2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 18匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 12:29:46.87 ID:5jfC8/gQ.net
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜
〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜
◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/
◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 17匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616469727/
(deleted an unsolicited ad)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:25:38.39 ID:7LZQwEYT.net
これ1クール目の次回予告が割と早く来てたのは
コロナで1クール目の放送が遅れたせいで早めに完成してたからみたいだな
つまり2クール目からはまったく余裕がなくって
14話みたいに放送当日の昼に次回予告で本編は止め絵なんてことになるかもな
蜘蛛子パートはCGだから早めに上がるかもしれないが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:18:24.72 ID:fvukEKyA.net
>>264
よう荒らしのゴキガイジ

ゴキブリガイジは蜘蛛に捕食されておけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:21:06.82 ID:fvukEKyA.net
蜘蛛ですが、なにか? 20匹目【IPスレ】
750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb12-ubdj [153.144.158.152])[sage]:2021/04/18(日) 00:06:39.91 ID:7LZQwEYT0









ID:7LZQwEYT0 =ID:7LZQwEYT
ゴキガイジ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:33:13.96 ID:7efy8PNH.net
マザーは支配してくるだけで戦闘力自体はアルバより弱いんだよな
見た目は滅茶苦茶強そうだけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:38:08.70 ID:3HmLhaF6.net
そう?
ブレスとか層間突き破るくらい威力あると思うんだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:50:45.90 ID:iP1e367K.net
マザーはアラバより強いぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:12:19.07 ID:7efy8PNH.net
アラバより強いのかよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:16:05.59 ID:xFeKEHWU.net
アラバ、地龍達からしたら、それなりの強さ持ってる若造だっけ?

少なくともシステム稼働前からいるメンバーじゃなかったはず

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:40:05.93 ID:iP1e367K.net
あのマザー時々、龍どもにケンカ売って殺しはしないけどボコッて憂さ晴らしするビッグマザーだぞw
蜘蛛子が戦った火龍はマザーにボコられた直後だったから蜘蛛子が勝てた
直接戦ったら100%勝てないから精神攻撃という姑息というか卑怯な手段を選んだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:53:53.48 ID:mI+OkMVj.net
あれ?もう吸血鬼助けるんだ?早いな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:06:58.67 ID:YD1+qRsd.net
泣きボクロのキャラが一気に出て来て訳わかめだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:27:36.27 ID:p7fPFvMS.net
>>191
原作じゃスキルとして認識してて
もっと意識的にやってたんだけどね。
アニメで急に発動しててナニコレwwって感じだった。
兄貴もすぐ助けちゃったし以後の機会ナシw

>>192
白ちゃん視点で画面にいないだけのミスリード
魔王とナカヨシ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:27:32.94 ID:yT69Naj+.net
あれだけの騒ぎなのに馬車の馬が微動だにしていないw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:50:36.57 ID:dC4EeVta.net
吸血鬼の赤ちゃんの顔が赤ちゃんじゃなくてなんかおかしかった
まつ毛もばっちりだし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:39:54.85 ID:Y5W/EroU.net
結局人間殺して食うキチガイアニメなん?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:26:14.16 ID:Pv7bjZTr.net
マザーは大迷宮最強レベルだからな
精神攻撃っていう本来出来ない
チート裏技で攻略しないと絶対に勝てないレベル

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:38:57.42 ID:qdTiABEA.net
>>278
イケメン美味しいです

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:47:44.82 ID:7Eo55Oaa.net
>>278
魔物が人を襲って食うアニメなんて一杯あるやん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:49:14.98 ID:pXXsemHM.net
DMMで電子書籍を70%引きで買える機会があったけど
もう終わっちゃったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:57:27.02 ID:6XqygKvV.net
>>280
それな
気持ちの問題なんじゃないのかって気がするが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:02:27.01 ID:tHw6jVQc.net
イケメンが美味くて獲得経験値高いなら
エルフ何ってもっと美味くて経験値高そうだけど何故お残ししたし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:03:07.01 ID:pXXsemHM.net
ブサイクは健康に悪いもん食ってるからじゃ?(偏見)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:04:39.28 ID:gEAOdGDi.net
盗賊も食って無かったよな
原作でも食わなかったのかな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:07:11.85 ID:6XqygKvV.net
大迷宮入口の砦ではだいぶ人間殺したはずだけどレベルアップしなかったのかな
8人殺しただけで2段階レベルアップしたのに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:28:04.15 ID:n1gAarKa.net
そういや、色々すっ飛ばしすぎてパペタラ出てこんかったな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:30:04.28 ID:6XqygKvV.net
順番入れ替えてる
Dからの通話もまだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:43:56.62 ID:72P/yheq.net
Dから蜘蛛子は教室にいたただの蜘蛛だったって真相聞くのそろそろだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:46:19.02 ID:gEAOdGDi.net
>>287
壁?建物?を吹っ飛ばしてるから死人は出てそうだけど、
あんまり殺したって感じはしなかったな
あとあそこに1人だけモブっぽくないキャラいたけどただのモブなんかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:29:08.15 ID:72P/yheq.net
あの世界の惑星の生命線になるエネルギーをポティマスが勝手に
MAエネルギーとして地球での電気やガスのようなエネルギーとして使えてしまうようにしたせいで
星のエネルギーが失われて星が崩壊カウントダウン

そのシステムのOS的なことやってる天の声のサリエルを消滅から救いたい魔王アリエル
魔王アリエルに自分の分身入れちゃったせいもあって仲良くなった白(蜘蛛子)は魔王の願いを叶えたい
そんなこんなで効率よくスキル持ち殺してエネルギー回収しやすいようにやろうぜ戦争!作戦

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:30:41.31 ID:6XqygKvV.net
>>291
そういう間接的に殺した場合は経験値入らないのかな?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:41:51.70 ID:Y5W/EroU.net
じゃあ人間にその真実を話せば戦争しなくてよくない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:42:59.38 ID:AMXGUhfF.net
喋れるの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:45:49.67 ID:6XqygKvV.net
>>292
ネタバレはこちらのスレでやってください

蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 2匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615888372/

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:48:29.83 ID:6iAjmU2b.net
>>166
誰視点の話やねん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:49:53.15 ID:ZqhSqYJ4.net
>>294
ちゃんと話して会談してるよ人間側の代表に

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:03:42.62 ID:6iAjmU2b.net
>>298
自分たちが生き残るために他を殺せばいいって考えだから
どこの世界でも人間はクソ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:06:39.23 ID:UPpUax2h.net
>>182
いちいち書かないだけで、原作者の裏設定としてそうだよ
色欲持ちで憎い相手の妹ちゃんと親友(メス化)だぞ
語るに落ちるレベルの設定じゃんw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:09:47.80 ID:72P/yheq.net
>>294
Dが面白がってそのうち全国民に禁忌インストールして、今死んで星を永らえさせるか、サリエルを犠牲にして星が滅ぶのを待つかの選択させるよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:23:48.86 ID:pkpVvyUJ.net
>>300
原作者(自称)乙

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:48:53.93 ID:TwaJm7md.net
ご主人様が見てるから無理っすw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:55:44.39 ID:+lLGY41Y.net
今の人類だって、このまま温暖化が進んだら人が住めなくなるって知ってるけど
電気やガソリン使うのやめないじゃん
人間なんてそんなもんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:22:54.76 ID:rzea80im.net
寿命の長さが違うと有限に対する感覚が違うんだろう
10万年後に資源枯渇っても生涯80年そこそこの人間と万年単位の生涯を送るものとじゃ受け取りかた違うでしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:56:12.18 ID:UGSAiwzx.net
まあこの作品はネタバレしてやったほうがいいんでねえ?
じゃないと初見組はついてこれないだろ

時間軸が違う話を並行してやってる時点でアレなんだし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:58:05.86 ID:6XqygKvV.net
>>306
そのためにスレを分けているんですよ
ネタバレはこちらのスレでお願いします

蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 2匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615888372/

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:59:02.36 ID:uX8Yz2a7.net
ネタバレの強度をコントロール出来て無いから難しいよそれは
ミルク気持ち多めでって注文である分全部ぶちまけるようなのが居た気がするぞ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:08:56.33 ID:Bed5/rYn.net
ネタバレスレなんてもんは板のルール違反だし
ま、スレ乱立荒らしのキチガイだし、自分のルール破りはいい違反だもんなw

まあこのスレも偽スレで乱立荒らしだしなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:11:55.77 ID:72P/yheq.net
本来はファンスレとアンチスレが1つずつ

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)

ってルールだしな


まあ星が崩壊するのも、魔王と白が組んで人魔皆殺し作戦やってるのも全部ポティマスのせいってことで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:19:33.12 ID:6XqygKvV.net
ネタバレ荒らしがルールを守れって言ってもなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:24:43.95 ID:72P/yheq.net
連投コピペ荒らしのスレだしな


犯人はポティマスと、バグ天使のサリエルと、サリエルが人間に甘いのを止められなかった真龍の黒だぞー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:49:44.52 ID:gEAOdGDi.net
>>305
なんだよ、このアニメ以外と深いテーマ扱ってんのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:53:10.99 ID:qIMss1b5.net
やたらルールに拘ってるけど連投行為は明確な荒らし行為でルール違反だでよ
安倍独裁政権の工作部隊がやってるからOKというのなら連投で対抗するんでなくてちゃんと現実社会で糾弾するでよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:54:05.61 ID:Y5W/EroU.net
人間パート結構面白くはあった
蜘蛛子さんはワンパターンというかあんまり動きなかったよね
シュンには早く兄の仇とってほしいけど作画おかしいし不安…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:13:58.27 ID:gEAOdGDi.net
蜘蛛子パートもマザーの手下との戦闘シーンはかなり怪しい気がしたわ
何をしているのかよく判らない所多かったし。トラップ?のところとか
作画に関してはこの先かなり不安ではある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:18:53.25 ID:RJ49OHVL.net
パヨクお得意のDD論書いてて草
効きすぎやろw😂😂😂

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:27:20.03 ID:Y5W/EroU.net
アラバ戦はモンハンみたいで凄く良かったのにね
あんな凄い戦いなかなかないと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:40:25.03 ID:VsjO9qhA.net
異世界転生アニメ初めて触ったせいか、蜘蛛パートより人間パートの方が面白く感じる。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:28:25.78 ID:6XqygKvV.net
アニメでは大迷宮で冒険者を助けるのをカットしたけど
この馬車でやったのと重複してるから必要なかったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:49:55.45 ID:n1gAarKa.net
恥竜戦はマジショボかったろ、おい
それよりも、マザー戦をハブってがっかりなんだが
真祖の後にマザーやるん?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:09:11.14 ID:iAOgS6th.net
蜘蛛子がサイコパスすぎてダメやわ
パワー系アクティブ骨太郎だろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:24:31.76 ID:fHHO6bx6.net
>>322
まあ、原因不明だけど人間としての情が抑制されてるオバロに対して
蜘蛛子さんは前世の生活が元でその辺の情が薄い
迷宮の環境が極限すぎる
大罪スキルによる精神汚染
と色々理由があってあんな性格に

324 :sage:2021/04/19(月) 16:25:03.34 ID:r1FBmzGK.net
コミック版読んだよ。こりゃ面白い。9割洞窟の中で笑うし。
アニメはね。まぁ、うん、うん(肩ぽん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:43:46.60 ID:Y5W/EroU.net
オバロはマッチポンプ回で終わった感ある

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 17:14:55.20 ID:8nsOqWBX.net
Lv.上がれば回復するって設定がある限り
どんなにシリアスでピンチになってもハイハイLv.upLv.upで終わるからなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 17:55:30.17 ID:K+aWr8Z4.net
>>323
お家壊されたり襲われたとはいえ人間食べたと言った時あーとは思ったけど、
これらの事考えると仕方ないよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 18:16:10.19 ID:VsjO9qhA.net
世界観よくわからないが、転生者でない一般人もスキルとかステータス見れるの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 18:34:48.90 ID:+lLGY41Y.net
>>328
転生者だからってスキルが見えるわけじゃない
鑑定のスキルをとるか、鑑定石というアイテムを使えば誰でも見れるよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 19:51:20.71 ID:6XqygKvV.net
鑑定もレベル1だと種族と名前しか出ないからな
使えるのはレベル5以上になってから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 19:59:00.59 ID:pkpVvyUJ.net
鑑定のスキルレベル上げるのは大変だしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:37:55.77 ID:o9XdBCbw.net
最初にスキルポイント全部使って鑑定を取ったのは正解だったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:42:44.57 ID:th5f07JQ.net
精神的ホモの大島くんは洗脳魅了最上位スキルに抗って愛しの山田くんを傷つけまいと自決までしたのに
全くそんな素振り見せずに父親に血縁喰ライキメて、山田くんも亡き者にしようとしたブラコン妹ちゃんマジ無能
いつも兄様兄様言ってたくせに所詮その程度か

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 01:32:29.77 ID:Cgwafepj.net
>>304
温暖化したら住めなくなる可能性があるのは沿岸部だけだぞ
過去どんだけ気候変動があったと思ってるんだ
あとCO2濃度も今よりはるかに高い時代は生命がもっと栄えてた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 01:54:08.33 ID:n3t3mWuK.net
>>334
ほらね、自分を正当化することで暗黒の未来を見ようともしない人類の代表だ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 09:08:04.34 ID:7x+1ItvM.net
CO2削減とかいってやってるのがせいぜい買い物でマイバッグ持っていく程度のことしかしないのに
なにも変わるわけない
コロナにしても、どんだけ感染者出ても皆旅行行ったり、飲み行ったり、飯食い行ったりしてんじゃん
自分に被害があって初めてそれを止めるけど、それまでは他人事なんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 09:44:43.17 ID:QvPJulqW.net
次回予告はまだ来てないね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:00:19.44 ID:KiGkuvS6.net
やっと録画を見たけど、あの殺し屋は蜘蛛子さんが助けた赤ん坊と云う事でいいの?
前期EDで歌われてた勝ち組確定の美少女転生者か…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:02:31.44 ID:jgYX/12X.net
蜘蛛子だって神化すれば勝確の白織(シラオリ:Dが命名)になるだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:05:02.57 ID:IM4/QhEq.net
そうだよ真祖の吸血鬼ソフィア・ケレン
勝ち組かどうかは疑問残るけどw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:11:41.24 ID:BvYXWOoj.net
>>334
まだこういうアホいるの謎だよね
専門スレやニューススレで出てくるならまだわかるけど
こんなスレでこういう考えを普通に持ってるバカがいるって現実が恐いわw
コロナ一波のときもただの風邪ーIQ25以下厨一杯いたよな
去年の夏どころか秋にもまだ生きてたしw
だから人類の8割はバカで出来てる

二酸化炭素排出で困るのは金星みたいになるからだよ
典型的な温室効果ガス状態で惑星自体が熱くなるのよ
でもってリアルに日本から四季はもう消え、ここ20年にありえないくらい暑くなって冬はダウンなんか買うやつアホってレベルになってきてる
これを気の所為とか人類の活動のせいじゃないとかポールシフトだーとか間氷期だからぁとか言ってるやつは知性ないからw
押しなべて全員がもうそう判断される状況w

じゃあ人類活動やめて原始時代に戻れとかそういうこと行言ってんじゃねえよ
正しいまともな認識持てって話
それすらできないで屁理屈こねるのはただの知的障害者な

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:27:13.37 ID:3L0vL0tx.net
まあ金星レベルの濃度になったら温暖化どうこうの前に人間なら死ぬけどさ
こないだも消火装置の誤作動で事故あったよね……
そもそも真空に近い宇宙空間の熱伝導率を考えれば地球から逃げてく熱って?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 11:09:32.87 ID:I4tlf0wK.net
>>342
真空であっても熱は伝導する。
発生させてるエネルギー量が段違いなので比較にならんけど、太陽だって地球との間は真空だけど熱は伝わってるだろ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 11:29:19.53 ID:mooQ8VTM.net
>>341
因果関係が逆なのだ
二酸化炭素が増えるから温暖化が進むと考えるのが間違いで
温暖化が進んだ結果として二酸化炭素が増えると考えるのが正解なのだ

>>342
真空中でも輻射熱で伝わるのだ
月面でウサギに見えたりカニに見えたりする海がその証拠だ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:20:04.78 ID:kYqudmza.net
人目線になると顔は普通のクモになるんだなw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:46:50.99 ID:QvPJulqW.net
dアニメストアで先週7位
新アニメの攻勢に押されてるけど健闘してる
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000014

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:38:00.49 ID:jgYX/12X.net
一応今日の分

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1592452663/429
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-IXeA)2020/06/23(火) 22:40:09.01ID:BON4cMZq0
あーリアルで会いたいなあ
安倍独裁政権のネット工作部隊にw
会ったら何しようかなあ
家族はいるのかなあ
子供とか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:39:43.36 ID:qScUFtbl.net
>>341
温暖化は経済的な利害が絡んじゃったから
もう何が真実かわからん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:11:37.53 ID:QvPJulqW.net
サブタイから次はパペット戦だな
また大迷宮に逆戻り
その前に海水浴しないといかんか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:50:48.82 ID:n9DBi2un.net
>>341
一応334は正しいよ
ただ、主要都市のほとんどは沿岸部にあるから沿岸部が水没したら人類には大打撃だし
地球的にはもっと気温が高いのが普通で現在は気温高めの氷河期
でも、人類社会は今の気候に順応してるから氷河期終わると崩壊しかねない

今のところ人類の二酸化炭素排出の気候への影響度は、はっきりしていない
太陽活動の影響が大きすぎて、大した差は生じないとは思うが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:56:48.59 ID:n9DBi2un.net
>>348
特に日本の場合は金儲けとしてやってるのが大半だな
ソーラーパネルなんて生産と破棄のコストと環境破壊を考えると自然に悪いのに
無駄に金投入して一部の人間の懐に入ってるだけだし

必要なのは無理に導入することじゃなくて
高性能なソーラーパネルの研究開発なのにな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:40:46.91 ID:K+Tj3N/o.net
いつの間にか環境問題系のスレに……?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:08:22.94 ID:QvPJulqW.net
荒らしだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:32:32.72 ID:zOW6FcnJ.net
荒らし「荒らしだろ」

www

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:55:23.09 ID:6wHvO0cJ.net
環境テロリストに荒らされてるの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:01:17.86 ID:zOW6FcnJ.net
安倍に監視されとるんやろw
無職老人を政府が驚異と感じ監視しているらしいw
スクリプトすら組めずに手動コピペで荒らすしか能のないキチガイを政府が監視w

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:03:30.60 ID:3pNxMu3+.net
俺も荒らしが政権がどうちゃらこうちゃら言ってるから今度は環境問題でスイッチ入っちゃったのかと思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:27:42.36 ID:XuiZWBbD.net
自演して暴れたいからIPありスレに地道にコピペ連投し続けているということ?
IP関係なく即バレしとるのに??

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:30:15.81 ID:qScUFtbl.net
NGで無視されるのがイヤらしいよw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:40:02.62 ID:XuiZWBbD.net
このキチガイってネタバレ脊椎反射キチと同じ人?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:40:48.03 ID:QvPJulqW.net
蜘蛛子の猿でもそうだったけど一匹ずつは弱くても集団だと負けやすい
ゴブスレでもゴブリンは集団だから強かった
範囲攻撃できる魔法とか持ってないと集団相手は厳しいな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:51:43.68 ID:jgYX/12X.net
>>360
ここのスレ主がそうだよ
ちなみに本スレとかバレスレで連投コピペ荒らししてるのもこいつ

ちなみにこんなレスもしてる
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1592452663/429
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-IXeA)2020/06/23(火) 22:40:09.01ID:BON4cMZq0
あーリアルで会いたいなあ
安倍独裁政権のネット工作部隊にw
会ったら何しようかなあ
家族はいるのかなあ
子供とか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:11:24.82 ID:7Az6xE26.net
後半戦のエンディング


サビの「ヤッタター」のリズムがなんか聞いたことがあるような気がするのに
思い出せなくてモヤモヤしてたけど
やっと分かった


『トルコ行進曲』だ


ヘビメタとクラシックで全然曲調が違うけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:25:17.48 ID:XuiZWBbD.net
>>362
なるほどなぁ
第九軍団長白は蜘蛛子
↑この言葉を魔除けとして定期的にコピペしてみるというのはどうだろうかwww

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200