2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2548

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:34:50.56 ID:FLG8QScX.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2547
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618235165/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:15:20.66 ID:Qe4parhL.net
>>95
ガレリアの地下迷宮と魔女のりょだん、なんかが女性っぽい作品、話。

嫉妬と承認欲、そして排斥欲求。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:16:16.92 ID:Ine+wgcT.net
>>101
俺、JOJOの絵柄嫌いなんだけど海外では非常にウケが良いよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:16:47.46 ID:iOV7MzU6.net
>>86
パワーパフガールズとか目の大きさプリキュアに負けてないぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:19:49.88 ID:QuyIG1m2.net
まだEDでチラ見しただけだけど
シャドハのくしゃげの子が可愛い気がしてる
マグカップの先生もだけどくしゃげ最近俺の中で来てるわ
どこから来たのかと考えたら多分ワンエグのあいちゃんから
あるいは元からあった属性がこきに来て開花したのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:21:33.71 ID:QiPrsh25.net
>>101
防振りやスライム300年、他にもラブコメとかの萌え絵はウケるんだから問題は別の所にある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:22:20.17 ID:bN0tFiDX.net
陶芸2話で飽きたわ 1話だけは楽しめた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:22:38.02 ID:Qe4parhL.net
俺の感性だと素直に萌え絵は好きだけど、小さい目が嫌いって訳でもない。
海外だとリアルを真実と捉えて価値を置いて認めるのか知らんが嫌われているよね。

萌え絵のキャラは瞳で芸や芝居をすると歪になる。
でも感情記号が解りやすい利点もある。
抉った言い方をすれば、海外は心を見せることに拒絶や抵抗を強く感じるのかもね。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:23:50.95 ID:10Ou3IAQ.net
86突っ込みどころ多く評価低いが化ける可能性十分にあるんじゃねぇのかこれ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:24:25.43 ID:wviueODi.net
本当は絵自体に気持ち悪さなんてないよ
その絵を好んでる奴を想像して気持ち悪がってるのが大半だよ
深夜アニメの絵でも子供向け作品をやった上で
キモオタのファンが付かなければすんなり一般に受け入れられるよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:24:30.26 ID:xrmjY4lD.net
>>109
一応はアニプレックス作品だっけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:24:46.19 ID:fUGC2m16.net
海外の人は目のでかいアニメ絵にでかい乳がくっついてるのに違和感を感じるらしいな
マンガ顔なら身体もマンガじゃないとダメ
顔全身ぜんぶリアル風だけど個性もあるジョジョがウケるのも理解できる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:24:55.87 ID:/icP0JvR.net
不滅見て見た
テーマも世界観も半端なくてクオリティも凄すぎる
さすがそこらの深夜アニメとはレベルが違う
なんかもう1話目から映画のフィナーレかって感じ

でもね重すぎんよアニオタが受け止められるのは少女終末旅行までだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:26:03.34 ID:Ine+wgcT.net
>>109
86がコケたらいよいよ電撃ヤバいので成功して欲しいが……
なんもかんも制作スタッフの頑張り次第よね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:26:32.72 ID:DwFOk16o.net
つい最近まで日本のアニメは海外では目が大き過ぎて気持ち悪いと言われていて馬鹿にされていた

俺もラブライブ、ウマ娘みたいな萌え系の絵柄が嫌いだが
萌えアニメの声優の甲高い声も嫌い

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:26:43.42 ID:xrmjY4lD.net
今期のANIPLEX作品は86とVIVYか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:26:44.87 ID:kTlfobQI.net
あるぇ不滅のあなたへって昨日だったのか録画し損ねたー

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:27:03.01 ID:08MFjmsf.net
>>109
1巻は特に出来良いってよく見かけるし
アニメ会社次第じゃない?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:27:49.03 ID:iOV7MzU6.net
そもそも目が大きいキャラって昔からじゃないかな?
アトム、リボンの騎士、キャンディキャンディ、ひみつのアッコちゃん
みたいな漫画やアニメの黎明期のキャラが萌え絵の始まりだと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:29:22.99 ID:Qe4parhL.net
>>110
まあね。
萌え絵の検討材料につかうのはあれだけど、キュービズムの代表たるピカソの絵なんて、眼がデカイしな。
眼の大小は単に特徴を釣りやすいだけのこと。
特徴的だから批判しやすい。その心は肌が黒いから差別する思考と同じじゃね?ってね、

121 :しんたろう :2021/04/13(火) 21:30:31.86 ID:EHc8BLov.net
今の最先端の萌え絵はミュークルドリーミー
ラブライブ虹も同じ人だっけか
ゆるキャンとかギャグ漫画の顔で、実在の人物と差がありすぎる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:31:18.05 ID:1L697V5w.net
目に関しては最近は小さくなった方でしょ
一時期は顔の3分の1くらいが眼の上輪郭からから飛び出してたからな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:31:28.06 ID:035GgL27.net
オススメアニメランキング結構でてきたなw
2021春アニメ1.2話ランキングTOP10を発表します!
【2021春アニメ】個人的1話時点ランキング、TOP30発表します!!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:31:41.29 ID:10Ou3IAQ.net
ルッキズムからの解放なんて無理だろ常識的に考えて…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:32:01.57 ID:IJMXwUsa.net
萌えアニメも絵柄はエロ同人とかの流れだろ
やたら性的なキャラデザ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:33:14.75 ID:RfnOjVs5.net
不滅のあなたへ面白かったけど見返したくないタイプ
イドインヴェイデッドと同じで
泣くと疲れるんだよ…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:33:49.11 ID:QRcR3bjD.net
流行りの絵柄まったくわからんな
鬼滅みたいな漫画は増えてきたな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:34:04.41 ID:RM1ursqH.net
目っていうか見た目が幼いんだよ
例えばガルパンのキャラなんか欧米基準じゃ乳の膨らんだ小学生だろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:35:46.51 ID:Qe4parhL.net
ん?
ああ。自分で書き込んでおいてなんだけど、そういうことなんだな。
身体的特徴を基準に対象とシンパにレッテルを貼って否定する。
それはつまり優越思想。
そんな共通理解が是とされる社会において眼の大きさだけで否定するのは、差別意識の自覚。
それを無自覚に振り回して悦に入るのは、

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:36:15.03 ID:TcGDobdM.net
外人から見たら、AKBシリーズは児童ポルノだしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:36:19.05 ID:2b/Y1RSA.net
駿がロリコンだったからお前らの豚アニメも市民権を得たんだよ
ロリ豚はパヤオに足むけて眠れないんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:36:26.55 ID:QuyIG1m2.net
個人的に合わないキャラデザってあるけど
合うキャラデザってよくわからないな
このキャラデザだったら全キャラ好きってことはないしな

と言いつつあえて言うなら総合的に
矢吹のキャラデザが良いとおもう
ダリフラとか嫌いなのにキャラはとても可愛いと思う

カードキャプター桜の桜とかも一強だけど可愛い

コードギアスは顔デザは崩し気だけど
身体合わせると可愛いからキャラデザは顔と体型
服装も込みの総合デザインなんだなってのがわかるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:36:48.40 ID:IJMXwUsa.net
擾乱1話まだ見てないんだが面白いの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:36:58.08 ID:1BXJhPPb.net
きららなら性的なキャラデザは無いのでは?
と思ったがシャミ子はエッチだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:38:20.17 ID:DwFOk16o.net
萌えアニメじゃないけどワンパンマンの
戦慄のタツマキちゃんや地獄の
地獄のフブキだって目が大きめに描かれてる
ここでは、賛同されないだろうけど
俺は十分な目の大きさだと思ってる
元々漫画やアニメは目を大きく描くのが基本だけど
いまは、萌え系の絵柄が多すぎる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:39:31.90 ID:10Ou3IAQ.net
つか萌絵の源流って少女漫画なのに萌絵許すまじって結構面白いよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:39:59.58 ID:gGoedqEz.net
>>133
今期覇権

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:41:21.25 ID:1BXJhPPb.net
>>136
女は目をでかくするのが好きだからな
写真とかも目をでかく加工するし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:41:22.39 ID:IJMXwUsa.net
>>137
じゃあ今日の2話絶対見ろよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:42:25.12 ID:nheX9jUc.net
いちいち海外がどうとか持ち出さずに「俺は嫌い」とだけ言っとけよ
外人がどう思うかなんて知ったこっちゃねーんだからよ

141 :sage:2021/04/13(火) 21:42:31.08 ID:pcAmHngD.net
>>120
今だと嫁という言葉で炎上するな
何とかは俺の嫁が原因だろうが
馬鹿なフェミ共は何で不快か
分からずキレてるのが多くて面白い

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:42:35.65 ID:Qe4parhL.net
>>132
Clampさんの絵は面白いよね。
萌えもあるし細目で綺麗なデザインもある。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:42:42.63 ID:wJpKkuhC.net
アジア系は基本的に細目に劣等感感じてるから仕方ないね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:43:10.46 ID:qe9GcTVg.net
>>110
ゆるきゃんは普通に絵自体がキモい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:43:18.38 ID:RfnOjVs5.net
>>133
ジビエの後継者

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:43:46.79 ID:boEWi34D.net
騎乗位でズポズポとか徳川幕府が昭和まで続いてるとか設定だけは面白そうな擾乱

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:44:19.87 ID:PNe0LylI.net
>>136
少女漫画自体今はオワコンだから別におかしくはない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:46:58.11 ID:PAFLJLIe.net
>>141
そこで馬鹿なのはアンチフェミだろうに
アンチフェミはいつもお気持ちで発狂しすぎだわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:47:18.56 ID:PNe0LylI.net
CLAMPキャラデザがいいのは同意だけどあれを漫画家として持ち上げてる奴は正気か?って思うわ
さくら以外綺麗に畳めてないしキャラに思わせぶりなこと言わせて深さ演出しようとしたり絵が上手い同人上がりの作家だなって印象が拭えない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:47:22.00 ID:10Ou3IAQ.net
少女漫画オワコンってマジか
この20年で何があったのよ…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:47:40.07 ID:dVTOdajC.net
BL系と恋愛系とアイドル(歌)系は苦手。今のところ録画放置してるけど面白いか教えて欲しい↓

86
シャドーハウス
エデンスゼロ
バトルアスリーテス

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:48:48.34 ID:PNe0LylI.net
休刊ラッシュの少女漫画がオワコンじゃなかったらなんなんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:48:50.29 ID:Qe4parhL.net
>>136
ある加藤○○さんの蒼エクは異質だというのはよくわかる。
人間以外を描くのが好みにみえるが、読者を見て書こうとする。
俺が最も好きな絵柄が加藤○恵。

154 :sage:2021/04/13(火) 21:48:58.82 ID:pcAmHngD.net
>>150
何もなかったから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:49:17.89 ID:gGoedqEz.net
>>151
おもしろい
おもしろい
おもしろい
おもしろい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:49:48.39 ID:1BXJhPPb.net
>>149
女作者は恋愛に全振りなイメージ
男は?と言うとバトルかなあ

最近は社会的弱者向け作品なろう系が多目だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:50:24.17 ID:IJMXwUsa.net
>>151
シャドーハウスは一見萌えアニメだけどホラーの要素もあって漫画を読んだ限り面白かったから見た方は良い

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:50:43.26 ID:nheX9jUc.net
CLAMPは良くも悪くも同人の心意気を持ち続けてるって感じ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:50:55.97 ID:+kj/Y0wU.net
>>140
中国とか海外市場のほうが日本みたいな小さい市場よりでかいんだから
中国で配信停止になったら終わるよね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:51:03.50 ID:PNe0LylI.net
青エク懐かしいな
あんなのでも日5で放送すれば初版100万行くんだって思った感慨深い作品
今は売上下がりまくってワートリにすら抜かれてるけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:52:07.82 ID:IJMXwUsa.net
逆にクランプのキャラデザが苦手だわ
話作りはうまいと思うけど
12頭身ぐらいあるだろアレ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:54:13.41 ID:boEWi34D.net
キャプつばは20頭身くらいある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:54:15.29 ID:Qe4parhL.net
>>150
少女まんがはほぼエロになったような。
アイドルものは男性向けの主流となり、魔法少女も男性向けになった。魔法少女なんかは中身は男の子としかみえない。

ドロドロとした恋愛ものは売れてないのは、マンガ屋の棚みていればよくわかる。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:54:29.54 ID:bN0tFiDX.net
vivyの3話は一二話と比べると数段面白くなくなったな 主人公がつまらん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:55:56.72 ID:+kfwx5z6.net
vivyの3話って妹づくしの回だったな
後継機の妹、元お客の妹と

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:56:27.19 ID:QuyIG1m2.net
>>161
何が嫌いかより好きなキャラデザを語れよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:56:34.65 ID:VE/k4hf9.net
エスケーエイト見終わった
予想に反して面白かったわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:57:47.61 ID:08MFjmsf.net
さっきのテレ朝のアニメ特番でグレートプリテンダー紹介されてたんだけど面白かったのかあれ?
1話で切っちゃたわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:57:59.27 ID:PNe0LylI.net
まんこ作家って無駄に頭身高くしたがる悪癖があるよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:58:31.16 ID:10Ou3IAQ.net
少女漫画が衰退したと仮定してじゃあ今の若い娘たちは何してんだ
ラインは分かるが話題もなしにひたすら駄弁り続けてんのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:58:41.50 ID:2b/Y1RSA.net
王家の紋章とガラスの仮面が完結したら少女漫画は終わって良い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:59:30.06 ID:AXQcb3CC.net
Fairy蘭丸見たけどすごいな
色んなもののごった煮みたいな癖に作画音楽演出があまりにも気合い入りすぎてて目が離せないわ
2話で失速しなけりゃガチで覇権なんじゃねぇのこれ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:59:36.56 ID:Y7FfvEZ1.net
キャプ翼の15頭身に勝てるの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:00:08.54 ID:08MFjmsf.net
さっきの特番で紹介された深夜アニメ
進撃、呪術、ガルパン、ヴァイオレット、マクロスシリーズ、グレートプリテンダー
途中見てなかったから抜けあるかも
鬼滅は珍しく特集されてなかった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:00:53.84 ID:yJsEgkWu.net
ジャンプで少女漫画みたいな漫画はじまったで

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:01:02.19 ID:2b/Y1RSA.net
マーガレットの漫画を実写映画化して
売り出し中のへっぽこ女優とジャニかザイルの顔だけ男の宣伝のために
もうしばらく生き残るか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:01:33.43 ID:boEWi34D.net
>>174
その中で面白いのガルパンだけだな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:01:54.76 ID:Qe4parhL.net
>>149
話がつまらないのは同意する。
つまらない原因は、話を畳めないから。
ストーリー性のある膨張だけを求めるコマーシャルアニメなら面白いけど、否定となる話の畳がどれもつまらない。

さくら、れいあーす、くろにくる、ほりっくとか色々あるけど、キチンと畳めて断罪してない。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:02:00.80 ID:4BDNHu01.net
>>174
フジが囲ってんじゃねーの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:02:03.26 ID:2b/Y1RSA.net
マクロスを深夜アニメと言われるとエヴァを深夜アニメと言われるくらい違和感

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:02:46.48 ID:IJMXwUsa.net
少女漫画が衰退してるならそのうちラノベも衰退しそうだな
読者に近い素人作家が描く同人的作品という意味では同ジャンルだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:02:57.75 ID:yJsEgkWu.net
河森さんは相変わらず頭良すぎておかしい
マクロスの新作だけは見ときたいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:03:56.76 ID:iOV7MzU6.net
>>170
姪っ子はアマンガァスとすとぷりにハマってる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:04:09.50 ID:QRcR3bjD.net
少女漫画なんてめちゃくちゃヒットしていてもアニメ化まで存在さえ知らない事もあるな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:05:23.90 ID:2b/Y1RSA.net
>>184
男のアンテナにかからないだけだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:05:45.58 ID:08MFjmsf.net
>>174
あとビースターズも紹介されてたわ

187 :しんたろう :2021/04/13(火) 22:07:47.30 ID:EHc8BLov.net
マーガレットなんて伊賀のカバ丸ぐらいしか読むもんないだろ
もう終わったか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:07:51.19 ID:08MFjmsf.net
アニメーターとかで出たり作品の裏側とかやっててあの手の番組としては比較的面白かったわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:08:03.19 ID:Qe4parhL.net
>>182
マクロス新作あるの?
フロンテぃアとデルタは曲が好き。

♪たとえばーとぎーれーたーそーらーが、みーえたーなぁらー
震える僕の声がーきーこーえるのならー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:08:19.18 ID:TqR4a9RI.net
>>181
ラノベは衰退どころかもう死んでるがな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:08:39.63 ID:yJsEgkWu.net
>>185
ほんとこれ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:08:45.85 ID:08MFjmsf.net
>>189
テレビシリーズは知らんけど映画はやるぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:10:50.36 ID:IJMXwUsa.net
>>190
そーなの?
ラノベアニメ多いじゃん
ここもなろうの話でやたら盛り上がるし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:12:18.14 ID:Qe4parhL.net
>>191
このスレの狼たちは、貴女の語る作品名を渇望している。
少なくとも飢えた俺は新しい刺激に飢えている

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:13:22.10 ID:rXkEzl+n.net
 
世界で250万人以上も殺し続けている
テロリストマネーとか要らんので即全死滅してねシナ共(^^
 

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:14:16.34 ID:10Ou3IAQ.net
アマングアス調べたらこれ甥っ子がやってたやつだわ
男女差なくなって来てんのかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:15:29.26 ID:cMLAdnX8.net
>>160
青の祓魔師
2期も映画もよかったけど
主役声優が嫌悪感あるからもういいや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:15:40.96 ID:A/GzWbZQ.net
>>195
ネトウヨがどんなに暴れても中国市場のほうがはるかにでかいからね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:15:41.44 ID:iOV7MzU6.net
聖女、クラマー、フルバは少女漫画なんじゃ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:17:06.49 ID:Qe4parhL.net
>>192
検索してきました。
フロンティアの短編映画か、、
なにやるんだろ・?

♪〜ライオンはーつーおい
♪いきーのこーりたーい。生き残りたい。まだーいーきていたーーぁい
♪本気の裸、みせーるまでーわたーし、ねーむーらーないー

ぶれんぱわーどかいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:17:43.03 ID:9KuLsw41.net
たった5〜6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が極限にまで広がった全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなんだよ 要はすごいんだよ!

俺はその物語の最強の中心メンバーのこの世界の主人公で、宇宙二位の人気者だ
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していく物語  一番好きな自分になれる物語だ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200