2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 95

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:01:25.58 ID:Jsn0UfUTa.net
>>695
歴代竜の騎士は一物なしで
バランだけ、そろそろ通常の竜の騎士じゃ悪に対抗できんと神が付けた説

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:03:41.37 ID:Dg72BuIwd.net
バランは避妊もしないでお姫様に中出しセック○しといて
黙って城出ていこうとしたの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:05:14.49 ID:b6wqEhW90.net
>>699
どうも、
しかしマトリフに嫌がらせした連中もアホと言うか…
メドローアで消されても、証拠残らねえだろうにw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:09:18.44 ID:efiwKldCM.net
>>685
よく間違えている者が多いが、デルムリン島を出発してから3ヶ月

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:09:37.05 ID:NCpPUizJ0.net
>>701
弱点増やしてどうする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:13:09.25 ID:vxFXZcv40.net
>>666
もともとは、全放出しないように使う技だから

>>675
クズではないというのなら、なんで彼だけクロスに見放されたんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:19:09.87 ID:FuayWEqP0.net
グラクルはアバンみたいな使い方が本来だからな 紋章閃みたいな感じで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:21:29.65 ID:b6wqEhW90.net
やめて!蟹座のHPはもうゼロよ!(氷河期世代の不当なイジメ)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:25:26.57 ID:O6jYaDala.net
>>658
ザオラルは4、5回連続して失敗してMP減らしただけという経験が多かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:27:03.89 ID:oCVRm1U7d.net
ソアラかやのか
付きで無傷はやっぱり違和感あったw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:27:26.28 ID:v8TAyAj90.net
>>706
敵ではない亡者を攻撃した行為が聖闘士の定義に反していた。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:29:07.22 ID:FuayWEqP0.net
規制の基準がいまいちわからん てか次回のボラホーンぶっ刺すシーンは大丈夫なのかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:30:09.27 ID:ZJf+B9IQ0.net
天界人や魔族で童貞卒している可能性はある。
そういえば魔族の女は作中に出てこないな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:30:13.22 ID:Dn6vBUFM0.net
>>712
規制って言っても自主規制だからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:32:02.94 ID:PJ5C0HjG0.net
>>713
一応ロン・ベルクの回想シーンで出てたよ
エロい格好した女魔族

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:32:37.97 ID:QanbOD0L0.net
>>713
バーンがロン・ベルク接待してるシーンでスケスケの服着た女がいたろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:32:40.89 ID:v8TAyAj90.net
>>713
ロンさんを引き入れるためにバーンの側にいた侍女…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:33:19.58 ID:MzET4rCd0.net
アニメ第1話の冒頭シーンが回収されたね
初見さんは気づくかわからんけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:33:50.31 ID:b6wqEhW90.net
聖書にある天と地の戦いってのはつまり―…

ダイが天界で…地上へ帰った後はレオナと…

で、その子孫同士が後に争う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:38:16.14 ID:PJ5C0HjG0.net
魔族の女を食い飽きたらしいバーン様は
人間のロリに目覚めるのだった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:41:04.06 ID:jUSl/IIar.net
殆ど爺形態で過ごしてるんだからそういうのはご無沙汰なんじゃ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:41:19.79 ID:JMLkeepGa.net
ふと、思ったんだが、バランの回想シーンって全部ラーハルトが語ってんだよな…

ヒュンケルの目の前で、
『お願いわたしたちを置いていかないで』
『人間を恨まないで…』
『消えろ!消えろ人間ども!!』
とか、色々をラーハルトが熱演してるの想像したらちょっとクスっときた

あのシーン全部石田がアテレコしてるver.も聞いてみたい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:44:46.31 ID:Q6hoYQ7ba.net
死なない程度にぶっ飛ばして逃げてりゃよかったのに と昔思ってました

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:45:38.97 ID:elgaWems0.net
昔呼んだ時のイメージとは違って見えるキャラも数多いけど
今回のバランのエピソードみたいに大人になって視野が広まると違った見え方がしてくる一幕もまた多いな
つくづくあっさり風味なのに味わい深いというか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:48:15.50 ID:DwCitw450.net
>>722
ヒュンケル(コイツ語りが上手いな・・・)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:48:32.12 ID:krD7nrQI0.net
ワニさんがピンクなのは知ってたけど
ラーハルトやセイウチさんを色付きで見たら変な感じはあったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:49:21.09 ID:JMLkeepGa.net
見返してて思い出した

バカな
心臓を狙ったのに

顔の高さを突いて、心臓狙いって狙いガバガバすぎじゃないっすかね…?


生身でむちゃくちゃ食らって無傷なのも笑ったけど、これはまぁ、アニメだし仕方ないよね!と思いつつ、
やっぱりいくらなんでもやりすぎってマジ笑えたんだけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:49:33.74 ID:CgE32H420.net
>>722
るろ剣の剣心のあの長い追憶の過去語りもそうだと思うとシュールだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:50:19.74 ID:QanbOD0L0.net
>>722
いやいやラーハルトは普通に「ディーノ様の母上はアルキード王国の姫君だったのだ…」「バランさまを疎ましく思う者たちは…」
「ソアラさまを失われたバランさまの悲しみと怒りは筆舌に尽くし難いものだった…」と普通に語ってるだけでしょw
アレはイメージ映像というかまあそういうもので別にラーハルトがアレを一語一句言ってるわけじゃあるまい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:52:19.16 ID:GFdwzvaY0.net
>>698
というかあの王様の遺伝子がダイに流れていてそのせいで強いという事実がヤバい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:53:55.82 ID:nIhKgNzO0.net
ダイもあのアルキード王家の血を引き継いでるわけだから
年を取って偉くなれば、同じことをやる可能性も0ではない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:54:00.41 ID:vxFXZcv40.net
>>727
あれはなぁ
ヒュンケルがしゃがむ感じによけたわけじゃないから、
いくら何でもずれすぎだろっては思った

>>729
ラーハルトが声を出していない部分は、
詳細は語ってないだろうね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:59:32.10 ID:QanbOD0L0.net
ヒュンケルの気迫に気圧されて心臓を狙ったつもりが狙いが狂った説

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:00:10.90 ID:QEJYwSIHr.net
大臣どもが誑かすまでは王様も好意的だったのにな
後先深く考えないところは娘にも受け継がれたのかもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:00:19.31 ID:7cpg0J+N0.net
>>726
ラーハルトのガミラス星人みたいな顔色は、原作漫画に慣れてるとインパクトでかいな
旧アニメでアニメ化されてれば慣れてたかもしれんけど、初アニメ化だしなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:01:25.98 ID:pbIKk2W2d.net
アルキードの生き残りっていないのかな
たまたま国外にいて難を逃れた人がいてもおかしくないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:03:02.29 ID:OVNU21YU0.net
>>729
そういう突っ込みは野暮ってもんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:20:50.89 ID:Lrl2kzVV0.net
漫画の背表紙だと水色っぽい記憶なのに新アニメでは紫がかってるからインパクトでかい<ラーハルト
半魔族だからなんだろうけど、肌の色云々とかで差別された…だと現実の世界ともリンクするな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:20:53.84 ID:WCNRSc2+0.net
>>736
アルキードってダイが産まれてからバランが消し去ったからまだ12年前か、
現実なら2009年(ドラクエ9が発売した年)に当たるから周辺の人からしたらまだ最近だよな
原因不明の大爆発で突然なくなった感覚だろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:23:37.95 ID:+3WZyaZs0.net
メルルのなんて強い人なの…はなんでカットなんや

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:23:39.06 ID:Lrl2kzVV0.net
それにしても次回予告ツッコミどころ満載だなw
ラーハルトにバランのことを託された(まだ託してない)ヒュンケルとポップは…(ボラホーンに人質に取られてピンチじゃなかったんかい)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:25:45.50 ID:pbIKk2W2d.net
EDで魔槍ヒュンケル出しちゃってる時点で…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:28:25.41 ID:8KPazOh60.net
終盤でマァムがダイやヒュンケルと違ってポップを「危なっかしい」というのがあるが
ポップが一度メガンテでアバンと同じことをしてしまった事を聞かされたからというのは関係あるだろうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:32:21.86 ID:XbgiRf4N0.net
マァムのポップ評は岩鬼城戦で
1人で突撃かけるとこが影響してる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:32:45.57 ID:kJwJEwId0.net
>>620
何となくだけど、ポップ達は町や村なんかの人が多そうな場所、ヒュンケル達は山や森みたいな人気の少ない場所を回ってるんじゃないかな
前者は普通に住人にも警戒されずに聞き取りできそうだし、後者だと人間嫌いや罪悪感が完全には消えないだろうし、辺境の村だとまず外見で警戒されて聞き取り難しそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:33:47.55 ID:FUwXM7GM0.net
>>739
2009年が最近っておっさんだな………

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:34:35.35 ID:Lrl2kzVV0.net
バラン編にいなかったからマァムのポップの評価って低いままなんじゃないか説
いたらいたでバランの怒りを買ってそうだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:38:27.74 ID:Hp3cb6TN0.net
次回予告

ラーハルトを倒したヒュンケルであったが
その様子を静かに見守っていた竜騎衆最後の男、ボラホーンがついに動き始めるのであった
果たして満身創痍のヒュンケルに勝機は残されているのだろうか

みたいな感じでよかったのでは

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:41:08.92 ID:OVNU21YU0.net
それだとAパートでずっとポップの頭をニギニギして悲鳴を上げさせるシーンが延々流れる羽目になるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:44:50.16 ID:FUwXM7GM0.net
>>747
居なかったらキープ君だと思ってたのにキープ作られるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:46:25.43 ID:5RHrxLxhM.net
>>747
初期は逃げ出し野郎で頑張り始めても気絶してたりバラン編みたいに居なかったりその辺は運の良さの割に不遇よな
だからシグマ戦以降のど成長っぷりを連続で見た後はその評価も変わってると思う 閃光のようにでただ一人泣いてたろマァム

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:48:14.78 ID:EZH2JN+4a.net
>>676
そもそも生物としてのスペックが違う上に正義のヒーローみたいなことやってきたんだしそら上からも見るやろ。ソアラとのことも色恋沙汰とは無縁の生き方してきて性教育も受けてなかったかもしれんし
それでも軽率なことをした自覚があるからこそ脆弱な人間相手にわざと殺されようとしているし、怒りと悲しみでグッチャグチャになるまではそれなりに分別はある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:52:19.73 ID:pbIKk2W2d.net
仮に武道家マァムがバラン戦にいても竜闘気で烈光拳通じなそうだしやっぱり戦力にはならなそう…
バラン煽り要員にしかならないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:53:38.07 ID:FspqAh250.net
>>751
目ざといな
バーンの瞳のシーンでマァムポップに感動して泣いてたんか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:00:22.94 ID:7cpg0J+N0.net
>>747
それは無いって
本当に原作読んでるのか 
バルジ島攻略で命がけでハドラーからマァム守って覚えてないのか

ルーラ送迎の別れのシーンでもきちんと台詞で
はっきりとポップへの評価が変わってる事は言ってるし
https://i.imgur.com/Esw1BxZ.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:06:37.35 ID:XbgiRf4N0.net
マトリフから見ればひよっこなだけで、
ルーラ、ベギラマ、メラゾーマ、、ヒャダルコ使える有能な魔法使い
ベタン、FFB習得前ですらコレ、魔法では人類最強クラス

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:08:12.26 ID:Lrl2kzVV0.net
>>755
あくまで尊敬であって恋愛感情ゼロだっていうね
ミナカトールのときもお前に尊敬なんてされたくねぇ言ってるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:15:33.83 ID:FspqAh250.net
>>753
閃華裂光拳がバランに当たったら、バーン様と違ってその部位再生できなくなるんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:18:08.13 ID:mpy7yLL10.net
レオナの「勇者なんだから○○」がうざい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:20:07.94 ID:OCdnPz2R0.net
>>758
マホイミ部分が弾かれると思うよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:21:42.33 ID:+3WZyaZs0.net
>>757
恋愛評価のことならそう言わないと誤解生むぞ>>747の書き方じゃ
そもそもバラン編をマァムが見てたらポップへの恋愛評価は上がったのかというと別にそんなことはわからないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:27:12.21 ID:5RHrxLxhM.net
恋愛評価じゃそもそもポップどころかヒュンケルに対しても最終的には分からないで終わっちまったしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:29:02.28 ID:mkjBP2und.net
>>656
異次元から脚が生えたみたいだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:47:11.75 ID:2f4ySmai0.net
>>735
>ラーハルトのガミラス星人みたいな顔色は、原作漫画に慣れてるとインパクトでかいな
ラーハルトの肌の色は原作でもあんな感じだが、そこの原作漫画というのは白黒で肌の色が分からないからという意味かな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:49:23.56 ID:voG5vaXm0.net
閃華裂光拳が竜闘気を使ってる相手に効果があるかどうかは以前から意見が分かれてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:08:33.39 ID:DXjwI6Q10.net
今見ると牢屋のズキュゥウンの場面はエヴァの「大人のキスよ…」とダブる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:13:40.76 ID:Qg5hqLM00.net
>>765
まあ、謎の舐めプを止めて本気を出したらしいとは言え、暗黒闘気の使い手の老バーンは
双竜紋を会得した後の桁違いの出力を誇るダイに素手でぶん殴られてもノーダメ―ジだったのが
裂光拳で腕が砕けたから

竜闘気でも意識して出力上げた部分以外は防御力も落ちるから、あらぬ場所に掠って死亡という可能性はそこそこ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:56:18.77 ID:e/6hXmSK0.net
やっと見たけど、次回予告のナレーション何とかならなかったのかw
ボクの父はベジータですとかレジェンドクラスとは比較にならないとはいえさぁ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:00:03.01 ID:Bim4rtprd.net
>>759
昨日のアニメ回で原作の頃から「勇者じゃない。ダイじゃない」は勇者じゃないダイはレオナは要らないのかと、人格否定の酷い発言にしか思えない
逆に自分が王女でない自分は要らないとダイに言われたら〜どんな気持ちになるんだ
後にでも言動を省みる描写が一切ないから、バーンに惨敗して逃げ出したダイを追い詰める発言しかしてないし(本物と勇者とかいい加減しつこい)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:08:28.30 ID:Cr4ItC9D0.net
今回の回想でバランがぶっ飛ばしたアルキードの場所について世界地図での説明がなくて、日本でいうどの辺りかと考えてはいけないわけでも?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:23:29.88 ID:dsqoj0I20.net
テランが京都
ベンガーナが大阪らしいから
アルキードは和歌山辺りかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:29:59.35 ID:qeZqniAw0.net
半島ごと消滅したらしいけど破壊力が黒のコアレベルじゃねーか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:32:11.50 ID:tptYyZLrM.net
レオナはダイ達を信用してるから、
一応、ポップも「彼も本物…のはずですから」と、
フローラ様に進言してるぜw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:02:56.41 ID:brnV2LzQa.net
アニメはこれレオナダイに奥まで入れてたよな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:15:05.16 ID:LgdCmc54K.net
あれ?
ダイって実は王族でマジモノの王子様なのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:24:42.10 ID:CDnmQhyM0.net
問題は竜魔人の色なんだよなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:28:01.31 ID:tptYyZLrM.net
デビルマン風希望だがカラーは割り切る
マァムのタイツもそうだが、
ゲーム販促のためにやるならば、
そちらに合わせてやるのはしょうがない

このスタッフと声優陣で、ダイの続きを見れることが幸せ
アニメなんだから聖闘士星矢くらいぶっ飛ばしても良いんだぜw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:10:00.68 ID:KhA5U4+L0.net
ミルドラースの赤ピンク色の竜魔人はださいな
ドラゴンと同じ緑っぽいのでいいんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:29:36.20 ID:tptYyZLrM.net
ググったけど赤い竜魔人バランしか出てこないw
あれ?なんかのカラーで見たのは緑だったが、気のせいかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:34:29.64 ID:tjjk581H0.net
ダイは王子と言えば王子なんだがドラクエ世界にも現実世界にも部下や領土の無い王子とか疎まれて追い出される王子とかよくいる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:44:25.45 ID:KhA5U4+L0.net
まあ確かに赤だとゲテモノ感や異生物感が出まくるな
格好良さと引き換えになるが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:48:52.61 ID:PZboI8Tr0.net
>>722
バランのもとに急ぐからトドメは刺さない、と言った側からあの長回想始めるのもよく考えたらシュールだな
実は誰かに語りたくて仕方なかったんだろうかw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:50:43.75 ID:KhA5U4+L0.net
実際は要旨だけかいつまんで早口でサラッと話してるんだろう
時間にして1分

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 05:55:36.93 ID:YB1qVI0m0.net
ヒュンケルの瀕死バフ対象に解析力や想像力も含まれてたのかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:02:08.25 ID:IuqvGBk10.net
身体ぶち抜かれてメラゾーマ流し込まれた状態で
グランドクルスを使っても直後のフレイザード戦に参加できる回復力だからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:03:18.84 ID:OVNU21YU0.net
急いでいるのに冥土の土産をくれるラーハルトは絶対いい奴

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:05:20.55 ID:KhA5U4+L0.net
完全無防備状態で渾身のギガブレイクをモロに食らっても
病室で少し休んだだけで親衛騎団との戦線に復帰できる回復力でもある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:06:47.71 ID:XbgiRf4N0.net
ミストが自分のスペア用にすべく、
幼少期から暗黒闘気をヒュンケルの身体に仕込んだとすれば、
不死身にもまあ、納得い…かないよねw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:13:20.10 ID:DrWdSrBS0.net
>>722
落語家みたいに顔の向きとか声変えながら喋ってるよきっと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:21:54.40 ID:KhA5U4+L0.net
クロコダインとヒュンケルのせいで本来一撃必殺であるギガブレイクの評価が損なわれているのではなかろうか
おまけにキルバーンのせいでハドラーの首切断も失敗に終わるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:36:37.32 ID:foAJTnQ60.net
>>715
画像頼む

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:37:45.30 ID:g+V/gSP30.net
>>740
レオナが記憶喪失ダイにキスしたシーンを横から見ただろうし
「なんて(性欲が)強い人なの…」と誤解されそうだから?

まあマジレスするとそれ以外にもカットされた台詞はあるし
スタッフにとっては重要な台詞じゃなかったんだろうな

>>776-779
クロブレでも赤っぽかったし(DQMSLとは微妙に違ったが)
アニメでもあの色で行くんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:41:42.38 ID:OVNU21YU0.net
出れば相手が必ず死ぬ技の宿命よな
耐えさせることで対象の評価を上げるための技になる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:42:14.09 ID:WCNRSc2+0.net
オリハルコン兵5体を真っ二つに出来るハーケンディストールでも切れないアバンのしるしって何で出来てるんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:42:42.20 ID:foAJTnQ60.net
>>764
遠い昔の記憶では、関東カラーで色ついておったラーハルトみたような気もする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:43:30.06 ID:EyHgbvNba.net
>>790
何故にヒュンケルの名前まで出てくる?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:44:33.25 ID:foAJTnQ60.net
>>755
マァムが着ている旅人の服って童貞を殺す服として売り出したら売れそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:45:29.55 ID:foAJTnQ60.net
>>794
ノヴァのオーラブレードがヒントじゃ
強力なとうきがあれば、どうにかなる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:45:50.21 ID:g+V/gSP30.net
>>796
>>787が言ってるギガブレイクは正確には只のブレイクなんだが
>>790は鵜呑みにしてるんじゃね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:47:11.35 ID:g+V/gSP30.net
>>799
すまん、>>787>>790は同一人物だったなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:47:44.83 ID:KhA5U4+L0.net
(魔剣や魔槍より劣る)普通の金属だろうけど闘気を通わせていたからすぐ切れなかったと解釈するしかないな
グランドクルス発動しなかったらさすがに強度的に切れてるだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:53:31.25 ID:KhA5U4+L0.net
>>799
読み返したら正確には只のギガブレイクではないな
あえて力をセーブした一撃目と書いてある即ち抑えめのギガブレイクということだ
つまり俺もお前も間違っていたのだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:58:25.49 ID:aOy8o8LSa.net
今回の話見るとクロコダインは最終回後はパプニカの将軍とかになってそうだなと思った
レオナなら人間じゃなくても余裕でやりそうだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:58:57.34 ID:EyHgbvNba.net
読み返したならギガデイン使ってないの分かるはずだけどなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:03:37.19 ID:KhA5U4+L0.net
これは恥ずかしい確かにギガデイン使ってないな
ヒュンケルの体がボロボロになってるからずっとギガブレイクだと思ってたわ
すみませんもうレスしません許してください

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:10:49.85 ID:+zowjCRV0.net
ラーハルト「よかろう。冥途の土産に教えてやる。バラン様がなぜあれほどまでに人間を憎むかを。
       バラン様はある悪党にを倒したんだ。
       そして妻となる女性に助けられ一命を取り留めた。
       それからバラン様は彼女の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人…バラン様の周りには子供ができた。
       そこに再び奴がやって来た。に戦った。バラン様には勝てる自信があったんだ。
       だが、奴は強すぎた。バラン様の妻は次々と殺された。バラン様の妻までも奴との戦いで命を落とした。
       バラン様は再び立ち上がろうとしたが生き残った国民に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。バラン様は独りになった。
       信頼していた人間に裏切られたバラン様の悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
       それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
       勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
       オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:15:38.36 ID:qhHVbW0YM.net
お前らお早うございます

>>769
ダイは素のレオナを受け止めていたのにな
結局ダイが竜の騎士だから人間から恐れられるのと同じこと言ってるんだよな
せめて必ず記憶を戻してあげるから待っててくらいのフォローは欲しかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:16:42.09 ID:OVNU21YU0.net
>>806
ヒュンケル(なにいってだこいつ)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:21:51.57 ID:Kz77IwKs0.net
>>789
ラーハルトが寄席でしゃべってるのを想像してしまった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:30:09.85 ID:yIJy4RQE0.net
ラーハルト「ある日の深夜、ソアラ様は付き人たちの目に触れぬようバラン様をこっそりと自身の寝室へと招き入れた。
       きつく抱き合ったままベッドに倒れ込む二人。そしてソアラ様は静かに、しかし熱い想いを込めて言った。『あなたの…愛がほしい』」
ヒュンケル「(ゴクッ…)」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:34:23.07 ID:foAJTnQ60.net
>>806
内容より誤字・脱字あるのがじわりとくる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:38:02.29 ID:l85oVYTt0.net
何かラーハルトには語り部の素質や悲恋物の小説家の才能を感じる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:02:22.24 ID:DudXMOqza.net
もしあの時アバンがハドラーを倒せなかったら、
バランが王様に言われてハドラー倒す展開になり、束の間の世界の平和取り戻した後
ダイやソアラとも仲良く暮らすルートもあったのかな?
バランが勇者扱いされてソアラだけは死ななくてアルキード王国も滅ばないルート

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:05:07.83 ID:Hp3cb6TN0.net
バランがハドラー倒しても、感謝するのは最初だけで

あの男はあのハドラーを倒したらしいぞ
まぁ、なんて恐ろしい
腕力が強いだけの見ず知らずの男に次期国王の座は渡してなるものか

って結局なるぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:05:49.49 ID:+zowjCRV0.net
あらためて見ると、冥「竜王」ヴェルザーを倒した勇者が王女と結ばれるって展開はドラクエ1連想させるな。オマージュかな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:06:38.93 ID:3ZfZzC4Qd.net
>>702
まあ、アバンの勇者パーティ側も
魔王ハドラー討伐中に

中田氏したら産まれることを理解しながら
使命を無視して中田氏セク口スした
ロカとレイラとかいうのをおるしな

平和なときに産まれないと思って
やるぐらい功績を考えれば仕方ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:08:31.40 ID:yIJy4RQE0.net
>>816
そこら辺の経緯を勇者アバンで詳しく描いてほしいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:09:21.12 ID:foAJTnQ60.net
>>813
地上救ったと思ったら
魔界から地上に帰りついたら
人類絶滅していたでござる・・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:11:05.57 ID:foAJTnQ60.net
>>816
伝説の勇者PTの義務なのに
誰も子孫残してくれないから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:11:23.55 ID:NM5mkEew0.net
やっぱり「姫」ってエロい存在なんだねえ・・・
勇者という現最強の男を身体を使って力と遺伝子を取り込む存在

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:12:34.08 ID:2f4ySmai0.net
>>776
残念ながら赤系なのは原作準拠だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:14:54.45 ID:l85oVYTt0.net
竜魔人バランはあれだ
ハイパーダッシュモーターのカラーだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:15:06.95 ID:3ZfZzC4Qd.net
>>782
ラーハルトがあの場で

そこでバラン様は仰ったのだ!
「ソアラー!おのれ人間ども!」とか

そこでソアラ様は仰ったのだ!
「お願い!私たちを置いて行かないで!」


とか、その他国王まで熱演してたと思うとジワる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:16:28.92 ID:2f4ySmai0.net
>>815
かといって王に依頼されたわけでもなければ攫われた王女を救出したわけでもないからなぁ…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:20:48.33 ID:l85oVYTt0.net
>>823
ヒュンケル(なんて器用な奴なんだ)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:22:00.53 ID:DLiZIoHa0.net
ドラゴンクエスト〜バランの魔界大冒険〜

の連載が待たれるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:36:31.23 ID:fh7vDVXF0.net
バランの「竜魂使わなければこんな呪文でも死ねるだろう」がカットされてたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:39:33.74 ID:9Y2NjFSq0.net
余力を残すために必要以上に大きな間合いで避けてた?
いや、相打ち覚悟でブラッディスクライド喰らわそうとしてたじゃん、とか思ってしまった。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:41:49.00 ID:IgSsAMA70.net
うーん
ラーハルトの槍の攻撃で傷や血が吹き出ないからヒュンケルが紙一重で急所を避けてるんじゃなくて楽に交わしてるように見えて不満だわな〜
最後のグランドクルスもはじめからカウンターを狙うためにわざとラーハルトの攻撃食らってダウンしたような感があるし、
実力差があるように全然みえんわね
簡単に言うと楽勝にみえて原作の必死さがなく緊迫感に欠ける

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:43:08.73 ID:IgSsAMA70.net
あと効果音がショボすぎるわ
絵にスピード感がないのは技術力がないから仕方ないんだろうけどせめて効果音くらいしっかり選べよと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:44:57.78 ID:IgSsAMA70.net
あとメルルがレオナに対して「なんて強い人なの」と言ったセリフを何で削ったんだろ
メルルも十分強いからかね(デパートでドラゴンから逃げずにおばさん助けに行ったり クロコダインの目の傷を治しに行ったり)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:48:18.97 ID:DUSiQfCY0.net
>>747
え?マァム?
クロコダイン戦だけでも十分汚名はそそげてるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:49:23.27 ID:IgSsAMA70.net
>>288
そういうところが甘すぎるよなぁ
絵や動きに説得力がなさすぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:50:55.78 ID:QEJYwSIHr.net
バランが縄引きちぎるSEないのは不自然すきて笑った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:51:35.32 ID:ejfrL8XD0.net
ワニ戦で戻って来て
ハドラー戦で身を呈して守って
魔の森で語らったのに
まだ評価低いままだったら厳し過ぎでんがなまんがな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:52:51.72 ID:fh7vDVXF0.net
>>829
昔と違って今は流血シーンは朝から無理じゃないかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:54:59.41 ID:jw12k9ql0.net
マァムはポップ父と会った時に
一番頼りになる仲間って言ってなかったっけ
リップサービスもあるだろうが評価はしてるだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:55:20.15 ID:45Dftby6M.net
だいたいマァムだってちょくちょくいい動きしてるとはいえ
クロコダイン戦は触手プレイ
ヒュンケル戦は貝拾い
フレイザード戦はハドラーにワンパン気絶で
ボス戦にほとんど貢献してないぞ
人のこと評価してる場合か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:57:36.95 ID:IgSsAMA70.net
>>836
せめて傷をつけるなり槍をギリギリ交わしてるように見える描写くらいできないのかね
血を出さなくてもそんくらいできるだろうに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:59:07.15 ID:IgSsAMA70.net
マァムは自分で自分を戦力外だと判断してるじゃん
だから修行しに行ったわけでこの時点でポップの方が上と認めてるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:01:14.00 ID:ejfrL8XD0.net
つまりワニは戦力外の自己判断すら出来てないと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:03:12.05 ID:cgWCkblW0.net
>>769
可哀想だけど、少しショックを与えるような事言うしか無かったんだろ
突然キスしちゃうのも、ぶっちゃけこれから殺されに行く訳だからの行為な訳だし
誰だって取り乱すと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:03:28.25 ID:JZdj+jnOM.net
武闘家マァムが戦力外じゃないならワニも普通に戦力外じゃないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:04:49.43 ID:QlxWG3Fk0.net
バラン編終わったあたりからおっさんの活躍も戦力としての頼もしさも減るし悲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:05:37.34 ID:QEJYwSIHr.net
マァムは精神口撃で相手の急所抉るのが真骨頂だから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:06:10.92 ID:GTTrHTIea.net
>>841
実際ワニさん、覚醒イベントなかったせいで最後までブロックにボコられたレベルのままだしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:06:55.32 ID:LX4HFCDW0.net
ギガブレイク耐えられるだけでバケモンだろワニ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:07:39.54 ID:QlxWG3Fk0.net
>>846
獣王激烈掌覚えた程度で本人のステータスが上がったようには見えないのも悲しい
パワーアップイベント欲しかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:14:46.09 ID:fh7vDVXF0.net
>>839
傷線は作画がなあ・・・
ヒュンケルそのものがHP0.1でも活動できるバケモンだけどw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:14:57.84 ID:DudXMOqza.net
>>769
レオナは人格否定してるわけじゃないと思う。
「ちっちゃいけど勇気があって明るくてまっすぐで、それが本当の君」
って言ってるようにデルムリン島で初めてあった頃の勇者を目指してたあの頃のダイに戻って欲しい一心で勇者をメタ的に使ってるけど、あの時のレオナにとって
ダイが勇者かどうかなんてもうどうでも良くなってるほど切羽詰まってたんだと思う。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:15:10.84 ID:10OLj7XzM.net
戦力外発言は誤判定だと思うけどね
ポップの見立て通り戦闘力+体調で判定されるならワニがバーン初戦後そのまま最終戦まで来てるのを忘れてるのは完全にミス
あるいはマァムと老師も戦力外判定なんだったら一矢報いれるかどうかは無関係に総戦力で判定してると言えるんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:16:48.78 ID:vjxzet6v0.net
さすがにパレス乗り込む前に回復くらいしてるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:19:02.83 ID:foAJTnQ60.net
>>848
サムライトルーパーみたいにナルトの渦潮で修行中に敵に襲われて
獣王の鎧が覚醒するイベント欲しかったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:19:39.72 ID:10OLj7XzM.net
戦闘ダメージ以外の疲労とかまでチャラにできるならヒュンケルはともかくマァムと老師がまだ疲れてるのおかしいよね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:19:44.89 ID:4QTHUrBkd.net
ワニは玉っころになってなかったとしても
天地魔闘食らって「ぐわああああばああ」って叫んでる姿しかイメージできない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:21:06.14 ID:y+PhGkc70.net
>>759
逆だわ
ドラクエのプレーヤーにとって勇者というのは唯一無二の選ばれしもの
だからこそ勇者と認められることに誇りに思い、勇者はその期待に答えねばならない
ドラクエ6とかで誰もが勇者になれるのに結構批判起きたわけで

ドラクエの世界ではダイと言う個人より勇者という称号の方が大きな意味を持つんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:21:13.68 ID:GTTrHTIea.net
一番穏便だったのは最終戦の初回奥義くらい役をアバンの代わりに当てはめてもらえてたら盾として存在意義があったのにね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:21:13.83 ID:rrsbtQkl0.net
>>849
今回のアクションの作画でダメだって言うなら何をやってもダメだと思うよ
あの動きでなお不満なら何を言ったところでな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:22:18.28 ID:10OLj7XzM.net
結局天地魔闘の壁になるしか仕事がないならアバンよりワニの方がマシまであるよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:23:31.48 ID:vjxzet6v0.net
ヒュンケルがまったく出血しなかったり魔法食らいまくったソアラの背中が綺麗すぎたり不満はあるが
牢屋越しキッスを忠実に再現してくれたのはよかったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:23:58.84 ID:7CJcXMTOM.net
ダイに憑依したミストがバーンのチンポをしゃぶっている画像をください!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:24:10.19 ID:10OLj7XzM.net
要は瞳の条件がもっと複雑というか曖昧なんでしょ
あんな真っ向対峙して奇策なんて無理なアバンが残ってるのはバーンが内心警戒してるから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:27:05.15 ID:4QTHUrBkd.net
バランは自分から嫁を作りに行ける性格ではないし
ソアラがグイグイ行くタイプだったんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:27:20.37 ID:pbIKk2W2d.net
>>844
チウいなかったらもう少しおっさんの出番に尺を振られてたと思うんだよな…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:29:25.56 ID:1rso0miAd.net
ワニは魔界編で竜騎衆の二代目海戦騎になってるらしいから
魔界編までやれば出番もあるんじゃね

今のダイの強さについていけるかどうか知らんが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:32:57.13 ID:rrsbtQkl0.net
>>864
チウはポップが強くなってしまったのでもう一回バランスをとるために出したキャラじゃなかったかな
ただし単純にポップの二番煎じではなくポップとは逆にして
ポップは実力のわりに自己評価が低いタイプ
チウは意識は高いが実力が追いつかないタイプにした

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:33:45.93 ID:fh7vDVXF0.net
>>858
予算の都合もあるんだろうけど
微妙に残念な作品だよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:34:56.72 ID:QEJYwSIHr.net
バーン本人も瞳判定基準よく分かってないからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:36:00.39 ID:10OLj7XzM.net
>>868
判定結果を他人事みたいに言うしな
まあ自分で判定できたら自己評価の高い奴が最強になるチート能力だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:36:24.13 ID:10OLj7XzM.net
>>867
気づいてないみたいだけど君皮肉られてんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:37:30.54 ID:+rkFvMCQa.net
ラーハルト「そこで傷ついたバラン様はソアラ様と出会ったのだ」
ヒュンケル「そ、それでどうなったのだ・・ドキドキ」
ラーハルト「そろそろ一服しよう。俺は店屋物にするがお前は?」
ヒュンケル「俺は焼き鳥でいい」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:37:47.86 ID:foAJTnQ60.net
>>855
両手使って
激烈衝打つとみせかけて
パーンの片腕ずつに快進撃を放ち
構えを無効化してくれるで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:38:22.63 ID:fh7vDVXF0.net
>>870
君性格悪いでしょ まあNGだからどーでもいいがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:39:11.30 ID:jw12k9ql0.net
後半のクロコダインの弱点は火力の低さだな
グランドクルス級の技があれば一気に主力に躍り出るのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:39:56.11 ID:+rkFvMCQa.net
ラーハルト「ソアラ様が死んだだけでなく、王の一言についにバラン様はキレたのだ」
ヒュンケル「うおおお!人間め!!ゆるさーん!!」
(中略)
ラーハルト「と、話はここまでだ」
ヒュンケル「わかる。わかるぞ!バランの悲しみが」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:42:01.88 ID:y+PhGkc70.net
バランとソアラはどうしても小室圭問題を思わせる
アルキード国民の疑心暗鬼は今の日本国民そのもの
いずれ小室圭君がブチ切れて暴発しないか心配だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:42:21.79 ID:7CJcXMTOM.net
バーン「余はダイを完膚なきまでに打ちのめしてやりたい!余のチンポでメスイキしてから死ぬべきなのだ!」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:43:20.18 ID:h2anC54K0.net
斧の一撃で崖を真っ二つにしてた頃が一番強そうだったなワニキ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:47:24.83 ID:z6Tr0EkXd.net
おっさんはアバンの使徒じゃないからね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:47:39.68 ID:rrsbtQkl0.net
>>874
獣王激烈掌では火力不足なので両手に加えて両足の裏からの闘気も加えて放つ一撃
名付けて獣王激烈掌足裏ひねり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:53:51.94 ID:FLtcEp1l0.net
太陽とかいっているけど、ソアラがそこそこ可愛い女だったからバランも惹かれたんでしょ?

手で水を汲んでくれたのがクロコダインのメスバージョンみたいなのだったら絶対に惹かれなかったと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:56:07.50 ID:zUWglxGfM.net
>>856
善し悪しは別にして、後にダイはノヴァと会った時に
勇者は世界に1人だけでなくても良いと言っているがな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:57:17.07 ID:6iZhlR6Sa.net
>>874
噛みついたままぐるぐる回転しながらヒートブレス

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:59:15.08 ID:rrsbtQkl0.net
>>881
そりゃそうだが、だから何だっていうw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:59:28.00 ID:fYywthd/d.net
それを言ったら、むしろ助けられたバランが惚れるのはまだわかるが、
拾って世話してあげた男(無職)と子供までつくったソアラさんはどうなるんだ、、

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:00:34.56 ID:w8xeauHw0.net
ラーハルトの願いを託され……じゃねーよw
次回予告でモロネタバレしてるの笑うわ
まぁ海馬散る!よかマシだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:03:16.73 ID:+zowjCRV0.net
しかし思ったんだが、最初に竜の騎士生み出した三人の神、なんで無駄に生殖機能をつけたんだろう
マザードラゴンに還ってあらたに生みなおすなら別にいらないんじゃ……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:03:18.12 ID:5GrQX0sAr.net
>>871
クソワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:04:37.13 ID:FLtcEp1l0.net
>>884
太陽とか綺麗ごと言う必要ないじゃんって話
ブスが手ですくった水だったら飲まなかった可能性すらある

>>885
それな。
竜の騎士がどうとか、ヴェルザーがどうとか、「虚言癖の無職のおっさん」にしか普通は映らない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:05:16.37 ID:foAJTnQ60.net
>>887
生殖機能あると
イキるをする!
で生存本能が覚醒する

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:09:10.91 ID:rrsbtQkl0.net
>>887
後々なんか使えるかも知れないし、付けるの大して難しくないからつけておいた
横井軍平がゲームボーイに通信機能をつけておいたのと同じ理由
神の発想とはそういうもんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:11:58.14 ID:ejfrL8XD0.net
そうか?傷付き孤独だったところに優しく手を差し伸べられたらメスワニでもグッと来るんやないか
子を作る気になるかはともかく

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:14:22.67 ID:+zowjCRV0.net
>>891
通信機能(意味深

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:14:45.80 ID:6iZhlR6Sa.net
まあ男性が去勢すると、エネルギーが出なくなるって言うし。
神としては性欲(&欲求不満)の爆発力も活用しようという目算もあったのかもね。

あと恋愛や性欲抜きに「人の心」が備わるとも思えない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:16:42.95 ID:WXDqsoHm0.net
獣王激烈掌もダメか…ならば俺自身が闘気の塊となって、超級獣王電影弾ッ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:17:30.63 ID:zUWglxGfM.net
>>885, >>889
そこら辺の経緯が今回の前半だけでもまだ足りないしなぁ
いつかバラン外伝やってくれないかなと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:18:10.49 ID:7zDBJ56I0.net
結局アバンがハドラーを倒さなくても
じきにバランが倒していたであろうことを考えると
アバンって実は余計な事をしただけなのかもしれんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:18:55.42 ID:3KCrkzlAM.net
まさか少年アニメでベロチューやるとはな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:19:23.55 ID:FLtcEp1l0.net
人神「チンポどうする?」
竜神「いや、いらんやろ。おまえら俺の竜のシッポ案蹴ったやん」
魔神「シッポなんかあったら人間が育ててくれんかもしれんからやろ」
竜神「チッ、じゃあ勝手にしろや」
人神「どうせなら2本くらいつけとくか?www」
魔神「悪ふざけ良くない」

こんな感じで、人間に育てさせるためって理由だと思う
ドラゴンボールの孫御飯みたいな気のよい爺さんなら尻尾が生えてようとチンコが無かろうと育ててくれるんだろうけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:21:19.41 ID:+zowjCRV0.net
>>899
それなら女の子にすればよかったのでは?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:22:49.02 ID:g7JENzNg0.net
>>896
そういうのは逆の明かさないままの方が面白いと思うけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:22:54.22 ID:5NOanZ+p0.net
バラン愛に目覚めなかったら中立を保てただろうに・・・
やはり愛などいらぬだな
サウザーさんは正しかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:25:07.11 ID:FLtcEp1l0.net
>>900
バランはともかくダイがもし女の子だったら絶対にかわいいんだろうなぁ・・・でもポップと出来ちゃうんだろうなぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:25:54.31 ID:7KkUo356r.net
>>886
城之内死すもなかったっけ
自分も今回の予告はネタバレしすぎだと思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:26:03.86 ID:XryDvHsVp.net
>>880
激烈掌ってメラゾーマやマヒャドとコラボしたらヤバい威力になりそう。やけつく息を混ぜ込んだりも出来るんじゃないか?
だけどミストバーン以上じゃ厳しいかな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:29:43.43 ID:XryDvHsVp.net
>>904
予告ネタバレといえばGガンダムの絶対絶命からの次回予告
「Gガンダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:34:58.55 ID:5NOanZ+p0.net
正直ブレスに関してはブラホーンさんの輝く息からのワンパンのが強そう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:35:10.22 ID:fh7vDVXF0.net
>>906
ガンダムバ〇バドス「生首とラブラブ大勝利どっちがいい?」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:35:20.38 ID:1lbOePf3d.net
回想シーン、今はラーハルトしか居ないんだから
ヒュンケルにはやっぱり臨場感たっぷりに語ったんだろうな

昨日のヤツまだ見てないから見るとき笑いそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:37:56.43 ID:foAJTnQ60.net
>>902
愛する人や子供ができたおかげで
弱くなったのは、確実だな
生殖機能つけておったのは、強大なる魔の戦いにも生き残った場合考えて
弱くなるように生殖機能つけておったのもかもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:38:52.33 ID:Kz77IwKs0.net
>>895
後はジャンプ漫画らしく2倍の高さでジャンプして3倍の回転を掛けるとかするしかないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:39:35.05 ID:qYVWmhDx0.net
鎧が無かったらヒュンケルはボラホーンに負けてたよね
実力では負けてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:40:29.61 ID:3ZfZzC4Qd.net
ボラホーン死す!託された愛

次回もお楽しみに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:49:03.09 ID:YB1qVI0m0.net
必要かどうかはさておき人間に育てさせるってプロセスが存在する以上
機能如何に関わらず構造を人間に寄せる必要あったんじゃね
生殖器の無い子供とか不気味がられて忌避や放置されかねんし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:49:57.70 ID:+zowjCRV0.net
>>914
いや、ちんぽこをつけるのはともかくとして実際に受精させられる機能はいらなかったんじゃあなかろうか
しょんべんだけ出せるようにしとけばいいだけの話だし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:50:44.99 ID:foAJTnQ60.net
>>914
人間に育ててもらわないと
ロト紋のアレンみたいになっちゃうからとかもありそう
小さい頃の刷り込みって大事

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:51:36.33 ID:FspqAh250.net
>>871
バラン(思念派)(ラーハルトよ。何をしておるのだ)
ラーハルト(今大事な話を敵にしてやってます)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:51:45.04 ID:dpfBwEEa0.net
そんな「この機能要らんからこれだけ外して安くして?」みたいな事言われても

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:53:51.10 ID:FLtcEp1l0.net
水鉄砲は穴が小さい方がイキオイよく遠くまで飛ぶ!
力を手の平からではなく、指先一本に集中させることで局所的に威力を5倍化
くらえ、獣王激烈掌指!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:54:09.71 ID:FUwXM7GM0.net
>>876
聖母竜もどうしても王家に輿入れしたかったくらいじゃないとKKの高み(?)には達せんぞ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:55:14.75 ID:7cpg0J+N0.net
>>915
神様のやる事というのは太古の昔から迂闊だったりするなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:55:42.98 ID:DudXMOqza.net
反応見てると
意外に1話のアバンで流れた今回に繋がる伏線シーンに気づいてなかった人多いんだな。
前回みたいに打ち切られたらこのシーン回収出来なかった可能性もあったから
無事に繋がって良かったな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:56:34.85 ID:nriYZKoc0.net
ヒュンケルの不死身っぷりのほうが気になるよな
もう立ち上げれんとか言いながら平気で立ち上がるしグランドクルスのあとは思うように動けんとか言いながらスッと避けるし
どうにも細かいところが気になってしまう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:56:52.09 ID:FLtcEp1l0.net
いつまでも精通がなかったら、保健体育の授業を受けた後に悩むしなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:57:36.22 ID:foAJTnQ60.net
>>915
そもそも3つの神が魔改造して作った存在やから
複雑な事すると、本来の役割果たせなくなるから妥協の産物ということで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:59:04.37 ID:7KkUo356r.net
ネタバレと言えばED…
原作未読でも勘の良い人はOPED変更時点で
「ラーハルトの鎧をヒュンケルが着てる」って事に気付くよね…
レオナポップが現服でヒュン他が新服なのはなにか意図があるのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:01:00.16 ID:XIuc83Tap.net
竜闘気がなければ〜のセリフカット、無いとあの程度の魔法じゃ死ねんだろってツッコミ入るだろうし必要なのは分かるけど、シリアスに振ってる演出上、ああいういかにもな横文字が演出の邪魔になる事はあるよね(るろ剣の追憶編で技名叫ぶのを終始省いたのと本質は一緒)

まぁ、ただ単に尺の都合かもしれないけどw
漫画文法って、そのまんまアニメ(映像)に出来るわけじゃないし、奥が深いなぁと感じるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:03:32.23 ID:2f4ySmai0.net
>>827
最初から紋章オフにしてたし、わざわざ言う必要なかったからじゃないの?
竜闘気は紋章出さないと出てこないしね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:05:52.32 ID:kJwJEwId0.net
>>823
「あいつとは一度戦っただけだが、オレは1日たりとも忘れたことはない!(だって面白かったんだもん)」

そしてバーンパレスにて劇団ラーハルト第二幕「バランの手紙」の上演が…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:05:58.38 ID:0mmAy3FDd.net
人と竜と魔族の神の合作だから本来は中立でなきゃいけないのに、
人間に育てさせたら基本的に人間贔屓になっちゃうよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:06:06.66 ID:2f4ySmai0.net
>>838
ヒュンケル戦での魂の貝殻による精神的な揺さぶりは貢献してると思うが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:07:48.94 ID:XIuc83Tap.net
>>928
たぶん?俺へのレスだと思うけど、
最低限伝わるから(尺の都合で)カットしたって事だよね
まぁ自分も同意見ではあるw

自分の書き込み前半は、そういう演出上の都合もあるかもなぁって与太話程度に聞いてくれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:07:50.56 ID:QlxWG3Fk0.net
インフィニティストラッシュいつ出るんだろうね?
今年リリースだけどpv以降全く音沙汰ないし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:09:44.81 ID:QHVUGjuNa.net
>>823
石田彰ならできる
女っぽい役も若い役も年寄りの役も

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:10:55.66 ID:2f4ySmai0.net
>>871
食っとる場合かw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:11:11.28 ID:7cpg0J+N0.net
>>923
そこはヒュンケルのヒュンケルたる大事な魅力じゃんw
ツッコミ所も含めてな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:11:45.78 ID:QHVUGjuNa.net
>>871
ガルダンディー……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:11:45.96 ID:/2UoXFyb0.net
>>722
ラーハルト「バラン様は血塗られた竜の騎士が子供を授かったのか!とわなわなしながらソアラ様と熱い抱擁と口づけを交わされたのだ!!」
ヒュンケル(その降りいるのか?)
ポップ(やべー、興奮してきた)
ボラホーン(バラン様はそんな事までラーハルトに喋ったのか??)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:12:11.18 ID:FLtcEp1l0.net
>>934
ソアラの部分はフィッシュアイの声なんだろうなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:12:45.27 ID:5c/olqLtd.net
乳も脚も晒さないマァムは戦力外でおけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:13:16.55 ID:fcGuE78GM.net
>>923
この先ずっとあんな感じだから慣れるしかないぞ、一応終盤に無理しまくったツケは回ってくるから…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:14:03.24 ID:2f4ySmai0.net
>>906
まあ、あれは最終回だからなw
あと古いが有名なやつだとやはり「ブライ死す!」かな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:15:37.06 ID:foAJTnQ60.net
>>923
ラーハルトがバランの身の上話を話したくて
わざと手を抜いた説
刃物あるのに、切り落とされてない理由はこれ

>>871
みたいに話したかったのよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:15:58.75 ID:w8xeauHw0.net
>>923
ヒュンケルの富士見っぷりはもはやパッシブみたいなもんだから突っ込んじゃ駄目よ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:17:29.73 ID:2f4ySmai0.net
>>926
期間限定コスでメドローア撃とうとしてるポップもだな、この先あんな事になるがOP見れば安心だろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:18:30.10 ID:XIuc83Tap.net
現時点でヒュンケルの描写が気になる人は
もう2度と戦えまいで全身の穴という穴から血液垂れ流して憤死しそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:18:48.37 ID:2f4ySmai0.net
>>937
ああ、焼き鳥ってそういう…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:22:13.95 ID:Nf3fXQKr0.net
テランに潜伏していたのに見つかってしまう経緯って
テラン国王フォルケン「そういえば、この間若い夫婦がうちの国に来てくれたんじゃ
しかも子供も生まれたという」
アルキード国王「それはめでたいことだな(それだ…!)」
あのジジイ余計なことしすぎだろw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:22:16.23 ID:Hp3cb6TN0.net
ラーハルトの槍は峰と刃が逆になっているため
普通に刺しても相手の体を貫通することはないからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:22:49.25 ID:g+V/gSP30.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:23:34.47 ID:LaEnf/bz0.net
アバンが奇策無しの真っ向から戦う場合の戦力でバーンに瞳にされないレベルだとしてもおかしくないと思うけどな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:26:13.91 ID:g+V/gSP30.net
次スレ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618712623/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:27:36.62 ID:LaEnf/bz0.net
>>887
竜、人間、魔族全ての種族に生殖機能があるから3種族をベースにしたら竜の騎士にも生殖機能が残った
無駄につけたというより敢えて消す必要を感じなかったから消さなかったと見た

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:28:30.48 ID:Jpc1bLSw0.net
>>952
おつ
いつまで生殖器の話してんだよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:29:14.00 ID:7KkUo356r.net
>>952
早!乙っす!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:39:36.79 ID:Hp3cb6TN0.net
精子は3日でパンパンになるので
定期的に抜いていかないと大変なことになるというのに
そんなめんどくさい機能を、わざわざ付けるかね・・・神が

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:40:18.43 ID:dP9HYxIba.net
二週間ほどで吸収されるし絶対夢精するわけでもない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:40:43.27 ID:9w5R4Jh7p.net
>>941
つけが回ってくるけどやっぱり何故か動ける

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:40:45.22 ID:g+V/gSP30.net
>>887
バラン以前の竜の騎士にも生殖機能があったんなら
24巻の「なぜ竜の騎士である私が人の子を持つことができたのですか?
これこそ即ち竜の騎士の力の限界を悟った神が与えて下さった最後の希望…!!」って言うバランが
以前の竜の騎士でもセックスすれば子供が出来る事を知らない只の馬鹿に見えてしまうなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:43:10.81 ID:dP9HYxIba.net
何も知らないいたいけなバランの寝床に
モソモソとソアラが潜り込んでいったのかもしれないぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:45:34.75 ID:WCNRSc2+0.net
ごちうさ声優が3人も
はやみん はやみん かやのん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:46:32.38 ID:0mmAy3FDd.net
バランもソアラが妊娠してたの知ってビックリしたくらいだからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:46:33.31 ID:7cpg0J+N0.net
>>960
「ねえ、あなた…そっちにいってもいい?」
テーレ-レッテッテッテ-レー♪(宿屋BGM) 

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:48:06.73 ID:zDH5hvES0.net
魔族の神って男神なのか

耳の形状的にこういう奴だと思ってた・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EWDO64OUEAAGb3c.jpg

人の神はこういう奴で
ttps://misato-gameplay.up.seesaa.net/image/140702_1846~10.jpg

竜の神はこういう奴かな
ttps://yossense.com/wp-content/uploads/dragon-quest-5-33.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:52:54.50 ID:DrWdSrBS0.net
ヒュンケル
俺にはよくわかる
戦いの最中、敵に身の上話をしたくなる、その気持ちがな……!!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:55:20.14 ID:g+V/gSP30.net
>>952の次スレのテンプレの魂の絆スレが何故か600レス行かずにdat落ちしてたんで
テンプレから消しといた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:03:25.65 ID:Hp3cb6TN0.net
魂の絆アカンかったか・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:04:25.89 ID:/2UoXFyb0.net
魔界編は、額に竜の紋章を持つ魔族の少女を主人公にしよう


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:07:41.44 ID:3ZfZzC4Qd.net
>>925
魔神・竜神<素体のベースは人間な、戦闘マシン用だから設計しなおしといて

人間神<うーん、尿道と連動してて根本的に設計しなおさんといかんし、そのまんまでええかな?

こんなレベルで作ったんじゃね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:10:25.56 ID:g+V/gSP30.net
>>967
FFDQ板のdat落ち判定ルール知らんけど
そんなに過疎ってはいないみたいだったしβテスト終了の前日に落ちてるからマジで謎

>>968
バランの隠し子かダイが魔界で孕ませた魔族との子か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:13:11.63 ID:2f4ySmai0.net
>>970
FFDQ板のスレは12時間書き込みがないだけで落ちるという超絶クソ仕様なのだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:15:52.51 ID:YB1qVI0m0.net
えっなにそれこわ

>>952
乙です

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:17:16.38 ID:LaEnf/bz0.net
>>969
魔族の神と竜の神丸投げしすぎw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:17:46.03 ID:tjjk581H0.net
ぶっちゃけダイはレベルが上がり過ぎたから魔界編あるならバランの隠し子が主人公とかの方がやりやすいだろう。
ジョジョ四部だとダイが承太郎のポジション

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:19:28.59 ID:ejfrL8XD0.net
FFDQ板ってアニメ板以上に変な奴の巣窟な気がする…
FFDQがおじさんゲーでおじさんだらけなせいだろうけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:20:18.14 ID:LM92iCUsd.net
まあ竜の騎士システムで一番得するのは人間の神だしな

3勢力が普通に戦争したら、一番弱いの人間が圧倒的に不利だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:23:20.35 ID:uDOsm2qr0.net
>>976
あの世界だとドラゴンが一番微妙なポジじゃね 知恵あるのヴェルザーだけになったし
アバンやマトリフやブロキーナ見てると人間だけでもどうにななりそうな気はする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:26:51.42 ID:Sqkf5j5G0.net
エニックス時代にスクウェア
https://i.imgur.com/ElqQvww.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:30:06.06 ID:1lbOePf3d.net
>>978
絵柄のクセw
そして素手の技術レベルが高い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:32:45.03 ID:ZK6bCv2sa.net
コンシューマのアクションRPGのダイ大ならβでも入れ込んだけど
スマホのは何か違った
金の匂いしかしなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:33:43.39 ID:+3WZyaZs0.net
>>978
うまい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:34:13.42 ID:Ta7/ur64d.net
30話が「魔道士ポップ、暁に死す」
とか出してきていたらどうなっていたか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:34:47.25 ID:foAJTnQ60.net
>>979
素手のレベルが高いのは、とうきが
素手の技術となっているんだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:35:12.50 ID:2f4ySmai0.net
>>975
というかドラクエ界隈そのものに、だな
常にスレを監視してて、自分の気に入らない話をされたらスクリプト爆撃かましてスレを使用不能にしてくる気違いとかいるし…
って書き込むとマジでやってくるかもしれんから、そうなったらスマン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:36:39.54 ID:LM92iCUsd.net
ポップとクロコダインは仲が良いよなw

クロコダインが助けに来てくれて「おっさんが来てくれりゃ100人力だぜ!」とか感激してくれるのもポップくらいだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:39:53.80 ID:ejfrL8XD0.net
なんかミレーユに粘着して下痢便下痢便言ってる奴とか居るんだよなドラクエ板って…
懐漫でメルルうんことか言ってる奴と同一かなとも思う
そいつらがアラフォーだと思うと悲しくなるわ
ほんとに社会経験の無いこどおじかもな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:42:03.58 ID:MPaROGpr0.net
ギガブレイクにベホマ連打でタンクするシーン好き

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:43:58.62 ID:Hp3cb6TN0.net
>>978
なかなかうまいじゃねーか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:44:09.56 ID:EsNLbbXW0.net
原作でも名乗ってなかったが、ヒュンケルは何処でラーハルトの名前を知ったんだろう?
長々と話してる間にさりげなく名乗ったのかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:44:22.58 ID:7n8BRy9uM.net
>>978
ロマサガ仕様じゃないか、そしてLP高いなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:44:25.60 ID:g+V/gSP30.net
>>986
女の敵は女って言うしこどおばかもw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:46:25.89 ID:dP9HYxIba.net
>>978
この人前にハドラーがベルトのバックルで腹筋ズタズタの絵も描いてたわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:57:20.51 ID:WXDqsoHm0.net
>>989
鎧の魔槍に名前が…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:04:13.75 ID:FUwXM7GM0.net
りゅうきしゅうようちえんりくぐみらーはると

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:13:58.84 ID:dGddFUeY0.net
可愛い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:14:02.65 ID:ZK6bCv2sa.net
そういえばファミコンソフトの裏には名前が書いてある確率高かったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:14:43.83 ID:g+V/gSP30.net
>>993
そんなダサい鎧を継承するヒュンケルw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:14:55.05 ID:jw12k9ql0.net
ひろし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:17:52.04 ID:3rx4O7UTd.net
男爵ディーノ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:17:58.15 ID:EiKnQMQy0.net
1000ならボラホーンとクロコダインが結ばれるアニオリ追加

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200