2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2551

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:55:55.64 ID:a7FTlxwy.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2550
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618442290/

おいこら回避

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:16:37.85 ID:VQ1TX8o2.net
〜さん系よく考えたら一つも完走したのないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:17:51.41 ID:OBQ6KmS5.net
フェアリー蘭丸は人間と妖精のキャラデザしてる人が別


778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:18:38.73 ID:OBQ6KmS5.net
フェアリー蘭丸の原作者「馬谷たいが」というのはポニーキャニオンのもじり


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:19:43.79 ID:DeY249et.net
ゴジラはクギュの独り言だけで意識高い系キモいってなる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:20:35.14 ID:5ejxOw//.net
宇崎はウザ過ぎて2話までしか持たなかったけど長瀞はイケル
ってか普通にブヒれるわ。長瀞さんかわえぇ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:22:16.12 ID:BrA1uRTy.net
長なんとかさんは図書室で騒いで好き勝手やってた時点で不快感が凄かった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:23:42.39 ID:7oYX58sv.net
>>763
Mのにおいを嗅ぎ付けた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:24:41.41 ID:OBQ6KmS5.net
フェアリー蘭丸はロリコンキモオタがクズで
腐れの女が勝つというとんでもない話だったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:25:46.01 ID:YdiuKyNa.net
セスタスの爆死しそうな感じは凄い
アニメするにしても何で今更って遅さだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:28:31.90 ID:V5Rxwgwa.net
極主夫道

作画動かないし、なんとなくショボそうで見てなかったけど
試しに見たら一気に全話完走するくらい面白くてワロタ
久しぶりにアニメで笑ったわ

ゴクドルズに似た手法で作ってんなーと思ったらスタッフがまんまゴクドルズでワロタ
おもしれーわけだ
この作風とギャグの相性の良さは異常

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:28:56.19 ID:iyn+bpYQ.net
セスタスは枠的に海外受け狙いだろうからどうなるのか
国内は厳しそうではある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:29:25.53 ID:6rA+5BIx.net
>>781
リバウンドで774ハウスのリョナ同人誌に客が殺到するマッチポンプですよ
普段描いてる同人誌を何から何まで全てにおいて真逆にしたのが長瀞
同人知名度から既刊読者がウォッチしてて売れてるように見えてるだけでそれ以上でもそれ以下でもありません
長瀞公式同人誌とかあったし完全に確信犯

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:31:57.07 ID:yIRPdQZS.net
セスタスみたいなのをCGで作るのはダメだろ
手書きで生身の肉弾戦の迫力を表現しないと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:34:05.40 ID:unCszI5H.net
CGと手書きってどのくらいコストの差があるんだろうね
もしかなり違うんなら最近のCGは良く出来てるし俺は全部CGでいいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:34:47.03 ID:unCszI5H.net
まあ流石になんでもかんでもエクスアームのようになられると困るがw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:37:48.75 ID:N8GqmUEX.net
きんモザ劇場版の上映場所決まったぞ
https://pbs.twimg.com/media/EzE5o3-UUAAiaiU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzE5o38UYAUZXin.jpg
https://mobile.twitter.com/kinmosa_anime/status/1382982098684837890
(deleted an unsolicited ad)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:38:16.27 ID:NE2MrTHy.net
CGって予算ないところがやると手描きよりはるかに酷くなるイメージ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:41:04.72 ID:QfNcjuVJ.net
来期の精霊幻想記はテレビ東京アニメなるけど、ビビットアーミー出してるとこでゲームの事前登録も始まったな
アニメ開始前にゲーム化って爆死フラグっぽい気がする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:41:53.33 ID:9HXoXahP.net
>>791
多くね?
70館も貰えたか
目標は5億超え?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:44:36.78 ID:Xm7TfK25.net
>>769
あいつらは基本クッソ強いから確かにな
〜さん系は高木さんのどこを学んでああなったのかみたいなのばかりでな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:45:28.27 ID:TJMF5Vlh.net
>>296
MARS RED
2話で凡百の吸血鬼バトルものになってしまった
対秘密特殊部隊なら鋼鉄製の首輪ガードくらい導入しろよ
畠中祐 が主役なら萎える

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:46:38.46 ID:unCszI5H.net
どこに惚れたんだといえば
アクセル・ワールドの主人公がモテる要素が全くわからんw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:46:41.52 ID:rFXRdm15.net
>>789
シドニアの時に1/8くらいって聞いたかな
けもフレはワンクールでガンダム1話分てことで
1話200万くらいか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:47:04.81 ID:dAcpVVQb.net
歩は寄せてくると他の有象無象比較すればわかるがやっぱり違うよなぁって
そもそもヒロインも主人公も要らないとか言われたら終わりやろがい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:49:48.46 ID:unCszI5H.net
>>798
そんなに差があるんならCGでいいわ…
エクスアームじゃなくてセスタスレベルならという前提で

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:51:04.04 ID:rFXRdm15.net
>>797
実際は天才ゲーマーだけど
コンプレックスの塊なぶん、謙虚で努力家な所くらいか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:51:09.22 ID:S9npj4YI.net
魔王のエロフひでえなw

803 :しんたろう :2021/04/16(金) 19:51:10.91 ID:mSPTHtQ5.net
蘭丸ホモ認定即切り
ゴジラは誰一人として感情移入できるキャラがいないが
怪獣ものはそういうもんだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:51:27.25 ID:PueKAlIr.net
>>791
イギリスの卒業旅行やると思ってたら修学旅行らしいな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:51:50.72 ID:CDyELoCO.net
セスタスは原作が神クオリティだと知ってるから
エクスアーム程の改悪じゃなくても同じ程度のショックを味わえそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:52:39.59 ID:dAoWNczR.net
今の日本に必要なのはスーパーカブを賞賛する気持ちだと思うわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:53:04.29 ID:S9npj4YI.net
>>791
みたいけど流石に恥ずかしいわw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:53:48.65 ID:lvSpAjrW.net
>>789
コストもだけどCGも手描きと同じで作る人のセンスが物をいうぞ
CG使えばみんなオレンジレベルの映像になるかっていえばならないし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:55:02.59 ID:5ejxOw//.net
なろうハーレムの主人公に惚れられる要素…あるか?
いやそりゃピンチに駆け付けるとかあるけど、俺からしたらそっちのミエミエなご都合ぶち込みの方が白けるわ
惚れた腫れたに理由なんてイラン。ちょっとした偶然でいいんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:55:29.97 ID:N8GqmUEX.net
3DCGとの使い分けはラピスリライツが上手かったな
動きの激しいライブの時だけ3DCGだったな
オチフルはライブの時も3DCG使わなかったせいで
こけしみたいな作画が多かったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:55:31.34 ID:iyn+bpYQ.net
セスタスは古い漫画だけど懐古と言われんのはいいな
歴史物の強みか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:56:51.40 ID:unCszI5H.net
>>808
センスがものをいうんならそういうところで会社間の競争してもらえれば

ただ個人的にはスポンサーは手描きの半額くらい金を落として欲しいわ
それでアニメーターやらの制作陣のブラック労働を改善して上げて欲しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 19:59:27.43 ID:N8GqmUEX.net
>>804
コミック11巻の作者あとがきに卒業編をやると書いてあったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:00:58.36 ID:v3+pYLq7.net
惚れる理由がちょろいのは別にいいのよ
でも魅力がない奴に惚れるのはNG

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:02:09.77 ID:CDyELoCO.net
本来ならエクスアーム(アニメ)のクオリティにふさわしいのは鬼滅だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:02:56.68 ID:v3+pYLq7.net
アニメータの労働条件改善は中国様がやってくれるから気にしなくていいぞ
割とガチで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:03:43.15 ID:rFXRdm15.net
だってリアルなモテる男にしたって
円盤買う層の誰も自己投影できないもんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:06:31.39 ID:N8GqmUEX.net
なろう系でよくあるのは
人間的に無能だけどゲームだけは最強で誰にも負けない
って感じで自己投影狙ってるけど
ゲームすら継続出来ずに途中で投げ出す奴等が大半だろ
自己投影失敗してね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:07:24.50 ID:raT6mr33.net
ヒロインが不快なラブコメに比べれば男主人公なんて大した問題じゃない
ヒロイン固定のラブコメなら最初から避ければいいけど、嫌いなタイプの女とのラブコメが作品の途中から始まった時の不快感はやばい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:08:41.27 ID:Flx00IYL.net
>>701
たえちゃんみたいなキャラとか言葉喋れない動物役は実力が必要
唸り声とかだけで感情表現できないと視聴者に伝わらないし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:09:46.96 ID:jp5mRUfz.net
やったね!たえちゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:11:35.33 ID:iyn+bpYQ.net
ピカチュウ最強論かw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:13:02.42 ID:v3+pYLq7.net
>>818
つかゲーム系のガチ勢は脳の神経回路パンピーとは全く違うからな
将棋にテトリスにRTSどれもムーヴがおかしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:14:00.60 ID:N8GqmUEX.net
今はソシャゲの時代なのでMMORPGが
舞台なのは時代にあってないと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:17:05.56 ID:jp5mRUfz.net
「課金は正義」ソシャゲにフルダイブするアニメが求められている

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:17:30.52 ID:N8GqmUEX.net
>>823
eスポーツ選手を異世界転生させようか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:17:34.76 ID:8zBUUDah.net
それはオバロでやったろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:17:37.34 ID:rFXRdm15.net
>>818
だからなろうには「チート要素」が欠かせないわけで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:18:12.03 ID:ZLf13S1q.net
意識高い系とかいう言葉そのものが日本の退廃の根底なきガス

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:19:21.37 ID:ZLf13S1q.net
スレ民は86どう評価してんの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:20:10.94 ID:N8GqmUEX.net
>>828
なるほど
チート大好き中国人に好かれる訳だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:20:37.70 ID:UHYv5d7c.net
>>829
客の方を向いてない作品をオナニーと言わずオブラートに包んでるだけだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:20:42.44 ID:raT6mr33.net
意識高い系アニメに対抗して、なろうときらら日常系は堕落系アニメと呼べばいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:21:22.21 ID:iyn+bpYQ.net
ソシャゲに異世界転生
サービス停止で最終回w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:21:36.12 ID:jp5mRUfz.net
そりゃあ学生側と企業側の両方を煽ってるリクルートが
「意識高い」イベントやって中身空っぽなんだから
就活・死の商人リクルートは日本退廃の戦犯の一つ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:21:59.70 ID:xoXKBlDQ.net
>>830
可哀想な私たちに気づいてー
くっそきしょいお涙頂戴物
一番見る価値ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:23:39.85 ID:N8GqmUEX.net
>>833
両方とも完全に融合させるとやべー堕落作品が出来そう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:24:19.94 ID:v3+pYLq7.net
>830
保留
突っ込みどころは多いが1話のクオリティでテーマしっかりやり続ければ素晴らしい評価を得ることは十分可能

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:25:50.04 ID:ZLf13S1q.net
そもそも創作なんて商売とオナニーの中間やんけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:27:16.13 ID:rFXRdm15.net
中間ではない
オナニーを見世物にしてるんだ
おずおずやってるより、シゴキ方が派手な方が受けるというわけだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:27:24.02 ID:M7WsFfZK.net
>>839
は?このスレの人間はアニメで勉強してるんだが?
今は無職だがいつかアニメで学んだ事が役に立つことが必ずある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:29:25.68 ID:unCszI5H.net
ソウナンですか?の知識で無人島に漂着した時はバッチリだよ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:31:15.86 ID:c0DN1DY0.net
お琴のさとわちゃん以降これだというキャラに出会えてないんだけど
今期はどこかにいないんですか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:31:53.03 ID:v3+pYLq7.net
むしろ壮大なオナニーを見たいんだが最近は顔色伺ってくるばかりで困る

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:33:32.57 ID:k1xMjMN4.net
なろうときららを組み合わせるとこんな感じか?

女主人公は餅を喉につまられせ死ぬ
神に能力何か欲しいと聞かれて
とにかくモテたいモテまくりたいと願う
そしてモテるチートをゲットして転生

何故が男には見向きもされず同性の女にだけにモテて
ハーレムが形成されていく

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:34:46.50 ID:NE2MrTHy.net
>>830
止まるんじゃねえぞ・・・にならないかだけが唯一の心配

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:35:38.61 ID:qGRHg0Wq.net
>>845
今やってるスライム300年がそれだろ
なろう成分あるおかげで配信も強い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:36:17.76 ID:RAPumcCr.net
>>824
製作の権限持ってる人たちがMMORPG全盛期を体験した世代だからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:39:03.72 ID:PbOHA+/r.net
86はもう展開読めてるじゃん
敵側も人が乗っていて主人公たちが苦悩するんでしょどうせ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:44:37.89 ID:dntzBzWM.net
86は攻殻機動隊の劣化版だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:48:00.75 ID:1B8PZFWW.net
>>849
人の脳が乗ってるっていうのはネタバレで見た気がするw
だから捕虜にならないように一話で介錯していたとかなんとか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:48:50.73 ID:RAPumcCr.net
>>851
フロントミッションかよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:49:29.12 ID:/hg5liSR.net
おさまけは強力声優陣が逆に悪い方に働いてるな
ほぼ無名で揃えた方が良かった
声に絵が負けちゃってる
つーか新人発掘の動画工房は何処行った?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:50:40.22 ID:unCszI5H.net
本スレでもない総合スレでネタバレするなよ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:50:55.01 ID:aqIvHGHP.net
セスタスのライバルがエクスアームなら
86のライバルは、エガオノダイカだな
向こうは1話で松岡死んでレズ展開を期待だけはさせてくれたぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:51:24.66 ID:x5AIuXnP.net
>>850
そこまでふかくはないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:51:36.21 ID:rHm3tSj2.net
ブルーソネットは敵ロボに胎児の脳を使った生体AIを載せてたな
手違いでランに惚れてしまうというw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:53:56.97 ID:aqIvHGHP.net
>>851
あれ、86がエクスアームなの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:54:34.12 ID:1B8PZFWW.net
しかし、89の2話予告見てたら

どこか黒騎士物語アニメ化してくれないかなと妄想してしまった
レッドサンブラッククロスの短編でも可

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:55:30.85 ID:jp5mRUfz.net
壮大なオナニーばかり見せられるから少子化なんだ!
ひげは少子化を阻止する救国アニメだ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:56:34.10 ID:ohHF36Vg.net
>>845
1話時点だとスライム300年はなろうときららの組み合わせっぽいけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:57:36.77 ID:jp5mRUfz.net
スライム300をきらら系異世界と言ったらここで叩かれたよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:58:16.99 ID:q1VILnpQ.net
クマの同類だしきららの親戚みたいなもんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:58:50.54 ID:o4X3Q5D2.net
なろうもきららもダメ人間ホイホイなので組み合わせると駄目

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 20:58:51.67 ID:dntzBzWM.net
いま、攻殻機動隊のsac見てるけど深夜アニメと次元が違うな
長く見続けられるのは理由があるんだね 
AKIRAと並んで日本のSFアニメの金字塔作品だからね
15年以上前に作られた作品だけど音楽、演出、キャラクターデザイン、脚本といい全てにおいて次元が違う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:02:27.48 ID:V5Rxwgwa.net
>>865
押井版攻殻機動隊は金字塔だが、SACは超良作な深夜アニメだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:03:29.96 ID:ajDLdArT.net
>>865
あれはOVA作品だからね
今でいえば劇場先行公開OVAみたいなもん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:03:35.93 ID:ohHF36Vg.net
えんどろって数年前にやってたやつもなろう要素はないけど異世界ときららの組み合わせだったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:04:53.73 ID:RAPumcCr.net
攻殻機動隊はNetflixオリジナルのCGアニメもやたらよかったな
やっぱ世界観が違うわサスティナブルウォー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:06:20.17 ID:4u18taAR.net
お前らって重厚で緻密なストーリーが好きそうだな
俺は軽くて笑える方が好きだ
重厚なのは見ててしんどい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:06:44.98 ID:1B8PZFWW.net
しかし、士郎 正宗の代表作アップルシードはアニオタは殆ど知らないのであった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:06:46.26 ID:o4X3Q5D2.net
>>868
そういや水瀬いのりもいたな
あんな声出せるんだなと感心したもんだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:07:42.47 ID:9efzFR1Y.net
えんどろ〜懐かしすぎ
もうほとんど覚えてないわ
姫がかわいかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:08:24.28 ID:VW2uw4tZ.net
>>870
バランスよく両方見ればいいだけだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:08:34.11 ID:o4X3Q5D2.net
えんどろ〜のEDは神がかっていたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:08:57.33 ID:RAPumcCr.net
>>871
その頃はまだ見せ方が荒削りだからちょっとつらい
BLAMよりもシドニアの騎士の方が見やすいですよ的な

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200