すのはだいたいニワカの半オタやろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:34:23.84 ID:9xTam3J9.net
カブ論争
無免許運転だろ→1話じっくり見てこい。半日講習で取れる
JKがカブ乗るかよ→種子島行ってこい。ニュースにもなった
PVで一時停止無視→本編は止まってるだろしつこい
教室にレンジとかおかしい→作者が取材して実際レンジがあった
1万円でカブ売るわけない→売ったオヤジに聞け
あんな中学生の自転車通学用ヘルメットでバイク運転して大丈夫か→アライのクラシックです。自転車通学用とは造りが根本的に違います
今後人が死ぬと予想→原作見てこい。見る気がないならおとなしくしておけ
主人公がレトルトだらけ→金がない
バイトしろよ→4話のタイトル
主人公の性格が悪くなる→おまえのネタバレ感想文は要らない
おっさん趣味気持ち悪い→フェミ乙
山梨のステマ→おまえは何と戦ってるんだ

673 :しんたろう :2021/04/22(木) 16:35:03.55 ID:19RK3zTK.net
また山火事かよ
ゆるキャンパー最悪だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:35:32.52 ID:VREFuJjX.net
そもそも女子スポーツなんて誰も興味ないだろって思ってしまった
スタートがマイナスなのに美少女でもなければ誰が見るんだよと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:35:48.72 ID:27bgHORm.net
>>663
ちょっと遠坂凛に似てるやろ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:36:38.22 ID:4Cwbahpa.net
>>670
キャンプ女の次は釣り女増えてるらしいし増えるのはカブ女じゃね?
キャンピングカーで車中泊生活してる女もゆるキャンに影響されたって言ってたし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:37:34.83 ID:B83uj6eX.net
>>671
そういう奴らがヤバイわな
冬はしまりんコスビーノ事故ってるのみたわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:37:35.58 ID:27bgHORm.net
>>673
今年はカブに乗ってキャンプ場デビューするで!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:39:00.11 ID:27bgHORm.net
>>676
近所で釣りしてたら女子大生が1人で釣りしに来ていて話しかけられたことあるわ
結構前からいるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:41:00.22 ID:Qspdvcxx.net
>>674
女子サッカーという世界一のカススポーツだからこそ
題材にして応援したい気持ちに心動かされるのはある
興味あるから見るってより無理ゲーにチャレンジしてる心意気を買って見る
アニメ制作がやる気なくてダメだったけど
のんちゃんたちがいくら熱くなってもアニメチームは冷えてるという悲しみ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:41:13.47 ID:16RZs4Kp.net
カバディ女増えねーかな
ハンデで全裸で相手してやんよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:41:22.23 ID:27bgHORm.net
>>669
今の時期に免許合宿はコロナが怖いんやで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:41:50.06 ID:LoehmL1+.net
聖女の主人公はエバンゲリオン劇場版の新キャラのマリ?だかいう名前のに似てると思ったよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:43:14.60 ID:a6EN1cOb.net
>>681
増えるのはパパ活女だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:45:13.62 ID:3BoNn6Pk.net
>>674
大運動会とどっちがいい?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:48:27.38 ID:Qspdvcxx.net
大運動会はなぜか重めのテーマいろいろ入れてきて困惑

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:51:21.96 ID:vAHwAcgT.net
>>682
後輩が那須合宿でクラミジア貰ってきたわw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:51:40.64 ID:K0WXy9OV.net
聖女とか真っ先に切ったわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:02:38.24 ID:756x6j+G.net
ニワカバイカーが増えると本気で危なそうな気はするが
原付きはともかくそれ以上のバイクだと免許取得が必須なので
試験勉強とか面倒臭くなって事故る前にやめてしまう気もするな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:04:30.02 ID:LoehmL1+.net
教習なしで50cc超クラスの免許取得はハードル高いし免許制度自体がかなりニワカを弾く制度になってると思うんだが
ポンと教習費20万円以上と20日は出せんだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:06:06.62 ID:5/0t2UFU.net
ビーノ買った人はカブも買うのか?
大変だな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:06:54.03 ID:unt5L0M7.net
まぁだから学生のうちに取るんだよね免許

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:06:54.25 ID:K0WXy9OV.net
ブスで思い出したけどブス専とかブスしか選べないのをブスを選んでると誤魔化してるだけだよな
あとはブス女の成りすましか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:08:48.90 ID:CWNfN0w2.net
ばくおん!で足切断事故あったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:08:51.46 ID:TaJ8RckY.net
普通二輪免許なんか持ってるだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:10:46.94 ID:DzoFY+WZ.net
つべのトムス公式でイケメン戦国、愛してるぜベイベ、めんこいのプレミア公開があるね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:11:31.03 ID:Eeumo1RN.net
バイクってオタクと相性いいんだよ
基本的に一人で群れなくていいし安いから好きなように改造しやすい
昔の秋葉原にはバイクがうようよ居た
オタクとバイクは相性がいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:13:36.12 ID:xwfnzbb2.net
クラマーの原作めっちゃオレたたエンドでショック
アニメでみてればよかったよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:14:30.84 ID:7jbjLQJU.net
>>666
もしくは曰く付きのホテルに泊まって外が猛吹雪になって取り残されて人死にが出て、いの一番に自室に戻った宿泊客A。
「死なねーかな」「はい死んだw」ってなるだろ?
特にコナンと一緒だと。

あるいはヨーコとチューした男。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:15:13.04 ID:LoehmL1+.net
隙が見えたので自分語りだが高校んとき往復19kmあるのに自転車通学で1時間50分かけて通ってたわ

昔はバイク通学いけたけど昔の高校生のお前らが事故起こしまくったせいで全国的に高校のバイク通学不可にする学校が増えたせいやぞ
本当気をつけろよなカスどもが許さんぞマジで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:17:17.80 ID:LoehmL1+.net
>>699
ああね、先の展開をネタバレすんなってことか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:17:21.88 ID:Uq4tt02M.net
女向けは「女主人公は人並み 男はイケメン」じゃないと
見てるものが感情移入できない
実写映画でも女性側は地味メイクしてても男はジャニかザイルで王子様

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:19:58.96 ID:kGelecaq.net
今のバイクて信じられないくらい高いな
いつの間にこんなことに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:21:51.91 ID:YWfUJwLW.net
>>698
調べたら本当に連載終了かよw
最近多いなアニメ化に漕ぎ着けたら原作終わるパターン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:21:58.16 ID:RK7Gzn47.net
>>693
浮気は絶対に許せなくてわざと不細工選んでるやつはいる
不細工も相手さえいれば浮気するけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:23:27.18 ID:LoehmL1+.net
80年代は中古で2万円の原付が買えたりした話は聞いたことある。まあ相場が2万円てより安くて2万円て感じだろうが、インフレ率考慮しても昔は安かったな
90年前半ごろの今日から俺はの話で新品Dioを16万円で買ってた仲間がいたが、いまはもっと高い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:25:20.77 ID:wSDEbOmg.net
DIO様16マンで買えるなら安いな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:27:34.60 ID:1/ZlyTVG.net
カブコピペくんよっぽど気に入ったみたいだなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:30:19.91 ID:WWKY2zhO.net
バイクの細かい話するなら本スレでやれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:36:09.05 ID:wFblt5Ky.net
>>702
それは大間違いじゃね
乙女ゲーの主人公女ってギャルゲーヒロインよりも美形がゴロゴロしてるし
胸も大きかったりするし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:36:37.84 ID:Uq4tt02M.net
せっかくアニメ板にバイク専門スレができたことだしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:38:07.40 ID:V5plCm5v.net
https://i.imgur.com/hxsasho.png

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:38:23.10 ID:wFblt5Ky.net
>>693
美的感覚が人それぞれってことでしょ
たとえば深夜萌えアニメ鑑賞という趣味も多くの人にとっては興味が無いどころか時にキモいけど、
ここのほとんどの人間にとっては好ましいものなように

714 :しんたろう :2021/04/22(木) 17:38:49.26 ID:19RK3zTK.net
バイクアニメ最強ばくおんの地位は揺るがなそうだな
次点が思いつかんけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:41:10.41 ID:756x6j+G.net
よほどのブスでもない限りブスかどうかよりも趣味とかが合う方が俺的に重要
もちろんもし同じ趣味嗜好の2人がいて一人は美人、一人はブスなら美人選ぶが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:43:34.32 ID:Uq4tt02M.net
大体お前らが美人に選ばれないだろーが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:44:50.60 ID:756x6j+G.net
それは言わない約束だよ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:45:00.53 ID:EvImwQ9a.net
ここはイケメンの豚しかいないぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:47:27.41 ID:Eeumo1RN.net
バイクの話も女向けの容姿の話もそんなに変わらんと思うけどな
どっちもどっちだろ

720 :しんたろう :2021/04/22(木) 17:49:10.23 ID:19RK3zTK.net
趣味嗜好で許されない絶対的な美醜の基準はあるだろ
世界的に見てもある程度それは一致して
ダメおやじのオニババとか誰が見てもブス
リアルでもマツコデラックスがミスユニバースにはならない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:49:59.00 ID:LoehmL1+.net
不潔なやつはNGだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:51:51.10 ID:Zb+x8emU.net
コテ付けるような頭悪い奴もNGだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:51:57.37 ID:4Cwbahpa.net
ばくおんの作者ってやまとなでしこにフタナリレズ同人誌送りつけた変態だろ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:52:45.70 ID:p5R7K8pU.net
アニメ、漫画などサブカルチャーの歴史を見れば明らかだけど
美人としてのアイコンは時代によって違うよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:55:22.91 ID:PYfpjc6M.net
ばくおん作者の作品は魔法少女猫Xしか持ってないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:58:01.85 ID:Ol+9mxd9.net
今期面白いオススメアニメ
キングダム 私のクラマー ヒゲ女子高生 スーパーカブ ゾンビランドサガ 異世界魔王 長瀞さん VIVY 86 オッドタクシー シャドーハウス
空手バカ一代

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:59:42.26 ID:BCHvCStR.net
カブ3話、良い最終回だった
セスタス原作知らんけど面白かった、CG少し違和感あるのがもったいない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:59:57.62 ID:7ZrcXmpy.net
自分が好きなアニメとだけ言っておけば良いのにオススメとか誰も思えのオススメなんて求めてない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:01:36.29 ID:R6PLR4pK.net
ヴィヴィニコニコのコメじゃ絶賛されてるけどそんな刺さらんのだが
作画凄い言われてるのも違和感
てかキャラデザの目と鼻がなんかかわいくない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:02:41.98 ID:2TLCHHwa.net
ちんこがか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:05:48.05 ID:EvImwQ9a.net
可愛くは無い、今のとこ面白くもない。
オムニバス形式の常としてピークは序盤。
もう結果は見えている。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:07:14.73 ID:0wLRHyMJ.net
ポルノ中毒、マジで恐ろしい病気だった… 1日に何時間もかけてポルノを収集 それも毎日、何年も [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619078710/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:07:37.85 ID:EvImwQ9a.net
あと歌い手のくせに歌がどうでもいい。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:09:33.11 ID:CrcdGh64.net
もっと秀逸なキャラデザで神作画だったらもっと感情移入出来たと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:09:47.78 ID:0wLRHyMJ.net
ステマカブを持ち上げてるようなスレの人間に刺さらなかったからなんだというのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:10:06.05 ID:rJh9tNUc.net
今期は可愛くて面白い富田アンドロイドが居るからな
歌も富田の方が上手いだろ多分

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:10:11.77 ID:R6PLR4pK.net
>>731
そーなの?
確かに見てて1番面白かったのは1話だったなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:11:07.59 ID:R6PLR4pK.net
>>735
俺今期ここ来たの初めてだから気にせんでいいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:11:49.61 ID:BCHvCStR.net
リアルの女は嫌いと言いつつ、無修正エロDVDを収集する変な友人がいた
性癖って奥が深い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:13:44.98 ID:LoehmL1+.net
>>739
なんも矛盾してなくね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:13:59.02 ID:H72YsCfj.net
カブは色々言われても髭と違ってリアルとファンタジー区別つかねえのかよって言う奴居ないの好感持てる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:14:00.38 ID:Ol+9mxd9.net
>>739
そういう類のものは電影少女だから2.5次元だからセーフだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:15:06.89 ID:xwfnzbb2.net
今回のゴジラおもしろかった
ふわっとしか理解してないけど怪獣は物理法則をこえた存在だとかいう話なんだね
この作品の怪獣は美しくてよいね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:16:33.47 ID:KB7GGj88.net
クソゲーがクソアニメすぎて辛い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:16:36.79 ID:WfVsnGMx.net
180度の逆の相反する意見も
共存はできるぞ

ようはどっちよりかにバランス調整するんだよ
若者はまだこういうこともわからないだろうが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:18:05.45 ID:WfVsnGMx.net
縦軸を時間で
横軸を空間で

中心を定めると議論になるかによるのだよ
まだまだ青い奴らは右行ったり左行ったりアイディンティティがないんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:18:09.08 ID:BCHvCStR.net
2.5次元か、なるほど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:19:22.78 ID:4Cwbahpa.net
>>739
リアル女は感情で生きてて理屈が通じないからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:19:32.74 ID:WfVsnGMx.net
青いんだよな
仕事も 時間を浪費してるだけじゃな
むろんいるだけで絵になるアイドルのような稼ぎ方もあるが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:20:02.91 ID:LoehmL1+.net
女は嫌いだけど「女体」が好きな典型例だと思ったけどな上の例は
女とデートだの駆け引きだのダルいけど性的なことは好きって男は多いぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:20:35.40 ID:CWD3b/Yb.net
>>739
好きな物ばかりで抜いてると性癖が偏る
嫌いな物でも満遍なく抜かなければならない
そこから新たな発見がある物だ
無修正である事が重要なのだ
無農薬野菜みたいなもんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:20:37.84 ID:qKFwqfR6.net
vivyは種崎さんの演技力で見てられる
でもヒューマニズムに縛られてる限りSF系は全部似たような人間愛こそ至高っていうオチになるのがな
そろそろそこから脱却してくれないと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:20:56.00 ID:756x6j+G.net
>>743
ゴジラ3話、最終的には彼の気持ちを知れたけど
ずっとはぐらかしていたときちょっとイラッとしたわ
怪獣の操縦なんて危険なことに他人を巻き込んでおいて
それで彼らが知りたがってることを言わないってどういうことだよって

言わないあいつにもイラッとしたし
簡単に引き下がる少年たちにもイラッとした
まあ結果的に聞き出したわけだがぬるくね?って

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:21:32.53 ID:WfVsnGMx.net
確かに理屈で人間は動くとは限らないんだよな
感情で動く場合もあるんだよな

そこがわからないを正解と言わしめてるゆえんだろう
考えても思考の落とし穴にハマるんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:22:32.18 ID:Ol+9mxd9.net
>>747
ほんとに2.5次元だとおもうわ たまに海外に行くけどファンタジー気分で女の子達と遊んでるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:24:44.31 ID:xwfnzbb2.net
>>753
怪獣違い、ダイナゼノンだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:25:09.31 ID:WfVsnGMx.net
仕事は結果出して稼ぐもんだ  仕事をとってくる営業がつぶしがきく理由なんだよな
若者はそこがわかってないのだろうな
結果がすべてとか優秀な人かいわいは言うんだよな
よりクオリティが高く広がりがでることを求めるのだろう

自分だけのものとして囲い込めるのはそれこそごく一部の上位レベルだけかによるんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:25:12.89 ID:LoehmL1+.net
スパカブ3話今見てるけどゴーグル派なんか
器具で固定できるやつじゃないと盗まれるんだよなあれ
大学駐輪場でおれのゴーグル盗んだやつ絶対許さんからなオイ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:25:35.63 ID:756x6j+G.net
>>756
ああ、ごめん、本気で勘違いしたw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:25:55.24 ID:qKFwqfR6.net
厨二病患者が紛れ込んでる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:26:07.71 ID:BCHvCStR.net
>>751
たしかに奴の借りるものは地味な素人風の無修正に偏っていた
なので、洋物やギャルモノも借りなさいと勧めた俺の判断は正しかったのだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:26:17.16 ID:G7SvW0+K.net
>>757
日本語

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:27:45.77 ID:p5R7K8pU.net
ゴジラは面白いんだけど
グリッドマンぐらいヒロインが可愛かったらもっと良かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:28:27.86 ID:756x6j+G.net
ゴジラのメガネっ娘観るたびにアラレちゃん連想する

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:29:30.24 ID:Ol+9mxd9.net
グリッドマンの新城あかねは至高だったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:30:44.85 ID:p5R7K8pU.net
口をとがらせる仕草に昭和を感じるよね
眼鏡取ったら目が3になる感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:30:47.79 ID:VSjJxEgx.net
カブの作画の人はエロマンガ書いてないのか
絶対これは凄いエロいの書いてるだろと思ったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:30:53.73 ID:76wQcThJ.net
Vivy、ゴジラ、聖女、カブは今期のブス主人公四天王

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:31:09.45 ID:EvImwQ9a.net
ゴジラのブスは正解。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:31:12.87 ID:qKFwqfR6.net
レスバしてたのおっさんだったのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:31:28.97 ID:IgPscXkR.net
速報
異世界食堂のTVアニメ2期が制作決定

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:32:03.15 ID:Ol+9mxd9.net
>>771
朗報だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:32:52.02 ID:g2VxU7DK.net
>>771
GJ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:33:00.57 ID:G7SvW0+K.net
>>771
よっしゃー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:33:16.26 ID:EvImwQ9a.net
ドワーフのフライにレモンかけてあげたい。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:34:11.77 ID:rJh9tNUc.net
長瀞さん(JK覇権)・エミリコちゃん・大運動会(尻)・富田アンドロイド
今期は週末に魅力的なヒロインが偏り過ぎだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:34:45.59 ID:Hl7tLUxt.net
ダイナゼノン
怪獣使いの一味は5000年後に転生したってことか
言葉とか日本語使ってるから赤ん坊で生まれたのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:35:08.32 ID:76wQcThJ.net
最近、円盤売れなくても2期作られるの多すぎて
円盤売り上げとかどうでもよくなるよなホント

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:36:12.76 ID:Ol+9mxd9.net
>>776
同感だわ 異世界魔王の女共とカブの娘もかわいいけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:36:29.17 ID:76wQcThJ.net
>>776
長瀞とかいう臭そうなのいて
レーナ少佐のこと忘れるとかお前さあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:36:33.39 ID:/dupfyr1.net
スーパーカブの2話でバイクオタクの女出てきてさすがにキモくて切ったわ
こんなやつ流石にいねえよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:36:38.06 ID:0b2ijiH7.net
また異世界かよ
どうでもいいけどWUGってまだ生きてんのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:36:55.96 ID:Uq4tt02M.net
異世界食堂みたいな軽くてアンチも少ないのは
円盤買うほどじゃないが配信で回数増えるんじゃないか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:38:01.15 ID:RK7Gzn47.net
最初から円盤売上どうでもよくね
へーあれ売れたのか、あれ面白いけどやっぱり売れないよねとかの感想くらいしかない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:38:29.34 ID:Ol+9mxd9.net
のんのんびよりはアニメより原作のほうが好きだな そういう作品も多いんだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:38:34.41 ID:Owis0vs2.net
でも円盤売れてなくても2期決まっているのって異世界物ばかりのような気がするんだけど
気のせいですかね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:38:38.24 ID:76wQcThJ.net
いや、昔は円盤売り上げで2期作られるかどうかが大きかったからさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:39:22.37 ID:qKFwqfR6.net
原作の売り上げが伸びたってことでしょ
アニメ化の目的って基本それだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:40:05.94 ID:G7SvW0+K.net
>>787
配信がない時代は人気を表す指標が他になかったからってだけだわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:40:08.15 ID:CrcdGh64.net
富田アンドロイドってなんのこと?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:41:53.21 ID:Ol+9mxd9.net
>>790
VIVYのことだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:41:59.22 ID:Owis0vs2.net
>>790
戦闘員の金髪少女

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:42:13.89 ID:rJh9tNUc.net
戦闘員のメインヒロイン
>>780
パンツ見せずにヒスってるだけじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:42:24.91 ID:16RZs4Kp.net
まあ俺はピチピチのJKだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:42:40.66 ID:Uq4tt02M.net
もっと昔は視聴率というものがあったがアニメでは死語になった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:43:22.98 ID:76wQcThJ.net
>>793
いや、1話で思いっきり見せてたけど
集中力ねえなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:43:24.69 ID:Ol+9mxd9.net
戦闘員のキャラか、あまり面白くないんじゃないかな 一応見てるけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:43:43.63 ID:KeqNc9dU.net
異世界食堂はヤングガンガンでコミカライズで連載してた
そこから角川に移って再始動
コミカライズの宣伝だろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:43:47.12 ID:qKFwqfR6.net
戦闘員の富田そんなにいいかなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:43:56.43 ID:16RZs4Kp.net
のんのんは巨乳小学生がエロ過ぎてけしからん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:45:33.23 ID:9aeuoI/i.net
>>795
深夜番組の視聴率はアテにならんしな
今だと配信での再生数、メディアミックスの販売数
このあたりが指標になるのでしょう
円盤はコレクターズアイテムだからヘビーなファンが付いてるかの指標くらいにしかならん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:45:47.98 ID:OzW3D05d.net
ああ戦闘員か
あれは1話切りしましたわ!うん!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:46:26.22 ID:0wLRHyMJ.net
戦闘員は最初からネタ枠だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:47:21.05 ID:Ol+9mxd9.net
のんのんびよりとハクメイとミコチはやっぱり原作が良いな 巨乳小学生とこまちゃんの対比も面白いな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:47:41.82 ID:++K02JFm.net
今季異世界/ゲームラノベ4強はクソダイブ・86・戦闘員・スラ300あたりか
2期もの継続クール除くとして。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:48:02.41 ID:76wQcThJ.net
戦闘員は安易に女キャラが主人公に惚れないのがいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:48:04.90 ID:LoehmL1+.net
戦闘員は割と切りたい作品だわ 好きな人にはすまんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:48:39.42 ID:16RZs4Kp.net
ハクメイはキャラデザもうちょいブヒ寄りなら第2のアリアになれたのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:48:39.70 ID:IgPscXkR.net
>>798
ああそうかTVアニメ2期の発表が少年エースの
表紙だったからなんか違和感を感じてたんだけどそれが理由か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:49:06.77 ID:X6DauR7A.net
>>786
異世界ものは配信大体強いから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:49:35.78 ID:76wQcThJ.net
シリアスが滑ってるんだよな戦闘員
ギャグだけなら良作だったのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:50:29.64 ID:Uq4tt02M.net
配信でさくっと稼げるのは大きいのだろうな
前期だとラスダンが評判の割りには配信多かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:50:38.35 ID:++K02JFm.net
>>807
切りたいといえばダイブのほうかな 戦闘員は流し見惰性で見れる
フルダイブひたすらに見ててストレス

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:51:16.45 ID:BCHvCStR.net
実際配信っていくら稼いでるの?
そういう数字って見れるのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:51:26.67 ID:Ol+9mxd9.net
>>808
ハクメイは男の子っぽさが良いんじゃないかな ミコチが女性力高いからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:54:23.51 ID:YWfUJwLW.net
ハクメイとミコチは裸足の形が軽くショッキングだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:54:44.40 ID:16RZs4Kp.net
>>815
ハクメイ個人を指したんじゃなくてハクメイとミコチの作品全般のキャラデザや
ややこしくてスマン
お詫び→(U)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:56:23.13 ID:hUpPnZOk.net
>>810
逆に日常系は全然ネトフリでやらないよなぁ、円盤売上に比例しやすいわけだ
ニコニコとかで一週間無料とはいえ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:56:36.32 ID:Qspdvcxx.net
雰囲気アニメ好きの俺的に最近雰囲気アニメでも
種類がある気がしてきた
ARIAとかサトジュン作品の感動強め系
カブもこれ
もう一つ
そこまで重くやらずに軽いノリでやっていくタイプ
覚えてないけどハクメイとみこちはこっちじゃないかな?
マグカップはこっちってかんじ
アニメ版の若女将は小学生はハクメイとみこちで
劇場版はARIAってかんじ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:56:50.86 ID:oO4Cqccr.net
芹澤優(i☆Ris)@iRis_s_yu
55分
👑Rakuten Music👑
#エビエビ マンスリー1位‼

「EVERYBODY! EVERYBODY!」が
マンスリーランキングでも1位を獲得しました🎊

たくさん聴いてくださり有難うございます!
本楽曲がOPテーマの #異世界魔王 は本日放送📺

発売記念イベントも盛りだくさん✨
詳細は▶https://yu-serizawa.com/news/
(スタッフ)
https://twitter.com/iRis_s_yu/status/1385156421063413762
(deleted an unsolicited ad)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:59:00.21 ID:EvImwQ9a.net
まだやってなかったんだ?アベマでサムネ見た気がしたけど前期か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:59:08.12 ID:0wLRHyMJ.net
ネタ枠をネタ枠と割り切れない人がいるみたいね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:59:20.30 ID:Ol+9mxd9.net
>>817
むしろあの独特な世界観とキャラが味わい深くて好きなんだけどな 確かに萌えアニメではないよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:00:37.86 ID:CWD3b/Yb.net
>>725
魔法少女猫XXXと魔法少女猫Fも持ってるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:01:38.35 ID:BiVZVijv.net
今期わりと見れてるの多いけどめっちゃ楽しみな枠はないなぁ
キングダムや入間くんあたりが上位
あとはゴジラ、不滅、Vivy、ましろ、ぐらいか
なんか真面目系のがおおいから入間くんが癒し

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:02:04.64 ID:4Cwbahpa.net
毒の無い富田は認めん!
ツンデレじゃないくぎゅうのようなものだ!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:03:44.56 ID:Ol+9mxd9.net
萌え要素を強くした雰囲気アニメだとゆるキャン△になるのかな 萌えを排除するとスーパーカブなのかな

828 :しんたろう :2021/04/22(木) 19:06:29.33 ID:19RK3zTK.net
錯乱とかいうの面白いな
今期大正アニメの中では一番
主人公の女がパンツ履いてるか不明

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:07:12.11 ID:sXBizJsT.net
セスタス、なんか操り人形みたいなふわふわした動きとか大幅カットとかあったが原作の面白さまではゼロにできなかった
カブ、これ3話まとめて一話にした方がいい作品になったきがす

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:08:43.20 ID:1jP3pjCT.net
あれ?
フルダイブよりもグリムガルのほうがリアルだよな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:09:18.55 ID:rJh9tNUc.net
毒と言えばクリムくん
戦闘員3話は富田が自分の銃をシコシコメンテしてるのが良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:09:26.56 ID:CWD3b/Yb.net
>>826
リコ「あーんあーんあーん」
ナナチ「もっと漏らして下さいッスよお〜!」
今期汚いメイドインアビス

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:10:46.37 ID:1/ZlyTVG.net
>>826
ハガレンのアルは良かったろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:11:15.44 ID:CWD3b/Yb.net
>>830
グリムガルはウィズのパクリだと言うだけで別にゲーム世界じゃないし
魔法とかゾンビとかある辺りはリアルじゃないな
ゴブリンはなんか現実の誰かをモデルにしてそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:12:50.12 ID:rJh9tNUc.net
カマい翔太のオッパイとか本当に錯乱しそうだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:14:12.99 ID:krVMqykQ.net
正直くぎゅはショタ役が一番似合ってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:15:46.59 ID:ONF6CIVj.net
あにめ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:18:08.87 ID:CWD3b/Yb.net
>>836
ゆみりがあそこまでショタ専門枠になるとは予想だにしなかった
コンは悪い子だぁ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:20:03.07 ID:47yd3/8r.net
>>836 ルパレン見て釘宮病になった人もいるんだろうかな
人間でいうショタっぽかったしな、ジムカーターってロボット

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:20:20.00 ID:16RZs4Kp.net
富田声はガウリールの影響でオマンコ臭そうってイメージがある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:20:29.63 ID:ttgoGmya.net
同じウィズのパクりのゴブスレは500万部ぐらい伸びたのにグリムガルはほとんど伸びなかった
コミカライズガチャで当たるかどうかの世界だよなホント

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:21:37.60 ID:7jbjLQJU.net
>>798
ほへー角川に?
ただじゃ済まんよ? (わざとらしい三頭身で)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:23:11.92 ID:16RZs4Kp.net
ここにいたらどんどん見なきゃと思うアニメ増えて最高だわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:26:32.74 ID:9g6iqdwn.net
ゴブスレのモデルはさまよえる鎧やろw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:27:30.57 ID:CWD3b/Yb.net
>>841
ゴブスレは厳密にはパクリと言うより、D&Dなどの原作を忠実に再現して、それにTRPGユーザーが食い付いたと言う部分が大きい
ウィズ#1の忠実再現であるダイカタナは名前が「あ」だったり数字だったりカドルト寺院に守銭奴司祭がいたり、装備を剥いで埋葬したり、ダークゾーンやエレベーターがあったり、これでもかと言うほどウィズだった
あの作者、キャラ付けを盛る以外にはほぼ元ネタ通り

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:27:48.36 ID:CWNfN0w2.net
聖女の魔力は万能です
バケツに足つっこむとか昭和初期だろ
氷魔法を見て盗めよ
あるいは耐熱耐性少しバフかけるだけじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:28:00.75 ID:QktKDvmA.net
カブ最高だな、他は見なくて良いw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:28:44.27 ID:CWD3b/Yb.net
>>844
そう言えば神官ちゃんはホイミンって呼ばれてたな
殆どヒール使わないんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:30:01.53 ID:1jP3pjCT.net
>>841
ゴブスレの作者は、けっこう若くて
WiZやD&Dじゃなくソードワールド世代だったんだな
懐古厨にキャッチーな作りだったけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:30:35.22 ID:3BBYabWY.net
最近の釘宮は人外専門声優のイメージ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:30:41.12 ID:rJh9tNUc.net
ゴブスレだったらグリムガルのパーティーは全員レイプされてるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:30:48.74 ID:CWD3b/Yb.net
>>846
だから、氷魔法を伝授出来る人間が一人しか居なかったからだろ
バフは素材が必要だから出来なかっただけだ
何でも効果1.5倍にする以外になんもないぞあの女の子
具合も1.5倍

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:30:59.97 ID:LoehmL1+.net
ゴブリンスレイヤーはTRPGプレーヤーのためのTRPGネタふんだんにいれた作品って感じだな
WizardryのことはわからんけどTRPGプレーヤーはかなり面白がれる要素あると思う
主要キャラのデザインに関しては原作小説がさまよう鎧とかSAOシノンとかバスタード?のガッツとかFateのランサーとかのAA使ってるからそれに似てる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:33:10.46 ID:84dmy/Ux.net
ましろのおとの監督はあいつの影響受けすぎだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:33:28.12 ID:CWD3b/Yb.net
>>849
父親の蔵書が凄いらしい
部屋の様子見てるとコンプティーク時代のD&Dリプレイとかも網羅してそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:34:50.87 ID:CWNfN0w2.net
>>852
ということは
青魔法だけか
氷も鑑定もラーニングしたのか

創造魔法のオレダンよりも万能じゃないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:35:31.87 ID:Yrz0YHGS.net
今日はゾンサガか
さすがに3話ではキメてくれるぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:37:15.56 ID:47yd3/8r.net
今日のバクテンはウマ娘、もといウシ娘が登場するぞ
ヒントはカレーのパッケージw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:38:02.43 ID:0FGOO5yJ.net
>>813
わかる。今フルダイブ3話みたけど、なんというか何もないな、これ。
無理矢理、くそらしく演出しているだけ。
クソさが浅い。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:39:37.34 ID:1jP3pjCT.net
グリムガルは、WiZ小説 隣り合わせの灰と青春 のほうがモトネタだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:39:38.37 ID:xGJKKMxT.net
カブ娘、けっこう好き

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:41:33.80 ID:coUZnma7.net
グリムガルはチート抜きのリアルゲーム的ファンタジーをやろうとしたけど失敗したんじゃないかな

別にリアルにしたからといって面白いわけじゃなく、見るものを引きつけるにはむしろチートストーリー以上のドラマ性が求められる
しかもそのリアルがあくまでゲーム的だし
リアルで売るなら漫画のふかふかダンジョンくらい必要じゃないかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:41:45.62 ID:uFtuVhXT.net
小熊かわいいよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:43:03.05 ID:CWD3b/Yb.net
>>860
ささやき詠唱おおっと
1話のサブタイ
シーフに首刎ねはないだろうと小一時間
月姫と言うからっきょと言うか鬼滅と言うかそんな動き

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:43:57.15 ID:LoehmL1+.net
ゴブリンスレイヤーは原作のAA小説では女ってレイプされてたっけな
ゴブリンが人型の女犯すのって違和感あるんだよな
あとそんな世界なのに結構な数の女が冒険者になりたがる理由が全然わからん
漫画で読者惹くために付け足した設定だろうからまあ許容範囲だが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:44:22.49 ID:/zp9f6jX.net
フェアリーゴーンという名作を残して消えた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:45:02.70 ID:0FGOO5yJ.net
本物のクソさとは?
→何かの地獄に類似する作業

・畜生(惰性で生きている、養分たれ)
・修羅(戦いだけ。戦っても経験にならない)
・餓鬼(欲しい!欲しいのみ)
・人間(嫉妬と相互排斥の美しい世界)
・極楽(与えられ、危険もない培養された虚無)

このゲームはクソゲーではなく、最高のゲームなんだ!とのオチがみえる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:45:55.86 ID:1p3xakrn.net
今期はミニドラが覇権だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:46:05.61 ID:1jP3pjCT.net
>>862
炊事場で宿泊客が食材持参して自炊するとか
そこまでリアルな宿屋は アニメでは初めて見たわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:46:36.93 ID:CWD3b/Yb.net
>>862
慰安婦は必要だが処女は守りたいからアナル奴隷として買ってくれって話か
どこがリアルやねーん!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:48:13.69 ID:coUZnma7.net
>>870
女の子がダンジョン探索に参加しようと思うなら、それくらいにしか使えない、という点でリアルだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:49:11.28 ID:76wQcThJ.net
外人ってなんであんなに異世界なろう好きなんだろ
よく飽きないよなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:49:38.91 ID:o9sKmwJO.net
グリムガルはなんかずっと男娼を手に入れるって言ってたイメージ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:50:23.92 ID:1jP3pjCT.net
>>872
中国人は 怪力乱神が大好物ですから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:51:03.79 ID:63ZPCa1M.net
>>872
中国人はチート使ってPC市場破壊する程チート大好きだしな
対戦ゲーは家ゲーでしか成り立たなくなった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:51:21.53 ID:KcWOxQwo.net
今ならアニメ卒業できそうだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:51:59.76 ID:63ZPCa1M.net
なろう好き=中国人
って認識でおk

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:52:07.28 ID:LL9X8/B3.net
>>872
キリスト教には転生の概念がない
死んだら最後の審判後、天国か地獄に行くだけ

そういう人達にとって転生は珍しいのかもな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:53:40.26 ID:2TLCHHwa.net
>>868
CGのトールが気持ち悪い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:53:56.29 ID:4x+QzhVW.net
アメリカのランキングも1位の進撃以外なろうだらけだったで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:54:30.43 ID:0FGOO5yJ.net
>>874
そうなん?
・かんこれ亜種
・アークナイツ


882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:55:11.90 ID:4cJXzs5X.net
現世に生まれ戻るならまだしも異世界なんてその「審判後の天国か地獄」みたいなモンだと思うが
むしろ輪廻転生よりもキリスト教的概念の方が近いんじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:55:56.78 ID:CWD3b/Yb.net
>>878
珍しいっつか「転生はイエスキリスト以外には不可能」って言って無茶苦茶面倒なのがスレに紛れ込んだ事がある
碓氷貞光が阿弥陀の加護を受けて転生する設定の話をしてたのに無理矢理キリスト教の概念を押し付けて来て大変だった
奴ら、知らないんじゃなくて知ってて否定しに来るから手に負えない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:56:00.60 ID:76wQcThJ.net
リゼロ2期とかgdgdすぎて日本人冷え冷えだったのに
外人はきゃっきゃしてて温度差ひどかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:56:28.88 ID:LL9X8/B3.net
>>874
逆だろ
中国人は神には興味がない

「人間の力が及ばない超越的な神」を信じていないから
人間が世界最強の力を持つ俺ツエー系なろうが好きなんだろう

日本人なら人がどれだけ強くなろうと
「天皇は侵すべからず」という
人の及ばない領域を信じている

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:56:31.87 ID:sW5NK55l.net
>>524
「予算がついているから安心」は答えになってない
「その予算が天文学的なものになりかねない」と心配されるって事だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:56:43.52 ID:0FGOO5yJ.net
>>878
記憶残して転生なんて救済でしかないしね。
実際は無機物に変化して何も残らない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:57:26.07 ID:yPL/IKrh.net
>>885
中国人は仙人物大好きですが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:58:14.14 ID:wpk1gf0Y.net
実は舞妓さんちのまかないさんが覇権な訳だがEテレでは秋からという嫌がらせをされてるんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:58:48.78 ID:CWD3b/Yb.net
>>885
封神演義って中国の奇書じゃなかったっけ?
人が解脱した物が仙人であり仏陀
動物や自然が仙骨を得た物が神
だから神を封印して定期的にストレス発散するってストーリーだっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:59:32.18 ID:LL9X8/B3.net
>>883
「キリストが転生できる」とは
一体何を根拠に言ってるのか分からないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:00:45.78 ID:KcWOxQwo.net
20年前にジャンプを卒業して今度はアニメ卒業

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:00:59.59 ID:nqPa24WV.net
海外で受けるってなると基本的に価値観や世界観が理解されることがまずスタートラインだからな
単純な話の少年誌やなろう、世界共通のラブコメ、理解できなくても雰囲気だけで見れる雰囲気アニメにどうしても絞られるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:01:02.70 ID:rJh9tNUc.net
不滅はOP見るとゾンビ出てくるパニック映画っぽいから海外ウケしそう
個人的にはジビエ化して日本でウケるといいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:01:18.41 ID:m/SylhPe.net
>>262
お前の評価なんて意味無いから。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:01:20.54 ID:CWD3b/Yb.net
>>891
いや、マジで意味わからんかった
キリストが死んで復活したのは現世転生らしい
だからキリスト教は転生を否定してるって言ってた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:01:36.72 ID:4cJXzs5X.net
あ、これ触っちゃ駄目なやつだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:01:56.64 ID:hUpPnZOk.net
>>885
西遊記とか思いっきり神様出てきてますが・・・

>>890
そういう部分はあるけど、封神演義が人気の割に中国4大文学に入れない理由はそういう部分があるからと中国文学者の指摘がある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:01:59.65 ID:VAMZhSTs.net
>>892
残るは素人童貞を卒業だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:03:35.93 ID:fR2+VSe2.net
キリスト教は復活
仏教は転生

どっちも似たようなもの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:04:05.25 ID:1jP3pjCT.net
キリストが処刑された後に復活した

これは、一年で死と復活を行う豊穣伸のパクリ
デュオニソスがキリストかもしれません

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:04:20.61 ID:76wQcThJ.net
日本人じゃないと理解しにくいアニメってなんだよ
そんなの思いつかないんだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:04:25.80 ID:KcWOxQwo.net
TVからジビエの曲が聞こえるんだけどwwwwwwwwwwwwwwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:04:50.70 ID:0FGOO5yJ.net
>>888
道教は、
・仙人(すごいの。超人にちかい)
・神格(英霊や精霊。関羽が代表。日本だと太閤様と今も持て囃される)
・貴族(官僚、学者)
・商人
・百姓(猟師、漁師、農業、工人)
・養分(サラリーマン、小作人、使用人)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:05:06.13 ID:/+odkEJz.net
>>902
美少女動物園だろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:05:22.17 ID:Uq4tt02M.net
アメリカ人は長瀞さんを見て必死に日本人を理解しようと研究している

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:05:49.20 ID:KcWOxQwo.net
唐突にジビエwwwwwwwww
死ぬかと思ったwwwwwwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:07:19.13 ID:coUZnma7.net
中国人を語るなら儒教の影響を考慮するしかなくて、儒教は「怪力乱神を語らず」で神様を否定しちゃっているので

ただその儒教の中にすら道教の考え方が入り込んでいるし、何より現代中国人は儒教を否定して国が無茶苦茶になった時期もあるし
地域ごとの特性も含めて一概には言えないんだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:07:41.26 ID:76wQcThJ.net
外人って恋愛脳多いから
恋愛絡まないアニメは不人気な傾向あるよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:08:46.46 ID:zueZDlaG.net
銭 ゲ バ 人 殺 し 汚 リ ン ピ ッ ク 絶 対 反 対 だ !!!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:08:52.33 ID:4cJXzs5X.net
外人の反応動画見てると、長瀞のシーンよりも主人公が目逸らしてオドオドする所で首振ってoh noってなってるなw
日本人でもあの主人公は否の方が多そうだけど、外人は更に「こんな男はダメよー」なのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:09:45.46 ID:0FGOO5yJ.net
>>898
仏教価値観から離れているしね。

日本はなんだかんだで仏教が親しまれていて、仙人があまり現れない。
最近のゲームでも6あたりまでのFFは、そもそもが仏教が根底にある。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:09:47.33 ID:KcWOxQwo.net
>>909
アメドラは初回から事後のパターンが多いな

吉田兄弟の特集でジビエ使うのはやめてあげて

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:10:50.47 ID:63ZPCa1M.net
今時の小学生男子 「鬼滅はもう古い!呪術廻戦ももう飽きたよな。やっぱいまは『ダイの大冒険』だな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619082516/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:10:55.45 ID:1jP3pjCT.net
>>911
当たり前だろ
男はマッチョじゃなくっちゃ 雌を孕ませられない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:10:56.06 ID:LoehmL1+.net
ジビエを汚点みたいに扱うのはやめなさい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:11:42.86 ID:Rug9Pwz7.net
スコア評価
https://i.imgur.com/QHfkjks.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:12:19.76 ID:2TLCHHwa.net
ジビエの中で吉田兄弟の曲だけはいいからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:12:22.24 ID:nBpkdGuY.net
ジビエOPは神

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:12:31.57 ID:4x+QzhVW.net
受け身の陰キャは嫌いなのが多いだろうな
あっちのは陰キャオタクだけど女口説いたりするのが多いし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:13:39.04 ID:0FGOO5yJ.net
で7から10辺りが仏教がより濃くなるが、
13あたりから仏教観を排除していく。

ゲームシステムを肯定するための価値観、世界観を全面に出し始める。
戦う、バトルを肯定するための世界観になる。
アギトとクリスタルなんかに、その傾向が色濃くでている。

戦いを与えて輪廻させるエネルギーたるクリスタルと、そこで最強(アギト、救世主)になることを目指す世界観。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:14:00.97 ID:KcWOxQwo.net
>>916
吉田兄弟がかわいそうじゃんwwwwwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:14:16.42 ID:WdK33A2j.net
リベンジャーズ2話2回目見た
すぐ3話見たい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:14:52.45 ID:pfET6DDN.net
ジビエ2期まだか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:15:29.50 ID:63ZPCa1M.net
EDなら車道家が1番良いぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:17:44.87 ID:0FGOO5yJ.net
>>908
現代中国人の知識層や支配層でも文化大革命は最大の失策と口には出せずとも共通理解が得られているようだしね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:18:04.69 ID:uTDNtejg.net
うーむ、300年つまらん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:18:57.17 ID:1jP3pjCT.net
>>920
ポケットモンスターのアニメでも
主人公じゃなく 女を口説きまくるモブのほうが海外で人気らしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:19:14.64 ID:0FGOO5yJ.net
規制解除、裏モードの髭がみたいです!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:19:44.79 ID:pfET6DDN.net
300は面白いつまらないじゃない
なごむだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:21:10.64 ID:47yd3/8r.net
つべのバンダイスピリッツで86プラモ情報の動画見てたら何故かジャスピオンが配信されてた
どうやら全話配信予定

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:22:21.39 ID:krVMqykQ.net
どれだったかすら忘れたが今季1話切りしたアニメのOPEDが一番良かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:22:34.72 ID:0FGOO5yJ.net
>>920
洋アニメはしらんが、陰キャなメンタリストは、かなり口説くしスキスキオーラ全開。
でも陽気にみせて、ダークファンタジーの主人公らしく執拗に恨みの根をさがし続ける

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:25:15.25 ID:76wQcThJ.net
ライカがちょっと可愛いくらいしかいいところない
主人公がつまらない、イレイナみたいな毒ある魔女がよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:26:34.82 ID:S/lRvwe6.net
ニュースとか報道番組でアニメやゲームのBGMが多用されるのはなぜなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:26:37.66 ID:47yd3/8r.net
ふと思い出したが今期アニメのメインヒロインがオイラ口調っていないよなwジャスピオン見て思ったが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:26:45.77 ID:KcWOxQwo.net
ジビエもどちらかと言うとなごみジャンルじゃないかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:28:44.44 ID:1jP3pjCT.net
>>935
権利をまとめて売られてるから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:29:52.29 ID:coUZnma7.net
>>938
使う人はアニメの伴奏だと知らない事が多いそうだね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:31:12.09 ID:0FGOO5yJ.net
>>935
ニュースで与えたい気分を作るのに適しているから。
ゲーム曲はそもそも気分、気持ちを操作するために設計して作っている。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:32:42.48 ID:47yd3/8r.net
バラエティでもアニメのBGMがよく使われてる事もあるね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:33:59.61 ID:KcWOxQwo.net
せめて深夜じゃない地上派メジャーアニメにしろとは思うけど
自転車特集で弱虫ペダルの曲が使われてたのはありかなと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:34:39.43 ID:LL9X8/B3.net
>>898
確かに西遊記は神仏に逆らう悟空を改心させる話で
日本人に近い感じだが
今の中国人が西遊記を好んでいるか?

好んでないだろ
仙人や俺ツエーで世界を支配する方を好んでいる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:35:35.31 ID:hUpPnZOk.net
>>935
2時間ドラマだと金田一少年や名探偵コナンのBGMが流れることだってあるぞ
ソフト化を考えていないからだろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:35:42.32 ID:4cJXzs5X.net
うちの近所のかつやはいつ行っても常にアニメの曲流してるんだがあれは単に店員の趣味なのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:37:15.82 ID:KcWOxQwo.net
カウボーイビバップの曲が使われすぎ問題はどうすんの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:37:36.12 ID:1jP3pjCT.net
>>943
短気で喧嘩っ早い西遊記の悟空の気質が
漢民族っぽくて好ましいらしいぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:38:45.53 ID:0FGOO5yJ.net
翻ってアイドルやポップスは、好みが固定されたファンとアーティストの気分で作るから、すぐに飽きられる。

ゲームミュージックやアニソンは、作品を軸に作るからバリエーションがあって使いやすいンだと思う。
それをアーティストを名乗る人達は、迎合とか量産品と蔑む。そんだけのこと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:41:31.70 ID:PY0VhFs3.net
有名漫画家「月刊ジャンプは週刊ジャンプの2軍じゃ無いわぼけ。話の作り方から違うわ。」
ってやらおんにあったけど
実際そうだよね?
週刊連載はハードすぎるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:42:58.06 ID:0FGOO5yJ.net
(それでもアニソンの中には、気分や自分の好みを貫くのか、マンネリなんかはわからんのも多いのも事実。とある亜種のopとか)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:43:10.72 ID:wpk1gf0Y.net
もっとも単純に気分が盛り上がる曲がアニメ主題歌にしか無いんだぞ
池の水抜くのも主題歌バイオリンで引いてみたばっかだったよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:43:27.95 ID:PY0VhFs3.net
声のかたちってつんぼのアニメあったけど
Hのときのあえぎ声もあんなかんじなんでしょ
きついよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:45:40.25 ID:hUpPnZOk.net
>>949
当時の月刊少年ジャンプか、今のジャンプSQのことなのか
SQは新テニプリや矢吹で安定するようになったからそう思われても仕方がない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:46:31.75 ID:qKFwqfR6.net
アニソンてトラックの音質クソなの多くね?
せっかく曲が良くてもそれでがっかりする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:46:54.68 ID:0FGOO5yJ.net
>>949
うん。あれはダメだと思うのもあるが
あれ → 軍服きてきゅーけつ鬼と戦うやつ
そうじゃないの→蒼エク、テガミバチ、プラチナエンド
異質なの → エグゼロス

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:47:09.35 ID:QktKDvmA.net
>>952
取り越し苦労乙
お前には、誰であろうと未来永劫そういう機会は訪れないから心配するなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:48:12.04 ID:76wQcThJ.net
まあ週間ジャンプも200円以上も払う価値があるとは思えんけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:48:41.28 ID:SthcswX/.net
>>954
海苔波形音源多すぎだよな
特にランティスとブシロ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:51:23.72 ID:/6Ta8Eks.net
ところで>>900はまた踏み逃げか?
前期はOPEDとも良い曲多かったな
呪術とBEASTERSの怪物は別格としてSB69のOPが毎週楽しい気持ちにさせてくれた
今期は美少年のOPと蘭丸EDのムード歌謡が好き

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:51:29.61 ID:Uq4tt02M.net
今は世の中に無料で楽しめるコンテンツが山ほどあるからなあ
毎週200円も惜しい時代かも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:51:48.57 ID:qKFwqfR6.net
>>958
どうせ歌しか聴いて無いんだろみたいな舐めたミックスが多い
放送用のTVサイズはそれでいいとしてフルは調整し直せよお

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:51:49.64 ID:1jP3pjCT.net
ジャンプSQは クレイモアとかロザパンとか
昔の月刊ジャンプって やるっきゃ騎士だっけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:51:55.47 ID:4cJXzs5X.net
ジャンプ、と言うか漫画雑誌から離れて十数年経つけど、コンビニとかでふと開いてみたら紙質の悪さに驚愕する
あんな汚っねぇ画質で見てたのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:53:13.98 ID:1nNPBP7n.net
次スレまだ立ってねーじゃねーか
少しは減速しろ糞ども

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:53:31.04 ID:KcWOxQwo.net
ジャンプは何かするときの台に使えるw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:53:46.66 ID:krVMqykQ.net
週刊は見る分には面白くていいんだけど話練れないからどうしても行き当たりばったりになっちまうんだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:54:15.20 ID:0FGOO5yJ.net
「月刊ジャンプは二軍」の汚名は、人気のあった三つの作品が原因の一端だと思う。

1.BASTARD!!
2.Dぐれ
3.わーとり(現在進行形の伝説)

どれも作者が原稿落として月刊に流れた。
そのうち上二つは、そこから更に別雑誌に流れていった。。

月刊で読みきり書いて週間になったのもよくある。
有名なのが、るろうに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:55:36.35 ID:y2M472fF.net
格付けにこだわるのはジャンプらしいなw
世間の認識としては売れてる方が一軍だろ
進撃の頃は月マガが一軍に見えたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:56:25.52 ID:hUpPnZOk.net
>>962
クレイモアとかロザパンも月刊時代の頃からの作品だったような
青エク辺りからがSQ創刊初期だった気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:56:50.24 ID:63ZPCa1M.net
スーパーカブ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619091619/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:57:36.56 ID:1jP3pjCT.net
>>967
記憶違いならごめん
バスタードは、ジャンプSQじゃなくウルトラジャンプじゃなかたっけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:57:50.19 ID:hUpPnZOk.net
>>968
残念だがあれは「別冊」
つk−か、マガジンは月刊だの別冊だのスペシャルだのややこしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:58:24.43 ID:PY0VhFs3.net
ロザバンの作者てかわいい女の子かけて
バトル絵もかなりうまいけど
いまなにやってるの?
投稿当時高校生くらいで超有望だったろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:59:51.95 ID:UNuVy6n0.net
カブは小熊ちゃんが将来に悲観して次々に人を轢き殺す
ホラーアニメになってくだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:01:16.87 ID:KcWOxQwo.net
小熊ちゃんは血色悪いの?良いの?どっち?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:02:15.31 ID:0FGOO5yJ.net
>>971
いきなりウルトラではなく、2回だけ月刊に載せてからウルトラにながれたはず。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:03:27.03 ID:KcWOxQwo.net
フレッシュジャンプ最強!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:04:14.16 ID:PY0VhFs3.net
いまのジャンプって紙媒体よりもネット媒体の掲載作品のほうが人気がでたり
逆転現象があるんでしょ?
ネット媒体のやつから紙媒体のに移籍とかあるの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:06:22.38 ID:1jP3pjCT.net
天上天下もウルトラジャンプだったよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:09:50.69 ID:PY0VhFs3.net
明日バンドリのロゼリアのアニメ劇場版あるけど
これみにいっていいの?
地方だからぜったいガラガラだとおもう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:10:41.36 ID:4cJXzs5X.net
2軍っていう認識は無いけど、何かしらの問題があって移るっていうイメージはあるな。最近の事情を知らないので
遅筆だったりエロかったり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:11:58.70 ID:z65esnIS.net
次スレ立てるぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:13:02.24 ID:z65esnIS.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 2560
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619093540/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:14:14.38 ID:lGJHdfyh.net
バスタードは月刊じゃなくて季刊にいったんじゃないかな
90年代に週刊ジャンプの編集部が新人読み切りを主に載せていた雑誌
ここで読み切り人気が出ると本誌に読み切りが載って、それが人気なら連載になっていた
バスタードは筆が遅すぎて季刊行きに
でも基本的に季刊は新人のみが載る増刊なんだよね
なのでその後ウルトラジャンプというマニア向けの新人は載せない雑誌が出てそこに
バスタードを中心として立ち上げた新規雑誌だった気もする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:14:26.86 ID:0FGOO5yJ.net
>>983
ありがとうございます!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:15:56.09 ID:lGJHdfyh.net
>>983
スレたて乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:16:17.81 ID:63ZPCa1M.net
>>983
乙じゃなくてポニーテール云々

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:17:01.86 ID:1jP3pjCT.net
>>984
マニア向けと言うか
電撃大王みたいな路線だったかも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:17:02.48 ID:0FGOO5yJ.net
>>984
記憶違いか。サンクスです。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:17:16.00 ID:/6Ta8Eks.net
>>983
には乙を左手には花束を

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:18:00.20 ID:BCHvCStR.net
ニュースではないけどプレバトではレールガンのバイオリン演奏がながれてたりする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:18:41.98 ID:krVMqykQ.net
つまんないアニメもう見たくないよ助けて

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:18:46.48 ID:SVwTJ3WR.net
今期はヴィヴィが抜けて面白いと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:19:34.55 ID:mdQIAeZ3.net
は?スーパーカブだろ
みんな絶賛しとるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:19:43.34 ID:47yd3/8r.net
>>983 乙ムッシュバラバラ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:20:25.97 ID:Yrz0YHGS.net
持ち上げて落とす
ヴィヴィはお前らのオモチャ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:20:26.03 ID:76wQcThJ.net
>>993>>994
どっちもブスが主人公だから切った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:20:37.46 ID:RC7yL1Yr.net
無職転生円盤5000予想みたいね
あの作画で5000って微妙ね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:21:03.02 ID:u1VAgXX4.net
>>935
昔、パチスロのパトライト音、キュインッていうのが
バラエティで結構使われてて当時はパチスロやってたからビクッて反応してたが
最近はD4DJでやってDJがならす音がたまにバラエティで流れてて思わず反応してしまう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:21:07.09 ID:/6Ta8Eks.net
>>992
スレでグチらず旧作見ろこの音見終わって泣いたわ
これもジャンプSQなんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200