2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2559

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:28:44.05 ID:zggu+SP1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2558
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618941849/


109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:19:11.28 ID:vlQcmXuf.net
村上春樹のノルウェーの森上下巻1000万部だっけ?

これはそこらの漫画より凄いからな
進撃やナルトより1巻辺り多い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:19:13.41 ID:/FRwovD4.net
タイガー…スパカ!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:19:45.40 ID:CWD3b/Yb.net
>>101
鬼滅の話しようぜ?
4年で億超えだっけ?
漫画出版社と小説出版社だとそれぐらいの流通力の差があるんだよ
俺の地元だと角川漫画自体置いてない書店がいくつもある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:20:34.96 ID:OHgiCpWA.net
アニメなんだからせめて円盤の売り上げで勝負しようぜ
そもそも売り上げの話なんてバカらしいけどな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:20:51.89 ID:KbBNmRyc.net
>>107
ホワイト竜以外にいる?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:21:15.58 ID:Ddz3p6WP.net
幼馴染は作画ダメ過ぎて全体的に負けている。箱推しならぬ箱負け

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:22:05.75 ID:L6ruujUX.net
>>108
あの主人公ならそれやって刺されてもいいかと思える
ファッショントラウマで演技できませんとかぷじゃけるな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:24:12.77 ID:CWD3b/Yb.net
そう言えばナナチも傲慢好きだったな
さつてんの時もなんかドSっぽかったし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:25:36.58 ID:OkB9oJKP.net
>>111
そういう突き抜けてしまったものは対象相手にならないからなあ
ある程度拮抗してたり近い存在じゃないとネタとしても面白みがないんだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:27:09.70 ID:CWD3b/Yb.net
プレイヤーが漏らして心折れてゲーム離脱
何これ斬新過ぎる
キリトさんも股間に管差し込んでプレイしてたんだろうな
何度か漏らしたんだろうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:27:46.12 ID:76wQcThJ.net
完走できそうなアニメの大半が土曜日って困るわ偏りすぎ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:28:16.66 ID:ln6Wf5kx.net
聖女おもろいな
セイちゃんこれもうケコーンじゃないか
次回最終回かなw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:28:50.51 ID:EvImwQ9a.net
>>113
今期誰も思いつかない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:28:51.55 ID:PY0VhFs3.net
クソゲーRPGみたけどつまんなかったよ
これって犬とハサミとか
下ネタしか存在しないどうたらみたいなクソアニメジャンルじゃないの
わりと見る価値のないアニメだとおもう

井澤さんって変な声で三十路声優なのになんで起用されまくってるの?
枕?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:28:57.74 ID:JX7FL61E.net
>>118
キリトさんは尿道カテーテルを常時ブッ刺しぱなしで常時ダダ漏れ状態

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:29:06.92 ID:Hl7tLUxt.net
セスタスなんか話がめちゃくちゃ飛んだんですけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:30:00.01 ID:WipJn3aV.net
クソゲーちょっと主人公キリトに寄せてるの勘違いじゃないよな
でも彼ならこんなうんちゲーでも楽しくプレイするかもしれない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:30:02.72 ID:CBzl0Izn.net
幼少のころに2,3日遊んだだけの仲を幼馴染とは言いません
ビアンカもしかり

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:30:12.54 ID:EvImwQ9a.net
聖女配信強いな、理解不能、見てないけど。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:30:27.33 ID:CWD3b/Yb.net
>>117
だから、漫画で一千万部とか珍しくないだろ
小説と漫画じゃそもそも拮抗してる例自体がほぼねーよ
逆に小説と拮抗してるのは自慢にもならない
鬼滅以外にも億超えの漫画なんて幾らでも挙げれる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:30:32.89 ID:PY0VhFs3.net
わいがすきなのは
防振りとか熊熊くまベアーとか平均値っていったよね
みたいなゆるい美少女アニメなんだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:30:57.15 ID:OkB9oJKP.net
SAOはおしめが取れてない真性キッズの物語だからなあ
マトリックスみたいな一般的な成人キャラの精神面を描けるだけの創作能力がないあたりが限界だよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:31:20.96 ID:FEG3GQ61.net
>>120
しないだろw もうホーク様でいいじゃんって笑いながら見るのが面白い
地味に面白い枠として聖女は楽しみになってきてるわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:31:27.70 ID:EvImwQ9a.net
>>125
おもろいな、幼馴染にスターバーストストリーム決めて欲しい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:32:35.71 ID:Ddz3p6WP.net
フルダイブはクソゲーを題材にしたらアニメもクソ化した例。いやおしっこか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:34:21.49 ID:CWD3b/Yb.net
>>125
原作も漫画も微塵もキリトに似てないのに、アニメ化でキャラデザを変えたのは勘違いじゃない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:34:47.68 ID:Tpl8eThB.net
>>129
平均値、お前はいらない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:35:47.12 ID:vlQcmXuf.net
フルダイブに関しては慎重勇者の作者に何が期待できるのか?って話

このすばやリゼロの人より明らかに人気足りてない作家

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:35:49.29 ID:OkB9oJKP.net
>>128
日本語の読みと数字の計算できない人か?
劣等生が1000万部だとして
小説30冊
漫画50冊
という概算で80冊で1000万だとする
この場合、小説30冊を外したら漫画50冊となる
その場合小説30冊分の発行部数が1000万から消え去る
これだけの話だが?
漫画50冊で発行部数が予想の範囲で750万部くらいに設定するとして
リベンジャーズは22冊で1000万部
50冊で比較しあったら2500万部近い数字になる計算になる
ますますなろう系のしょぼさが際立つんだけど?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:35:49.74 ID:yNHVUSW4.net
フルダイブもいいけど難度SSイクスフォリア編まだっスか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:37:25.32 ID:vlQcmXuf.net
>>137
魔法科高校の劣等生:シリーズ累計2000万部突破 100冊刊行

https://www.google.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20210108dog00m200032000c.html

劣等生は100冊で2000万部

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:37:29.59 ID:Hl7tLUxt.net
フルダイブでリアルなRPGでクソゲー!やるなら
中世の剣と魔法の世界じゃなくて
現代を舞台にした方がよかったと思う
その方が視聴者が生きてる現代世界だから実感がわく

つまり「普通じゃない」ことをギャグにするには「普通」を知らないといけないけど
視聴者はフルダイブRPGの普通なんて知らないからな
だからギャグが面白くない

141 :レいチャー :2021/04/22(木) 01:38:26.00 ID:jTH1LuGL.net
>>107
東離劍遊紀の殤不患かな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:38:42.29 ID:EvImwQ9a.net
ゲーヲタ目線だとクソゲー紹介のようでわりと楽しめてる、

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:38:53.28 ID:OkB9oJKP.net
>>139
その計算だとリベンジャーズは44冊で2000万部ということになるな
それでも漫画の巻数が劣等生の方が多いので劣等生の方が劣ってることがはっきりした

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:38:53.55 ID:5DTuL56k.net
>>140
そもそも現代世界がクソゲーだから異世界物が流行ってるんじゃねーの?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:39:09.20 ID:JX7FL61E.net
現代なんて元々糞ゲーなんだから一々プレイする必要ないだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:39:53.68 ID:8OHw1bJM.net
>>129
今期だとスラ300最高だろ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:40:55.00 ID:wwPCIp3W.net
>>134
神居宗一郎
CV松岡禎丞
かつては凄腕のフルダイブRPGゲーマーで、唯一『極(きわめ)・クエスト』を攻略したプレイヤー。プレイヤーネームはカムイ。

こいつキリトなん?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:41:29.41 ID:PY0VhFs3.net
まえに早朝にローソンにいったら
20円引きのシールのはられたふるいシュークリームしかなくて
2コたべたら胃もたれした
ああいうのは朝にトラックで運搬されたあたらしいものがたべたいわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:42:19.23 ID:8OHw1bJM.net
現代ってそこまでクソゲーじゃないと思うんだけど
お前らのパラメーターがクソ過ぎて現代ゲー楽しめてないんじゃないの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:42:32.12 ID:CWD3b/Yb.net
>>137
だから、なろう以外で良いから億超えの小説っていくつ挙げれる?
漫画単独タイトルならいくらでも挙げれるんだが
なろうがしょぼい
それは別に構わん
小説自体がしょぼい
それも事実
リベンジャーズはそれ以下にしょぼい
つまりこう言うことになるんだが、わかるな?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:44:00.96 ID:Hl7tLUxt.net
ドラゴン家はベタな不動産コント
こち亀でもめちゃくちゃな物件を売ろうとする不動産ネタの話が何回かあった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:44:27.70 ID:OkB9oJKP.net
>>150
いつの時代の人?
メディアミックスって知ってる?
漫画同士で比較してるんだけど?
それ+アルファーで小説の数字まで載っけてせこっ!って話だけど頭回転してるの?w

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:44:45.45 ID:MiozqB2w.net
幼馴染は声優の演技力以外褒めるところがない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:46:22.61 ID:MiozqB2w.net
>>125
あんな原作を見られるように改変した制作は有能だよ
なろうやラノベは原作を弄ってなんぼ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:46:50.73 ID:uC9dmrY3.net
呪術4500万部いったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:50:58.47 ID:8OHw1bJM.net
ゴジラSP 5話

ほんと面白いと思うこれ
最近の群像劇アニメの中じゃダントツだろ
世界を揺るがす何かが起きようとしてる中で、町内会のイベント的に怪獣狩りをやるユルさのコントラストが秀逸だわ

ちゃんと危機が迫りつつある緊張感を出しつつ、その一方で良くも悪くもマイペースな人たち
だけど設定やSF考証はわりとガチっていう

これ外人には理解できねーかもなぁ MAL低いのも理解できる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:51:06.83 ID:pTTjBt7j.net
>>145
キミの人生がベリハなだけでは

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:51:44.49 ID:dDlnffnQ.net
一人称がお前ら

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:52:48.15 ID:CWD3b/Yb.net
>>152
時代関係ないわな鬼滅は漫画単独で億超えてるし、通算で言うと別にそこまで突き抜けた数字でもない
なろうがしょぼいのは分かるが、メディアミックス自体がしょぼいでFAだろ?
数字がそれを物語ってるんだから
巻割ランキングで調べたら単巻50万部だと歴代380位ぐらいだった
なろうはしょぼい
小説もしょぼい
メディアミックスもしょぼい
リベンジャーズも(それ以上に)しょぼい
それだけの事だろ?
頭回転してんの?さっきから全然頭回転してないのが伝わって来るけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:55:58.33 ID:OkB9oJKP.net
>>159
>リベンジャーズも(それ以上に)しょぼい

劣等生50冊以上 + 小説33冊 =2000万
リベンジャーズ 22冊 =1000万
この時点で漫画のみの集計で劣等生の惨敗の計算式理解できない小一の脳みそ?
かまってほしくてわざとやってるのかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:59:58.10 ID:RK7Gzn47.net
東京リベンジャーズとなろうってなんか関係あるの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:00:24.02 ID:CWD3b/Yb.net
>>160
調べて見たら日本国内でシリーズ累計一億部超えてる小説は宮本武蔵しかなかった
全世界でも100冊超えてるグインが3000万部しか
売れてない
巻数は参考にならないが、下手すると二桁近く出版力に差があるのが小説業界メディアミックスも大手漫画雑誌に比べると力入れてないのが良くわかるな
劣等生以外でいいから一億超えてる小説いくつ挙げれる?って聞いて一個も挙げれなかったのがお前の現実だろ
この時点で小説全般の惨敗の計算式理解できないようちえんじの脳みそ?
かまってほしくてわざとやってるのかな?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:03:35.89 ID:OkB9oJKP.net
>>161
さえない人生や電車にひかれるなど 幼女戦記などのなろう系を踏襲
タイムリープでやり直し リゼロなどのなろう系を踏襲

ヤンキー現世界設定でなろうに喧嘩を売った作品だな
そのなろうより優れてる結果がでてるという悲しい結末でもある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:04:00.81 ID:Eeumo1RN.net
笑えない不良漫画はやっぱり見れないな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:04:36.12 ID:RK7Gzn47.net
それだけなのね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:05:48.81 ID:ifhauzaa.net
クソダイブおわんのはえーよ!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:08:10.92 ID:JX7FL61E.net
>>166
来週からが本番なんだろう
多分

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:08:35.72 ID:OkB9oJKP.net
>>165
それだけという考えは実に本質から外れてるよ
共通点が多いからね
ネタ被りしてて違いは俺TUEEEじゃないこと、異世界じゃないこと
この二つが最大の違いであとは似たようなもの
俺TUEEEより俺YOEEEEが、異世界より現世界設定の方が人気なんだから皮肉なものよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:09:38.99 ID:4cr355oU.net
ヒロインA→主人公←ヒロインB

ヒロインAとヒロインBはどちらも主人公の幼馴染みだが、ヒロインAとヒロインBは最近出会った関係。
ってのは最近よく見るよな。
男1人女2人、またはその逆の幼馴染み3人組の三角関係ってのはほとんど見なくなったな。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:10:25.21 ID:zN9bRsyM.net
そもそも2000年代渋谷にあんなヤンキーみたいのいないとおもうけどな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:11:02.41 ID:CWD3b/Yb.net
>>168
僕だけがいない街と丸被りなんよな
それ以前に時をかける少女とか言う大ヒット作があるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:12:59.48 ID:4cr355oU.net
>>171
僕街のほうがおもしろかった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:13:15.47 ID:EvImwQ9a.net
メジャー2なんて俺弱い上にボロ負けエンドしたけどおもろかったしな。

174 :しんたろう :2021/04/22(木) 02:13:58.66 ID:19RK3zTK.net
次回が楽しみなのは、東京リベンジャーズと錯乱だけやな
あとジョーがそこそこ
とりあえずマグカップは俺の中では終わった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:17:08.61 ID:Tpl8eThB.net
>>144
少なくともあのクソゲーは真っ先に現実に逃げ帰りたくなる
あの主人公キチガイ店員に付き合ってよく続けてるわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:20:34.40 ID:d/UUxFkI.net
シャドーハウス意味わからん
これから面白くなるの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:22:09.74 ID:C6eVcnEm.net
カブ切り確定だな
一気につまらなくなった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:22:28.06 ID:BSV0IDKX.net
>>172
音楽と言い演出面の雰囲気作りが桁違い(現時点で)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:24:38.39 ID:V2jUbdW4.net
いまだに時かけみたいな構造の話がウケるって読者や視聴者の小説離れのせいじゃないのかな
「三体」読み始めたけど断然先行ってるしスケールが桁違い過ぎる
アニメもこういう作品から影響受けて欲しい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:27:12.60 ID:pTTjBt7j.net
たんなるゲーム実況みたいなのアニメにされてもな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:29:36.73 ID:u1VAgXX4.net
カブ面白いが、拒否反応示してる奴はなにが気にくわないんだろうな
話的に内容が無いとか薄い、とか言われたら否定できないが、そういう雰囲気含めて楽しめる作品だと思うんだが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:30:41.31 ID:76wQcThJ.net
カブはキャラデザがな
黒髪だらけなのは華がないわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:30:54.89 ID:V2jUbdW4.net
カブは演出を楽しむ作品だからな
物語重視してる奴からしたら退屈なんじゃね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:32:53.97 ID:C6eVcnEm.net
>>181
普通につまらない
絵柄とキャラデザが気に入らない
主人公の声優が下手(噂通り)
山梨のステマ(これが一番嫌い。ゆるキャンで酷い、売れなくなったら静岡のせいにする。静岡可哀想)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:33:08.55 ID:EvImwQ9a.net
カブは目を閉じ想像力を働かせればありありとJKの服を着た口の臭いおじいちゃんが顕現する。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:33:29.42 ID:/6Ta8Eks.net
>>176
白人ロリショタの冒険?が好きなら楽しめるんじゃないかな
ミステリアスな雰囲気は謎(特に意外性は無い)が開示されていってベリベリ剥がれていく

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:36:51.04 ID:unt5L0M7.net
リベンジャーズはヤンキー×シュタゲ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:38:04.45 ID:V2jUbdW4.net
シャドーハウスは謎が明らかになっていく過程を中心に置くとつまらなくなっていく可能性が高いと思う
よくわからないけど面白いをどれだけ維持出来るか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:38:05.04 ID:/6Ta8Eks.net
カブは感性で合う合わない分かれるから互いの主張ぶつけても平行線だろ
主人公のつぶれた饅頭みたいな笑顔が好き

190 :しんたろう :2021/04/22(木) 02:38:48.77 ID:19RK3zTK.net
カブは主人公が冷たいままレトルト牛丼やカレー食ったり
味音痴で気持ち悪過ぎる
物語に必要な描写かこれ?
立ったままやバイクで飯食うのもNG
どんなバイク好きでもこんなことはしない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:40:34.51 ID:zN9bRsyM.net
カブ原作既読者だけど最初は良いなって思うのはわかる
アニメ化範囲どこまでかわからんが巻が進むとクソ化するの知ってるから楽しめないな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:41:16.83 ID:VnG4VORs.net
カブをわざわざ見る価値を感じない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:41:59.81 ID:u1VAgXX4.net
>>190
今までそういう食事やったから、今週、家でチャーハンというか焼き飯作ってるシーンが映えたやろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:42:19.28 ID:EsAmKq9u.net
やくもはゆるキャン2期の超劣化版を観てるような気分になる
観光案内とか陶芸解説とか観たいのはそういうのじゃないんだよね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:43:50.93 ID:V2jUbdW4.net
冷たい食事でも気にならないほど人生に喜びを見出せず諦観してる
だからカブに乗って人生が色づく瞬間の描写がギャップとして効いて来る
よくある演出だけど丁寧にわかりやすく描いてる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:45:22.62 ID:9xTam3J9.net
カブは作品自体は薄っぺらい、所詮無料で読めるライトノベル
それをスタジオKAIの作画能力と監督の音響・演出能力で補ってる
内容が薄っぺらいからなおそれが際立つ

見方を変えると内容が濃いと作画や演出がダメになる
麻枝とかのへっぽこ内容だといくらそれらがよくても相殺されてやっぱり評価が低いだろう
余計なことせず薄っぺらいから逆に評価される

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:46:35.56 ID:C6eVcnEm.net
ちんたろうは好きなアニメ何なの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:46:44.19 ID:zN9bRsyM.net
カブは小熊の言動が不快になるから合わないなら今のうちにに切った方がいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:46:58.51 ID:V2jUbdW4.net
カブに乗ってから全体の色彩のトーンが明るくなる演出もいい
これはアニメだからこそ活きる効果

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:52:09.87 ID:HYerBeag.net
期待していた作品が想像以上に酷くて
愚痴りたくて毒吐きたい衝動に駆られる
アンチスレでも無いので結局我慢するしかない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:53:26.77 ID:EsAmKq9u.net
小熊はちょっとガイジっぽいとこ好き

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:54:02.01 ID:V2jUbdW4.net
言葉を選べば愚痴くらいいいんじゃね
ただ出来たらどこがどう酷かったのかを具体的に語ってくれ

203 :しんたろう :2021/04/22(木) 02:55:21.82 ID:19RK3zTK.net
>>197
ミュークルドリーミー

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:58:26.72 ID:bifat2LT.net
まぁ上級者向けとまでは言わないまでも
客を選ぶというか万人向けでないのは確か
ばくおん程エンタメ方向にも振ってないし
リアリティに振ってる分地味っていうか
ニッチ+JKのパターン(CGDCT)でもこういう調理法は珍しいんじゃないか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:59:04.24 ID:mm23b/7a.net
今期面白いアニメ少なすぎる…
ゾンサガもサキ回またやってたけど他に掘り下げなきゃいけんキャラおるでしょ
聖女はいつまで経ってもセックスしないし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:59:45.29 ID:EsAmKq9u.net
今期も観るもの多い
毎シーズン不作不作言ってる人はアニメ卒業したら?
もうアニメに飽きてるんだと思うよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 03:00:42.54 ID:V2jUbdW4.net
ぶっちゃけミュークルドリーミーは、これさえ見てたら他は必要ないってくらいアニメの魅力が詰まってるからな
だからもうここに来なくてもいいぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 03:01:49.76 ID:mm23b/7a.net
>>206
なんでも面白いと思える層が羨ましいよ
オタクになるほど拘りが出てくるからねぇ…

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200