2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2557

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:51:47.90 ID:lYIG8lNz.net
ヴヴヴがなぜスケールが大きいかは一目瞭然なんだよな
一度も仕切り直さずずっと離陸してから一度も着陸せずに最終回までずっと運転を止めなかった
だからこそでかいスケールを保ったんだよな
すぐ仕切り直すような半端な作品が多すぎるんだよ日本のアニメは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:54:36.51 ID:88TGvVU2.net
境界をハッキリさせた方が仲良くできるって皮肉だよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:55:21.16 ID:pBEMz7gV.net
禁書なら宇宙創造と破壊とかやってたんだっけ?
アニメでそこまでやってたかは知らんけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:57:25.65 ID:AtGxpG3k.net
腹パンというか、もとはみぞおちだろ
衝撃で呼吸停止、急性酸欠で失神

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:57:40.11 ID:lYIG8lNz.net
片道切符で停車駅の存在しない最後まで下車不可能の電車に乗っている状態がスケールを大きくする最低条件
ヴヴヴはこの条件を維持したからスケールが大きいまま終われた
他の情けないアニメはなんだ
各駅停車の連続で格闘大会やり出したりすぐに仕切り直しばかりしやがって

ゴミだゴミ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:00:58.47 ID:rDQMQyov.net
てか女幹部3人があんなに空気になるとは思わなかった
パンツおばさんよりよっぽど人気になれそうなのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:02:36.47 ID:Vkwk1Iyt.net
>>716
ヴヴヴ(革命機ヴぁるヴれいヴ)は、ロボットものなのに面白かった。
ストーリーラインが通っている。
最初から最後までブッチギッて主人公どっかいっちゃうわ、ヒールの台詞が正論だわと面白かった。

名言の「ボランティアはな?誰を救うのかを選ぶ娯楽なんだよ!」は事実を捉えている。
これはノブリスオブリージュを裏から観た観点。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:03:09.60 ID:lYIG8lNz.net
呪術なんたら
ワートリなんたら

とかいうスケール9センチ砲のくそゴミの話をしてやってんだぞw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:03:22.68 ID:eaByPY7R.net
シャドーハウスのお掃除の歌はほっこりするんだが、バッキャローの聖歌隊の歌はムカつく。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:04:58.05 ID:Ginyz5fg.net
バカがまた自演して関係無い話してんのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:06:46.57 ID:mWBjmYzj.net
禁書って薦められて前読んだけどたまに西尾っぽい感じするんだよな
オティヌスだっけ?ってやつもキスショットというか忍野忍っぽい印象だった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:07:42.61 ID:DaWPmUD6.net
今んところ女性キャラだと戦闘員のアリスちゃんが一番かわいいかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:08:29.20 ID:lqL+Ahlp.net
やっぱWは惜しいな
テーマだけならもっと切り込めた
なんで最終話の予告にカントの一節を読み上げるんだ本編でそれ言えよ
宇宙の心は彼だったとか言ってる場合じゃねぇぞ
戦争後に戦後の平和活動で国家の統合と原因究明の為に新たな機関が発足されるのは歴史が証明してると分かりやすく言ってやれよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:09:09.01 ID:Vkwk1Iyt.net
今期の話で盛り上がれるネタがない…。

髭がエロ路線に傾くとは思えない。
戦闘員がギャグに走りそうもない。
ヴィゥィはまだ助走中。
86は走り出してもいない。
フルダイブはブヒ要素がない。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:10:42.18 ID:lYIG8lNz.net
>>722
そうなんだよな
ちゃんとわかってる人はあんたのように面白いという
だがこのスレをみてもわかるとおりヴヴヴみたいな仕切り直しがない作品に対する苦手意識持ってるオタクが多いように感じる
どんどん仕切り直してる作品の方が好みのオタクが多いのは間違いない
ただオタクの趣味はスケールが小さいものの方が好みって意味になるから正しいとは思わん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:11:45.59 ID:oA35446v.net
今期で今一番楽しんでるの選ぶとフルダイブで時点でVivy
いろいろあって暇しないけど強烈な一作が見当たらない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:12:23.43 ID:AtGxpG3k.net
戦闘員がいまいち面白くないの、監督の違いかと思ったけど
原作の文章読むと、もともとこんなもんなのな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:13:23.69 ID:+mAGo3hu.net
戦闘員のキメラちゃん好き

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:13:27.43 ID:j95VKC9v.net
1話観てたあたりのときはどうなるかと思っていたが今期もなんだかんだ結構楽しんでる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:13:59.48 ID:j95VKC9v.net
>>733
バッタ食え!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:16:58.40 ID:rDQMQyov.net
主人公が非モテなのは評価できる戦闘員
なろうはあっさりデレすぎてオナホみたいになっちゃうパターン多いからなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:17:11.42 ID:W5o0uyKy.net
バッタの怪人禁止!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:19:36.07 ID:DlqJ1iHh.net
今期は戦闘員が最終的には覇権だよ
金髪幼女を信じろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:19:43.04 ID:uXibzEOq.net
仮面ライダー アバドン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:20:01.28 ID:mWBjmYzj.net
ゴジラの空想科学読本っぽい部分とか
Vivyのクマの喋りとか
オッタクの掛け合いとか
そういうところ妙に好きなんだが
まあ賛同されないのは分かってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:20:06.78 ID:oA35446v.net
>>738
ぶっちゃけ上位には位置してるわな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:20:52.66 ID:Vkwk1Iyt.net
>>733
戦闘員最高のヒロイン(造形のみ)
髪色がやはりオタクの好み。
なのでバッタくえ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:21:05.87 ID:/0niLIui.net
今となってはその他のガンダムよりはWの世界を続けた方が良かったんじゃねも思うが、汚されても何だし
Wは聖域という事で神聖不可侵を貫いてほしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:22:11.19 ID:rDQMQyov.net
キメラちゃんはエミリコいなかったらロリ覇権だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:22:16.71 ID:dF+mbVpy.net
>>738
さすがにきつくないか?
ほかが後半評価落としそうなのあるけど全部が自滅することもないと思いたい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:22:31.18 ID:pLyve7XS.net
戦闘員普通に面白く見てるわ
キャラも可愛いし主人公の男にも不快感がない
このすば作者のキャラ造形がかっちり決まってるんだろうけどカズマもケモナーも男に不快感がない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:22:48.61 ID:lqL+Ahlp.net
現実に兵站を軽視して負けたという話は多々あれど
兵站攻めに無頓着故に主役を持ち上げる展開はあまりにも使われすぎたせいか最近あまり見ないなとなった戦闘員

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:24:44.03 ID:88TGvVU2.net
戦闘員中身ゼロ過ぎて辛い
スライム300クラス

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:25:08.67 ID:oA35446v.net
>>748
このすばも中身なかったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:25:13.28 ID:KAEPLiub.net
そういえば仮面ライダーもアニメ化だよな
Wの漫画版のやつ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:25:24.64 ID:lYIG8lNz.net
異世界魔王見始めたけどなんか古くささを感じるんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:26:26.17 ID:pLyve7XS.net
>>747
戦闘員のそのネタでたのリアルに2017とか18年だしそのまま一時代前の流行りだったんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:26:36.64 ID:pZmNH6B7.net
風都探偵は面白いけどキャラデザに癖があるからグリッドマンみたいにアニヲタ受けはしなさそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:26:43.98 ID:rDQMQyov.net
何気に美少女だらけアニメって戦闘員だけなんじゃねえの今期

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:28:10.63 ID:dhSwAdKq.net
>>747
銀英伝の最初の方でヤン・ウェンリーが兵站つぶしして驚かれたのが最初

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:28:55.98 ID:UbvsbzcL.net
戦闘員下衆顔だめだわ
卍ボンタン履いて90年代のチバラギかなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:29:54.43 ID:5W1Fn3jq.net
今期MALメンバー数TOP15

*1位 450,819 僕のヒーローアカデミア5期
*2位 255,538 イジらないで、長瀞さん
*3位 214,615 不滅のあなたへ
*4位 208,400 ひげを剃る。そして女子高生をひろう。
*5位 171,778 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
*6位 156,814 東京リベンジャーズ
*7位 145,383 SHAMAN KING
*8位 134,098 転スラ日記
*9位 132,361 86
10位 116,142 スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました
11位 115,875 戦闘員、派遣します!
12位 114,870 フルーツバスケット
13位 100,229 ゾンビランドサガ リベンジ
14位 *92,763 幼なじみが絶対に負けないラブコメ
15位 *91,191 恋と呼ぶには気持ち悪い

不滅、ヒゲを抜く

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:30:44.14 ID:mWBjmYzj.net
ロゼはパッと見可愛いんだけどオッドアイだったっけ?目の色違うの、それが苦手だからアリスの方が可愛いな
スノウもいいがアリスの方がやっぱ可愛い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:31:03.29 ID:88TGvVU2.net
兵站の話になるとロジスティクスだよを思い出してワロてまう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:31:07.51 ID:ZjrBXfP7.net
>>740
オッタクに関しては花江ボイスのおっさんが淡々と皮肉言ってるだけで面白いわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:31:22.62 ID:pBEMz7gV.net
魔王城レベルのギャグアニメを見たいもんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:32:27.96 ID:lqL+Ahlp.net
>>743
リベラリズムとしては古典な部分を砕いて書いた作品だったからなぁ
対象年齢がボンボンとするとこんなもんかと言う気もするが
今更平和論なんてオタクにウケる時代でも無さそうだが
もう少し真面目にやってた方が名作と言えたろうにって感じで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:33:02.11 ID:n8cVwdWQ.net
【社会】女子高生を買春疑い 24歳の男逮捕 神奈川県警 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618920377/


買春はアウト、拾うのはセーフ(白目

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:33:11.02 ID:uXibzEOq.net
不滅って物体Xみたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:33:59.15 ID:rDQMQyov.net
>>757
あーこれ1話ピークの出落ちで終わるタイプだな
と思って切ったんだけど外人さん達はあれのどこを気に入ったの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:35:10.15 ID:+e0TpaLi.net
不滅でキュアエールの名前ひさびさに見たな
キュアアンジュの方は当たりなしだけどそこそこ深夜アニメで名前見るけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:35:26.58 ID:Vkwk1Iyt.net
>>755
三國志の武王(曹操)…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:37:10.81 ID:pLyve7XS.net
>>763
金銭発生してなかったらそら本人同士親族含めて公認なら何の問題もないからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:37:35.91 ID:mWBjmYzj.net
おさまけとか恋キモの方がシャドハ、カブ、カバディなんかより上なのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:37:47.47 ID:/0niLIui.net
ヒゲみたいな状況は海外ではありえないのかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:38:44.42 ID:+zoFfuCQ.net
>>770
逆でJKくらいの歳なら海外はフリー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:39:35.10 ID:pLyve7XS.net
>>770
海外なら2人目くらいでガチ変態に当たって死んでそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:40:47.56 ID:DlqJ1iHh.net
戦闘員はギャグアニメでギャグの部分は男子中学生並み
それが楽しめるかどうかだけ
酒飲んで見ると笑えるからちょうどいいんだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:41:37.94 ID:rDQMQyov.net
>>769
外人はラブコメ好きすぎるのが欠点

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:41:38.14 ID:pLyve7XS.net
海外だとましろのおととか人気でそうだけどどうなんかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:41:46.42 ID:rEjKGi9d.net
海外の大都市ではfree JKが普及しているので自由にアクセスできまーす

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:42:00.61 ID:RjwPtwb5.net
アニメの海外市場なんてほとんどがジャンプやポケモンでしょ
深夜アニメなんてニッチのニッチだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:42:34.66 ID:88TGvVU2.net
プエルトリコは14歳で成人
これ豆な

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:42:52.35 ID:ncyo/Mtj.net
クラマー面白いな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:43:34.88 ID:mWBjmYzj.net
酒飲んでたらエクスアームやチャー研の方が笑えるけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:43:44.95 ID:Vkwk1Iyt.net
>>758
グリム「私、正当派ヒロインでしょ?胸大きいし下着も黒だよ?涙ぐましい呪いと靴が穿けずに歩けない。特別さを強調している赤髪なんて古典文学から続く王道主人公ヒロインの代名詞。不幸で弱く暗いなんてもう選ぶシカナないじャナイ!さあ選んデ?承認シテ!」


電波より

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:44:19.84 ID:RVpydoSP.net
兵站叩き潰して相手を敗走させた有名なやつは
官途の戦いな、10倍からの戦力差があっという間にこれで崩壊した

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:44:54.85 ID:tL3IQ7fP.net
グリムかわいいなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:46:10.27 ID:6oU29IQa.net
不滅は作画だけは良いかな ミュートして観たら良作

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:47:05.48 ID:inPwCUBe.net
>>777
わざわざアフィサイトの人気投票までしにくる外人なんてマイノリティーなのにな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:47:54.60 ID:mhsa1tDr.net
スライム終わったと思ったら違うスライム始まっててワラタ
スライム倒して300年たったら最強になりましたとかいう小学生でも恥ずかしくなるような異世界設定は寒すぎ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:48:09.03 ID:Vkwk1Iyt.net
>>772
海外だと不法移民なり行方不明となり、現実では自宅軟禁されるなり、無人島に運ばれて富裕層の消耗品となるような。

あの顔と身体なら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:50:04.78 ID:lqL+Ahlp.net
スライム300は作者の学歴を見るとあれは中々計算してる作品なのではと勘繰って見ちゃいますよ私は

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:50:19.15 ID:rEjKGi9d.net
ポケモンは別格としてそれ以外のアニメの海外売り上げなんて
サンリオの仕事を選ばない猫娘に勝てない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:50:57.67 ID:uXibzEOq.net
平均値の作者の書いてるポーション頼みでも
敵の兵站を襲って
敵は長距離行軍してきた後だから地獄絵図だったな
行軍の途中で捨てられる死体
食料は無く 井戸水は毒入り

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:52:38.25 ID:+mAGo3hu.net
魔王 > 戦闘員 > くそげーか
まぁそんなもんか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:53:13.92 ID:BO+Yj0pq.net
>>777
ニッチなんだろうけど角川の決算に記述される程度には
儲かってるらしい

・KADOKAWA 2021年3月期 第3四半期決算を公表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008097.000007006.html
映像セグメントにおいては…アニメ事業の海外への配信や
他社ゲームなどへの権利許諾の拡大により、
営業利益が伸長しています

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:54:15.73 ID:irehkWV3.net
シャドウ家、つまらんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:55:00.04 ID:pBEMz7gV.net
ギャグアニメで認めるのはこの3つ
ボーボボ
かぐや様
魔王城

誰も傷付けないギャグで認めるのは
ごちうさ
きんモザ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:55:28.10 ID:mWBjmYzj.net
まあ日本にもエプ○タインみたいな場所あるって言われてるし
プチ天使事件とか考えると家出JKとか普通にそういう犯罪に巻き込まれてるよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:55:43.53 ID:WnQbgFT0.net
SDガンダム面白くてなかなか切れないなw
西遊記 海賊 三国志 ガンダムごちゃまぜw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:55:58.55 ID:zkir1qm8.net
>>790
で?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:55:59.49 ID:CxjRCsqz.net
魔王城から面白成分を全部抜ききったのがドラゴン家を買う
ていうかこれ腐向けだろギャグの寒さが腐向け特有すぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:56:30.82 ID:88TGvVU2.net
籠城後の兵糧攻めとかも酷いしな武将が息子交換しあって食うとか
つうかま戦争自体現代人が思ってる以上に悲惨なんやけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:57:46.42 ID:FI3pgt1E.net
魔王城もいうて笑える要素少なかったけどね。ドラゴン家を買うはギャグなのかわからんレベルに寒い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:00:04.18 ID:pLyve7XS.net
落ちフルのギャグが好き

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:00:33.64 ID:pBEMz7gV.net
良いギャグアニメは視聴者のIQを大幅に低下する事が出来る

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:00:39.26 ID:b1Y+ZVc8.net
不滅のあなたは本当に不滅だったのか
片目飛び出して半分ゾンビみたいな状態から復活した
女児を生贄とか何時の時代だこれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:01:39.26 ID:xAOCGvlN.net
ドラゴンは声がダメだわ
俺はあの堀江瞬とかいう奴の声が大嫌いだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:02:27.80 ID:Vkwk1Iyt.net
>>790
兵站を破壊した場合は、そこからが戦闘の本番。基本的に逃がしはせずに殲滅する、
見過ごして逃がすなんて努力への背任。
秀吉(小田原)もやったし、家康(大阪)もやっていたような。
アニメだとラインハルトもやっていた。
戦国時代の日本だと勝利して得た領地の村村から乱取り(略奪)して相手の国力を奪い、同時に兵士のモチベーションに役立てる。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:02:33.02 ID:lqL+Ahlp.net
不滅は物体X+火の鳥ってまるで80年代な作品感を楽しむ物だと思っている

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:03:58.41 ID:mWBjmYzj.net
>>803
女児に限らずだが子供を生贄には最近まであった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:06:03.98 ID:tt6dOnSe.net
鬼滅の無限列車編のパクリ元
https://i.imgur.com/6nzmFlw.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:08:36.19 ID:M4bTDLPX.net
>>800
洋画の劣化パロディメインだからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:11:29.25 ID:Sa5x7goY.net
>>800
あれパロディだらけだから分からんやつは分からん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:11:50.23 ID:mWBjmYzj.net
エリザベス女王とヴァチカンが絡んだカナダのモホーク族の話とか
アイルランドのカトリック施設で幼児や乳幼児の死体が大量に出てきたりとか

約ネバも真っ青な現実があったりするからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:11:52.31 ID:BCiQJP6X.net
>>804
あいつなんか あいつなんか あいつなんか 呑み干してやるわ

だけは思い出した。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:12:15.59 ID:pxvNzeJM.net
>>804
オレも堀江はあんまり好きじゃない

ホイッスルの将、またボイスリメイクやって別の人が演じてくれねーかな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:13:14.74 ID:Vu7KqMum.net
夏なのに寒いな転スラ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:13:45.29 ID:DlqJ1iHh.net
不滅は2話は作画も良くは無かっただろ
内容も酷かったぞ
先が気にはなるけどさw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:15:32.64 ID:Vkwk1Iyt.net
>>795
現代技術で言えば、その遺伝子を培養して成体へ短時間で育てて、その顔と身体を販売するぐらいはビジネスとして成立するだろうしね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:15:52.09 ID:qS+ZvVaX.net
>>788
卒業生たちはあの作品をどう評価してるのか気になる
馬鹿にしてるのか称賛してるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:16:00.28 ID:BCiQJP6X.net
>>813
これか。
オメーがパパンのタマにいなかった頃の歌手が、昨今の深夜アニメの声優とかスゲエ事じゃねえか。大目に見たれ。

っ【https://youtu.be/ddMAd34g8-Q

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:17:23.06 ID:CxjRCsqz.net
>>818
ドラ家と同じ寒さを感じた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:17:30.35 ID:VrPf2JE2.net
おまいらがおもろい言うから86見てみたが・・・2話じゃまだ分からんな
ここまではギアスの劣化モノって感じ、11がブルタニアに制圧されてコマにされてるみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:19:06.49 ID:jkhIHT4U.net
86はエガオノダイカ臭がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:19:30.10 ID:n8cVwdWQ.net
野郎声優の話ならこいつだな
今期トリプル主人公

山下大輝
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-(ネモ)
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(結城宏)
イジらないで、長瀞さん(センパイ])

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:19:33.32 ID:uXibzEOq.net
不滅は 物体Xだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:21:18.96 ID:CkPJpmaV.net
>>792
映像全体で14億74百万円
この内海外アニメの深夜アニメ枠いかほどよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:24:10.12 ID:pxvNzeJM.net
>>818
??何これ?
意味分からん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:25:15.10 ID:rDQMQyov.net
ギアスってあんな能力あるならロボに乗って戦わなくても
他に方法あるよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:27:20.49 ID:WnQbgFT0.net
日記神回w ぼくの夏休み系癒されるw
5分アニメをいっぱいくっつけた感じかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:28:23.00 ID:u3LxcoBd.net
幼なじみ見たけどノリが平成初期のだな
それすら古く感じてしまうとは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:28:52.99 ID:KtGjnKAC.net
>>826
俺の言うことを聞けとかいう最強の後だしが成立した作品だぞ
深く考えるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:30:04.81 ID:ncyo/Mtj.net
日記癒やされるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:16.19 ID:rDQMQyov.net
>>829
冷静に考えればめちゃくちゃ頭悪い作品なのに
勢いでごまかせてたんだからレジェンド扱いされるわけだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:21.89 ID:MG6L/Sn+.net
>>826
ギアスは一人の人間に一度しか使えんのよ
それとルルーシュ本人は特にロボットの操縦上手くない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:27.17 ID:Vkwk1Iyt.net
>>820
86は大衆に善意の第三者との逃げ道を与えている。媚びている。
あれを無人機ではなく「責任感を免除された非人」と描いたら、また違った印象になる。

大衆1「あれは人っぽいけど人じゃない。選ばれていない」
大衆2「知ってた。で?」

そういうところに安さがある。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:34:38.69 ID:pxvNzeJM.net
スライム300のファルファちゃん可愛い
癒される

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:37:51.70 ID:I/ad3EPF.net
ギアスめちゃくちゃ面白かったけど劇場版は全部蛇足だった気もする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:38:01.11 ID:n8cVwdWQ.net
スライムはライカだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:38:55.61 ID:KAEPLiub.net
おまいら美少年探偵団第2話がニコ生でやってるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:40:53.18 ID:VrPf2JE2.net
ギアスは俺も好きだったよ
Rでやめてほしかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:42:32.01 ID:WnQbgFT0.net
少年探偵1話の10年前の回想はピアノ曲も良いし絵本みたいで美しすぎるw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:44:38.25 ID:SyhrrmJx.net
復活はなくてもよかったろうがギアスというか
ルルーシュを長年愛してくれた人へのお返しみたいなものだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:46:05.83 ID:h8h2Yz2u.net
オッドタクシーも主人公のおっさんがJK拾って囲ってるのに話題にならないなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:46:24.70 ID:0+SPhfOc.net
入間くん見たけどミキシンすごいな
殆ど2人?のやりとり&設定のおさらいだったのに会話のテンポが良くて全然気にならなかった
初回入間くん女装&2話でいきなり会長回とか掴みもズルい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:53:58.94 ID:JFwfYtGI.net
派遣はいまいちクズ感が足りないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:54:17.59 ID:ufWq5x6S.net
オッタクは掘り出し物だな
間違いなく多くの人は1話すら観ずにスルーしてる地味な良作

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:54:54.83 ID:1TSJ3XfI.net
スライム300の主人公は胸ないのに妙な色気あるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:55:27.98 ID:rEjKGi9d.net
ひげを剃る。そしてファルファを拾う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:55:58.91 ID:rDQMQyov.net
>>841
あれJKじゃなくて猫だよ
あんなミスリードに騙されるとか頭悪いなお前

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:57:38.27 ID:b1Y+ZVc8.net
日記は特殊EDか。あえて難点を言えばリムル様はあんまし歌が上手くないようで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:57:43.43 ID:ufWq5x6S.net
シャルシャかわいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:00:16.03 ID:yqGCXFx9.net
86は1話がいらなかったな
2話からで良かったんじゃないか
なんで1話放送したのか
資源も時間も無限にあるわけでなし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:02:34.45 ID:3q4Bddd7.net
>>850
俺も1話いらんと思ったわ
あれでちょっと誤解しちゃったし、SAOとかマトリックスみたいな感じかと期待しちゃったわリアルだったw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:04:23.66 ID:Pg1in2/u.net
>>847
あの世界って猫いるんかw
つーか猫にあんなに話掛けてるなら頭かわいそうな奴だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:04:48.40 ID:r5E10q8K.net
レーナ少佐のシャワーシーンとか
レーナ少佐のガーターベルト弄りとか
レーナ少佐のシフォンケーキ食べておいし〜///のシーンとか
レーナ少佐の…
1話なかったら見れなかったんだぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:05:15.16 ID:1eYHO0JH.net
美少年探偵団団則
その2少年であること
アニメ視聴者も少年の心が大事w
その3 探偵であること
アニメも考察が大事w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:08:13.93 ID:L+9LcQAy.net
シャドーハウスのEDが良いな。

寝ようとすると脳裏に再生される…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:09:13.05 ID:VUHOH8LX.net
ここの連中はいつでも心は光り放つ少年のハート♪だぜ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:10:05.96 ID:Lo+QrYhU.net
>>852
OPの最初に猫いるよ
あれも何かに掛けてるんだろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:11:45.16 ID:3SwAc2VJ.net
美少年探偵団は美脚が圧倒的キモさをほこる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:11:48.06 ID:cJn68rJH.net
美少女がラピライくらいの25人くらいの数よりも1人化2人くらいの女の子キャラが意外といいと思えた
今週の美少年探偵団を見て実感した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:11:59.94 ID:5eXlHdK3.net
>>853
そこだけ見てうん、よし!
と思って切ったわ話暗そうだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:12:48.05 ID:Y19KC0QD.net
レーナとか貧乳だからダメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:13:33.73 ID:9GSMOcPD.net
>>852
精神科に通ってる上に人間が動物に見える症状まで患ってるやつだぞ
それに頭おかしくなくても動物に話しかける人間なんて山のようにいるのになに言ってんの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:13:49.56 ID:Pg1in2/u.net
>>855
さー働きましょう♪お役にたちましょう♪
余計なことは考ーえない♪シャドー家のたーめに♪

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:13:51.54 ID:WO2drY7P.net
86は別に律儀に命かけて戦わなくても逃げたらいいんじゃねと思った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:14:47.35 ID:S9CWCU8r.net
進撃の巨人を超える作品
この先出てくるかな?
絶対無理そうな予感がする……とすると、今の日本アニメ、mangaの勢いも今がピークってことになるのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:15:21.45 ID:avx7/6Cb.net
いいかげんマージナルオペレーションをアニメ化しようぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:16:03.00 ID:aX7GY1yu.net
動物とか人形とか墓石とかに話しかけれる人ってどうも理解できん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:17:08.19 ID:Lo+QrYhU.net
このスレも壁に向かって話しかけてる障碍者ばっかりだけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:19:09.25 ID:cJn68rJH.net
今pixivの検索ランキング見たら女子人気に魔道祖師が10位に入ってた
呪術の人気が異常すぎるせいかよくやった!と思ってしもたw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:20:41.14 ID:cmkwvO5R.net
怪物事変、隠神は蟲師のギンコに似てる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:20:54.56 ID:Pg1in2/u.net
>>857
OP眠くなるから飛ばしてたわ
確かに猫いるな。猫人いる世界で猫飼ってたら倫理的な問題あったりするのかね

>>862
あの世界主人公以外には普通に皆人間に見えてんのか
その発想は無かったわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:21:29.23 ID:r5E10q8K.net
pixivって中国人だらけになって気持ち悪くなってオワコンになったよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:25:04.98 ID:RWIgtupJ.net
オッタクの回想ぽいの
一瞬だけ映った手が人間ぽかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:26:16.80 ID:mXx27uuk.net
ありゃりゃモリアーは007誕生しちまっただよ
おらぶったまげただ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:27:16.99 ID:L+9LcQAy.net
>>863
それも良かったけど、それじゃない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:29:38.43 ID:tRjPahGJ.net
ジェームズ・ボンド役の声をクール通しで演じれるんか
すげえ声を作ったなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:33:26.93 ID:7RVA9jmp.net
聖女見逃してた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:37:02.86 ID:7RVA9jmp.net
聖女このまま見なくなるコース濃厚
カブも見逃しかけたが、さすがにこれは見ておく
がっつり見るというより1話同様流し見でつけといてBGMとしての視聴になる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:39:27.24 ID:s5rtXlWU.net
聖女はいまだめなら切っていいぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:40:37.80 ID:sTzyTYvq.net
聖女、魔導士のイケメン(梅原)が追加

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:41:05.50 ID:1eYHO0JH.net
女の異世界は六本木かフランスでモテモテになりたいみたいな恋愛脳だなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:43:07.00 ID:Lo+QrYhU.net
聖女は喪女の夢(妄想)が小さなおっぱいにいっぱい詰まってるね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:43:34.33 ID:r5E10q8K.net
ハーレムアニメって性別反転しても気持ち悪いとよく分かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:43:59.64 ID:hRkvPU+U.net
男の異世界ものも女の異世界ものもハーレムなあたりモテ願望は同じなんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:45:36.16 ID:ek1gDcnn.net
聖女は社畜転生ってスライムと被ってる上に今期数多ある腐向けの1つに過ぎない
スライム見てるなら聖女はもう要らん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:46:53.80 ID:00trRBQM.net
男は他の男達より色々強くなった上で周りにチヤホヤされたい
女は美しくなって中身はそのままでチヤホヤされたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:47:17.25 ID:DA/zn7El.net
アベマでカブやっててちらっと見た
JKとカブが似合わねえってレベルじゃねえ
そしてカブうんちく語るJK

JKじゃなくてJJのがよくね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:47:46.70 ID:MMyYZNOi.net
>>864
他の都市が生きてるかどうかも分からんのにどこへ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:49:51.75 ID:Q6hQ/7ls.net
エンタメってどれも願望を叶えるようなもんだからな
金持ちになる、最強になる、天才
モテまくるだけなぜ気持ち悪いと感じるんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:50:49.36 ID:r5E10q8K.net
いや、最強になるも気持ち悪いのあるけどな
スマホ太郎くんとか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:56:37.72 ID:00trRBQM.net
>>889
大金持ちとか最強とか天才とかはかなり非現実的な夢というか妄想だけどモテるって程度にもよるけどかなり現実的だからじゃない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:56:49.37 ID:Pg1in2/u.net
>>869
魔道祖師は翻訳が下手なのかセリフになんか違和感ありすぎてな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:56:57.61 ID:Q6hQ/7ls.net
そう考えてたらドラゴンボールや北斗の拳も気持ち悪く思えてきた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:57:21.33 ID:Lo+QrYhU.net
この後めちゃっくすしたから覚えてないんだな
それにしても超地味な俺tueeだな聖女

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:57:34.17 ID:AKl8sx2r.net
>>889
自分の力でない謎の力だからとか
そこに至るまでの過程に共感できないとかかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:57:50.42 ID:Pg1in2/u.net
はめふらはハーレムでも平気だったんだけどな
主人公が完璧設定じゃないせいか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:58:43.83 ID:AzIwuEkE.net
ハーレム願望は男の8割9割が持ってるから幼女観察願望きららの方がキモいだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:59:33.78 ID:Q6hQ/7ls.net
>>891
すんごいブサイクにとっては非現実的じゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:01:09.84 ID:r5E10q8K.net
きららって女作者だらけなんだけどな
ハーレム作品は男作者だらけなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:02:14.97 ID:PcssFfqg.net
メガロボクスはジョーが禁断症状出てた。当然と言えば当然だがちょっとずつ復活していくのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:02:42.01 ID:hRkvPU+U.net
>>890
スマホ太郎の気持ち悪いところはそこじゃないからな。
あのキャラは主張が一貫してない、借り物の力でドヤッている、倫理観が壊れてるわりに周囲の人間からは善人と見られていると
挙げていけば切りがない不快要素のせいだから。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:04:14.52 ID:oWpSGLm/.net
太郎系を確立させた罪は重い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:04:23.73 ID:PUQJfvGL.net
ガキの頃からアニメゲーム漫画だけが生きがいの30歳
そのうち飽きて死ぬ
じゃあもう貯金なんかしなくていいや好きに使おう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:04:26.10 ID:s5rtXlWU.net
>>889
もてるってことにたいして納得感がないから気持ち悪いな俺は
同じように最強とか天才も納得感がないのは気持ち悪い
作品内では天才なのにそこいらの中高生より馬鹿じゃないのかってキャラ出てくるとほんと気持ち悪い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:06:35.08 ID:Q6hQ/7ls.net
やっぱ努力や挫折が無く安易に願望を叶えるから気持ち悪いんだろうな
ハーレムもモテる為の努力をもっと描けば気持ち悪さが軽減するってことか
でもお手軽だからこそウケてると考えるとラノベやなろうの読者が気持ち悪いってことだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:08:14.92 ID:Pg1in2/u.net
>>888
ギアーデ帝国にでも亡命すればいいんじゃね

ギアーデ帝国は戦ってる相手有人機って気付くだろうし亡命呼びかけるなり
情報をネットなりバルーンからのビラ配布でバラすなりで敵国の揺さぶりかけるのに
使わないのかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:08:29.63 ID:00trRBQM.net
>>898
明らかに叶えられる人数の母数が違うじゃん?それこそ同時に2人以上から言い寄られることをモテると定義するならちょっといい会社に勤めて身綺麗にしてそこそこの社交性持ってたらブサイクでもモテる経験はどこかであるぞ
それこそモテ期って言葉があるくらいわりと誰でもどこかで叶ってる
それを天才とかと同列に語るのが怠惰でみっともなくて気持ち悪いってことなんかなと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:09:21.81 ID:keSD+AA6.net
ぶっちゃけカバディの主人公の方がそこらのなろう主人公より頭良さそうに感じる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:11:15.46 ID:s5rtXlWU.net
>>907
奇形レベルではない不細工くらいなら女性の扱い慣れてるやつでモテてるやつとかいるしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:11:26.89 ID:keSD+AA6.net
>>906
ギアーデ帝国ってもう滅んでるんじゃなかった?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:12:53.78 ID:Pg1in2/u.net
カバディはリアルで世界選手権のあるスポーツが土台にある頭脳戦だから
なろう主人公より頭いいの普通では

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:12:59.97 ID:WO2drY7P.net
ぶっちゃけ86が戦闘放棄すれば勝手に国滅ぶんじゃね
まともに戦えるやつらいないでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:13:19.69 ID:wE29QnF/.net
ウルトラマンも仮面ライダーも俺tueeeeだから気持ち悪い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:13:30.02 ID:DA/zn7El.net
アクセル・ワールドギブアップして思ったけど、ハーレムにするため幼馴染もヒロインも恥ずかしいあり得ない事ばっかりベラベラ喋るんだよ。
ハーレムがメインじゃ無いのになぜそんなとこでリアリティをゼロにするんだ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:15:50.40 ID:yYkZ6leI.net
登場人物の賢さは作者の賢さで決まるので

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:16:09.85 ID:hRkvPU+U.net
>>913
最近のは知らんが仮面ライダーもウルトラマンも正体隠してるから承認欲求の真逆に位置してない?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:17:53.32 ID:Q6hQ/7ls.net
>>907
まあそうね
あとモテるってのは自分だけでどうにかなるもんでは無くて他者の気持ちがあるもんな
特に何もしなくとも好きになってくれるキャラって、他ジャンルのライバルとは意味合いが違って都合良すぎるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:18:22.51 ID:Lb7c3dPo.net
俺TUEEEEEだからというか出てくる周辺が全部脳死だからキモチワルイんじゃね
大したことしてないのにスゴイデススゴイデスって

更にこれが現代背景で色恋沙汰になると洗脳事件でも見てる気分になるとか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:21:38.03 ID:keSD+AA6.net
不思議だ
特撮系の主人公ってわりとイケメン多いのに
何でラノベなどの主人公って地味なのが多いんだろう?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:22:27.07 ID:c5Pro+2F.net
>>587
ヒロインて誰のことだよ
ましろはハーレムアニメだぞ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:23:13.63 ID:Pg1in2/u.net
>>910
侵攻開始してからすぐ滅んだわけじゃないだろうし
スキャンダル起こすには十分な期間あったんじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:24:03.84 ID:Pg1in2/u.net
>>919
特撮系は子供と一緒に主婦層が見てくれること期待してスポンサー付いてるからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:24:37.64 ID:00trRBQM.net
>>919
メイン客層であるキッズの世話をしてるお母さんの気を引いて財布の紐を緩めるため
特撮系のグッズを実際に購入するのはお母さん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:24:58.01 ID:s5rtXlWU.net
>>921
見てないのかな?
滅んでから侵攻開始したことになってるぞ

何かしらの裏がありそうな設定だけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:26:56.16 ID:wE29QnF/.net
>>919
特撮の特にニチアサはジュノンコンテストとかのイケメン選んで売り出しに使ってるから
今は事務所が若手を売り込んでくる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:27:29.00 ID:keSD+AA6.net
>>922
そういうのもあるんだろうが
自分自身が小さい頃はカッコイイ“お兄さんに憧れてた気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:29:04.38 ID:wE29QnF/.net
>>923
そのせいか昔はほぼ毎年あった戦隊の水着回がこの10年くらいできない
もう教育上の問題でできないのだと思う(ただし男の銭湯回はあった)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:29:24.38 ID:PAnuTuQ9.net
誰から見てもヒーロー者をやろうとしたら当然イケメンになる
なろうは日陰者陰キャがターゲットだからその人たち向けのヒーローだから地味になる
単純に想定視聴者の違いだけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:30:03.29 ID:WO2drY7P.net
戦隊に水着回なんてあったっけ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:30:38.93 ID:HyHqNZKX.net
昔はお世辞にもイケメンとは言い難いヒーローもいたけどね

特救ソルブレインとか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:31:12.35 ID:wE29QnF/.net
でも火を吹く草津は出てくる女の子は微妙だったりするが
なろうハーレムの女の子は可愛かったり巨乳だったりナイスバデーだったり
見るものの醜い欲望にこたえてくれるじゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:31:27.36 ID:7RVA9jmp.net
お前らBR澪について全然話さなくなったな
ほぼ1話切りってか
前期裏ピク完走した俺的にはこれも視聴続ける予定だが
裏ピクと違い今の所ピンとくるものがないのは確か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:31:41.28 ID:rdfZR2VH.net
>>919
ラノベは読者が主人公気分になれるように書かれてるジャンルだから等身大なんだろ
学校が舞台だったりするしファンタジーのライダーとは違って自分と重ね合わせやすい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:32:00.27 ID:RTKM3+PV.net
異世界って大体人間大好きな神様にチートスキルもらっておれつえーするだけじゃん
くっだらねえ。それを楽しみにしてる奴とはさっぱ分かり合えないだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:32:19.24 ID:00trRBQM.net
>>927

もうBLがわりと普及してきてた世代が戦隊キッズのお母さんになってるからBL要素コソッと入れてもいいかもな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:33:09.92 ID:wE29QnF/.net
>>930
平成初めの特撮冬の時代はガキむきの特撮ものに出ないかと言われると
俳優さんも「ああ俺もこれで俳優終わりか」と思ったりしたそうです

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:33:10.86 ID:9ZXGZQfA.net
>>931
そうだな。聖女に出てくる男は全員アゴが鋭利だ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:35:06.46 ID:wE29QnF/.net
>>937
ケツアゴ・シャアでは困るからなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:37:25.49 ID:4C3LKVVP.net
聖女は女にそっけないイケメンたちが私にだけデレてくれるっていうシチュにおまんこジュンってなるんだろうな
まあ性別逆転させて考えてみればアリなのはわかるけどここまで欲望垂れ流しのポルノ見せられるときついわね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:38:09.47 ID:rdfZR2VH.net
それより不思議なのは異世界転生って男は外見そのまんまだけど、女は外見が別人の美人になるんだよな
男のプライドなのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:39:24.75 ID:rdfZR2VH.net
そうじゃないのも勿論あるが傾向として

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:39:27.20 ID:keSD+AA6.net
>>937
何というアニメだったか忘れたが
そういう尖ったアゴで殺人するアニメがあるんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:40:05.58 ID:s5rtXlWU.net
>>940
男も外見変わるの多いぞ
無職転生もそうだしスライムだってそうだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:41:07.60 ID:keSD+AA6.net
>>940
:・・・無職

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:41:24.19 ID:n6X4Z2re.net
メガネ外してモブみてーな外見になってむしろ劣化してるだろ
聖女ちゃんまん毛も濃そうだし視聴意欲削がれるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:41:31.93 ID:00trRBQM.net
何だったらおっさんが可愛い金髪幼女に生まれ変わる話もあるしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:41:33.87 ID:++S96FE4.net
>>940
現世で死んでる転生組で外見そのままなのってクズマさんくらいしか知らんわ
実際あれを転生と呼んでいいのかわからんが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:42:02.05 ID:36CkdSYq.net
乙女ゲー原作アニメは結構話に起伏があるけど
女主人公のなろうは淡々と進んでそのまま終わっちゃうイメージがある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:42:03.54 ID:HyHqNZKX.net
>>940
男だって赤ん坊からやり直すならイケメン化するだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:47:43.44 ID:00trRBQM.net
結局、現実では飲み込まないといけないような理不尽に表立って反抗できるような非凡な存在になりたいという欲求を叶えるような設定が多いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:51:19.38 ID:hRkvPU+U.net
>>934
一概にそればかりってわけじゃないが悪目立ちするのはそれ系なんだよな。

美形好きの神にフツメンの主人公が手違いで召喚されて「お前いらんわ」って
人類と会話できなくなる呪いを付与された上で世界の果てに放り出される作品が今度アニメ化するからお前の好みに合うかもしれん。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:54:43.33 ID:s5rtXlWU.net
異世界転生・転移ものアニメ30本くらい思い浮かんだのカウントしたけど
姿変わらず11本・姿変わる12本、変わったか不明もしくは女主人公6本だった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:57:10.69 ID:rdfZR2VH.net
>>952
興味あったからありがたいデータだ
性別変わるのが結構あるんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:58:14.38 ID:s5rtXlWU.net
>>951
あれも神様2人いて片方から貰ってるからぶっちゃけ同じ括りだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:58:41.72 ID:HyHqNZKX.net
アニメ化作品で性別まで変わるのは現状では
幼女戦記だけじゃない?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:59:28.71 ID:r5E10q8K.net
スラ300つまんねえ
主人公の魔女がキャラ弱すぎる
イレイナがどれだけ個性あったかよく分かる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:00:22.36 ID:wE29QnF/.net
TS転生はなろうでもまあ大きなジャンルだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:00:56.09 ID:rdfZR2VH.net
性別変わるんじゃなくて単に主人公が女の転生物が6本あったってことか
その6本は外見変わるんだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:01:04.20 ID:yYkZ6leI.net
キャラは強烈な個性は欲しい所だな
ツッコミ役は個性無しで良いけど
ツッコミ役も一応個性の内かな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:01:46.35 ID:HyHqNZKX.net
異世界転生にも
死んだ本人が生き返って異世界に行くこのすば、スマホ型と
異世界でまったくの別人に転生する幼女、無職型があるよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:02:08.10 ID:s5rtXlWU.net
性別だと
スライムもかな?
あとナイツマはどっちだっけ?美少女みたいな男だっけ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:04:32.66 ID:HyHqNZKX.net
悪役令嬢モノはゲームまたは小説のキャラに転生するので
ほぼ100%外見は変わる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:05:03.78 ID:V4oTXXBb.net
知る限り悪役令嬢のマンガは大抵外見が変化してる
他のメイドだとかは知らん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:07:35.94 ID:rdfZR2VH.net
なるほど女の転生物は乙女ゲーがベースになってるから外見変化するイメージが強いのか
そんな単純なことに気付けなかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:09:41.96 ID:yYkZ6leI.net
女は男より変身願望強いのでは?
昔の魔法少女とか変身するし
リアルでは化粧とかするし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:10:11.86 ID:DA/zn7El.net
悪役令嬢って言われてもサンプル思いつかない。頑張ってシンデレラのお姉さん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:14:08.89 ID:rdfZR2VH.net
>>965
整形もそうだな

女の転生物はゲームや小説世界が多いというのも新たに興味が出てきた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:14:43.54 ID:s5rtXlWU.net
転生とは違って18歳くらいの肉体乗っ取るのは何て言うんだろ憑依?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:14:44.87 ID:++S96FE4.net
>>955
中島君も性別変わってんじゃん主人公じゃないけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:15:54.33 ID:HyHqNZKX.net
そりゃ女性はドラゴン相手に剣振り回したりとかしたくないだろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:16:10.15 ID:yYkZ6leI.net
>>968
憑依合体

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:16:40.65 ID:s5rtXlWU.net
十二国記だったり聖女だったり最初は容姿そのままだけど徐々に綺麗になるのは女性向けの特徴なんだろうか?
男でもあるのかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:17:12.40 ID:s5rtXlWU.net
>>971
なるほど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:25:59.99 ID:r5E10q8K.net
でもライカは可愛いな
今期の美少女キャラ四天王は
レーナ少佐、エミリコ、キメラちゃん、ライカで決まりかなあ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:27:55.82 ID:hIBqr6/B.net
TVアニメ「カノジョも彼女」公式サイト
https://kanokano-anime.com/

「二股していいか…一緒に彼女に聞きに行かないか!?」

二股を肯定する話か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:28:25.28 ID:1QjudroT.net
>>972
女の徐々に綺麗になるやつは

『本当は私は綺麗なの! 
 環境が悪くてブスに見えてるだけ
 本当の私は綺麗でモテモテよ!」

って作者の願望?妄想?を詰め込んだ結果
だから作者は大体ブス

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:29:23.33 ID:oWpSGLm/.net
ヒロユキのノリは瞬間的にはいいけど、すぐ飽きる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:30:37.57 ID:P20QR0+R.net
>>975
アホガールだよそれ
肯定云々ではなくギャグ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:33:02.35 ID:r5E10q8K.net
最近、お兄ちゃんにベタ惚れな妹キャラ見なくなったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:33:39.08 ID:QANYLbbi.net
キツー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:34:18.34 ID:HyHqNZKX.net
>>979
ライスシャワーとカレンチャン

アニメでなくソシャゲの方だけどね!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:34:31.13 ID:udxc+6w2.net
僕勉ぐらいでしか見たことないなキモウト

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:36:52.67 ID:r5E10q8K.net
近親相姦はキモいってさすがに気づいたのか日本人ヲタクも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:37:48.86 ID:s5rtXlWU.net
可愛ければ変態でもは2年前か
漫画だと相変わらずあるような

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:39:16.18 ID:yYkZ6leI.net
アニメ「じょしらく」、9年の時を経て今になってなぜか世界でバズってしまう [126042664]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618929936/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:40:31.74 ID:c/3mrbFS.net
>>979
エロゲの世界では普通にメインヒロイン何だけとな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:46:13.54 ID:eIUbZyN0.net
東大の問題でも
新しい統計取れたら
新しい問題ねじ込むからな
昔とは変わって当たり前だぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:49:32.64 ID:qzZGVqOP.net
十年位前からあった妹ブームが終わっただけ
「妹」は数ある属性の一つに落ち着いた
今ではハーレムヒロインズの準構成員

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:51:44.82 ID:QvNHw2wl.net
鬼滅でも妹が人気だし
妹ヒロインは現役だよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:53:07.12 ID:RuWdUgVy.net
恋は一瞬、妹は一生という名言があってだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:53:19.86 ID:HyHqNZKX.net
俺ダンの妹はかなり不遇な扱いだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:58:40.49 ID:hRkvPU+U.net
僕勉の妹も最後まで雑な扱いだったな
準ヒロインとして出したはいいが読者から求められていなかったのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:02:18.42 ID:p9bj7o3G.net
次スレないのに注意もせず減速もせず雑談続けてるとか馬鹿しかいないのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:05:02.86 ID:PcssFfqg.net

今期アニメ総合スレ 2558
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618941849/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:06:37.79 ID:eIUbZyN0.net
すごい実効がある存在がいたとしても
理解して受容できる人材がそう多いとは限らないんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:13:46.80 ID:oXCaqRwY.net
>>991
ヒロインどんどん増えてくんだから最初からチョロ落ちしてるいもうととか使い道ないわな
筋力S受付嬢がレベル1でメイン火力ってのは雑過ぎるが
ケツドン教官が破格の扱い過ぎるんだよドM向けヌルエロアニメ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:17:55.78 ID:eIUbZyN0.net
伝言ゲームを知ってるものからしたら
文字ずらの時点で誤解を生むことくらいわかるからな
それぞれの基準も明確にしない勝手な解釈も個人の主観も含まれて賢くない人も勝手に解釈するし
そもそもそれが不幸のフラグになってないかみたいな感じだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:22:28.14 ID:EJrQ4j3r.net
     
   
   
   
  
             梅
   
   
   
  

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:23:10.84 ID:EJrQ4j3r.net
     
   
   
   
  
             梅
   
   
   
  11111111111111

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:23:35.02 ID:EJrQ4j3r.net
     
   
   
   
  
             糞
   
   
   
  11111111111111

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200