2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 15:13:14.39 ID:ZuDE5n0o0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

◇前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #04
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618219648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 09:57:06.25 ID:0LE+QrDd0.net
>>707
なんで歌える声優を当てなかったんだろう?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 09:58:30.11 ID:l4x2RdlQ0.net
何らかの記憶的連続性をもつものが意識だよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:00:17.46 ID:2XUYh9710.net
>>899
逆じゃないの
アーティストの売り込みというのが前提にあって声優のが後からみたいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:01:38.74 ID:0LE+QrDd0.net
>>32
双子でなくて同型機だけれどな。
なんでハードウエア認証なのに個体識別子を認証に使ってないのか、そこが不思議だ。
文鳥飼ってた実験施設も、ハードウエアの識別子入れると個の複製に失敗するかもしれんとか言うなら、
別の呼称付けた時点で終わってるし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:04:29.36 ID:l4x2RdlQ0.net
「歌える声優でなくてはならない」

この病名をリン・ミンメイ症候群となづけよう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:08:21.44 ID:jMw5GTzy0.net
タイムリープと歌の合わせ技なら田村ゆかりさんを使うべき

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:14:14.94 ID:P2VqyQm30.net
1話冒頭の殺戮のときに歌ってた曲、スポティファイで聴いたら普通にいい曲で草だわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 11:19:00.00 ID:NEFUZCGud.net
皆殺しソングなのにw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 11:55:00.72 ID:NVhx7dk30.net
>>898
鴨長明さんがテセウスの船議論で主張したみたいで面白かったわ
マツモトの声で脳内変換して読ませていただきました

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:05:23.20 ID:J9tGSZQf0.net
このアニメやたらロボットが涙流してる感を出そうとするよな
あざといねん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:07:09.70 ID:FLIpp9Rya.net
>>887
ですよね
>>905
わかるギャップで笑える

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:10:55.14 ID:gRIae+FO0.net
>>902
本気であの実験をするならボディーIDが同一である必要ないもの、むしろ逆
完全同一“仕様”のボディーに同じ学習をさせた場合に同じAIになるかだから、
感覚を完全共有した状態で意識は完全セパレートじゃないとそもそも意味がない
ボディーIDに関してはむしろ異なってないとこの実験する意味無いよな

あとはあの世界設定としての欠陥
ボディーIDが重複してるとアーカイブにバレる
アーカイブへのアクセスを遮断しないと意識の完全セパレーションも確保出来ない
廃棄後も同様だから同一ボディーIDのまま稼働したら相方にバレる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:13:24.47 ID:zpqU2wg90.net
OPの出だしがラグランジェのOPに似てる。
https://www.youtube.com/watch?v=2p8ig-TrYPY
https://www.youtube.com/watch?v=nXumk0P9Xq4

劇中化の出だしが星矢のハーデス編のEDに似てる。
https://www.youtube.com/watch?v=Qa0ke1sHNCA
https://www.youtube.com/watch?v=jY-xh2Fvlv8

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:21:27.89 ID:aFHrb2Upd.net
このクオリティでビートレスもやってほしかったなあ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:24:31.29 ID:NEFUZCGud.net
いいかげんしつこいぞビートルズ信者

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:26:01.64 ID:vwQSrqqHr.net
声優の歌って微妙に感じることが多いのと
今の声と歌の声質が好きだから分けてくれてよかった思ってる俺は少数派か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:28:05.53 ID:aFHrb2Upd.net
>>913
お?同じ意見の人が居たのか、やっぱみんな思うんだな。
教えてくれてありがとう!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:29:09.07 ID:aFHrb2Upd.net
>>914
マクロスFのシェリルも確か別だったし声優と歌が違うことに俺もあんまり違和感ないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:29:17.42 ID:cSAh55rhd.net
>>908
雨を涙に見せる演出、既に2度目だもんなぁ
引き出しなさすぎかよって

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:44:35.79 ID:7rXvcDmAM.net
>>914
歌上手い声優並べてもボカロ的な歌声で歌ってくださいって言われても難しいしな演技と別録りとはいえ
キャラクターの性格とか反映されてどうしても気持ち入っちゃうからボカロ的な歌は無理だもんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:45:49.86 ID:cSAh55rhd.net
少なくともこの作品の歌手はわざわざ別にするほど上手くねぇよ
この程度に歌える声優なんてゴロゴロいる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:27:07.22 ID:zpqU2wg90.net
日笠の方が上手い。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:29:38.73 ID:FLIpp9Rya.net
日笠が歌ったらエステラよりも日笠の顔が浮かぶからダメだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:32:16.11 ID:zpqU2wg90.net
あ〜あ、HIMEKAがいてくれたらなあ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:35:21.20 ID:Uw/gdpHSH.net
「並列化に失敗したんだって それで処分なんてこわいねー」
「未来のお話なのに…」
「リズさんここに召還してあげよー」
「さんせーい そーしよー」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:46:41.18 ID:pM+69Wh10.net
日笠ってこんな柔らかい声もでるんだね
シンフォギア奏者ってイメージあったから名前見てもすぐにわからなかったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:04:29.15 ID:0FsRfjTcd.net
あの廃棄場はサイコパスの廃棄区画みたいなもんでは?
使命を失ったAIがどういう行動に出るのか観察監視しているとか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:13:40.11 ID:EHjPMYU80.net
俺の日笠のイメージは下ネタ全開の生徒会長だわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:28:37.90 ID:KOdwy8zor.net
タイトルがディーバじゃなくてヴィヴィだからこれからもあの綺麗な富田の一族は末代まで絡んでくるだろうね
てことはマツモト熊もまだ出番あるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:39:19.10 ID:034Z3kFh0.net
日笠さんはお色気お姉さんが多いけど綺麗さにガン振りしたらここまで美声になるんだなって感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:39:24.33 ID:jyv7DJwvK.net
>>926
生徒会役員共だったか…
懐かしいな
いや、同じようなアニメがたくさんあったから間違っていたら済まない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:52:30.55 ID:WvJnKad6M.net
回復術士のやり直しのアソコを見せる日笠(竿付きの女の子)
https://i.imgur.com/N57T1Uj.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:57:08.58 ID:IPM8nBih0.net
回復術師にシャーマンキングとモリアーティにも出てたから最近よく遭遇する気がしてしまう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:04:13.92 ID:JFKgq7HyM.net
>>921
ほんとこれ
いくら歌上手くても声質や歌の演技までできるとは思えないし中の人のイメージが先行してしまう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:04:23.22 ID:EHjPMYU80.net
>>929
そうそう役員共 おちんちんだのなんだの言ってた日笠はもういない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:16:55.66 ID:go5kyOxt0.net
ネトフリの天空侵犯でもエッチなママの役だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:21:11.19 ID:KOdwy8zor.net
ここまでハイスクールD×Dなし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:23:42.24 ID:cSAh55rhd.net
>>921
本編のあれよりはずっとマシだろ
エステラの顔見ながら見てもなおエステラの歌には聞こえなかったぞ

別に歌手使うんなら、ソプラノのプロに荘厳な聖歌を歌わせるぐらいすればいいのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:35:38.19 ID:go5kyOxt0.net
ここまでけいおん無し

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:36:31.63 ID:cSAh55rhd.net
ところで「電卓にしてやる」ってあれどういう意図なのかね

彼女らはそもそもすげー複雑な電卓みたいなもんだし、ぶっ壊したら電卓にもならんよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:38:48.43 ID:IPM8nBih0.net
スラングかと思って適当に受け流してたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:39:08.88 ID:/salVeKfM.net
>>938
君アスペって言われたことない?
現代国語が苦手だったでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:41:33.22 ID:034Z3kFh0.net
>>932
それはありえない
どんだけ意識しまくってるんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:41:47.11 ID:WvJnKad6M.net
「知性の欠片も無い下等な電子デバイスにしてやる!」ぐらいか。元ネタは多分映画「トロン」。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:48:02.47 ID:5BCqa8Esa.net
この世界では電卓はきっとリサイクルパーツで作られてるんだよ
「(ぶっ壊して)電卓(送り)にしてやる」つけることだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:49:20.98 ID:HIolLvEB0.net
デンタクって言う現代日本じゃ使われない何かの固有名詞ナンジャナイカナー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:59:18.73 ID:v7/Qt1AFM.net
>>938
人間で言う豚とかうんこ製造機みたいなAI界では定番の悪口なのでは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:05:14.00 ID:r1COnHNLa.net
>>930
変態に最適化された声優かw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:08:17.08 ID:WHAcWmTe0.net
マツモト!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:12:49.14 ID:7KMgzZgva.net
役員共の印象を意図的におしつけようとするやつって他の出演者にはやらないよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:13:44.96 ID:NEFUZCGud.net
つうか2080年くらい未来だろうにまだ電卓生き残ってんのか
しぶてえ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:14:21.23 ID:WvJnKad6M.net
>>945
ヒエラルキー最下位

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:20:14.15 ID:P2VqyQm30.net
えた、ひにんくらいの放送禁止用語だったの電卓

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:20:17.40 ID:NEFUZCGud.net
次スレよろしく電卓野郎

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:22:07.92 ID:WvJnKad6M.net
踏んだか。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:25:58.74 ID:yDB3Onls0.net
>>915
リンゴスターのドラムをディスるのはそこまでだ!
音楽は技術だけじゃない、気持ちなんだよ
そんなにいじめるとリンゴはきっと、顔で笑顔、心で泣くぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:41:40.06 ID:87wOfQYPM.net
950だが、86131秒待てとエラーが出て次スレが立てられない。
誰か代行頼む。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:41:44.10 ID:P2VqyQm30.net
あのですね、次スレがちゃんと立つのかヤキモキしてる気持ち演算できます?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:42:00.34 ID:SSNoN4wBa.net
このカシオミニを

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:42:14.85 ID:P2VqyQm30.net
次スレ立ててみる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:45:33.53 ID:P2VqyQm30.net
任務完了〜またどこかで
Vivy -Fluorite Eye's Song- #6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619163807/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:48:11.19 ID:87wOfQYPM.net
>>959
乙。
あり。劣悪な通信環境だから次から踏まないよう注意する。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:54:23.71 ID:cSAh55rhd.net


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:01:07.66 ID:KOdwy8zor.net
>>959
握手しましょう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:10:31.79 ID:QI3A1Hdp0.net
>>959


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:21:05.33 ID:v7/Qt1AFM.net
>>959
あのですね私の乙する気持ちあなたに演算できますか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:25:22.36 ID:HZvtiuSB0.net
>>959
マツモトォツ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:40:53.12 ID:jyv7DJwvK.net
>>938
自律思考できない只の道具にしてやると言う意味だろうな
AIにとってはこの上ない侮蔑表現かと…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:43:28.75 ID:HZvtiuSB0.net
4話屈指の迷言だと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:43:33.13 ID:pWvJpG90r.net
>>949
電卓そのものは殆んど無くなっていて言葉だけが残っている可能性もある。「横槍をいれる」みたいに。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:44:42.99 ID:jyv7DJwvK.net
>>949
ハウスキーパーAI「ご主人様、私が超高速に計算いたします」
主人「うっせーな
俺は自分で計算するのが好きなんよ」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:10:28.57 ID:cSAh55rhd.net
>>966
言わんとするところはまぁわかるんだけどね、あの状況でそういう意味のセリフを吐くということがピンとこない

四則演算はできる程度の演算能力を残しつつ自意識をもぎ取るってそんな簡単なことじゃないと思うんだよね

この世界のAIの脳が、ある程度頑丈な基礎演算分野と、脆弱で壊れやすい応用演算分野に分かれてて、頭をしこたまぶん殴るとまぁまぁの確率で基礎分野だけが生存して電卓同然になる、とかいう設定があるのかも知れないけどさ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:15:26.85 ID:r+J772eR0.net
2話分で1つのエピソードやるの固定なん?
割と駆け足だよね
宇宙ホテルの話はもう少しじっくりやっても良かったような気もしなくもない
けどメインストーリーが壮大だからそんなもんかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:19:48.16 ID:e2cdMEVya.net
まあ、「南極2号にしてやる」だと
ちょっと長いから電卓ぐらいで
良いんじゃない?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:25:44.14 ID:pWvJpG90r.net
>>970
慣用句みたいな物だと思うぞ。実際に可能か否かは問題ではない。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:30:16.16 ID:fOXh/MFc0.net
普通にガラクタにしてやるでよかったのでは?
別に電卓がダメってわけでもないけど狙ってる感がね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:30:16.64 ID:WHAcWmTe0.net
「雀卓にしてやる」
で喜ぶ蛭子式自律AIエビィ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:36:06.74 ID:HZvtiuSB0.net
AIスラングでしょ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:37:51.15 ID:APs4JHyb0.net
ジャンク呼びはライン越え
古事記にも書いてある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:39:59.88 ID:9r29NH/u0.net
>>974
「スクラップにしてやる」とか陳腐だけどわかりやすいし、実際にスクラップを経験きたエリザベスに言わせれば重みが違ったよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:40:24.21 ID:3598gD9i0.net
俺なら体重計にしてやる!と罵るね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:42:14.83 ID:o2F2XzOdM.net
カースト
クリエイター(人間) > 自立型AI > 意識を持たない電子機器

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:42:16.44 ID:KOdwy8zor.net
オレが考えた最強の廃棄スラングとかどうでもいいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:46:29.73 ID:3598gD9i0.net
そんなこというなよ
おまえも何か考えたんだろ言ってみろよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:49:27.59 ID:JFKgq7HyM.net
日笠の歌声好きじゃないから本編が違う声の人でよかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:52:49.03 ID:JFKgq7HyM.net
>>983
誤送信したけど
こう書けば満足か?とも書こうとしてた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:54:46.31 ID:o2F2XzOdM.net
世界初のマイクロプロセッサは、キー入力に応じて「演算」をする器械電卓:を製造するための汎用チップとして発明された。
だから、電卓は下等ながらも演算の塊であるAIの仲間と言えなくも無い。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:09:15.91 ID:034Z3kFh0.net
>>983
すごいなやっぱそうだと思ったけどただの悪意で意識しまくってるだけじゃん
同じ声帯で歌う事以上の同一性はないよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:18:23.87 ID:r+J772eR0.net
コノボタン オセバ オンガクカナデル

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:18:34.25 ID:e2cdMEVya.net
電卓になったヴィヴィたんって
「あ、そこは3よ。7じゃないわ。はい、
かけて、縦だけど=押して」
とか、言ってくれるんかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:19:06.68 ID:l4x2RdlQ0.net
>>974
シリアスな場面で使う表現としてはギャグテイストが強すぎだな
人間の感性から言えば、だが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:19:54.16 ID:r+J772eR0.net
SFアニメって妙に理屈っぽいファンが多いのよね〜

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:20:53.74 ID:3598gD9i0.net
すぐこれはSFじゃないとか言い出すので早く死んで欲しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:23:28.39 ID:ks2Lg7Fma.net
日笠はアナルドラゴン役しか覚えてない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:24:25.50 ID:1MwvFcpMM.net
>>988
嵐を呼ぶ電卓w懐かしすw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:25:27.38 ID:034Z3kFh0.net
それしか覚えてないなら声優の名前すら覚えてないと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:26:55.09 ID:9r29NH/u0.net
>>990
理屈っぽいファンいなくなったらカッソカソになるぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:27:21.47 ID:VVBLFe5mM.net
電卓になったVivyを特典のラジオドラマか何かでやって欲しいな。
変態ちいのでお願いしやす。
ボタンを押したり触ると感じるVivyちゃん希望w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:30:18.54 ID:BNGlks/Cr.net
>>992
よりによってあんなクソアニメを…
だけどあんなのでも2期あるんだよな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 19:30:25.57 ID:0XRu8Qw5H.net
>>978
スクラップにしてやる と 電卓にしてやる=使命はある
ベスには使命無い=無職 まで堕とさないくらいの慈悲はあったのだ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200