2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 10台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:16:22.50 ID:YweIMaS/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2021年4月より放送開始
・AT-X:毎週水曜日 23:00〜23:30 4月7日(水)スタート
  リピート放送 毎週(金)11:00/毎週(火)17:00
・TOKYO MX、KBS京都:毎週水曜日 25:35〜26:05 4月7日(水)スタート
・サンテレビ:毎週木曜日  25:30〜26:00 4月8日(木)スタート
・テレビ愛知:毎週木曜日 26:35〜27:05 4月8日(木)スタート
・BS11:毎週金曜日 25:00〜25:30 4月9日(金)スタート
・山梨放送:毎週金曜日 24:30〜25:00 4月16日(金)スタート
【地上波先行配信】 dアニメストア 4月7日(水)から毎週水曜日23:30〜
他配信サイトは4月14日(水)0:00〜順次配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:https://supercub-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
・漫画サイト:https://comic.webnewtype.com/contents/cub/
●前スレ
スーパーカブ 9台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618473729/
小熊ちゃんで回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:26:53.82 ID:Zw53ICOFM.net
>>180
・・・いや、違うけど?
データでしか残ってない免許証もあるけど、少なくとも現物3枚あるよ
穴は開けられてるけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:29:21.71 ID:vXYwEQ0+0.net
そうなのか今まで試験場で問答無用で交換させられていたわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:32:43.97 ID:cvnaWUvZp.net
つかあんなカリカリチューニングのカブ学校許すのか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:32:45.32 ID:ePfoT9ivM.net
椎ちゃんの超美少女っぷりに今から興奮が止まりません

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:33:20.67 ID:89GEPBz4M.net
まあ小型限定取るくらいなら普通二輪取るしな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:33:28.16 ID:Zw53ICOFM.net
>>188
免許センター次第というか、ケースバイケースなのかもな
自分は特に何か言って返却してもらった記憶はないけど、
必ず返してもらっていたかというと、そこも覚えてない
返してくれたら受け取るけど、取り上げられても気にしてない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:33:58.76 ID:ePfoT9ivM.net
>>175
タッパーなんて断熱糞だしすぐ冷えるで。ソースは俺。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:34:34.41 ID:SWduK19oa.net
駐車場に原付って停めて良かったっけ?
普通にコンビニの駐車場に停めてたけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:34:56.74 ID:lA1mXWSN0.net
>>188
免許を「更新」する時は古い物は貰える

新しい免許を取得して今の免許を書き換える時は古い物にも免許証の効力は残ってるので持ってかれる

書き換えの際にも古い免許に穴を空けてくれる所も一部地域によってはあるみたいだけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:35:10.70 ID:9DyTpsqk0.net
3話先行カットゴーグルと風除けとリアボックスを礼子にもらってニッてしてるな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:36:49.46 ID:CeTtBJhy0.net
椎ちゃん出てきたらカブと一緒に郵政ボックスも売れそうで怖い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:37:10.57 ID:ul8EJJNP0.net
他にどこに停めるのさ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:38:02.35 ID:wmXMwh7C0.net
ま、まさか小熊は免許取得時に交通安全協会費を払ってしまったのでは?!

礼子は支払い拒否してそうだが。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:39:56.33 ID:89GEPBz4M.net
>>194
別に構わないだろう
駐輪場でもいいけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:39:57.94 ID:WnT8/Aqza.net
りんちゃんもハンドルまで防風したウインドスクリーン買ってもらえばよかったね。さぶすぎでしょ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:40:09.64 ID:proMp2oo0.net
3話のあらすじきたよ
「もらったもの」

なんだ?カブに箱をつけるらしい
これは改造コース突入か?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:40:13.60 ID:+eXIEyK00.net
昔のラミネート加工免許証がパスケースに収まらなくてちょっとトリミングしたら
更新窓口でえらく怒られたな
警察直管職員が窓口で偉そうにしてた頃の話だけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:40:16.73 ID:NZfCAUqN0.net
>>181
何となくかかるという根拠のない確信があったw

片側三車線のバイパスのアンダーパスを走行中にパンク。
夜間で交通量がく押して歩くのは危険と判断しそのまま走行
したらタイヤがホイールから外れたが地上に出たので歩道に
避難。ホイールがグニャグニャになりスポークが折れていた。
数日後に田舎の親戚に行ったらC100が捨ててあった。
タイヤの状態はまあまあだし何となくそのまま付くと思えたの
で後輪を貰ったがそのまま付いたのには感心した。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:40:25.76 ID:vH+yFiy00.net
>>177
おれはちゃんと「うまいと思うかかまずいと思うかは勝手」と言ってる
おまえが>>150で『別にいいじゃない』と擁護したヤツは前スレで「あの弁当がうまいかまずいか」
を論点にしてしつこく絡んでたバカなんだよ
顔文字使うような奴にこれ以上言ってもムダかもしれんがな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:41:01.60 ID:Zw53ICOFM.net
>>195
>新しい免許を取得して今の免許を書き換える時は古い物にも免許証の効力は残ってるので持ってかれる

あ、最初の免許はまさにそれだわ
最初は原付免許
2枚目は自動車と自動普通二輪
そこは自分が捨てたり失くしたりしたのではなく、持ってかれたから最初から無いのか

でも現物にはこだわらないけど、データで残すことはできたはず、やっぱり残念なことをした

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:42:17.90 ID:AR6JTaYf0.net
さすがに原付二種で通学してるやつは見たことないな
学校の許可出ないでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:43:23.50 ID:9gmlYMny0.net
>>132
つまりアレだな
原動機付自転車の免許廃止で新たに電動機付き自転車(電付)が創設されるんだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:43:57.16 ID:NZfCAUqN0.net
>>185
高いっ!
今の免許制度ってどうなってたっけ?
私が免許を取得した頃は小型自動二輪・中型自動二輪・大型
自動二輪で大型に関しては実地免除なしだったので教習所は
なかった。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:44:09.08 ID:vXQUaIZf0.net
>>186
新しい免許証と交換するときに、
持ち帰るといけば、パンチで穴開けて
貰って持ち帰れるよ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:44:26.99 ID:wmXMwh7C0.net
>>207
俺の高校は125ccまでOKで、特に長距離通学の生徒には原付より小型免許を勧めてた。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:48:00.44 ID:lA1mXWSN0.net
>>199
免許取った時はあれに金を払ったか払ってないかで馬鹿にしあって盛り上がったなw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:48:01.90 ID:v7HJuDTmd.net
>>209
その分後から普通二輪取るのは安いし
同じ教習所なら更に割引有ることも

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:50:07.24 ID:LhPL4GFwa.net
クラスメイトにカブに乗ってるって言ったら馬鹿にされたけど
もし持ってたバイクが↓これだったらどういう反応だったんだろうか

http://picksclicks.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/17/gunbus2.jpg

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:50:57.43 ID:4gAFdild0.net
>>205
もうどうでも良いよ
お前が必要以上に粘着と感じる、ただそれだけ (´・∀・`)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:51:59.79 ID:89GEPBz4M.net
そういや12年前に自動車免許とったとこで普通二輪とったら
キャンペーンで98000円だったな
今小型限定でも80000円するのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:52:37.74 ID:7JoAJIaL0.net
>>214
30人くらい死んでそうなバイクだな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:53:47.51 ID:qtwzhb2B0.net
http://www.nagasakads.jp/service.html
長坂自動車教習所の料金表置いとく
参考までに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:54:14.16 ID:rg1LVFyp0.net
>>217
タイヤの幅広いしブレーキ高性能だからカブより相当安全やで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:55:01.98 ID:46Pj/xCo0.net
>>188
千葉県の場合は更新の時に出す書類に古い免許証を破棄or持ち帰るの選択が出来る
破棄を選ぶと持ち帰れない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:57:10.81 ID:c01By043p.net
>>183
「シベリアへ行け!」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:57:41.05 ID:YPny6aNH0.net
免許証残せるってことは
若い頃の写真を残せるんだな
アマチュア無線のだとジジイでも写真は子供の頃のとかあるらしいけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:58:00.95 ID:xwWKKbthM.net
小型限定は教習内容は普通自動二輪車と大差ないのに教習時間短いから
苦戦して費用がかさむ人も結構いるみたいね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:58:17.56 ID:ZKZ6PcYtd.net
>>214
バカ(良い意味で)と言われたw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:58:34.06 ID:vH+yFiy00.net
常にageてるヤツってどこのスレでもバカが多いってマジなんだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:59:46.12 ID:ZKZ6PcYtd.net
>>222
どんどん汚い爺になって行くのが解るんだぜ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:59:48.72 ID:xwWKKbthM.net
>>220
でも最後まで居残る必要があるんだよな
面倒くさくて殆どの人帰ってたわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:01:19.25 ID:Zw53ICOFM.net
>>222
残せるっつってもただの記念だけどね
しかも、切ない気分にしかなれないやつ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:01:53.53 ID:v7HJuDTmd.net
>>184
スーパーでカブを一万円で買う小熊ちゃん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:04:14.59 ID:ePfoT9ivM.net
買い物袋に巾着を買い求める視聴者が続出です

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:04:30.17 ID:4gAFdild0.net
>>225
おーい、延々と自分の性格の悪さを自ら全国に表明しなくて良いぞ〜
ワッチョイ付きスレでわざわざな

知らしめるため、晒し上げるかw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:04:45.05 ID:c01By043p.net
>>229
おまけ漫画に似たようなのあった気がする

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:04:56.16 ID:p6xeWnIw0.net
>>203
うちの親父もやってたわww

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:09:03.77 ID:xwWKKbthM.net
明日はコメリに行こう
ってスーパー去る時のなんとも言えない笑顔がいいよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:10:14.34 ID:7v49ROnW0.net
>>203
免許の更新といえば通知ハガキに一切記載されてない数千円を
当然のように毎回要求してくる窓口に若干イラッとするが
周囲の目もあるから払わん!と言えない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:11:49.96 ID:v7HJuDTmd.net
>>234
コメリって行ってたのか
「明日はこっちへ行こう」って言って、明日はもう少し遠出しようと決めたのかと思った

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:12:35.40 ID:YPny6aNH0.net
>>234
スーパーのレジのおばちゃんに「カブで来たの!」と言ったらリアクションもらえたんで
明日はコメリのレジのおばちゃんに言う計画

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:13:37.25 ID:ePfoT9ivM.net
あっちはまた明日 であってコメリのコも言ってない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:16:48.18 ID:c01By043p.net
>>203
窓口といえば民営化してNTTになる前の電話局の酷さを筒井康隆がネタにしてたが、凄かったらしいな
「顔テレ」という短編だが、本当にありえないw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:19:40.90 ID:7v49ROnW0.net
https://i.imgur.com/A9nC2bg.jpg
https://i.imgur.com/P3DRa0C.jpg
隣なのに明日のお楽しみにとっておく小熊w …バイクでもドライブって言う?ツーリング?旅でもないのに?ひとりでも???

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:21:01.76 ID:9LM1AikH0.net
スーパー出るときの小熊ちゃん巾着を首にかけてて不便そうなんだよな
一刻も早くロックと箱を装備した方が良い
https://i.imgur.com/kaFcHAA.jpg

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:21:16.29 ID:ePfoT9ivM.net
>>240
守ってあげたいこの笑顔

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:23:54.90 ID:hYB/1i+f0.net
>>240
4人目を始末した小熊

明日はコメリで5人目を

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:25:03.52 ID:zGO0JGk60.net
>>214
これでコケたらJKじゃ起こせないよねw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:26:10.32 ID:QEsGq/WA0.net
防犯対策を先延ばしにするなよと言いたい。
そんなだから下着盗まれるんだよ(妄想)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:26:35.57 ID:+ZYO7Vc8a.net
>>156
農産物直売所が隣にあるからね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:44:38.63 ID:SMBVnK/n0.net
>>176
それはきっとリトルカブだな(絶版車)
タイヤがちょっと小さい

駐在も似たような白カブ乗ってるから一瞬戸惑う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:44:55.70 ID:1q9i0+6x0.net
車が横通過するの怖いのすき

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:47:08.77 ID:x2ZWyNCs0.net
二段階右折やるかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:48:37.90 ID:ve5kFJYb0.net
>>237
想像したらほっこりした

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:49:33.69 ID:v9KR5sSP0.net
そのうち車を追い抜く小熊ちゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:51:17.77 ID:UNRba7XYM.net
いい加減二段階右折厨うぜぇ
狐見ればエキノコックスと言う奴と同類なんだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:52:31.36 ID:L9AFKKjq0.net
>>244
見ていて「起こせないバイクには乗らないほうがいいよ」と言いたくなるのは
女子ライダーよろシニアライダーを見ている時のほうが多い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:53:26.87 ID:izbeHFNt0.net
これカブじゃなくてスクーターだったらどうなってたのかな
1万なら何でも良かったんだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:55:35.78 ID:v9KR5sSP0.net
すくーたー?そんなもんはただだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:57:07.13 ID:YOTRP4VQ0.net
アライのヘルメットってカブ購入価格の2倍以上するんだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:58:37.05 ID:ePfoT9ivM.net
スクーター仲間はカブの10倍

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:00:58.31 ID:ePfoT9ivM.net
スーパー歌舞伎の名前はスーパーカブのパクリ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:06:20.69 ID:izbeHFNt0.net
まぁどこにでも行けるって感じたのは車だけだけどな
バイクじゃ泊まれないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:07:33.02 ID:BkAOu1rYM.net
>>254
JKがおっさん御用達のビジネスバイクに乗るっていう意外性狙ってるんでしょ?
スクーターなら普通にいるから面白みがない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:14:17.03 ID:kXIfYSl/r.net
これたまに色鮮やかになるけど、常時それでやって欲しかったな
基本ちょっと暗めのフィルターかかってる方が多いし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:15:37.73 ID:epwG/z6z0.net
ちょっとロンパリっぽい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:18:03.14 ID:vZoJnNm4a.net
>>35
そういえば中の人つながりでばくおん!とゆるキャンのコラボってないのな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:20:23.55 ID:dmBTl+LCa.net
バイク板でアニメは盛り上がってるって聞いたけど本当だったんだな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:21:21.02 ID:xwWKKbthM.net
>>263
どっちもリンだったのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:21:25.83 ID:VO4xV5P30.net
郵政カブ
大金つぎ込んでカスタム
オフロードヘルメット

礼子の趣味がよく分からん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:22:54.24 ID:dmBTl+LCa.net
>>266
普通ハンター買うよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:28:49.90 ID:buQjTfwA0.net
ハンターの予約がとれなかったんだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:33:49.78 ID:ZlmT/Av20.net
>>222
20代の頃の免許写真見るとフサフサで悲しくなるぞ・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:36:23.70 ID:gLn/Gb7QH.net
>>209
地域によると思う
4万とかネットで聞いたことある
首都圏郊外だとコレよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:49:56.30 ID:z3x2wh7l0.net
ボスカブが出るのを今でも待ってる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:50:35.78 ID:f8aRr0od0.net
>>266
ゴーグルじゃなくてシールドだしな

web版読んだらもっとわけがわからないよってなったけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:52:26.34 ID:VO4xV5P30.net
>>266
あとグローブが軍手っていうのもあったか
金あるならもっといいグローブしろよと思った

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:53:39.19 ID:CA8DWQl60.net
>>13
キャラ的には鬼畜こけしや鬼畜和菓子の仲間な鬼畜カブだから、両親居なくても逞しく生きられる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:56:06.79 ID:BWOhYTB80.net
グローブはつけるのめんどいし軍手に慣れたらやめられないだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:57:05.73 ID:8qwSHoha0.net
俺はバイクじゃなく四輪だが、グローブ着けた方が落ち着く。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:59:05.12 ID:VFcg8BOZ0.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉
  |,ルレ! ┃ ┃リ  わたし、バイクで学校に来たの!!
 ノルル ''' ヮ'' ル  スーパーカブ乗ってるの、中古の…
    `フ i´ 
      バーハ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:59:55.17 ID:I76MXZj20.net
バイクならまだしも一般道でグローブとか恥ずかしくね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:05:59.48 ID:ePfoT9ivM.net
走行150kmの中古カブを15万で買ったがもう嫌気がさしたので売りたいわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:06:45.58 ID:TneVAUS+M.net
>>277
なかなかできのいいAA

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:06:54.66 ID:tsnZ3IZh0.net
>>90
何回見てもワラっちまう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:07:27.15 ID:TneVAUS+M.net
>>279
たけーよ。
1マンなら即決

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:08:10.65 ID:lA1mXWSN0.net
>>278
原付でフルフェイスはダサいとか言ってそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:09:11.09 ID:TneVAUS+M.net
>>278
CBX乗ってたがずっと滑り止め軍手だった
雨の時は手袋カバーして。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:09:20.64 ID:VFcg8BOZ0.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉
  |,ルレ! ┃ ┃リ  原付きが欲しかったんだけど、高いので買えません・・
 ノルル ''' ヮ'' ル  わたし、本当にお金が無いんです・・・
    `フ i´ 
      バーハ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:10:19.50 ID:dKF5/vNKM.net
>>285
1マンで買ってんじゃん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200