2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 8台目

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:23:33.51 ID:WIyEWNGbM.net
>>683
安くて不人気で足がつきやすいやつ
現行レッツとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:24:23.89 ID:QyER1QzP0.net
>>682 (小)熊さんだしまあ多少は

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:27:49.11 ID:io1cWWnD0.net
みんなネコに引っかかれたみたいな顔してるの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:29:44.92 ID:LkpeQBll0.net
>>692
検索したけどこれでいいね
普通に使えるスクターに見える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:32:21.33 ID:YuCGxRy50.net
昼開幕ダッシュでレンジに向かう小熊ちゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:32:52.72 ID:RjRPSOa/0.net
>>557
マフラーくらいなら
綺麗な虹色、ヨシムラ管でしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:33:12.44 ID:dmXf1hbS0.net
グリップスワニーのバイク用のグローブ1万円もするのかよ
3800円のキャンプ用のグローブとトランギアメスティン買う事にするわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:34:51.95 ID:RjRPSOa/0.net
>>562
最近はメットなんか盗むやついない
ヘルメットって臭いから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:36:40.76 ID:IQfccPuE0.net
そのうちカブに電子レンジ繋いでカブに乗りながら昼飯食べるようになる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:37:02.73 ID:dmXf1hbS0.net
おっさんのメットは皮脂と加齢臭でやばいけど小熊ちゃんのは良い匂いやで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:37:11.27 ID:6gphZDXh0.net
>>689
一般販売はされてないけど
ヤフオクなんかで入手は可能

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:37:55.05 ID:nQCaczI2a.net
いいヘルメットなら転売する奴とかいるんじゃないの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:38:55.38 ID:R5xzyctn0.net
痛いバイクおじさんみたいな女子高生に笑える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:39:58.71 ID:WIyEWNGbM.net
>>695
不人気色にしたら完璧
ベージュとか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:42:01.00 ID:YuCGxRy50.net
>>698
一万円はまだ安いほうだよスポーツタイプのバイク乗ってる人とかは
レーシンググローブで3万円〜からだよ

きりないよねw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:42:44.68 ID:EfUpUSvT0.net
OPかなりいいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:44:01.27 ID:RjRPSOa/0.net
なにげに小熊の持ってるものお高い
SONYの短波ラジオな、10000円以上する
奨学金貧乏学生とは思えん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:44:46.45 ID:YuCGxRy50.net
小熊ちゃんはお高いものは全部一万円で買います

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:45:06.56 ID:FW5jFCvO0.net
親と住んでた時代に家にあったものも有りそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:45:28.71 ID:W8ldSC1P0.net
いつも昼飯が白米にレトルト牛丼、しかも冷たいまま食べていてなんか心配になる
スーパーにいったらいろんな食材を買おう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:45:43.30 ID:YU+u8fE10.net
カブで立ち寄ってた安いスーパーてマジで存在するん?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:46:23.96 ID:dBOasO9vM.net
バイク通学OKならもっと多くの生徒がやっていて不思議は無いと思う
駐輪場にバイクがずらっと並ぶくらいに
男子でもあまりバイクに興味が無いんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:46:25.64 ID:POaFTab/0.net
>>689
郵政カブ専門店もある
独自入手ルート持ってる北海道のスズリンとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:46:48.00 ID:RjRPSOa/0.net
>>712
する
過去レスで特定されてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:48:45.17 ID:YuCGxRy50.net
>>712
補足>>528

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:48:51.67 ID:R5xzyctn0.net
>>713
最近の子は原チャあんま乗らんからなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:49:01.88 ID:RjRPSOa/0.net
郵政カブなんか10万キロ以上乗るからね
エンジンボロボロだよ
90とかたま数多いけど改造したいとは思わない
ヤフオクで結構出てるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:49:04.22 ID:ltDzHAvp0.net
いや 小熊ちゃんがスカートちょっと上げるだけでお前らなら何でも買ってやるだろ?
仮にスク水着用で一緒にお風呂入ってくれるとかならバイクも買ってやるだろ?
この変態どもめ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:49:18.74 ID:jaTIqIdVM.net
もう潰れて存在しないらしいけどねスーパー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:50:37.41 ID:Ybea+2Ls0.net
礼子って物にこだわりとか美学持ってるような言動が多いんでオヤジ臭いけど、わりと簡単に宗旨替えするあたりは高校生らしいw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:51:10.98 ID:RjRPSOa/0.net
>>720
へーそうなん? やまと潰れたのか
店舗の建物はまだあるのかな
コメリは潰れないだろけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:51:12.83 ID:ePRnDgvw0.net
しかし本当にアニメって制作会社と監督次第なんだな。
こんな何でもない作品が覇権取るとは思わなんだ。
原作の出来はアニメと関係ない事はケイオンが証明してるし、ガチャって言われるのも判るわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:51:41.56 ID:WIyEWNGbM.net
少し良いものをもらいすぎ
いまなら庶民ライダーの味方、ワークマンのバイクグローブになってるだろうなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:53:26.07 ID:RjRPSOa/0.net
>>719
ミニスカの娘ってケツがブツブツだらけで汚いよ
直に座ったりするから荒れてくるのかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:54:43.22 ID:RjRPSOa/0.net
>>724
下手な防寒着よりイージスは最強

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:55:29.08 ID:ltDzHAvp0.net
>>725
小熊ちゃんのおしりはゆで卵みたいにプルンプルンのスベスベだよ。
だって見た事あるもん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:56:06.75 ID:YuCGxRy50.net
次の方どうぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:56:11.67 ID:RjRPSOa/0.net
>>723
dアニメランキングは下の方なんだが
人気高いの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:56:31.90 ID:XI2QR/vR0.net
>>723
円盤売上も出てないのに覇権とか分かるのか?
アマランで良い順位出てたか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:56:44.69 ID:FpcKKXt50.net
>>654
武川名物の武川米は日本有数のブランド米

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:57:47.75 ID:FW5jFCvO0.net
>>729
ここ見てもだけどファンの年齢層高くてそう言うの疎い人が多いんだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:59:30.86 ID:ZuLVvPMB0.net
みんな、アニメ気に入ったら、原作漫画も買おう。既刊5巻
https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/9/viewer.html?cid=ab87134e-7c69-4d3f-80a3-301eae04a1f2&cty=1

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:00:41.54 ID:OtDGDHxq0.net
>>479
箱つけたら化けるからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:00:54.84 ID:5rvH9TulM.net
>>733
漫画は原作じゃねえぞ
その作者はカエルのおっさんとJKが駄菓子屋でいちゃこらする漫画もええぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:01:19.33 ID:6vE8CN2e0.net
>>733
漫画は原作じゃないし、原作組から嫌われてるけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:01:51.98 ID:D1LlpYVia.net
>>710
原作だと親の持ち物は家ごと差し押さえられていて
市営住宅に引っ越しさせられてあるのは支給の家電だけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:02:00.86 ID:ZuLVvPMB0.net
>>735-736 うそおおおお!!!!???

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:02:10.64 ID:OtDGDHxq0.net
>>503
保険のレッカーあれば安心

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:02:13.15 ID:0nqtuHXo0.net
甲州街道の右折で二段階してなかったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:02:27.46 ID:L8DwATQs0.net
>>370
ゆるキャン原作でリンちゃんが山梨では原付きで登校してる人は
けっこういるといってたw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:02:42.13 ID:a9HJPIJ50.net
>>724
それはどうなんだろうか。バイク屋のおやっさんからすれば人を3人殺している呪われたバイクを引き取ってくれた救世主
そう小熊ちゃんのことを認識していてもおかしくはない。あのままだと呪いで店の運気が停滞し潰れていたかもしれない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:03:49.11 ID:9u0HSCLjd.net
>>740
いっぱいレスつくといいね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:04:39.43 ID:RjRPSOa/0.net
>>737
あーそうか
市営住宅って感じだわ
年収制限あるから貧乏人しかいない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:05:33.39 ID:TC1FIUDb0.net
女子高生のカブ乗りはいるだろうが、あんなカスタマイズするのはいないだろう。
まあフィクションだからな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:05:51.75 ID:FW5jFCvO0.net
>>737
そういう設定なんだ
炊飯ジャーとかは買い直したんだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:05:53.30 ID:0nqtuHXo0.net
たしか車線の数とか指示があるかで決まるんだっけか
原付ルールは記憶から消去しちまったよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:06:23.35 ID:6gphZDXh0.net
>>718
ぶっちゃけフレームさえ無事なら他はいくらでもカスタムパーツ屋で揃えられる
見たところボルト一本に至るまで殆どのパーツに手が入っているみたいだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:07:26.85 ID:0nqtuHXo0.net
>>743
別にレスつかないだろw
俺が勘違いしてただけだし
DT50乗ってた頃は覚えてたんだけどなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:08:00.53 ID:sTj4fYLL0.net
そういや甲州街道の交差点、国道側をバンバン車通ってるのに横断歩行者信号が青じゃなかった?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:08:12.79 ID:YU+u8fE10.net
16歳だとバイク本体より任意保険のほうが高そうだな
親が車乗っててくれれば良いが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:09:21.41 ID:/DE+HpsQ0.net
「シノさんがなぜ小熊に人を三人殺しているというスーパーカブを一万円で売ったかというと
人を三人殺してるスーパーカブだから一万円で売ったんです」
「メットとグローブを付けたのは
シノさんがネットで見た大手中古バイクチェーンのサービスに危機を覚えたからではないかと
よしうちもそういうことをしてみよう!と思いつき翌日に忘れる前のタイミングで小熊が来た」

原作者自らが明かすキャンペーンの真実!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:11:14.53 ID:6gphZDXh0.net
>>749
俺がDT50に乗っていた頃はまだ二段階右折無かったわ
配線一本外すだけで97`出る頃のDTだったけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:11:16.45 ID:Wy8vAmH7M.net
俺はそれより100キロ走ったらオイル交換に来いと言ってたのが気になる
中古なんだから1000キロくらいでええやろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:11:17.23 ID:OtDGDHxq0.net
スズキのバーディやヤマハのメイト乗りが出てくるのはいつだ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:12:23.05 ID:FW5jFCvO0.net
>>752
意外と善意が無かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:12:39.88 ID:nauq9QZn0.net
フィクションだからで終わるけど
普通新品バイクにつけるようなオマケよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:13:03.97 ID:wxJ4WNFn0.net
滑り止め付きの軍手ってバイク乗りの間じゃ評価高いの?
荷物運びのバイトしていた時に支給されたけどバイク乗るのにはむいていないような

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:13:55.49 ID:OtDGDHxq0.net
昔は軍手だったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:14:35.29 ID:6gphZDXh0.net
>>757
あのサービスは恐らく罪悪感から来たものだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:14:53.65 ID:KmL4kRav0.net
>>689
民営化される前だと払下げで業者に売られてたりしてた
ただ走行距離凄いからなかなか厳しい状態のがほとんど
昔MD90買ったけどその車体は配達では無く融資や保険の外交部署で使われてたから走行距離が3万キロくらいでかなり当たりだったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:14:54.35 ID:0nqtuHXo0.net
>>753
俺が乗ってたのはガソリンの蓋に鍵がない初期の奴だった
加速はいいんだが70kmくらいしか出なかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:14:59.29 ID:YU+u8fE10.net
小熊のバイクも冬には冬眠か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:15:44.48 ID:ZuLVvPMB0.net
こんなコラボしてたとは。
「スーパーカブ50・『天気の子』ver.」「スーパーカブ110・『天気の子』ver.」を受注期間限定で発売
https://www.honda.co.jp/news/2020/2200707-supercub.html

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:16:46.97 ID:OtDGDHxq0.net
馬鹿にした生徒を駐輪場に呼び出す小熊

「このバイクね、3人殺してるの」
「今日4人になるの」

次回
「4人目」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:16:49.69 ID:0nqtuHXo0.net
>>758
風が入ってくるから、この時期の夜は冷たくて寒い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:17:13.23 ID:Bwae7JMl0.net
小熊ちゃん、結婚してもあんな感じの飯を出してきそうだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:17:38.25 ID:r0fhis+A0.net
>>763
ところがぎっちょぉんん!!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:17:53.47 ID:5rvH9TulM.net
>>754
せっかくカブ大安売りしておまけもつけてあげたんだからなるべく早くまたJKとお話ししたいやん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:17:55.42 ID:TC1FIUDb0.net
>>747
片道三車線以上、または「原付は二段階右折」と標識がある交差点で
二段階右折だったと思う。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:19:45.65 ID:0nqtuHXo0.net
最近話題の仮面ライダーブラックの店の近くの郵便局でバイトしてたときに50乗ったけど、パワーはそんなになかった
箱パンパンだと地下から1階への螺旋スロープ登りきれなかったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:20:17.18 ID:nb/qIjKY0.net
配達に使われるカブに冬眠など無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:20:41.15 ID:1ugyPbdz0.net
なにこのずっと観続けていたいアニメ…
目まぐるしい展開でもないのに30分早すぎるんだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:20:46.77 ID:OtDGDHxq0.net
冬に乗らないバイク乗りなど半人前よ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:20:47.33 ID:sTj4fYLL0.net
バイク屋のおっちゃん顔色悪すぎて心配だな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:20:54.41 ID:wxJ4WNFn0.net
>>766
やっぱりそうだよね、でも作中の季節的には丁度良かったのかな
わざわざ軍手を使うってのはメリットあるんだろうけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:21:34.68 ID:0nqtuHXo0.net
>>770
最近リッター降りてロードに転向したから完全に忘れてたよ
はやくドロハンミニベロ乗りの椎が出てて欲しいぜ
なお漫画5巻では…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:23:44.96 ID:0nqtuHXo0.net
>>776
まあ革だと中が汗で濡れたり、臭くなったりするからね
転倒時は革の方がいい気がするけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:28:15.21 ID:hkuWKPbB0.net
これ最高なんだけど。

いろいろ上手い。
どこがどういいかは野暮なので言わない。
だが、いい。
最近のアニメの中ではピカイチ。レベル高い。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:28:57.41 ID:6gphZDXh0.net
そういえば昔の原付のスピードメーターは100`まで表示があったよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:29:24.44 ID:ePRnDgvw0.net
礼子の人とは違うアピールが高校生っぽくて好きです

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:31:02.16 ID:L8DwATQs0.net
グリップスワニーの手袋はキャンパーにもおなじみだけど
8000円くらいすんだよな

礼子はあんだけカスタマイズに金かけられるなら
別に買ったっていいのにと思うがその金も惜しんでるってことか

一方、1万円の中古カブにグリップスワニーとアライのヘルメットつけた店
赤字じゃねえのかなってちょっと思ったw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:31:30.64 ID:uJ/ameLlr.net
>>545
やっぱ彼氏の影響だよなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:32:10.15 ID:rgRXeuiTa.net
成長期にあの飯じゃ貧血になっちゃうよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:33:03.01 ID:L8DwATQs0.net
カブくらいなら知ってるんでないの
俺もバイクには全く興味ないがカブは流石に知ってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:33:51.91 ID:7op3yhsN0.net
◎朝食パン
〇昼夜レトルト
月1万円生活かよw

感動したぜ...

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:35:44.92 ID:5SEOga0eK.net
>>775
あのオヤジ自身が死神なんだろな
バイク自体は死を演出する媒介に過ぎない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:35:55.83 ID:wizHW7zDM.net
メットインできないとか、燃料計の位置とか、エンジンのかけ方とか、アクセルが左とか、構造的な問題だから変わらないのは分からなくもないけど、
ウインカーのLRが縦なのは、どっかで変えようとはならなかったのかな
普通横やろ、左右やろ、上下じゃないやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:37:02.01 ID:keNZtx740.net
GYAOで見てきた。天涯孤独設定はやりすぎだがよい出来に仕上がってたな。2話から楽しみ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:37:39.67 ID:ifSn9OAn0.net
>>126
漫画版だとその後に「ないな。うん、ない」という台詞が入っているのでよりわかりやすくはなってる
軽トラを見て「カブって(軽トラみたいに)どこにでもあるものなんだよね」と思う心の声もカットされているから
アニメ版はあまり説明しないスタイルなのかもしれない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:38:59.59 ID:sTj4fYLL0.net
>>788
アクセル左はあかんやろ…。

えっ?左なの??

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:39:00.57 ID:WXc/37J4M.net
今見てるけどこれ毎回クラシック曲挿入するのな
好きだから嬉しいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:39:33.37 ID:wxJ4WNFn0.net
>>778
うんうん、転んだ時に軍手だとすぐ切れて危ないよね
礼子は転ばない自信あるのかもしれないけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:40:01.55 ID:FpcKKXt50.net
手持ちの小説に書いてあった
大学の講義で急いでいた小熊が手っ取り早く作ったメニューは
野菜たっぷりナポリタン トマトソースで煮たスペアリブ添え

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:40:17.70 ID:WQiFoptyd.net
あの親切なバイク屋のおじいさんがガソリンのこと言わないのがおかしい
子供だましもいいとこ〜♪

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:41:19.56 ID:uJ/ameLlr.net
みんな彼氏作って楽しくお泊まりツーリングとかやって世界広げればいいのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:41:40.90 ID:cyhNMH8Gd.net
>>782
メットなんかはキャンペーンだから
あとから販売奨励金みたいなのが店に入るんじゃね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:42:34.61 ID:8FIbemOO0.net
あんなごついヘルメットを夏場かぶるのって女子高生には大変そう
安全と快適さって両立しないんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:43:05.72 ID:7op3yhsN0.net
>>795
ストーリー的にはおかしいが、エンストは素人にはよくあるトラブルだから強引に入れたとんだよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:44:06.93 ID:sTj4fYLL0.net
>>795
経験者にとっては基本過ぎて注意し忘れちゃうとかない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:44:40.04 ID:keNZtx740.net
>>794 小説のほうはかなりDQNなのね(´・ω・`)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:45:03.52 ID:sppxqRMOM.net
スーパーカブを有名にしたのは

水曜どうでしょう

異論は認めん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:45:20.98 ID:FpcKKXt50.net
原作読めばわかるがあの爺さんかなりウカツだからな
小熊たちを自分のカブで助けに行こうとして腰を抜かしたり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:45:28.80 ID:VKdHUgzqK.net
>>670
ちょっとググると
50cc時代のモンキーにターボ化キットをポン付けしてるブログ出てくる出てくる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:45:59.11 ID:RjRPSOa/0.net
>>791
アクセルは右だね
ウインカーも右で完全に左が自由な状態が郵政カブ
なんでかっていうと、左側通行だから
郵便受けに入れるとき左で入れるから

あと、一方通行も125以下は除くみたいのは
行政や警察が郵便に配慮したから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:46:01.40 ID:gMiX4Rw00.net
山梨の高校って教室に電子レンジがあるのか?
教室内を良く見ると、あるようにも見えるんだが
それでレトルトの昼食なのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:46:09.30 ID:wizHW7zDM.net
走行距離500って、新品同様もええとこでは・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:46:22.59 ID:rgRXeuiTa.net
鉄よ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:47:08.14 ID:BbRC0E9J0.net
>>782
ワークマンがキャンプ用品にも力入れ出して
今年からパチグリップスワニー出してるよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:47:48.31 ID:sTj4fYLL0.net
>>805
なんだビビったわ…。
カブは乗ったことないからクラッチとシフトが謎だけど
スロットルまで逆だったら絶対乗れないわとオモタw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:47:58.63 ID:gMiX4Rw00.net
このアニメを見て中古のスーパーカブを買う奴は居るな
そしてヘルメットとグローブも似たようなのを買う
ゆるキャンのバイクより買いやすいだろうし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:48:07.86 ID:RjRPSOa/0.net
>>670
モンキーはなぁ、郵便屋もマニアが多い
外に置いておくとゴジラロックでも破られるから
家の中に入れる人が多い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:49:46.70 ID:5SEOga0eK.net
>>803
じゃないとあんな危うくダメそうなJKに至れり尽くせりでバイク売ってアシストせんよな普通
俺がバイク屋なら絶対に止めるかもっと勉強してきなさいっつうわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:49:52.79 ID:WXc/37J4M.net
左手フリーなカブはいいよね
昔のそばの配達も業務用カブ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:50:28.25 ID:cR2VyJpGa.net
>>811
実際はビーノの方が安い
オールペンしてしまりんカラーにしてもカブ以下だと思う
中古市場に出る玉数はビーノの方が多いしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:52:04.90 ID:dOXlkr8i0.net
>>252
ナンバーピンクだしあれエンジンまで手入れてると思うぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:52:48.81 ID:RjRPSOa/0.net
>>810
カブは半自動
クラッチは遠心クラッチっていって自動
でも変速ギアはマニュアル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:52:56.15 ID:7iDI5eTE0.net
自分ピアノの練習してるからクラシック曲が流れるとやる気出るわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:54:29.81 ID:SX4gmbkc0.net
ハンターカブはよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:55:13.35 ID:ePRnDgvw0.net
グリップスワニーって何のメーカー?と思って調べたけど
全然バイク関係ないじゃん。オジョウサマアアアアアアアア向け

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:55:47.57 ID:wizHW7zDM.net
>>806
>教室内を良く見ると、あるようにも見えるんだが

1話ではハッキリしなかったけど、2話では間違いなく電子レンジだったよw
異次元転送装置の可能性は、もしかしたらワンチャンあるよw

なんであるか
こういうのがよくあるじゃん
「ダメだ!だが自己責任なら目をつぶる」
学校の備品としては認めないけど、自己責任で持ってくる分には不問
私物だらけの部室でよくある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:56:03.01 ID:pSfgUsog0.net
>>806
クラスも人数も少ないんだろう。
ただそれでも、小熊が電子レンジ使わないで食べる時もある。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:56:13.01 ID:aayrqlvK0.net
お、遠乗りするんか!
案内板にあったが、放課後だし東京はないよな、甲府かな
スーパーよってくんか、うんカレー安いな
コメリキター
ってもう帰るんかい!

っていうカンジでした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:56:24.27 ID:L8DwATQs0.net
>>787
バイクに黒い影が見えるようになってからが本番だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:57:54.57 ID:sTj4fYLL0.net
>>823
ちなみに槇原の交差点からコメリまでは1キロないぐらいw
自転車でも行くやろ普通!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:59:58.27 ID:VKdHUgzqK.net
>>764
この手のコラボカラーだと最近で売れたのはクロスカブくまモンver.(黒と赤のやつ)だろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:02:53.27 ID:rgRXeuiTa.net
一度原付きに乗ったらもう自転車には戻れないでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:04:35.30 ID:rI0/MBRUa.net
郵便屋に影響された小熊ちゃんが何屋になるのか楽しみだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:05:23.07 ID:nauq9QZn0.net
△のリンちゃんのビーノは2ストだっけ見た目は4ストデザインだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:05:27.91 ID:6vE8CN2e0.net
原作者が電子レンジの横にあるのは歯ブラシ消毒機だと言ってるけどどれよ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:10:47.03 ID:OtDGDHxq0.net
>>829
4ストを2ストに載せ替える拘り

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:13:43.65 ID:zmuc1Q4IM.net
カールファンネルなのは分かるとしても、前向きキャブでフィルターレスとかチャレンジャーだな、礼子って。
普段乗りの仕様じゃねーわ。
せめてソックスタイプのフィルター被せろよと。
毎日最高速チャレンジどもしとるのか?w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:14:02.23 ID:occ3jLgf0.net
>>403
広島だけは外国扱いでワロタ
今後は行くことないからどうでもいいが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:14:13.60 ID:L8DwATQs0.net
とりあえず小熊ちゃん天涯孤独で
すでに奨学金借金人生というのが不憫すぎる

愛人にしてあげたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:15:38.74 ID:sTj4fYLL0.net
>>817
遠心クラッチだけならわかるんだけどな。
ロータリーシフト?とか意味分かんないw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:15:53.11 ID:OtDGDHxq0.net
漫画読むと3話辺りから空気が変わっていって5話辺りでアニメがちがう!ってなりそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:16:01.62 ID:occ3jLgf0.net
>>832
中華フィルターでも1000円以下で買えるが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:16:44.96 ID:+sOOJg+Er.net
礼子はカブに名前つけてるとしたらカブレラとか呼んでるのかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:16:51.02 ID:wizHW7zDM.net
1年1学期:教室に電子レンジ設置

以降、
電気ケトル追加
スマホの充電器追加
電動自転車の充電器追加
炊飯器追加


校長「お前ら調子のんなよ!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:18:04.65 ID:65rbYeZy0.net
ヤバすぎるスーパーカブが納車されたのであの人を連れて行ったよ
https://youtu.be/Wgpw8sBtkvg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:18:32.31 ID:nfguo+2zM.net
>>834
勉強できないのに都立大学進学して給付型奨学金で悠々自適
公務員にも簡単になれそうだけどね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:19:19.66 ID:6gphZDXh0.net
>>832
予備パーツがゴロゴロ転がってるそうだから
パワーとスピード重視で耐久性は考慮していないのだと思う
後に壊れて110ccのカブに乗り換えるそうだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:21:24.68 ID:occ3jLgf0.net
>>842
中華エンジンに乗せ換えたらいいだけなのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:25:56.97 ID:RjRPSOa/0.net
>>835
その名の通り、回転型のシフト
N→1→2→3→N→1・・・
って感じで変わる

普通のバイクは








N



845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:28:23.28 ID:HStiiRPbd.net
>>811
ビーノの方が安い中古だと特に

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:30:20.93 ID:wxJ4WNFn0.net
礼子くらいのカブマニアなら小熊のカブを見て3人死んでいることを見抜いてもおかしくない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:30:26.21 ID:HStiiRPbd.net
>>823
元々必要以外の場所に行く習慣が無いのかと
一気にじゃなくてちょっとずつ世界が広がる感じが良い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:34:38.66 ID:WXc/37J4M.net
生活保護受けてるんじゃない?
高校の貸与奨学金なんて知れてると思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:35:14.48 ID:WXc/37J4M.net
てか1話で役所に相談に行ってたから明示されてないだけで生活保護受けてると思うわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:36:36.13 ID:c2RM9b7ua.net
ナマポがバイクなんて買っていいのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:37:35.49 ID:WXc/37J4M.net
地域によっては原付は認められてるし車も地域によっては認められるはず

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:38:35.43 ID:QJxsiY3t0.net
大学進学した後に裏世界にピクニックしにいくように

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:38:39.97 ID:ceIpf5VzM.net
またこの話かw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:38:52.69 ID:WXc/37J4M.net
なんだ前にやった話か

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:41:13.81 ID:ePRnDgvw0.net
アニメ版はマンガ的表現を避けてるフシはあるね。
下記表現↓が入ってないから判りにくいんだけど、あえて入れてないって事はそういう事なんだろうな

・『私カブに乗ってるの!』の妄想ホワワワ表現
・礼子にカブ見せるの面倒で教室から抜き足差し足する演出
・その後ヘルメット忘れる&礼子が持ってきてアチャー顔

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:41:28.90 ID:Wn0Mi5Av0.net
クラスメイトの当たり強くね
ナマポだからっていじめられてんの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:41:30.22 ID:XiObJjJH0.net
>>805
左手に郵便物の束持ったまま走行そこから右手で取り出して
そのまま郵便受けにも右手で入れるぞ郵便エアプかよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:42:13.95 ID:nauq9QZn0.net
いいじゃん何度でもやりゃ
スレ監視してるわけでもなし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:42:25.63 ID:y2LKBhfD0.net
生ポ貰えるって時点で日本人じゃ無いのか(ノ ̄皿 ̄)ノ ⌒== ┫

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:45:08.12 ID:3yFUPnkUa.net
親いなくて学生で収入ないなら生ポぐらい許したれや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:45:19.39 ID:YWhsOFOvM.net
>>856
本人気にしてないのかもしれないけど
自分が絡まれるときは貧乏弄りが日常なんだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:45:20.07 ID:suAVL/Vo0.net
北杜市役所Twitter
アピール
https://twitter.com/cityhokuto/status/1380643183118352384
(deleted an unsolicited ad)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:46:21.98 ID:1BF3mVNLM.net
>>856
逆にちょっと安心したよ
いじるくらいの会話ができるんだと
腫れ物に触らないような、慇懃無礼な付き合い方してんのかと思ってたから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:47:24.03 ID:RjRPSOa/0.net
>>857
大半は降りなきゃ入れられないけど
乗ったまま入れられるとこは少ない
左手の束から右で入れられるところは
そんなに多くない。左でしか届かない方が
多いと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:49:14.92 ID:QHMYnlver.net
おいおい、24時間かからず1スレ消費ペースかよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:50:32.59 ID:RjRPSOa/0.net
>>860
今から定年まで社会保険、税金、ガンガン収めてくれるんだ
ナマポガーっていってる奴はバカ
もっと支援してもいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:51:03.64 ID:QJxsiY3t0.net
>>862
地元は最寄りの郵便ポストに椎ちゃんの等身大ラッピングをすべき

そういやラス前に礼子が富士山見てるのはアレをやるのを匂わせてるのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:52:48.50 ID:65rbYeZy0.net
>>862
おっ!?地元(山梨)は明日から放送か、1回目良いぞー楽しみだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:53:06.74 ID:WXc/37J4M.net
30代で生活保護受給してるおれの肩身が狭いな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:53:55.21 ID:WXc/37J4M.net
ちなみに純ジャップです

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:54:25.01 ID:XiObJjJH0.net
>>894
そんなに悔しかったのか悪かったよ
ただ左手には数件分の束持ったままなんだからその手では郵便受けには入れられないだろ
いちいち束をボックスやカバンに戻してるんなら知らんけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:55:24.67 ID:XiObJjJH0.net
>>864だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:57:45.45 ID:RjRPSOa/0.net
>>871
だからさw 束を右に持ち替えて
左で入れるの
左じゃないとリーチが届かないところ多いんだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:58:51.09 ID:BbRC0E9J0.net
カブがライトの上下切り替え以外、全部右手と足で操作できるのは蕎麦屋寿司屋が
オカモチを左手に持ったまま走れるようにって言うコンセプトじゃなかったっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:59:03.99 ID:occ3jLgf0.net
>>850
いいよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:00:18.86 ID:zmuc1Q4IM.net
奨学金じゃなくてナマポなの?
親が存命で失踪した場合、ナマポ出るのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:00:38.25 ID:6vE8CN2e0.net
昔近所に住んでた爺さんが生ポ受けるためにカブを手放して、それ以降スーパーに行くのにもタクシー使ってたけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:01:40.47 ID:bI+93YfW0.net
どういう時代設定なんだ??

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:02:57.53 ID:occ3jLgf0.net
>>877
糞ど田舎だと原付の所有は認められてるし、車も軽自動車だと所有しててもおかしくはないよ
なんせナンバーの封印もないから財産扱いにはなってない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:03:00.79 ID:WXc/37J4M.net
親が失踪したらそら生活保護受けられると思うわ
まず親戚を頼るよう言われるかも知れんがそこ断られたらどうすりゃいいのって話になる
奨学金と併用かもしれんがまあなくても奨学金なくてもいけそうだな
でも給付奨学金はもらえると思うわ 地域によるけど月5000円くらいの給付奨学金は大概の地域は実施してる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:03:28.19 ID:/G9iJTfo0.net
ニコ動のコメが面白すぎた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:04:12.10 ID:Ybea+2Ls0.net
>>699
悪戯や嫌がらせはありそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:04:13.58 ID:HStiiRPbd.net
小熊がどう生計立ててるかはこの作品には蛇足な部分だろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:05:25.94 ID:RjRPSOa/0.net
>>874
昔はな
ど根性ガエルの梅さんみたいなのな
今はキャリアあるから関係ないけど
そば屋っていうと左手で乗せて
運ぶイメージが強すぎ
それでひっくり返して頭から蕎麦かぶる
稲中でもやってたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:06:07.82 ID:WXc/37J4M.net
おれカブ乗ってたころ半ヘルだったけど
半ヘルってバイク屋のおっちゃんが不安がる顔見せるくらい駄目なんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:07:04.33 ID:occ3jLgf0.net
>>885
うちの地域なんか大型バイクでも半ヘルでもだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:07:48.10 ID:HStiiRPbd.net
>>863
俺も同感
学生の頃は悪気の有無や本人が気にするかどうか抜きにしてあんな会話普通だと思う
変に気を使われたり無いものと見なされる方が余程恐い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:07:53.74 ID:WXc/37J4M.net
>>886
ロックでカッケェな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:11:30.85 ID:Ybea+2Ls0.net
pixiv見たが、上手い人が多いな
スーパーカブで検索したから「カブだけ」描いてるメカ好き絵師がかなり混ざってるがw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:11:46.55 ID:FW5jFCvO0.net
半ヘルなんて中学生の自転車通学レベルの防御力だしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:13:00.21 ID:UApOAqlQ0.net
礼子とかいう女
何者だよ
このスレのおっさんそのものやで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:14:40.97 ID:Ybea+2Ls0.net
>>754
原作だと、最初にオイル交換する回にその辺の理由もちゃんと書かれてる
アニメだとスルーだろうけどw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:14:47.99 ID:pMa1QtaYM.net
>>560
おー
ここで待機してれば小熊ちゃんに会えるんだね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:15:34.72 ID:UD7H/nVVd.net
さすがにJKが制服で真っ赤な郵便バイクに乗ってる絵面はギャグとしか思えなかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:15:58.18 ID:r0fhis+A0.net
>>893
通報しましたw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:16:34.21 ID:65rbYeZy0.net
バイク用ヘルメットには、「125cc以下限定」と「排気量無制限」の2種類が存在する。
でも、公道を走っているライダーの中には、125cc以下限定の半キャップヘルメットで、大型バイクに乗っている人もいる。
ただし、事故時の保険金の査定額や、実際の受け取り額は不利になりす。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:16:38.44 ID:pMa1QtaYM.net
>>892
ノーメンテなんだろうな。前の人のナンバーついてるくらいだし。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:16:51.19 ID:YuCGxRy50.net
スレ進行早いです スレ立て免許持ってる方が>>950踏んでください

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:16:57.29 ID:0Yu2E3BX0.net
高校生はどうか知らないけど若い女性でカブ乗ってる人は多いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:17:52.25 ID:pMa1QtaYM.net
>>699
わざわざ俺のくっさいパンツと靴下を盗んでいくやつがおるんやけど?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:19:22.96 ID:dOXlkr8i0.net
>>886
大型乗っててゴーグルすらしてない奴って走行中顔面に虫当たっても耐えられるのかな
俺なら事故るわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:20:18.45 ID:RjRPSOa/0.net
>>900
世の中いろんなフェチがいるからな・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:20:32.54 ID:UApOAqlQ0.net
さっき派手な黄色いカブを二台も見た
あれは女さんの乗り物だろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:20:41.40 ID:SqTpFTxc0.net
>>851
地域限定で年齢制限緩和かよwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:20:45.93 ID:occ3jLgf0.net
>>896
OGKヘルメットはどうなるん
認証取消やら騒ぎになってたが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:21:05.55 ID:0Yu2E3BX0.net
目にチリが入ったとかはまだ良いけど、あくびをしてて口に蜂が入った時は焦った

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:21:30.04 ID:v93ygplJp.net
フルフェイスのヘルメットは誰のでも臭そうだな
礼子のでも臭そう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:23:32.65 ID:WXc/37J4M.net
125クラス乗るときにそれまでカブで使ってた半ヘルを後ろに載せる人用にして新しいヘルメット選ぶってなったときジェットにしようかと思ってたのに
周りの人らにフルにしろフルにしろと止められまくって結局システムフルヘルメットにしたんだが
開放感がないしジェットにしときゃよかったと後悔したの思い出したわ
おれは道交法を守るから突っ込まれない限り事故なんて起きないのでお前らと一緒にするなと突っぱねればよかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:23:53.43 ID:Ybea+2Ls0.net
>>907
ヘルメットが臭いといえば「ふたり鷹」第一話を

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:24:20.31 ID:RjRPSOa/0.net
>>903
黄色? クロスカブかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:25:14.17 ID:wxJ4WNFn0.net
礼子のメットってやっぱり高いの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:26:53.52 ID:BbRC0E9J0.net
>>905
OGKは在日企業だからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:27:05.08 ID:dOXlkr8i0.net
>>910
クロスじゃなくても現行カブは50/110両方に黄色あるで
50の黄色は可愛い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:28:52.96 ID:RjRPSOa/0.net
SHOEIもアライも普通に高い
OGKが安くて性能良くて良かったんだが
製造にいろいろ問題があったらしくてな

メットの発泡スチロールは何年かで固くなって
使えなくなるから、2、3年で交換しなきゃならん
金がかかるよ、バイクなんて

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:30:54.33 ID:WXc/37J4M.net
ヘルメット3年できっちり買い替えてる人なんているん?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:30:55.75 ID:c2RM9b7ua.net
普通はアライ最低でもショウエイ
それ以外のヘルメットは自殺行為

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:31:52.43 ID:1DhVEPUK0.net
スーパーに向かうシーンで七里岩が映ってる
牧原の交差点も正確に描かれてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:33:37.18 ID:1r9raSzp0.net
>>758
転倒して手を突いたときに滑りにくいので手首を痛めやすい
から使わないほうが良い。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:34:10.20 ID:/WNtoMWvM.net
軍用ヘルメットでもええか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:35:25.43 ID:1r9raSzp0.net
>>776
軍手は何も付けないよりはマシなレベル。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:35:45.33 ID:65rbYeZy0.net
OGKは東大阪工場の管理体制(記録)が十分でないための事案だったのでヘルメットの規格うんぬんは問題ないとOGKはゆうてます

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:37:35.14 ID:1r9raSzp0.net
>>805
今のカブって左にウインカースイッチがあるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:38:29.87 ID:wxJ4WNFn0.net
>>918
そうだよね、礼子は軍手の方がカブに合ってるから使っているだけかも
メットはカブに合ってなかったけどw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:41:04.41 ID:1r9raSzp0.net
>>844
そのシフトパターンになったのは80年のC50Bから。
それ以前は1←N→2→3のリターン変速だった。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:41:48.67 ID:RjRPSOa/0.net
>>922
普通のカブも他のバイクも左にウィンカーが標準だよ
郵政カブだけが特別、だから上下スイッチ
最初はこの上下スイッチどっちが右か左かわからんかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:42:40.61 ID:BbRC0E9J0.net
そういえばリトルカブは4速だったね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:44:24.77 ID:Ybea+2Ls0.net
>>923
礼子は革製品を毛嫌いしてるという設定が漫画の巻末小説で出てくる
様々な事情で拘りをころっと捨てたりするのも礼子の特徴

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:44:29.53 ID:LRC7yooM0.net
タケガワの名前出てきて驚いた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:45:32.17 ID:/WNtoMWvM.net
カブカスタム50乗ってたが右手左手側どっちにあったか忘れたけど上下スライドのウィンカーだった記憶ある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:48:22.23 ID:82cZOWzl0.net
>>670
>カブとモンキーはアホみたいに改造するマニア多いジャンル
やっぱりJKの趣味って感じじゃないな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:49:28.51 ID:wxJ4WNFn0.net
>>927
なるほど、そんな設定があったのね
ほんと軍手にはどんなメリットがあるんだろうと色々考えちゃったよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:49:50.07 ID:1r9raSzp0.net
>>925
私が乗ってたC50Uは右にウインカースイッチが付いてて
それ以降のカブも右スイッチだった。
そうか今は左に付いているのか・・・。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:52:22.01 ID:65rbYeZy0.net
サントリーウイスキー 白州蒸溜所も北杜市なんだね、コロナじゃなければドライブに行けるのになー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:53:31.01 ID:7iDI5eTE0.net
OGKやばいんか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:54:55.51 ID:/WNtoMWvM.net
やばくないと思う
ただ純国産志向とかブランド志向が強いとかの人にはOGKはやばいと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:55:30.91 ID:hOpzX98T0.net
雨の日に合羽着て乗ったり釘踏んでパンクしたりしないとつまらない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:57:30.87 ID:hOpzX98T0.net
バイク屋がただでアライのメットをくれるなんてファンタジーすぎる
普通はヤマハの半ヘルとかをくれる
それも新車だけだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:58:44.62 ID:7wi757qKa.net
>>913
黄カブは好きだけど今の110はレモン色で鮮やか過ぎる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:00:46.73 ID:4nQiKL8+M.net
>>849
ナンバー交付にいっただけでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:02:25.77 ID:/WNtoMWvM.net
>>939
その前
バイク欲しがる前

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:04:03.28 ID:9b2YJz9n0.net
【スーパーカブ】礼子は改造郵政カブ乗りかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618461234/

気がついたら礼子スレが立ってた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:09:42.27 ID:1BF3mVNLM.net
どういう経緯で郵政カブとか手に入るんだろ?
パトカーや白バイの払い下げなんて聞いたことも見たことも・・

それはそれとして、郵便マークは外すなり削るなりしないといけないのだろうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:10:51.04 ID:7wi757qKa.net
>>942
民営化される前は中古のかなり使い古したのは入手可能だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:19:10.82 ID:IQfccPuE0.net
>>941

郵政カブって響きがかっこいいわ
ああいうプロ道具を敢えて普段使いにするって粋すぎる
目から鱗だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:19:59.65 ID:0nqtuHXo0.net
>>812
ゴジラは中身がワイヤーだからね
金があるなら、かて~な&マルティロックかな
キタコのは高すぎる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:24:47.47 ID:1BF3mVNLM.net
>>944
確かに欲しい
カブ自体は今も昔も興味は無いけど、礼子カブと子熊カブなら、100:0で郵政カブではある

ただ、最初は面白いけど、目立つだろうなぁ
郵便局のカブにJKが乗ってたら、そりゃ首グキってなるくらい振り返るって

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:26:53.39 ID:nPU7TTx/0.net
初めてのガソリンスタンドとかのシーンが無いな
セルフが登場した時 慌てた記憶があるだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:30:58.52 ID:GdgiuTUf0.net
どこにでもいけるわよ!カブだもの!

東京→札幌

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:31:56.64 ID:1BF3mVNLM.net
>>947
1話であんなことがあったのに、実はまだ行ってなかったりして

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:37:43.29 ID:+BI2H6h20.net
騙されて東日本
騙されて西日本

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:38:23.18 ID:+BI2H6h20.net
うわちと待ていまトイレだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:39:58.93 ID:7wi757qKa.net
トイレくらいスマホ置いていけよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:40:39.23 ID:a9HJPIJ50.net
>>948
そのセリフの直後に東京160kmの標識が出て、「まさか東京まで行くのか?」とドキっとした

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:40:50.06 ID:+BI2H6h20.net
ウンコが出ねえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:41:36.08 ID:+BI2H6h20.net
スマホじゃねえタブレットだ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:42:23.67 ID:nPU7TTx/0.net
この子住んでるのどこなんだ
なんか富士山ぽいのが見えたが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:42:50.00 ID:7wi757qKa.net
>>948
船に乗せれば北海道にも行ける
数年前までは稚内から樺太にもバイク乗せて行けた
ナンバーや免許はどうするかは知らないけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:43:20.48 ID:y2LKBhfD0.net
生ポが原付でも所有するのは許せんな
まして長距離ツーリングなんて生ポ打ち切れよレベル

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:44:06.48 ID:4mNOIAo/0.net
>>948
カブで長距離ツーリングしてる人案外多いよな
見近島キャンプ場で撮った写真見返してたらカブとかクロスカブが10台以上写ってた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:44:31.45 ID:+BI2H6h20.net
ちと待て今立ててくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:45:10.09 ID:suAVL/Vo0.net
>>502
コメントの勢いすごいな
登録してあるニコニコ市場もいろいろ豊富にあるw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:45:36.94 ID:/WAcNGRT0.net
キャブがどうのとかタケガワがどうのとか
ワンオフのマフラーがどうのとか
若い子にそういうのをかっこいいって見られたい
オジサンってか、もう半分おじいさんの願望がきつい。
モンキー125ならまだしも
若い子がカブに興味持つとか無い。
おばちゃんは結構食いつくだろうけど。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:46:08.22 ID:L8DwATQs0.net
>>956
山梨県北杜市日野春

ゆるキャンの身延より北の方

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:46:49.53 ID:hiqVhhIu0.net
>>946
種子島のJKは自転車の代わりが学校指定のカブだからねぇ

郵政カブならびっくりだわそもそも乗ってると言う事は中免取ってるんだよなぁ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:47:00.86 ID:nPU7TTx/0.net
雪国だと 道路に穴あいてたりするから
スクーターくらいのタイヤだと 怖いだよな
パンクした事ある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:47:43.59 ID:5FaYw1McM.net
東京〜福岡って手書きのカブ50ccは見たことあるから何処にでも行けるでしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:48:34.60 ID:BbRC0E9J0.net
>>964
中免じゃなくても乗れるでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:48:43.33 ID:dOXlkr8i0.net
>>962
残念ながらカブを馬鹿にする方が古い人間

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:48:51.69 ID:Q07+g0lOr.net
音楽にクロノトリガー感がある気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:48:56.34 ID:+BI2H6h20.net
すまん、オイコラ出た
誰かスレ立て頼む

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:51:44.53 ID:nPU7TTx/0.net
やっぱカブって業務用のイメージがあるだよな
あんなところにガソリンメーターあるのはちょっと面倒だな
レトロなデザインで 若い人でも乗れるかもな今なら

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:55:05.32 ID:NsHhxZ4a0.net
>>969
光田さんは山梨住みだが関係ないと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:56:30.47 ID:aHI1jQ2rM.net
山梨県民なら生活保護受給世帯でも原付どころか車も認められてるんじゃねえか?
都会の感覚で生活保護が原チャは許せんとか言っちゃあかんよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:57:14.14 ID:UpH+uHto0.net
>>958
奨学金だろキチガイ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:58:48.85 ID:Ybea+2Ls0.net
まだ生ポアニキが出没するんだなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:59:34.33 ID:9WbMkIkN0.net
郵政カブと赤帽サンバー揃えたいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:59:35.41 ID:HStiiRPbd.net
>>962
最近は若い女性のカブ乗り多く見かけるし
20年くらい前にもカブ流行ったことあるけど
一部のレトロ趣味の若者に受けて一般大衆は蕎麦屋って言ったクラスメイトみたいな感覚かと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:59:43.36 ID:UpH+uHto0.net
>>970
スレ立てやってみる
前回は奇跡的にできたから今回も出来るかも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:01:09.98 ID:BbRC0E9J0.net
立つまでちょっとスレスピード落とそうよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:03:32.30 ID:keNZtx740.net
高校生が親権者なし一人住まいなんて設定に無理ありすぎだわ。そこまでしないとカブの魅力が演出できなかったのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:04:58.87 ID:UpH+uHto0.net
スレ立てできた…

次スレ
スーパーカブ 9台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618473729/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:05:27.78 ID:BbRC0E9J0.net
>>981
乙!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:05:41.73 ID:pMa1QtaYM.net
おー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:06:33.83 ID:7wi757qKa.net
>>981
スーパー乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:06:51.89 ID:3ZhJBGFtd.net
>>577
股間のあたりがエロい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:07:30.83 ID:+BI2H6h20.net
>>981
本当に乙。ありがとう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:09:51.39 ID:5FaYw1McM.net
>>981


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:11:25.55 ID:1DhVEPUK0.net
>>981
イケメン

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:11:57.23 ID:ZGiNCYO00.net
>>981
乙 カブのメットホルダーは荷台が邪魔で本当に使いづらい。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:12:02.00 ID:aayrqlvK0.net
放送期間中は900でスレ立てにするといいかもしれないね。

非正規の内務だけど10年以上働いてるんで郵政カブ払い下げしてくれたりしませんかね。
総務に行ったら何とかなりませんかね。
免許?ないですよ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:12:36.29 ID:NZTtY9Tma.net
>>925
私の25年もののスパカブウィンカー右でスライドスイッチだわ
たぶんもう地球10週分は走ってるけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:14:31.63 ID:7wi757qKa.net
リトルカブも上下ウインカーだった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:14:35.76 ID:SqTpFTxc0.net
>>964
今どき中免だってプププwww (数スレ前オレが言われたのはヒ・ミ・ツ☆)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:15:21.23 ID:GdgiuTUf0.net
>>981


>>577
礼子「誰だ!」
ソロ「(エンジンは)カブです!」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:16:51.32 ID:LCmABwH10.net
自分語りうざいんんで死んでくれませんかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:20:13.27 ID:YuCGxRy50.net
カッチカッチカッチ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:21:34.15 ID:YuCGxRy50.net
カタン!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:22:35.62 ID:YuCGxRy50.net
ボロロロロロ〜

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:22:43.25 ID:ZGiNCYO00.net
>>995
語れるものがないなんてかわいそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:23:46.36 ID:YuCGxRy50.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618473729/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200