2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2557

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 03:06:18.87 ID:IYn9D7XZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2555
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618741840/

おいこら回避

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1618812703/

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:09:42.21 ID:LqSYHnPH.net
豚寄生虫、秒でボコられて逃走ワロタw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:10:31.03 ID:3JNwkJp1.net
別に主人公に共感なんかいらんだろ面白いやつはそんなんなくても面白い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:11:27.14 ID:dF+mbVpy.net
主人公にまったく共感できなくても面白いやつはあるからなあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:11:54.18 ID:ppg/eFJU.net
逃げるも何も、、どうすりゃ勝ちなんだよ。。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:13:58.63 ID:ppg/eFJU.net
ムキー豚に虫って言われたーギャフン。


満足か?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:14:20.50 ID:dF+mbVpy.net
>>266
豚をおだてて金を出させて自分が楽しめるアニメが作られたら勝ち

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:15:24.53 ID:j95VKC9v.net
こんなスレで勝ち負け言ってるの恥ずかしくないのだろうか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:16:06.13 ID:rEjKGi9d.net
>>253
普通に破滅か不潔でええやん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:17:41.06 ID:lYIG8lNz.net
共感持ち出して批判するのも褒めるのも単に持ち上げたいか貶めたいだけの理由付けに使ってるだけだぞ
共感というと言葉は周りから顰蹙を買わずに体よく持ち上げたり批判しやすいから利用される

それくらいIQ100超えてれば誰でもちょっとやりとり観察してればわかるだろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:20:51.83 ID:LPJm6NgH.net
不滅は硬派な作品だからぜひ見るべき
萌えキャラなんてなんのその
BBAがヒロインだから覚悟しとけよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:21:57.77 ID:3JNwkJp1.net
さゆを肉便器として1日2日でやるだけやって家から叩き出した過去のウェーイ系は
若いピチピチ巨乳JKとタダでセックス出来て捕まらない→美味しい
一方さゆに感情移入しちゃって勘違い保護欲発揮の吉田おじさんはスマホや生活用品など結構な出費したうえにセックスも出来ずに逮捕案件

なんて理不尽なんだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:22:19.55 ID:OTAhSxi1.net
澤野好きなんだけど86見てると引き出し少ないように見えてきた
あらゆる球種投げれる作曲家ってなかなかいないな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:23:33.35 ID:uUE9sxX1.net
黙って警察に付き出せばいいだけなんで
リスク覚悟で住まわせることを決意したんだから自業自得だ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:23:47.53 ID:j95VKC9v.net
>>273
具体的に挙げられると確かに理不尽感あるな…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:24:19.36 ID:PHBNNNaJ.net
不滅はあの少年の旅物語みたいになるのか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:24:27.91 ID:lYIG8lNz.net
共感というパワーワードは逃げの卑怯な単語なんだよ悪いけど
この言葉を使って作品の善し悪しを語るやつは信用する必要はない
なんせ自分がどっちに転んでも叩かれないようにするために共感というパワーワードで衣をかぶせてるだけだからなw
猿の知能じゃなければすぐにわかる話ぞ
結局発言する自分が叩かれたくなく作品は嫌いで叩きたいからという理由のみで本心でもない共感という言葉で代弁させて思い通りにしようとコントロールしてるにすぎない
共感というのは自分の言葉ではないのだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:26:01.91 ID:ppg/eFJU.net
蟲師にでてきそうなやつだよな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:26:05.78 ID:8CEZqx0B.net
観測するだけなら犬やヒトにならずに石のままでええやん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:30:25.40 ID:FxSbGqpC.net
今期サクサク1話切したおかげで
面白そうなの全部序盤2回ずつ見て設定キャラ
頭に叩き込めた

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:31:58.68 ID:rEjKGi9d.net
絆って言葉が東北津波からすごくいい意味に使われるけど
語源は動物を木に繋いだりする綱だからね
仲間意識とか重くなるまでのめり込むと関係が薄くなった時に逆ギレされるよ
セクハラ訴訟だって別れ話が出たらそれまで同意があろうと全部セクハラにされるから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:32:08.87 ID:5bJ05QTm.net
萌え豚の寄生虫さん発狂してて草

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:32:25.02 ID:tD6wFy4J.net
吉田はババ専な上に職場に女はよりどりみどりだからな
もしくは性病を恐れているか
峰不二子より性病もってそうだしな、髭のJK

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:37:40.34 ID:rEjKGi9d.net
峰不二子「性病?わたし病原菌はいっぱい持ってるけどかからないの。わたしにはね」

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:42:10.32 ID:tD6wFy4J.net
女子高生を拾う、そしてマン毛を剃る、みたいなパクリAVとか出そう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:43:21.73 ID:rkP9CC8G.net
澤野サウンドはなに聞いても澤野サウンドだからなあ、盛り上げ方とか全部おなじに聞こえる
だから他のアニメとBGMだけ入れ替えてもさほど違和感ないと思う、好きだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:43:26.30 ID:8CEZqx0B.net
>>286
表記を女子校生に変えればなんでもアリや

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:44:57.18 ID:cO6r6J6c.net
不滅は神が何したいのかわからんし、コピーするタイミングと対象に明確なルールがなく
作者が都合で好き勝手出来るという時点でアカンやつになる予感が
最終的に地球がメチャクチャになって人類滅亡したところで
地球をコピーして新しい地球になりましたエンドとかになりそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:46:31.56 ID:3JNwkJp1.net
ノイタミナの二つは普通に作れば暑苦しい男のアニメになりそうなのに
なんであんなに気持ちわりぃホモホモしさが出るんだ声優の演技か?

291 :しんたろう :2021/04/20(火) 16:48:02.03 ID:mEKL73it.net
性病と言えば、キャンプで不潔にしてる志摩淋ちゃんの独壇場だったが
さゆは根絶近いペスト菌とかも持ってそう
アフリカあたりのどぶねずみと一緒

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:48:51.92 ID:+e0TpaLi.net
>>286
オナホメーカーがパロオナホを出すことはありえるな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:49:00.47 ID:RlrMkNwK.net
>>286
AVにパクられるほど有名になったら作品として大成功じゃね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:50:05.33 ID:RSFzDmse.net
澤野サウンドは音デカすぎて映像が負けちゃうんだよなあ
結局何かやってんなあぐらいの感想になっちまう
バトルなら梶浦サウンドぐらいがちょうどいいわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:51:00.77 ID:RbLFWvid.net
キングダムの本スレどうしてアニメ板にないの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:51:29.33 ID:JTFN2Qdw.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ym8OQQk84dQ
たいめいけんのシェフってなにか黒いメイクしてるの?
日焼けサロンが趣味らしいけど病気だろこれ
肺がんで手術したらしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:52:08.59 ID:RSFzDmse.net
>>295
YJだから荒らしに潰された

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:52:49.04 ID:M8IOYlct.net
>>292
沙優ちゃんのオナホとかガバガバで黒ずんでそうだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:54:01.98 ID:KAEPLiub.net
>>290 なあに、劇場版アニメが決定した抱かれたい男1位と比べればこんなの屁でもないさw(同ジャンルのギヴンは除く)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:54:04.71 ID:Ku2EWXpt.net
歳を取るとアニメを楽しめ無くなる

「ゲームや映画、読書をやる気分が無くなった。」→前頭葉の萎縮で、放置するとどんどん進行するぞ。他人と会話すると回復。 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618903819/

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:54:28.71 ID:mXfN3wMK.net
色んな菌が入り乱れるさゆちゃんのオナホ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:54:34.03 ID:RbLFWvid.net
>>297
ヤングジャンプだと何故荒らされるの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:55:23.35 ID:XTMO2R/p.net
引き出し多ければいいってもんでもないし良いんじゃね
川井憲治は引き出し1個しかないとか言われとるやん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:55:31.59 ID:DlqJ1iHh.net
普通どのミュージシャンもバリエーションなんか無いよ
いきものやnano;ripe、angela程度のバリエーションだって普通無いから
ウケる1種で勝負ばっかだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:59:11.34 ID:3JNwkJp1.net
ZAQはあんまりワンパターン臭しないな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:59:29.93 ID:8CEZqx0B.net
違うアニメで同じような曲ってのがアカンのやろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:02:19.07 ID:rDQMQyov.net
オッドタクシー冷めたな
やっぱ美少女キャラいないとつまんないわ
日本のアニメは萌えにしか価値がない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:02:30.86 ID:kMOD2m8c.net
>>302
ヤンジャン向けに限らず女性向けとか一般向けの作品は荒らされるんよ
逆にない方がネタバレ防止になっていいかも

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:02:41.72 ID:MG6L/Sn+.net
イクサー1のクライマックスに流れるBGMが
鋼鉄ジーグまんまだと後で知った時は笑った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:03:01.46 ID:KAEPLiub.net
つか今期も膨大なアニメ数だし、その分主題歌も作らんといかんしな
鈴木このみみたいな同時期に複数のアニメ主題歌担当もあるくらいだし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:03:39.90 ID:lYIG8lNz.net
>>304
Dir en greyはパターンが多いぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:03:47.70 ID:JTFN2Qdw.net
鈴木このみってなんの人だっけ?
ロストソングの人?
このアニメみようとおもうけど放置中

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:04:20.33 ID:3JNwkJp1.net
>>308
いやいや
ヤンジャン中心にむしろ萌えアニメが標的だったじゃん真逆だろw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:05:54.90 ID:KAEPLiub.net
>>312 だね、ロストソング

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:07:14.73 ID:kMOD2m8c.net
いやスレがない方が作品楽しめるって話

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:08:56.41 ID:3JNwkJp1.net
蜘蛛のクラス全員が色んな種族に転生して赤ちゃんからみんな第二の人生やり直してるって
設定だけ見るとめちゃめちゃ話広がって面白くなりそう感あるよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:10:46.15 ID:rEjKGi9d.net
>>293
アニメがヒットすればAVパロは定番だものな
鬼詰のオメコ 無限発射編

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:12:29.41 ID:rEjKGi9d.net
近頃は放映前にアンチスレが立って荒れ放題で書きにくくなって
放映始まって立った本スレにアンチが単発で書き逃げ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:12:34.13 ID:3JNwkJp1.net
>>315
女性向けや一般向けが荒らされてた事なんて見たことないけどなあ?それを指摘した
スレがない方がいいってのはまあ色々なスタンスがあるだろうけど
もはや実況しながらの方がアニメ楽しめる身体になった自分はスレで色々な情報集めたいなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:13:40.78 ID:rDQMQyov.net
べつに異世界でもいいけど
なろうはドラクエみたいな世界観に偏りすぎなのよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:18:38.91 ID:8CEZqx0B.net
蜘蛛子さんのステータスに人間の時の名前出ないのはそういう事なのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:18:53.03 ID:ANPGlEJG.net
なんでジャガイモがあんだよみたいな突っ込みは異世界だからーで流せるけど
ステータスオープンとかスキル獲得とかはアニメでやられると、お、おうってなるな
文章とか漫画ならいいんだろうけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:20:45.40 ID:rDQMQyov.net
>>322
盾の勇者とかそれがきつくて切ったなあ
あれで主人公が「この世界はゲームじゃない、現実なんだ!」
とか言ってたのは苦笑するしかない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:21:23.06 ID:rEjKGi9d.net
なろうは何か人気あったものの改変パクリばっかで同じ系列に集中
異世界と言っても中世ナーロッパに剣と魔法で魔物種族もトールキンの派生ばかり
ギリシャ・北欧・インド・中国・陰陽師密教系とかの昔は定番だった世界観は少ない
プロ作家として小説家を続けるなら何か自分だけの得意ジャンルが必要だが
100万人ランキングで競うなら同一系列でパクリ合う方が上に行ける

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:23:59.37 ID:rEjKGi9d.net
>>322
中世と近世の区別がつかないアホ作者がバカ読者向けに書いて売れてるからそれでいい
頭のいい奴の方が数が少ないから無視していいのだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:24:15.55 ID:hXfk0FVt.net
世界観重視してンゴイモ(ジャガイモみたいなもの)が主食なので
飯のシーンにンゴイモうめえとか毎回言われてもキツイ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:25:10.72 ID:XBJcdEfb.net
そもそも何故ステータスを確認しなければいけないのだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:29:18.83 ID:t5CPs98+.net
中世ヨーロッパの食事情に俺は詳しいんだけど
あの時代のアイツらの主食は小麦 牛乳(チーズ) ジャガイモ こればっかり
あと香辛料も中世だと高級だっただから、今の味覚だとメシマズなのは当然
だけど調味料が無いから、誰が作っても基本的に同じなんだよな

転生者が作ったからって、美味しくなるわけがない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:31:24.93 ID:rEjKGi9d.net
>>328
ジャガイモが欧州に広まったのは17世紀以降で近世だよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:32:14.61 ID:8CEZqx0B.net
>>327
学歴と年収は婚活で重要なファクター
後で荒川に呼び出される

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:32:45.19 ID:JFwfYtGI.net
擾乱なんか妙にちぐはぐだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:35:56.57 ID:c6q7EX9P.net
ゲーム世代は数字に過敏なの
ガンダムとかもジェネレータ出力とかカタログスペックを絶対視して強弱決める

ってカトキハジメが言ってた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:39:47.27 ID:PHBNNNaJ.net
年収2,000万あったら猿でもモテる、ただし美人局

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:40:24.09 ID:rEjKGi9d.net
>>332
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教わったのでは?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:41:36.65 ID:MG6L/Sn+.net
>>334
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:42:51.52 ID:JFwfYtGI.net
>>320
他の世界観を構築できるほどの能力ないからしゃーない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:44:26.55 ID:01a1Ptez.net
中世警察って魔法とか異世界にまで口出す割に魔法やスキルの補正とかは無視して語るよな
ネットで得た知識はあるけど想像力はない感じ
昔のオタクなら作者が作るガバ設定を自分の知識と想像力でつなぎ合わせてたりしてたんだが今のオタクには無理だねぇ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:46:12.69 ID:rEjKGi9d.net
老害ヲタクが登場

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:46:55.02 ID:eqZted0Y.net
ステータスを確認する行為に疑問をもつ人もいるんだな
ゲーム的な発想を排除してあの手のアニメを観てる視聴者って多くないよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:47:34.81 ID:A0ZQhw++.net
作者も視聴者も想像力に関しては相当落ちてるだろうな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:48:33.33 ID:xAOCGvlN.net
>>274
菅野よう子アニメに戻ってきてくれんかね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:52:02.35 ID:cZMxxEJn.net
今期アニメ不作すぎじゃね?
無職転生、呪術回戦、ウマ娘、リゼロ、Dr.STONEあった前期と比べるとゴミ過ぎて何も見てないわ
何かオススメあったら頼む

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:52:44.13 ID:mLa9K8Gx.net
>>342
クラマーと幼なじみ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:53:39.25 ID:c6q7EX9P.net
RPGのステータス
ガンダムのカタログスペック
ドラゴンボールの戦闘力

男の子は数字で強弱を争うのが好きなのだと思われる
ジャンプ漫画とか設定本やらレーダーチャートでステータス決めるの大好きだし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:54:13.25 ID:rDQMQyov.net
シャドーハウスはなろうと違って個性ある世界観だからすごいな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:55:15.46 ID:t5CPs98+.net
ビデオゲームだけじゃなくてカードゲームの影響もあるだろ
テーブルトークRPGが元祖なんだから、そこから因縁付けるべきでは?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:55:36.59 ID:MG6L/Sn+.net
>>339
少なくともスレイヤーズ、オーフェン、ゼロの使い魔の時代には無かったし

今もなろう系以外のファンタジー、進撃や鬼滅には無い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:57:08.45 ID:9KdkfbrP.net
魔法陣グルグル

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:58:33.13 ID:jOr2AivV.net
まあ能力を見るのはドラゴンボールのスカウターが一般的だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:59:03.98 ID:eqZted0Y.net
>>347
それは分かるけど
前例がないから理解できないんだっていうのは馬鹿にし過ぎではないか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:59:35.81 ID:AcviMNIh.net
数値化するとインフレで糞になるだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:00:02.90 ID:rDQMQyov.net
馬糞好きな奴はアニメ見てねえでソシャゲだけポチポチしてればよくね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:00:24.02 ID:mhm//q46.net
>>347
その3つ知ってる世代はもうアニオタ引退してる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:01:01.37 ID:ANPGlEJG.net
>>339
RPGツクール製とかソシャゲみたいな安っぽいUIがなぁ、フォントもダサいし
コメディに寄ってる作品ならともかく、殺伐とした世界観でやられるとやっぱ安っぽい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:01:21.12 ID:j45L64JB.net
今期不作で不満なら小説読むか映画観ればいいよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:02:35.02 ID:t5CPs98+.net
世界でメガヒットしてるドラゴボとかナルトとかは能力数値で競ってないからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:02:53.67 ID:c6q7EX9P.net
ゲーム世代の子供に人気出るようにと企画書に書かれてたVガンダムはプラモにステータス書いてあったりした
この方式はGとWにも引き継がれてるな
https://i.imgur.com/58x30nT.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:04:09.24 ID:DlqJ1iHh.net
>>342
無職→胸糞っぽい
呪術→腐向けで間違いない
ウマ→スペちゃんは?
リゼロ→記憶に無い
ドクスト→子供用

という評価なので今期は何見ても面白いんじゃないでしょうか
好みの傾向から察するにゴジラが合うかもしれません

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:07:14.63 ID:498u7+vr.net
需要の産物なんだからケチ付けてもしゃーない
なろうにだってステータスやスキルやウィンドウが無い作品もあるけど結局ウケるのはゲーム的に分かり易く数値化した物

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:07:52.62 ID:WnQbgFT0.net
楽天ブックで3000円の無限列車を抑えて1位1万円の花澤の羅小黒戦記w

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:08:55.65 ID:88TGvVU2.net
異世界なのに環境同じすぎない?もそうだけど魔法使えるの文明の発展同じすぎない?もあるあるだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:09:28.49 ID:E72FUPw7.net
結局なろうがドラクエから生まれてるってだけだよな
ステータス載せたり見せるのはスクエニ系の漫画やドラクエ関連の漫画の常識だし
ダイの大冒険も原作にステータス載ってるで

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200