2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 96

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:23:43.83 ID:g+V/gSP30.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 95
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618624072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:50:39.40 ID:u7WUo74od.net
>>445
HPがゼロになったんや

レオナの「私のベホマじゃHPと怪我の回復は同時にできない」発言からして
HPと怪我は別枠みたいだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:51:23.26 ID:62TM34nzd.net
バラン、アバン、マトリフなど世界を救った勇士はその力ゆえに平和になると迫害され、自ら去っていく、が作品通じての設定。
魔界篇が描かれてたらダイがどうやってそれを克服したかも語られたと思うけど、これが未回収になっちゃったね。
レオナは個人的好意として解決にならないと描かれたし。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:55:25.02 ID:CLkNVOwm0.net
空飛べるんだったら囲まれてもさっさとディーノとソアラ抱えて飛んで逃げろよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:56:54.40 ID:SEZtPjqG0.net
DQ3の勇者もそうだし、SWのルーク・スカイウォーカーもそうだが
神話の英雄というのは世界の不幸を一身に背負って
皆の前から姿を消す…という結末になるもんなんだなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:03:59.78 ID:bfoF7f1Aa.net
>>438
バーンを狙っている事を知らないアルビナスに攻撃される可能性が

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:21:36.70 ID:u7WUo74od.net
>>422
ローレシアの王子がこの後去ってしまったから、
ローレシア王家も絶えて、テリワンの時代ではすっかり世界荒廃してしまったんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:26:45.74 ID:z1U9wfwma.net
>>413
レオナはレオン(獅子)の女性形だからなかなかに勇ましい名前だな
竜と対になる虎で女の子らしい名前が浮かばなかったから苦肉の策でライオンにしたらしいけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:27:22.84 ID:FmszOH5Xa.net
今週はダイが城から出て来た所で終わりかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:29:02.76 ID:z1U9wfwma.net
>>366
ヒュンケルはヒムにとっての聖母(マァム)なのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:58:33.37 ID:sRQ43T+5a.net
>>448
一見すると、
世間ずれを知らない姫をかどわかせて、お城暮らしから貧乏な小屋暮らしをさせることに快感を感じる極悪人のようにも見えるが、
あれで本人は常識がないだけで、悪だとは認識してないんだ(多分きっと)

つまり、悪逆無道のやりたい放題でなく、自分なりの良識や責任は取る考えはあるということ
義父のおこにトンズラかませばいーや、なんて考えでなく、我慢して怒られるのが正しいと考えた

中途半端に良識ぶっても、結局最後にはブチ切れて、、義父ちゃんだって殺して逃げてるんだから、
バランって、本当に最低の屑だわ!


(あと、ジョジョで自覚のない悪がもっとも邪悪って言われてたのも思い出した)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:05:02.05 ID:QBH0PaMBd.net
王様だって国の面子としても「魔物と与する国」って他国に思われるのは嫌だろうし、挙げ句娘と駆け落ちなんて、父として王として耐え難い苦痛だったのは間違いないよな
まあ、キレるバランの気持ちをわかるから難しいけど

とりあえず悪いのは一代限りの竜の騎士になぜか生殖機能を与えた創造者たちだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:10:34.04 ID:cE+2r1+OM.net
ちょい大きめのスーパー行ったらダイコレ3弾だけ全部売切れてたわ、買ってる人結構居るんだな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:18:32.59 ID:xQBmKzO/0.net
>>376
それな、同じ東映の朝アニメのワンピはしっかりやってるだけにな
まあアニメ版トリコよりはマシだが、トリコよりマシなんて扱いで終わってほしくないから何とか頑張ってほしいわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:26:34.95 ID:xQBmKzO/0.net
>>441
こないだからその変な略称使う奴がいるんだよ
まあ、特定しやすくて助かるが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:31:20.64 ID:xQBmKzO/0.net
>>456
人間の神がもしもの時のために「予備」を残す機能をこっそり与えていたのかも

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:37:12.28 ID:z1U9wfwma.net
>>455
バランとソアラでどっちが人間社会の常識や道理を弁えてるかと言ったらソアラの方なんだから敢えて言うならソアラの責任だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:42:13.69 ID:etsFQaibM.net
4月から5ちゃんデビューした学生もいるんだろうよ
やたらとおっさんを連呼してるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:49:22.31 ID:62TM34nzd.net
大学がオンラインになって暇をもて余したのかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:53:26.29 ID:SEZtPjqG0.net
>>462
いやそれは間違い無く、そいつもおっさんという大ブーメランだろう
何か自分に後ろめたさがある奴ほど他人を馬鹿にしたがる 

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:55:25.49 ID:Y6ad0F24d.net
>>461
戦後間もなくだからされてない可能性もあるが
王族の娘だし年頃だから普通はそういう教育は受けているだろう
日本の場合は教育係がいたり男なら予行練習(初回の儀式?)もあったと聞く
ただ逆に戦後ということで人口を増やせという風潮なら
避妊の知識は敢えて教えられてないかも知れん

…それでも致したら出来る事は分かってたはずだから
やっぱりソアラ側が「感情に任せて軽率な事をした」になっちまうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:55:54.04 ID:LYyHsqSw0.net
>>455
純粋だったさ、ただし純粋な悪だがな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:06:38.56 ID:5Z1KrmlDM.net
COM路kみたいなもんか そりゃ憎まれますわ 娘のほうが軽率で馬鹿なのもおんなじや

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:08:15.43 ID:Xviszpa+d.net
>>351
ドラゴニックオーラ使わなければあの程度の呪文でも死ねると原作には書いてある

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:10:01.62 ID:SqM29AoI0.net
絶状態って何?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:10:48.33 ID:BaQn5vFi0.net
ドラゴンボールだって戦闘力落とせば強度落ちるしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:12:00.96 ID:LYyHsqSw0.net
>>470
今すぐ俺を半殺しにしろ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:14:37.72 ID:Xviszpa+d.net
ソアラなんで死んだって書いてあるけど火の玉ぶつけられたら普通に全身やけどで死ぬだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:16:08.29 ID:Xviszpa+d.net
>>458
でもトリコって3年もやったんだぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:17:41.14 ID:etsFQaibM.net
綺麗な背中してただろ
あれはメラに見せかけたザラキだったのだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:18:00.19 ID:MM5z/apWr.net
>>469
多分ハンターハンターの用語の絶でこの場合はバランが竜闘気を使っていないことを指してると思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:19:03.85 ID:QdSKR86bd.net
というか回復魔法使えずに単独でよくヴェルザーなんてのに勝てたのねバラン。特薬草とかたっぷり持ってたのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:21:51.07 ID:rVBEbgTQp.net
いや多分ウェルザーは本人に加え龍騎将×3賢者×2でフルボッコでしょ
賢者3人だっけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:22:46.44 ID:i5IXs1sA0.net
朝アニメだから仕方ないと思ったが
アバン先生はべギラマで背中焦げてたな、これは男女差別ですわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:23:36.67 ID:z1OdHzwh0.net
>>453
ダイが出てきたことに気付かなければあのままドルオーラぶっ放して息子もろともテランを灰にしてたんだろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:27:21.86 ID:IR7mRZjK0.net
>>478
元魔王のベギラマとモブ数人のメラだかメラミだかが同威力なわけないやん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:27:51.73 ID:N2u8au2/0.net
真バーンでさえ無防備状態だと
非力なレオナにナイフで傷つけられて出血しちゃうしな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:31:09.28 ID:z1U9wfwma.net
>>480
ソアラはレオナと違って戦闘訓練なんか受けたこともない一般人なんじゃねーの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:35:21.40 ID:73AQ/O08d.net
一般人に火炎攻撃はつらいでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:47:08.94 ID:ReXh1OGqd.net
当時から思ってたんだけど、ダイはなんでカイザーフェニックス受けるときいつも迎撃を基本にしてたんだろうな
竜闘気で防いどけば同時攻撃も完全攻略できてたのでは?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:47:49.39 ID:xQBmKzO/0.net
>>469
ハンターハンター用語、念能力でググろう
闘気から何から全てオフにする、気配を消す用途などで使われるが防御力はほぼ0になる無防備な状態と思えばいいよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:48:13.97 ID:LripWIFUa.net
あの花のめんまちゃんといいダイ大のソアラさんといい死ぬヒロイン役そこそこ多いな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:50:54.58 ID:MM5z/apWr.net
>>484
竜闘気でもカイザーフェニックスの威力を完全には防ぎきれないのとそのままバーンへの攻撃につなげるためだと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:51:57.80 ID:affEOnNza.net
今更気づいた
ヒュンケルがやたら色白いのは地底魔城で外出厳禁で育ったからか
当時既にハドラーと面識あったんかねえ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:01:49.94 ID:bjuuVR68M.net
>>430
ヒュンケルに脇毛生えてたら
そっちに注目いってしまうだろが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:04:41.76 ID:GSsOifndM.net
>>483
王族は消毒だぁー!!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:07:28.13 ID:WkUrgDuC0.net
ヒュンケル「暗黒闘気を極めることで腋毛を生えなくすることが可能になる」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:08:02.67 ID:BaQn5vFi0.net
>>471
あれ体貫いてるから普通に死ぬよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:12:26.58 ID:LYyHsqSw0.net
>>492
ヒュンケルじゃないが即死のレベルだよねw
まあボラホーンさんも同じ感じではあるが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:35:38.72 ID:Dpw1X8cB0.net
>>489
最初のライデインで焦げ落ちた
頭髪無事なのは奇跡

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:48:10.41 ID:VvxMLwwc0.net
>>476
まだかなり先の話だけどハドラーとの戦いで瀕死の重傷を負わされたダイを
バランが回復呪文で治療するシーンがある
だから回復呪文が使えないってことはないはず

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:58:06.77 ID:1k15qq7s0.net
しかしバランが人間じゃないとばれたのはなぜなんだ
戸籍調べても出てこなかったからなのか
もしくは醸し出す雰囲気のせいだったのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:00:13.49 ID:qROJaPnAa.net
>>489
ツルツルな脇だ…気に入らんな
昔のお前はもっと魅力的だったぞヒュンケル

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:32:23.64 ID:IR7mRZjK0.net
ヒュンケルって21だろ?ワキ毛が生えてなくても不思議じゃないだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:34:40.20 ID:JJ+KKvJq0.net
>>496
素性の知れないだけだったけど王に不信感持たせたくてテキトーこいたらバランにリアクションがあったから確定しちゃっただけじゃねーかなアレ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:36:43.73 ID:tGgHNMPE0.net
>>495
バラン「ソアラーー死ぬなーーベホマベホマラーベホマズン!!」
ソアラ「あなた…空気を読んで…」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:40:24.43 ID:9AzrTkda0.net
シティハンターとかだって脇毛なんて描かれてないのにうるせーな
描かれてない=生えてないってわけじゃなく単に描写省いてるだけな事くらいわかるだろ

たまにこういう事マジで言い出す奴って1から100まで説明しないとわからない病気かなんかなのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:42:19.05 ID:P74vkABC0.net
マグマに一度沈んでるんだから首から下の体毛は燃えたんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:44:43.05 ID:IR7mRZjK0.net
>>502
下の毛もツルツルなの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:52:02.81 ID:RjGc+cueM.net
はえー奴はポップぐらいの歳でも生えてる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:53:21.76 ID:RjGc+cueM.net
間違ったw
15じゃもうみんな生えてたな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:07:24.78 ID:I09ABnx90.net
おかしいな 生える時期は皆一緒なのに抜けるのは個人差がでかすぎる
でかすぎる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:07:50.03 ID:Ekps1ckLd.net
>>496
素性の確かなアバンすらカール王国で謀略に巻き込まれて追放されるような世界だし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:18:26.71 ID:0FBndBGp0.net
>>422
>>451
まぁそれも全部モンスターの仕業だとわかって、サマルたちも後々助けに来てふっつーにハッピーエンドになるんですけどね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:23:21.09 ID:Dpw1X8cB0.net
>>496
人間離れした強さの時点で化物疑惑浮上する
デパートのダイみたいに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:26:45.14 ID:OTAuoHSQa.net
>>402
まあいかにも受けた呪文を増幅して跳ね返しそうだし・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:29:47.77 ID:pSMkorOCM.net
アルキードが滑稽なのはバランとのレベル差がありすぎて、軍隊1万人集めようとも皆殺しにできる戦力をたった一人で持ちながら、ソアラとディーノの為に抑えて従ってくれているバランの人間性に微塵も気づいていないことだな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:33:01.66 ID:3dUxUpUZ0.net
>>509
ソアラと出会った頃はもうアバンがハドラーを倒した後だろうし、その人間離れする強さを発揮する場面は無さそうだけどな
ヴェルザーの残党に襲われた時に誰かに戦う所見られたとかかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:34:06.84 ID:K4drAGuUd.net
その辺はアバンやマトリフにも言えるな
マトリフが人間相手にガチギレするような性格ならメドローアで塵すら残らんだろうし
そんな人物をよくイジメようだなんて思ったもんだ
マトリフいればパプニカも滅んでなかっただろうし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:38:23.86 ID:xLOzVXzyd.net
アルキードもカールもパプニカも悪質な重臣たちのせいでバラン、アバン、マトリフみんな疎まれてたよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:39:05.97 ID:0FBndBGp0.net
鎧の魔剣にメドローア撃ったらどうなるんだろうな
イメージ的には鎧ごと消し飛ばしそうなんだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:41:04.22 ID:tGgHNMPE0.net
マトリフってスケベだけど滅茶苦茶人間出来てるよな
パプニカの大臣に妬まれても、怒るというより「まあ、そりゃそうだわな」って感じで身を引いた訳だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:43:31.99 ID:tGgHNMPE0.net
>>514
このままだと、ぽっと出の新入りが自分より遥かに上の地位につく
と分かってて何もしない奴もいなそうだがな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:44:48.81 ID:tGgHNMPE0.net
ただそこで、己を高めるか、他人を蹴落とすかの判断は人それぞれ違うが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:47:30.88 ID:AjP1VgikM.net
最近の話(歌含む)で気になるところ
•ラーハルトのセリフで剣で自分を上回るものなどいないとかほざいていたがのところ
いつほざいた?ダイとの初対決の時は言っていたが
アニメでも単行本でも見付からない(昔から気になってる
•OPのザムザ戦のところ、この場面でパプニカのナイフの宝玉の色が赤はおかしい(EDはちゃんと緑

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:47:59.22 ID:ReXh1OGqd.net
>>516
やろうと思えば色んな手で復讐も出来ただろうにね
それこそパプニカくらいならマトリフ1人で軍事力無効化できそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:49:12.70 ID:qROJaPnAa.net
>>515
マホカンタ(及び同等能力)するか、相殺するかだよ
もしくはルーラか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:51:53.37 ID:3mNQFmHq0.net
最新話見たわ
戦闘シーンかっこいいね動画にする価値はこれよ
攻撃されまくってるのに血も出ないのはわろたが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:52:24.12 ID:0FBndBGp0.net
ごめんちょっと何言ってっかわかんねえ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:52:54.63 ID:xbpI1iJd0.net
>>519
ダイとの初対決でほざいていたのを悪魔の目玉越しに聞いたか、普段からほざいていたかのどっちかだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:00:17.70 ID:VvxMLwwc0.net
>>515
多分そうなるんじゃない?
ライデインが防げないところからして呪文を跳ね返したりかき消したりするバリア的なものを
纏ってるわけではなさそうだから普通に消滅して終わりだと思う
魔力炉の壁みたいに魔法力自体を吸収してしまうならメドローアも効かないことになるけど、
ライデインが効いてる時点でそれはないだろうし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:01:38.42 ID:pSMkorOCM.net
ヒュンケルの魔槍や魔剣はメドローア無効バフはないだろう。
オリハルコンの魔法無効と似たような要素での無効だろうからな。
そのオリハルコンが塵みたいに消えてなくなってるんだから。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:14:58.70 ID:1jxZM9Pp0.net
>>245
俺も当時はと言うか今日アニメ観るまではただ抱いているだけだと思っていたよ
キスしていたんだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:29:17.17 ID:I09ABnx90.net
しかしバランは怒ると何かにつけてライデインやらギガデインやら
カミナリ親父そのものだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:31:06.14 ID:/SThRTJvM.net
>>527
過去スレでキスしたか否かの数十レスに及ぶ論争になったしな
Twitterでもキスしてないと思ってた人が結構いた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:32:26.52 ID:AjP1VgikM.net
>>524
そういう直接聞いた感じか
しょっちゅう言ってるから耳に入ってきていたとかの解釈にせざるを得ないですよね
ほざいていたらしいが なら
ドラゴンで移動中にバランから聞いたとか脳内補完で特に違和感無かった


あとバラン名付け前くらいの子にあの高い高いはいかん
首が…
指を後頭部に添えてとかならまだわかるがそうでもなさそう
泣かれるくらいで済んでよかったな笑

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:40:24.09 ID:0FBndBGp0.net
赤子も竜の騎士だから生まれつき首が座っててもおかしくない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:43:01.38 ID:NOvUlqo20.net
あの後、ソアラさんにメチャクチャ怒られたバラン

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:49:33.84 ID:BPjBU5aB0.net
超魔ゾンビとか守るものさえなければ放置でもいいんだろうが・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:50:46.66 ID:I09ABnx90.net
ラーハルト「小雨の降りしきる中、二人は固く抱き合って熱い口づけを・・・聞いているのかヒュンケル、ここからがいいところなのだ」

ヒュンケル(コイツ絶対脚色しているな)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:51:36.00 ID:VvxMLwwc0.net
>>532
原作のあのシーン、バランがめちゃくちゃバツ悪そうに頭をポリポリかいてるのがなんか好き
今回はラーハルトの回想で明らかに同じ構図のシーンが出ててちょっとテンション上がった
ハドラー戦での「相変わらず寝かしつけるのが下手だな・・・」でもまた見れるかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:51:48.23 ID:4nCfE/kjd.net
こういうファンタジー世界ってコンドームねえのかな?
中出しアクメきめといて子供を授かっただと…?!みたいな反応してんじゃねーよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:54:02.50 ID:qROJaPnAa.net
一般人がメラミ数発食らったら背中どころか全身マリンさんになりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:54:28.94 ID:K4drAGuUd.net
バランはボンボン育ちの世間知らずだからしょうがない
戦闘に関する知識だけは、紋章に蓄積された戦いの経験が教えてくれるんだろうけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:57:07.27 ID:il15AuP1a.net
>>448
このツッコミ絶対言うと思ったわ
異国に逃げても妻子に危害を加えられかねないし、人間を攻撃したくなかったから投降したんだぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:58:44.79 ID:AjP1VgikM.net
>>534
バラン、お前の悲劇はラーハルトから(こちらが赤面するくらいつぶさにかつマシマシで)聞いた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:59:25.99 ID:xQBmKzO/0.net
>>501
最近この手の気違いが増えてきてるからな
バルジ島のハドラー戦の時も呪文食らって髪が焦げないのはおかしいって毎週発狂してるのもいたしな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:03:31.52 ID:NOvUlqo20.net
>>536
コンドームなんてのは古来から動物素材で作られてるからあの世界にもあってもおかしくはない
だがバランは前例から生でハメだ可能性は高い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:03:40.02 ID:4nCfE/kjd.net
この手の話だと大体人間が悪者にされるんだよなあ主語がデカイ
華麗に大逆転クルスきめるヒュンケルさんさあ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:05:49.47 ID:il15AuP1a.net
野暮な物言い、ツッコミが多くて困るな
仮想物語に現実合わせてツッコミ入れて何が楽しいのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:11:10.71 ID:VT30rQB50.net
バランのエロ経験がダイに継承されたらダイは初めてにして床上手なモンスター童貞になるのか誰か教えてくれ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200