2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2557

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 03:06:18.87 ID:IYn9D7XZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2555
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618741840/

おいこら回避

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1618812703/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:13:14.74 ID:Vu7KqMum.net
夏なのに寒いな転スラ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:13:45.29 ID:DlqJ1iHh.net
不滅は2話は作画も良くは無かっただろ
内容も酷かったぞ
先が気にはなるけどさw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:15:32.64 ID:Vkwk1Iyt.net
>>795
現代技術で言えば、その遺伝子を培養して成体へ短時間で育てて、その顔と身体を販売するぐらいはビジネスとして成立するだろうしね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:15:52.09 ID:qS+ZvVaX.net
>>788
卒業生たちはあの作品をどう評価してるのか気になる
馬鹿にしてるのか称賛してるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:16:00.28 ID:BCiQJP6X.net
>>813
これか。
オメーがパパンのタマにいなかった頃の歌手が、昨今の深夜アニメの声優とかスゲエ事じゃねえか。大目に見たれ。

っ【https://youtu.be/ddMAd34g8-Q

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:17:23.06 ID:CxjRCsqz.net
>>818
ドラ家と同じ寒さを感じた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:17:30.35 ID:VrPf2JE2.net
おまいらがおもろい言うから86見てみたが・・・2話じゃまだ分からんな
ここまではギアスの劣化モノって感じ、11がブルタニアに制圧されてコマにされてるみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:19:06.49 ID:jkhIHT4U.net
86はエガオノダイカ臭がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:19:30.10 ID:n8cVwdWQ.net
野郎声優の話ならこいつだな
今期トリプル主人公

山下大輝
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-(ネモ)
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(結城宏)
イジらないで、長瀞さん(センパイ])

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:19:33.32 ID:uXibzEOq.net
不滅は 物体Xだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:21:18.96 ID:CkPJpmaV.net
>>792
映像全体で14億74百万円
この内海外アニメの深夜アニメ枠いかほどよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:24:10.12 ID:pxvNzeJM.net
>>818
??何これ?
意味分からん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:25:15.10 ID:rDQMQyov.net
ギアスってあんな能力あるならロボに乗って戦わなくても
他に方法あるよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:27:20.49 ID:WnQbgFT0.net
日記神回w ぼくの夏休み系癒されるw
5分アニメをいっぱいくっつけた感じかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:28:23.00 ID:u3LxcoBd.net
幼なじみ見たけどノリが平成初期のだな
それすら古く感じてしまうとは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:28:52.99 ID:KtGjnKAC.net
>>826
俺の言うことを聞けとかいう最強の後だしが成立した作品だぞ
深く考えるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:30:04.81 ID:ncyo/Mtj.net
日記癒やされるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:16.19 ID:rDQMQyov.net
>>829
冷静に考えればめちゃくちゃ頭悪い作品なのに
勢いでごまかせてたんだからレジェンド扱いされるわけだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:21.89 ID:MG6L/Sn+.net
>>826
ギアスは一人の人間に一度しか使えんのよ
それとルルーシュ本人は特にロボットの操縦上手くない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:27.17 ID:Vkwk1Iyt.net
>>820
86は大衆に善意の第三者との逃げ道を与えている。媚びている。
あれを無人機ではなく「責任感を免除された非人」と描いたら、また違った印象になる。

大衆1「あれは人っぽいけど人じゃない。選ばれていない」
大衆2「知ってた。で?」

そういうところに安さがある。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:38.69 ID:pxvNzeJM.net
スライム300のファルファちゃん可愛い
癒される

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:37:51.70 ID:I/ad3EPF.net
ギアスめちゃくちゃ面白かったけど劇場版は全部蛇足だった気もする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:38:01.11 ID:n8cVwdWQ.net
スライムはライカだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:38:55.61 ID:KAEPLiub.net
おまいら美少年探偵団第2話がニコ生でやってるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:40:53.18 ID:VrPf2JE2.net
ギアスは俺も好きだったよ
Rでやめてほしかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:42:32.01 ID:WnQbgFT0.net
少年探偵1話の10年前の回想はピアノ曲も良いし絵本みたいで美しすぎるw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:44:38.25 ID:SyhrrmJx.net
復活はなくてもよかったろうがギアスというか
ルルーシュを長年愛してくれた人へのお返しみたいなものだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:46:05.83 ID:h8h2Yz2u.net
オッドタクシーも主人公のおっさんがJK拾って囲ってるのに話題にならないなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:46:24.70 ID:0+SPhfOc.net
入間くん見たけどミキシンすごいな
殆ど2人?のやりとり&設定のおさらいだったのに会話のテンポが良くて全然気にならなかった
初回入間くん女装&2話でいきなり会長回とか掴みもズルい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:53:58.94 ID:JFwfYtGI.net
派遣はいまいちクズ感が足りないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:54:17.59 ID:ufWq5x6S.net
オッタクは掘り出し物だな
間違いなく多くの人は1話すら観ずにスルーしてる地味な良作

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:54:54.83 ID:1TSJ3XfI.net
スライム300の主人公は胸ないのに妙な色気あるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:55:27.98 ID:rEjKGi9d.net
ひげを剃る。そしてファルファを拾う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:55:58.91 ID:rDQMQyov.net
>>841
あれJKじゃなくて猫だよ
あんなミスリードに騙されるとか頭悪いなお前

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:57:38.27 ID:b1Y+ZVc8.net
日記は特殊EDか。あえて難点を言えばリムル様はあんまし歌が上手くないようで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:57:43.43 ID:ufWq5x6S.net
シャルシャかわいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:00:16.03 ID:yqGCXFx9.net
86は1話がいらなかったな
2話からで良かったんじゃないか
なんで1話放送したのか
資源も時間も無限にあるわけでなし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:02:34.45 ID:3q4Bddd7.net
>>850
俺も1話いらんと思ったわ
あれでちょっと誤解しちゃったし、SAOとかマトリックスみたいな感じかと期待しちゃったわリアルだったw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:04:23.66 ID:Pg1in2/u.net
>>847
あの世界って猫いるんかw
つーか猫にあんなに話掛けてるなら頭かわいそうな奴だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:04:48.40 ID:r5E10q8K.net
レーナ少佐のシャワーシーンとか
レーナ少佐のガーターベルト弄りとか
レーナ少佐のシフォンケーキ食べておいし〜///のシーンとか
レーナ少佐の…
1話なかったら見れなかったんだぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:05:15.16 ID:1eYHO0JH.net
美少年探偵団団則
その2少年であること
アニメ視聴者も少年の心が大事w
その3 探偵であること
アニメも考察が大事w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:08:13.93 ID:L+9LcQAy.net
シャドーハウスのEDが良いな。

寝ようとすると脳裏に再生される…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:09:13.05 ID:VUHOH8LX.net
ここの連中はいつでも心は光り放つ少年のハート♪だぜ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:10:05.96 ID:Lo+QrYhU.net
>>852
OPの最初に猫いるよ
あれも何かに掛けてるんだろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:11:45.16 ID:3SwAc2VJ.net
美少年探偵団は美脚が圧倒的キモさをほこる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:11:48.06 ID:cJn68rJH.net
美少女がラピライくらいの25人くらいの数よりも1人化2人くらいの女の子キャラが意外といいと思えた
今週の美少年探偵団を見て実感した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:11:59.94 ID:5eXlHdK3.net
>>853
そこだけ見てうん、よし!
と思って切ったわ話暗そうだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:12:48.05 ID:Y19KC0QD.net
レーナとか貧乳だからダメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:13:33.73 ID:9GSMOcPD.net
>>852
精神科に通ってる上に人間が動物に見える症状まで患ってるやつだぞ
それに頭おかしくなくても動物に話しかける人間なんて山のようにいるのになに言ってんの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:13:49.56 ID:Pg1in2/u.net
>>855
さー働きましょう♪お役にたちましょう♪
余計なことは考ーえない♪シャドー家のたーめに♪

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:13:51.54 ID:WO2drY7P.net
86は別に律儀に命かけて戦わなくても逃げたらいいんじゃねと思った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:14:47.35 ID:S9CWCU8r.net
進撃の巨人を超える作品
この先出てくるかな?
絶対無理そうな予感がする……とすると、今の日本アニメ、mangaの勢いも今がピークってことになるのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:15:21.45 ID:avx7/6Cb.net
いいかげんマージナルオペレーションをアニメ化しようぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:16:03.00 ID:aX7GY1yu.net
動物とか人形とか墓石とかに話しかけれる人ってどうも理解できん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:17:08.19 ID:Lo+QrYhU.net
このスレも壁に向かって話しかけてる障碍者ばっかりだけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:19:09.25 ID:cJn68rJH.net
今pixivの検索ランキング見たら女子人気に魔道祖師が10位に入ってた
呪術の人気が異常すぎるせいかよくやった!と思ってしもたw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:20:41.14 ID:cmkwvO5R.net
怪物事変、隠神は蟲師のギンコに似てる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:20:54.56 ID:Pg1in2/u.net
>>857
OP眠くなるから飛ばしてたわ
確かに猫いるな。猫人いる世界で猫飼ってたら倫理的な問題あったりするのかね

>>862
あの世界主人公以外には普通に皆人間に見えてんのか
その発想は無かったわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:21:29.23 ID:r5E10q8K.net
pixivって中国人だらけになって気持ち悪くなってオワコンになったよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:25:04.98 ID:RWIgtupJ.net
オッタクの回想ぽいの
一瞬だけ映った手が人間ぽかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:26:16.80 ID:mXx27uuk.net
ありゃりゃモリアーは007誕生しちまっただよ
おらぶったまげただ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:27:16.99 ID:L+9LcQAy.net
>>863
それも良かったけど、それじゃない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:29:38.43 ID:tRjPahGJ.net
ジェームズ・ボンド役の声をクール通しで演じれるんか
すげえ声を作ったなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:33:26.93 ID:7RVA9jmp.net
聖女見逃してた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:37:02.86 ID:7RVA9jmp.net
聖女このまま見なくなるコース濃厚
カブも見逃しかけたが、さすがにこれは見ておく
がっつり見るというより1話同様流し見でつけといてBGMとしての視聴になる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:39:27.24 ID:s5rtXlWU.net
聖女はいまだめなら切っていいぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:40:37.80 ID:sTzyTYvq.net
聖女、魔導士のイケメン(梅原)が追加

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:41:05.50 ID:1eYHO0JH.net
女の異世界は六本木かフランスでモテモテになりたいみたいな恋愛脳だなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:43:07.00 ID:Lo+QrYhU.net
聖女は喪女の夢(妄想)が小さなおっぱいにいっぱい詰まってるね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:43:34.33 ID:r5E10q8K.net
ハーレムアニメって性別反転しても気持ち悪いとよく分かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:43:59.64 ID:hRkvPU+U.net
男の異世界ものも女の異世界ものもハーレムなあたりモテ願望は同じなんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:45:36.16 ID:ek1gDcnn.net
聖女は社畜転生ってスライムと被ってる上に今期数多ある腐向けの1つに過ぎない
スライム見てるなら聖女はもう要らん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:46:53.80 ID:00trRBQM.net
男は他の男達より色々強くなった上で周りにチヤホヤされたい
女は美しくなって中身はそのままでチヤホヤされたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:47:17.25 ID:DA/zn7El.net
アベマでカブやっててちらっと見た
JKとカブが似合わねえってレベルじゃねえ
そしてカブうんちく語るJK

JKじゃなくてJJのがよくね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:47:46.70 ID:MMyYZNOi.net
>>864
他の都市が生きてるかどうかも分からんのにどこへ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:49:51.75 ID:Q6hQ/7ls.net
エンタメってどれも願望を叶えるようなもんだからな
金持ちになる、最強になる、天才
モテまくるだけなぜ気持ち悪いと感じるんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:50:49.36 ID:r5E10q8K.net
いや、最強になるも気持ち悪いのあるけどな
スマホ太郎くんとか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:56:37.72 ID:00trRBQM.net
>>889
大金持ちとか最強とか天才とかはかなり非現実的な夢というか妄想だけどモテるって程度にもよるけどかなり現実的だからじゃない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:56:49.37 ID:Pg1in2/u.net
>>869
魔道祖師は翻訳が下手なのかセリフになんか違和感ありすぎてな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:56:57.61 ID:Q6hQ/7ls.net
そう考えてたらドラゴンボールや北斗の拳も気持ち悪く思えてきた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:57:21.33 ID:Lo+QrYhU.net
この後めちゃっくすしたから覚えてないんだな
それにしても超地味な俺tueeだな聖女

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:57:34.17 ID:AKl8sx2r.net
>>889
自分の力でない謎の力だからとか
そこに至るまでの過程に共感できないとかかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:57:50.42 ID:Pg1in2/u.net
はめふらはハーレムでも平気だったんだけどな
主人公が完璧設定じゃないせいか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:58:43.83 ID:AzIwuEkE.net
ハーレム願望は男の8割9割が持ってるから幼女観察願望きららの方がキモいだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:59:33.78 ID:Q6hQ/7ls.net
>>891
すんごいブサイクにとっては非現実的じゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:01:09.84 ID:r5E10q8K.net
きららって女作者だらけなんだけどな
ハーレム作品は男作者だらけなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:02:14.97 ID:PcssFfqg.net
メガロボクスはジョーが禁断症状出てた。当然と言えば当然だがちょっとずつ復活していくのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:02:42.01 ID:hRkvPU+U.net
>>890
スマホ太郎の気持ち悪いところはそこじゃないからな。
あのキャラは主張が一貫してない、借り物の力でドヤッている、倫理観が壊れてるわりに周囲の人間からは善人と見られていると
挙げていけば切りがない不快要素のせいだから。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:04:14.52 ID:oWpSGLm/.net
太郎系を確立させた罪は重い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:04:23.73 ID:PUQJfvGL.net
ガキの頃からアニメゲーム漫画だけが生きがいの30歳
そのうち飽きて死ぬ
じゃあもう貯金なんかしなくていいや好きに使おう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:04:26.10 ID:s5rtXlWU.net
>>889
もてるってことにたいして納得感がないから気持ち悪いな俺は
同じように最強とか天才も納得感がないのは気持ち悪い
作品内では天才なのにそこいらの中高生より馬鹿じゃないのかってキャラ出てくるとほんと気持ち悪い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:06:35.08 ID:Q6hQ/7ls.net
やっぱ努力や挫折が無く安易に願望を叶えるから気持ち悪いんだろうな
ハーレムもモテる為の努力をもっと描けば気持ち悪さが軽減するってことか
でもお手軽だからこそウケてると考えるとラノベやなろうの読者が気持ち悪いってことだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:08:14.92 ID:Pg1in2/u.net
>>888
ギアーデ帝国にでも亡命すればいいんじゃね

ギアーデ帝国は戦ってる相手有人機って気付くだろうし亡命呼びかけるなり
情報をネットなりバルーンからのビラ配布でバラすなりで敵国の揺さぶりかけるのに
使わないのかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:08:29.63 ID:00trRBQM.net
>>898
明らかに叶えられる人数の母数が違うじゃん?それこそ同時に2人以上から言い寄られることをモテると定義するならちょっといい会社に勤めて身綺麗にしてそこそこの社交性持ってたらブサイクでもモテる経験はどこかであるぞ
それこそモテ期って言葉があるくらいわりと誰でもどこかで叶ってる
それを天才とかと同列に語るのが怠惰でみっともなくて気持ち悪いってことなんかなと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:09:21.81 ID:keSD+AA6.net
ぶっちゃけカバディの主人公の方がそこらのなろう主人公より頭良さそうに感じる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:11:15.46 ID:s5rtXlWU.net
>>907
奇形レベルではない不細工くらいなら女性の扱い慣れてるやつでモテてるやつとかいるしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:11:26.89 ID:keSD+AA6.net
>>906
ギアーデ帝国ってもう滅んでるんじゃなかった?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:12:53.78 ID:Pg1in2/u.net
カバディはリアルで世界選手権のあるスポーツが土台にある頭脳戦だから
なろう主人公より頭いいの普通では

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:12:59.97 ID:WO2drY7P.net
ぶっちゃけ86が戦闘放棄すれば勝手に国滅ぶんじゃね
まともに戦えるやつらいないでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:13:19.69 ID:wE29QnF/.net
ウルトラマンも仮面ライダーも俺tueeeeだから気持ち悪い

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200