2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:47:52.63 ID:7QxzG3QK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618321121/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:03:38.11 ID:c3MQDeLb0.net
>>75
ハーケンディストールXができるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:03:56.71 ID:08erlHSmM.net
>>75
たしか単行本でどっちもあるって話だった気がする
アバンストラッシュもそうだけど結局斬撃飛ばせるほど素早い一撃を直接ぶつけるのもそりゃアリだよねと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:04:24.71 ID:BiJePI7pr.net
バラン逃げるという選択肢はなかったのか何の為のルーラだよそれとも当時は使えなかったのか?あれかドラゴンの騎士の誇りとやらが邪魔してたのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:05:07.87 ID:cjUHmoSIa.net
ヤイバとかスターオーシャン2のクロードの兜割なんかも確かに回転斬りだけど
今回の描写とはちょっと系統が違うようにも思う。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:05:53.95 ID:PdJ/sARx0.net
>>81
かつて無?楼覚という技の使い手がいてな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:06:09.07 ID:DBZF+NfV0.net
勝手にテランに入ってきてるアルキード軍も酷いよな
許可取ってるのかもしれんが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:06:19.45 ID:IAI6GVFK0.net
>>77
回転斬りと言われて真っ先にゼルダ思い浮かんだわ
確かダイの旧アニメやってた30年前から存在してたはず

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:07:25.67 ID:D1lxpPvqd.net
>>45
ヒュンケルの寝て回復はうんこひりパワーアップだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:07:28.36 ID:JfKgnhFB0.net
>>88
俺もゼルダのリンクで初めて認知したかもしれない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:09:12.54 ID:QHE399jHM.net
回転切りって動きが派手になるし振りかぶった体制から繋げられるから使いやすいモーションなんだよね
ダイ大はメインのアバストが逆手持ちでそれだけで動きが大きいからあまり回転切りするシーンは無かった気がするけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:10:35.89 ID:K8uJvEWG0.net
ゼルダ 聖剣 ロマサガ 挙げたらキリがない
アフィがこういうレスほしくてわざとやってるようにしか見えないよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:11:49.11 ID:HB9k8WP/0.net
早見声のキャラにキスされるとかダイくんに嫉妬で気が狂いそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:11:52.32 ID:cjUHmoSIa.net
PCエンジンの凄ノ王伝説では通常攻撃が回転斬りしかできないとかあったなw
源平討魔伝も回転斬りあった。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:12:11.70 ID:D1lxpPvqd.net
ガンダムでさえ回転斬りは20年以上前にやってるのに
ニワカボーイはこれだから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:13:25.24 ID:AFibBOkA0.net
>>23
レス番もふさってるやん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:15:21.08 ID:7QLAS8Oo0.net
人間は最低かもしれないが魔族やモンスター達は妬みで相手を裏切ったりしないんですかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:15:30.75 ID:myTpsGMM0.net
来週は竜魔人に変身してフルボッコするまでかな
三話分か

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:15:55.08 ID:MfYEaTwH0.net
>>95
ゴッドスラッシュタイフーン
てか一度も書いたことないのにゴッドスまでいれたら予測に出てくれる有能スマホ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:22:00.99 ID:CuKEngeq0.net
怯えるダイを有無を言わさず
人間側に付かせる姫が邪悪すぎる
やっぱ人カスは滅ぼされるべきだわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:24:30.27 ID:OVRqytHTd.net
ポップが人質に!?
ヒュンケルなすすべなくやられちゃうのか・・?

予告
ラーハルトに託されたヒュンケルとポップがバランと戦ってる

こ、これはどういう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:24:39.92 ID:aVEgO5Jcd.net
しかし先週は何だったんだと思うくらい今週はよかったなw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:26:48.64 ID:cjUHmoSIa.net
今週はよかったなぁ。先週はやっぱり休憩回だったのだろう。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:29:11.68 ID:v8TAyAj90.net
テランに潜伏していた神の使い竜の騎士バランを他国に売り渡したフォルケン国王のクズぶり…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:30:54.87 ID:HB9k8WP/0.net
>>100
いやあれは「ザ・姫」って感じの行動でさすがだと思ったよ
自分の行動に国や人類の未来がかかっているという責任が分った上で
単純な善悪や自分を押し殺して最善の行動をとろうとしてた

企業会長や市民活動家のメンタルのまま国のトップになってしまった国などもあり大変になっている
何億の民を預かってる立場にはそれにふさわしい行動が求められるのだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:31:40.83 ID:D1lxpPvqd.net
>>97
ザボエラ「そんな卑劣なマネをする訳があるかいギェーヒッヒッヒ」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:32:17.52 ID:lRdmEp2G0.net
次回いよいよ漫画史上に残る凶悪コンビ「レオクロ」の誕生か

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:32:19.82 ID:CuKEngeq0.net
何でバランは他の国で暮らさなかったん?
駆け落ちした姫の国で生活してたら
王に見つかったって愚か者やんwww

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:32:24.02 ID:44UTQBGx0.net
>>101
ホントはわかっているんでしょうw

110 :風の鋳Jの名無しさん=落タ況は実況板bナ :2021/04/17(土) 12:33:08.99 ID:lRdmEp2G0.net
>>10
どういうこと?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:33:19.58 ID:zHAB/d6Jd.net
これはバランが小室圭でソアラ様が眞子様と考えるとわかりやすいなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:34:13.77 ID:lRdmEp2G0.net
>>108
テランで暮らしたって言ってなかった?
元の国はアルキード

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:34:55.29 ID:lRdmEp2G0.net
>>111
大臣たちに金銭を払えば良かったんか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:36:50.11 ID:lRdmEp2G0.net
>>32
収録は1話単位じゃないんでしょ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:36:58.35 ID:NNFHLu890.net
また同じ顔の人間の女が出てきた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:38:21.28 ID:/uocu8d+0.net
>>111
バランの場合は神の使いみたいなもんだからな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:41:44.12 ID:TzkFa7BI0.net
>>108
バラン「テランなら竜の騎士への信仰も厚い。丁重に匿ってくれるだろう」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:42:50.70 ID:v8TAyAj90.net
>>117
しかし、フォルケン国王の裏切りにより通報され…
バラン「人間がこんなクズだと知っていれば守ってやぅたりはしなかった!」

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:45:20.44 ID:45XakpFJ0.net
>>117
あのテラン王のジジイが犯人じゃねーかw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:46:47.50 ID:v8TAyAj90.net
>>119
バラン「なんと…なんという自分勝手な生き物なのだ!!」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:46:56.02 ID:4HeuwCdH0.net
赤子の姿で人間界に現れて、成人して竜の騎士として覚醒して使命を果たすのが20代〜30代くらいか
歴代竜の騎士が何人いたのか知らんけど、バラン以外誰ひとりとして子供を作らなかったというのは無理ありすぎるやろう
人間側だって竜の騎士の子種貰おうとか考えても良さそうやろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:49:18.14 ID:IAI6GVFK0.net
>>118
フォルケンがチクったってどこかに記録あったっけ?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:49:25.80 ID:CuKEngeq0.net
>>112
そうなのかー
でも死体抱えて飛んでたんだから
母子抱えて飛んで逃げれば良かったよな
そもそも均衡を保つ職業の奴が性欲に負けて
逆恨みで大暴れってヤベー奴じゃん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:50:39.72 ID:CuKEngeq0.net
>>117
よく覚えてるな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:58:28.09 ID:1m0Zti7za.net
>>121
作れないんじゃないの?
本来は

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:59:35.63 ID:SE/lmhIXd.net
ソアラの声はかやのんか。ええのお(;´Д`)ハァハァ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:00:18.94 ID:4HeuwCdH0.net
>>123
怒りに任せて王国滅ぼすはまだわかるけど、嫁さんも人間なのに人間滅ぼそうで大魔王に従っているのはちと苦しいよな
竜の騎士は人間に育てられるらしいけど、人間に育てられた割には考え方が人間離れしている
竜の騎士の子供ということで、よほど特殊な育てられ方だれたんだろうな
あとダイを真人間に育て上げたブラス爺ちゃんはエライ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:02:02.31 ID:sgPKIZxa0.net
信頼してただ一人自分の過去を話したバランの過去を敵に話すラーハルトこれあかんやろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:02:47.69 ID:ObwC5FMw0.net
ダイが困り顔で頭をかくクセがバランと同じなのがグッとくる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:05:03.75 ID:4m4y1VB00.net
>>128
誰かに喋りたくてしょうがなかったんだろうな
喋ってからブッ殺せばいいやって思ったんだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:05:52.18 ID:c3MQDeLb0.net
>>122
特に無いぞ、まあアルキードの兵士達の調査でバレたんだろうな
ドラクエの兵士は変な所で有能だったりするからね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:06:30.97 ID:QHE399jHM.net
>>128
だから人の口に戸は立てられないというんや
コイツにはなんでも話せるって相手がそれぞれにいる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:06:32.65 ID:lRdmEp2G0.net
アルキードの大臣ってもしかしてまぞっほの声?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:07:44.97 ID:+g3QQdwV0.net
ソアラが駆け落ちさえしなければ国が滅ぶことはなかったのに

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:07:49.27 ID:BWPzODTv0.net
以前からクロコダイン×トドを推してた無粋な輩がいたけど
トドがゲス野郎だった事を知ってそろそろ反省した頃かな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:07:55.17 ID:lRdmEp2G0.net
>>128
しかもしゃべってるうちに相手の体力を回復させるというオマケ付き

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:08:35.24 ID:TzkFa7BI0.net
アルキード王がテラン城を訪ねてきた時に、フォルケンがベッドで話したかもしれないが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:08:53.53 ID:lRdmEp2G0.net
>>134
そもそもソアラと国王が血がつながってるようにはとても思えんかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:09:12.42 ID:2GFbqQDma.net
>>129
気づかなかった、よく見てるな。アニメスタッフの細かいこだわり好きだわ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:09:20.46 ID:FtvDBBBv0.net
バランの守ってやってりの台詞はもう少し迫力ある言い回しかと期待してたわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:09:44.11 ID:MfYEaTwH0.net
>>134
愛とは盲目なり

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:09:48.22 ID:c3MQDeLb0.net
>>128
どうせ殺すから別にいいやと思ったんだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:10:19.99 ID:lRdmEp2G0.net
原作は「ダイ出生の秘密」なのに
なんでアニメでは「出生の」が抜けたんだろう?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:10:37.32 ID:MfYEaTwH0.net
>>136
しんぴのよろいならぬ、しんぴのからだ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:11:18.49 ID:7cG56ifP0.net
ソアラの声の、かやのん良かったな。

イメージ通りの声で最高だった。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:11:46.98 ID:lRdmEp2G0.net
>>140
あのバランのセリフを聞くにつけ、
自力ではなく他者に頼って得た平和は真の平和では無いんだなと思った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:12:17.15 ID:nIhKgNzO0.net
正式な婚姻もまだなのにお姫様に中田氏するのはダメだろ・・・
例え子供ができないと思ってたとしても・・・そりゃ義父親も怒るわ
戦犯度はバラン10で王様たち0といったところだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:13:10.12 ID:2rX+vnCl0.net
>>69
実はあの辺に本当に心臓があった説
だからヘルズクロー&メラゾーマ喰らっても割と大丈夫だったのだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:13:13.82 ID:MfYEaTwH0.net
雨に打たれてるソアラの絵の気合の入りよう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:13:56.32 ID:lRdmEp2G0.net
>>147
中田氏したという描写はどこにも無かったかと思ったが?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:16:13.62 ID:1J8RsgVb0.net
>>121
仕組みとして人間が他の動物との子供が出来ないのと一緒だろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:16:22.74 ID:nIhKgNzO0.net
>>150
いや、
それじゃ中田氏以外でどうやって妊娠するんだ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:16:54.30 ID:B+It/aag0.net
なぜソアラの方からせまったとは思わないんだろうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:16:59.76 ID:c3MQDeLb0.net
ならディーノは誰の子だよw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:18:26.83 ID:nsNIS/sk0.net
まあ自分に非があると思ったから素直に投降して死ぬつもりだったんだろう
でもソアラが死んだら我慢する必要なくて国ごと滅ぼすと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:19:23.17 ID:Fbob/LZZ0.net
>>147
二人の間に愛が芽生えた、ソアラがバランを城に招き入れて仲もますます深まっただから肉体関係はそれからじゃない?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:20:43.54 ID:VyKzBdGfM.net
>>150
竜の騎士さまは人間の生殖についてはよく知らなくて
ソアラが引き止める際に「私たち」って言った時は実はまだ妊娠してなかった
妊娠後に出産までに必要なプロセスと騙し、2人で暮らし始めてからソアラから迫った
人間って恐ろしい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:21:18.33 ID:lRdmEp2G0.net
>>152
ピッコロ大魔王みたいな例もあるし、
ゴメちゃんみたいなスライム族は中田氏できんけど種族増やせるからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:21:32.88 ID:2ZgSzFcU0.net
小室圭と眞子様が結婚しても今の制度だったら眞子様が皇族じゃなくなって平民になるだけなんだよな・・・
結婚に反対してる奴は女系宮家を設立できる余地が少なくなって皇室を乗っ取りたいと思ってる特亜勢力が発狂してるだけにしか思えない。
反日特亜人と結婚するくらいなら小室圭と結婚した方が100億倍マシなのに・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:22:12.98 ID:v8TAyAj90.net
>>156
招き入れた当初は国王も喜んでいたからな。
家臣がバランとソアラの現場を見てそのことを吹き込んだとかw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:22:49.89 ID:lRdmEp2G0.net
>>156
肉体関係があったと断定するに足る材料が乏しいんだよな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:23:50.70 ID:v8TAyAj90.net
>>159
かつて皇族を乗っ取った藤原氏というのがいるからな…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:24:51.61 ID:lRdmEp2G0.net
>>154
男爵ディーノのマジックによって生まれた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:25:19.18 ID:87azEF5W0.net
人間に育てられるんだから人間の一般常識はあるだろ
で、今まで他の竜の騎士が子を成せなかったんだから俺もどうせ種無し………
中出しし放題じゃん!と油断した結果が

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:26:06.53 ID:cjUHmoSIa.net
さらりと流されてるけど、人間と魔族のハーフであるラーハルトのほうが驚くに値する。
魔族と人間って普通にしちゃえるの? 体の構造合うの? お互いに欲求出んの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:26:40.74 ID:lU2cuICh0.net
まだ皇室の話続いてて草

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:26:58.34 ID:nIhKgNzO0.net
>>164
俺もそんな感じだったと思う
妊娠してたことにバランが一番驚いてたからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:27:03.32 ID:sgPKIZxa0.net
そもそもダイは本当にバランの息子なのか?
ディーノは難破した船と共に海の底へ沈みダイは超自然的な力で誕生したドラゴンの騎士という可能性

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:27:59.46 ID:4m4y1VB00.net
竜の騎士は超絶希少種だけど魔族と人間のハーフはラーハルト以外にもたくさんいそうだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:28:29.54 ID:dhMfKo/E0.net
レオナ きすした 交尾する

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:29:23.96 ID:nsNIS/sk0.net
ロンベルクみたいなのと普通の女だったら子供くらい普通に作れるだろ
見た目も殆ど人間と変わらんし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:30:10.07 ID:PdJ/sARx0.net
>>165
作中に登場した魔族を見ると肌の色が違ったり耳が尖ってたりはするけど
大体人間と似たような外見だから生殖方法も同じで身体の構造は合うと思っておけばいいんでない?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:30:38.33 ID:B+It/aag0.net
歴代竜の騎士は目覚めたら即前線送られて長生きできないから子供作れなかったんだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:31:02.18 ID:v8TAyAj90.net
髪の毛がロン毛のストレートで髭の色が違うアルキード国王って実はズラ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:31:55.08 ID:tsAqzL1Qd.net
バランの部下って立場なのにラーハルトだけ飛び抜けて強かったな
今後あれより強いのばっか出てくるってマジ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:32:11.41 ID:nIhKgNzO0.net
でもこの世界の魔族は人間と寿命が違いすぎるし
心臓も2つとか3つとかあるし
人間と魔族の異種婚なんてやるのはラー一家ぐらいだと思うわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:33:15.83 ID:cjUHmoSIa.net
ハドラーがバルジ島戦で、ポップの見てる前で
気絶したマァムにエロ行為することも普通にできちゃうということか。

でもハドラー側にはそういう欲求はまったくなさそうだったな。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:33:56.06 ID:v8TAyAj90.net
>>173
寿命は人間より少し長いくので100年くらい。
聖母竜によると種族としての限界点が来ていたのでバランは突然変異と考えられる。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:34:14.65 ID:nIhKgNzO0.net
>>175
今後あれより明確に強いであろう敵は3人しかでてこない
ちなみに今11巻
全37巻

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:34:33.10 ID:SMgWX3A50.net
>>175
ぶっちゃけるとラーハルトより強い敵は作中でも限られてる
それこそバーン、バラン、ハドラーあたりトップレベル除けばラーハルトは終盤でも最強格

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:37:37.94 ID:4HeuwCdH0.net
>>160
家臣たちがバランに国を取られることを心配したってことは王様に息子はいなかったっぽい
となると婿を取ることになる訳だけど、バランが竜の騎士の身分を明かしていれば跡取りとして認められていたかもしれん
そしてアルキードの王族には竜の紋章が受け継がれ、世界最強国になれていたかもしれんな

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200