2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 10台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:16:22.50 ID:YweIMaS/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2021年4月より放送開始
・AT-X:毎週水曜日 23:00〜23:30 4月7日(水)スタート
  リピート放送 毎週(金)11:00/毎週(火)17:00
・TOKYO MX、KBS京都:毎週水曜日 25:35〜26:05 4月7日(水)スタート
・サンテレビ:毎週木曜日  25:30〜26:00 4月8日(木)スタート
・テレビ愛知:毎週木曜日 26:35〜27:05 4月8日(木)スタート
・BS11:毎週金曜日 25:00〜25:30 4月9日(金)スタート
・山梨放送:毎週金曜日 24:30〜25:00 4月16日(金)スタート
【地上波先行配信】 dアニメストア 4月7日(水)から毎週水曜日23:30〜
他配信サイトは4月14日(水)0:00〜順次配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:https://supercub-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
・漫画サイト:https://comic.webnewtype.com/contents/cub/
●前スレ
スーパーカブ 9台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618473729/
小熊ちゃんで回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:51:07.20 ID:1b90jn990.net
>>508ありがとう
BDーRはOKなんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:53:11.13 ID:j4LRJQhm0.net
次回 ドライアイに苦しむ小熊ちゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:54:57.07 ID:Nlq3cOyna.net
想像してください。
あのヘルメットで運転してて、口にカメムシ入ったら・・・

恐ろしい・・・ひぇ〜

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:56:00.29 ID:/YwPJqE+0.net
>>551
おじいちゃん自発的に行ったじゃんw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:56:28.24 ID:ICitEy41a.net
カメムシもカブトムシも冷めたレトルトよりおいしいのん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:57:12.37 ID:kex/uZED0.net
>>554
パクチーだと思うとあら不思議。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:58:04.90 ID:y21NiwLe0.net
>>310
ハンカバ…ハンドルカバーか。さっぱり分からなかったぞ
「カブといえばパンパカ(遭難死)」と読んでしまって、うまいこと言うなあと思ったんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:58:38.98 ID:Vqx8rZerd.net
>>554
バイク乗ってる時じゃないけど耳にカメムシが入って救急車で運ばれたことある
耳の奥で激痛走って原因解らなかったので脳とかの異常で死を覚悟した

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:59:36.21 ID:GRW2b8D8K.net
郵政カブからレッグシールド外しちゃう礼子
むしろクロスカブにレッグシールド付けてスーパーカブっぽさ増しちゃう人のが多いのに
マニアックな方向に行く礼子ってカブ乗りの中でも珍しいやつだよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:02:53.59 ID:WhJYjdoOd.net
乗らないから知らんけどバイク乗ってる時ってみんな口あけてるの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:03:21.23 ID:Vqx8rZerd.net
レッグシールド外したことあるけど脚に風受けて寒いからやらない方がいいぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:05:55.32 ID:j4LRJQhm0.net
スカートなのにレッグシールド外してる礼子はもしかしてパンツ見え放題なんじゃ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:10:22.08 ID:MvdN9m+y0.net
校訓の「大事にする心」って何やねん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:10:55.24 ID:sy4K699n0.net
レッグシールドはさすがに邪魔そうだしな
風防気にするぐらいなら最初からスクーター乗るだろうし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:12:02.71 ID:ICitEy41a.net
風の強い日にJK5〜6人のスカート捲れたけどみんな短パンだったよorz

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:16:26.50 ID:UWJZQSWfd.net
冬場だけレッグシールドもありだけどオイルクーラーが邪魔かな

パンツ丸出しで走ってたら余所見事故多発で3人死なせてる程度では済まないな
小熊のカブの前オーナーもパンツ丸出しのエロい姉ちゃんだったのかも知れん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:16:27.54 ID:pe/0mT6i0.net
>>10
スカートで乗れるから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:16:54.66 ID:0jG73RT/0.net
既に住所を特定とか、聖地巡礼するキモヲタのスレはこえぇーなw
撮り鉄みたいに周りに迷惑かけないようになw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:21:26.96 ID:kex/uZED0.net
ここまで特定が容易なアニメも珍しいし仕方ないね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:25:08.47 ID:WXTnuDVkM.net
>>560
普段使いのカブはともかく
礼子みたいなカブマニアはよくレッグシールドはずしてるよ
https://www.garage521.com

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:26:50.82 ID:rwCNg61Z0.net
>>569
現地まで行かんでもストビュ見てたらええのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:31:46.01 ID:kex/uZED0.net
>>543
今のスクーターってそんなに重いの…?
確かGSX-R750が200kgだったと記憶してるが。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:33:30.72 ID:KZPlLL7d0.net
>>560
ファンネル見せたいだけだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:34:18.59 ID:AQnduwitM.net
>>573
ATは重たい
加えて教習用は付帯物でさらに重くなる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:35:27.45 ID:kex/uZED0.net
>>575
あーなるほど。教習車は色々付いてるもんね…。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:40:01.69 ID:0kny3Q9f0.net
>>521
それだ!
なんでみんな縦線縦線って言うんだろうアニメではよくあるだろ思い出せないけど
って思ってたんだw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:41:53.93 ID:MXibFa60r.net
>>551 あのじーさんにはご褒美だろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:43:28.08 ID:mGmheJRad.net
仕方ないオレはabemaで見るわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:43:59.56 ID:kex/uZED0.net
ゆるキャンは原作の縦線が怖かったけどアニメではなくなってたな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:44:19.29 ID:TONeaTPT0.net
礼子の郵政カブ 大分改造してるみたいだけど
あれでどれ位お金かかるだろう?
バイク乗らないのでわからないです
詳しい人ヨロ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:45:24.66 ID:KO7Zn+eE0.net
>>571
ファフナー好きだからあんま気にならんかった
逆に、カブ乗りだけに線がある方が気になった
ミュークルドリーミーの目に星みたいな選ばれた証みたいなもんかなと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:45:28.23 ID:rwCNg61Z0.net
>>575
参考までにと1時間だけ教習で乗ったけどスカイウェイブ650はセンタースタンドかける事が出来なかった唯一のバイク

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:46:13.29 ID:9V+yTQK/0.net
自分と同じ趣味を楽しんでくれる孫なんて
それはもう目に入れても痛くないほど可愛いだろうしな
しかも短い距離ながら一緒に走る事も出来た

あの爺さんは幸せ者だ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:46:17.65 ID:SvdB0qWMa.net
お前らの初めての原付ってなに?
俺はRG50

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:46:36.64 ID:KO7Zn+eE0.net
>>582
ミス
本来は>>449へのレス

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:47:04.18 ID:9V+yTQK/0.net
>>585
俺もRG50Eだったな
小熊ちゃん竿立ちしないかとドキドキしたぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:47:37.76 ID:y9POC5Mh0.net
>>585
ジャズ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:47:40.01 ID:kex/uZED0.net
>>585
パッジョグ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:50:34.00 ID:KZPlLL7d0.net
>>585
代車で出されたヤマハの何とか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:51:38.08 ID:A0pYuDKu0.net
ラクーンの黒

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:51:49.46 ID:/YwPJqE+0.net
>>585
NS50F

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:52:43.80 ID:rwCNg61Z0.net
>>585
初めてはMB50でその後モトラ・ロードフォックスを増車

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:53:20.15 ID:pe/0mT6i0.net
小熊のヘルメット、Araiのクラシックかよ
新車キャンペーンのヘルメットをあげちゃうなんて
ずいぶん豪気だなバイクやのおっちゃん
どうせならAraiのステッカー貼って協賛してもらえよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:55:48.49 ID:YG5TPQdmM.net
>>585
家にあったスーパーカブ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:56:04.71 ID:2EthEVo90.net
普通免許の講習でしかエンジン原付の方は乗った記憶無いや
原付だと電動の方が多いって偏ってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:56:21.02 ID:Vqx8rZerd.net
>>585
レッツ2

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:57:46.09 ID:y9POC5Mh0.net
あのアライって3万はするよなくれるのかよって思った
しかし重いんだよなアライってJKにはきついと思うがw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:58:13.00 ID:7LbU2eby0.net
小説の方読んでると場所はかなり説明されてるからすぐわかるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:59:17.12 ID:UWJZQSWfd.net
>>585
DJ-1RR
250ccとかも乗ったけど一度カブに乗ったら90カスタム→90カスタム→現行110と抜けられなくなった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:59:31.29 ID:xy1d2GbHa.net
>>585
明日受け取りに行く中古のズーマー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:00:42.98 ID:7LbU2eby0.net
現行のクラシックエアーならそれなりにするけど1つ前のクラシックmodとかクラシックswならもう少し安いんでね?
店にずっと置いてあったとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:01:42.06 ID:Vqx8rZerd.net
>>601
明日は景色が鮮やかになる感覚を楽しめるのか
羨ましくもある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:02:40.26 ID:EitQ66FD0.net
ゆるキャンが観光アニメとして俗化してしまった今、こう言うアニメが際立つな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:03:33.22 ID:pe/0mT6i0.net
>>598
オフロードバイク乗ってたとき
BELLのMOTO3かっこいいから上野で買ったら
かぶって30分もすると頭が痛くなってしまった
それでアライのジェットヘル買い直した
1日ツーリングでかぶっててもしっかりフィットして快適だったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:03:42.20 ID:y9POC5Mh0.net
俺は1k以上のヘルメットは嫌だわクビ疲れるし
シールと付きジェットヘルメットで一番は重さ、次にサイズだなサイズも小さすぎると頭痛いし大きすぎると走行中動くし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:06:53.17 ID:7LbU2eby0.net
俺は多少重くてもいいからフルフェイスじゃないと嫌だわ
結局色んな事加味すると夏でもフルフェイスの方が快適だったりするし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:07:01.34 ID:ICitEy41a.net
ヘルメットかぶるとハゲるから気をつけて

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:07:55.50 ID:8qMIXEFh0.net
>>585
新聞配達用のプレスカブ

結局こいつが一番長く乗ったバイクだったな(´・ω・`)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:08:12.84 ID:pe/0mT6i0.net
原付とはいえゴーグルしてないと
山梨みたいな田舎道だと
虫が目に入ってきそうでこわい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:09:33.23 ID:pe/0mT6i0.net
>>607
顎を守るのは大事だね
ジェットヘルでこけると顎削られて無くなっちゃう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:10:44.35 ID:EitQ66FD0.net
>>610
カブトムシが顔に刺さりそうだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:11:17.62 ID:7LbU2eby0.net
>>611
フルフェイスだと頚椎やられやすいって話もあるんだけど
圧倒的に顎から突っ込む事が多いしね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:13:25.52 ID:63S8/rxpp.net
ゆるキャン△前
山梨「アニメとかガキの娯楽だからwお年寄りが楽しめないだろwアニメよりドラマだ!信玄信玄!」

ゆるキャン△後
山梨「ゆるキャン△でご当地化成功したからアニメ使って売り出すぞー!神様になった日とスーパーカブ猛プッシュじゃー!!」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:13:59.41 ID:miE52XO/0.net
すげえ
カブのこと語り出したら何言ってんのか分からん!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:14:52.80 ID:tx/u0eYoM.net
でもえらいのんびりだなコレ
次回の最後に夏休み突入くらいまで行かないと後半かなり駆け足になりそう
グッバイ椎ちゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:16:18.63 ID:7LbU2eby0.net
アニメじゃないけど昔あの辺り物凄いブームになったよな
清里…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:16:23.34 ID:BdKh8S8Z0.net
>>585
スカイ
先輩から1万円で買ったので値段は一緒w
その後ハスラー、MBX

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:16:29.39 ID:ipNds6HuM.net
>>616
のんびりでいいんだよ
雰囲気アニメで駆け足なんやられたら台無しだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:17:43.60 ID:uOmnOrvj0.net
>>585
KSR
むっちゃ楽しかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:18:12.31 ID:tx/u0eYoM.net
>>619
いや後半駆け足になるのも嫌だなって

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:18:32.18 ID:HUX5Xh9h0.net
>>94
その頃、会社の女子がオレンジのカブを買ってたなあ
懐かしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:24:22.58 ID:OJY555EB0.net
次スレから 〜台目 じゃなくて 〜人目 にしない?
何人kしたとか未だにネタにされてるからピッタリだと思って。〜台目より面白そう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:26:00.93 ID:h7AW+dpS0.net
>>616
のんびり感が田舎っぽくて良いのさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:34:53.13 ID:HFyqTR0+0.net
レトルト温めないとか臭杉て考えあられないんだが
脚本カブに力入れすぎてこう言う日常エアプ手抜かれると萎えるは
クラスメイトも臭杉て迷惑だろ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:35:13.40 ID:zJpChFmI0.net
ほっぺたの線が傷に見えてしまうw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:38:25.24 ID:tx/u0eYoM.net
脚本がなにも原作がそうですし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:39:33.21 ID:JyskxoaN0.net
レトルトエアプ乙
レトルトはそのままでも食えるんだわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:43:23.38 ID:hbssKxcka.net
1話見直してみたけど
学校に持っていく弁当タッパーにご飯入れてその上にレトルトかけてるのかと思ってたら
レトルトは袋ごと持って言ってて学校で冷めたご飯の上に冷めたレトルトかけてるんだな
なんかご飯が温いうちにかけといたほうが美味しそうに感じる
冷めたご飯の上に冷めたレトルトは不味そう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:44:10.80 ID:pe/0mT6i0.net
晩ご飯はどうしてるんだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:44:23.32 ID:qisFnIea0.net
グーグルマップは神だな。日野春駅を下って甲州街道、牧原の交差点とか全部一瞬でわかる
たしかにゆるキャン△のリンのようにスマホホルダーさえあればナビは完璧なのかもしれん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:48:17.05 ID:kex/uZED0.net
>>631
スマホナビもそこそこ使えるけど圏外とGPS拾えないときが困る。
やはり地図データ内蔵で車速&ジャイロで自車位置特定してくれる専用機が安心。
あとすっごい狭い道を案内されたり…一度人んちの裏庭突っ切る経路案内されてワロタw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:48:29.72 ID:W/r5hk+bd.net
>>629
あれは一応学校で温める心算だったんじゃないか
待ってるの面倒くさくなったんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:48:39.65 ID:ICf8rN7lM.net
>>630
晩御飯もレトルトとご飯でしょ
他の食材ないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:50:37.27 ID:se6JZr0M0.net
からだシフトシリーズお勧め

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:53:22.38 ID:lGrWM6Mc0.net
>>525
小熊が妄想でクラスメイトに告白するシーンでも色が変わってたな
1話からずいぶん色が暗いと思ってたけど、友達ができて世界がひろがるたびに色が明るくなる演出なのかもな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:54:18.94 ID:lGrWM6Mc0.net
ゆるキャンとばくおんばっか取り上げられるけど、自分はこのアニメ見ているとゆゆ式を思い出す

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:54:25.42 ID:Vvmfb6Rh0.net
画面が全体的に薄暗くて何か嫌になってくるな
主人公も外斜視で怖いし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:54:43.04 ID:yEiqRr+w0.net
いま、2話見たけど想像してる以上のクオリティーだな
背景は日本の田舎の風景を完璧に再現してる
日本の田舎ってドライブをすると本当にこんな感じの風景だから

レトルト食品は不味そうだったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:54:57.08 ID:+dkfI3vPa.net
ゴーグルくらいしないと、目をやられたらアカン。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:56:29.09 ID:v8TAyAj90.net
>>630
冷凍のチャーハンをチンして食べていたぞ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:58:41.91 ID:ZeBa6ynsa.net
>>626
〇で囲んで赤く染めると、ちびまる子みたいだから線にしてみたのではw
レトルトばかり食べているわりには血色がいいと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:59:44.92 ID:3tuKe6860.net
>>635
三菱食品なんて会社があるんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:02:16.49 ID:MvdN9m+y0.net
雨の日もあるんやから、ゴーグル必須やね。望むらくはフルフェイス

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:02:56.40 ID:kex/uZED0.net
ゆうて今のところ20kphだから…。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:04:34.73 ID:yEiqRr+w0.net
レトルト食品って基本的には不味いから
温めないでそのままご飯にかけて食べるなんてことはしたくないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:07:04.12 ID:lGrWM6Mc0.net
親子丼はまだしもレトルト牛丼は温めないと油がかたまったままでめっちゃ不味いのに
しかもご飯も冷えてるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:09:27.03 ID:yEiqRr+w0.net
レトルトの親子丼とか牛丼ってスゲー不味いぞ
カレーは割とまともだと思う
銀座のカレーは好きだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:11:22.08 ID:/YwPJqE+0.net
レッドバロンでの整備待ち、ライダー向け50円自販機の飲料を飲んでマッタリするのが好きw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:13:35.26 ID:ICf8rN7lM.net
美味しいもん食いたいとかそういう欲も希薄なんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:19:13.07 ID:hbssKxcka.net
ゴーグルと言えば原付乗り始めた昔周りで原付乗ってるやつらはみんなゴーグルもシールドも無い半ヘルだった
自分も半ヘルだがゴーグル無しだと30km以上出したら目が痛くてとても前見てられないぐらいなんでずっとゴーグルしてたな
みんな目が丈夫すぎるだろうと思ったわ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200