2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part6

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:13:13.23 ID:gK7bbgLJ0.net
高いやつは全然違うのかもだけど
学生の努力で買える範疇のカメラってスマホのカメラ機能より便利で良い写真が取れるのかな
夢芽の友人、カメラ趣味の人にとっちゃ全然レベルが違うの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:14:11.78 ID:lwsE9J6n0.net
前作はアカネ一人だけだったけどダイナゼノンは全員家庭内に問題抱えてるから、それと向き合う展開は全員分やるだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:15:01.28 ID:s1ltl5EO0.net
というか人妻相手に食事誘われて、思春期の学生みたいにドキドキしちゃってる様は既にイタい

とはいえ稲本さんもこのタイミングでのお誘い、高校生の恋煩いを見て少し昔を思い出したのかなぁとも思う
案外、当時は無職先輩とまんざらでもない距離感まで近づいてたのかもしれない
…そんな若い頃の話を酒の肴にしたいってことなんだと思うけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:18:01.76 ID:EbnlmiZC0.net
無職先輩が言ってたこれ以上法事増やすなよって、親戚が結構しんでんのかな
ちせちゃんの両親とか大丈夫かな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:18:58.83 ID:gK7bbgLJ0.net
33の男が仮にも女性と食事する場合…全然場所とか浮かばんわ…
先輩ファミレスとか行っちゃうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:19:10.67 ID:vk6XUely0.net
無職先輩はこの物語の中でリライフ出来るといいね(ニコッ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:20:27.69 ID:gK7bbgLJ0.net
無職は親戚と会いたくない
そんな機会は例え一個でも増やしたくないってだけじゃないの

アレ自体はそんな重いネタには繋がらないと思う
親は死んでるかもだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:24:42.10 ID:qgR1hV2o0.net
>>647
背伸びし雰囲気を重視して、行き着く先はサイゼ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:32:47.14 ID:UXiFsOmca.net
バイトリーダーは頼めばすぐやらせてくれそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:37:20.37 ID:W/NbZm9Ad.net
>>643
ちょっと前のAPS-Cデジタル一眼レフなんかは中古市場だとほとんど1万円くらいの捨て値状態だけど、こういうのでもきちんと使えば最新スマホよりはちゃんと良い写真撮れるよ
鳴衣の場合、単純にカメラが好きって割合が高そうな気はするけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:39:13.65 ID:lkA9UxtU0.net
>>628
なんか刺さると思ったらこれだわ
アカネと立花もよかったけどインキャ的にはこっちのが刺さる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:39:21.94 ID:s1ltl5EO0.net
稲本さんのラインアイコン
後ろ姿なのは自分ではなくて他人に撮ってもらった写真で、海に一緒に遊びに行ったときに撮ったものだと推察できる
もうこれだけでリア充すぎて攻撃力高い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:50:59.09 ID:qgR1hV2o0.net
>>653
アニメだから多分相思相愛になるのだろうとか言う脳内補完で済むが、現実にそうやって
食い物にされとる奴居るからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:53:24.73 ID:E6RYdChW0.net
>>628
まぁそれだよな
人間関係不器用そうな子が色々喋ってくれるってそれだけで好きになれそうだもん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 01:59:28.92 ID:aiqAFJDd0.net
>>645
久しぶりに地元に戻ってきて
当時の知り合いにあったら「ちょっとメシでも」くらい
普通じゃない?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 02:04:11.03 ID:qgR1hV2o0.net
家庭によるが、人妻で相手が独身男だとそれなりに気を遣うから、
夫婦生活において嫌気が差す事態にでもなってるのかも試練

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 02:19:37.41 ID:Q/hHZEtZ0.net
>>643
スマホの画像は色彩がフラット過ぎて深みがないからね
花の写真ひとつとっても一眼とは別物
昔のハリウッド映画の全方位照明で明るいけど陰影がない的な

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 02:44:59.98 ID:Ltxoqn4e0.net
次回?、稲本さんが「暦くんの事好きだったよ」と過去形で語ったりしたら面白い
今公開中の某ロボットアニメ劇場版を思い出しちまう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 03:09:26.77 ID:C75VXaZS0.net
宇宙海賊も怪獣使いだったらしい
https://twitter.com/Gorgeous55555/status/1385889083608600579?s=19
(deleted an unsolicited ad)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 03:13:35.09 ID:yNY2V+X80.net
OPの33でちせが制服着てるな…アレクシスもまた出そう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 04:53:53.84 ID:9su2XyDb0.net
映像的に色々前作との共通点があるが、なぜか印象深いのがスペシャルドッグ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 05:09:48.23 ID:Q/hHZEtZ0.net
スペシャルドックは問川の存在を消し、アンチくんを手懐け
シラスちゃんに奢ってもらい、アンチくんに強奪された
伝説のアイテムだからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 05:11:58.47 ID:zQl8kN5oa.net
鳴衣のカメラ、Mikan □80ってのは、たぶんNikon D780がもとネタ
絶滅危惧の一眼レフの最新機種。いちおう普及機だけどセミプログレードでお値段はボディだけで20万円
選択がスゲー渋いし私物ならお金持ち

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 05:37:37.64 ID:ZE96MU060.net
2話中盤の戦闘後の町の被害の悲惨さの描写と、戦闘中の街の被害の描写の淡白さにかなり差があるような気がする。
ビルと車とかが倒れたり吹っ飛んだりするシーンがなんかおもちゃっぽい。ビルも車も崩れ落ちずへこまず跳ね返って転がっていく。
グラフィカの技術力じゃなくて演出だと思うんだけどどうなんだろ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 05:41:58.54 ID:ZE96MU060.net
コンピューターワールドじゃなくてトイワールドなんじゃないかって。
タカラトミーも製作に入ったわけだし。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 05:42:51.13 ID:W/NbZm9Ad.net
D780だったらすげぇなw
ただSNSとか見てるとフルサイズ一眼使ってる高校生ってのは存外いるんで、まったく無いとは言い切れない

https://i.imgur.com/RhWtXnX.jpg
あと自分はD80じゃないかなーと妄想してた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 05:49:06.78 ID:gK7bbgLJ0.net
カメラの相場について書いて下さった人達ありがとうございます
スマホのカメラも今は凄いしって感じで
ちょっとノーマルなカメラを甘くみすぎてたみたいで反省

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 05:58:36.82 ID:zQl8kN5oa.net
>>668
あーそっちのほうがぽいね。自分の知識の中になかったから思いつかなかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 06:18:39.61 ID:Df8QcdiMd.net
>>666
少なくとも前作グリッドマンではわざとそうしてるらしいよ
ウルトラシリーズなどの特撮でいわゆるジオラマの建物や車がそういう風に飛んだり倒れたりするのをあえて再現してる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 06:45:17.36 ID:9su2XyDb0.net
特撮をアニメでやってると言われるゆえんか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:11:57.76 ID:T8FzXo7o0.net
ガウマ達が戦ってるその頃現実では的なテロップ入りで実写パート来い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:12:52.37 ID:lwsE9J6n0.net
前作はアカネの作ったつくりものの世界だったのもあるからそうしてたんじゃないかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:13:27.43 ID:lwsE9J6n0.net
>>673
実写パートならやくならマグカップ見てください

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:28:42.54 ID:yNY2V+X80.net
ダイナゼノンはダンクーガみたいだな…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:34:13.84 ID:/zVBJQKM0.net
>>676
一話から合体しているうえにちゃんと必殺技も使ってるんだぞ。一緒にしちゃあいかん。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:54:52.87 ID:5AsppaoCa.net
なんとかパンチ!
なんとかキック!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 07:59:41.64 ID:lwsE9J6n0.net
高速回転して勢いで出したビーム!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:01:38.41 ID:qzYsNBXcr.net
怪獣使いの4人ってアンチ君的な仲間になりそうな雰囲気出てる今後明確なラスボス出てくるのかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:02:51.02 ID:DsuhHZwG0.net
>>679
>勢いで出したビーム!
なんか黄金の液体な感じのビームだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:04:02.92 ID:lwsE9J6n0.net
ガウマの会いたい女性が黒幕説に一票

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:06:30.25 ID:IO/7hOUIM.net
会いたい女性いまのとこバイトプリンか夢芽の友達くらいか
ばーちゃん かーさんとかないよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:08:46.14 ID:T8FzXo7o0.net
今やウルトラの祖母になったあの人ならワンチャン

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:08:54.44 ID:kt9UmbSS0.net
あのモヒカンは毎回死にかけるだろうw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 08:47:30.74 ID:1q/jsYcud.net
>>657
>>660
そうそう、昔の話だから「あのときはああだったよねw」ってぶっちゃけトークで盛り上がれる
なんなら「うちのバイト先の高校生が恋の病みたいでさー」って感じで蓬を話の出汁にして、お互いの若い頃を笑い合える
当時はわだかまりやぎこちなさができていても、今は打ち解けられる
全ては過去形だから、ぶっちゃけられる本音トーク

だけど無職先輩の気持ちは過去形になってない
嫌でも現実を受け入れるしかないけど、どうする暦…?
しかし、本人の中の時計が止まってるのに「暦」なのは皮肉だよなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:04:52.82 ID:m2a0Ew9w0.net
夢芽のぬいぐるみ、アンモナイトとか古代魚の触手系のばっかだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:24:14.18 ID:j95J5sx20.net
>>686
そういや無職先輩は暦って名前だったな
大人の自覚なかったり学生時代の想い人を今でも好きだったり、精神的には高校生の頃で止まってそうなのにな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:26:33.75 ID:ZoDSm01KM.net
夢芽ちゃん 誰でもの後に顔赤いよって六花ちゃん並みに男知ってるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:31:01.66 ID:13Q3TINb0.net
1話では地雷女と思いきや一番熱血主人公してる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:34:50.68 ID:W/NbZm9Ad.net
メカの扱いが雑、余裕で私的使用とかも、熱血少年系にありがちなムーブだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:36:06.53 ID:ItxXm1Do0.net
>>688
まあ社会に出なければ成長もないから精神年齢が学生で止まってるのは当たり前というか、引きこもりはだいたいそう。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:42:38.05 ID:vaETsmCR0.net
キービジュ見た時はがっかりしたのにこんなに面白いなんてな
自分の直感とか雑魚過ぎだわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:44:59.57 ID:HQLr0vUY0.net
グリッドマンの時もキービジュやキャラデザだけでコケると判断してたわ
今は持ち上げられてるけど六花ちゃん達ですら「なんだこのモブキャラ」って思ってた
新世紀中学生とかハイハイって感じのありきたりな奴だとも思ってたし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:50:42.64 ID:+34kMlYWM.net
夢芽に渡したのがダイナソルジャーやストライカーじゃなくてよかったな!
それとも流石にそれらで登校したりはせんか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 09:58:43.76 ID:7r6Ua6Iq0.net
ダイナゼノンはダンクーガノヴァ
ダイナレックスはダンクーガノヴァゴッドビーストモード

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:07:05.34 ID:OQ4mRGlTr.net
アカネは出てこないが元アカネのJKが現実サイドで活躍する展開はよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:08:53.03 ID:wU8CWK/rd.net
キービジュアルだとガウマはオニジャみたいな奴だと思ってた
兄貴キャラとは思わんかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:09:42.08 ID:wU8CWK/rd.net
>>696
顔だけレックスはできそうな気もするけどどうだろう
特に意味はないけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:09:55.13 ID:eJkOIy6WM.net
今回の太もも担当はムジナさんか。
いいね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:29:03.02 ID:C75VXaZS0.net
>>679
あー、あのビームね
知ってるよ...えーと...うん...なんだっけ

てか、私は誰だっけ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:38:49.07 ID:UJoV25Ld0.net
おやおや、グイグイ面白くなってきたじゃないか〜
夢芽ちゃん、かわいいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:55:58.69 ID:n2eUkSu60.net
夢芽ちゃんなかなかの小悪魔よな
1話で好感度を最悪まで下げといてからの
意外な一面を見せてどんどん好感度を上げていくという凄いやり手だわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:57:32.14 ID:rjxwQGvV0.net
ボイドラもオチがあざとい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:59:49.12 ID:/CN7jfHGa.net
>>683
普通にお姫様やろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:01:26.58 ID:ovRqUuYL0.net
夢芽がOGに会ってたカフェの窓の外の景色変じゃなかった?
宝くじ売り場のシャッターが見えてるから地下かなって思ったんだけど
それだと外を人が歩いてないとおかしいし
2階だとしたらシャッターが2階まで来てるのはおかしいよね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:02:56.45 ID:WWwCN9490.net
ダンクーガってほとんどビッグモスだよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:04:19.42 ID:UjMEelBWa.net
ビッグモスが帽子かぶって下駄履いたらダンクーガとかよく言ったものよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:06:36.46 ID:LBfwgOnPa.net
グリッドマンだと週ごとのボイスドラマで地味に伏線とか今後の展開匂わせるみたいな要素もあったりしたから
(六花のアカネに対する態度や感情とか)
今回もそういうの無いか聴きまくってるけど普通にギャグ感強すぎて面白いけど伏線要素わからんw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:10:39.57 ID:OQ4mRGlTr.net
街中に怪獣がいて人々が珍獣感覚で見てるのに警察の未確認生命体対策班とか駆除業者来ないのはどうよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:15:43.42 ID:SCX5CzWTM.net
必勝とも聞こえる必焼大火炎レックスロアー良い…
でもたまにはダイナゼノンでトドメを刺してくれてもいいのよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:16:14.35 ID:SFxRt9R4a.net
ジョイスティックで動かせるのにちせが満足に動かせなかったのが不思議だった事
他の人だと入力にラグでも発生するのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:17:17.82 ID:gIwBAUW50.net
優勢思想が作ってる訳じゃないから復活前からちょこちょこちっちゃいのが現れてたけどサッと対処されてたんじゃね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:20:32.67 ID:W/NbZm9Ad.net
蓬が空気椅子特訓してるし、ガウマさんが集中って言ってるし、エヴァみたいにシンクロ率?みたいなのが重要なんでしょうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:28:23.98 ID:sD+grvL90.net
>>712
ジョイスティックだけだと正面を向いたまま前後左右に動いたりするんじゃね
それで思ったように動けなくてパニクったとか
自分の体で右に行こうとしたら普通は右を向いて前に進むでしょ
でもジョイスティックを右に倒すだけだと右側へ蟹歩きするとかさ
思い通りにするなら体の向きを変える操作も必要になってくる
3Dゲームでもロックオンした奴を正面に捕らえ続けるとか以外に歩き回る時は旋回したりするでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:30:33.37 ID:N8L7Hhjv0.net
あれはどこにも繋がってないんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:31:49.43 ID:9HizOCJW0.net
ダイナゼノンでトドメを刺さないのがそういうモンですよーっていう監督や脚本家の意思なのか
それとも4話でわざわざトドメ刺すぞって言ったようにガウマの意思なのか分からない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:49:27.06 ID:qzYsNBXcr.net
>>703
1話はヒロインだけじゃなく全体的に作り悪かったワザと下げてから上げ狙いなら嫌な手法

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:50:09.95 ID:sy2TJ8vFM.net
なんていうか主役のガウマにスポットあてないで
サブキャラの蓬で進めてむりやり謎っぽいでしょってやってる感

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:03:35.37 ID:XNk6tEeJ0.net
正直謎とかどうでもいいんで、ダイナゼノン同盟vs怪獣優生思想でわちゃわちゃ怪獣プロレスしてるだけのアニメでもかまわんぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:13:33.11 ID:I4BDZOxba.net
>>718
でもそれを意図的にやるのは割と難しいぞ
面白くないもんは面白くないまま終わるしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:17:22.08 ID:3MjtYWMS0.net
もう
「なんとかビーム!」と「死ぬか思ったぜ」でどうにでもなるなる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:23:15.46 ID:OyKWHYS7M.net
くらいやがれぇっての草薙京ね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:26:41.26 ID:LvG25v5ha.net
蓬君は地雷女に引っかかりやすい性格な気がする。ほっとけない気質とゆーか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:29:05.70 ID:IgJX6VUR0.net
4話は効果音と場面転換だけで動いているように 見せて、動画を節約するっていうのかなり目立っ
てなかった?

・ガウマが殴りかかるシーン
・夢芽がDソルジャー を受け取るところと扉を開
けるところ
・ちせを助けたDストライカーのところ

などなど…作画はいいけど動画が間に合ってないのかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:34:58.90 ID:rjxwQGvV0.net
演出で気になったのガウマさんが職員に連れてかれた時、シズムが立ってる位置より右側にズームしてったけど、
あれどっかに何か写ってた?(アマプラで何回かリプレイしてるけどよくわからん)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:41:34.76 ID:dwU/D7gwa.net
南姉と怪獣は関係あるのかないのか美人なのか。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:50:43.12 ID:9okdXFYoa.net
OPのあれなんて二つだったゴッドゼノンとダイナドラゴンが何故一つになってるかにも聞こえるしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:56:30.11 ID:9HizOCJW0.net
>>725
スケジュール的に余裕はあったみたいだしそういう演出なんでしょうな
ヌルヌル戦闘はグラフィニカの仕事ってことで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:00:34.42 ID:9HizOCJW0.net
>>726
建物の中はよく見えないけど優生思想がいたファミレスなんじゃない
幟立ってるし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:13:49.89 ID:zJoislmG0.net
>>727
>美人なのか。
双子の姉妹だぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:18:53.58 ID:9soz5nk2a.net
優生思想の4人も働いてんのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:20:22.90 ID:4sDlxMxt0.net
もしかして姉の動画って何かの前フリ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:23:59.86 ID:QEI9HDnc0.net
どうでもいい話だが
合挽き肉487gあるようには見えないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:24:49.92 ID:qdNFF56i0.net
なんとかビームは癖になるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:26:05.33 ID:/mvtuI9W0.net
にしても鬼門とも言える2話目で面白くし
脱力定番の4話目でラブコメを入れるというね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:33:04.78 ID:u4eEVTahp.net
蓬、普通に女の子の家にお見舞いに行けるの度胸あるな。俺だったら扉の前で吐きそうだ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:34:35.75 ID:XNk6tEeJ0.net
普段はリア充グループの中で生きてる男子ですし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:49:17.91 ID:vwGhq3VgM.net
>>731
夢芽が小学生の時に姉は高校生・・・飛び級かな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:49:46.94 ID:jOufOuzia.net
>>733
あのOGの人も別れ際に微妙な反応だったしね
何か隠してるよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 13:57:41.41 ID:zQl8kN5oa.net
「合挽き肉」を見てぼーっとしてるの、「逢い引き」を連想してたんか見落としてたw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:03:25.61 ID:EOdVgNhO0.net
無職でも活躍できる!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:15:37.99 ID:hoZh8spb0.net
>>719
つまりガウマは主役じゃないってことじゃね?
ガウマってあの橋?の下の凹んだとこにカーテンなんか敷いて中でどんな生活してんのか気になるんだが
ガウマ視点での進行があまりないから普段何してんのかよくわからんし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:24:59.06 ID:ksCWdMh20.net
>>743
公式はガウマが主役だって言ってるんだよなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:34:18.62 ID:hG3NFOqB0.net
誰でも乗れるってことは鉄人パターンあるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:35:25.58 ID:K5CbgPw70.net
搭乗せよ!ラジャー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:38:38.70 ID:7VKEJiNw0.net
>>595
でも、この町が完全にツツジ台と一致してるのは今回で完全に判明したよね。
学校までツツジ台高校と一致してたよな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:39:06.45 ID:4sDlxMxt0.net
ガウマ−主役
蓬−主人公
夢芽−女主人公
ちせ−影の主役
暦−無職主人公

でいいじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:42:27.79 ID:9HizOCJW0.net
主役って「主人公を演じる人」って意味では?
麻中蓬(演:ガウマ)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:48:48.63 ID:Y9O0TnKU0.net
>>709
1.1回→無職が逆カシワギルティ+
2.2回→ガウマさんのこと知りたいんです!+ストレスの話
3.3回→通学にも使えるダイナウィング+ちせも普通に乗れる
って感じか?
4.4回は…誰かの家庭事情が今度出てきたりしてね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:51:10.84 ID:zJoislmG0.net
自分の人生の中では〜
   誰もがみな主人公〜♪

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:52:02.34 ID:xR1bqXjp0.net
>>671
今作でも
怪獣の動きとかピアノ線を意識してるっていってるし
同じ路線なんじゃないかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 15:00:55.73 ID:Randu4Wt0.net
ネジコンがでてきて笑ってしまった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 15:13:00.81 ID:eNS2+4dL0.net
大宇宙なんちゃらの呼吸法怖…宗教じゃないらしいからいいけど
泉家結構闇深そうだ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 15:31:50.97 ID:ksCWdMh20.net
主人公が誰かって言ったら
そりゃダイナゼノンだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 15:39:19.81 ID:1vwYfIIHM.net
次に会う予定のOBがアルカディアの連中レベルで失礼なキャラだと夢芽ちゃんもキャラ変わりそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 15:57:08.59 ID:8Eoysr+s0.net
今の軽いノリがすごく面白いんだけど後々シリアスな展開になるんだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 16:14:24.12 ID:7Z9tOGPyp.net
現実世界から来たのは無職、ちせはグリッドマン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 16:18:35.27 ID:V9BvovgjH.net
んー、グリッドマンと比べるとギャグが無駄に多すぎるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 16:31:50.36 ID:9soz5nk2a.net
33歳無職のリアルにいそうな感じよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 16:32:34.83 ID:lkesjA5f0.net
呼んだ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 16:44:31.79 ID:2OITtqMt0.net
そこいらの近所、探せばいる人材だろ。特別な血とか特別な過去とか才能とか
必要ない。

夢あるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 16:50:58.46 ID:9soz5nk2a.net
>>761
お前の部屋にかわいいJCの従姉妹いるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:05:21.10 ID:pIHG4wIV0.net
ダイナゼノン、誰でも乗れるなら優性思想に奪われて敵になる展開とかきそう。
その場合、こっち側の戦力ゼロになるけど、ガウマの怪獣が発動できれば時間稼ぎはできるだろうし。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:10:00.16 ID:9HizOCJW0.net
逆転は面白そうだけど果たして優生思想が練習なく動かせるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:11:34.53 ID:BgmC6yXR0.net
>>764
蓬の保管方法がガバだから、4機中の1機が奪われてガウマが文句言ったりはありえそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:17:25.25 ID:XzETDcf4M.net
プラモサイズに小さくなる事がバレたら面倒かもね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:18:35.47 ID:pIHG4wIV0.net
>>765
乗ったはいいけど、全く使いこなせなくて
自滅するってギャグ展開もありっちゃあり。
合体どころか、まともに行動もできない、みたいなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:20:19.67 ID:9soz5nk2a.net
交換留学生に奪われそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:22:23.67 ID:H3zcDIru0.net
4話で分かったこと
ダイナゼノンは尻軽

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:24:49.31 ID:qzYsNBXcr.net
>>768
見てるのと動かすのは別問題。練習して無いから動かせないのは普通

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:40:29.92 ID:yNY2V+X80.net
なんか今回は勇者シリーズよりダンクーガノヴァに近いな
勝手にパイロットに選ばれたけどやる気なさそうなところ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 17:42:15.59 ID:IgJX6VUR0.net
>>729
あの演出あんまりやると安っぽくなるから、一話に付き一回くらいにしてくれないかなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 18:25:30.67 ID:lwsE9J6n0.net
>>768
というか誰でも乗れるとおもっていたダイナゼノンが優性思想の連中だけは拒否するって展開が見たい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 18:29:14.55 ID:9wYFQk3+0.net
1話では暦だけ取り込まれたけど一応ちせもその場に一緒にいて取り込まれそうにはなってたんだよね、逃げ切ったけど
実は誰でも乗れるわけじゃなく元からちせにもその素質があったとかないかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 18:33:55.42 ID:SbxH0w/PM.net
あの世界で実体化するためのバックドアみたいなもんで誰でもよさそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 18:38:39.21 ID:2+UubMpv0.net
誰でも乗れるようにってのは旧作のオマージュっぽいけど。アクセスコードは「GODZENON」「DYNADRAGON」てグリッドマン呼び出すときみたいに打たなきゃいけなかったんだけど、途中でシステムが変わった関係で入場時に打たなくて良くなった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 18:46:10.53 ID:9su2XyDb0.net
SSSSの意味を考えると、傷ついた魂の人間しか乗れないとか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:07:42.74 ID:A31/6Wyr0.net
怪獣使いは瞳の色をカラフルにしてんのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:07:57.53 ID:vhqx0CPo0.net
同じソフトで作った街だから色や性別の違うアバターがいるのかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:09:25.10 ID:AaNbfyyz0.net
いやあ脚本構成から来る間の取り方だねえ
ボイスドラマの方だとなお顕著だけど
やりおるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:11:08.34 ID:j95J5sx20.net
怪獣を育てるのが人の心ということは、怪獣が破壊する力を持っているのは人間が破壊を望んでいるからということか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:14:07.33 ID:qgR1hV2o0.net
>>782
アカネの怪獣もアカネが込めた鬱憤や想い入れで質が変動してたからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:40:28.26 ID:Z3LYksZx0.net
 
キービジュアル第3弾とか見ても

ttps://dynazenon.net/img/home/visual_03.jpg

怪獣優生思想が最後の最後まで敵対し続けるとは思えんよな。

5千年を経て生き返る様な奴等と和解不能だとすれば
物語の着地点が見えなくなってしまうし…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:42:41.95 ID:/NAraWQZM.net
バイトリーダーはいろんな奴を夕食に誘ってるあたり
本当はもう離婚してるか未婚なんじゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:55:12.89 ID:BgmC6yXR0.net
>>785
この作品のやり方だと、喧嘩して仲悪そうな描写入れそうなもんだもんな
最低限、もう別居してそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 20:06:06.20 ID:9su2XyDb0.net
♪このままじゃ旦那まで消えてしま〜う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 20:14:49.17 ID:8+nbuJPWa.net
バイトリーダーじみにウザいな
いちいち干渉しないでほっといたれよw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 20:22:08.61 ID:rHEgrcJ2M.net
怪獣は人の心が作るって、すぐ辞めた中学の先生が言ってた
なんかその後防衛隊に入ったらしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 20:22:51.22 ID:/zVBJQKM0.net
>>784
ダイレンジャー……

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 20:48:36.10 ID:vhqx0CPo0.net
5000年後に突然今の姿で生まれ変わった設定?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 21:28:50.41 ID:wbRITGRz0.net
>>784
あくまで怪獣の生きやすい世界を作りたいだけだから妥協点が無いとは思えないよな
オニジャ以外は暴れたい感じでもなさそうだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 21:38:51.61 ID:WWwCN9490.net
>>790
転職だああああああああ!!!(オーオオオオーオ)
無気力だああああああああ!!(オーオオオオーオ)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 21:44:13.04 ID:DvL5MZzJ0.net
>>784
いつ見てもかっこいいキービジュ
フィギュアの方のダイナゼノンもこれぐらい腕上がるのは驚いたわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 21:57:36.58 ID:c19wber90.net
一話見てて思ったけど、20歳離れてる従姉妹いるからニート先輩の気持ち少し分かる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:03:33.96 ID:DsuhHZwG0.net
>>784
知世のスカートというか腰巻だな
風がちょっと拭いたらぴらっとめくれて見えちゃうぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:04:10.54 ID:c19wber90.net
とりあえず4話見てから一話見返すとああなるほどって話の流れ見えてきた
一話のダイナレックスのバンクかっこよすぎてプロレス見返したくなる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:08:33.27 ID:KdKoGusE0.net
グリッドマンといい制服の規律が緩い学校だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:17:39.64 ID:E6RYdChW0.net
>>784
改めて見るとのムジナの胸でっか
あとガウマさんの異質感凄い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:22:46.42 ID:yNY2V+X80.net
ガウマの学校に来たシーン、キャリバーさん思い出したな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:27:58.43 ID:c19wber90.net
>>778
ダイナは力、ゼノンは神
分離合体可能なインパーフェクトな四神一体の怪獣だから操縦者に完璧な人間を求めないんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:31:10.49 ID:c19wber90.net
5000年前に日本も英語もなけりゃ、車、潜水艦、飛行機なんてないから経過時間5000年経ってるリセット不可なオープンワールドだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:32:56.27 ID:Ltxoqn4e0.net
しかしロボアニメで、しかもロボに搭乗して戦うメインキャラで
33才ニートというのは攻めまくった設定だわw 一昔前なら考えられん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:33:49.41 ID:HQLr0vUY0.net
5000年前と比べたら楽勝発言あるしやっぱ原始的な生活してたんだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:35:02.20 ID:gInIqbfD0.net
>>803
いや昔のロボット操縦者は職業不詳だしw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:40:37.33 ID:c19wber90.net
>>803
女版ゆたぽんもまぁまぁ攻めてるぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:42:17.10 ID:lNZspeG6M.net
ダイナゼノン誰でも乗れるって
探してる女から貰ったガウマからすれば割とショックやろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:42:35.81 ID:Ltxoqn4e0.net
>>806
>女版ゆたぽん
その発想はなかった…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:43:57.76 ID:HQLr0vUY0.net
あの人っていう言い方からしてなんか対等な間柄って感じがしないけど
相手がお姫様だとしたらガウマ自身は特撮版のミイラ本人では無い?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:45:33.81 ID:c19wber90.net
千葉(逃尾市)に怪獣が現れたぞ!
ゴジラvsダイナゼノンはよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:26:03.71 ID:m2a0Ew9w0.net
ロボットに乗るのに特別な資格がないのはいいな
学校の帰りの部活程度。

終わったらお疲れ様で解散

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:32:12.75 ID:wbRITGRz0.net
>>805
いやむしろ昔のロボットは防衛軍やらなんやらでむしろ職業ハッキリしてるんじゃ?w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:32:24.26 ID:AjtUsc2BM.net
>>809
姫様ってことは王族でしょ
身分差があったのなら実際に結婚するまではそれを気にする距離感でもおかしくないんじゃね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:37:14.64 ID:4NLGUfPI0.net
ヨモギ君のバイト先の女の人
あの髪の毛は、アニメ的なキャラクター表現として二色なんじゃなくて、
実際作中でも金髪にしたけど、途中で染めるのやめちゃったから生え際からだんだん黒髪が目立ってきたって状態なのか?
元ヤンなのか?


そして、ヨモギ君、たとえ後悔しないようにデートにぐらい誘っちゃえとアドバイスされたとはいえ
片思いの女の子が、死んだお姉さんの話を聞きに行くのに同行したいって
めちゃくちゃデリケートな部分に突っ込んでいくんだね
これが若さか
若さ!若さってなーんだ!ためらわないーことーさー!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:46:14.50 ID:W42KjUzF0.net
>>814
ユメがOKしたのも少し驚いた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:47:21.72 ID:z1kiXEzp0.net
もう付き合っちゃえよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:53:49.17 ID:kt9UmbSS0.net
ちょっと強引だけど流れがつながってるから見てて気持ちがいいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:02:00.75 ID:o74noSCXd.net
夢芽にしても蓬に何か期待してるんだとは思う
1話の「蓬君なら私の話聞いてくれると思って」はたぶん嘘じゃない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:03:49.49 ID:eLkFIDTh0.net
4話といえば、前作のGRIDMANでも六花が合コンに誘われて
危機感を感じた裕太が思い切って食事に誘おうとして結局スカされる展開が第4話だったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:05:08.14 ID:BQvy4jyA0.net
読み方は
えすえすえすえす だいなぜのん
でいいの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:17:06.35 ID:eLkFIDTh0.net
>>820
スレタイの()にある通り、「ダイナゼノン」でOK
「SSSS」は読まない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:23:02.05 ID:nhCF5SaU0.net
>>818
元から約束しかける程度には意識されてるからな、蓬。
流石に箸にも棒にもかからん男を誘うほどやけっぱちでやってはいなさそうだし。
約束破って放置なんて真似してんのに、特に怒るでもなく、悲しそうな顔はしたけど
今も普通に話とかしてくれる割と貴重な奴だからね。
ダイナゼノンって強烈な共通項を持ったせいだけどw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:28:29.29 ID:tXFdbkwN0.net
>>821
GRIDMANのときもそうだったっけ 懐かしいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:38:17.48 ID:CC6gGi1A0.net
バイトのお姉さんがうっかりメカに搭乗することもあるかしら

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:42:02.15 ID:aB0COL0d0.net
無職先輩とのお食事中に怪獣が襲ってきて成り行きで乗り込む事になるとかはありそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:43:17.39 ID:yBfZuG4k0.net
怪獣優勢思想の謎ポーズが綺羅星十字団思い出させる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 00:46:41.82 ID:BQvy4jyA0.net
カラオケの絡みがエロい
女のインスタンスドミネーションがエロい

エロい回だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:18:26.78 ID:eLkFIDTh0.net
くぱあ
https://i.imgur.com/tckhhUq.jpg
キマシ
https://i.imgur.com/M5vdBYP.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:27:42.50 ID:puWLBkrb0.net
この妙に緩い感じが好きだな
シリアスなくてもよくないかと思い始めた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:34:37.71 ID:ybzI+GiIF.net
インスタンスドミネーション
ハイお疲れさまー
死ぬかと思ったぜ…
の天丼芸だけを1クールずっと見ていたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:35:56.40 ID:PK6K2l940.net
ユメとダイナストライカーの取り合わせがゆる過ぎて
一線を越えている感が凄い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:36:41.25 ID:PK6K2l940.net
ストライカーじゃないウィングだ
無職先輩邪魔しないで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:57:10.88 ID:o74noSCXd.net
オッサン x JKはまさに今流行りのジャンルなので…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 02:02:55.77 ID:paeVQ5MG0.net
今更だけど、無職先輩って呼び方劇中でされてないよな?
あまりに自然すぎてスレ内では本名以上に定着してる感ある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 02:58:48.12 ID:GQSeICI10.net
作中でちせちゃんに先輩って言われていたけど、他のメンバーに呼ばれるシーンってあったっけ?

あのカラオケでソファに二人で頭くっつけて寝転ぶシーンいいね

製作者側の「お前らオタクは、こういう女の子が大好きなんだろ!これでもか!これでもか!」
っていう頑張りが伝わってくる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 03:34:29.81 ID:pbeN9uthM.net
ダイナウイングで学校に行くのは良いとして
どこに乗りつけるんだろう
校庭に降りたら大騒ぎだよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 03:42:44.60 ID:LKkHO4Kx0.net
ただのダイナウイングだから大丈夫だよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 04:15:12.77 ID:1GnYl4InM.net
原作とSグリ、ダイナゼノンの間に何かしらはあったっぽいかな
Sグリのグリッドマンがアシストウェポンを後生大事に持っていたけど、フルパワーとか原作と違う形状になっていた。グリッドマンは基本KYとかアホだからこう言う類のプログラム打ったりは出来ないからね
原作一話からして敵がデカすぎるから巨大化するプログラムを投げてもらった状態だし。人間と融合して戦ってる理由もその感じだから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 04:27:25.41 ID:wnE7nbJ6M.net
>>836
見えたところに人間化できるんじゃないか
空から屋上みえたら1話の時みたいにフワっとあらわれる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 05:06:17.51 ID:Xm0kGIiqr.net
謎の転入生はあのムチムチのお姉ちゃんに来てほしかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 05:27:33.34 ID:pbeN9uthM.net
怪獣使いのあのねーちゃん良いわーw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 05:59:50.00 ID:Rsev8KdZd.net
高校生…は無理ないですかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:21:17.10 ID:Zz2GGj1Q0.net
転入してきたら男子が

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:28:24.06 ID:ysSHKZ880.net
そういや某アニメで20歳で女子高生やってるスパイがいたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:43:06.38 ID:BLPWBZtg0.net
前作5話は確か水着回だったはずだが、今回はどうなることやら

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 07:40:08.58 ID:gVd6r9BM0.net
新世紀中学生もそうだったが、怪獣優生思想の連中5000年前から現れた割に普通に社会に馴染んでるっぽいの何なんだ。
「これ終わったら帰っていい?」とか他に用事があるような妙な生活感あるし…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 08:31:18.88 ID:o74noSCXd.net
>>846
5000年前に比べたら余裕っすよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:22:40.96 ID:9BdUf5Qg0.net
ムジナさん単に面倒臭がりっぽそう
あとオニジャさんと折り合い悪くて距離置いてそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:23:15.02 ID:4STfBt8DM.net
>>846
ガウマも含め今まで普通に暮らしてたけど
1話で怪獣の石バラまかれて現れたから
5千年前の再現しようとかしてんじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:29:58.71 ID:gVd6r9BM0.net
>>848
他の3人ともオニジャのことは若干めんどくさいと思ってそう。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:33:48.94 ID:7CaXm3kH0.net
5000年前から死んでいきなりワープしてきた訳じゃなくて
一旦現代に生まれて普通に生活してたけど怪獣出現と共に前世が覚醒したみたいな感じ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:34:47.60 ID:9BdUf5Qg0.net
オニジャさん自身自分と一番近いノリっぽそうなのがガウマさんだと思ってるから裏切りとかの事で余計に拘ってそう
でも見た目のわりに色々真面目なガウマさんとは実際は言うほどノリも近くなさそうっていう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 09:38:34.57 ID:Hg4KwQ3Y0.net
しれっと交換留学生に混じってたのも実は謎

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:18:39.02 ID:0E8P56C9M.net
なんとかビームことペネトレーターガンのペネトレートって貫くとか突き進むという意味で要するに貫通力のあるビームなのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:22:51.08 ID:gVd6r9BM0.net
夢芽さん、名前わかんないなら技名を言わなくてもいいのに…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:23:16.93 ID:5+rj1HaE0.net
よもぎと夢芽の緩ーいやり取り見るとなんか現代っ子な感じすげぇするわ
風邪?街の危機だから有無を言わさず来い!とかってならないで、風邪なら仕方ないから寝ててってなるの凄い
ヤバくなってもよもぎからの申し出を受けてからやっぱお願いしたいかも!だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:27:39.68 ID:iMXsvaDe0.net
Q:ダイナゼノンはどこにあるの?
A:エアコンの裏

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:38:49.53 ID:auMWvNwK0.net
>>855
いいか!世の中にはな、人として言わなきゃならないものがな、三つあるんだよ!
起動時の掛け声と合体時の掛け声と技名の掛け声だ!

間違ってても仲間が言い直してくれる
仲間は大事

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:41:32.29 ID:dPL6K6+q0.net
>>855
名前がわからないのに思わず叫ばずに入られないパッション
1話のモヤモヤガールからの変化が尊いのだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:46:12.77 ID:Dwc1XpHE0.net
グリッドマンは4話の時点でスレ20まで伸びてたのになぁ
なんだこの盛り上がりの無さ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:49:49.11 ID:6+bQqOrw0.net
>>859
3話のバトル・ゴー!を誰よりも長く叫んでる辺りでこの子大好きになりましたね、はい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:50:06.64 ID:12bCFs6m0.net
>>860
女、乳、太腿、百合
こんなのばっかりだったけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:51:34.33 ID:PK6K2l940.net
方々でBBx焼きが流行ってるしなあ
俺も前クールの12月〜3月一杯までアニメ板にレスした瞬間24h規制されてたわ

しかしダイナソルジャーは動きが酷い
2話の火星大王みたいな腕ぶんぶんといい今回の上半身固定のまま全力疾走といい
スタッフに遊ばれてるなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:55:03.60 ID:b7yBU1jU0.net
夢芽ちゃんのリュックデカすぎて重そう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 11:59:31.10 ID:5+rj1HaE0.net
>>860
1話の掴みがちょっと弱かったかな…
向こうはアカネちゃんが敵側でキレキレで面白かったのもある。こっちは敵さんが何か淡々としてるしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:02:29.00 ID:wwkC9tPb0.net
>>697
すでに出ている女キャラの中にアカネ混じってたら神展開

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:14:23.81 ID:E+D5coqQa.net
EDの映像にアカネっぽい子いるカットあるよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:25:26.96 ID:CpYZE1LzM.net
夢芽は約束を破る病気のせいで全く魅力を感じない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:28:30.14 ID:P+LUELD5a.net
>>868
未だにそんなこと言ってるのお前さんくらいだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:31:31.64 ID:o2sswW9ma.net
世の中どうかしてる奴が案外多くいるからそうでも無いだろ
延々言ってるのが何人いたっておかしく無い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:33:58.60 ID:aBFnxwkW0.net
>>854
元ネタはキンググリッドマンのペネトレーター砲
通称キンググリッドランチャーだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:37:29.65 ID:oXsdlr2q0.net
なんで蓬がソルジャー持ってるんだろうな
コアぽいから普通、リーダーのガウマさんが持つんじゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:40:20.50 ID:6OTRpwfoM.net
思春期こじらせたプチメンヘラと思ったけど
家庭環境良くないみたいだしまあ許容範囲

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:45:09.00 ID:auMWvNwK0.net
>>872
ガウマは操縦者のことをダイナゼノンに選ばれた人間だと思ってるから
とりあえず最初に乗ってた機体を配ったんじゃない?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:47:40.55 ID:tvuZafT8d.net
レギュラン星人をバルタン星人と呼ぶ暴挙を働いた奴が成敗されるほどのインパクトはまだない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:49:11.77 ID:M1jwwyKv0.net
最後は味方になった竜使いズが乗って最終決戦やろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:54:16.94 ID:HM8hepoz0.net
どっちせ
https://i.imgur.com/G1PQDSf.jpg
https://i.imgur.com/tEzJrml.jpg
https://i.imgur.com/UMyvx8j.jpg

https://i.imgur.com/X1pcAur.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 13:54:03.75 ID:WghT4DD2a.net
>>868
1話でボロクソ叩いていたのに2話以降はメカゴジラII並に掌クルクルさせるような奴よりかは、お前さんみたいな奴の方がある意味信頼出来る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:15:03.08 ID:u5KbCnHk0.net
後ろで光ってるのって怪獣の目だよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:16:52.80 ID:ysSHKZ880.net
ちせ専用の機体が出た後にOP変わるのは確定だわな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:22:12.43 ID:ryZ48BbT0.net
ダイナゼノンに拡張性はなさそうだからそれは無い
と言いたいところだが前作もグリッドナイトというイレギュラーが誕生したからありえるかもしれない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:33:18.90 ID:fqdjMTk00.net
>>879
ウルトラマンベリアルに見えた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:34:34.66 ID:M1jwwyKv0.net
俺もゆめちゃんへの嫌悪感は消えないわ
人殺ししてたキャラが味方になるより嫌

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:38:07.75 ID:5+rj1HaE0.net
2話でちゃんと謝ってたじゃんしつこいなぁ
一生ネチネチ言ってそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:47:00.06 ID:xFtQupWCa.net
最初から叩く必要がそもそもないけど最初の印象のままアップデートできないのはやっかいさんだぞ
間違ったらずっと間違いっぱなしだからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:53:40.03 ID:12bCFs6m0.net
>>883にとっては人殺しより悪い事らしい
そんな価値観の人がそもそも本編の内容理解できてるのかすら怪しいが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:54:44.91 ID:gVd6r9BM0.net
そんなこと言って人殺しまくったアカネちゃんは許したくせに。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 14:57:37.44 ID:M1jwwyKv0.net
国語力ないやつの相手はしないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 15:00:38.54 ID:PmxgiCpDa.net
アカネちゃんはおっぱい大きいからな
ユメちゃんのタイツは人を選ぶ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 15:20:03.91 ID:NyqX4llVM.net
一回目のボイスドラマだけ聞き逃したんだが重要な情報あったりした?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 15:25:59.52 ID:bjA/0CGia.net
>>890
夢芽はめっちゃエロい下着つけてる(重要)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 15:55:17.46 ID:WP6IkiWkM.net
アカネは自分が作ったゲームの中ってわかってリセットしてただけだし
今回の世界もアカネワールドの続きなら
アカネがそんなキャラ(怪獣使い)を作ってたで終わりなんだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 16:11:08.98 ID:9ESwsAwI0.net
アイツが出るなら存在してるってことだよな、という予想が過去にあったような

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 16:19:37.91 ID:7CaXm3kH0.net
3話見返してたら優生思想と対峙してた時
「また大昔みたいに一緒に」とか「裏切り者」って言葉の辺りで無職先輩が地味に反応してるの
なんか過去のトラウマとリンクしてんのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 16:50:13.61 ID:J6q7hkyld.net
続きというよりは別次元というか、アカネのような存在が作ったまた何か別の世界だとは思うが
個人的にはユメの姉が一番臭いと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 16:51:43.33 ID:gVd6r9BM0.net
そういやコンピュータワールドの時間がリアルワールドの時間と同じ流れかわからんのよね。
5000年とか言ってもリアルワールドだと数年とかいうレベルとか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 16:55:58.51 ID:cPFymlb1M.net
>>891
ま?重大すぎるだろ
何で聞き逃したんだ俺...

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 16:58:58.70 ID:PK6K2l940.net
テストを回収するとき他人の答案めっちゃ見てる話すき
1.1話聞いて無いとかもったいなさ過ぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:00:22.80 ID:PK6K2l940.net
NZNァ!鯖開けろ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:01:06.62 ID:PmxgiCpDa.net
1.1話でユメちゃん許された感ある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:01:06.73 ID:PK6K2l940.net
クマツヅラ復刻
えええ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:01:25.16 ID:PK6K2l940.net
誤爆じゃ
すまん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:10:46.74 ID:Zhn2RVDAa.net
そういや1話で怪獣でた辺りとかなんかの花の存在感がちょっと強かったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:14:05.23 ID:EI539MqH0.net
ボイスドラマ文章でまとめてるサイトあるよ
ポロポロ落とすのとかめっちゃ可愛い
https://siotch-blog.com/ssssdynazenonvoicedrama1/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:42:39.50 ID:XEM1LmWXd.net
エロ下着の方ばっか気にしてたけど
人の答案めっちゃ見るってどういう感覚なんだろ
現実にもいるのかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:48:43.73 ID:fnJ5qjsi0.net
>>882
なるほど。
Zの宇宙に飽きたベリアロクがグリッドマンユニバースの世界にやってきてちせを所有者として認めるわけだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:50:30.97 ID:kVrhFo240.net
約束破りはまだしもこの辺りのフォロー入るんだろか
あ、エロ下着はフォローいらないっす

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:02:29.95 ID:/1XB4oHE0.net
とうとう水着回くるのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:05:58.65 ID:auMWvNwK0.net
5話は水着回ってところまで被せてくるのか…

しかし二度も水着回しときながら海が舞台になったことがないってなんかすごいね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:08:15.23 ID:r/fRwGlV0.net
てことは6話で結構重要なことサラッと説明するのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:10:00.96 ID:PmxgiCpDa.net
ムジナさん結構大胆なの着てるじゃないですか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:13:29.66 ID:NkzviTVS0.net
令和の一平感あるよなちせ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:17:03.75 ID:PmxgiCpDa.net
>>879
個人的には怪獣よりかは何かしらのロボットの目に見えた
あの白い石使ってサポートメカ的なのを召喚するんじゃないかと予想

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:17:10.56 ID:ytNauTgx0.net
水着回+恋人イチャラブ回とか最高じゃないか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:18:05.87 ID:gVd6r9BM0.net
怪獣優生思想の連中までプール来てるのかw
どういう展開だかわかんねぇなこりゃ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:19:36.44 ID:oXsdlr2q0.net
怪獣使いの下着はエロい
導き出される結論は・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:19:55.92 ID:/aObXpDk0.net
ガウマのキューピット具合は何なんだ
グリッドマンは見習えってか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:21:08.87 ID:EB/Lj6/c0.net
ゆめちゃんはスク水でオナシャス!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:21:25.99 ID:tmWQuQNVM.net
オニジャの手首につけてるの何の装置だ?と思ったんだが、よく見たらプールでよくあるロッカーの鍵だなありゃ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:23:35.96 ID:2p2Wwapc0.net
アカネ六花のムチムチさと比べるとユメはなんもないよな
シルエットも三角△だし
でもそれがいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:23:37.85 ID:6OTRpwfoM.net
あーだめです、だめだめ
ムジナさんの水着えっち過ぎます

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:28:02.07 ID:EI539MqH0.net
話動きだす前のラスト日常回みたいな感じかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:35:18.16 ID:2w63Gbl70.net
ヌッッッ
https://i.imgur.com/CpDpAfz.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:36:09.85 ID:ysSHKZ880.net
ついにちせの性別が判明するのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:39:38.37 ID:oXsdlr2q0.net
これ童貞殺す系の水着やん
蓬と無職が死んじゃう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 18:46:13.50 ID:1vHvdEIQ0.net
コアの部分が消失してグリッドマンと合体する流れとかいろいろ予測できるな
OPの爆発シーンは演出なのか実写のゴッドゼノンと同じ流れなのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:01:38.44 ID:aKSyqhCra.net
>>920
蓬と並んでも体型に差が無いもんな
今時珍しいデザイン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:03:23.57 ID:1vHvdEIQ0.net
見直してみたら爆発シーンでダイナゼノン取り囲んでるの優生思想の連中だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:13:26.89 ID:NkzviTVS0.net
OPラストの龍が本編に関わるとしたらしょっちゅう出てくる川辺りに神龍みたいな怪獣が寝ててダイナゼノンをパワーアップさせてくれるか
それがガウマ達を甦らせた女(メス的な意味で)と予想するわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:20:15.46 ID:HV/jdkGy0.net
>>917
本人より先に告るという大貢献したじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:21:56.85 ID:aB0COL0d0.net
>>917
ガウマ自体にはそんなつもり全くなさそうなのがね
来週の意外な同行者は絶対シズム

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:25:30.64 ID:+qVuUlxi0.net
>>890
他のクラスに友達が居るらしい。
下着がエロい。テストの答案回収するときにめっちゃ見てくる的な事を蓬の友達が陰口みたいなのりで話すくらい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:26:28.83 ID:fnJ5qjsi0.net
>>927
つまりお前はこんな感じの▽がいいってのか?
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20141125/23/musclewasshoi/7f/f7/j/o0405073413140509449.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:28:05.40 ID:xgcifxwZr.net
https://twitter.com/MegamiMAGAZINE/status/1386573353234755584?s=19
ちせちゃん水着になっても左腕のアームカバー外さないのね
(deleted an unsolicited ad)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:33:44.99 ID:/BndEFY2F.net
水着回やったぜ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:36:27.69 ID:nS9KTUro0.net
ムジナさんエロい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:36:48.13 ID:1GLKd0nPM.net
>>904
これは助かる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:40:35.75 ID:lFqG5Y2ua.net
今回の草餅は誰だ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:40:50.02 ID:2p2Wwapc0.net
>>934
やっぱアクセプターがついてるんだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:46:25.86 ID:1NYRtla4d.net
>>939
グリッドマンドロップアウト

いや中の人的に洒落にならない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:49:08.95 ID:oXsdlr2q0.net
俺の怪獣がインスタンス・ドミネーションしちゃう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:51:15.35 ID:fnJ5qjsi0.net
>>934
というかちせちゃんのこの水着はなんだ。
頭マリキータマンかよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:51:47.97 ID:aB0COL0d0.net
ビックリするほどヒロインの水着がエッチくない…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:54:23.92 ID:ysSHKZ880.net
>>934
チッ、女かよちせ
完全にリスカ痕隠してんなこれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 19:55:37.24 ID:2p2Wwapc0.net
無職とちせは記憶が改竄されたアンチとアノシラスかなと思ってたんだけど
最近ちせの中にグリッドマンが埋まってる気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:10:17.22 ID:kI9jQjFj0.net
裕太とちせのキャラデザ似すぎなんだよなぁ
https://i.imgur.com/G7FkXY5.jpg
並べたらもう兄妹みたいなレベル
水着でも片手を頑なに隠してるあたりもう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:17:55.74 ID:aB0COL0d0.net
中学生と一緒に戦う

かわいい男子高校生と一心同体になる

女子中学生?になる

グリッドマンさんの性癖がヤバい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:25:15.01 ID:NJGbtlXa0.net
ムジナさんの水着エッロ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:26:24.48 ID:fnJ5qjsi0.net
>>946
つまり、セブンが薩摩次郎に心打たれてその姿を借りてモロボシ・ダンになったみたいな感じで
裕太をイメージしてちせになったのか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:29:10.05 ID:lt8p3Asvr.net
>>946
目は六花と同じピンクの光彩入ってるのも意味深

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:30:43.06 ID:kVrhFo240.net
5話で同じく水着回か
6話で戦闘なしのゲスト回くるか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:33:18.39 ID:ysSHKZ880.net
目と髪の色しか似てなくて草

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:51:10.86 ID:ulHVMzMQ0.net
>>949
グリッメンが幼女化して遊んでる事になるんですがそれは…

…ん?いやまて?グリッドマンが男であるだなんて一度でも明言はされていただろうか
そもそもグリッドマンとは電光超人で一平が付けた名前である訳だし…
あのハイパーエージェントは実は超イケボなだけの幼女だったという大どんでん返しの可能性が…!?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:52:58.08 ID:BLPWBZtg0.net
>>950
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 20:54:03.91 ID:bQCHVfvjM.net
また乗り移って記憶失って
今度は怪獣でても使命忘れてたら
ポンコツすぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:03:26.21 ID:fnJ5qjsi0.net
>>953
まあ世の中には中田譲治ボイスの美少女だっているわけだからその可能性もないわけではないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:07:31.40 ID:PfsONRFB0.net
地味に気になったんだけど
この作品のタイトルを口頭で伝えたり尋ねる場合
「えすえすえすえすだいなぜのん」って言うの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:08:43.64 ID:PfsONRFB0.net
変なとこであざといガウマだし
実はカナヅチとかしかねん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:25:39.81 ID:a6vBIbmH0.net
聞き逃しちゃうところが>>890ってカシワギルティだよねー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:29:35.29 ID:13+qpzOKd.net
4.4だけは後で察して鬱になるやつにも思える
冗談にするには無理を感じる流暢な速台詞

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:43:10.51 ID:KfyVStBO0.net
ちせはマジでリスカ(アムカ)してるのかな、、

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:45:33.53 ID:2AI3waip0.net
これ戦闘シーンとかあえて玩具っぽく見せてるよね。

エヴァがロボアニメなのに特撮っぽく作ったみたいに。
これはなんか玩具っぽく見せてる感じするわ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:46:17.30 ID:eLkFIDTh0.net
>>957
>>820、821

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:57:49.52 ID:EI539MqH0.net
その玩具ぽい感じでニチアサ特撮とか夕方アニメ思い出してワクワクする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 21:59:25.42 ID:13+qpzOKd.net
リスカは実際やらないとわからないんだろうけど
単純に痛そうで…気持ちいいって思えないわ…
血管切っても興奮すんのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:01:15.15 ID:qcviqaUi0.net
死にかけた時に初めて生きていたいって思えるの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:02:18.33 ID:13+qpzOKd.net
基本ガウマが叫ぶけど、なんとかビームみたく先輩が1人で熱く叫ぶ回もあるのかなフルバじゃなく腕ビーム撃つ時とか
蓬君はソルジャーの時に何かないのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:18:22.95 ID:NkzviTVS0.net
プール行くなら無職先輩の腹も拝める訳だよな
ターボ先輩以上のポッコリが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:22:27.31 ID:13+qpzOKd.net
描きそうだよね…見た目は気にならないターボ先輩以上の酷いのが

全身細いのにお腹だけポコって出てる体型

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:24:32.50 ID:jStJvOyk0.net
今ひとつ盛り上がらないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:25:25.64 ID:IbwDYuOf0.net
>>956
超越した存在という点でも共通してるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:26:54.08 ID:oXsdlr2q0.net
ボラーちゃんくんさんから俺は学んだんだ
性別など些細なことだと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:31:18.48 ID:eLkFIDTh0.net
>ガウマはとある作戦のため蓬と夢芽に恋人のフリをするように命じる。
うーん、実に良いラブコメだ 楽しみ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:46:01.28 ID:zJDDvBCf0.net
ニコでやってないのが個人的に痛いなあこれ
なんてね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:48:57.10 ID:PfsONRFB0.net
ガウマって見舞い行かせるために嫌味っぽい事言ってたけど
本人なりのお節介のつもりもあるのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 22:57:52.00 ID:65q2cch00.net
dアニメストアのニコニコ支店で配信してるし十分じゃないか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:04:44.58 ID:fnJ5qjsi0.net
そういえば、電光超人グリッドマンでもプール回があったなあ。

あれはヒロインの水着よりもトレーナーのムッキムキの肉体のほうが見応えあった。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:08:08.82 ID:eLkFIDTh0.net
>>977
まあ、電光超人グリッドマンのヒロインのゆかはぶっちゃけ… …
いや言うまい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:09:31.72 ID:13+qpzOKd.net
ゆかさんばっかネタになるけど
実写版リアルアカネさんは好評だったん?造形的な意味で

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:12:20.18 ID:PfsONRFB0.net
グリッドマンが色々理由付けて最後は特撮グリッドマンになったように
こっちもダイナドラゴンの姿になったらって期待するけど
キングにならないドラゴンじゃ物足りないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:37:26.45 ID:o74noSCXd.net
ガウマさん二人の仲人すぎるでしょ
本人いっさい自覚無さそうだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:41:21.60 ID:Q8+EmKzj0.net
>>979
武史の別意識が登場する回があって、一人二役で爽やかなキャラ演じてたけど
その当時としてはなかなかの好青年だったよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 23:58:36.54 ID:KfGGsLCp0.net
偽装デート回ねぇ...

そう言えば、女子向けの作品ならあるかも知れないけど、
このテの作品で主人公男子が
( クレジットトップはガウマだけど、まぁ勇者シリーズみたいなもんだろ )

     『 コンタクトレンズ 』

…って設定なのは珍しい気がする。

プールでコンタクト流されてラッキースケベ展開か?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 00:00:55.11 ID:UC2mQC1G0.net
敵も味方もゆるゆるすぎて笑える

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 00:07:29.52 ID:WvxV5Xu00.net
よもぎ君とゆめちゃんは最終的に結ばれて欲しいな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 00:17:42.01 ID:9UJhPC140.net
当たりで10人ご招待とか太っ腹な施設だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 00:24:31.46 ID:No3iBpeR0.net
ちせが思想組呼ぶのかなー
ひょこひょこ付いてくのも謎だけど

てかガウマさん溺れてる?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 00:34:08.29 ID:E60t7djaM.net
>>958
5千年前のエジプトあたりなんて泳げないのがほとんどそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 00:37:57.88 ID:Y0jhFy4I0.net
>>988
チグリスユーフラテス川は?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 00:51:14.95 ID:UC2mQC1G0.net
乗ってすぐ人間みたいなコミカルな動きができるちせちゃん実は一番操縦が上手い説

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 01:05:10.73 ID:tJ8B8saL0.net
ショタっ子はよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 02:00:13.26 ID:1phjlGIz0.net
立たないから俺が立てる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 02:01:16.47 ID:1phjlGIz0.net
立てた

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619456437/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 02:26:40.91 ID:4ej+xW1w0.net
dアニメ勢スレ速度に追いつけません

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 02:48:33.81 ID:DV93NchC0.net
4話はめっちゃ面白いので期待は裏切られないぞ、としか言えない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 04:30:16.66 ID:nNxGBt1b0.net
>>877
ちせちゃんは怪獣だからな。グリッドマンのアノシラス二代目みたいな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 04:32:03.13 ID:nNxGBt1b0.net
>>946
裕太の5000年後、過去に転生したのがガウマさんだぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 05:09:13.17 ID:VYcdPdEfM.net
>>996
知ってるか L
グリッドナイトの目は赤い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 05:18:34.80 ID:v048T4YE0.net
>>867
どこだ?何分何秒?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/27(火) 06:05:38.40 ID:1phjlGIz0.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200