2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2550

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:05:44.85 ID:Ov3VuQcB.net
>>527
ボイスドラマだけ聞いてろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:06:01.18 ID:QJl0pUUV.net
一番円盤を売り上げたアニメのことが覇権だったはずだけど今はもう円盤って時代じゃないしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:06:05.61 ID:xSyypz1C.net
フルクソ 判った
これゲームの中での体験に学んで
現実の不良をやっつけるオチだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:06:22.77 ID:K4M/s1Tk.net
>>530
全然似てないけど蛭魔妖一思い出した

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:06:45.97 ID:UwH5FC1W.net
>>521
ソレそんでもまだ読み下せるからマシな例だよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:08:52.22 ID:JEICQles.net
>>534
それじゃアニメじゃねーだろ
理解んねえかなあ〜

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:12:10.81 ID:K4M/s1Tk.net
普通に転生したら吉村府知事だった件

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:12:55.76 ID:Ov3VuQcB.net
>>539
パラパラアニメはアニメだろ
音はいらん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:13:05.51 ID:2cGZiHIF.net
やっぱSAOは日本のアニメ史を変えたアニメだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:15:04.10 ID:JEICQles.net
>>541
それはアニメじゃないぞ
これだから素人は…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:15:15.10 ID:K4M/s1Tk.net
>>542
ヤマト
ガンダム
エヴァ
SAO?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:16:53.63 ID:fkgTrGLf.net
確かにSAOのせいでなろう系が流行ってしまったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:17:43.07 ID:q8WMs6pk.net
SAOは1期だけで終わってれば未来永劫名作として語り継がれるアニメになってた
まさに蛇足の見本

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:17:45.44 ID:EkK37XBp.net
>>510
動きも変だよ
突然顔アップになったりすっ転びそうな変なドリブルしたり
あれ見てサッカー始める人間は絶対に居ない
スカイラブハリケーンやれよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:17:55.44 ID:oyPRbnh8.net
>>527
映画を劇場でみるなら音響でかなり印象変わるけどテレビアニメでこだわられてもわからんわ
詰まらん話が面白くなる訳じゃないし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:18:41.70 ID:Ov3VuQcB.net
SAOが流行らせたのはVRものだろ
アニメでのなろう系増殖はこのすば、リゼロから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:19:19.35 ID:sTj4fYLL.net
>>547
走る動作が壊滅的にダメだよな。一応スポーツアニメなのに。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:19:24.84 ID:EkK37XBp.net
>>546
禁書の悪口はヤメ…いや俺、禁書1話Aパートで切ったんだったわ
電磁砲だけで終わってれば未来永劫名作だった
ねぼし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:21:01.29 ID:czNN+k7m.net
SAOがアリならあずまんが大王もアリじゃないか?
あれがなかったらきららは存在していなかったかもしれないし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:21:04.10 ID:dE70KZja.net
俺でも作品がオタクに名作と呼ばれるより
ダラダラ続けて金になる方選ぶわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:21:29.61 ID:UwH5FC1W.net
とりあえず読めるタイトルにしろよ
日本の義務教育修めたレベルで
今期だとビビとかせめてルビ振れよ
長いタイトルもダメだ
覚えられないと次の回を見忘れるんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:21:58.72 ID:EkK37XBp.net
>>520
つまり、キリトはバーチャルの中でのみ童貞捨てたバーチャル非童貞って言う話?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:22:05.52 ID:xSyypz1C.net
俺 SAOは続編もガンゲイルも好き

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:22:25.75 ID:W+F3oo/a.net
でも幻想殺し発動時の効果音はレールガンより禁書の方が好き
なんで効果音統一しないかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:22:33.85 ID:fi/OQL15.net
>>511
ギアレス・ジョーむちゃくちゃ個性的だろうが!

>>527
Animationの意味をいっぺん調べてみたらいんじゃないっすかね……
まぁ義務教育でちゃんと勉強してたらその必要はないはずなんだけどねw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:23:37.86 ID:L0iaguLb.net
エロゲのアニメだろ
これのせいでハーレムが当たり前になった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:25:02.49 ID:EkK37XBp.net
>>554
日本の義務教育水準に合わせても特殊学校しか通ってない特亜人が難癖付けて来るから意味ないのだ
嫌なら見るな
イチイチ旭日旗に似てるとか絡めて来んな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:25:18.78 ID:Ov3VuQcB.net
竿は一期一話とGGOだけ面白い
禁書はクソだけど電磁砲一期だけ面白い
fateはZEROだけ

うん、全部別作者のスピンオフだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:25:44.82 ID:TVbjS2bZ.net
今期の覇権はひげやな
もうアニメ全部出ってたらの話やけどw
ちなワイ一般人だからディープな反論は理解できないんでライトでよろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:27:43.08 ID:SqBvs60P.net
アニメや漫画に夢中になってる大半は恋愛に縁のないキモオタなのになんで恋愛ものに夢中になれるのか理解に苦しむ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:27:45.36 ID:fi/OQL15.net
>>562
このスレで「ディープな反論」とか見た事ないから大丈夫だとおもうよw
ここで行われてるのは、不毛な感情論かレッテル貼りの投げ合いだもの。ウンコ投げるサルと一緒

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:28:32.83 ID:EkK37XBp.net
>>557
それな
そげぶさんはあくまで脇役と言うのを強調してるのかな?
錦織と長井もうちょっと仲良くしろよ
絵柄だけじゃなくスタッフ交換するとかすれば良いのに
そして一通シリーズは作画スタッフぐらい共有してやれ
予算以前の問題だろあのクオリティの差は
何故、金を掛ければ売れるシリーズで低予算スタジオで作ろうとした

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:29:10.03 ID:EKuqYd1/.net
フルダイブの難易度高すぎだろ
SAOとはなんだったのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:29:15.30 ID:ZGiNCYO0.net
今期は
オッドタクシー スーパーカブ SSSS ヒロアカ
で楽しんでる。おっさん的には今期は当たりだな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:29:34.99 ID:EkK37XBp.net
>>561
れんちょんの方な
SAO2の方のガンゲイルは正直アレ過ぎてアレ
PVのケツだけがクライマックス

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:29:44.86 ID:X8zVhFeU.net
髭はもうちょっと人間描けてたら評価良かったかもな
ビリーバビリティ低いわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:31:32.99 ID:++dYPopZ.net
ソフト・オン・デマンド原作の余裕でアニメはスルー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:32:05.23 ID:++dYPopZ.net
へろった。。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:32:33.43 ID:JEICQles.net
>>558
アニメーションとanimationは似て非なるものだ
もう少し勉強なさっては?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:32:54.67 ID:svEy71mX.net
ガンゲイルはピトフーイのぴっちりスーツがいいのよね♪
顔の入れ墨がなければグッジョブだったんだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:33:04.56 ID:q8WMs6pk.net
>>563
普通に考えて「縁が無いからこそ」なんじゃないのか?
特に不自然な思考では無いと思うんだが…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:33:44.31 ID:K4M/s1Tk.net
ちょっとなに言ってるかわかりませんね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:36:02.13 ID:XJZtRrPN.net
ガンゲイルの面白さはログホラとかガルパンとかの面白さに通ずるわ
ちゃんとゲームのルールで作戦立てて戦う感じ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:36:33.27 ID:++dYPopZ.net
それを言うならアニメとアニメーションだろう。。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:37:10.37 ID:K4M/s1Tk.net
知り合いのJKは漏れなくアニメ好き
昔はみんな隠してたけど普通に身の回りの物とかにアニメキャラが書かれている

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:38:16.57 ID:fi/OQL15.net
>>572
アルファベットを片仮名にしただけでしょうあんたバカじゃないの……
ちょっと本気であんた頭どうかしてるんじゃないかって心配になってきたわ

>>574
手軽に疑似体験が出来るのがフィクションの最大の特色なのにそれ全否定しちゃったら本末転倒だわなw
座ってるだけで色んな経験を疑似的にできる偉大な発明やで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:39:04.49 ID:kNyr3+ja.net
TVアニメ「スーパーカブ」、第2話『礼子』 最高にクールな郵政カブが登場! 欲しいけどドコにも売ってない… [425612722]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618404686/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:39:34.44 ID:q8WMs6pk.net
CVテーマ曲BGM効果音
音の重要性に異論は無いが、本質だと言われるとNoと言わざるを得ない

コンテ作画シナリオが良ければ字幕サイレントでも見れるけど
ヤシガニうんこシナリオじゃいくら音が良くても見れたモンじゃねーからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:39:45.80 ID:K4M/s1Tk.net
>>579
野球とベースボールは別物的なやつでしょ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:40:41.42 ID:X8zVhFeU.net
アニメとアニメーションは違うってよく言われてるやつだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:40:46.69 ID:fi/OQL15.net
>>582
一緒だよばーーーーーーーーーーかwwww
話にならんわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:40:59.12 ID:K4M/s1Tk.net
>>580
郵政カブがクールと思う層向けのアニメだったら今後は見ないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:41:23.20 ID:fi/OQL15.net
ベースボールを日本語に訳したら野球
ただそれだけの話やろ、しょんもない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:42:20.15 ID:fi/OQL15.net
>>583
にしたってイラストが映像で動くのがアニメの本質なワケで、どっちにしたって的外れやな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:42:42.07 ID:EkK37XBp.net
>>576
わかる
でも38(t)にヘッツァーキットを乗っけるのは現実には不可能だけどな
あれは魔改造過ぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:44:08.04 ID:K4M/s1Tk.net
鬼を英語で言うとデーモンなんだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:44:50.58 ID:boq11JnJ.net
高校生がカブ乗ってたら「おまえんち、新聞屋?」って言われそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:46:30.52 ID:S3pUth5n.net
>>589
オークスレイヤー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:46:50.01 ID:IOlN0v0M.net
小熊ちゃん、同級生からしたらハレものに触るような扱いだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:46:57.20 ID:v/Vz8DP2.net
>>589
違うぞ
それは近親の言葉で置き換えだにすぎない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:47:45.38 ID:EkK37XBp.net
>>582
国際柔道と講道館柔道は別物
国際柔道で内股透かしを完璧に決めたら相手側に技ありが入って、日本理事会が物言いを付けたら理事から外された
負けたらルールを変え始めるアメリカルール
WBCも日本代表が強過ぎたから無茶苦茶別物ルールになってる
・投手は50球を超えたら1日休業
・80球を超えたら強制退場
・審判は相手側の監督に賄賂を要求する事が出来る(日本はそれをしなかったので、徹底的に誤審の嵐に晒された)
・グッズ収益は全て開催国が利益を獲得し、優勝国にはグッズ販売権がない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:48:14.16 ID:S3pUth5n.net
オーガスレイヤーだだw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:48:21.56 ID:88YpwgqS.net
>>562
漫画読む限りこの先もびっくりするくらいつまらん展開だぞ
周りの人までが主人公を聖人君子と認めJKと同棲を許容しだすという

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:49:59.40 ID:IOlN0v0M.net
悪霊悪鬼がデーモン
悪魔がデビル
サタンさんは個人名
小鬼はゴブリン
オークはトールキン君の創作

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:50:04.91 ID:K4M/s1Tk.net
WAGYU と 和牛は別物

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:51:06.67 ID:X8zVhFeU.net
ブルーリフレクション酷ぇなドラゴン抜いたわこれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:51:07.18 ID:K4M/s1Tk.net
>>597
デーモン小暮って小物なんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:51:13.69 ID:a7FTlxwy.net
>>552
あずまんが大王の影響力はかなりでかいと思う
日常系の深夜アニメの系譜を語る上では欠かせない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:51:14.49 ID:++dYPopZ.net
パンダはパンダじゃない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:51:16.25 ID:fi/OQL15.net
>>589
宗教圏の違い
言葉のお授業がしたいの?アニメのスレで?ばかなの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:52:38.37 ID:EkK37XBp.net
>>589
デーモンの語源は人の心に住む善なる霊(アガトダイアーモン)と悪なる霊(カコダイアーモン)なので、鬼(中国では死者、日本では隠者の意)が語源のモンスターとは大元が別
ゲーム翻訳的にはオーガ(語源は長靴を履いたネコの魔術師オグル)が一般的

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:53:49.84 ID:IOlN0v0M.net
オグル(オーガ)は人食い鬼
人間的な生活を送っている化け物
トロールもこの類

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:55:49.07 ID:EkK37XBp.net
>>597
バスタードでは上位悪魔神族って分類してたな
所謂堕天使や異教神由来の邪神、魔神
デーモンが人の心に住む霊なのでたしかに格は違う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:57:25.16 ID:q8WMs6pk.net
皆の厨二心に火が点いた!!w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:57:41.02 ID:TJasOPmQ.net
>>596
はーJKはリアルビッチなのにそんな展開なのかよつまらんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:57:46.66 ID:EkK37XBp.net
>>605
トロールは妖精由来の「石の魔物」
日光を浴びると動けなくなる
ムーミントロールは妖精の側面だけが強調されて、石になる設定はない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:58:09.32 ID:svEy71mX.net
来期は悪魔を題材にした乙女ゲームのアニメ化があるってばよ
ゲームの内容は7人のイケメン悪魔を屈服させる恋愛ものっぽいが女主人公らしきキャラが見当たらないのでイケメン悪魔だけにするか、あんスタのあんずちゃんみたいに急ごしらえで考えたキャラを打ち込むのks

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:58:49.29 ID:svEy71mX.net
打ち込むじゃなく「ぶち込む」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:59:27.86 ID:fi/OQL15.net
そもそも根本的にそれぞれ個体(固有名詞)としてまったくの別物なので鬼だのオーガだのデビルだのの違いなんて論外なんだわ
ああだこうだ侃々諤々するのはナンセンスの極みなんよ。鬼は日本固有のバケモノ、デーモンはキリスト教圏が生んだバケモノ

ばかばかしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:01:51.40 ID:sVJbDsT7.net
本来別の宗教の神が
後に同一視されたりとか多いし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:04:57.89 ID:2uNZIUvA.net
女子高生拾うアニメは犯罪だって批判するけどさ、よく考えたら異世界召喚で聖女に祭り上げるアニメも、日本人誘拐失踪してんだから拉致被害者だよな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:06:59.89 ID:dCtXgP4U.net
>>614
うん、本人の承諾を得ずに勝手に召喚するような連中は
バックドロップを喰らってもおかしくない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:07:00.92 ID:LCmABwH1.net
>>614
北朝鮮同様日本の警察機関は手も足も出ないけどな
吉田は即逮捕するべき

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:07:08.28 ID:xSyypz1C.net
大正時代に西洋の吸血鬼的な鬼が居るのも変な話だよな
民俗学的に伝承にないし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:07:53.26 ID:svEy71mX.net
北朝鮮拉致を題材にしたアニメってあったよな
めぐみってやつ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:08:03.17 ID:aIhoG01g.net
ブルレク敵の女の子はちょっとだけ可愛かった
まともな作画で作られてたらなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:08:44.73 ID:a7FTlxwy.net
日本の地獄の鬼は、悪人を罰する
西洋の悪魔は、人間を悪に誘惑する

って鬼灯の冷徹でゆってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:08:45.41 ID:fi/OQL15.net
>>614
「犯罪」として成立するには刑法の要件に合致してるかどうかで決まるのが法治国家での「犯罪」という概念です

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:09:21.78 ID:HacBuooM.net
フルダイブ2話いいね。
デレないヒロイン級キャラ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:10:07.71 ID:K4M/s1Tk.net
すまぬ

俺がつまらないことを書いたばかりにすまぬ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:10:35.79 ID:aIhoG01g.net
主人公にデレデレする幼馴染とか飽きたから
ああいう殺しにかかってくるタイプは新鮮で面白いよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:12:32.24 ID:HacBuooM.net
>>614
その認識が普通と思うが、このスレと宣伝コンテンツだと真逆な評価。
世間だと「新しい着想の新しい家族、人との距離感を作り出す斬新で革命的なテーマ」になっているはず。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:12:34.89 ID:03cQqsqS.net
設定だけの幼馴染だからなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:12:37.55 ID:K4M/s1Tk.net
>>624
キャラデザはあまりオリジナリティがないよな

ゲームの主人公の幼馴染だったら地味子じゃない気がするんだけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:13:46.08 ID:a7FTlxwy.net
ワンエグで植物状態の友達の生命維持装置を切るシーンがあったけど、あれもまあ犯罪よな
法律以外の価値基準もあるし、違法でも正義と信じたことを行なうっていうのはフィクションでちょいちょい描かれる
ただまあ、髭剃りにそういうテーマや思想があるかどうかって言ったら、今のところ感じられないかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:14:47.21 ID:K4M/s1Tk.net
ドラクエは人の家のタンスから勝手に物を持っていくから犯罪

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:14:58.79 ID:KfZ2sf3w.net
冬アニメのほうがやっぱ凄かったんだなw
シャーマンキング ゾンサガ 3万
スーパーカ びび SSSS 15000
スライム300 不滅 12000
長瀞 ひげひろ 美少年探偵 1万
86 フルバ 東京リベ 8000
おさまけ 7000
フルダイブ クラマー 6000
ドラ家 戦闘員 蘭丸 聖女 ましろ5000

ゆるキャン 6万 
IDOLYPRIDE 37000
ワートリ 45000
約ネバ 24000
五等分の花嫁 28000
ウマ娘 30000
無職転生 33000
ホリミヤ 32000
はたらく細胞 30000
ビースターズ14000 蜘蛛17000 怪物事変14000
ドクターストーン 14000

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:14:58.76 ID:xSyypz1C.net
>>625
それなら拾うのは、ホームレスのババアでもいいじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:15:21.56 ID:X8zVhFeU.net
エデンズゼロお前らが良いっていうから見たらクソつまらなかったわクソが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:16:25.87 ID:LCmABwH1.net
>>629
ドラ家でもネタにされてたな
勇者は犯罪者

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:16:48.39 ID:T4ZQAp7K.net
騙されている内は華

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:16:54.64 ID:wqHxWHVT.net
>>629
勇者免許を持っていると勝手に家探ししても許されます

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:16:55.36 ID:HacBuooM.net
でも1話の絵からすると不思議な犯行だから、デレそうでもある。
真後ろに倒れながら、脊髄あたりから口に向けて刃が貫くのは、少し不思議。
予め刺さるように天に向けておかないと、ああは刺さらんような。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:16:58.32 ID:K4M/s1Tk.net
JK拾ったら妊娠してた
で見知らぬ子のパパになったとか?だと聖人扱い?

今すぐ警察に連絡して病院に連れてけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:17:29.49 ID:EKuqYd1/.net
ここの奴らは懐古厨に厳しいからマンキンとか見てないでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:18:18.64 ID:y4rDaZZJ.net
シャーマンキングはすまんけどあれやな……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:19:17.81 ID:K4M/s1Tk.net
幼馴染が〜は初恋相手に復讐と言ってるけどじゃあそこにいるクローバー?は復讐してこないじゃないか
変なふりだよな

普通じゃない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:20:18.77 ID:T4ZQAp7K.net
懐古はマウント取りにくるから荒れるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:21:01.60 ID:M3SiPxqC.net
禁書の3期はイマジンブレーカーの発動音がかっこ悪かったな
おならみたいだった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:21:07.47 ID:HacBuooM.net
と、思ったら前から刺さってた。
ありえねぇ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:21:25.87 ID:eS6pSy4o.net
フルダイブの店長は処女より人妻の中古キャラ設定だった方がむしろ興奮する

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:21:35.80 ID:a7FTlxwy.net
自分には、シャーマンキングを楽しめるような少年の心が失われていることに気付いた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:22:02.82 ID:y4rDaZZJ.net
おさまけは男女二人での秘密の共有という青春感を読者視聴者に与えるのが目的だからその内容やそれに結びつけるのの強引さはどうでも良いのだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:22:10.86 ID:dCtXgP4U.net
対魔族法第一条!
王国に認定された勇者はあらゆる令状なしに家宅捜索ができる!
第二条!勇者は自らの判断でモンスターを処罰できる!
第二条補足!場合によっては抹殺することも許される!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:22:44.61 ID:fi/OQL15.net
>>629
ドラクエ世界に司法機関があるのかどうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:23:24.93 ID:a7FTlxwy.net
>>646
そういう風に書かれると、惡の華みたいなアニメかな?って思っちゃう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:23:37.57 ID:K4M/s1Tk.net
死して屍拾うものなし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:24:45.43 ID:y4rDaZZJ.net
アメリカはいま史実はどうあれ現在の法規や規範や倫理に当てはまってなければ創作物ではねじ曲げて描写するのが当たり前らしいぞ

どういうことかというと例えば第二次世界大戦に黒人はほとんどいなかったが現代でWW2の映画を撮るときは黒人兵をアメリカ人口比分に入れたりとかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:25:13.71 ID:NxIBPLvV.net
同じく伊坂十蔵

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:26:50.49 ID:8o+ssmk2.net
シャーマンキングは日笠が代役頑張ってるな
あそこまでやれれば十分だと思う(´・ω・`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:27:06.31 ID:dCtXgP4U.net
>>651
つまり戦国武将が女性だったりするのも
女性の権利を尊重した結果なのですね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:27:39.79 ID:bPpAG4JK.net
>>644
行き遅れは執念が違うのでアレでいい
声優も行き遅れの方が業が深くて良かったと思うけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:28:29.33 ID:a7FTlxwy.net
>>651
ポリコレ極まれりだな
ジャンプの「逃げ上手の若君」で、犬追物っていう鎌倉時代のヤバイ競技を描きつつ、ちゃんとポリコレ配慮の説明してたのはすごいと思った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:30:03.16 ID:wY1zl2l3.net
逃げ上手は解説が欲しい
何故みんな騒いでいるのか
歴史的考証?
わからないよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:30:26.33 ID:K4M/s1Tk.net
しかしアカギ
意外にもこれをスルー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:30:35.69 ID:IDFtHWaw.net
>>559
エロゲの影響の一番の弊害はストーリーモノなのに前半に日常回で無駄に尺稼ぎをするやつだわ
そんな寄り道してないで本筋進めろってイライラする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:31:09.80 ID:X8zVhFeU.net
すばせかつまんねぇな
今日見てるアニメハズレばっかりでつれぇわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:32:06.00 ID:wqHxWHVT.net
フルダイブの幼馴染の二つ名で笑った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:33:19.47 ID:K4M/s1Tk.net
高校生のころ半ばハーレムだったけどまあ一人に絞り切れなくて女性陣からフルボッコにあって無視され続けた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:33:50.04 ID:cRPjdG9D.net
フルダイブは名作だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:35:19.61 ID:q8WMs6pk.net
フルダイブ1話Aパートで切っちゃったけどもう少し見た方が良かったやろか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:36:11.70 ID:EKuqYd1/.net
もうあの幼馴染がラスボスでいいだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:37:11.07 ID:K4M/s1Tk.net
>>664
今のところは見なくていい
数話先まで録画だけでも良いと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:38:21.77 ID:psaJC9ji.net
>>662
その状況で女を決めたら決めたで、女同士の泥沼の争いもあったりするけどな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:38:45.27 ID:aIhoG01g.net
アリシアにはどんどん強くなって主人公を殺そうと頑張ってほしいものだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:41:21.40 ID:HacBuooM.net
>>644
店長からは、とあるゲームのフォウを連想するんだよな。
つまり○○臭

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:42:13.39 ID:bPpAG4JK.net
>>664
フルダイブは1話Bパートがメインで進むから
切るのが早すぎ
Bパートが合わなきゃ切った方がいい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:43:30.47 ID:X8zVhFeU.net
長瀞主人公がキモ過ぎてヒロインが出てくるまで我慢できなかった
こういう生理的嫌悪感から切っちゃうの久しぶりだわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:43:53.62 ID:y4rDaZZJ.net
フルダイブはSAO1期好きな人には面白くみれそうだと思ったのでSAO1期を判断基準にすれば良いと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:43:53.65 ID:wqHxWHVT.net
>>659
なんだと
貴様らは知らないだろうが世の中の萌えはエロゲーが作ってきたのだよ!
もう少し敬いたまえ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:44:38.31 ID:czNN+k7m.net
>>667
鍋が空っぽだったりするしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:45:17.32 ID:cJbu5HJD.net
>>582
ボブ・ホーナー
『地球のウラ側にもうひとつの違う野球(ベースボール)があった』​

あの時代に比べればMLBも近くなったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:45:46.30 ID:xSyypz1C.net
>>651
歴史とは学問ではなく政治だからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:45:50.36 ID:K4M/s1Tk.net
高校のころデザイン系の学科に入ったら女子ばっかりで男子はゴブリンみたいなやつばかり
必然的に見た目が地味なフツメンの自分に女子が集まったのだが…
状況だけモテでしょせんただの腐れ人間なのでお察しくださいと言うところ
クラス以外には沢山男子がいたし…

自分にデザインのセンスがないと一年でわかり残りは勉強して工学系の大学に行った
男ばかりだったけどそこが一番落ち着いた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:46:14.19 ID:T4ZQAp7K.net
今期は空気アニメ好きにはたまらんかもしれん
でんでんも量産されそうw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:46:40.23 ID:cJbu5HJD.net
>>672
BS11「SAO1期だけ見てていいぞ」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:47:35.79 ID:IOlN0v0M.net
>>617
人食い鬼の伝承や噂話はずっとあるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:47:51.16 ID:K4M/s1Tk.net
ゲームで死んだらリアルでも死んじゃうってどういう状況よ?って今なら思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:49:25.55 ID:cJbu5HJD.net
>>673
ウランとかメルモちゃんやユニコとか手塚治虫が萌えを作った
エロゲなんぞ手塚の足元に及ばん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:49:31.30 ID:R5YOPbQ/.net
戦闘員、おさまけ、クラマー

この辺は円盤売上3桁だと予想しておく
スタッフがやる気なさすぎ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:49:34.53 ID:aIhoG01g.net
キモヲタはすぐ自分語りをしたがる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:50:55.16 ID:6bhQ1mjv.net
野球の起源は日本ってか?www

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:50:56.99 ID:y4rDaZZJ.net
戦闘員はおれの経験上4桁はいきそう
個人的にはおさまけのほうが好きだがな…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:51:40.75 ID:T4ZQAp7K.net
セブンナイツも特典次第では3桁コースはありえるかもw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:52:49.55 ID:EkK37XBp.net
>>612
鬼(キ)は中国由来の死者の事だよ
鬼籍と言う言葉があり、その後殭屍と言うゾンビ概念が生まれた
ゾンビの原点はブードゥーの蛇の精ロア
日本鬼(おに、おぬ、いん)は隠と言う言葉が訛った当て字
忍者、隠者、漂流者、異邦人などの意味を含む

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:53:06.39 ID:cJbu5HJD.net
>>685
高校野球の丸坊主とか糞くだらねー精神論とかは日本が起源だろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:54:05.09 ID:HacBuooM.net
>>672
おちついたら、親友設定を思い出しながらクリスマスイベントのクリアアイテムのフレーバーテキストみて絶望するのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:54:42.36 ID:GuR3QPrQ.net
見た目が可愛いアニメ好きの巨乳ちゃんの彼女が欲しいです…一緒に今期アニメ語りたい
お前らおっさんとアニメ語りとうないんじゃ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:54:53.08 ID:a7FTlxwy.net
丸坊主は仏教由来のような気がする
つまりインド発祥

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:55:01.59 ID:xSyypz1C.net
>>680
でも伝承のは 吸血鬼じゃないし
鬼滅とか今期の吸血鬼ものとか
そのあたりは、斬新ではある
明治時代に赤ワインを飲む異人を血を飲む化け物とか言うてたけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:55:07.12 ID:aIhoG01g.net
運動してるときに
水を我慢するのが素晴らしいと考える馬鹿な国なんて日本以外にある?

695 :レいチャー :2021/04/15(木) 20:55:34.85 ID:82cKmple.net
シャドーハウス 1話(感想)

1話はとりあえずキャラ紹介回だね。話が動き出すのは2話以降だと思われる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:55:35.69 ID:wqHxWHVT.net
>>682
すまん全部知らんわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:56:08.36 ID:6bhQ1mjv.net
アニメの起源も日本
講道館柔道と国際柔道も別物
日本は世界に誇れる素晴らしい国

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:56:19.36 ID:EkK37XBp.net
>>680
鬼ヶ島は海賊が住み着いてて「デカくて赤くて毛むくじゃらで人を食う」と言う誹謗中傷からイメージが定着した
吉備津彦命は帝から大軍隊を借り受けて島を討伐したと吉備津神社の記録に残っている

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:56:43.64 ID:a7FTlxwy.net
萌えの期限とか言ったら、とりあえず鳥獣戯画まではさかのぼれるんちゃうの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:57:34.41 ID:K4M/s1Tk.net
>>691
そういう女子と以前は話をしてたよ
銀魂ファンだった彼女と話が合ったのでよく話をしてた

今はイケメンと結婚してるが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:58:19.06 ID:aIhoG01g.net
日本で世界的に一番有名な発明って「Hentai」じゃないの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:58:56.46 ID:t2+MYcEo.net
フルダイブ二話みちょっちょよ 
眠いからオッパイに埋もれて眠りたくなった
ギャグ調なゲームサイドと違って
現実に近しい人間からガチで心配されててけっこう
ギャップあるな
どこに着地するのかけっこう気になる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:00:31.09 ID:cJbu5HJD.net
アニメじゃない本当のことは日本が起源
日が昇る国サンライズ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:02:01.11 ID:PIh1zcXf.net
ウィキ先生に聞いたらヴァンパイヤが吸血鬼と訳されたのは1912年だそう
その訳は受け入れられ1920年には広く用いられるようになっていたと
化け物は空想上の存在でしかないからどうでもいいが、言葉としての吸血鬼は既にあの時代定着していた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:02:02.03 ID:GuR3QPrQ.net
>>700
やはり巨乳彼女ゲットするには
異世界転生でイケメンになるしかないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:02:46.93 ID:xSyypz1C.net
>>702
予想だけど
リアル世界でカツアゲしてたふたりをブチ殺してエンドじゃないかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:04:19.25 ID:6bhQ1mjv.net
シャドハ変な改変しそうで怖い
アニオリやるなら上手くやってほしいが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:04:49.86 ID:0+6oy1Uj.net
迫揄ネとどえろい肉弾戦したい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:04:50.31 ID:cJbu5HJD.net
>>701
"isekaid" も徐々に国際規格になってきたぞ
国際転生協会の基準だとトラックにぶつからないと isekaid にならないらしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:05:23.56 ID:t2+MYcEo.net
挫折からの復活の物語 大好きだけど
フルダイブは事情をほとんど説明せずに
とりあえずギャグに行った
変わったアプローチでなかなか興味深いかもしれないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:05:53.59 ID:IOlN0v0M.net
佐賀は異世界

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:07:21.34 ID:K4M/s1Tk.net
>>705
整形と言う禁呪が残っておる

それに結婚するまでいかないが話はできる…
会社のデスクにさりげなくエリザベスやジャスタウェイ置いておけば食いついてくる人間がいるかもしれない
そういうのがおkな社風がないとダメだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:07:25.57 ID:++dYPopZ.net
つまり漂流教室アニメ化あくしろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:07:40.30 ID:Vg7KOCph.net
フルダイブはゲームやめればいいのにって感想が付きまとってなんかダメだわ
慎重勇者は見れたんだけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:07:51.07 ID:eS6pSy4o.net
>>710
どうせしょうもない理由で挫折したんだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:09:03.28 ID:W+F3oo/a.net
>>709
アニメ化されたなろうでしっかりトラックに轢かれたのって
無職とナイツマとエクスアームくらいしか思いつかんな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:10:01.11 ID:6JlBHD6j.net
>>714
流石にリセットすらできないのはクソゲー以前の問題だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:10:17.73 ID:t2+MYcEo.net
セスタスの声 聞き覚えある 誰だっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:11:09.82 ID:wqHxWHVT.net
アリシアから極で生き残る為に身体を鍛え始める→ムキムキになる→不良フルボッコ
まで予見した

>>714
まだゲーム二回目だし元取らなきゃいけない精神が働いているのかもしれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:11:35.50 ID:HacBuooM.net
>>706
陸上の能力がリアルでもあがって大会首位とってハッピーエンドだろ。
まじれす

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:11:39.02 ID:a7FTlxwy.net
エクスアームはなろうじゃない・・・
もうやめて!とっくにエクスアームのライフはゼロよ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:11:43.73 ID:EkK37XBp.net
>>709
既に“narow”で定着してる
なろうの代表作である膵臓食いてえなどはnarowの定義には含まれないらしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:13:10.59 ID:dCtXgP4U.net
>>713
登場キャラみんな美少女にしたらウケそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:14:26.81 ID:IDFtHWaw.net
>>711
四国はおよそ人間が住めないところってガーリー・エアフォースで学んだ
でも人間が最後に生き残る場所も四国だとゆゆゆで学んだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:15:06.25 ID:EkK37XBp.net
>>719
どうでも良いけど死んでも「オートセーブだから親友を殺した所からやり直し」しか明確なゲームオーバーの定義がないんだけど
詰みポイントでセーブしたリゼロと変わらないんじゃね?
上手いこと死にまくって好感度MAX目指せよ
詰み具合から言うとスバルの方が遥かに詰んでる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:15:08.67 ID:y4rDaZZJ.net
膵臓がなろう発っての初めて知ったわwwwwwwww疑ってわざわざ調べに行ったらマジだったwwꪝ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:15:56.18 ID:NLURV4s4.net
本当に近頃異世界転生系多いな…
もうこれ全盛期だよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:16:07.35 ID:Vg7KOCph.net
>>717
だから流行らなかった
って解釈は可能

逆にだからこそ尚の事あのゲームをやる理由が見当たらないという
この感じは視聴を続けても入り込めないパターンだな
切らないといかんやつなんだが…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:16:09.93 ID:K4M/s1Tk.net
【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 [ボラえもん★]

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:16:50.51 ID:Vg7KOCph.net
>>646
あっあっあっ

ああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:17:05.59 ID:a7FTlxwy.net
なろうは人気上位になるためには異世界ものでなきゃ難しいってだけで、どんなジャンルの小説を投稿してもいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:17:05.80 ID:EkK37XBp.net
>>726
大将、膵臓シオタレ2本と生中おかわり!
膵臓うめえ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:17:13.46 ID:cJbu5HJD.net
>>704
ウィキ先生ダメですね
遅くとも1873年にはヴァンパイヤが吸血鬼と訳されてた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:17:18.18 ID:xSyypz1C.net
実写ドラマ化した「居酒屋ぼったくり」もなろう作品

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:17:22.05 ID:q8WMs6pk.net
フルダイブ1話最後まで見返した
なるほどおもしれーじゃん

変にシリアスにせずこのままギャグ貫いてくれるなら完走出来るな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:17:37.76 ID:Vg7KOCph.net
おさまけは爆死させる
総合スレが全力を以て爆死させていく
みんなついてきてくれよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:19:08.81 ID:K4M/s1Tk.net
>>735
面白いか?
前の方で出たリアルすぎてクソゲーみたいな説明が一切活かされてないけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:19:28.61 ID:eS6pSy4o.net
フルダイブは早くブラコンな妹もどスケベな格好でフルダイブして来い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:19:28.86 ID:X8zVhFeU.net
シャドーハウスもっとホラー寄りの文学的な物語かと思ったがそんなことはなかったぜ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:20:51.60 ID:t2+MYcEo.net
あーそういえば慎重勇者もギャグでずっとやって
終盤にちょっとシリアスやる展開だったな
そう言うのが得意な作風なんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:21:26.65 ID:EkK37XBp.net
>>724
神樹さまは人間に寄生して養分吸い取ってる寄生虫やで
共生関係として種の保存に影響が出ない程度に処女を摘み食いしてる
サナダムシを入れると花粉症が治るみたいなもんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:22:56.14 ID:T4ZQAp7K.net
吸血鬼さん2期を待っている人ら
シャドーハウスが疑似2期になるかもよw片方の中の人は同じだし
人外の女の子と女の子のレズにも見えなくもない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:23:25.76 ID:EkK37XBp.net
>>738
そしてゲーム内でフラれてリアルでもフラれるダブルコンボだな
なんだ、ALOと同じじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:24:04.38 ID:BhztyMxK.net
期待値は近かったのに
30,027部 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 4
27,187部 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 5

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:25:17.49 ID:OLz+45TP.net
>>739
原作のエミリコのそのままを動画化したことで雰囲気が過剰に明るくなった感

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:25:54.13 ID:HacBuooM.net
>>728
「切らないといかんやつなんだが」
はかなりアリシア入っている。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:26:29.87 ID:LQ5cwQZX.net
エミリコって語感がバジリコみたいでお腹減ってくる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:27:22.07 ID:SqTpFTxc.net
>>729
なぜこれをここに貼ろうと思ったのかは知らないがその通りだよ
読み替えれば
 「オレ以外はぜーーーんぶ努力して来なかったクズ」
ってことなんだから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:27:57.85 ID:HacBuooM.net
>>743
クソゲーなら、あのときキリトは妹にリアルで刺されている。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:28:05.30 ID:4x6wqz3I.net
ここまでで期待してるのは
ゴジラ
Vivy
シャドーハウス

様子見
不滅
86

前期から継続
アロウ
蜘蛛

俺はこうだな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:30:15.47 ID:q8WMs6pk.net
発狂アリシア見てるだけでおもしれぇ
ファイルーズ良い芝居するな。徐倫に抜擢されるだけの事はある

陸上であったらしい何かの件で誰得シリアスぶっ込んで来そうでそこだけは心配だけど…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:33:02.62 ID:3QjFIWbk.net
今期傑作ゴジラ楽しみだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:33:26.15 ID:cJbu5HJD.net
>>751
ファイルーズってどこの国の言葉か知らんが「小野」って意味だったのな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:33:48.31 ID:JW+LAYrp.net
現実で挫折した人間が現実よりハードなゲームでメンタル鍛えて現実での挫折を乗り越えていくみたいな話の流れがプンプンしてるからシリアス展開は多分不可避だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:34:49.20 ID:mpo3qlb9.net
>>753
よく分からんからちゃんと説明しろよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:34:50.72 ID:wqHxWHVT.net
>>737
ちゃんと見てるか?
ゲームなのに痛覚あるし、薬草使うのにもいちいち
葉っぱを取って傷口に塗らないといけない(しかもその時も痛い)し、
薬草使っても切り傷の痛み引くの2、3日かかるんだぞ
もう十分リアル過ぎてクソゲーだろ

>>740
慎重勇者の逆のうっかり勇者やりたいのかなと少し思った
まあ勇者になるかは別として

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:35:22.47 ID:t2+MYcEo.net
マーズレッド 一話見始めたけど意外と見れるね 
少女漫画?なんとなくドグラマグラを意識してそうな
気がしてるけど
俺がこれっぽい作品をぜんぜん知らないから
精神病系で知ってるやつを連想して分かろうとしてるだけって気もする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:35:56.42 ID:vSRfPHSX.net
>>714
慎重勇者なんて見てられたのかw
もはやなんでも見れるだろw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:36:18.12 ID:K4M/s1Tk.net
>>756
いやいやwwwwwwwww
お前こそしっかり見ろよ

一話で一切生かされていないだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:36:55.71 ID:2+9qici1.net
>>753
ファイルーズはアラビア語でトルコ石の意味だぞ
ついでに日本なら美空ひばりクラスの超有名な歌手の名前

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:37:10.80 ID:EkK37XBp.net
>>756
煙草の葉でも止血出来るんだよ
無人島に行った時の為に覚えとけ
単なる止血なら切られた所をしっかり握りしめて紐で縛れば血は止まる
包帯も無しに薬草で塞がる傷なんてその程度のもん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:39:28.49 ID:bPpAG4JK.net
超リアルなフルダイブゲームは廃れるだろけど
超リアルなフルダイブAVは全盛期迎えそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:40:17.55 ID:EkK37XBp.net
>>759
リアル過ぎて過疎ってるのが現実なのであって、それをクソゲーだと思うかどうかは人それぞれだな
今のところ楽しんでるのはレオナと勇者の二人だけみたいだが
オリンピック強化選手とかに売り付けたら喜ばれそう

ついでに言うと、みんな日本語で話してる時点でリアルじゃないな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:42:13.96 ID:K4M/s1Tk.net
子供のころオオバコで止血できるというガセ情報が流れていたのを思い出した

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:43:01.49 ID:EkK37XBp.net
>>762
セカンドライフが目指したのはそこ
風俗業だけは今でも残ってるらしい
有料な

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:44:27.20 ID:KfZ2sf3w.net
フィールズアイはどこかの王族の貴族だよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:44:33.52 ID:X8zVhFeU.net
幼馴染クソつまらねぇな…と思ってたら最後でちょっと化けたな
このままギャグっぽく行ってくれたらギリなんとかなるかも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:45:05.45 ID:wqHxWHVT.net
>>759
???
1話でも親友から殴られてめちゃくちゃ痛ぇ、
痛覚あんのかよって悶える描写あったし、
それで逆上して親友にタックルして殺したんだが
批判したいならせめて話をしっかり見てからして下さいませんかね

>>761
誰もそんな話はしてないぞ
主人公は薬草しか持ってなかったからそれ使っただけだぞ
あと包帯もしてたぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:45:17.81 ID:6bhQ1mjv.net
シャドーハウスはもっと日常推しでやって欲しかった
匂わせが強すぎる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:46:33.80 ID:K4M/s1Tk.net
>>768
それって面白い要素か?
1話みて面白いというのは違う要素だろ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:48:05.19 ID:a7FTlxwy.net
>>762
>>765
今はVRChatでバーチャルセックスする時代やで
ほぼ美少女アバターのおっさん同士だけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:49:20.47 ID:EkK37XBp.net
>>770
面白い要素は全然ないな
SAOのセックス要素だけリアルな公式設定とかをネタにしてコケおろしてるだけ
レオナの乳とケツとエロいコスだけで保ってる
あとファイルーズ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:50:01.16 ID:KfZ2sf3w.net
アニメを叩く時に必ず現れるのがクソリアリズム教w
嫌われ者だったそいつらがアニメを作るとフルダイブのような名作コメディーになるとは意外だったw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:50:53.75 ID:EkK37XBp.net
>>771
ミライアカリが「動画チャットで見せて来る人っているよね」って言ってた
俺も相手がミライアカリだったらそう言う気分になるわ
中の人はマイア

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:51:01.21 ID:JW+LAYrp.net
クソゲー続ける動機付けはちゃんとしてほしいところだな
ゲーム進めていけばクソゲー売りつけたお姉さんのおっぱい揉めそうとか低俗でくだらないのでも何でもいいから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:51:10.45 ID:9r/srrmT.net
>>363
あれ可哀相だったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:53:19.64 ID:X8zVhFeU.net
>>775
サンクコストとリアルがクソだからだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:53:25.26 ID:6bhQ1mjv.net
〇〇から面白くなるは嘘だけどバックアロウは尻上がりに面白くなってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:54:47.20 ID:K4M/s1Tk.net
>>775
カイジ的な何かがあればざわざわできるのに

何でゲーム屋が手間暇かけて新規プレーヤーを導いてるのかとか何か裏があるんでしょうねえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:54:55.26 ID:aIhoG01g.net
あのアニメの魅力ってアリシアで10割じゃね
アリシアいなかったらただのクソアニメ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:55:24.39 ID:Sa3MOMKX.net
チェコとスロバキアはとっくにわかれてるだろ。
原作何年前だよ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:55:33.61 ID:t2+MYcEo.net
まあなんとなくだらだらクソゲー続けるとしたら
だらだらとヤンキーにカツアゲされ続けてる現実とけっこうリンクしてるとは思う
流される性格ってかんじ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:56:08.90 ID:bn2DLqz2.net
今期は制服JKの当たりクールかもしれない。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:56:32.32 ID:txLWvYEx.net
確かに
単純に右派VS左派という対立というより

左派VSリアリズムにみえるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:57:10.30 ID:EXIN/RsS.net
ゴジラもっと遅い時間ならいいのに
ゾンサガまで暇になるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:57:21.29 ID:xwWL8YdF.net
カツアゲとかって漫画でよく出てくるけど本当に存在するのか?
うちの地域だと見たことないわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:57:47.66 ID:r1CZ7HG+.net
バックアロウは少し面白くなってきた
でも未視聴の奴に今からおすすめするかって言ったら否ってくらい前半がつまらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:59:43.45 ID:EkK37XBp.net
>>782
ヤンキーに「頼みたい事がある」って言ってゲーム屋に凸させて金取り返してズボズボにマワして全裸で放置しとけば?「これがリアルゲームだ!」って言って
ヒナミなら「リアルは神ゲー!」って言って受け入れるだろ
鬼只!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:00:12.61 ID:HacBuooM.net
>>772
リアルなVRMMOが廃れるとしまら、それはリアルへの干渉が少ない点かと。
リアルにみえて、一番大事な部分が遮断されている。
こういうゲームなら、リアル攻撃が起きる。
身元を特定する情報屋が商売として成立して、そこから事案が多発していく。
ギルドに参加して仲良くなってリアルを探り当て売る。
リアルの姿まんまなんだから、写真とられたら簡単に身元を探せる。
VRでの妬みがリアルにフィードバックされて、個人攻撃が起きる。
恐らく声もリアル通りだから録音してもいいし、音声検索でアカウント特定も可能だろう。

そんな状況を描けば面白くなるだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:02:00.55 ID:t2+MYcEo.net
マーズレッドけっこう丁寧で見やすいわ
声優の演技がいいね
かなり雰囲気アニメだから好みは分かれるな
あんまりいい音じゃないけど足音をしっかり入れてて
音付けしっかりやってるね
今期音響頑張ってるアニメ多いな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:02:41.90 ID:se16R7GR.net
長瀞とヒゲが海外で人気出てて草
向こうもクソアニメマイスターになってきたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:03:21.90 ID:aIhoG01g.net
いや、海外がラブコメ異常に好きなのはいまさらだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:04:10.41 ID:t2+MYcEo.net
二話のヴァンパイアカップルの男の方
滑舌悪いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:04:31.52 ID:+oV7JGw/.net
vivy絶対コケる設定思ってたのに、いざ始まれば次週のワクワク感が今期一

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:05:22.95 ID:8o+ssmk2.net
フルダイブ糞ゲーじゃなくて只のクソアニメだった(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:05:27.87 ID:DD9b/4/s.net
10レス以上してるやつ、特に20レス以上してる奴は落ち着け

30レス以上してる奴はただちに寝ろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:05:38.50 ID:OsNzVo2R.net
俺もいまのところビビだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:07:20.15 ID:HacBuooM.net
>>789
ただまあ、そんなオリンピックやタレント、アイドルみたいなゲームをやりたいか?といえば、まあやりたくはないわな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:07:21.34 ID:gN+6WSVk.net
vivyのキャラデザがミホノブルボンなら覇権だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:07:56.23 ID:rybhCokX.net
大量にレスしてる奴は半コテなので全員NG行き

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:08:43.35 ID:aIhoG01g.net
馬糞もアニメのキャラデザはゴミだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:08:46.39 ID:R851z373.net
おれてきにはいつも寝ているマヤノトップガンがいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:09:49.48 ID:KfZ2sf3w.net
マーズとかびび好き言えばハイセンスなアニオタを演出できるぞw
本当は回復が好きだけどマーズ推ししてるw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:10:04.81 ID:X8zVhFeU.net
vivy突っ込みどころ多いからそこでつまずくかどうかだな
俺はちょっと熱中できないわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:10:24.99 ID:Ov3VuQcB.net
ID切替器持ちの社員が言ってもなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:10:42.41 ID:dCtXgP4U.net
>>758
慎重勇者は一見くだらないバカアニメだけど
最後まで見ると意外と見られる出来なんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:11:45.65 ID:LQ5cwQZX.net
>>804
アストラ完走したワイは余裕やわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:12:28.23 ID:L0iaguLb.net
クソゲーはアレだろ
MHの回復飲んだらガッツポーズしたりする
糞っぷりをリアルに置き換えて揶揄してんだろ
作者はMH等のネトゲ負け犬w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:12:29.91 ID:t2+MYcEo.net
マーズは一話はイカれ女が朗読劇して吸血鬼って
凝ってたけど二話はふつーの少女漫画っぽい吸血鬼アニメだったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:12:43.16 ID:M3SiPxqC.net
>>791
見てみたいからURL貼ってくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:12:56.56 ID:sJi9s57f.net
すんなり解決するような話にはならないだろうから
今から既にvivyちゃんの絶望した顔を見るが楽しみだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:14:23.73 ID:Ov3VuQcB.net
大正軍隊BL風味吸血鬼ミステリ女向けって
もう10本ぐらい同じの見た気がする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:16:23.33 ID:X8zVhFeU.net
ハイエンドなSFに無理やり上に引っ張られてぇ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:18:12.47 ID:HacBuooM.net
>>811
みてみたいけど、絶望するタマにはみえない。
(仄かにただようアホ属性)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:20:47.90 ID:wqHxWHVT.net
フルダイブ合わない人多いのかな
俺は好きだけどね

どうせだから面白かった今期アニメの話しようぜ
美少年探偵団は西尾とシャフトの黄金タッグだけあって面白かったわ
あのセリフ回しはVivyにも見習って欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:21:29.02 ID:GcZ5Nsx5.net
うたってにこりんについて語り合いたいんだけど
専用スレってどこにあるかな?
アニメ板にはないけどやっぱ実写よりだからだろうか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:22:51.16 ID:HacBuooM.net
>>812
300匹もヴァンパイアかノーライフキング。

古典だと女性がヴァンパイアになるのは、あまり聞いたことがないが、魔女ものだと多くなるのは女性ウケには肉体がカギなんかもね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:23:20.66 ID:l8XBjcxq.net
フルダイヴは俺も好きだよ
おっちゃんとかああいうタイプリアルにおるやろ
笑い転げて観てたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:23:55.72 ID:IDFtHWaw.net
VIvyちゃんは過程はどうあれ最後は本舞台で唄う大団円だろうと思ってるけど熊がキュウベエ化するのかが気になる
絶対なんか裏があるよなあの熊

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:24:06.52 ID:o2NATM36.net
フルダイブが分からない人は人生経験浅いのかなって

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:24:12.04 ID:EkK37XBp.net
ゴジラ始まる
まあ見たから知ってるんだけど
ちいさいラドンは腹が減ると勝手に死ぬ
おさまけも始まる
まあ見たから知ってるんだけど
蘭丸は切った
もう今日なんも見るもんないやん
仕方ないシグルリ見るか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:24:27.07 ID:l8XBjcxq.net
ブラックジョークっていうのかな
リアルの闇に触れてしまう笑いってやつ?俺は大好きだけど、ダメな人はダメだよな
これはリアルでも普通にあること
笑えるかどうかは人次第

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:25:09.02 ID:hKDSoFbT.net
ラドンをなぜただの翼竜みたいにデザインしたのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:25:34.50 ID:l8XBjcxq.net
>>820
まあ、それもありそうだけどだからアニメなんやろ
層とマッチしてないのかもな
こんなにもおもろいのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:26:15.75 ID:++dYPopZ.net
>>820
ギャグアニメの趣味で人格否定始める奴よりは良識あるだろう。。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:26:34.53 ID:Ov3VuQcB.net
>>817
鬼滅もその類だと思うんだよね
永遠の若さは女ほど憧れるだろう
旧軍服はヒロイックさもあるしな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:27:33.03 ID:svEy71mX.net
ディアボリックラヴァーズも吸血鬼ものだったよね
こっちは乙女ゲーム系だが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:27:36.99 ID:EkK37XBp.net
>>823
そりゃ中に人が入ってるってモロバレのデザインはあかんやろ
ハリウッド版のゴジラにも文句言う人?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:28:22.72 ID:X8zVhFeU.net
なんか勘違いしてるっぽいが面白いブラックジョークは面白いがフルダイブの大半のネタはつまらんぞって話
正直もっとセンスあると思ってた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:28:37.97 ID:KfZ2sf3w.net
あんなにエロくないケツ振りED曲は珍しいw
変態王子とかノーガンズは偉大だったw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:28:50.57 ID:PwT663mO.net
フルダイブみたいなのをほめるほうが人生経験浅そうだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:29:41.56 ID:hKDSoFbT.net
>>828
意味不明

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:30:05.91 ID:HacBuooM.net
昨日は戦闘員いちおしオンリーだったけど、
今日だとフルダイブと戦闘員かな。

色々かいたけどフルダイブは拒否感を覚えるのも確かだと思う。(アリシアに好感を倒錯できるか?いなか)

vityは好みだけど、こういうのは大抵答えも結論もださずに終わる。
300年は少女マンガか健全なレディース。

dア二しかみてないけど、これと言えるのは最初の二つかな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:30:07.10 ID:EkK37XBp.net
>>817
「歳取らないからヴァンパイア」は論法的には赤点だぞ
蚊やノダニが何百年も生きる訳じゃないだろ?
日本にも八尾比丘尼って言う伝説があるし、寧ろ不老不死の方がヴァンパイアよりメジャー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:30:18.31 ID:t2+MYcEo.net
さてさて眠いながら評判の悪い幼馴染みようかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:30:41.71 ID:wqHxWHVT.net
お前ら何でフルダイブの話になるとすぐ喧嘩するんですか
先生悲しいです

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:31:00.46 ID:a9HJPIJ5.net
なんでや松岡君!そして動画工房!おれはそう叫んだ。いや、実際は叫んでないけど心の中で叫んだ
それくらいショッキングな出来事だった。ほんとにわたてんとかダンベルとか作ったとこの作品なのか!?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:31:07.01 ID:hVu/re8J.net
>>808
ちなみに日本で翻訳された最初のTRPGはある意味クソゲー以上にクソかもしれない

痛覚は無いけど(TRPGだから)切られたら普通に重症になる(HPは増えない)
レベルアップが無い←日本のRPGの定義から完全に逸脱
キャラクタ作成時に下手すれば死ぬ
成長させまくると老衰でよぼよぼになる
船があったりすると億単位のローンがある
武器はサブマシンガンとかがあるから、伝説の剣より普通にダメージがエグい
モビルスーツ仕留められそうな武器もあるから、下手すれば一瞬でキャラが蒸発
※高度な医療があるので傷は実質ほっとけば治るが、万能薬とか治癒魔法は一切ない
キャラクターの平均年齢が40から50の老人 
ゲームの自由度はかなり高い・・が当初は何もしないニートプレイがはやる(みんな痛いの嫌・・)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:31:41.70 ID:huoPhItz.net
セスタスは戦闘シーンがレビウス以下なのがな。
でも続きが気になる分、幼なじみよりはいい。
まさかのOPがドラゴンアッシュ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:31:57.56 ID:l8XBjcxq.net
服屋の店主の値上げとか人間の汚い部分で笑わせに来てるだろ
俺は好きなんだよな
声出して笑っちまったよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:32:24.53 ID:OeUNMag4.net
フルダイブって、隠しダンジョンみたいな半端なエロメインじゃないから好感を持てる
慎重勇者やラスダンみたいな主人公の人格が突き抜けた変人じゃないから違和感が無い
あとはギャグを受け入れられるか寒いと思うか、だけだよな
まぁ世界観もリアルだなんだのいうが、最近だとゲームとしては省くべき邪魔くさい要素を
あえて楽しむゲームやMODだったりもあるし、薬草使うのに揉み込んで使うとか痛みはなかなか引かない、くらいは別に、だよな
そこそこの強度の痛覚ありVRってヤバめな要素に比べれば実はなんてこと無い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:32:55.60 ID:cZ5IAQSL.net
フルダイブ、ドラゴン、ひげJK、不滅は楽しみだな
戦闘員は不滅の箸休め
こう見ると結構豊作やないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:33:07.95 ID:kH7nDQVh.net
なんでこれアニメ化したんやみたいなの多いよね
大体病んでる系なんだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:33:20.65 ID:l8XBjcxq.net
異世界魔王がいいよね
俺さ、エルフの子が好きなんだよ。少し頭弱い感じの天然で心にジャストインしてキュンキュンするんじゃ
他にも今期は魅力的なヒロインおるけど、俺の中ではこの子がぶっちぎりのNo1じゃきぃ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:34:11.03 ID:+oV7JGw/.net
>>819
クマの皮を被ったゼロだぞ、裏切りなんて…\(●)/ニッポンポン!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:34:25.62 ID:se16R7GR.net
>>810
https://myanimelist.net/anime/season
ヒロアカ1位、長瀞2位、ヒゲ3位

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:34:31.80 ID:t2+MYcEo.net
幼馴染の主人公の持ってる小説
君のいた季節 知らない
若きウェルテルの悩みと予想して外した

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:34:33.09 ID:+ybeESPF.net
今期ライデンフィルムの3作品は全て面白いな
クラマーと東京リベは原作力あってストリーがズバ抜けている。セブンナイツも会長カッコいい。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:34:36.18 ID:l8XBjcxq.net
>>842
ドラゴンはどうだろうな
あと、不滅がなにかわからん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:34:38.71 ID:SRV9+z18.net
幼馴染は安直なキャスティングと大味な作画で良い点がほぼない。うんこだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:35:29.59 ID:rybhCokX.net
エミリコちゃんキュートね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:35:38.84 ID:kjZ81TAx.net
今期最注目してるのがスライム300のおれはおまえらの争いが虚しいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:35:58.52 ID:t2+MYcEo.net
女の子が書いた小説なのね
まじ眠くてバカになってるな ちゃちゃいれずにとりあえず見るか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:36:02.35 ID:l8XBjcxq.net
東京はこれでもないほどのカタルシスが起こりそうな完結ポイントを幾度となくスルーしていくスタイルだからな
アニメがどこまでやるのか次第

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:36:46.55 ID:kH7nDQVh.net
今リベンジャーズ見たけどめちゃ面白かった
クソ作品のダメージ減った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:37:37.94 ID:l8XBjcxq.net
幼馴染は開始十分、我慢して見たけど最近では珍しい感じのアニメかなって
冒頭でズドーン!カマスのが最近のスタイルだろう
だから我慢して十分みて、そのあと見てないよ
お前らが面白いぞって毎週のように勧めて来るのなら、また見ようかなと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:37:59.65 ID:KfZ2sf3w.net
reddit書き込み数
フルダイブ 275
戦闘員 476
おさまけ 560
300年 635
86 不滅 ヒゲ 1000
長瀞 1700

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:38:43.80 ID:EkK37XBp.net
>>841
今のところ竹達の不快っぷり以外には何一つ不満はないよ
100点
ファイルーズがかわいいよな
リアル顔面スペック知ってるから大抵の演技は好意的に受け入れられる
苦労したんだろうなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:38:56.43 ID:aIhoG01g.net
水瀬いのりの声がちっとも合ってなくて笑うわ
声優選びって大事だなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:39:01.59 ID:HacBuooM.net
>>834
神話とかだと不老不死はメジャーだろうけど、不死性が理みたいになると優越、優性を引き立てない。
300年の不死性、不老は特別で差別的であるところがヴァンパイアっぽい。
これが村人全員、世界全員が不死で不老とかで話を組めば、新しさもある。

現代チックな「サスティナブル」を題材に据えて、継続可能な社会実現には死が大事なコミットである。てな構図になり、とか。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:40:03.94 ID:EkK37XBp.net
>>849
ふめつのあなたに
NHKのなんか鬱アニメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:40:52.79 ID:X8zVhFeU.net
>>850
土手の角度は今期で一番笑った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:41:10.91 ID:aIhoG01g.net
86は白人による人種差別を意識させるネタ扱ってるから
海外で注目されると思ってましたわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:41:41.57 ID:t2+MYcEo.net
幼馴染の友達見覚えあるな
バカテスの主人公かな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:42:03.50 ID:KfZ2sf3w.net
アイカツとやがて君になるで好きになった寿美菜子の配信2000再生で人気なさすぎるw
イギリス留学長いなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:42:54.96 ID:wqHxWHVT.net
フルダイブ、オッドタクシー、美少年探偵団、ゾンサガ、東京リベンジャーズが面白い
俺的には今期豊作でホクホク
マズレはまだ見てないが面白そうなんで期待してる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:43:12.65 ID:CaEbqPlV.net
>>806
あれは最後まで見るとそれまでのイメージがらっと変わる良作だったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:43:45.65 ID:EkK37XBp.net
>>860
違うよ「魔女」って言ってんじゃん
不老不死の魔女なんて珍しくもない
魔女が老婆ばっかりなのは子供を怖がらせる為の童話的ロジック
17歳教の呪いかも知れない
ヴァンパイアtheマスカレードではヴァンパイアの始祖は聖書のカイン
アベルを殺した罪で神から呪われた
その後、カインは呪いを増幅する研究に成功、現在に至る

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:44:26.51 ID:rmrkgAK2.net
長瀞はヒロインが地縛霊とか妖怪とか宇宙人なら好きな作品だったかもしれない
長瀞さんが人間なせいで拒否感を覚えた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:45:06.56 ID:Sa3MOMKX.net
たまには魔女がいないクールはないものか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:45:57.06 ID:HacBuooM.net
>>849
楽しめる気分なら楽しめると思う。
俺はそういう気分じゃなかった。

あのドラゴンが300年みたいに少女風大学生みたいなキャラならな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:46:41.75 ID:OeUNMag4.net
痴女がいるクール

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:46:58.87 ID:EkK37XBp.net
ゴジラのBGMのワンダバダバダバワンダバダってウルトラマンの曲じゃね?
コラボしてんのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:47:01.05 ID:6pR+wQo5.net
東京リベンジャーズのスレなんで荒らされてんだ?
思いがけず評判がいいから他の作品の信者が癇癪起こしたのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:47:53.52 ID:cZ5IAQSL.net
>>849
ドラゴンはアンデットが100人乗っても大丈夫でツボった
パロディやあるある設定だらけだから元ネタ分からんとキツイかもね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:48:02.44 ID:Ov3VuQcB.net
長瀞と東京は、なろうと同じものを感じて無理だったわ
東京は異世界に行かないだけで、やりたいことはなろうと同じだし
長瀞は主人公がなろう層そのものって感じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:48:32.61 ID:Xfh6dwxG.net
長瀞はネタバレすると悪魔召喚プログラムで生まれた悪魔だよ
きれいなアザゼルさんみたいなもの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:50:09.55 ID:kH7nDQVh.net
>>874
アニメ板では普通に面白い作品のスレは荒らされる
アホみたいな話だけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:50:27.68 ID:r7USz4Xi.net
>>876
なんやその俺が嫉妬する環境の奴は全部なろうみたいなノリ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:50:44.12 ID:RyNpNQTx.net
様子見で擾乱二話みてるけどつまらなすぎる
一話ぎりすべきだったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:50:46.31 ID:EkK37XBp.net
H.G.ウェルズ持ち出されても完全に畑違いとしか言えんなぁ
なんか無理矢理胡散くさくする為に適当な脚本混ぜてる気がする
これSFとは異なるものだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:50:51.99 ID:q8euJmMf.net
どうでもいいけど世間では萌え絵が幅を利かせ過ぎてて嫌だな
萌え絵をなくせとは言わないけど、警察とか自衛隊のポスターにするのはやり過ぎだろ
駅のポスターまで萌え絵だしウンザリする
映像研みたいに、顔から体までデフォルメした絵は許せるけど
萌え絵は気持ち悪いキャラクターを担当する声優の話し方と声も気持ち悪い
アニオタの間だけでひっそりとやってほしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:51:29.92 ID:kjZ81TAx.net
東京リベンジはヤンキー系だからな
荒らされてるのは大体察する

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:51:33.60 ID:HacBuooM.net
>>868
ヴァンパイアではなく、超越者って意味ならそうだと思う。
輪廻転生しても能力とアイデンティティを喪わない記号なり聖痕を持つ特別な存在。
それと人工のヴァンパイアは別である。

権威に承認されているか?そうではないか?
その程度の違いにもみえる。
そこには社会を是認せよ、割れに従えという詭弁にもきこえ感じるが、俺には違いがわからない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:51:57.82 ID:l8XBjcxq.net
>>861
NNKアニメかよ
チェック漏れしてたわ!Dアニで今から観るでサンクス!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:52:35.49 ID:q8WMs6pk.net
無職の絵は萌え絵じゃないとでも?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:52:45.29 ID:KfZ2sf3w.net
人気の作品は考察ブログやアフィが金になる
2chを荒らせばそっちに人が流れるw? 理由がわからんw
自分が金持ち原作者なら誹謗中傷だらけの2chは荒らすように依頼するかなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:52:54.65 ID:Ov3VuQcB.net
>>879
あの状況に嫉妬するって発想が出るとは
おめーマゾだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:53:18.85 ID:q8euJmMf.net
個人的な意見として、いろんなタイプのアニメを深夜アニメで作るのは賛成だ
萌え絵の美少女アニメが氾濫するくらいなら、日本のアニメなんて滅んだ方がマシ
萌え豚しかアニメを見られなくなってしまう
もっと、絵柄にもバリエーションがあってもいいはず

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:54:52.56 ID:X8zVhFeU.net
しかし毎期ながらこの1話ラッシュチェックするのマジでつれぇなぁ
もうゴジラと不滅だけ見て止めたろかと何度思ったか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:55:19.32 ID:t2+MYcEo.net
はがないのアニメを見てた時も思ったけど
小説だと読みやすさてか字面で台詞つくるから
声に出した時のかんじは考えてない
絵がないからセリフで見えてるものを説明したりするし
だからアニメ化すると変な感じになるとこあるよなって
幼馴染で久しぶりに感じたわ
アニメ化する時そういうところは変えてほしいラノベアニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:56:56.48 ID:EkK37XBp.net
ゴジラ子ちゃんのEDのコスがアラレちゃんみたいだった
鳥山明はデニムと帽子の組み合わせ好きよね
なんかちっちゃくてメガネで紫髪でデジャる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:57:08.20 ID:5TWt76ka.net
ゴジラのつまらなさはノイズ多過ぎな水増し脚本だからだな
まるでなろう作家が文字数稼ぐために意味のない駄文書き続けるような

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:57:44.92 ID:wqHxWHVT.net
ひげひろまだdアニに来てないのな
何か揉めてるのかね、内容的に

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:58:00.91 ID:XXRAjCO3.net
ラドンとガメラのギャオスを間違えてるのが致命的だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:58:16.90 ID:9i5QhCot.net
>>857
長瀞のそれって面白いじゃなくてむかつく糞ビッチがとか言うレスで伸びてるんじゃないの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:59:43.41 ID:SRV9+z18.net
ゴジラは作画がまあまあなので見てる。ラドンは悪くなかった
蘊蓄な脚本が台無しにしてるんだけどさ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:59:46.01 ID:f8MN70H1.net
>>895
今のとこ平成ガメラなぞってるだけだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:00:41.96 ID:EkK37XBp.net
>>890
TVを捨てれば全部配信だけで見れるよ
全部録画してるから後から全部見れる
全部見ない
>>893
実際、全然関係ないネタを混ぜて来るから総合懐古アニメって感じ
最低限世界観は統一しろよと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:01:10.27 ID:DD9b/4/s.net
>>860
村人全員不老不死とかハイエルフの森かよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:01:26.44 ID:l8XBjcxq.net
>>894
今期のDアニはそこまで強くない
それに加え、あべまが有料でやってる作品があるのも前期と違う
もしかしたら以前からあったのかもしれんが(調べてないからわからない)今期追いかけてるアニメはTV付けないとやべーパターンが多い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:02:00.57 ID:e4UvnGWY.net
なんでもなろうに感じる病気患者いるね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:02:13.58 ID:a9HJPIJ5.net
シンゴジラがウケちゃったからゴジラSPもあんな感じでゴジラが暴れることじゃなくてゴジラが出る前や
ゴジラが出た後にどう人類が分析対応していったかが中心の群像劇っぽくなってしまっていると感じた
シンゴジラもそうだったけど話が単純明快でないとドロップアウトした人がアンチになるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:02:37.17 ID:mECcVkLX.net
ひげひろは吉田が逮捕される結末だったら評価するわ
JK「私あなたの事待ってるから!」みたいな終り方
アニメとしては斬新かも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:04:25.32 ID:t2+MYcEo.net
うーん無理っす 幼馴染登場したところでギブ
やっぱり恋愛もの苦手だわ 
なぜ仲良しでよく喋る幼馴染登場で
主人公は赤くなって硬くなったのか わからない
矛盾じゃないか 
もうちょっと見たらわかるかもしれないけど
やはりラブコメのラブつよめのは合わんわ
初恋は呪いみたいなものってテーマはどういう結論に行くのか気になったけど無念

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:04:49.61 ID:6bhQ1mjv.net
ゴジラは何がやりたいのかさっぱり分からん
何を気掛かりにしながら見てればいいの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:05:17.38 ID:9F0HOk0B.net
まぁゴジラ四話の逆検索はこれいつまでやるんだ…とは思った
当てずっぽうで当たらないの分かりきってたし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:06:46.51 ID:YVZiBqkI.net
ゴジラは何でも屋チームとゴジラ娘ちゃんの二手でひっかき回すからとちっらかるんだよ
わざわざ重機ロボで助ける状況組み入れる必要なかったろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:06:49.84 ID:HacBuooM.net
でもまあ本当に不死が実現したら、それは福音だろうな。
そいつを地中深くに埋めて動けなくすれば、その大地は永遠に養分を作り出す素晴らしいジェネレータとなる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:08:44.50 ID:V9KJfY8s.net
長瀞は作者に海外のファンがいるから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:08:56.86 ID:kz0k8M4Q.net
ヒゲって日本では風俗説教おじさんだが
外人には気のいいニイちゃんに見えるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:10:34.63 ID:p1U+Vgz3.net
>>904
一期で完結させるためにここまで小説や漫画とは一部異なる展開になっている
もしかしたらアニオリエンドもあり得るかも?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:11:00.08 ID:l8XBjcxq.net
キリト君の声だから倫理くんに見えてしまうよな
小説家ヒロインもおるし
パチモン幼馴染が勝つのかなと
設定だけ見るとどうしたってアニメ好きとしては冴えカノと比べてしまう。声が倫理くんだからもうね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:11:39.95 ID:dCtXgP4U.net
>>911
海外では女子高生を囲うとか普通なのかもな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:14:04.63 ID:a7FTlxwy.net
東京リベンジャーズ、評判良さそうだな
見てみるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:14:14.22 ID:wqHxWHVT.net
>>901
ありがとう
そういや、トニカワがabema有料でないと見れなかったな
まあ、ひげは見なくていいか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:14:22.32 ID:ctui4zPJ.net
ヒゲはjk連れ込んで平然としてるのに優しいだのなんだの良い話風に語ってるのが違和感しかない
その辺の異世界転生物よりよっぽどぶっ壊れた世界観だわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:14:31.53 ID:8ccUkyMA.net
AT-Xで蘭丸やってるが盛り上がるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:17:08.02 ID:dCtXgP4U.net
倫理的な問題よりも
女子高生に騙されて誘拐の冤罪をかけられる可能性の方が怖いわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:17:46.19 ID:rmrkgAK2.net
髭が気になるのは犯罪だからじゃないと思うんだよな
例えば拾う男の方がチンピラだったりヤクザだったり暗殺者だったりいっそ人外だったりしたらその男に対して「何で警察に連れて行かないんだよ」なんて思わないと思うんだ
例えば寝込み襲おうとしたらローリングからの押さえ込みやるようなヒロインに「いつか絶対こいつ犯してやる」みたいに考えてる男に「警察に連れて行かないのおかしい」なんて思わないと思う
つまり男が下衆であればある程「こいつ絶対常識的な行動しねえわ」ってなって犯罪部分は気にならなくなるけど
髭の主人公は「警察に行ったらこの女と犯れなくなるじゃん」ってタイプじゃないから気になるんだと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:19:02.29 ID:l8XBjcxq.net
幼馴染今見てるんやがな、河川敷で幼馴染と話すシーンあるやろ
これさ、背景がひぐらしやヨスガより田舎だろ
のんのんレベルの田舎やぞw
山と学校と市役所くらいしか背景にないんだもん
しかも山がでけー!笑

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:21:13.97 ID:l8XBjcxq.net
しかもよ、海じゃねーのに真ん中に穴の空いた石ころ無造作にあるのよ
この石なんだよ
河川敷のシーンおかしいだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:21:16.38 ID:F+XashSX.net
ちょっと期待してたけど幼なじみハズレだな普通に面白くない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:22:11.89 ID:eLjjokKy.net
今期の人気キャラって誰もいないよな
誰かいる?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:22:22.28 ID:a7FTlxwy.net
>>900
次スレいける?

>>920
優しくて誠実な常識人っていうキャラ造形なのに、やってることが非常識ってことだな
違法行為であるって点にも触れつつ、JKを匿う理由について納得いくような説明や描写があればいいんじゃないかと思うけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:22:30.16 ID:t2+MYcEo.net
>>924
エミリコじゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:23:10.23 ID:aIhoG01g.net
今期の最キモ主人公は長瀞に出てくるあいつだと思ってたのに
おさまけが超えやがった、せめてキリト声じゃなければなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:23:34.60 ID:rybhCokX.net
>>924
エミリコ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:24:06.93 ID:l8XBjcxq.net
ヒゲと肩を並べる、若しくはヒゲ以上みたいな前評判だったからな
しかも工房だろ
約束された覇権くらいの期待値はあったと思うわ
世の中わからないことが起こるものだ
これを過去のアニメに例えるならなに?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:24:14.66 ID:PwT663mO.net
今期はイセカイが少ないのだけ評価できる
あ、ゲームやるだけってのはさらに低位だけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:27:52.84 ID:pCShgfJR.net
おさまけみたわ
これニセコイのジェネリックだろもう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:29:18.67 ID:9i5QhCot.net
ゾンビだぞおまえら集合

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:30:16.60 ID:rybhCokX.net
「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」 <−これの水瀬いのりちゃんいいよな めっちゃエッチ [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618496739/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:30:34.38 ID:SQ88YWy3.net
調べたら未成年留めたら子供の意志でも捕まるのって日本だけなんだな
そら海外からしたら何が悪いのかわからんわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:30:47.17 ID:l8XBjcxq.net
ぼくべんは至高だったな
そして俺好きも良かった
もう少し前なら多田くんがあり
そしてくんシリーズなら政宗くん、山田くん

ちなみに俺がここ最近のラブコメでグッと来てハマったのは寄宿学園です

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:30:54.10 ID:8ccUkyMA.net
来期はウルトラマンの新作が出るって
その名はトリガー、ってダイナゼノン作ってるスタジオw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:32:08.05 ID:l8XBjcxq.net
>>933
今のこのスレの評価こそあれだが、世間では人気なのか
なかなか、難しいな
俺たちアニヲタは世間から取り残された人間ってことか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:34:21.76 ID:DD9b/4/s.net
>>925
忘れてた
ワッチョイつけたほうがいいかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:34:45.24 ID:l8XBjcxq.net
まあ、総合スレの評判と世間とのズレは今に始まったことじゃない
ずっと昔から
それこそ太古の昔からの定番よ

俺たちは俺たちであり、俺たちの感性で今宵も語ろうぞ!

チノシャミコシマリン!スキッ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:37:40.21 ID:V9KJfY8s.net
>>934
虐待されてる子供でもそのまま親に返す国だからね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:38:02.26 ID:a7FTlxwy.net
>>938
ワッチョイいらんよ
何か変更の議論がされてない場合は、現行スレと同じ形で立てるものよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:38:26.00 ID:gJHDFUIq.net
ん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:38:33.82 ID:aIhoG01g.net
嫌儲なんて社会の底辺の集まりなんだから
あんなところの人気をそのまま世間の評価と受けとるのはどうかと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:39:29.26 ID:vfnNschM.net
今期アニメに、心と魂が燃えるようなアニメあったかい?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:39:32.55 ID:88YpwgqS.net
>>937
ニュー速が世間ってw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:39:55.03 ID:M3SiPxqC.net
これ本物の白竜さんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:40:18.95 ID:DD9b/4/s.net
コピペしたらなんか改行が全部消えてたんでやり直したら3万秒待てって言われてしまった。
>>950たのむ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:40:53.20 ID:7VYPxqoO.net
>>944
オッタク

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:42:43.32 ID:6bhQ1mjv.net
そういえば社畜ってどこに消えたんだ?
死んだか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:43:46.86 ID:t2+MYcEo.net
>>944
うーんヴィヴィ?大運動会がうまくいけば

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:45:22.44 ID:t2+MYcEo.net
俺か やってみるわ 今トイレだからすぐはできない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:46:33.53 ID:nvH/8MxB.net
>>944
原作通りならカバディかな
作画には目をつぶれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:48:55.93 ID:6JlBHD6j.net
今期ってホント小粒だらけだよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:49:24.34 ID:aIhoG01g.net
エクスアームの1話なんかはクソすぎて逆に笑えたんだけど
ドラゴンやおさまけみたいに会話が滑ってるタイプはきつくてしかたねえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:50:10.36 ID:Xfh6dwxG.net
カバディ
潔癖症のオレには不可能のスポーツだな
女子と手を繋ぐならいいんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:50:55.98 ID:t2+MYcEo.net
無理だった
近くてすまんがスレ終わりそうなので
>>960 よろしこです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:51:23.00 ID:l8XBjcxq.net
呪術進撃のんのんゆるきゃんリゼロ他にもあるが、前期が続編の大粒過ぎた
今期の小粒感は否めないが、このスレで評判の高い入間くんの二期があるで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:52:45.60 ID:a7FTlxwy.net
ぼちぼち安価指定より、立てれるやつが宣言して立てた方がよさげかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:53:23.67 ID:++dYPopZ.net
いくらなんでも髭が上位って駄目だと思うわ、

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:54:27.87 ID:a7FTlxwy.net
スレ立て試してくるか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:55:58.06 ID:eS6pSy4o.net
一般ラノベもなろうもダメだからひげが上位に来るのは当然

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:57:03.66 ID:6JlBHD6j.net
上位って何の上位なんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:57:05.01 ID:a7FTlxwy.net
新スレ立った
規制されて誘導できないので、誰か誘導お願いします

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:57:29.52 ID:l8XBjcxq.net
ヒゲってタイムリーなリアタイ逃したら何日遅れになるのだろうな
それで人気って結構珍しいよ
独占ではないけど、この遅れはアニメ界では結構な出遅れになるはずだから
かくいう俺もまだ二話見てないし
ついこないだ一話見ました

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:58:32.68 ID:l8XBjcxq.net
>>963
おつかれちゃん!お兄さんカッコイー!
つぎスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618498555/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:58:35.50 ID:wqHxWHVT.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 2551
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618498555/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:59:12.08 ID:wqHxWHVT.net
>>965
すまん被った
>>963
ましろの乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:59:50.43 ID:KfZ2sf3w.net
アクダマ sk8 蘭丸 ぶっとんだクリエイターが次々名作作っていくなw
オリジナルアニメはやっぱいいなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:00:57.35 ID:RBKJ5AfB.net
たまには2クール目のバッキャローのことも思い出してあげてください

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:03:08.62 ID:CaYD70gI.net
>>969
そろそろ壁の外マーレ編始まったか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:03:10.41 ID:nX7jKtfQ.net
>>969
テコ入れの水着回まだー?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:03:24.54 ID:Q0RF3z9S.net
蘭丸はキャラ気持ち悪いのに意外と楽しく見れるのが不思議だ

973 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:03:45.26 ID:4cZ4iK7O.net
>>944
ゴジラSP

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:03:53.71 ID:1N2kPMqK.net
>>965
>>966
ありがたき

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:04:11.23 ID:l07t1J34.net
蘭丸 ほんとに?
騙されたと思って今度見てみるか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:04:35.02 ID:IGK+sNkl.net
アイプラが面白いって思うヤツいたんだw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:06:19.98 ID:udxy6saA.net
>>976
1話は良かったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:06:31.06 ID:vChSnOxz.net
楽しいのはいい事だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:07:02.27 ID:M+Eu+af3.net
虚淵以外のゴジラ作品全部見てるけど、本家ゴジラも大抵前半はグダグダ会話劇やってるだろ

980 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:07:31.72 ID:4cZ4iK7O.net
「それ面白いってほんとかよ!騙されたと思って1話だけでも見てみるか……」

なんてアニメは十中八九つまらない
見なくていい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:10:43.55 ID:ppBBLi/d.net
>>966
蘭丸のほむほむのオヤジ声、聞いたらすぐわかる稲田徹さん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:10:59.94 ID:EvR+pRyR.net
シャドーハウスは完璧な1話だった
86も専門用語がちょっと多いのを我慢すれば良い

983 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:11:36.07 ID:4cZ4iK7O.net
86はあんまり期待してない
亡国のアキトがオマージュ元って聞いてるからそれだけでもうつまらん予感しかしない

984 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:12:18.43 ID:4cZ4iK7O.net
なんでよりによって亡国のアキトなんだろ
同じコードギアスシリーズでも、反逆のルルーシュの方オマージュしたら神作品になっただろうに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:12:27.85 ID:k284m6TK.net
ゾンサガ2話良かった
こういう勢いのあるノリを期待してたんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:12:46.56 ID:BIbWTxUm.net
今期は
カブ
聖女
ゾンビ
だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:14:05.55 ID:6rA+5BIx.net
イルルキモくなくなってるな
原作のイルルは放送禁止レベルだからどうなるかと思ってた

988 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:14:40.77 ID:4cZ4iK7O.net
最近このスレでオッドタクシーが流行ってるらしいな
前スレでオッドタクシー絶賛してるレスがめっちゃたくさんあった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:15:16.06 ID:mrwZFaA9.net
ホワイト竜のCV白竜かよ!w
あと白竜って佐賀出身だったのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:16:18.52 ID:k284m6TK.net
>>989
車の乗り方ワロタ

991 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:16:34.61 ID:4cZ4iK7O.net
オッドタクシー1話見たけどめちゃくちゃつまんなかった
総合スレ民受けは良い作品なんだろうけど、僕には合わなかったようだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:20:28.30 ID:0H68tmG1.net
レイチャーさんは趣味悪いよねw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:20:40.13 ID:sIDXNrhG.net
やっぱゾンサガ今期円盤覇権だろうな

994 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:21:20.70 ID:4cZ4iK7O.net
>>992
そういうあなたはなんのアニメが好きなの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:21:42.84 ID:c0DN1DY0.net
異世界召喚の猫が見た目は好みだけど声はエルフがエロいな
声がエロい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:22:47.37 ID:pLRuszeP.net
タクシーは会話の質が通常のアニメ的でないところに刺激があって面白い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:23:30.31 ID:mrwZFaA9.net
>>990
道路交通法違反だなw

998 :レいチャー :2021/04/16(金) 00:23:38.94 ID:4cZ4iK7O.net
他人のこと趣味悪いとか非難するならさあ
自分がどんな趣味なのか明かせよ
自分だけこそこそ隠れて一方的に石投げてくるとか卑怯だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:23:41.67 ID:q8k5kuCe.net
異世界魔王のエルフしゅきぃ…
エルフおっぱいしゅきぃ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:24:20.80 ID:q8k5kuCe.net
エルフおっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200