2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:47:52.63 ID:7QxzG3QK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618321121/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:41:24.40 ID:QnhY4g120.net
毎週作画きれいだけど
監督がやる気満々だと全体がいい雰囲気になるのかね
去年綺麗なのは最初のうちだけでそのうち崩れるとか言ってたけど
たまにちょっとなって絵の時がある程度で概ね綺麗だ

ダイより人気あって資金も潤沢そうなドラゴボやワンピの作画がテキトーなのはなんなんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:42:26.47 ID:IAI6GVFK0.net
>>283
そういやレオナはマァム離脱の時も
告白を渋るポップの背中押してたな
これが最後の別れになるかもと言って
もし竜の血が無ければその判断は正解だったが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:44:58.44 ID:v8TAyAj90.net
演出上仕方ないとはいえ
呪文をまともに食らったソアラの背中がきれいでダメージがそれほどなかった件。
普通なら黒焦げになってもう助からない…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:45:09.52 ID:NP/kb+J8a.net
バラン、ギガブレイクで来ないでくれ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:47:12.04 ID:87azEF5W0.net
>>288
ただのちょっとエロいシーンだったな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:49:38.38 ID:lRdmEp2G0.net
アルキード王ってあれダイのおじいちゃんなんだよな
血がつながってることを恥に思っていいレベル

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:49:42.63 ID:ULO5uCuk0.net
ダイは戦いのあと出生の秘密を聞かされたのかな
バランもやりすぎだし会ったこともないとは言え、自分の祖父に当たる人がクズだったって知らされるのもなかなか辛いな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:49:58.92 ID:L0O5wTCj0.net
原作でバランが死刑になる時の
「ドラゴニックオーラを使わなければこの程度の呪文でも死ねるだろう」
みたいなセリフ
昔読んでて「わざわざこんな説明的セリフ入れなくても読者に伝わるだろ」
と思ってたけど
今日のアニメの反応見てると「バランその程度じゃ死なないだろ」と
突っ込んでる書き込みチラホラ見るな
でも突っ込ませないように表現の穴を埋めようとすると
どんどんセリフが野暮くなるんだよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:52:41.92 ID:15qMZuHm0.net
>>293
主に自称人間のヒュンケルの耐久力が壊れている所為ではあるが、あの後バランが脱走する気とか
勘違いしてるのは何か見かけたな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:53:52.76 ID:PJ5C0HjG0.net
ドラゴニックオーラを使わなければワニの斧でも死ぬのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:54:38.97 ID:HWDbT72Ja.net
ダイの誕生譚をラーハルトに語る時に少し話を盛ってたりしないだろうな
(本当は必死に逃げて捕まったんだが、自分の意志でという事にしておこう)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:57:28.29 ID:15qMZuHm0.net
>>291
そうは言っても娘が妾腹の中でも末子という訳でもないならどこの馬の骨にくれてやる訳にもいかんし
魔物の子と言う認識でも一応自分の孫として約束違えずに相応の扱いしている以上は、かなりまともな部類

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:58:35.47 ID:IAI6GVFK0.net
中の人の話だが

ローラ(DQ1)→ソアラ
アンルシア(DQ10)→レオナ
になるんだな
一番古いヒロインが母ちゃん役で
近年登場の姫が嫁役
よく考えられてるな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:58:38.84 ID:HAKjR500M.net
>>293
呪文の類が効かないっていってたクロコダインへの優しさ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:59:41.79 ID:nubZFk7H0.net
ソアラもバーンの強大さに対抗するために竜の騎士が子を宿したように結ばれる運命にあった人間だったんじゃないかと思う
相手が誰でも良かった、なんてことはないだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:59:58.08 ID:TzkFa7BI0.net
>>296
本当はバランからソアラにアプローチしたのだが、恥ずかしいのでソアラから言い寄られたことにしている可能性

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:00:26.75 ID:atVdAbqq0.net
>>34
お前、ワニの声優やろw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:00:38.55 ID:sgPKIZxa0.net
バランも一応神の子として人間に育てられてはいるんだよね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:01:56.23 ID:/NXSkPuoM.net
>>297
ホント孫と見てくれてる分マシよな。
下手したら問答無用で殺されそうなのに…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:02:33.47 ID:BnmjVSxM0.net
>くすぶるのは、ちゃんと燃えたからだ
   ↑
未だに納得出来ない件について

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:04:56.68 ID:y4K9zf080.net
ドルオーラの爆発はぜひド迫力で描いてほしいものだ
おもっくそインフレしつつリアルな爆発を描いてほしい
あれの映像化をどれほど待ったか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:06:04.47 ID:2rb+pGRV0.net
>>297
民の前で「姫を攫った魔王軍の残党」に優しい言葉をかけてやるわけにもいかんしなあ
いや、ソアラへの暴言自体は、深く考えがあったわけでもなく咄嗟に口に出たもんではあるんだろうが
勢いで本心以上に汚い物言いしちゃうとか普通にありえるし
少なくとも関係者の処遇そのものは誠意と理性のある対応してくれてるわけだしね

当事者だけなら衝動的に殺っちゃったでいいんだけど、勢いで国ごと無関係の人間を虐殺しちゃったバランが言えたもんじゃないのよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:06:52.23 ID:sgPKIZxa0.net
ヒュンケルはポップもアバンの使徒の端くれ、人質になって仲間の足手まといになるくらいなら自らの命を捨てる覚悟ぐらいできているという考えは持ってなかったのだろうか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:08:40.48 ID:87azEF5W0.net
>>305
ちゃんと燃えた(完全とは言ってない)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:09:00.24 ID:v8TAyAj90.net
>>304
異国といってもどこに送る気だったのか…
アルキードの位置とデルムリン島に流れ着いたということはロモス辺りだと考えられるが
中世だと島流しは死刑と同等レベルの処罰なので赤子のダイにとっては…
バランの願いを聞いてはいるけど実質死罪だろ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:11:31.81 ID:ODmaC3v6d.net
>>291
アルキード王が本当の最低な人間ならソアラが太陽のような人に育たなかったと思うよ
だけど得体の知れない恐怖が人を変えてしまったんだよ
バランが城に入った時と隠れ家を取り囲んだ時では完全に目つきが違う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:12:56.16 ID:2GFbqQDma.net
>>286
ダイ大は業界のファンが多いのでアニメーターが勝手に集まって来ると。
他のアニメやってる人も好きなダイ大に関わりたくてヘルプで参加してくれる人も多いらしい。
リメイクダイ大は愛されてると思うよ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:16:16.17 ID:TFNTR6ZH0.net
https://i.imgur.com/YQwkRvo.jpg
下の小島がデルムリン島だから、ロモスに連れてこうとしたんじゃないかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:16:18.97 ID:7Mx2COcuH.net
来週話はどこまでいくんだろう
竜魔人登場のところで終わりか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:16:22.56 ID:/NXSkPuoM.net
>>310
眼の前で丸焼きにされるよりマシだろ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:16:23.93 ID:BnmjVSxM0.net
ドラゴンの騎士の血を飲ませば生き延びたのでは

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:16:57.45 ID:Kf8i6pqha.net
ダイ大の世界で国造りシュミレーションとかやってみたい。テランで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:17:33.56 ID:DBZF+NfV0.net
>>316
誰でも生き返れるというわけではないのでアレ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:18:53.65 ID:IAI6GVFK0.net
>>316
当然与えたろうけど効かなかったんだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:19:41.74 ID:HAKjR500M.net
>>310
ロモス王は覇者装備集めたりゴメちゃん買い取ろうとしたり変な収集癖があるからなあ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:19:46.89 ID:Kf8i6pqha.net
>>316
精神力が強くないといけないし
ソアラが蘇ってもバランは感情のまま国を滅ぼしちゃったし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:20:27.13 ID:Bx7b58C3d.net
ソアラ自身がもう死を受け入れてそう
自分が一緒だと父王はどこまでも追いかけてくるだろうし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:20:45.11 ID:4HeuwCdH0.net
>>308
ヒュンケルは弟弟子大好きマンだからな
普通に考えたらガルダンディ―からポップを救った後、ポップに戦わせず自分でガルダンディを仕留めておけばポップはMP温存出来て、竜騎衆を倒した後にポップのルーラでいち早くテラン城へ赴くことも出来た
それなのにそんな効率は無視して痛めつけられたポップが憂さ晴らし出来るような場をわざわざ整えてあげている

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:20:53.35 ID:7tS2sp7Da.net
>>180
そんなのをヒュンケルの野郎はどうやって倒したんだよ…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:24:40.12 ID:Nv2FPO7g0.net
レオナも早見も大好きなんだがなんかマッチングが悪い気がする
期待しすぎたか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:26:40.79 ID:GLRDw+tNa.net
合ってないまではないと思うけど、はやみんの場合合う合わん以前にはやみんになっちまうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:27:12.29 ID:j5FodkgHa.net
終盤の復活祭りボロクソ言われるけど、個人的に
アバン、昇格ヒム、ラーハルトはまさしく残された地上の最強戦士格って感じでバーンの強さが引き立つから燃えたわ
パーティー外メンバーの方が「最強格」格ってのはなんか燃えるんだよ
バーンがアバンを決して甘く見てないのも良かった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:27:14.89 ID:zo7T/TaQd.net
>>232
チャゴスは王位継承に必須な儀式もできないポンコツ
それ以外でもアレが一国の主で統率なんてできる能力があるようには思えない
ゼシカがササンビーグが荒れたスラムになりそうと評してたが当たる可能性高い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:27:29.70 ID:87azEF5W0.net
年上の声優が演じるキャラの母親役が板に付いてただけに14歳はもう流石に無理があるわな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:27:33.85 ID:9/07ZUkwp.net
今が2021年でダイの年齢が12歳だからバランの哀しき過去は2009年頃
なんだ最近か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:28:01.43 ID:BUFOVXFz0.net
そういえば先代竜騎衆3人ってウェルザーとの闘いで全員死んでるんだよね
今の竜騎衆の年齢的にウェルザー戦で今の三人が戦ってたのはあり得ないし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:28:35.33 ID:H1//k222r.net
アップはいいけど全身が入る程離れると雑さが気になる
特に空中に飛んだラーハルトの顔がひどい…つぶれかけてたよ
ボラホーンも顔の中身がずれるずれる

ただ、良いところはすごく良かった
ラーヒュンが接近戦で戦う所とか
若バランも恰好いいし駆け落ち間のほのぼのムードとかめっちゃ泣いた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:28:46.69 ID:atVdAbqq0.net
ロモスもわけわからん国やな
武力は弱いのに覇者の剣や冠があるし、
マァム両親が魔王討伐後に終の棲家にするし、
武神流ブロキーナまでも居る

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:29:43.33 ID:U2TGKyNKa.net
>>305
現場猫だから大目にみて

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:30:29.73 ID:nsNIS/sk0.net
>>286
ワンピースは何十年とやってるから劣化は仕方ないけど
ドラゴンボールは長年稼ぎ頭だったのにあの作画のやる気なさだからな
稼げると分かった途端多少マシになったけど正直冷遇しすぎ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:30:45.24 ID:TFNTR6ZH0.net
>>333
ロモスに代々受け継がれてきた世界一の宝よ
あっさりでろりんやダイにあげちゃうけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:31:35.74 ID:ULO5uCuk0.net
>>323
余裕こいてるが実はガルダンディー相手には勝算がなくてひたすらハッタリを利かせてた説

(本当に…よくやったぞポップ…ホッ)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:32:49.74 ID:Of+qX8FeM.net
>>321
人間を恨まないでという最期の願いをあっさり無視されたからなあ
生き返っても不幸なだけだったんじゃないだろうか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:33:45.94 ID:2ZgSzFcU0.net
ヴェルザーは星のドラゴンクエストでバーン以上の圧倒的強さを見せつけて
ttps://www.youtube.com/watch?v=1wV4YNH3JJA

ごく一部にヴェルザー信者を生み出したっぽい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:33:57.27 ID:9/07ZUkwp.net
恨んだんじゃなくて竜の騎士として不要な存在だと認識しだけだから・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:34:19.53 ID:L0O5wTCj0.net
レオナに敬語使うクロコダインかわいい
人間社会に完全に馴染んでる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:34:21.63 ID:oupPmNFwd.net
東映って昔から作画が酷いイメージしかなかったから期待してなかったけどダイ大は安定しててありがたい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:35:21.80 ID:BWPzODTv0.net
それにしても巨悪を倒した後で王女と結ばれて子を成すまでの流れは
ドラクエ1の勇者とほぼ変わらんというのに種族が違うだけで人はここまで変われるのか
アルキードがクソなのかそもそも人間がクソなのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:36:25.35 ID:N1yu92x9a.net
>>331
死んだかどうかはわからんけど、ラーハルトはハドラーの侵略よりあとに加入してるのは確実なので、どこかで拾ったんだろう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:36:46.45 ID:Of+qX8FeM.net
>>316
ポップが生き返ったのは、レオナのザオリクがある程度効いてたからじゃないのかなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:39:17.59 ID:atVdAbqq0.net
バーン「人間は最低だぞ(余もだがな)」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:40:09.36 ID:y4K9zf080.net
全体的に今回は満足度高いんだけども
バーンと同格で、バランの強さを引き立てる意味もあるヴェルザーがあっさりだったのは返す返すも残念
10秒20秒の超圧縮断片止め絵で良いから恐ろしいヴェルザーの姿、その巨大さ
対峙するバラン、ヴェルザーの圧倒的規模の攻撃、突破し致命の一撃を放つバラン
とかほしかったなー

謎に包まれたヴェルザー印象付けたら裏ボス倒していたバランの恐ろしさも引き立つし最終的にバーンも引き立つ
原作のもやの先の超怪獣ヴェルザー対奮闘するバランのコマは一コマだけだけど敵の強大さが分かって良かった
アバンハドラー決着位の量と作画くれてもいいじゃんと
ヴェルザーも一族も殆ど描写されない、普通の竜と変わらない、バランが回転していただけは寂しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:41:01.92 ID:c3MQDeLb0.net
>>284
アルゴ岬も回復の泉もまだ残ってるからあそこだけは助かったんだろう
バランが起こした爆発の爆心地がアルキード城だとしたら、あの回復の泉は結構な距離がある事になるな
ソアラはそんな所に何をしに来てたんだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:41:24.22 ID:87azEF5W0.net
>>343
アイツもいきなり現れた辺り似た様なもんだと思うけどな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:43:37.22 ID:9/07ZUkwp.net
デリケートな問題だが自衛隊と通ずるところがある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:44:28.02 ID:atVdAbqq0.net
しかし、司令ハドラーにヒュンケル勅命の件も
ドサクサに紛れて押し付けたり、
「人間は最低だぞ」のくだりも黒コア付けたり、
息子の前で親父火葬して笑ったり、

自分も大概なのに、そこを棚に上げて
人間を非難できるのは日本社会における上司の鑑
自分を悪と自覚してるから堂々なのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:44:38.09 ID:7ev1LqY/r.net
>>208
あれ実際は半島ごと全部ふっ飛ばしてるんだっけか
バーン様はああいう広範囲技は意外と見せてこなかったな
何か使えるのだろうか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:44:54.88 ID:nsNIS/sk0.net
ドラクエ1の勇者なんかローラ姫を救出したらすぐ宿屋でお楽しみした挙句
最後は王位を継ぐのを断って一人娘の姫と一緒に新天地向かったからな
バランより余程タチ悪い気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:45:14.82 ID:ODmaC3v6d.net
>>343
人間の方だろうな
なかにはそうじゃない人もいる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:45:57.69 ID:IAI6GVFK0.net
>>343
人間には魔物に対して偏見ない者もいるので
ソアラ以外そういう人物と出会えなかったのもバランの不運だな

アルキードにロモス王やバダックじいさんの様な人がいて
友人になれれば結果は違ったと思うわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:46:22.60 ID:sgPKIZxa0.net
ミストバーンがハドラーに黒の結晶付いてることを知って複雑な心境だったのを察せないバーンもいろいろあれだよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:46:50.63 ID:D9fChUrBr.net
>>308
それはアバンの教えというよりヒュンケルの生い立ちに基づく個人的な価値観じゃないの
基本自分の命はどうでも良さそうだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:49:34.27 ID:15qMZuHm0.net
>>352
謎の手加減を止めると光魔の杖でドルオーラ二発くらいは軽く受け止める火力を発揮し出すから、
多分本気でイオナズンでも撃つか光魔の杖でローリングバスターやれば、似たようなことは出来るんじゃないの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:49:49.50 ID:lXymkTsLr.net
マザードラゴン目つき悪いな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:50:06.36 ID:Yc46/Yop0.net
泣いてもうたwダイのかあさんいい人だったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:50:22.71 ID:udcNYNUsa.net
>>345
ザオリクと竜の血とゴメちゃんの奇跡ね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:50:30.38 ID:YtON7yV80.net
>>308
ヒュンケルは正義の使徒としての義務感以上に魔王軍として人間達を虐殺した贖罪意識の方が強いので
いくら戦力を確保するためとは言え心を許した仲間を見捨てて自分がおめおめ生き残るという選択肢はとれない
それが後のヒム加入の布石にもなってる

まあ暗黒だの光だの拘ってないでさっさとボラホーンに傀儡掌でもかけてポップ救出しろよという突っ込みも出るわけだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:51:02.02 ID:udcNYNUsa.net
ザオラルだったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:51:51.35 ID:QHE399jHM.net
バラン視点だとソアラを太陽と評したけど、客観的には慈愛の類というよりもダイになぞらえて「純粋」の方がしっくりくる気がする。良くも悪くも

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:52:38.75 ID:YtON7yV80.net
>>327
そうそうそれな
主人公の師匠とか親やライバルからの最強の援軍とかのドリームチーム大好き

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:53:03.76 ID:c3MQDeLb0.net
>>330
何言ってんのこの人、大丈夫かな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:53:57.77 ID:o51qP2wLM.net
レオナ姫やっちまったなこの世にはキスだけで抜ける猛者も居るってのに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:54:10.52 ID:EYujTrPjr.net
>>343
デルムリン島はダイを受け入れ
ダイは魔物たちを受け入れてるからなあ
環境やね
でも厳密にはダイの詳しい素性ことは知らないままの付き合いではあるか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:54:12.87 ID:FPRpjhcZ0.net
>>298
ソアラの声の人はドラクエ10でもver5のヒロインと創造神の声を担当してるな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:54:22.20 ID:MfYEaTwH0.net
>>312
だからなのか知らんが
やたらと先まで絵自体は完成してるみたいね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:54:24.60 ID:ODmaC3v6d.net
あらためていうことでもないが茅野さんはやっぱり上手い
キャストの兼役はなさそうだから今回限りなのがもったいない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:54:27.24 ID:atVdAbqq0.net
闘摩傀儡掌は無理じゃないかね
あのギラギラした軍団長時代の暗黒闘気が
今のヒュンケルにはない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:54:55.82 ID:YtON7yV80.net
つまりヒムにとってヒュンケルは聖母なんだろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:55:42.08 ID:KsjAAxDa0.net
>>352
ピラァや黒の結晶がそれにあたるかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:55:59.99 ID:N+sgKIlz0.net
>>243
ダイ好きTVという事情かな?
29巻以降に該当する回はダイもポップも喋らない回が結構あると思うけど
声優ゲストを呼ぶんだろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:56:49.81 ID:YtON7yV80.net
>>372
ミストに傀儡掌破られたのは暗黒闘気の扱いがこなれてるミストだからこそだと思ってた
弱体化してるとはいえほんの一瞬動き止められるだけでも有用だと思うんだが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:57:08.16 ID:vxFXZcv40.net
>>310
そりゃあ、面倒を見る人間も船に乗っていたか、
現地で雇うつもりだったのでは?

>>333
昔は強国だったのだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:57:11.35 ID:Yc46/Yop0.net
てかソアラの親が何であんな糞野郎なんだw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:57:46.64 ID:MfYEaTwH0.net
>>302
いや今日の豊永さんはぐわああああしか言ってねえやん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:58:03.87 ID:UHT8UM5B0.net
竜の騎士は回復系の魔法は使えないのか
使えれば助けられそうだったけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:58:53.46 ID:FPRpjhcZ0.net
ハドラーは黙殺されても仕方ない小物扱いこそされていたが
人間社会に絶大な影響を与えてバランが迫害されて
魔王軍に入るきっかけを作った功績は侮れないな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:58:54.53 ID:atVdAbqq0.net
>>376
なるほど。ボラ辺りなら効くかも
でも、自分がボラホーンの怒りを素直に受け入れた方が、
ポップは助かる公算が高い、という見込みかな
傀儡掌が効かなったら両方死ぬし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:59:00.87 ID:15qMZuHm0.net
>>343
あれがテラン王国だったら神の子としてむしろ歓迎されただろうから、ぶっちゃけ種族の問題でなく
職歴ですわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:59:41.68 ID:zkUFJZ93p.net
マトリフ最終戦に連れてきて、ポップと別方向からメドローア撃たせたら、時間停止ミストに勝てるかな?防御や回避は他の仲間にお任せで。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:00:09.52 ID:nsNIS/sk0.net
クロコダインとポップはぐわああああああ!仲間だったのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:00:28.46 ID:YtON7yV80.net
>>380
メルルいわく竜の騎士はあらゆる呪文を使いこなす、ということだし実際にバランもハドラーに土手っ腹刺されたダイに回復呪文をかけている
ソアラは死ぬ間際だったのとバランがパニクってたので間に合わなかったんだろう

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200