2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 9台目

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:24:02.95 ID:46Pj/xCo0.net
>>570
そこから焦って再度踏み込んで1速入って減速ショックで振り落とされそうになるまで頼む

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:24:49.46 ID:hYB/1i+f0.net
礼子のカブまじかっけえわ
バーハンだし自分でやったならなかなかだしショップなら金かかるし

しかし漫画じゃコミカルなのにアニメでこうつくるかって感じでこれも面白い
3話以降どう作るんだろう
早くみたいなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:28:50.31 ID:72/a+oCk0.net
礼子は原作2巻までの礼子準拠だよ
漫画版は結構変わってるし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:31:25.54 ID:hYB/1i+f0.net
北杜市にバーディーでいってやるぜえー?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:31:30.21 ID:V7vA9EfQ0.net
小熊ちゃんはどうして20q/hでちんたら走るの?
普通免許や自動二輪じゃなくて原付免許が初めてだと60qは怖いの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:51:37.71 ID:A3ROeG+bd.net
>>571
だるまや乙

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:53:25.13 ID:Dfzgo1sN0.net
>>586
俺も自動車免許取った時は仮免運転でそれぐらいで走っててイライラされたぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:20:43.94 ID:Sh6pYDEld.net
なんと電子レンジだけではなく歯ブラシ消毒機も在る模様

トネ・コーケン【スーパーカブ7 三月三十一日発売】
@tone_koken
電子レンジは斜め後ろですね
多クラスの学校にそんな物があったら昼休みにブレーカーが飛びそうですが
舞台の高校は一学年1クラスなので大丈夫みたいです
真後ろの機械は歯ブラシの消毒機
今時の学生が昼食後に歯を磨くという事実に我らロケハン勢はちょっとしたジェネレーションギャップを感じました

https://mobile.twitter.com/tone_koken/status/1382746701232934920
(deleted an unsolicited ad)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:23:02.86 ID:9wvO50lN0.net
>>586
ママチャリの速度域に慣れてるからそれでも恐怖感あるんだろ。
いくら交通量の少ない田舎でも躊躇なく路上に出たのは自転車の延長って意識だろうし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:24:21.26 ID:hYB/1i+f0.net
リアルにあるのか
1学年1クラスの強みだよな
田舎ほど施設が充実する

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:25:06.94 ID:Pc2Ln97r0.net
作画はすごく綺麗だけど話のテンポが遅くし
淡々としてるしなんか面白くないなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:27:59.54 ID:nnJHqiX20.net
いまどきの高校では「3ない運動」とかないのか
もしそうなら羨ましいのう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:31:22.39 ID:QYpSWq0T0.net
カブの取説をめくる時のテローンとした紙質が分かる描写が好き…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:31:26.40 ID:9wvO50lN0.net
しかし走行500km(OPでは1750kmまで伸びてる)のカブが中古で出るとか
ファンタジー世界そのもんやな。

子供連れて田舎に帰ってきたバイク屋の息子夫婦がロクに乗らずに自動車事故でいなくなったとかそんなパターン?
>>589
ああやっぱり「2年」だったのか。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:32:01.21 ID:9gmlYMny0.net
そのうち礼子と一緒に走って

礼子 「遅せぇぞ小熊ぁっっっ!」
小熊 「いやいやムリムリムリきゃあーーーっ!」(普段のキャラと全く違う大声)

とかあったらそれはそれで微笑ましい♪

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:35:28.40 ID:hYB/1i+f0.net
>>596


598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:36:19.35 ID:B0hcE9yf0.net
>>593
田舎だとまだあるよ
バイク離れの原因の一つだし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:39:38.76 ID:c+0x24Xp0.net
前にちらっと原作読んだだけだけどアニメ面白そうだな
いや面白そうとは言わないか…いい雰囲気だ
高畑とか片渕アニメの話動く前の間の取り方が好きだからちょうどいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:41:19.19 ID:hYB/1i+f0.net
アマゾンでスーパーカブ見てるとさ隣にばくおん!あるのよ
まあ見ちゃうよね

沼ですわ
音叉のグローブ小熊と同じやん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:42:24.86 ID:9gmlYMny0.net
>>597

ピンクナンバーと20キロ制限(w)だよ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:42:33.78 ID:hYB/1i+f0.net
そんで、ろんぐらいだーずで締める

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:46:32.08 ID:hYB/1i+f0.net
カワサキグリーンかっけえなあ
やっぱカワサキだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:53:50.21 ID:BeCMDQlT0.net
3人目はずっとモールトンなのか
協力にダイナベクターがあった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:59:09.69 ID:Dfzgo1sN0.net
>>599
片渕か
確かにそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:14:51.53 ID:hYB/1i+f0.net
ばくおん!名作だな
りんちゃんスズキからヤマハに乗り換えたのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:38:44.86 ID:1zncpFt5a.net
>>574
あの機械の匂い好きだったわ
静かに熱が伝わってくる感じとか
幼稚園の頃の数少ない鮮明な記憶

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:39:31.39 ID:3nqpZDv5M.net
>>592
多分これから面白くなる
けどキャッキャッウフフ方向の面白さじゃないみたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:45:52.60 ID:lZ1/iegXM.net
小熊ちゃんたまにFXで有り金全部溶かしたような顔するな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:46:30.11 ID:oELTTpQM0.net
>>365
それお前だろアニメスレキャラスレまとめサイトコメ欄荒らしの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)
お前のストーカー相手に対するお前の感想なんて誰も聞いてないんだよ
そもそもキャラスレで萌えようと勝手だろ
お前の下品な言葉で声優やキャラを誹謗中傷され続けるよりよっぽどマシだ

こいつはあちこち荒らしてるので注意↓
http://hissi.org/read.php/anime/20210415/bVNXaUdHbTcw.html

書き込みレス一覧

スーパーカブ 9台目
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:58:06.96 ID:mSWiGGm70
d7-ohdG

↑は特定のキャラスレに毎日キモ0721書き込みしまくってるヤツww

幼なじみが絶対に負けないラブコメ part2
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:36:44.45 ID:mSWiGGm70
四葉やココアみたいな汚物ばっかりやってる佐倉のキャラが珍しく勝ち組キャラで良作?
…と思いきや変態ナナゴブリン(1f52-)にハァハァされまくる水瀬と大西が演じる駄キャラがいたから駄作アニメ決定だな(涙)
嗚呼鬱だ士のう

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 4泊目
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:41:37.79 ID:mSWiGGm70
柚なんとかっていうどーでもいい後輩キャラの出しすぎは禁止だぜ
特定時間に出没してはきったない連投をしまくるアノ中年のひとにますます目を付けられて糞アニメが確定してしまうぞっ!

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 24
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:54:20.86 ID:mSWiGGm70
放送終わると同時にけったいな変態連投するとある御方を黙らせる為に、エロ展開は無しの方向でいきましょう

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 二匹目
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 22:02:19.78 ID:mSWiGGm70
このアニメスレは
前スレのテテンテンテンとかいう謎の回線を手に入れた某ショタコン王にスレを乗っ取られるか
変態レベルMAXの某アラフォーオ○ニストに毎週放送直後に占領されるか
どっちかだなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:47:41.46 ID:c+0x24Xp0.net
苗字だよな?おぐまさんの方がメジャーな気がするけど
アニメヒロインだしこぐまちゃんで良いのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:51:28.73 ID:9wvO50lN0.net
>>608
うんオタクとキチガイしかいない沼世界

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:56:03.67 ID:Dfzgo1sN0.net
>>611
ベアー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:56:32.74 ID:72/a+oCk0.net
>>611
下の名前
苗字はあんまり無い苗字ってだけおしか劇中に出てこない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:14:55.10 ID:3m3TjYzsr.net
バイクのこと単車って言わなくなった?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:35:26.94 ID:47Nj/f2x0.net
覇権アニメでしょって言ったら円盤が売れないとドータラとキモオタに叩かれたが
1話で7スレ消費して現在9スレ後半のこれが覇権じゃなかったら何なんだよw
だからアニ豚は。。。5chで盛り上がって売れなかったアニメあったら知りたいね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:40:14.25 ID:B83HxuIa0.net
二話観てて気づいたけど、バイク屋のおじさん、嘘ついて1万で売ったのか
俺と同じで小熊も気づいてないだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:47:18.02 ID:proMp2oo0.net
BSはやっと今日だ 待ちくたびれた
BS終わったらコメは更に増えるだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:49:43.12 ID:vaROc6r30.net
覇権だ覇権だと言われてる分
後の展開知ってるから絶対荒れるの分かってて辛い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:53:00.81 ID:zELf1fsZ0.net
今時の高校は教室に電子レンジあるんか
すげー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:55:33.48 ID:epBj7+Rha.net
KAWASAKIのk2ってなんで高いの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:57:29.52 ID:epBj7+Rha.net
バイク3人死んでる、このメットは5人死んでる。うける。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:06:57.94 ID:4gAFdild0.net
>>471
そうそう
俺は幸い死ななかった
ホンダFTRに乗ってたとき、信号待ちで思いっきりノーブレーキングのレガシィワゴンに追突された
助手席に置いた携帯に気を取られ、前方不注意だとさ
もの凄い衝撃とともに前方に飛ばされかなりアスファルト路面を滑走してたw
バイクは廃車、ヘルメットに傷、腕時計もガリガリ(全部補償された)
警官に「対向車線に飛ばされてたらヤバかった、多分死んでたね」って言われたw

レントゲン35枚くらい撮られて異常なし、でも痛みは後からやってくるんだよね・・・
3日間くらい全身が痛くて寝返りとか動くのが大変だったよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:09:18.08 ID:9LM1AikH0.net
おまけでくれたヘルメットとグローブが3キルカブ3台分くらいの値段するんだな
おじちゃん優しすぎる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:10:54.49 ID:RNYLNwBn0.net
>>622
どうして?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:15:47.99 ID:47Nj/f2x0.net
信号待ちの時、最後尾だったら前に出た方が良いよ。突っ込まれる危険性高い

すり抜け厨って言われるのと、追突されてケガするのどっちが良い?って2択しか無いからバイクはw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:20:16.44 ID:MSdC2V/Ra.net
>>626
なおすり抜け中に信号変わって焦って事故る模様

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:20:55.23 ID:CWduuNDd0.net
今時の高校って教室に電子レンジあるのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:21:50.43 ID:RNYLNwBn0.net
>>628
聞いてどうする?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:26:38.50 ID:I76MXZj20.net
溝口246でミラー当てて逃げやがったPCX
今度見たら地獄に落としてやるから覚悟しとけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:29:24.93 ID:zELf1fsZ0.net
みんな学校電子レンジに引っかかってて草
しかし昼飯に冷えたレトルトそのままって
そのうち学校の電子レンジ使うようになるのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:33:24.34 ID:togsffjqM.net
ピンサロ行ったら小熊ちゃんみたいなJK居て3発やったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:35:41.67 ID:proMp2oo0.net
学校の電子レンジって
結局使える人(グループ)たちと
使えない人たちがいる感じするな
小熊ちゃんは明らかに使いたくても使えない人
仕方ないから冷えたままでしょ
ここにも実はちょっとしたイジメがあるんじゃないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:40:58.82 ID:avANm+ch0.net
一話で出てきたバイク屋のおっちゃんもう出ないのかな
癒し系で好きなんだけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:42:11.59 ID:UlMktaUK0.net
ス♪ス♪スーパーカブ♪

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:43:54.22 ID:zrqCM4jra.net
これ百合的な見所はあるの?主人公×玲子ちゃんとかになるの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:49:01.57 ID:L5HddzsI0.net
大友克洋が26年前に、山梨舞台でスーパーカブ出てくるアニメを監督してたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:52:28.32 ID:Wp/qMO+o0.net
最近このスレあぼん多い
グロをNG入れてるせいでグローブが引っかかる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:54:08.61 ID:MSdC2V/Ra.net
別にレンジぐらい良いだろ
あれば便利だし置かない理由も特にないし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:54:21.42 ID:hA7aSgy60.net
なんかたまらなく良い雰囲気出してる作品だな
とりあえず2話までは最高に好きだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:57:23.79 ID:hA7aSgy60.net
滑り止め付きの軍手使うのって通なのかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:58:24.72 ID:RNYLNwBn0.net
>>641
教習所では辞めるよう指示受けたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:58:27.16 ID:9LM1AikH0.net
教室に炊飯器も置いて炊き立てご飯も食べられるようにしよう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:00:07.18 ID:qzhvRlxNa.net
>>619
自分も漫画版が好きだし山梨はよく行くから見始めたが思わぬ勢いの良さに困惑だわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:04:14.08 ID:SJGMRWaKM.net
なんていうのかあの昼メシはハードボイルドだな
主人公の人となりを現すにはすごい演出だと思う
1番人の見た目を気にする年頃であろう女子高生であれだかんな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:08:36.57 ID:VrnqU45zM.net
主人公の友達がいないのって境遇とか家族関係から話しかけるのを憚れる的な気まずさ的な所から周囲が遠慮しちゃってるのかなとか思ってたけど全くそんなことなかったな
なんならいじられてるレベル

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:10:59.31 ID:Xtst3xuQ0.net
レトルト最後まで絞らない子は信用できない
浪費家になりそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:11:42.10 ID:8W1UVulzM.net
カブとか二輪で枯葉の道走るのも結構怖い
滑り方が尋常じゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:11:53.16 ID:8AMuDbWV0.net
気が弱いようで実はけっこう図太いよな小熊たん
ワシはこれでええんじゃとばかりに毎日レトルト
みんなと一緒じゃないと不安になる一般的な日本人の感覚ではなかなかできんよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:13:39.44 ID:4gAFdild0.net
画からマズさが伝わってくるよな・・・あのタッパーの冷や飯&レトルト (´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:17:36.67 ID:MLtHM6xG0.net
ウィンカーは右手で合ってるの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:21:52.09 ID:SJGMRWaKM.net
>>649
あの主人公なら正直テーマがカブじゃなくたって面白い話が出来そうだと思うわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:27:10.75 ID:buQjTfwA0.net
小熊がコミネマン化するのは何話から?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:27:48.15 ID:f8aRr0od0.net
>>652
カタナの出番だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:28:00.23 ID:4gAFdild0.net
>>651
合ってる
古いカブは右側

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:35:22.76 ID:+eXIEyK00.net
今は自転車も片手運転禁止だからなあ
左手がフリーになるようにする機能は意味がない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:36:21.40 ID:7v49ROnW0.net
>>648
3人殺しに相応しいナンバーにしてみた
https://i.imgur.com/XPP4cOu.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:39:30.70 ID:Wi2qgyUO0.net
>>650
そうか?

冷えた白米が不味いってことはないし、レトルトなら下手な素人料理より
味は保証付きだろう
菓子パン買うよりよほどうまそうだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:43:24.74 ID:waIc+mt+d.net
電子レンジに違和感しかなかったが
ググってみると、ある学校にはあるんだな

便利だろうけどクラスカースト低い人は使えず学校生活格差広がるんだろうなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:53:59.40 ID:CA8DWQl60.net
>>551
https://kotobank.jp/word/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%AB
〈オートバイ〉の名称は,登場初期のころ英語でオートバイシクルautobicycleと呼ばれていたのを日本式に略して生まれた日本語
現在,英語ではモーターサイクルmotorcycleと呼ぶ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:55:18.78 ID:hDV1x4tK0.net
>>659
今50歳ぐらいのやつは学校に電子レンジがあるとかエアコンが完備されてるとか想像もできないだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:56:36.37 ID:WTopyD2ha.net
東南アジアだとモーターサイと呼んでる地域多い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:58:05.24 ID:7hyP2rAl0.net
>>661
エアコンは30代でもマジかよってなった
バソコンルームにしか付いてなかったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:58:59.93 ID:8AMuDbWV0.net
>>661
貧困世帯には学費を国が負担とか返済不要の奨学金制度とかも充実してるからね年々
ムカシの感覚で小熊たんを見てはいくない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:59:39.75 ID:zELf1fsZ0.net
俺は高校三年生で初めて教室にエアコンついた
まあ、今は昔よりも夏暑いからなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:01:27.85 ID:+eXIEyK00.net
しかし、電子レンジとかチョークとか、なんでそんな些末なところに話題が集まるのだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:02:38.74 ID:b8Z0vGPZM.net
>>358
本物のパンツによく似た雑巾って事だろ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:04:15.45 ID:hDV1x4tK0.net
>>663
その代わり水道代が高すぎるからプールがなくなったりしてるんだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:05:20.83 ID:5USwjITMd.net
究極進化したフルダイブRPGでスーパーカブ乗ってみた。リベンジャーズ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:06:54.82 ID:q27mNBEn0.net
今の高校生は裕福だのう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:07:57.69 ID:KYDatgfB0.net
>>570
>>582
カブは走行中にニュートラルに入らない機構なのでそれは無い。
昔メイトに乗ってた時はよく食らったがw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:13:41.16 ID:4gAFdild0.net
>>658
あれが旨さを伝える演出だと思う?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:13:48.07 ID:fTCUTybS0.net
小学生の頃石油ストーブで弁当温めてたおっさんには電子レンジが教室にあるのは衝撃的

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:15:35.49 ID:WTopyD2ha.net
むしろ石油ストーブの方が美味そう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:16:00.56 ID:+8R2SpQ80.net
このアニメってどういうジャンル?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:16:59.48 ID:YlDSXy3OM.net
石炭ストーブでした

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:17:55.13 ID:bKDlZK8md.net
>>637
メモリーズだっけ?
究極のセル画って話題になってた気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:18:02.96 ID:7gFfksB90.net
>>666
おっさんがカルチャーショック受けてるから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:18:24.01 ID:e/JbksiB0.net
実写向きだなこれアニメでやる意味がない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:18:37.91 ID:PELMTxvXd.net
>>666
今の学校内の様子とか全く知らないオッサンがスレに結構いるからだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:18:38.03 ID:vH+yFiy00.net
今の学生で一番かわいそうなのはブルマが無いこと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:19:30.32 ID:YlDSXy3OM.net
スカートも無くなりそうだしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:20:55.61 ID:WTopyD2ha.net
>>679
実写だとただ芋い女の子がカブに乗るだけになる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:21:41.04 ID:HaZkU0gJM.net
レトルトの牛丼親子丼は本当にまずいよ
妙にきつい甘さがある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:23:45.79 ID:7gFfksB90.net
>>684
あの手のやつは殆ど汁と玉ねぎだからうまい訳がない
常温なら尚更

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:27:49.69 ID:Dk9CMWeed.net
>>679
単館上映とかでありそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:29:59.58 ID:Wi2qgyUO0.net
昔は弁当温めておく保温機ってのがあった
木の箱のやつ
今から考えると雑菌培養器だったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:30:45.85 ID:3m3TjYzsr.net
>>673
小学校は給食だったから牛乳を温めてたな
金ダライに水はって牛乳瓶並べて温めてた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:30:55.91 ID:KaubCXQP0.net
冷や飯にオカズならまだ普通の弁当なんだけど、
上でだれか言ってたように、主人公の寂しさを表現するためにああしたのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:31:15.65 ID:LQ5Exg3bK.net
>>662
ベトナムではメーカー問わず全部HONDAだな……
小熊カブ 股の間にベトナムキャリア付けたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:33:05.12 ID:84tZy+TEd.net
>>690
ヤマハのホンダとか普通に言うなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:33:32.84 ID:yQJs96JHa.net
これ何話ぐらいから峠デビューすんの
原作通りモトGP優勝までやるなら早くしないと間に合わんぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:35:00.82 ID:UlMktaUK0.net
まずナナハンぶっちぎってから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:35:17.65 ID:gQfTGzGHr.net
雰囲気はいいけどちょっとCGが酷すぎないか
同じ通行車使いまわし過ぎてるのも気になる
色ぐらい変えればいいのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:36:26.31 ID:Dk9CMWeed.net
>>690
ベトナムキャリアは地味に便利
小熊のカブはフロントキャリア付いてる以外はノーマルか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:47:32.71 ID:TVyCrLgH0.net
教室に電子レンジが2台あるように見えるが作者によると歯ブラシ消毒機らしい
多分こんなの

https://i.imgur.com/bmPaBfU.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:49:27.84 ID:vFhhvMrH0.net
>>590
あのへんだと坂多いからママチャリでも40kphぐらいなら余裕で出そうだけどなあ。
自転車でも下り坂はブレーキ握りっぱだったのだろうか。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:51:03.74 ID:k3kiYopD0.net
すぐ仲良くならないの好き

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:54:08.52 ID:vH+yFiy00.net
>>692
そのレスわざわざageるほど面白いと思ってるの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:54:54.12 ID:7hyP2rAl0.net
>>668
えっ
プール設置って義務じゃないのか?
ああ高校は別になくてもいいのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:56:17.41 ID:jQLgpPQOM.net
今時スピードを競う話なんて流行らんよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:56:47.47 ID:w6pGO92JM.net
>>658
冷や飯&冷やレトルト実際に食べてみろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:58:06.37 ID:f1SaESzua.net
伊豆へキャンプツーリング?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:58:33.08 ID:jQLgpPQOM.net
小熊さん的にはレトルトはカレーが1番好きらしい
ただし温めないとクソマズだから嫌とか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:59:35.28 ID:7hyP2rAl0.net
冷や飯は弁当ならデフォなのでもうなんとも思わん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:59:42.09 ID:WTopyD2ha.net
>>698
小熊「勝手に色々語りだして肝っ」
礼子「こいつにわかだな」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:01:13.33 ID:bI7hhxfg0.net
教室でカレーはチャレンジャー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:01:49.94 ID:RNYLNwBn0.net
>>700
小学校でもない学校は色々ある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:02:53.72 ID:5wNkUPord.net
アニメ面白くて漫画版も1巻購入して気付いたら全巻購入していた…。

椎いつ登場するか気になるわぁ。修学旅行話後でやはり6、7話ぐらいかね?待ち遠しくて仕方ない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:04:02.59 ID:jQLgpPQOM.net
なんか椎ファンが多くねえか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:07:02.99 ID:MLtHM6xG0.net
ステンレスの真空保温の容器にご飯入れると昼でも熱いよ
おかずは逆に冷凍をそのまま持ってきて、昼までに常温に戻す

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:08:14.48 ID:k3kiYopD0.net
スーパーカブ買ってもええんか?免許ないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:09:33.76 ID:upGMpmaXM.net
>>701
もう電動化、自動運転化も近づいてきてるし
そういうのは仁Dや湾岸(のシリーズ)が最後になるんだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:10:28.12 ID:upGMpmaXM.net
>>712
買うだけなら
公道で乗ったら違法

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:10:29.81 ID:4gAFdild0.net
標準的なプール一杯の水は、十数万円〜で公立学校ではほぼ財産扱い
蒸発・流出分の補水はもちろんするけど、初回に入れた水を濾過器&消毒
でプール使用期間中、大事に維持
滅多に無いけど、うっかり水抜いちゃったらかなりの責任問題になるw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:10:36.68 ID:UlMktaUK0.net
>>711
アニメ内ではタッパーだよね。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:10:42.55 ID:vH+yFiy00.net
椎ちゃんまともな女子だし小っちゃ可愛いし当然

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:10:42.88 ID:7gFfksB90.net
>>712
置いて眺めてニヤニヤしてろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:18:27.19 ID:uC0y/WOFa.net
2段階右折しなかったぞ?w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:20:39.52 ID:KYDatgfB0.net
>>719
田舎だと二段階右折必要な交差点はあまりないぞ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:27:09.54 ID:KaubCXQP0.net
>>719
明らかに二段階右折が必要な交差点じゃなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:30:03.41 ID:jQLgpPQOM.net
弁当箱変わる話はやるんだろうか
漫画はスルーだったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:30:15.74 ID:buQjTfwA0.net
最近は常温でおいしいレトルトカレーってのがあるから教えてあげて

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:33:10.11 ID:jzYffPrT0.net
カレーは匂うからシチュー使うのがいい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:43:02.24 ID:fGEDgbN70.net
どこにでも行けるわよ、だってカブだもの


オッサンのハートを貫いたセリフ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:43:47.85 ID:N9iYEP+q0.net
>>719-721
片側3車線なんてあったら田舎じゃないよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:45:48.88 ID:wmXMwh7C0.net
>>593
俺の地元の山形は3ない運動が強くて校則のない通信制以外は公立私立問わずバイクは禁止。
ただ俺の高校だけ例外でバイクに乗せて指導するという方針で安全指導を受けたらバイク通学OKだった。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:46:20.07 ID:I76MXZj20.net
どこだって行けるけど
必ず帰って来なきゃいけないんだよ牢獄に

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:47:27.54 ID:MLtHM6xG0.net
太い道路を別の場所の太い道路と繋ぐには、その間が田舎だろうと太い道路が必要

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:48:39.04 ID:EIWPos/o0.net
コミック(漫画)って原作のどのあたりまで発刊されてるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:52:26.52 ID:gpXS8JaOp.net
>>725
カラスになって飛んでいくんだね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:54:05.68 ID:SBob2vAid.net
>>716
そう弁当箱でもなんでもない
かわいくもなきゃオシャレの欠片もないただのプラスチックのタッパーに
白メシ詰めて持ってくのがアニメだからめちゃめちゃカッコいいよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:55:06.85 ID:p6xeWnIw0.net
>>692
バリ伝ちゃうからw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:55:19.34 ID:kdRmy7Jn0.net
https://www.google.co.jp/maps/@35.7854184,138.3823271,19z?hl=ja
現場の交差点
国道20号側には右折レーンがあるが小熊側の612にはない
田舎なので車線が広いだけなんだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:57:38.68 ID:7gFfksB90.net
郵便配達カブは別にいいけど
後ろの荷台にBOX大きすぎて邪魔にならんかね

ヘルメットとかグローブとか会話が女子高生じゃねーな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:58:56.66 ID:7gFfksB90.net
なんかIDかぶってるけど別人だからな
ワッチョイ見てね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:01:16.08 ID:f1SaESzua.net
山梨のど田舎なら二段階右折要らんやろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:04:54.60 ID:vH+yFiy00.net
>>735
あれは本職でも縦に積むもの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:07:10.14 ID:MSdC2V/Ra.net
>>730
今出てる漫画5巻分で小説2巻分

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:08:32.95 ID:EIWPos/o0.net
>>739
ありがと
コミックの5巻分ていうとちょうどアニメ1クール分くらいね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:08:54.60 ID:FYLywmOc0.net
興味ないジャンルだし原作も知らないから全然見る気なかったけど、話題になってるから観てみた。確かにすごい力入ってるなこれ
いくらでもあるけど、教室の廊下の「2年」のロゴとか黒板文字の再現度とか、文字へのこだわりも感じる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:09:55.16 ID:AH2OLhKjH.net
>>733
でも(北)巨摩郡とか「武川」って地名はバリ伝やバイクパーツメーカーを意識しての
選定なのかと思うわな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:14:56.82 ID:wmXMwh7C0.net
>>726
山形市内なら片側3車線結構ある。二段階右折守ってる人は少ない。
警察にとめられても自分がなんの違反したのかわかってない原付をよく見るよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:15:43.69 ID:Dk9CMWeed.net
>>738
わざわざ向き変えたのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:23:42.58 ID:Snm6nH1k0.net
>>679
この空気感は実写では出ない。アニメ舐めんなって話ですよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:28:00.18 ID:v7R2Ej7BM.net
アニメの質感でかっこいいと思っても、実際作ってみるとハリボテ感とか
マンションとか完成予想図のイラストって、完成後と比べても間違いは無いけど、なんか違う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:28:28.35 ID:ZQd23yyPa.net
礼子さんからポンコツ臭がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:29:36.35 ID:AH2OLhKjH.net
カブは割と超長距離走る人たちいるから原付で150qも走れるわけがないとかの書き込みが無いな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:35:41.12 ID:TBLt7L3/M.net
>>725
カブはまじで、移動手段のうち最も安価だからなあ。
陸上なら。時間はかかるが。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:36:12.62 ID:ff0UYC8a0.net
友達出来るの早すぎだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:37:11.31 ID:7gFfksB90.net
昔鉄腕ダッシュの企画で
カブに燃料満タンでどこまで走行出来るかとか言うのがあって
結構長距離移動出来たんだよな
これ見てほしくなったことあったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:39:06.65 ID:EZj+g8wm0.net
>>700
今は小学校のプールを壊して中学校の校舎を建てて合併したりしてる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:40:07.68 ID:TBLt7L3/M.net
>>748
原付で長距離走れるけど、
カブだとまじで普通に日本一周できるくらい金かからん。
東京大阪間走ってガス代だと1500円くらいだろう。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:42:10.92 ID:gg+MYa+Y0.net
子作りしたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:43:38.15 ID:Dk9CMWeed.net
>>748
今はカブ110乗ってるけど昔はTodayで大阪から名古屋まで行った

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:44:33.21 ID:Snm6nH1k0.net
実写は演じるアイドル崩れ女子やジャニの素の汚い部分が垣間見得るから問題外なんだよね

私生活むちゃくちゃクソやからな、あいつら

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:45:35.99 ID:kBiLPpFP0.net
礼子が友達としてお昼食べたりって冒頭の「私バイクで来た」「えー!!」
同様の妄想なんだろ?
これから礼子ともう一人くらいカブ友達が出来て青春するっぽいけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:45:50.74 ID:1c1h9jvpM.net
>>756
ほんそれ
同じ理由で焼くならマグカップもも糞

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:46:38.21 ID:TBLt7L3/M.net
>>658
その日の朝に炊いた米だとそこまでまづくないよな。
冷蔵庫にも入れてないし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:46:45.15 ID:kBiLPpFP0.net
>>757 途中で送ってもた

青春するっぽいけど最終回でそれも妄想だったと明かされるだな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:48:21.83 ID:jC7861Js0.net
>>650
真似しようと思わないしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:48:53.08 ID:7gFfksB90.net
お金も無い女子高生がいくら試験が簡単でもサラっと免許取っちゃう所がなんとも
教習やら実技やらで以外と掛かるんだけどね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:50:15.50 ID:TBLt7L3/M.net
>>756
なるほど。
確かにそう言う面あるかも。
10代で俳優は負担多いからなあ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:51:27.13 ID:TBLt7L3/M.net
>>760
礼子は礼子で割と大変なので、都合よく知り合うこと以外は、
設定はそんなおかしくない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:51:34.22 ID:1q9i0+6x0.net
あのレトルト系の牛丼マジで不味いぞ…
まだツナ缶にマヨネーズ混ぜて上に載せた方がマシや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:52:07.76 ID:TBLt7L3/M.net
>>762
原付に教習や実技はない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:52:36.62 ID:EIWPos/o0.net
吉野家のレトルトなら旨いのにな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:52:37.34 ID:UcC0vHV4a.net
>>681
これ、結構重要

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:53:44.71 ID:AH2OLhKjH.net
天竜二俣でゆるキャンとばくおんとコラボとかないかねぇ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:56:59.94 ID:ADDfJG/w0.net
急に礼子とかいう人外のキチガイが出てきて萎えたわ
途端に現実味なくなったな
あんなJKはいねぇよ、さすがに無理

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:57:46.81 ID:eajYNjWc0.net
郵政カブなんかで通学するJKが居たら
学校の有名人どころか誰もが知る田舎町の有名人のはずなのだが
今までみんな目を背けてたのか?

郵政カブもそうだがピカピカすぎて使用感無さ過ぎ
カブは汚れたり錆びたりしてナンボの存在

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:58:20.49 ID:eBGqJGxK0.net
カブ見てほにゃーっと笑う小熊ちゃんを見て癒されるアニメでおk?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:00:55.27 ID:sRprS7Uh0.net
それは思った。このアニメは髪が金髪銀髪とかいない超現実的な配色になってる
だからこそ礼子の郵政カブは場違いなほどの赤で衝撃的だった。こんなバイクで通学してたら一躍有名人だ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:03:28.32 ID:dQe+mfrJ0.net
普通にクラスでイジメられてんのな
「貧乏くさー」「夜逃げでもするつもり?www」
おそらく貧乏学生かつ親とかの家庭事情は知られてんだろ?
でもってああいう性格だから、周りとも関わらずでそれを察して周りも特にもうなんか言ったり突いたりしない
けど、たまにああいうイジりが来る、それも眼鏡やブスみたいなクラス内ヒエラルキーの最底辺にすらイジられる始末
たださぁ?高校で巾着みたいなの作ったか??
背丈といいクラス内のイジりといい授業内容も思いっきり中学生なんだけどコイツラ
原付ってだけで高校設定になってるけど、なんか中学生じゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:03:53.79 ID:jC7861Js0.net
>>771
凄い金持ちなのだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:05:10.18 ID:DB7FkZ0uM.net
>>762
原付免許取った事ないの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:06:02.96 ID:4gAFdild0.net
>>771
まぁ物語だから、フィクションだから・・・
小熊のカブは礼子のお墨付きどおり、年式の割にとても状態が良い上モノなんでしょ
礼子のは、あのくらい金かけるやつだから本体もレストア(オールペンも)してんじゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:08:04.14 ID:QVpdS6PN0.net
>>762
原付は試験だけっすよ
高校入ったら遊びで中学の連中と取ったろ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:08:26.42 ID:vH+yFiy00.net
>>759
あれは小熊の性格や境遇の描写だから
おまえらの味覚で語るようなものではないんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:09:13.12 ID:Dk9CMWeed.net
>>774
むしろあの台詞にホッとした
ある程度はクラスの中で存在感はあるんだなって
下手に気を使われて距離ができたり存在しないものと見なされる方がよっぽど恐い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:10:40.65 ID:lGfzmj+I0.net
リアル寄りな設定だと粗探しが始まるな
物まねに似てる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:11:01.83 ID:crhNgvAkH.net
>>774
都会の学校でギターケースを入れるの作ってた…
長野で原付買って東京まで自走で帰ったことあるけど行きの電車にヘルメット持って
乗るもやもやした気持ちってなんともいえないな


783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:11:10.49 ID:JQF8ZzGE0.net
このアニメ見ると何かノスタルジックなってええわ
ストーリー無しで風景とカブ走ってるシーンだけでも見るかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:11:33.05 ID:jzYffPrT0.net
自分のときは原付試験の後に運転の講習あったぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:11:40.96 ID:jC7861Js0.net
>>774
上位の礼子と仲良くなれば解決だな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:12:32.31 ID:LJi+fxKH0.net
エンジンが動く前と後で、彩度が変化する
こんな細かい描写は、主人公がまんま感じた周りの風景の心象を描いとるわね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2446091.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:14:01.94 ID:5kmrqmmu0.net
郵政カブのねーちゃんが秀吉だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:14:22.70 ID:xv9lOhIqa.net
>>766
今は30分の実車講習が義務
学科試験前か後かで受けて修了証提出しないと免許は交付されない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:20:39.02 ID:LQ5Exg3bK.net
>>748
山間の限界集落に続くガタガタ一本道とかを往き来するからな
そんなしょっちゅうガス欠してたら使い物になんないよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:23:05.45 ID:vH+yFiy00.net
>>788
教習と講習の違いを調べようね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:32:25.28 ID:sy0iN4O1a.net
>>790
自転車に乗れない人には修了証を発行しないので実技も問われる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:32:38.72 ID:tgC0XvZGa.net
>>784
それは講習であって教習ではない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:33:21.26 ID:OB3BBQWq0.net
>>771
付き合う相手選んでるタイプなんだろ
礼子も変人

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:34:26.72 ID:kBiLPpFP0.net
よは原付の免許は手際のいい奴は1日で取れるんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:37:57.48 ID:+EZ7EffD0.net
レトルトの親子丼とかほぼ玉子丼やし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:38:15.14 ID:eajYNjWc0.net
>>777 >>781
現実路線で行きたいのかファンタジー感を出したいのかが中途半端だからじゃね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:39:39.17 ID:k5RbcWvyM.net
>>774
制作スタッフの学歴を考えろよ
底辺校出身だろうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:39:58.24 ID:dHM1vjOpa.net
原付落ちるような奴は人生諦めた方がいいて事だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:41:05.95 ID:pajCwyAca.net
>>784
免許センターで取る場合は講習でバランス取れなくて走れず
結局修了できず交付保留になる人も多い
指定教習所で受ける講習はバランス取れなくても修了証出してくれるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:42:54.17 ID:vFhhvMrH0.net
北杜市って高校3つあるけどどれもモデルじゃないよね。
R20南側の武川沿いに中学校があるから場所的にはそこかな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:45:20.28 ID:pajCwyAca.net
教習は学ぶ課程を修得して合格する
講習は課程をただ学ぶだけで合否は問わない

でも原付の実車講習は事実上の合格ラインが存在するから教習なんだよね
96%は突破できるけど本当にセンス悪い人は修了できない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:46:47.04 ID:kBiLPpFP0.net
お前らは自分が手間取ったのにこの
ドンくさそうなヒロインが一日で習得したのがおかしいと因縁つけてるんだな?
むしろ手間取る方がおかしいくらいだが
どうしても納得できなきゃじつはあの問題集もらってから
免許取るまでのカットの間に1ヶ月くらいあったと補完しろよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:47:36.93 ID:Tx9UXNzv0.net
小熊ちゃんいじめられてるのか。可哀想だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:50:21.34 ID:Dk9CMWeed.net
バイク屋の親父が教本貸してるしそれで勉強したんだろう
交通ルール知ってれば常識問題だけど原付免許取る人は交通ルール知らないだろうから勉強無しだと難しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:51:12.27 ID:F46eIxiO0.net
>>802
一日で取ったって構わんけど
参考書渡された次のカットでもう取得してるのは描写として手抜きすぎるわ
漫画版でも1ページ使って過程を描写してるのに
あれじゃ知ってる人以外には何をやって合格したのかわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:52:28.28 ID:7gFfksB90.net
原付きでも学科試験で落ちてるやつ普通におるからな
一日ちゃんと勉強すりゃ何の問題もない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:53:42.86 ID:7gFfksB90.net
原付き免許単体では取らなかったな
車の免許取ったから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:54:13.76 ID:kdRmy7Jn0.net
>>800
見た目と位置からモデルは中学校そのまんまだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:55:27.99 ID:XMO02+Sra.net
原付学科試験の合格率は3割(普通自動車は6割)

意外と低い
高校入試より倍率高い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:55:50.67 ID:lQz65OKU0.net
レトルト牛丼女って呼ばれてそうワイが助けてあげたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:56:16.17 ID:p6xeWnIw0.net
>>804
試験場の前に問題集売ってこれ使うとほぼ合格するという・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:57:10.44 ID:lQz65OKU0.net
普通免許91点でギリだった…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:58:54.05 ID:KhwozoY40.net
>>771
ワンオフのマフラーをショップオーダーで作らせて
クランクケースのボルトをアルテックボルトに交換しているくらいだからな
レストア時のフレーム錆落とし&オールペンは初歩の初歩だろうよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:06:54.68 ID:RNYLNwBn0.net
>>805
それは君のように残念な人が抱く感想

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:07:43.75 ID:vFhhvMrH0.net
>>808
ストビューで確認した。やっぱそうだね。
ガス欠したコンビニは最寄りのファミマでなくR20のセブンか。
コメリのすぐ横やんw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:08:21.50 ID:F46eIxiO0.net
>>814
具体的な反論が出来ないからそういう言い方に逃げるんだねw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:09:00.98 ID:P5CUHW7ea.net
ズコーさん上手くなったと思ったら、作詞してるだけなのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:09:40.22 ID:UlMktaUK0.net
>>807
限定解除までついてくるやつですか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:09:52.51 ID:Pz5cTA9tM.net
>>768>>681
陸上競技だとブルマとセパレートなのにね。

ブルマは機能的なのは陸上で証明されてる。
まあ、女子が自分でエロをコントロールしたいのかもしれんけども。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:10:04.52 ID:8qwSHoha0.net
>>616
「無能なナナ」は5chで盛り上がったが全然売れなかった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:10:35.96 ID:JdWcyRxb0.net
60手前だけど、車に乗るのがちょっと億劫になってきて、自転車だと
遠くまで行くのがしんどい。なので、原付でもと思ったりするが、
やめといた方がいいだろうなあ、と自覚してるところにこういうアニメ観ると
乗りたくなっちゃうな。乗らんけど。

あと、ウチに「小熊」の三文判ある。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:10:39.92 ID:Pz5cTA9tM.net
>>779
いやまずくないのはじじつやぞ。炊いたことないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:11:20.64 ID:Pz5cTA9tM.net
>>788
そうなんだ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:14:47.28 ID:p6xeWnIw0.net
>>821
つ電動アシスト付き自転車

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:14:58.17 ID:1c1h9jvpM.net
>>820
少年誌連載ものは基本売れないイメージ
俺が買わなくても他で収益上げるやろ感

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:16:07.87 ID:VhbW0n5NM.net
>>805
原作通りだしどうでもいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:17:29.68 ID:vH+yFiy00.net
>>822
>>779読んでなおそんなレスしかできないバカに何も言うことはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:18:09.25 ID:vFhhvMrH0.net
>>809
雑にググったら全国平均だと5-60%って出たけど…。
それにしても低いな。以前は90%とかじゃなかったか?
普通免許でも原付でも学科試験落ちるのは相当バカにされる事例だった記憶…。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:18:14.23 ID:ZczhUcbpM.net
>原付学科試験の合格率は3割(普通自動車は6割)

6割なんか車
驚いたわ
どうりで昨日嫌儲に立ってた歩行者の渡ろうとしてる横断歩道前で止まるか止まらないかってスレで止まらない派がなんかキレ散らかしてたわけだわ
合格点95点に引き上げた方がいいよ 

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:18:41.09 ID:+eXIEyK00.net
教習所の適性試験をちょっといたずら心出して普段なら絶対選択しないような答え書いて出したら
運転してはいけない人という結果が出てワロタ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:20:54.97 ID:RNYLNwBn0.net
>>811
意味不明
>>816
哀れ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:23:36.13 ID:ZczhUcbpM.net
https://i.imgur.com/7tL0njD.jpg
免許証の左から5, 6桁目が学科試験の減点数をあらわしている

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:23:52.42 ID:MSdC2V/Ra.net
原付免許なんて高校生のヤンキーしか取らないからそりゃな
大半の人は車のおまけで付いてくるから乗ってるわけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:25:14.74 ID:RNYLNwBn0.net
>>832
都道府県によって違うのでは
私は少なくともそれに合致していない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:25:31.60 ID:GZCreDIWd.net
高校時代、夏休みに教習所通ってた隣のクラスのヤンキーが、早生まれ(3月)の俺と同じ日に普通免許取得してたのを思い出しだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:26:15.85 ID:7gFfksB90.net
>>829
歩行者来てる横断歩道で止まらない派ってなんやねん
それ存在したらいかん奴やろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:26:38.75 ID:9R5PH6Ntp.net
>>188
中の人が主役なら

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:26:56.84 ID:kBiLPpFP0.net
>>833
モータリゼーションの2年の差はデカい
田舎では特に

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:27:36.88 ID:bAip0FmY0.net
【スーパーカブ試験】
1.小熊ちゃんはB78である
2.小熊ちゃん実は勝ち気である
3.小熊ちゃん顔の線は合計10本である

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:28:05.27 ID:lXwa05IS0.net
郵便カブの五月蝿さは異常w 正直好感度0

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:28:24.52 ID:BbPFVJ0aM.net
>>723
あれは植物性油脂だから美味しくないやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:28:51.10 ID:yGK6RJAl0.net
初めて原付買ったときは江ノ島行ったなー八王子から
行動範囲が一気に広がった気がした

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:29:03.95 ID:GZCreDIWd.net
>>837
んな訳あるかい!と、検索してみたら・・

イケるなマジで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:29:17.34 ID:DB7FkZ0uM.net
>>821
つ セニアカー(スズキだけど)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:29:45.65 ID:bKDlZK8md.net
>>832
おれはそこが50なんだが50点なんか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:31:55.34 ID:4EGDmtv3d.net
>>832
2点減点されてた…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:33:57.55 ID:8qwSHoha0.net
>>836
ところが状況によっては停まらない方がいい場合もある。
つい先日、横断歩道でバイクが止まって歩行者を渡らせようとしていたら後ろからトラックが走ってきて潰されて
バイクのドライバーが死亡という事件があった。
杓子定規に規則を守って事故を起こしては本末転倒。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:34:45.60 ID:9R5PH6Ntp.net
>>843
だろ?顔も似てる気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:35:42.64 ID:vv9b9id4M.net
>>832
それ点数とか犯罪歴とか言われとんの全部デマやで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:36:49.28 ID:UlMktaUK0.net
>>847
それ事故を起こしたのはトラック

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:37:12.90 ID:9LM1AikH0.net
小熊ちゃんにバイク見せたがるところの礼子可愛すぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:38:51.86 ID:GZCreDIWd.net
>>848
何か、職業にユーチュバーとコスプレイヤーがある時点で風評ありそうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:40:52.98 ID:PELMTxvXd.net
>>770
その現実味とやらはあなたの中の尺度でしかないから仕方ないね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:42:27.45 ID:16VhuvO90.net
2話見れた君らスゴいね

「バイクで来たの!」の後の沈黙が恥ずかし過ぎて再生停止して未だ続きを見れない(/o\)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:42:54.51 ID:ji39JQ6vp.net
日本では加齢臭世代しかバイク興味ないから覇権は無理だけどバイクが足のアジアでは人気でそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:43:52.85 ID:GZCreDIWd.net
>>853
イチイチ触るなよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:45:25.55 ID:KYDatgfB0.net
郵政カブのメットホルダーの位置は羨ましい。
https://i.imgur.com/aPdhFen.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:46:11.39 ID:QYpSWq0T0.net
郵政カブって普通のカブをあの色に塗ったら同じになる?
それとも各部違う仕様なの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:46:16.40 ID:4gAFdild0.net
>>832
末尾の数字が免許証再発行数ってのはガチ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:46:31.85 ID:kBiLPpFP0.net
もしこれが今は亡き京アニ作品だったら全国のアニオタがスーパーカブを乗り回してたんだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:46:54.73 ID:7a9PopoLM.net
>>858
特注だよ
タイヤのサイズとか違う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:48:08.65 ID:GZCreDIWd.net
>>858
小熊のそれとは明らかに違ってたから、礼子のガチ改造だと思っている

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:53:08.49 ID:cWTqZ/raM.net
>>860
いや、来期にメイドラゴンの2期控えてるのにその発言は悪質では?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:54:53.84 ID:Snm6nH1k0.net
>>799
こういうレスを見るとやっぱ原付免許取る前にクラスメイトの原付借りて練習しといて良かったと思う(私有地でな)

筆記で合格してるのに交付されないなんて生殺しすぎる…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:57:54.54 ID:vFhhvMrH0.net
>>864
自転車乗れれば原付でバランス取れないなんて事はまずないと思うが…。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:58:39.81 ID:ZczhUcbpM.net
自転車通学したことない人とかも世の中にはいてそういう人は原付も苦労すると思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:59:38.80 ID:Snm6nH1k0.net
>>851
その時の礼子ちゃんの口の形

(~~~~~)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:59:40.14 ID:9LM1AikH0.net
1ヶ月後、そこにはカブで峠を攻める小熊ちゃんの姿が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:00:21.67 ID:E4NI0lyrK.net
>>799
ババアが乗れなくて教官がハンドル持って足で走ってたわ
ババア乗って座ってんのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:01:37.19 ID:p6xeWnIw0.net
>>857
このホンダのメットホルダー自体が使いにくいんだよな〜
作中でも苦労してたけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:01:39.23 ID:vFhhvMrH0.net
>>868
アパートから釜無川まではかなりのワインディングで
その気になれば結構攻められそう。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:02:27.60 ID:hp1vniYXM.net
家の車庫で眠ってる昔の株があるんだけど
もしかして今売ったら高く売れちゃうんか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:03:24.96 ID:QS011+IGa.net
>>832
番号だけでも最初の免許を取得したのが2016(平成28)年の東京都なのと、再発行を1回しているのは確定できる。
免許証を見てだと東京都で1回更新したのもわかる。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:03:51.39 ID:Snm6nH1k0.net
>>865
>>866
練習の時にアクセルふかしすぎてウィリー状態で吹っ飛んだw(友人半切れw)
あれ講習中だったらアウトだったろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:03:54.14 ID:9LM1AikH0.net
>>867
へにょへにょですき
https://i.imgur.com/pTEUN2n.jpg
https://i.imgur.com/o4hrrsz.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:06:14.71 ID:4gAFdild0.net
>>868
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
カブはバンクさせると、センタースタンドでもれなくアスファルト引っ掻くから
「ガッリッ!!」ってもの凄い音するよw

マジレスも何だけど・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:06:50.58 ID:KYDatgfB0.net
>>865
逆に自転車乗れないけどバイクは乗れるという人もいるよ。
ペダルを漕ぐ動作がある分、自転車の方がバランスとりにくいのかもねえ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:07:03.43 ID:Pz5cTA9tM.net
>>870
そういえばそうだな。こまかいなあ。

メットホルダーは使わんけどね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:07:54.24 ID:kBiLPpFP0.net
原付に慣れるとサイドミラーの無い自転車は怖くて乗れなくなる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:09:16.25 ID:UHJPyVtvd.net
ある日駐輪場に停めてあったカブにロケットカウルが

>>876
スタンドもそうだしステップの位置も低いからねえ
タイヤ(幅)もそんなタイヤじゃないから限界は低いだろうあれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:09:38.75 ID:sRprS7Uh0.net
正直礼子は隙が無い。見返してわかったがナンバープレートまでが8888の末広がりという徹底ぶり
本人の性なのか誰かに英才教育を施されたのかは知らんがバイク上級者すぐる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:09:54.12 ID:vH+yFiy00.net
いい表情しやがって
https://supercub-anime.com/core_sys/images/contents/00000011/block/00000044/00000062.jpg?1618348397

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:11:11.84 ID:8AibduWw0.net
>>858
MD90は通常モデルとは違い
集配および貯金保険業務用営業かばんの装着用にフックが着いたフロントキャリア
積載に対応する大型化リヤキャリやハイマウントタイプのヘッドライトとウインカー・バーハンドル・サスペンションならびにサイドスタンドの強化
狭小路での取り回しを考慮した前後14インチタイヤ・グリップヒーター(一部暖地向けは省略)
寒冷時始動性向上およびアイシング防止用キャブヒーターなどの特化装備が施されいる別物。

当然だが一般流通はしていないので郵政の払い下げ品を取り扱う業者からの入手になる。
その場合郵便マークの除去&他の色でのリペイントでの引き渡しが基本。
赤色に復元しての使用は黙認されているが郵便マークは除去しないと刑法(公記号偽造及び不正使用等)に抵触。
ちなみにミーティング等で郵政レッドに塗装した車両の参加は禁止されている場合が多い。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:11:25.18 ID:9gmlYMny0.net
>>850
トラックドライバー 「バイクが止まらず歩行者を轢いていればオレは何も起こさず済んだ! だからオレはむしろ被害者!」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:11:32.01 ID:Dk9CMWeed.net
>>805
どちらかと言うと漫画版のあのシーンが蛇足だと感じる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:12:57.94 ID:1c1h9jvpM.net
>>882
ばくおん感出てきたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:13:44.39 ID:Snm6nH1k0.net
小熊(590)

礼子(015)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:13:46.06 ID:1Kj1U5UCd.net
このスレたまーに原付免許はそんな簡単に取れない!って言ってる人いるけど
ある程度勉強してたら一発合格からの講習で余裕で一日あれば取れるけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:15:19.73 ID:vFhhvMrH0.net
>>876
超絶リーンインの独特なフォルムで峠を駆け抜けるジェッペルJK…嫌いじゃない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:16:37.23 ID:8AibduWw0.net
>>886
スーパーカブだと思って見せたのがスーパーフリーなら礼子「はぁ?死んでよ」と詰られるのか…w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:17:26.26 ID:UHJPyVtvd.net
膝には空き缶バンクセンサーが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:19:58.51 ID:Ztqy3VJCd.net
>>890
小熊「原作ではハスラー乗ってたクセに」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:20:36.71 ID:UlMktaUK0.net
>>891
懐かしすぎる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:20:43.11 ID:p6xeWnIw0.net
カメ!言うて追い抜いていくんやな・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:22:50.30 ID:Dk9CMWeed.net
>>835
それで意外と気が合って仲良くなるやつか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:23:12.65 ID:WWuEBEwr0.net
>>655
左側は2列並んでて右が下からoff→スモール→ライトon
左側が下LO上がHigh

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:23:27.86 ID:vMjmOefm0.net
漏れはあんな小汚い駐輪場で飲み食いしたくないぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:26:25.32 ID:p6xeWnIw0.net
>>895
それが今の嫁や言うやつちゃうかww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:28:19.90 ID:hYB/1i+f0.net
>>850
結果死んだのはバイクだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:29:33.58 ID:p6xeWnIw0.net
>>651
カブは片手で運転できるようになってんねん。
昔はおかもち持って片手運転がデフォ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:31:58.80 ID:+v2pwgnc0.net
礼子はハスラー乗ってたからヘルメットがホーネットなのか
郵政カブにADV系のメットはスゴい違和感
カブに変えたのなら一緒にメット変えときや良いのにと思ったわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:32:54.10 ID:5EIOgWux0.net
>>5
観ててそんな雰囲気がプンプンした

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:34:36.24 ID:9gmlYMny0.net
>>882
うん?見覚えのない表情、こんな顔する子だっけ!?

と思ったら第3話ダイジェストにあるんだな
つまり…次で確変小熊出現か!!!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:37:56.87 ID:LQ5Exg3bK.net
>>863
メイドラゴンの担当監督は例のアレで亡くなってるから別の監督に引き継がれるのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:40:47.44 ID:xLHf8V9J0.net
スーパーカブを買う事に決めたんだが、新品同様の中古で一万円のスーパーカブってどこで売ってんだよ?
どこも20万位してるんだけどどうなってんのこれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:43:21.47 ID:1c1h9jvpM.net
>>905
まず16歳の芋かわボブカットJKになります

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:44:05.93 ID:kBiLPpFP0.net
>>905
> 新品同様の中古で一万円のスーパーカブ
そんなのは先週中に売り切れました

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:45:20.10 ID:VvCOm9Bmd.net
車両本体価格1万円(支払総額29万8千円)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:46:25.39 ID:hYB/1i+f0.net
そろそろスズキをバカにし出すかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:46:43.57 ID:Gr3e0Z40M.net
>>843
まだ見てなかったの?


【アニメスーパーカブ放送記念】小熊ちゃんになりきってみたの!【スーパーカブ】
https://www.youtube.com/watch?v=MtjMq15E3ew
https://i.ytimg.com/vi/MtjMq15E3ew/hqdefault.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:47:25.62 ID:xLHf8V9J0.net
>>907
ふざけんな!俺に寄こせ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:48:31.81 ID:hYB/1i+f0.net
>>905
俺のリトルカブなら引き取ってくれるならただであげるけど
焼き付き要エンジン載せ替え、ガソリンタンクさびてるかもしれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:48:38.31 ID:sRprS7Uh0.net
スーパーカブというタイトルがいいよね。そこにはスズキやヤマハやカワサキの介入する余地が一切ない
本田が究極にして至高。そういう思想が見て取れる。やはり本田宗一郎は偉大だった。リスペクト

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:49:24.39 ID:EIWPos/o0.net
>>910
これじゃない感がすごいな黄色いカブ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:49:31.77 ID:hYB/1i+f0.net
>>910
こんな性的じゃあかん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:50:02.20 ID:EvDhcWpNH.net
>>833
だからこそペリカンロードなんて成績優秀の真面目っこが放課後ウォーリアなネタの
バイクマンガができたんだよな
ペリカン主人公ってバリ伝主人公と同い年だったかもかもしれん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:53:50.94 ID:xLHf8V9J0.net
>>912
ボアアップとガソリンタンクにネジ入れてシェイクか…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:54:43.19 ID:ZczhUcbpM.net
昔カブカスタム50を3万円で買ったことあるがあんな奇跡はもう起こらんだろうな
ブレーキレバーが少し壊れてたり走行距離も凄まじかったりチェーンも伸びに延びてたり色々ひどいモンだったが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:56:22.00 ID:kishOZI0H.net
>>912
クランクケースなんざ自分で割るからそのリトルカブを俺に寄越せぇっ

じゃなくて譲ってくださいおなかいします

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:57:03.12 ID:XGpngC9kd.net
だって、バーディーやメイトなんて
数年前に生産中止じゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:58:01.91 ID:hYB/1i+f0.net
>>917
タンクは一応壊れたときにガソリン抜いてクレの海用錆止め吹いてる
屋内保管だから無事かも?わからん見てないから
キャブだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:02:20.71 ID:oKxj6SoD0.net
3話で小熊ちゃんがハードラックとダンスっちまって魔法少女になっちゃう展開ある?
実はバイク屋のおっさんがQBで礼子ちゃんがカブフィナーレで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:06:33.74 ID:/xrgQH7bM.net
>>787
秀吉死んだのマジでトラウマレベル
イニシャルDでは誰が死ぬんだろうと思ってたら死ななくて驚いてたら
続編でタクミが事故ってレース不能っての知ってやっぱりと思ったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:08:28.48 ID:oKxj6SoD0.net
そういえば>>2のイラスト:博(角川スニーカー文庫 刊)
で思い出したけど博の描く漫画の「明日(あけび)ちゃんのセーラー服」って漫画も面白いよな
めちゃくちゃ絵が・・・変態的に上手い
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986061

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:08:34.58 ID:WWuEBEwr0.net
小熊のバルブシートに俺のバルブヘッドを擦り合わせたい
https://i.imgur.com/TJhlrAi.jpg
https://i.imgur.com/103cKrZ.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:09:39.39 ID:ZlmT/Av20.net
>>923
イニD続編あったんか
まぁ本編の巧も終盤はラッキーマン的な勝利多かったし、運を使い果たしたんかもな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:09:43.01 ID:xLHf8V9J0.net
ヤマハメイトやスズキバーディーじゃねえんだから
カブって永久にエンジン焼き付かんもんだと思ってわ…
オイル漏れて空でも走るイメージ
知り合いのモンキーは焼き付いてたけなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:11:10.29 ID:oKxj6SoD0.net
明日(あけび)ちゃんのセーラー服もそうだけど、博の描く女キャラってみんな頬にタテ線入ってるよな
小熊ちゃんの頬のタテ線も同じように

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:15:40.72 ID:hYB/1i+f0.net
>>927
レッカーで引き上げて家で確認したらオイル入ってなかった
元々少しオイル食い症状出てたから確認すべきだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:17:15.83 ID:47Nj/f2x0.net
バクオンのスーパーフリーの回は、
もし小熊がバクオンメンバーと出会ったらのifだから(震え)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:17:50.84 ID:P5CUHW7ea.net
>>872
電子化してなければ、文字通り紙くずやぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:19:56.52 ID:COxk3nQG0.net
小熊ちゃんがにへら〜からにちゃあにパワーアップしてる…
https://i.imgur.com/7ZBhium.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:20:26.02 ID:B0hcE9yf0.net
>>932
売りスレ転載?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:22:48.13 ID:COxk3nQG0.net
>>932
『スーパーカブ』第3話「もらったもの」先行カット 郵政カブの「箱」に興味を持った小熊を、礼子はある場所に連れて行く
https://www.anime-recorder.com/tvanime/200229/

先行カットが公開されたから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:24:05.35 ID:B0hcE9yf0.net
>>934
風防とかオヤジ臭くなってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:27:22.51 ID:hYB/1i+f0.net
リンちゃんちょっと出してよ
スズキのほうね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:29:09.61 ID:hsbhdAHG0.net
フルフェイスじゃないと虫が目に飛び込んでくるので山梨では原付でもフルフェイス必須

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:30:39.03 ID:+EZ7EffD0.net
飛んでるカブトムシが角の方から顔面に当たるとすごくいたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:31:22.88 ID:izbeHFNt0.net
いや普通にジェットヘルだけどw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:31:46.86 ID:ZczhUcbpM.net
ハンヘルでもゴーグルすれば良くない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:32:40.04 ID:AxKk6Iwq0.net
この流れなら言える。小熊ちゃん大好きだ!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:34:06.90 ID:EIWPos/o0.net
>>938
甲虫類は腹に当たってもプロテクターとかつけてないと、ウッとなるね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:34:15.54 ID:p6xeWnIw0.net
>>934
信用金庫仕様か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:34:16.28 ID:jC7861Js0.net
ゴーグルを買ったんだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:44:55.38 ID:eBGqJGxK0.net
自転車でもカナブン程度でも当たるとくっそ痛いからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:45:49.24 ID:upGMpmaXM.net
チェーンキーもそうだけど
バイクをきっかけにいろいろ物欲が出て来そう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:46:24.76 ID:vMjmOefm0.net
漏れもアライクラシックなんだけど
結構風巻き込むんだけど
顎の下に手をやると風が来なくなるので
もうちょっと長いシールドならいいんじゃないかと思うんだ
ナイスなシールドがったら教えてくれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:46:46.58 ID:izbeHFNt0.net
シールド付きのジェットが多いんじゃね原付は

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:50:29.96 ID:47Nj/f2x0.net
>>932
綺麗な小熊たんが次第に壊れてくのに住人は耐えられるのだろうか。これが本来とも言えるが(笑)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:52:23.84 ID:Tx9UXNzv0.net
この風防がいいんだよねおじさんバイクみたいで寒くないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:54:23.71 ID:BeSufhWEM.net
>>949
道でカブのパンクを直せない少年を罵倒し混血の孤児をペットとして車庫で飼うまで成長するからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:54:35.37 ID:B0hcE9yf0.net
>>950
ハンドル取られるがそれでもいいの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:54:37.92 ID:Gr3e0Z40M.net
>>944
https://pbs.twimg.com/media/EzAcohmVIAAVKt6.jpg


トネ・コーケン【スーパーカブ7 三月三十一日発売】 @tone_koken 2時間
原作で小熊が愛用するゴーグル
米軍でバギーやバイクに乗る時に着けるゴーグルに似ていますが、
触り比べると明らかにこちらのほうが肉厚で高品質
ホムセン等での実売は1200円くらいなので小熊にも無理なく買えます
https://yamamoto-safety-online.com/shopdetail/000000000174/ct9/page1/price/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:58:23.45 ID:rOGt3yFBa.net
>>910
しまりんのコス着てしまりんビーノで責めてる動画もあったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:59:18.38 ID:zGO0JGk60.net
>>810
「レトルタンG」と命名しよう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:01:21.69 ID:VYG6JoMh0.net
学校の男たちより集合住宅のおっさんに目をつけられてそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:01:51.64 ID:+EZ7EffD0.net
レト牛女

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:12:25.86 ID:Zw53ICOFM.net
>>832
ホントかよ
だったら俺、満点取ったことになるが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:13:34.82 ID:ji39JQ6vp.net
おいおい。ネタバレカス消えろや

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:16:05.12 ID:B0hcE9yf0.net
>>958
00になってたら満点か
わいのはなってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:16:25.35 ID:IeIH4Wqda.net
>>949
生きる力を付けてくる感ええやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:17:22.20 ID:B13szl+lx.net
ばくおん!!のスピンオフが原作と思ってたから普通にスーパーカブ買って
銭子とはお友達になってるからすごい原作改変だなと思ったら別モンだったのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:17:27.09 ID:I0830QhE0.net
>>950
次スレよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:17:46.47 ID:jC7861Js0.net
>>949
礼子と仲良くなってブスに復讐するのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:19:32.53 ID:VFcg8BOZ0.net
どうしてだろうか。エロくもなんともないのに、みょうに
小熊ちゃん見てそわそわするんだ・・
恋をしてしまったんだろうか・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:21:02.56 ID:PL2dNFreM.net
完全に今期の覇権だわこれ
カット割りとか心象描写とかBGMとか、何もかも素晴らしい

ここまでは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:23:36.00 ID:B13szl+lx.net
良質な邦画を観てる感じ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:35:56.75 ID:k3kiYopD0.net
小熊ちゃんの声優が
量産型Youtuberと知ってショック
もう対極の人種やん・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:38:42.94 ID:6lEvkPE/p.net
>>968
それを踏まえた上での政治臭漂う人選だ
恐らくホンダの強い意向だろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:39:42.29 ID:ggxyCbgx0.net
>>968
せやな
https://youtu.be/MtjMq15E3ew

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:40:13.72 ID:BWOhYTB80.net
小熊ちゃんが生きるために配信主になって投げ銭集めてると思えば興奮するだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:42:08.22 ID:k3kiYopD0.net
>>970
ガチできっつい
10秒も見れない
AVの前座みたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:45:41.27 ID:VVREV+2Ua.net
電動キックボードなら安いしヘルメット要らないし、通学程度なら便利でわ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:46:06.61 ID:bI7hhxfg0.net
むしろアニメの小熊さんが可愛すぎて違和感
起き抜けに冷えたピザと温いビールを流し込んで
学校に行くタイプだと思ったのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:46:08.29 ID:BIbWTxUm0.net
>>968
もともとバイク乗りの娘でしょ?
良い人選じゃん

バイクのイベントなど想定しての人選だから
バイク全く関係ない声優やったって意味ない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:46:09.68 ID:FCLSWO1FM.net
こ熊ちゃんに投げ銭出来るの?やりたいっ!!



金があったらな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:46:59.17 ID:bI7hhxfg0.net
まあ最初にキャストを知った時は絶望したが
小熊が口数の少ない子だったのが幸いしたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:49:15.73 ID:XjAxg+yfM.net
なにその豆腐メンタルw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:49:43.27 ID:ggxyCbgx0.net
本家と比較w
https://youtu.be/z8FADRlc574

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:52:15.41 ID:m3Z5rv7/p.net
小熊虐めていると母熊が現れた時に喰い殺されないか心配
ものすごいDQN親の可能性あるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:53:19.08 ID:BeCMDQlT0.net
ほんとにAVみたいで苦笑

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:55:39.84 ID:BeCMDQlT0.net
やっぱカブはキャブレターだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:56:48.74 ID:Qwf3T/140.net
このアニメがきっかけではないけどクロスカブ買いました楽しみ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:57:48.82 ID:47Nj/f2x0.net
小熊は壊れてくんじゃなくて野生に目覚めるというか、生きる力を取り戻してくんだよな。

>>979
アレコレ非難されてた曲がり角で本当に事故りそうになってるの神がかってる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:58:30.79 ID:BIbWTxUm0.net
なんでハンターカブかC125買わないんだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:59:44.08 ID:YPny6aNH0.net
小熊は一般人だけど礼子はこだわりあるようだ。
鉄オタが通勤電車にこだわり持つようなもんだな。
一般人にとっては乗れればいい、走ればいい、の世界。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:59:45.79 ID:BIbWTxUm0.net
欅坂にセーラー服ブレザー着せても同じようなもんだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:02:04.20 ID:BeCMDQlT0.net
ct110はボロなのにタマが少ない上に値段が高すぎる
あれを選択する意味が見出せないから90を買うだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:03:29.86 ID:upGMpmaXM.net
>>985
店頭のバイク見て高いから無理だって言ってたじゃん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:03:45.75 ID:YweIMaS/0.net
>>875
むふ〜

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:04:23.26 ID:I0830QhE0.net
>>950踏み逃げしやがったな…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:05:48.81 ID:XjAxg+yfM.net
>>985
1話から見直せ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:08:01.89 ID:YweIMaS/0.net
立ててみる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:10:58.48 ID:YweIMaS/0.net
おいこら連発無理でしたスマソ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:11:10.83 ID:KhwozoY40.net
>>988
礼子は親のコネと金でゴリ押しが効くので
CT110のデッドストックという超レア品が入手出来る

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:16:17.94 ID:YPny6aNH0.net
宣言

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:16:42.63 ID:vFhhvMrH0.net
>>943
ここマジで信金職員に見えた。
https://i.imgur.com/sMVeoML.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:17:02.08 ID:YweIMaS/0.net
立てました
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618557382/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:17:30.34 ID:ZczhUcbpM.net
ナイススレ立て

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:18:46.97 ID:YweIMaS/0.net
テンプレをお願いします

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200