2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2548

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:34:50.56 ID:FLG8QScX.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2547
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618235165/

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:08:19.18 ID:TqR4a9RI.net
>>181
ラノベは衰退どころかもう死んでるがな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:08:39.63 ID:yJsEgkWu.net
>>185
ほんとこれ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:08:45.85 ID:08MFjmsf.net
>>189
テレビシリーズは知らんけど映画はやるぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:10:50.36 ID:IJMXwUsa.net
>>190
そーなの?
ラノベアニメ多いじゃん
ここもなろうの話でやたら盛り上がるし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:12:18.14 ID:Qe4parhL.net
>>191
このスレの狼たちは、貴女の語る作品名を渇望している。
少なくとも飢えた俺は新しい刺激に飢えている

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:13:22.10 ID:rXkEzl+n.net
 
世界で250万人以上も殺し続けている
テロリストマネーとか要らんので即全死滅してねシナ共(^^
 

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:14:16.34 ID:10Ou3IAQ.net
アマングアス調べたらこれ甥っ子がやってたやつだわ
男女差なくなって来てんのかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:15:29.26 ID:cMLAdnX8.net
>>160
青の祓魔師
2期も映画もよかったけど
主役声優が嫌悪感あるからもういいや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:15:40.96 ID:A/GzWbZQ.net
>>195
ネトウヨがどんなに暴れても中国市場のほうがはるかにでかいからね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:15:41.44 ID:iOV7MzU6.net
聖女、クラマー、フルバは少女漫画なんじゃ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:17:06.49 ID:Qe4parhL.net
>>192
検索してきました。
フロンティアの短編映画か、、
なにやるんだろ・?

♪〜ライオンはーつーおい
♪いきーのこーりたーい。生き残りたい。まだーいーきていたーーぁい
♪本気の裸、みせーるまでーわたーし、ねーむーらーないー

ぶれんぱわーどかいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:17:43.03 ID:9KuLsw41.net
たった5〜6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が極限にまで広がった全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなんだよ 要はすごいんだよ!

俺はその物語の最強の中心メンバーのこの世界の主人公で、宇宙二位の人気者だ
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していく物語  一番好きな自分になれる物語だ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:18:13.70 ID:IJMXwUsa.net
人狼ゲームって誰でもやったことがあるもんなの?
俺全然ないんだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:19:12.36 ID:hcbcQ3dR.net
https://www.pixiv.net/artworks/79071608
聖女はノベルじゃね、コミカライズで漫画出てるけど
表紙の絵が良かったんでブクマはした

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:19:53.15 ID:RWS2Ivd7.net
>>199
聖女とフルバはおばさん向けでは?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:20:33.23 ID:cMLAdnX8.net
アプリ 青の祓魔師 DAMNED CHORD
開発中止してたんか
3期ないな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:21:50.74 ID:0mxzENJc.net
今期は異世界魔王Ωが覇権でいいな
日本の深夜アニメで許される範囲で娯楽と厨二とエロのギリギリに寄せてある
こうゆうのでいいんだよ。そうだろ?ゴブリンども(ニチャア)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:22:36.80 ID:IJMXwUsa.net
聖女ってなろう+女向けかよ
二重に興味がわかねえわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:22:39.75 ID:bsq2H5VQ.net
>>112
デズニーアニメだってでかい目ででかい乳付いとるがな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:22:53.08 ID:Qe4parhL.net
>>202
MMORPGのプレイヤーイベントとかでチラチラ見かけたことがあるが、単純にゲーム面で面白いと思う。
でもシナリオにすると面白くない。
あれは格闘ゲームの楽しさ。

210 :しんたろう :2021/04/13(火) 22:23:14.58 ID:EHc8BLov.net
俺が買ってた頃の花とゆめは、パタリロにスケ番刑事、ガラスの仮面に
柴田昌宏も描いてて層が暑かった
今は男のベテラン作家が少女漫画を描かない
これでは廃れる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:23:19.91 ID:SgiPQrMh.net
不滅の津田いっぬよかったのに人型なってもうた。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:24:00.18 ID:hcbcQ3dR.net
アプリの失速も大きいよな
最近じゃサーフィンまさかの長期メンテの末に30日で終了
プレイできたのは3日くらいってのがあったし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:25:09.73 ID:nheX9jUc.net
異世界魔王のどこがギリギリやねん
全てが中途半端で何一つ攻めてないだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:25:41.45 ID:7D2rx9ZQ.net
いまの花とゆめ普通にいい連載多いけどね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:25:49.12 ID:dVTOdajC.net
そもそも1シーズン相変わらず多すぎるんだよ。大体20作近くも見れるかって話だし、そこから自分の好みに合うのを探すならそりゃ1話切りなんてのも仕方ないだろうに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:25:52.18 ID:3mjTx91T.net
>>163
エロがある少女漫画って具体的にどれよ
イメージだけで無茶苦茶言ってるな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:27:44.13 ID:1g9TNC10.net
昔よりヲタの好みがバラけまくってんだしそれぞれターゲットを絞って作るから
その分数が増えるのは仕方ない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:27:45.44 ID:hcbcQ3dR.net
少女マンガならかげきしょうじょのアニメ化もあるぞ、今思い出した

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:29:18.65 ID:10Ou3IAQ.net
グヘヘとか( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!とかはわかるが覇権とか言われるとこいつ頭大丈夫かってなってしまうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:29:54.31 ID:Qe4parhL.net
>>210
たぶんだけど、男性作品、男性否定で始まる作品に偏るようになったから少女に否定されるようになった。ということだと思う。

女性が好きな、好みと思い込み易いテーマを選び、男性を肯定しないようになって、少女マンガは廃れた。
拗れているところが同性からも好まれない。

女性は肯定されたい。
そこを忘れているンだと感じるかな。
俺、男だけど。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:29:57.48 ID:08MFjmsf.net
お前ら最後までグレートプリテンダー見た人おらんの?
てか調べたらあれ2クール作品だったんだね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:30:24.54 ID:RfnOjVs5.net
闇のパープルアイって
NTR睡眠姦種付け出産と、時代を先取りしていたなぁ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:31:09.68 ID:nheX9jUc.net
レディコミと少女漫画混同しちゃってんじゃないの

224 :sage:2021/04/13(火) 22:33:14.66 ID:pcAmHngD.net
エーベックスフィルターのかかったop
が辛すぎる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:33:18.63 ID:iOV7MzU6.net
>>222
何それ同人誌?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:33:43.32 ID:0mxzENJc.net
>>213>>219
安価も付けれんクソ雑魚モブのチー牛2匹釣れたわwwくっさww

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:35:04.67 ID:nheX9jUc.net
安価如きでドヤる奴初めて見たわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:35:09.34 ID:HMHauFFe.net
海闇月影も知らんニワカが居るのか・・・

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:36:48.27 ID:QRcR3bjD.net
>>221
ネトフリで何となく見始めたら結構面白くて最後まで見たよ
なんだかんだで続きが気になる作りで最後まで楽しめた佳作
アビは髪長いと可愛い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:37:00.92 ID:IJMXwUsa.net
>>221
いくつかのエピソードに分かれていて5話ぐらいで一区切り着くから気になるならそこまで見てみればいい
それで気に入らなければやめればいい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:37:40.75 ID:Qe4parhL.net
>>223
はなとゆめ。マーガレットは月刊ではない。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:37:51.77 ID:2b/Y1RSA.net
>>217
昔に比べてターゲット絞っても商売になるんだよ
ラノベ一冊あたり15万部くらい売れたらアニメ化やってる時代
ジャンプ漫画みたいに広い一般層に受けなくても深夜アニメで小さく儲かる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:39:26.76 ID:nheX9jUc.net
そりゃアニメーターの労働環境が過酷になるわって感じだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:39:57.43 ID:2b/Y1RSA.net
レディコミまでチェックしてる男はどれほどいるんだろう?
昔の俺は終わりの方のJUNEを読んでいたが買うの最初は勇気いったよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:41:18.22 ID:DwFOk16o.net
YouTubeを見るとアニメオタクから「不滅のあなたへ」の一話が高く評価されてたけど
ここの評価と世間の評価ってズレてる?
何でここまで酷評されてんのかわからなくて


https://youtu.be/UCRxlRLkaY8

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:41:36.70 ID:nheX9jUc.net
レディコミはそこらの男向け成コミよりエロいぜって言われて読んでみたけど、全然そんな事無かった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:42:56.71 ID:Qe4parhL.net
少し昔だけど、若い新入社員(女性)がドラゴンボールと課長島耕作を読んでいて、カルチャーショックを覚えた記憶がある。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:43:44.75 ID:nc3ihZCF.net
オッドタクシーめちゃくちゃ面白いな
まえせつと違って芸人の演技も良い
考察要素も多過ぎて本当に頭の良い人が作ってるのがわかる

でも考察し過ぎるとダークサイドに墜ちそうになるんだよね
闇が深そうなアニメでもある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:44:23.17 ID:Vt+e5xXH.net
安価無しは荒し特定でもない限りコミュ障チー牛の遠吠えだからな
リアルと一緒で見つかったらボコられるのはしゃーない(笑)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:44:58.54 ID:60q7upwC.net
>>235
一話
で泣く要素あったかぁ?という

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:45:51.50 ID:DwFOk16o.net
何でこのスレだと世間の評価とは逆に進撃の巨人の評価が低いの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:47:42.28 ID:2b/Y1RSA.net
>>235
「不滅のあなたへ」を評価してる自分は意識高い!見る目ある!と思ってる人は多そう
萌え豚や声豚の多いここだとそんなの馬鹿にされるだけだ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:48:11.64 ID:yJsEgkWu.net
エヴァがあれだけやったのにまだ考察とか騙される人がいるのか
頭良いんだろうにもったいない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:48:43.77 ID:f3qeXXSo.net
>>170
2000年代でも100万部あった業界トップ誌の
ちゃおが最近では25万部なんだよ
同期間、少年誌はこんなに落ち込んでいない

原因は「漫画アプリ」だとか言われている

https://www.sankei.com/entertainments/news/180826/ent1808260007-n2.html
漫画アプリが発達し、時と場所を選ばず読めるようになった。
集英社は…「女性読者もデジタル志向が進み、
漫画雑誌離れに歯止めをかけることができなかった」と説明する。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:48:48.91 ID:nc3ihZCF.net
>>241
別に低くはないよ
漫画の方は知らんけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:49:38.50 ID:x/X8PEe8.net
個人的には進撃の巨人は評価してるけど、アニメ版はまだ完結してないから保留してるだけ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:50:21.05 ID:dVTOdajC.net
不滅は映像化したら落ちるの当たり前な作品だろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:50:45.06 ID:Qe4parhL.net
>>235
さっきd兄でみてたけど
ナレーションばかりで何も感じなかったな。
ファンタジーでnhkすぺばりのノンフィクションみたいな演出されても困惑する。

せめてサスティナブル漁業みたいな社会問題を連想するような何ががあれば見所にもなったような。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:51:39.03 ID:FLG8QScX.net
>>243
実は中身何にもありませんでしたでもいいんだぜ
ああだこうだ考えること自体が目的なんだから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:52:09.70 ID:RWS2Ivd7.net
不滅やオッドのように美少女いなくてもアニメが良かったらちゃんと評価してるから

251 :sage:2021/04/13(火) 22:52:17.26 ID:pcAmHngD.net
最近復帰したけどスレの客層かわった?
前はラノベ豚と百合より萌豚が主流だったけど
なんか今はちがうよな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:52:24.49 ID:QRcR3bjD.net
不滅より聲の形の続き描いて欲しいわ作者
同窓会に行く直前で終わったからモヤモヤする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:52:40.62 ID:QaYhAzqq.net
またガイジが世の中の評価とここの評価が違うとか言ってるよ
お前がそういう結論を出したならそれでいいだろう何度も何度も同じことを言うな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:54:10.91 ID:PJqixpEC.net
ベルセルクってもしかしてグリフィスが生まれ変わった辺りがピークなのか?
そこから先全然面白くなる気配がない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:54:24.74 ID:10Ou3IAQ.net
なんじゃこの発想すげぇ!とこのネタ知ってるわ…で評価が同じになる方が怖ぇよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:54:48.07 ID:lNTs6p71.net
>>251
ラノベ豚と百合豚と萌豚の違いがわからん
同じ層では

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:55:00.55 ID:J921nweK.net
>>251
今もラノベ(なろう)豚と萌え豚が多いと思うが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:55:08.63 ID:nheX9jUc.net
ラノベ豚は相変わらずだけど百合豚はちょっと減ったね
特に今期は

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:56:47.77 ID:fUGC2m16.net
>>208
あれはなんか人形っぽくてリアル感ゼロじゃん
日本の萌絵は身体だけ質感リアルなのがダメらしいよ
別に俺自身は否定してない
ただの慣れの問題よ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:57:03.19 ID:nc3ihZCF.net
Vivyとマツモトの会話がウザすぎる
今期覇権はないわこれ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:57:14.49 ID:IJMXwUsa.net
MARSREDが意識高そうなんで要チェックだわ
多分3話ぐらいでついていけなくなって視聴断念すると思うけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:57:25.47 ID:yJsEgkWu.net
>>249
だからそれがドラッグ商法なんだってばよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:58:22.94 ID:f3qeXXSo.net
>>220
よく言われるのが「少女漫画家と普通の少女とのギャップ」

結局の所、少女漫画家は「強いキャリアウーマン」
彼女達が好むのは「女が自力で努力して幸せをつかむ」話だ

それは女性解放が進んだ昭和だったら
大体の女性が共有できた夢だった

ところが女性解放が進まない現代の
普通の女性はそんな夢を共有できない

「女の社会進出は無理、
金持ち男性に依存する方が楽」と考えている

だから未だにキャリアウーマンの夢を見続ける
少女漫画家から離れていったのだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:58:28.02 ID:gbieDodI.net
派遣の転スラ日記
まったく話題になってないのな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:58:30.28 ID:fUGC2m16.net
今の若い女はLINEマンガとかピッコマとかの韓国産ウェブトゥーン(縦読みマンガ)読んでるな
あれらは花とゆめ全盛期知ってる俺からするとクソつまんねーのしかないんだけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:59:07.68 ID:nc3ihZCF.net
>>262
別に本人が楽しければいいじゃん
結局ひぐらしも怪しいだのミスリードだの
言われてた沙都子がまんま黒幕だったし

267 :sage:2021/04/13(火) 23:00:37.66 ID:pcAmHngD.net
>>256>>257
異世界モノで喧嘩してたり
マグカップのキャラ名連呼してたり
そういう流れになってると思ってた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:01:38.20 ID:08MFjmsf.net
>>229
>>230
わざわざすまん
チェックしてみるわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:03:25.48 ID:nc3ihZCF.net
>>267
やくマグは2話続けて半分実写だからな…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:04:36.70 ID:EnGhUZ0k.net
なあ、地上波よりアマプラの方が話早いんだけどどうなってるの?
春からだよねこれ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:04:44.42 ID:f3qeXXSo.net
「君に届け」の作者は
主人公を「孫娘を見ている気持ち」で描いているそうな

結局、少女漫画は少数の「女が好きな女」に
支えられていて人材が少ない

まだ「男が好きな女」が描く
BL漫画の方が人材が多いんだろうな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:06:20.82 ID:IJMXwUsa.net
>>263
少女漫画なんてカッコいい男子にドキドキ恋をして振り回されるような話ばっかだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:08:56.70 ID:GED5zjaJ.net
>>221
絵画詐欺の話面白かった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:09:31.08 ID:t6ITsPCZ.net
日本でもいまだに萌え絵は嫌われてるだろ
あれだけ人気あったのにけいおんもまどマギも見ないやつが普通だぞ
進撃が人気あるのは萌え絵じゃないってのが大きい
全くしょうもない

慣れるのになw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:09:39.18 ID:QuyIG1m2.net
鬼滅が流行ったので荒らしが利用して
バトルアニメ系とかの話がしやすくなったのと
なろう系を荒らしが利用して
なんかよくわからんカオスなかんじになったので
萌えアニメ好きの声が少しちいさくなり
元々声の大きい質アニメ好きも話しがしやすくなった
ってかんじでいろんなやつらがいろんなアニメを語るかんじになったとおもう
それはいいところで常駐荒らしが増えたところは
悪くなったところ
>>251

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:10:56.57 ID:iOV7MzU6.net
>>267
今期は新作多めでまだどのヒロインにハマるか決めかねてる部分あるから
そういうのはもうちょっとしてからかなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:11:12.52 ID:QuyIG1m2.net
>>267
マグカップのキャラ名連呼したけど
キャラ名覚えるの苦手だから頑張って覚えてただけです😤

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:13:54.11 ID:RfnOjVs5.net
キュウベェ、コエムシ、マツモト
胡散臭いマスコット3トップこれでいいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:14:20.00 ID:frSWivts.net
今期は新作多い?
コロナで滞っていたのが一気に出た感じ?
とても全部は見られないな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:15:18.08 ID:10Ou3IAQ.net
名前覚えるのしんどいよな
ウマ娘はみんな知ってる名前だったから楽だった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:16:53.26 ID:QuyIG1m2.net
だいたい主人公とかメガネとかで言っちゃうわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:17:47.85 ID:J921nweK.net
断捨離すればそんな多くないよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:17:48.48 ID:ypE5MCrG.net
聖女っての見たらメガネっ子萌えキタコレ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:19:24.43 ID:7D2rx9ZQ.net
不滅のあなたへはやりたいことはわかるけど、結局は意味がわからん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:22:19.28 ID:ULeMG46/.net
結局、本数が増えたところで毎期の名作は2〜3作しかないからな
結局、冬も見てなきゃ情弱はウマ娘と無職だけだったわけで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:23:40.79 ID:08MFjmsf.net
>>280
キャラ多い作品は顔だけ覚えればいいかなって感じで見てる
最近だとラブライブ虹ヶ咲は珍しく全員名前覚えられた、てかラブライブシリーズはなぜか名前自然と覚えられるな
そこは流石かなとおもた
アイドリーとか去年やってた魔法使えるアイドルのやつとか基本アイドル物って名前全然覚えられんし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:26:16.35 ID:x/X8PEe8.net
今期33作録画してるけど、まだ5〜6本未視聴作がある
でも2〜3週の内に半分にはなると思うけど、豊作な気がする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:27:39.56 ID:IJMXwUsa.net
>>278
またパクリか長月

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:28:59.77 ID:zTVdFh8i.net
今期はドラゴンと不滅とひげJKが面白い

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200