2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 二匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:44:31.55 ID:jDZdsW/O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。
前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。スライムを倒して小銭を稼ぎ、
魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち
彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。ところが300年後。スライムを
倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。
その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、
アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

2021年4月10日(土)〜
AT-X・TOKYO MXほか

原作:森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:紅緒
監督:木村延景
シリーズ構成:橋龍也
キャラクターデザイン:後藤圭佑
サブキャラクターデザイン:本多恵美
美術監督:内藤 健
色彩設計:竹澤 聡
撮影監督:三上颯太
音響監督:本山 哲
音響制作:スタジオマウス
音楽:井内啓二
音楽制作:日本コロムビア
アニメ―ション制作:REVOROOT

公式
https://slime300-anime.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 05:55:43.62 ID:5wAhfItm0.net
このスレにもあるけど寿命が無いだけで餓死はする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 06:24:59.68 ID:Hr5VrNRE0.net
試した奴いるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 07:51:48.97 ID:5TG4T29Ea.net
最後はリムルとラストバトルかね。これ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 09:17:38.92 ID:xSwLJQnqd.net
転生者同士で分かりあえてめでたしめでたしだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 11:07:36.49 ID:YU2ElUaMp.net
何か一緒に田植えしてそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:14:37.65 ID:4aTyJ/p7M.net
異世界転生して農業やる人意外と多い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:18:50.73 ID:68V0efn60.net
>>814
そういうことか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:23:04.06 ID:xSCwfzSVd.net
異世界と現世を自由に行き来できるようにはならんのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:30:08.42 ID:SOSf3ZXv0.net
自由ではないけど行き来できるのはGATE

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:32:30.85 ID:IRDIOg3YM.net
昔の小説なんかは異世界っつっても千差万別だったが
今のは恐ろしいくらいテンプレ通りだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:33:59.73 ID:jhHzKr3fd.net
ダンバインで異世界から現世に来た時は衝撃だった
ワタルは確か自由に行き来してたよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:34:18.43 ID:+W1eB5XIa.net
本体が死んで転生するタイプの話だと戻り先がないからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:36:00.05 ID:jhHzKr3fd.net
転移ではなく転生した姿能力で現世に戻る話ってあるのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:50:41.69 ID:hkeSU6wWK.net
ダンバインも全滅エンドで戦死者の魂がバイストン=ウェルに帰った後
テレビ版の数百年後が舞台のOVAでテレビ版の登場人物が転生して前世物になってたな
テレビ版の始めに地上人の召喚をして死んだたエ・フェラリオが
700後にミ・フェラリオやってたの芸細だったわ… 妖精は死なないで子供に返る

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:57:20.73 ID:F5DolWwHM.net
異世界転生して元の世界に転移するなろうはあった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:05:33.85 ID:Uq4tt02M0.net
>>821
異世界居酒屋に行こう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:09:46.89 ID:Uq4tt02M0.net
「異世界召喚は二度目です」は姿形は違うが最初の召喚時の力持って日本に戻ってるな
もう一回同じ異世界の少し後の時間に召喚

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:13:26.66 ID:IX8cOrQQd.net
異世界に飛ばされると異能が貰えるってのは何なんだろうな?
何から発生したルールなんだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:16:11.36 ID:LoehmL1+M.net
異世界転移もできるし元の世界にも戻れるなろうあったらおもろいのにな
よく考えたらそれドラえもんのび太の宇宙開拓記だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:23:34.57 ID:Uq4tt02M0.net
遡れば火星シリーズはジョン・カーターが重力の低い火星では
運動能力がずば抜けて高いから云々とか
魔神英雄伝ワタルなら竜神丸にのれたわけだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:32:01.24 ID:CFPR1/R/M.net
すっかり別アニメになってしまったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:41:18.02 ID:7q4rR+p/d.net
ファンになった記念グッズ購入はライカのカメラにしよう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 13:41:39.06 ID:BrWm53sYa.net
>>819
知識チートで農業はそこそこ苦労あっていいけど、アイテムチートでの農業はあまりにお手軽すぎてあかん……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 14:15:31.80 ID:KagW8xlh0.net
>>829
あれは地球側の人間は異世界に出て弁当販売したり行き来してるが異世界側の奴らは地球側に行く描写ないし所詮適当なんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 14:30:17.45 ID:8gKMGXFJr.net
>>821
https:/i.imgur.com/ayJNJME.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 14:32:41.80 ID:S0+6q9D7M.net
タイトルはバカっぽいけど中身は割とマトモだったりするんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 14:49:43.68 ID:Ve06cgAOd.net
今いる世界と違う世界に自由に好き勝手に行ったり来たりするという話題で
裏世界ピクニックが出てこないのは何故だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 14:54:00.02 ID:hkeSU6wWK.net
裏ピクのスレでは異世界ピクニックと誤表記して裏世界やぞと突っ込まれるまでがセットだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 15:05:39.51 ID:C0o06dgj0.net
>>821
のうきんの作者のでそう言うのあったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 15:18:27.82 ID:SXxEbCIaM.net
>>821

僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件

ダンジョンに潜るときに初期装備はドンキで揃えてダンジョンに潜ってたはず

話が進むと
エルフとドンキに買い物に行ったりする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 16:05:54.00 ID:+W1eB5XIa.net
>>840
転移ものは多すぎるからなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 16:50:25.97 ID:jtPExfxi0.net
この世界って魔王が支配してるんだっけ?
後で来るベルゼブブも農林大臣だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 16:58:42.37 ID:LoehmL1+M.net
魔王の支配領域と人間のそれは分かれてたはず
主人公らの住んでるとこは人間の治める領

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 16:58:57.61 ID:4FInaVHS0.net
邪神ちゃんの親も農林水産大臣だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:39:57.16 ID:gjhhRMVva.net
どう見ても魔女の家は魔物領

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:57:00.02 ID:elNPNFW70.net
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってましたage

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:53:44.10 ID:nHSaaB5Cd.net
自分は女同士で結婚式挙げるの嫌だとか言っておいて娘二人の結婚式挙げようとするとか最高に気持ち悪いなコレ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:01:30.36 ID:dvyjZIPCM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:04:06.17 ID:OV0SgAtU0.net
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:12:01.89 ID:WQcelYzfM.net
>>837
あるよ
異世界側の人が日本に来る話
あるよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:21:37.08 ID:u2uPJCaA0.net
ようこそ日本へエルフさん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:34:21.12 ID:LoehmL1+M.net
エルフ衰弱して死ぬやつやん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:36:11.94 ID:LoehmL1+M.net
調べたら思ってたんと違ったわ
なんか似たコンセプトでエルフが現代日本にきて主人公のオタクが拾って喜ぶけど、空気が違いすぎて肺が悪くなって寝込んで死ぬ漫画思い出した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:41:38.70 ID:cg9DQ0hv0.net
はたらく魔王様!はけっこう異世界と行き来してるな
エネルギー貯まれば行き来できる設定

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 19:58:40.63 ID:KagW8xlh0.net
>>853
異世界食堂の話してんのにお前気持ちわりーゴミだなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 20:01:08.44 ID:Uq4tt02M0.net
公式の第三話の予告を見るとリポビタンDが出てくるな
スライムを倒す。そしてエロフを拾う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 20:17:38.63 ID:s6BjLWxd0.net
スライム倒して300分

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 20:26:13.54 ID:iqlBlVZ+K.net
和氣さんがキャストに組み込まれてるが…

けも耳獣人系定期なんだろうかね。(笑)

楽しみで公式は見てない。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:30:44.64 ID:0sSjVNaE0.net
このところの魔女や魔術師がみんな同じ帽子被ってるのでなかなか馴染めなかったよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:35:25.47 ID:JxAItbhB0.net
スカート短いのはどっちなんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:15:16.72 ID:pRBVc72F0.net
第3話
エルフが来た
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/1Owu2jmMRjUdvBKsqfXG0r/166b3fc8c849c75a696da6c3a70822d5/SL03_093.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/1XJnJgwPPKxIeSem3xLjYf/f1fa01a09fcb0b39d26ac71140fcf188/SL03_089.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/1jwY3UWMsaFirEkuIuCEPF/b0c02630e1ac605242da086058b02d64/SL03_135.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/57KD4MkKFqTOIGIAKaIn77/514df98c7d6affb161be6d748b49fb3f/SL03_010.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/5DLvJmHTmIhY4hTK6EDZbl/472a28851a297e5a469571f8468db34d/SL03_025.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/5kVTmKGOcnxPMD4edAzAPD/81d0f77a785d10aaa4aa970f5aa2a9a7/SL03_126.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/6dpIsHgnM4WTusVYUBAQ7B/1a35574aeacff352f794e730c309a194/SL03_130.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/6o9tz8Kh4dr9zlCza4YKH9/0ea39768b46c69b95f3bb12a7fed906d/SL03_141.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/6xhyH0XDvUGpwTHm7Dnjbk/545b2410f24529568e6f7eef68e4d11e/SL03_080.jpg
https://images.ctfassets.net/58ltbviqd992/tgwtuTkk7PCa5AO2QHlAF/2439672ae34b0c9f10963b99815b55ad/SL03_051.jpg

賑やかになっていくアズサの家に、今度は美少女エルフ・ハルカラが助けを求めてやってくる。どうやら彼女の作った栄養酒が原因
で、恐ろしい上級魔族・ベルゼブブの恨みを買ってしまった様子。スローライフを壊しかねない面倒ごとは避けたいものの、かといって
放っておくこともできないアズサは、しぶしぶ彼女を匿うことにするのだが……!?

STAFF
脚本:福島直浩
絵コンテ:石倉賢一
演出:今泉竜太
総作画監督:後藤圭佑
作画監督:今泉竜太・迎 千葉瑠・谷口繁則・森谷春樹・平野 翔・渡辺一平太

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:14:40.38 ID:Uq4tt02M0.net
ベルゼブブのキャラデザが可愛くなり過ぎて違和感ある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 00:02:28.15 ID:R8N2PNSO0.net
シェラとハイカラどっちがおっぱい大きいんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 01:46:02.66 ID:eFGC1C+Ja.net
ガングロエルフってのもなんか見ないなw
ギャルっぽいキャラなんだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 02:05:05.87 ID:3Jdxll3v0.net
ダークエルフはおっぱいが大きいエルフの一種族w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 06:21:12.49 ID:h9tGHXDA0.net
>>865
ベルゼブブはもっとエロくても良いよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 06:22:55.97 ID:h9tGHXDA0.net
エルフは巨乳の風潮

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 07:48:50.87 ID:RmUnxhYpd.net
>>720
アズサ自身が「日々の努力を怠っていた」と言ってたから、ドラゴンの初期値に満足して食う寝る遊ぶしてたんじゃね?

>>864>>865
街角魔族にこんな娘いなかった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 07:58:12.76 ID:tjWTWA3id.net
主人公は蜘蛛子さんと同じ声優さん?
なんか似てる。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 08:09:49.11 ID:UzsK5YaqM.net
>>872
悠木碧だぞ
似てるんじゃなくて本人

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 08:22:56.25 ID:wso10KRHH.net
最近普通のエルフは巨乳の方が多くなってきた気がする。
ダークエルフは昔からビッチなイメージが。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 09:09:14.06 ID:d1e1sqUdK.net
日本アニメのダークエルフ始祖であるピロテースはアシュラム様に一途で一筋だっただろ!
胸元とか痴女服仕様だったけど、あれもダークエルフ的には民族衣装的なあれかもしれないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 09:50:38.22 ID:N+17v9NDa.net
そんな生まれる前の話されても

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:04:44.73 ID:vXPWYVri0.net
耳がとんがってる生き物嫌いなんだよね
気持ち悪い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:17:01.90 ID:Xpf2wJFVK.net
妖怪人間のベロも耳がとんがってたな 奴もエルフだったのか?声はアトムだからロボっぽいが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:19:21.32 ID:zH3BZHQId.net
ウマ娘「マジで!?」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:40:58.44 ID:G2N321s60.net
兎人参化「マジで!?」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:43:42.33 ID:R8N2PNSO0.net
現実の人間でも尖ってる娘おるで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 10:53:00.53 ID:3Jdxll3v0.net
ミスタースポックは宇宙エルフだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 11:02:14.78 ID:8h4cZ75eM.net
Twitterで見たけど耳尖ってるのが生物的には当たり前で人間みたいな丸いのは少数派進化らしいわ
人間の祖先(類人猿の前)も尖ってたらしくていちおう人間にも何人に1人かの割合でその痕跡がある
エルフ耳の部位に当たる外周のやや内側に小さな突起あるのは尖った部位が丸まった痕跡だってよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:13:36.92 ID:mFDkIIDUd.net
この人も素で耳が尖ってるね
http://imgur.com/gv81LA6.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:17:50.88 ID:TP4hL7P9d.net
なんでレベルに上限があるの?意味不明なんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:18:50.78 ID:5PhP1mTo0.net
スライム殺し続けてレベル上がってもスキルは育たない気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:38:21.36 ID:R8N2PNSO0.net
レベルに合わせて威力が増す世界なんだろ
いきなり氷雪魔法ぶっぱして滝が凍ってたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:40:19.73 ID:RBjRiHlgr.net
>>874
個人的にはエロいダークエルフというと、
BASTARD!!のアーシェスかなあ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:48:17.12 ID:3Jdxll3v0.net
しょうがくいちねんせいのさんすうドリルを毎日25問300年解いていけば
世界一の数学者になれる世界があってもいいじゃないか
もう数学そのものがない世界だろうが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:53:06.77 ID:gbB0aNew0.net
>>884
纏足な文化の人に見えるな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:54:26.63 ID:WHhztKKHM.net
今期の感謝の正拳突きスレはここですか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:54:32.15 ID:7mcYqaE/a.net
>>888
あれは光源氏

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 12:57:34.34 ID:R8N2PNSO0.net
ていうかベルゼブブさんは蝿の悪魔なのでダークエルフじゃないぞ
わかってると思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:12:23.26 ID:KGKcvBDf0.net
なろう主人公は努力しないとか外野が散々揶揄するから
何百年もスライム倒すとか五百年素振りとか1億年修行みたいな
斜め上の努力が出てくるんだよ
強くなる理由なんかチートとか血統とかで良いのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:19:31.49 ID:R8N2PNSO0.net
不老不死というチート貰ってるだろ…
他と同じチートだとまたかと批判するくせに
違う流れにすると斜め上とか言い出す

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:46:29.55 ID:VU1K/d3C0.net
帽子でかすぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:47:45.67 ID:aAJdtgxx0.net
でかい帽子といえば

「そう!私です!」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 13:50:44.99 ID:kD6l2x8Qa.net
8尺様か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 14:39:40.78 ID:h9tGHXDA0.net
>>874
ネイ・ファースト&セカンド「・・・」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:08:34.22 ID:3Jdxll3v0.net
>>897
スリザリンは嫌だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:13:29.72 ID:OJduO5iOa.net
>>894
努力なんかしてないのに努力でまでモブに対してマウント取ろうとする最低主人公が悪いんだよ、それは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:41:57.25 ID:n7lM3VJFM.net
私です!より魔理沙かと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 15:56:30.69 ID:2pMsmKBD0.net
これは始まりが転生でなくても良かったなとは思ったけど
それ以外は楽しめてるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:07:57.58 ID:z2ocPCKgM.net
UDK姉貴に声優やらせろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:35:13.27 ID:lGwmUir80.net
>>899
ファンタシースター2懐かしい
ルツがコールドスリープで出てきた時はマジで震えた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:56:53.41 ID:d1e1sqUdK.net
因みに魔女記号のツバ広の三角帽子のイメージ元は北欧神話のオーディン神
オデンは魔術の神なので彼の大神の服装が魔女イメージ(ツバ広帽と黒マントorローブ)に影響してる
RPGの魔術師とかのローブ姿とか… ドラクエでもそうだろう?
オデンがツバの広い三角帽なのは潰れた片目を隠すためだったりするんだけどな……
斜めに被って片方の目だけ前から見える姿で描かれる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:13:32.57 ID:Ih23ApMed.net
別に日本のJKの制服着て「私は魔女だ!」ってやってくれてもええんやで?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:21:50.79 ID:3Jdxll3v0.net
スライムを倒す。そして女子高生魔女を拾う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:29:39.66 ID:7LxKqSJKa.net
杖はもってないから典型的な魔女って感じではないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:32:08.33 ID:Ih23ApMed.net
魔女はホウキだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:39:24.24 ID:tGiLfw3Yx.net
あとどろどろの液体が煮込まれてる壺な

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:07:39.27 ID:ZZqvMTf50.net
練れば練るほど色が変わる奴な

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:27:04.44 ID:XwMmZAkb0.net
>>894

いや、スライム倒すのはアズサにとって日常の習慣で、別に「努力」じゃないわけよ
てか、ライカに説教したように、「頑張る」を否定してるわけでな
あえていうなら「コツコツ」の大切さかもしれないけど、趣味とか習慣でやってるのは努力じゃない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 18:36:40.45 ID:fxo/vHrq0.net
>>913
いやそんなこと言ったら筋トレとかランニングとか毎日やってる人も努力じゃないことになるが

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200