2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 9台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:02:09.22 ID:UpH+uHto0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2021年4月より放送開始
・AT-X:毎週水曜日 23:00〜23:30 4月7日(水)スタート
  リピート放送 毎週(金)11:00/毎週(火)17:00
・TOKYO MX、KBS京都:毎週水曜日 25:35〜26:05 4月7日(水)スタート
・サンテレビ:毎週木曜日  25:30〜26:00 4月8日(木)スタート
・テレビ愛知:毎週木曜日 26:35〜27:05 4月8日(木)スタート
・BS11:毎週金曜日 25:00〜25:30 4月9日(金)スタート
・山梨放送:毎週金曜日 24:30〜25:00 4月16日(金)スタート
【地上波先行配信】 dアニメストア 4月7日(水)から毎週水曜日23:30〜
他配信サイトは4月14日(水)0:00〜順次配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:https://supercub-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
・漫画サイト:https://comic.webnewtype.com/contents/cub/

●前スレ
スーパーカブ 8台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618402628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:14:43.41 ID:JELgp0KB0.net
>>387
じゃあ買い占めておけばよかったじゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:15:00.24 ID:UO5NHnfN0.net
>>382
カブはみんな手放さずに使い潰すから中古の玉があまり回らんのよ
どれだけ放置してもオイルとガソリン入れたら走るからとりあえず持っとくって人が多い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:15:00.47 ID:1r9raSzp0.net
>>372
小熊カブはインジェクション仕様なの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:15:46.83 ID:3CC7J7Uw0.net
>>388
アニメになんの夢を見てるの現実とは違うからアニメなんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:16:34.38 ID:5rvH9TulM.net
>>358
こんなとこに女物の下着いっぱい干してあったら怖いじゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:17:01.37 ID:a9HJPIJ50.net
もう少し冷静になってください!ちょっとは想像してみてくださいよ!
腹が出た中年男性がスーパーカブなんかに乗ってどうすんですか!ちょっとした事案ですよ?
スーパーカブはJKが乗ってこそ映える。そこを勘違いしないでください
アニメ制作者も犯罪者を世に大量に生み出したいわけではないのです
みなさんが追い求めるのならハーレーのようなアメリカンでしょう体型的に

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:17:09.00 ID:EZC7swuFM.net
>>388
聞くだけ無駄だと思うくらい可能性がない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:17:17.78 ID:ucsv/3lMM.net
全国巡って探せばどこかに呪いのバイクが眠ってるよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:17:18.52 ID:mFGJwlOC0.net
今期のダークホースみたいに言われてるけどアニメ化が発表された時にカブの中古市場が高騰するから買っとけと言われてた。
自分もレストアするつもりで程度の悪いカブを買ってそのままだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:17:26.17 ID:2FyjusvO0.net
カブの前カゴって便利そうだけど空き缶とか捨てられそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:17:34.27 ID:7iDI5eTE0.net
>>389
自分は新品がいいですよ。そりゃ小熊ちゃんや礼子の
旧型のスーパーカブにも憧れますけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:18:10.35 ID:3CC7J7Uw0.net
ひと昔は確かにカブは原付で丈夫さがずば抜けてたけど
現在じゃどの原付もカブに負けてないよ
カブだって放置してれば消耗品は劣化して乗れなくなる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:18:28.32 ID:wksziwpl0.net
>>386
左アクセルってどこのシーンを言ってるんだ?
13:37?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:18:29.19 ID:WyraAiEEM.net
>>390
なるほど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:19:01.60 ID:SqTpFTxc0.net
>>360
小熊 「あれ? 今日もパンツが新品になってる。誰か分かんないけどいい人だなぁ…」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:19:17.40 ID:WyraAiEEM.net
ところで、知ってる人に聞きたいのだが、
鉄カブしか知らんのだけど、今は何でできてるの??

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:19:25.29 ID:+s7gtnUd0.net
>>398
コンビニに停めてると大体ヤンキーのゴミ箱にされるからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:19:27.54 ID:UO5NHnfN0.net
カブは新品の時点でクソ高いからな
C125なんてなんならPCX160より高い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:19:56.68 ID:1r9raSzp0.net
>>386
左アクセルのバイクなんて聞いたことがない。
初代スーパーカブのC100も右アクセル、右ウインカースイッチ
だったし。
スーパーカブのコンセプトがソバの出前用で左手で岡持ちを
持つから右手だけでホーン以外の操作が可能なバイクなので。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:20:11.87 ID:zNwmIw7m0.net
>>388
オクで一万円とか五千円のカブ買いました〜って動画がいくらでも

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:20:24.95 ID:+LCBxvyt0.net
>>387
そもそも去年からコロナのせいでスクーターとかバイクの値段高騰してるから
カブも一昨年に比べたら上がってるよ

>>391
本編でキャブって言ってるし2話でチョークいじってるじゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:20:50.05 ID:7iDI5eTE0.net
バイクも高級品になっちゃいましたね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:22:12.26 ID:POaFTab/0.net
>>381
事故の時の負荷を考えてごらん?そんなものじゃ無いから
あと戦闘機パイロットの耐G、搭乗毎に首折るって話になるねw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:22:16.28 ID:1r9raSzp0.net
>>400
チェーン調整を怠ってシフトのたびにガシャンガシャン!は
カブの日常。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:22:22.91 ID:7iDI5eTE0.net
>>409
コロナ需要で車やバイクの値段上がってますね。ハチロクめっちゃ高い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:23:38.84 ID:3CC7J7Uw0.net
この頃のカブのウインカーはプッシュ戻りじゃないよな?
いちいちニュートラルに戻さないといけないから、よく勢いあまって反対側のウインカー出しちゃう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:23:45.56 ID:bkyilriZ0.net
小熊ちゃんたまにFXで有り金全部溶かした人のような顔しない?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:23:53.74 ID:+s7gtnUd0.net
>>401
1話の22:57だけど、今見たらキック踏み込むために握りしめただけかな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:24:20.95 ID:1r9raSzp0.net
>>409
アマプラで観てるけど二話はまだ有料なので観ていない
のです

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:24:38.42 ID:WyraAiEEM.net
>>400
いや、原付はエンジンがやられるから。
カブ以外は。

まあ、カブと同じエンジンとミッション積んでるなら別だが。
カブの伝統的なエンジン周りの丈夫さは時が証明してるんで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:25:00.27 ID:EZC7swuFM.net
アニメに登場してるモデルにこだわらないなら
無理して中古買わなくても、現行のカブでいいと思うけどね
インジェクション化されてる方が便利だし、国産に戻ったし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:25:54.71 ID:+LCBxvyt0.net
>>413
ハチロクってAE86かな
50のオッサンだけど20歳くらいの頃中古が安くておもろいって理由で周りで4人乗ってたな
当時は30万とかだったし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:27:13.94 ID:UO5NHnfN0.net
>>415
FXやろうにもパソコンもスマホも無いんすわ・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:27:36.09 ID:NBgfkCE2M.net
どうでもいいけどアニメ版の改造じゃ富士山厳しいんじゃね直キャブだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:27:48.95 ID:2FyjusvO0.net
>>406
スマートキーまでついてるんだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:28:21.95 ID:WyraAiEEM.net
>>394
カブこそおっさんバイクそのものなんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:28:37.63 ID:L+eMP1gh0.net
第2話も見た。癒されるわ〜
バイク詳しくないので、分かる人居たら教えて下さい

第2話で朝、家の駐輪場でエンジンかけた時に、
いったん左手でホーンスイッチをいじった後でエンジンをかけ直してだけど、
あれって何をしてるの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:28:48.49 ID:BI+z8Gu+0.net
なんかすごく懐かしさを感じる良アニメだよね
今後が本当楽しみ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:29:23.03 ID:HStiiRPbd.net
>>398
中古のカブ買ったら前の持ち主が付けてて
見た目が好みじゃないから外そうと思ったけど便利だったのでそのままにした

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:29:38.74 ID:3CC7J7Uw0.net
>>425
ホーンなんていじってない
チョークをイジってただけ、おそらく本人も分かってない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:29:39.87 ID:+s7gtnUd0.net
>>407
スーパーカブにはそういうキットがあるんですよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:30:06.14 ID:WyraAiEEM.net
>>339
あれなんだったんだろうね。>貢ぐ

ワンオフで作ってもらったら百万くらいかかるとかか ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:30:12.49 ID:RjRPSOa/0.net
>>406
C125は45万くらい?
タイ産でも4STは部品数からいってこれ以上下がらん
CBR250が50万くらいだから
排気量じゃなくて、部品数なんだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:30:28.15 ID:7iDI5eTE0.net
>>420
20年前はAE86安かったんですね一台買っとけばよかったなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:34:00.79 ID:1r9raSzp0.net
>>429
右手だけで走れるカブを左手でアクセル操作にすると
何の得があるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:35:10.45 ID:3CC7J7Uw0.net
まぁ普通エンジンかかってるのにチョークいじってエンジン止めるのは素人のすること

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:35:52.60 ID:WyraAiEEM.net
最近の旧車価格異常だからな

CBX400Fの無改造が1000万ちかいとか
もはや理解不能

本田はまじで再発売したらいいんじゃねえの。
100マン弱ぐらいなら売れるぞ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:36:47.69 ID:7iDI5eTE0.net
礼子ってもしかして金持ちのお嬢さんなのかな
高校生でスーパーカブをあんなに改造してるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:37:25.28 ID:kKJD10uWd.net
>>425
チョークは厳冬期に混合気のガソリン比率を上げて燃焼しやすくするためのものなんだけど、
暖かい時期に全開にしちゃったもんだから濃すぎて不完全燃焼おこしてエンジンが止まった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:37:51.64 ID:IOlN0v0M0.net
株で稼いでるんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:37:59.90 ID:WyraAiEEM.net
>>436
漫画読むとわかるぞ。
ネットで読める

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:39:20.86 ID:UO5NHnfN0.net
ぶっちゃけ原付でギアチェンジなんて面倒臭いの買う理由が分からん
手軽に乗れるのが原付の利点だと思うから
足怪我した時とか辛いだろうに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:39:52.63 ID:POaFTab/0.net
>>425
ホーンスイッチじゃないよ、チョークレバー
1回目のキック時は引き忘れたから、エンジンがかからずにスカった
引き忘れに気付いて動かし、ガソリンと空気の混合気が濃くなったので
2回目のキックでエンジン始動
吹け気味にエンジンが唸ってて芸が細かいw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:39:59.45 ID:bkyilriZ0.net
礼子のカブは改造プロボックスみたいなノリなんだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:40:11.78 ID:3CC7J7Uw0.net
カブはギアと呼べるのかね・・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:41:12.78 ID:WyraAiEEM.net
>>400
カブのギヤはめんどくないよ。
クラッチ操作がないから。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:41:56.27 ID:7iDI5eTE0.net
>>439
電子書籍あるんですね今度読んでみますよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:42:28.48 ID:L+eMP1gh0.net
>>428
>>437
サンクス!
チョークって言うんだ
って、本人も分かってなくて適当にいじってエンジン止まっちゃうとか可愛いすぎるんだがw
バイク分かってる人が見たら、あのシーンは最高に可愛いな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:43:13.93 ID:mQLUsC9eM.net
>>440
プーリー式とは耐久性が段違い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:44:40.89 ID:+ybeESPF0.net
ベルト自動変速機のヤマハスクーターのほうが便利
足でガチャガチャ変速するの面倒くさい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:44:52.14 ID:POaFTab/0.net
>>446
諸氏が言ってるとおりかも
もう一度見直す、ごめんw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:45:23.44 ID:7iDI5eTE0.net
スーパーカブは左足踏むだけだから楽

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:51:06.87 ID:3CC7J7Uw0.net
チョークのことは礼子に聞くと期待したんだけどな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:52:02.84 ID:zyNUT8QL0.net
小熊もきをつけて…
https://i.imgur.com/3DQh2ZG.jpg
https://i.imgur.com/YnNTlIP.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:53:43.19 ID:kKJD10uWd.net
見返して観てみるとベッドで取説見てるときの左のページがチョークレバーの説明だったので
翌朝思い出してとりあえず動かしてみたって感じっぽいね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:54:06.23 ID:OtDGDHxq0.net
>>412
穴のあいたチェーンケース

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:55:10.82 ID:ksnz+EOD0.net
夜逃げの準備とか言うクラスメイトひでえな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:57:47.99 ID:SqTpFTxc0.net
>>452
今はまだ20キロ、ママチャリを少し一生懸命漕いでる程度の速度だから大丈夫かなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:58:29.36 ID:WyraAiEEM.net
>>455
まあ、軽口の範囲で言えてる方がいいのかどうか。
しかし、親がいない高校生って社会扶助はいらんのかな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:59:24.87 ID:3CC7J7Uw0.net
車使うと燃費で激安店もあんまお得にならんし、めんどくさいが
原付だとほんと激安店探しはプラスにしかならないから楽しいのよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:59:38.08 ID:X+FQ1Aaa0.net
>>456
30km出さない理由はなんなんだろ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:00:46.65 ID:frXIcBEa0.net
>>455
普段から仲良く話してて冗談で言うならいいんだけど
普段全く話しもしない奴がここぞとばかりに言うのは
ただのイジメだわな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:00:50.73 ID:wksziwpl0.net
>>416
せやね

>>410
バイクが高級品になったというか日本が世界から遅れてるというか…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:01:00.21 ID:9WbMkIkN0.net
恐る恐るなだけでない?
実際は遅い方が怖いんだけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:02:41.06 ID:3CC7J7Uw0.net
良い子が見るアニメだからだぞ
礼子だってどうせ30kだぞ改造してるくせにありえないけどw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:03:37.76 ID:9WbMkIkN0.net
>>463
30kの必要ないじゃない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:03:50.21 ID:+LCBxvyt0.net
実際慣れれば原付でも50キロ巡航くらいなんとも思わなくなるよな
田舎だと捕まらないしそもそも白バイもパトカーもほとんど走ってない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:04:13.07 ID:XEk3dA120.net
なんでもう9スレ目なんだ
何も起きてないがな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:04:43.92 ID:+LCBxvyt0.net
>>463
礼子のはピンクナンバーだから60キロ出しても問題ないぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:05:27.07 ID:a2cwTLng0.net
ツイッターでもスーパーカブアニメの話題で持ちきりだな
放送前は主人公CVの経歴が気に喰わないとガタガタ五月蠅い連中が騒いでたが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:06:00.77 ID:7iDI5eTE0.net
>>461
今のバイクは電子制御とかあって技術が凄いみたいですね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:06:18.12 ID:9u0HSCLjd.net
>>463
良い子に配慮して30kmで峠道をドリフトしまくるアニメも最近あったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:08:17.10 ID:0j/wWIApM.net
バイクっていくら自分が気を付けていても
信号待ちで後ろから追突されたらお陀仏なんだよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:10:37.63 ID:LkpeQBll0.net
>>470
国道425号でもいけよ
イキるやつは後ろ向きで時速60キロで走破しろよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:11:33.93 ID:eFN1FFKC0.net
>>471
車道で信号待ちとかマジで怖すぎる(´・ω・`)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:15:09.26 ID:cN4nakzh0.net
原付で30km以上出すと大型とかが抜きにくると怖いよー
並走時間長いから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:15:16.07 ID:3CC7J7Uw0.net
>>471
バイクは自分だけ気を付けてもダメなんだぞ
いかに車や周りの状況を把握するか、予想するかがすべて
逆に言うとそれさえ出来てれば、自分が気を付ける部分はそんなにない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:16:00.24 ID:X+FQ1Aaa0.net
>>468
スーパーカブは最も多くの人類が触れたことのある
原動機付き移動手段なんで、エントリーの敷居が低い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:16:23.64 ID:o8AhQaZs0.net
1話目見ていいなって思ったけど2話目タイトルが女の名前で不安になって調べてみたらどうも百合っぽいとのこと
百合好きじゃない人間には生きにくい世の中だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:17:01.64 ID:X+FQ1Aaa0.net
>>472
カブの50はかいぞうしないと60kmでないと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:17:09.06 ID:oFGUawCTC.net
>>477
ホモか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:17:38.81 ID:hiqVhhIu0.net
礼子ってどこかオーバーレブのアイカさん思い出すわ
頼れる人で凝り性のホンダ乗り(向こうは四輪だけど)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:18:12.35 ID:X+FQ1Aaa0.net
>>477
男が出てくると嫉妬して見なくなる奴が多いからめんどくさい
やおいを見る女を笑えない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:18:41.96 ID:3CC7J7Uw0.net
>>474
違う違う
30kで走ってればそれだけ越される回数が多くなる
40kで走ってれば回数も少なくなるし、越す際にかなりスピード上げないと越せないからすぐ越される

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:20:03.70 ID:UlTAT7Zs0.net
カブはともかくバイク乗ってない人が見て面白いの?
カブ、バイクに乗ってる俺から見ると
バイク乗りには常識的なことを
疑問に思ったり文句言ってるレスを見るけど
文句言いつつも見ちゃう魅力があるアニメって感じ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:20:12.31 ID:X+FQ1Aaa0.net
>>475
バイクは常に事故が起きる可能性を前提に
生き残ることを目指して乗っていた。
事故ったが生き残った。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:21:47.61 ID:uc0xCKX2a.net
>>6
やっぱりおっさんのJK擬人化アニメだよなあ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:22:05.23 ID:9b2YJz9n0.net
>>421
それなら今、何で書き込みを?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:23:24.02 ID:+s7gtnUd0.net
>>475
自分以外は基地だとおもえってね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:24:02.22 ID:LkpeQBll0.net
>>486
キャラのことだろ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200