2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:47:52.63 ID:7QxzG3QK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618321121/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:49:21.09 ID:JMLkeepGa.net
見返してて思い出した

バカな
心臓を狙ったのに

顔の高さを突いて、心臓狙いって狙いガバガバすぎじゃないっすかね…?


生身でむちゃくちゃ食らって無傷なのも笑ったけど、これはまぁ、アニメだし仕方ないよね!と思いつつ、
やっぱりいくらなんでもやりすぎってマジ笑えたんだけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:49:33.74 ID:CgE32H420.net
>>722
るろ剣の剣心のあの長い追憶の過去語りもそうだと思うとシュールだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:50:19.74 ID:QanbOD0L0.net
>>722
いやいやラーハルトは普通に「ディーノ様の母上はアルキード王国の姫君だったのだ…」「バランさまを疎ましく思う者たちは…」
「ソアラさまを失われたバランさまの悲しみと怒りは筆舌に尽くし難いものだった…」と普通に語ってるだけでしょw
アレはイメージ映像というかまあそういうもので別にラーハルトがアレを一語一句言ってるわけじゃあるまい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:52:19.16 ID:GFdwzvaY0.net
>>698
というかあの王様の遺伝子がダイに流れていてそのせいで強いという事実がヤバい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:53:55.82 ID:nIhKgNzO0.net
ダイもあのアルキード王家の血を引き継いでるわけだから
年を取って偉くなれば、同じことをやる可能性も0ではない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:54:00.41 ID:vxFXZcv40.net
>>727
あれはなぁ
ヒュンケルがしゃがむ感じによけたわけじゃないから、
いくら何でもずれすぎだろっては思った

>>729
ラーハルトが声を出していない部分は、
詳細は語ってないだろうね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:59:32.10 ID:QanbOD0L0.net
ヒュンケルの気迫に気圧されて心臓を狙ったつもりが狙いが狂った説

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:00:10.90 ID:QEJYwSIHr.net
大臣どもが誑かすまでは王様も好意的だったのにな
後先深く考えないところは娘にも受け継がれたのかもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:00:19.31 ID:7cpg0J+N0.net
>>726
ラーハルトのガミラス星人みたいな顔色は、原作漫画に慣れてるとインパクトでかいな
旧アニメでアニメ化されてれば慣れてたかもしれんけど、初アニメ化だしなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:01:25.98 ID:pbIKk2W2d.net
アルキードの生き残りっていないのかな
たまたま国外にいて難を逃れた人がいてもおかしくないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:03:02.29 ID:OVNU21YU0.net
>>729
そういう突っ込みは野暮ってもんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:20:50.89 ID:Lrl2kzVV0.net
漫画の背表紙だと水色っぽい記憶なのに新アニメでは紫がかってるからインパクトでかい<ラーハルト
半魔族だからなんだろうけど、肌の色云々とかで差別された…だと現実の世界ともリンクするな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:20:53.84 ID:WCNRSc2+0.net
>>736
アルキードってダイが産まれてからバランが消し去ったからまだ12年前か、
現実なら2009年(ドラクエ9が発売した年)に当たるから周辺の人からしたらまだ最近だよな
原因不明の大爆発で突然なくなった感覚だろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:23:37.95 ID:+3WZyaZs0.net
メルルのなんて強い人なの…はなんでカットなんや

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:23:39.06 ID:Lrl2kzVV0.net
それにしても次回予告ツッコミどころ満載だなw
ラーハルトにバランのことを託された(まだ託してない)ヒュンケルとポップは…(ボラホーンに人質に取られてピンチじゃなかったんかい)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:25:45.50 ID:pbIKk2W2d.net
EDで魔槍ヒュンケル出しちゃってる時点で…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:28:25.41 ID:8KPazOh60.net
終盤でマァムがダイやヒュンケルと違ってポップを「危なっかしい」というのがあるが
ポップが一度メガンテでアバンと同じことをしてしまった事を聞かされたからというのは関係あるだろうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:32:21.86 ID:XbgiRf4N0.net
マァムのポップ評は岩鬼城戦で
1人で突撃かけるとこが影響してる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:32:45.57 ID:kJwJEwId0.net
>>620
何となくだけど、ポップ達は町や村なんかの人が多そうな場所、ヒュンケル達は山や森みたいな人気の少ない場所を回ってるんじゃないかな
前者は普通に住人にも警戒されずに聞き取りできそうだし、後者だと人間嫌いや罪悪感が完全には消えないだろうし、辺境の村だとまず外見で警戒されて聞き取り難しそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:33:47.55 ID:FUwXM7GM0.net
>>739
2009年が最近っておっさんだな………

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:34:35.35 ID:Lrl2kzVV0.net
バラン編にいなかったからマァムのポップの評価って低いままなんじゃないか説
いたらいたでバランの怒りを買ってそうだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:38:27.74 ID:Hp3cb6TN0.net
次回予告

ラーハルトを倒したヒュンケルであったが
その様子を静かに見守っていた竜騎衆最後の男、ボラホーンがついに動き始めるのであった
果たして満身創痍のヒュンケルに勝機は残されているのだろうか

みたいな感じでよかったのでは

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:41:08.92 ID:OVNU21YU0.net
それだとAパートでずっとポップの頭をニギニギして悲鳴を上げさせるシーンが延々流れる羽目になるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:44:50.16 ID:FUwXM7GM0.net
>>747
居なかったらキープ君だと思ってたのにキープ作られるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:46:25.43 ID:5RHrxLxhM.net
>>747
初期は逃げ出し野郎で頑張り始めても気絶してたりバラン編みたいに居なかったりその辺は運の良さの割に不遇よな
だからシグマ戦以降のど成長っぷりを連続で見た後はその評価も変わってると思う 閃光のようにでただ一人泣いてたろマァム

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:48:14.78 ID:EZH2JN+4a.net
>>676
そもそも生物としてのスペックが違う上に正義のヒーローみたいなことやってきたんだしそら上からも見るやろ。ソアラとのことも色恋沙汰とは無縁の生き方してきて性教育も受けてなかったかもしれんし
それでも軽率なことをした自覚があるからこそ脆弱な人間相手にわざと殺されようとしているし、怒りと悲しみでグッチャグチャになるまではそれなりに分別はある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:52:19.73 ID:pbIKk2W2d.net
仮に武道家マァムがバラン戦にいても竜闘気で烈光拳通じなそうだしやっぱり戦力にはならなそう…
バラン煽り要員にしかならないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:53:38.07 ID:FspqAh250.net
>>751
目ざといな
バーンの瞳のシーンでマァムポップに感動して泣いてたんか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:00:22.94 ID:7cpg0J+N0.net
>>747
それは無いって
本当に原作読んでるのか 
バルジ島攻略で命がけでハドラーからマァム守って覚えてないのか

ルーラ送迎の別れのシーンでもきちんと台詞で
はっきりとポップへの評価が変わってる事は言ってるし
https://i.imgur.com/Esw1BxZ.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:06:37.35 ID:XbgiRf4N0.net
マトリフから見ればひよっこなだけで、
ルーラ、ベギラマ、メラゾーマ、、ヒャダルコ使える有能な魔法使い
ベタン、FFB習得前ですらコレ、魔法では人類最強クラス

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:08:12.26 ID:Lrl2kzVV0.net
>>755
あくまで尊敬であって恋愛感情ゼロだっていうね
ミナカトールのときもお前に尊敬なんてされたくねぇ言ってるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:15:33.83 ID:FspqAh250.net
>>753
閃華裂光拳がバランに当たったら、バーン様と違ってその部位再生できなくなるんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:18:08.13 ID:mpy7yLL10.net
レオナの「勇者なんだから○○」がうざい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:20:07.94 ID:OCdnPz2R0.net
>>758
マホイミ部分が弾かれると思うよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:21:42.33 ID:+3WZyaZs0.net
>>757
恋愛評価のことならそう言わないと誤解生むぞ>>747の書き方じゃ
そもそもバラン編をマァムが見てたらポップへの恋愛評価は上がったのかというと別にそんなことはわからないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:27:12.21 ID:5RHrxLxhM.net
恋愛評価じゃそもそもポップどころかヒュンケルに対しても最終的には分からないで終わっちまったしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:29:02.28 ID:mkjBP2und.net
>>656
異次元から脚が生えたみたいだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:47:11.75 ID:2f4ySmai0.net
>>735
>ラーハルトのガミラス星人みたいな顔色は、原作漫画に慣れてるとインパクトでかいな
ラーハルトの肌の色は原作でもあんな感じだが、そこの原作漫画というのは白黒で肌の色が分からないからという意味かな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:49:23.56 ID:voG5vaXm0.net
閃華裂光拳が竜闘気を使ってる相手に効果があるかどうかは以前から意見が分かれてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:08:33.39 ID:DXjwI6Q10.net
今見ると牢屋のズキュゥウンの場面はエヴァの「大人のキスよ…」とダブる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:13:40.76 ID:Qg5hqLM00.net
>>765
まあ、謎の舐めプを止めて本気を出したらしいとは言え、暗黒闘気の使い手の老バーンは
双竜紋を会得した後の桁違いの出力を誇るダイに素手でぶん殴られてもノーダメ―ジだったのが
裂光拳で腕が砕けたから

竜闘気でも意識して出力上げた部分以外は防御力も落ちるから、あらぬ場所に掠って死亡という可能性はそこそこ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:56:18.77 ID:e/6hXmSK0.net
やっと見たけど、次回予告のナレーション何とかならなかったのかw
ボクの父はベジータですとかレジェンドクラスとは比較にならないとはいえさぁ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:00:03.01 ID:Bim4rtprd.net
>>759
昨日のアニメ回で原作の頃から「勇者じゃない。ダイじゃない」は勇者じゃないダイはレオナは要らないのかと、人格否定の酷い発言にしか思えない
逆に自分が王女でない自分は要らないとダイに言われたら〜どんな気持ちになるんだ
後にでも言動を省みる描写が一切ないから、バーンに惨敗して逃げ出したダイを追い詰める発言しかしてないし(本物と勇者とかいい加減しつこい)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:08:28.30 ID:Cr4ItC9D0.net
今回の回想でバランがぶっ飛ばしたアルキードの場所について世界地図での説明がなくて、日本でいうどの辺りかと考えてはいけないわけでも?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:23:29.88 ID:dsqoj0I20.net
テランが京都
ベンガーナが大阪らしいから
アルキードは和歌山辺りかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:29:59.35 ID:qeZqniAw0.net
半島ごと消滅したらしいけど破壊力が黒のコアレベルじゃねーか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:32:11.50 ID:tptYyZLrM.net
レオナはダイ達を信用してるから、
一応、ポップも「彼も本物…のはずですから」と、
フローラ様に進言してるぜw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:02:56.41 ID:brnV2LzQa.net
アニメはこれレオナダイに奥まで入れてたよな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:15:05.16 ID:LgdCmc54K.net
あれ?
ダイって実は王族でマジモノの王子様なのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:24:42.10 ID:CDnmQhyM0.net
問題は竜魔人の色なんだよなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:28:01.31 ID:tptYyZLrM.net
デビルマン風希望だがカラーは割り切る
マァムのタイツもそうだが、
ゲーム販促のためにやるならば、
そちらに合わせてやるのはしょうがない

このスタッフと声優陣で、ダイの続きを見れることが幸せ
アニメなんだから聖闘士星矢くらいぶっ飛ばしても良いんだぜw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:10:00.68 ID:KhA5U4+L0.net
ミルドラースの赤ピンク色の竜魔人はださいな
ドラゴンと同じ緑っぽいのでいいんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:29:36.20 ID:tptYyZLrM.net
ググったけど赤い竜魔人バランしか出てこないw
あれ?なんかのカラーで見たのは緑だったが、気のせいかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:34:29.64 ID:tjjk581H0.net
ダイは王子と言えば王子なんだがドラクエ世界にも現実世界にも部下や領土の無い王子とか疎まれて追い出される王子とかよくいる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:44:25.45 ID:KhA5U4+L0.net
まあ確かに赤だとゲテモノ感や異生物感が出まくるな
格好良さと引き換えになるが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:48:52.61 ID:PZboI8Tr0.net
>>722
バランのもとに急ぐからトドメは刺さない、と言った側からあの長回想始めるのもよく考えたらシュールだな
実は誰かに語りたくて仕方なかったんだろうかw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:50:43.75 ID:KhA5U4+L0.net
実際は要旨だけかいつまんで早口でサラッと話してるんだろう
時間にして1分

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:55:36.93 ID:YB1qVI0m0.net
ヒュンケルの瀕死バフ対象に解析力や想像力も含まれてたのかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:02:08.25 ID:IuqvGBk10.net
身体ぶち抜かれてメラゾーマ流し込まれた状態で
グランドクルスを使っても直後のフレイザード戦に参加できる回復力だからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:03:18.84 ID:OVNU21YU0.net
急いでいるのに冥土の土産をくれるラーハルトは絶対いい奴

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:05:20.55 ID:KhA5U4+L0.net
完全無防備状態で渾身のギガブレイクをモロに食らっても
病室で少し休んだだけで親衛騎団との戦線に復帰できる回復力でもある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:06:47.71 ID:XbgiRf4N0.net
ミストが自分のスペア用にすべく、
幼少期から暗黒闘気をヒュンケルの身体に仕込んだとすれば、
不死身にもまあ、納得い…かないよねw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:13:20.10 ID:DrWdSrBS0.net
>>722
落語家みたいに顔の向きとか声変えながら喋ってるよきっと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:21:54.40 ID:KhA5U4+L0.net
クロコダインとヒュンケルのせいで本来一撃必殺であるギガブレイクの評価が損なわれているのではなかろうか
おまけにキルバーンのせいでハドラーの首切断も失敗に終わるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:36:37.32 ID:foAJTnQ60.net
>>715
画像頼む

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:37:45.30 ID:g+V/gSP30.net
>>740
レオナが記憶喪失ダイにキスしたシーンを横から見ただろうし
「なんて(性欲が)強い人なの…」と誤解されそうだから?

まあマジレスするとそれ以外にもカットされた台詞はあるし
スタッフにとっては重要な台詞じゃなかったんだろうな

>>776-779
クロブレでも赤っぽかったし(DQMSLとは微妙に違ったが)
アニメでもあの色で行くんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:41:42.38 ID:OVNU21YU0.net
出れば相手が必ず死ぬ技の宿命よな
耐えさせることで対象の評価を上げるための技になる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:42:14.09 ID:WCNRSc2+0.net
オリハルコン兵5体を真っ二つに出来るハーケンディストールでも切れないアバンのしるしって何で出来てるんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:42:42.20 ID:foAJTnQ60.net
>>764
遠い昔の記憶では、関東カラーで色ついておったラーハルトみたような気もする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:43:30.06 ID:EyHgbvNba.net
>>790
何故にヒュンケルの名前まで出てくる?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:44:33.25 ID:foAJTnQ60.net
>>755
マァムが着ている旅人の服って童貞を殺す服として売り出したら売れそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:45:29.55 ID:foAJTnQ60.net
>>794
ノヴァのオーラブレードがヒントじゃ
強力なとうきがあれば、どうにかなる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:45:50.21 ID:g+V/gSP30.net
>>796
>>787が言ってるギガブレイクは正確には只のブレイクなんだが
>>790は鵜呑みにしてるんじゃね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:47:11.35 ID:g+V/gSP30.net
>>799
すまん、>>787>>790は同一人物だったなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:47:44.83 ID:KhA5U4+L0.net
(魔剣や魔槍より劣る)普通の金属だろうけど闘気を通わせていたからすぐ切れなかったと解釈するしかないな
グランドクルス発動しなかったらさすがに強度的に切れてるだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:53:31.25 ID:KhA5U4+L0.net
>>799
読み返したら正確には只のギガブレイクではないな
あえて力をセーブした一撃目と書いてある即ち抑えめのギガブレイクということだ
つまり俺もお前も間違っていたのだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:58:25.49 ID:aOy8o8LSa.net
今回の話見るとクロコダインは最終回後はパプニカの将軍とかになってそうだなと思った
レオナなら人間じゃなくても余裕でやりそうだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:58:57.34 ID:EyHgbvNba.net
読み返したならギガデイン使ってないの分かるはずだけどなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:03:37.19 ID:KhA5U4+L0.net
これは恥ずかしい確かにギガデイン使ってないな
ヒュンケルの体がボロボロになってるからずっとギガブレイクだと思ってたわ
すみませんもうレスしません許してください

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:10:49.85 ID:+zowjCRV0.net
ラーハルト「よかろう。冥途の土産に教えてやる。バラン様がなぜあれほどまでに人間を憎むかを。
       バラン様はある悪党にを倒したんだ。
       そして妻となる女性に助けられ一命を取り留めた。
       それからバラン様は彼女の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人…バラン様の周りには子供ができた。
       そこに再び奴がやって来た。に戦った。バラン様には勝てる自信があったんだ。
       だが、奴は強すぎた。バラン様の妻は次々と殺された。バラン様の妻までも奴との戦いで命を落とした。
       バラン様は再び立ち上がろうとしたが生き残った国民に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。バラン様は独りになった。
       信頼していた人間に裏切られたバラン様の悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
       それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
       勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
       オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:15:38.36 ID:qhHVbW0YM.net
お前らお早うございます

>>769
ダイは素のレオナを受け止めていたのにな
結局ダイが竜の騎士だから人間から恐れられるのと同じこと言ってるんだよな
せめて必ず記憶を戻してあげるから待っててくらいのフォローは欲しかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:16:42.09 ID:OVNU21YU0.net
>>806
ヒュンケル(なにいってだこいつ)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:21:51.57 ID:Kz77IwKs0.net
>>789
ラーハルトが寄席でしゃべってるのを想像してしまった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:30:09.85 ID:yIJy4RQE0.net
ラーハルト「ある日の深夜、ソアラ様は付き人たちの目に触れぬようバラン様をこっそりと自身の寝室へと招き入れた。
       きつく抱き合ったままベッドに倒れ込む二人。そしてソアラ様は静かに、しかし熱い想いを込めて言った。『あなたの…愛がほしい』」
ヒュンケル「(ゴクッ…)」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:34:23.07 ID:foAJTnQ60.net
>>806
内容より誤字・脱字あるのがじわりとくる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:38:02.29 ID:l85oVYTt0.net
何かラーハルトには語り部の素質や悲恋物の小説家の才能を感じる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:02:22.24 ID:DudXMOqza.net
もしあの時アバンがハドラーを倒せなかったら、
バランが王様に言われてハドラー倒す展開になり、束の間の世界の平和取り戻した後
ダイやソアラとも仲良く暮らすルートもあったのかな?
バランが勇者扱いされてソアラだけは死ななくてアルキード王国も滅ばないルート

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:05:07.83 ID:Hp3cb6TN0.net
バランがハドラー倒しても、感謝するのは最初だけで

あの男はあのハドラーを倒したらしいぞ
まぁ、なんて恐ろしい
腕力が強いだけの見ず知らずの男に次期国王の座は渡してなるものか

って結局なるぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:05:49.49 ID:+zowjCRV0.net
あらためて見ると、冥「竜王」ヴェルザーを倒した勇者が王女と結ばれるって展開はドラクエ1連想させるな。オマージュかな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:06:38.93 ID:3ZfZzC4Qd.net
>>702
まあ、アバンの勇者パーティ側も
魔王ハドラー討伐中に

中田氏したら産まれることを理解しながら
使命を無視して中田氏セク口スした
ロカとレイラとかいうのをおるしな

平和なときに産まれないと思って
やるぐらい功績を考えれば仕方ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:08:31.40 ID:yIJy4RQE0.net
>>816
そこら辺の経緯を勇者アバンで詳しく描いてほしいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:09:21.12 ID:foAJTnQ60.net
>>813
地上救ったと思ったら
魔界から地上に帰りついたら
人類絶滅していたでござる・・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:11:05.57 ID:foAJTnQ60.net
>>816
伝説の勇者PTの義務なのに
誰も子孫残してくれないから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:11:23.55 ID:NM5mkEew0.net
やっぱり「姫」ってエロい存在なんだねえ・・・
勇者という現最強の男を身体を使って力と遺伝子を取り込む存在

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:12:34.08 ID:2f4ySmai0.net
>>776
残念ながら赤系なのは原作準拠だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:14:54.45 ID:l85oVYTt0.net
竜魔人バランはあれだ
ハイパーダッシュモーターのカラーだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:15:06.95 ID:3ZfZzC4Qd.net
>>782
ラーハルトがあの場で

そこでバラン様は仰ったのだ!
「ソアラー!おのれ人間ども!」とか

そこでソアラ様は仰ったのだ!
「お願い!私たちを置いて行かないで!」


とか、その他国王まで熱演してたと思うとジワる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:16:28.92 ID:2f4ySmai0.net
>>815
かといって王に依頼されたわけでもなければ攫われた王女を救出したわけでもないからなぁ…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:20:48.33 ID:l85oVYTt0.net
>>823
ヒュンケル(なんて器用な奴なんだ)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:22:00.53 ID:DLiZIoHa0.net
ドラゴンクエスト〜バランの魔界大冒険〜

の連載が待たれるな

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200