2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2547

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 22:46:05.37 ID:4OylyS91.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2546
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618143720/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:22:06.99 ID:dGkUuGmC.net
それがどれくらいの割合なのかは分からんが
別に「女子高生と同じ空間にずっと一緒に居ても手を出さない奴」ってのは一定数いるとは思うがね
こんなもん信じられない人間見てる気がしないって感覚を持つ奴がいるのと同じように
女子高生だろうが美少女だろうがどんなに一緒に居ても手を出すなんて信じられない
って感覚も存在してるんだよ、世の中には

380 :しんたろう :2021/04/13(火) 10:23:58.51 ID:EHc8BLov.net
まあ美少女だけで陶芸やサッカーやっててもそれはおかしいから、話が面白けりゃそれでいいけどな
マグカップの実写パートは不要
あんなのならガチの陶芸家出してくれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:24:44.72 ID:a7T558un.net
>>378
回復術士と同じスニーカー文庫の作品だし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:25:43.40 ID:u49N1GMY.net
スーパーカブ1話の1人暮らし描写は何度見返しても秀逸だな
1人暮らしだと朝食にいちいち椅子に座って食べない所リアルだわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:27:32.56 ID:RA+KfBWx.net
手を出す出さないはどうでもいい
女子高生を家に置いてガキがうんたら言ってるあの思考がキモいというか痛い
特に理由はないけど何となく酒と煙草が痛さを助長させてる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:30:27.35 ID:wKPaqWfC.net
今期視聴決定

戦闘員
マンキン
長瀞
大運動会(前作未視聴)

まぁこんなもんやろ
クソゲーは見とくべきだったかなって後悔

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:31:14.47 ID:lzEQW/LG.net
髭ばっかで不滅の感想がないのを見るとつまらなかったのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:32:41.40 ID:dGkUuGmC.net
戦闘員の味が濃すぎる
なんだあの濃縮還元の水分飛ばしたみたいなアニメ
よくあんなもんまともに受け止められるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:34:43.17 ID:wz+E1cur.net
むしろ薄すぎて味が無いレベルなんだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:35:27.68 ID:hJ/oJVcS.net
ヒゲはいろいろおかしいけどあんまり無いタイプの作品だから物珍しさはあるよな
まあエロまんがやエロゲーだといっぱいあるけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:36:53.77 ID:oZGWFG7h.net
クソゲーは1話で切ろうか迷ったけど
よく考えたら慎重も1話の時点では切ろうか迷ったので少し様子見

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:37:30.57 ID:i6SOSGsy.net
不滅は一週間はじまるのが遅かった。セカンドインパクトだった。スーパーカブという同系統で更に
衝撃的なファーストインパクトが一週前にあったのがよくなかった。あと少年が一人でベラベラと
喋りすぎた。小熊のような無口キャラのが味が出た

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:38:34.38 ID:uOy21LxP.net
今期はオッドタクシーが個人的に当たり
キャラも掛け合いもゆるいのに不穏な
感じがたまらん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:38:53.87 ID:ggVW9Cz2.net
幼なじみラブコメが始まったら髭は一気に廃れそう
なんやかんやおまえら正統ラブコメ好きだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:39:14.53 ID:mwoYF7kQ.net
>>366
制服を着てるだけでもしかしたら本当はJKじゃないかもしれないな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:39:36.63 ID:Vi/s6y0O.net
ひげはもう以前に見たようなやつでキャラデが好みじゃないと見る気しない
不滅見る人選ぶアニメ1話で切られても仕方ない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:40:44.42 ID:1/C5FCuU.net
>>385
不滅そもそもアニメ映えするような内容じゃないし
やるって聞いたとき監督怖いもの知らずなのかな?調理間違えたら大惨事になるのにって思ったが案の定だったわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:41:17.55 ID:LtSHg6nf.net
不滅はつまらんかった
独り言多過ぎて鬱陶しい
テンポ悪い
宇多田ってこんなに作曲しょぼかったっけ
同じフレーズ繰り返しすぎでつまらん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:41:29.32 ID:ALX/QPHK.net
>>393
イメクラから逃げ出してきたBBAかもしれんなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:43:15.87 ID:3lf2Qgd4.net
>>392
別に

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:44:22.41 ID:0S8ckHbZ.net
学生証持ってたから一応本物のJKなんだろうけど
JKが社会人のおっさんと話が合うなんてあり得ないしな
だいたい家出女はスマホ必須だろ

400 :しんたろう :2021/04/13(火) 10:45:09.83 ID:EHc8BLov.net
エロ漫画でJk拾うと、説教しながらとりあえずヤるからな
で、ヤったら終わりだから、エロ漫画は読み切りしかない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:46:00.86 ID:dGkUuGmC.net
>>387
いやそれは
「これ一回食った事があるからもう慣れた」って類のもんであって
塩だの砂糖だのドバドバ入ってるからな?
味覚障害を疑おうよ、そこわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:47:03.81 ID:jE5p/5HF.net
>>400
会社のやつともやりながら3話くらい続くのもあるだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:48:36.46 ID:0S8ckHbZ.net
不滅はまだ導入だろうし何とも言えない
やっと人間になったところなのでこれから人間社会とどう関わっていくかだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:49:56.04 ID:XIIUijvc.net
クソゲーは期待するのはやめた方がいい
原作読んでみたけど大きく改変しないと無理だ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:50:24.20 ID:c4+OreWc.net
>>392
ヘイ、純情ですんません

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:51:59.03 ID:dGkUuGmC.net
ラブコメは好きだが
青春ラブストーリーは苦手や
あんなもんなにを見せられてんねん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:54:49.37 ID:3lf2Qgd4.net
ギャグの無い恋愛物って女向けだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:54:56.73 ID:7ssAO4tB.net
>>90
キングダムガード硬すぎて見れますん
まぁどうせ秦が勝って終わりやし(ネタバレ)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:55:53.94 ID:aEpBNy6B.net
>>404
クソゲー原作読んだけど期待してる
キャラデザもいいしEDも面白い

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:56:09.92 ID:Sww/rDYK.net
今期あと残ってるのって幼なじみだけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:57:56.23 ID:hJ/oJVcS.net
セスタスがまだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:58:18.48 ID:rESvoggl.net
幼馴染はハーレムだけどヒロイン固定だから安心して見れる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:59:30.55 ID:3lf2Qgd4.net
幼馴染が負けない?ハーレム物じゃなければ
逆に言えば必ず負けるってことじゃないか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:59:37.59 ID:abMZ1CgM.net
今期はB級SF多めで嬉しい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:09:01.04 ID:SW+lfiWe.net
今年は大河ですら
幼なじみが勝ってるからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:09:30.92 ID:1L697V5w.net
おさまけの作者は初めは幼馴染の圧勝を約束してたけど
最近のインタビューでは他のヒロインにもチャンスあるとか言い始めるブレブレ野郎なんだよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:13:15.77 ID:JRJUXg/p.net
>>360
ホリミヤと比較すると
色で区別出来ず見づらいが、たぶん登場キャラは少ない
M女がM男になった
暗い話は無い と信じたい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:14:45.73 ID:iOV7MzU6.net
不滅はいまいち分から分かったなあとMARS REDも
どっちかというと擾乱の方が気になる
あの独特の雰囲気嫌いじゃない能力バトルものっぽいし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:14:57.96 ID:0S8ckHbZ.net
ヒゲJKはダメだな
長瀞さんが性的でいい感じ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:17:02.20 ID:U0WDwJgW.net
スーパーカブ主人公もっと可愛い子に改変しろよ(´・ω・`)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:17:28.11 ID:iOV7MzU6.net
>>408
歴史にネタバレもクソもねえよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:18:20.14 ID:d8PgEwxX.net
***視聴継続***
SHAMAN KING
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
SSSS.DYNAZENON
灼熱カバディ
ましろのおと
Vivy -Fluorite Eye's Song-
ドラゴン、家を買う。
憂国のモリアーティ(第2期)
さよなら私のクラマー
戦闘員、派遣します!
転生したらスライムだった件 転スラ日記
聖女の魔力は万能です
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら
ゾンビランドサガ リベンジ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
86-エイティシックス-
シャドーハウス
美少年探偵団
不滅のあなたへ

***断念(録画継続)***
やくならマグカップも
NOMAD メガロボクス2
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
イジらないで、長瀞さん
東京リベンジャーズ
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:21:03.98 ID:FBJnOe3j.net
今期はゴジラ ヴィヴィ スーパーカブ ゾンサガだけでいいや

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:21:12.80 ID:VO/Uxctw.net
>>420
原作はだんだん芋臭さが抜けて可愛くなっていくぞ

425 :しんたろう :2021/04/13(火) 11:21:49.76 ID:EHc8BLov.net
俺も三年前に水道橋の後楽園デニーズで、お上りさんのJKを拾いかけた
俺がテーブルの上で万札の束を数えていて、その経済力にシビれたらしい
やはり金かよ…
女の浅ましさに俺は呆れた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:25:10.88 ID:QuyIG1m2.net
焼くならマグカップものキャラ名覚えるか
ピンクの主人公が豊川姫乃 姫ちゃん 豊川さん ひめの
主人公のこと大好きな友達なおちゃん 成瀬さん
なおちゃん何言ってるのかぜんぜんわからんw
なおちゃん主人公と二人きりの時とそれ以外で
キャラ違いすぎてかわよい クイズが好き!
メガネの変な子がククリちゃん みかちゃん
あるいはクリクリちゃん
クローズな変人がなおちゃんで
オープンな変人がククリちゃん
陶芸部主将のトーコ先輩 
とうこ先輩って聞き覚えあるなと思ったらやがて君になるか
あと小泉先生

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:26:48.21 ID:JRJUXg/p.net
>>426
その書き込み見て視るの止めることにしたわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:27:23.39 ID:EBhxFtog.net
>>346
>>349
音声加工はほぼしてないっぽいね

https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2543503.html
私自身が、「ボカロっぽく」歌っています。笑
(多少フィルターかけたけど)😆
声優の底力でございます。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:28:16.91 ID:DwFOk16o.net
こうやって見ると、後世に残る作品なんていつの時代も極一部なんだな
北斗の拳とかDr.スランプとかいま見ても面白いもんな
文学も同じだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:29:57.88 ID:uxRR1GH5.net
ガンダムの実写映画がNetflixで配信決定。監督は『キングコング: 髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:30:44.29 ID:hJ/oJVcS.net
>>429
いや今見たらゴミだと思う
4:3の画面とか見てられんし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:32:15.33 ID:EwQdrriq.net
ガンダムの実写って言われると真っ先にケツアゴのシャアが思い浮かぶ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:32:30.87 ID:iOV7MzU6.net
思ったがクソゲー今でも面白いが
ニコニコでコメント有りの方がより楽しめるタイプかもしれない

やくマグは15分アニメならゆるきゃんΔあたりから視聴者流れてきて一定の人気は出てただろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:32:41.27 ID:WCSg8uDE.net
不滅はありきたりなストーリーじゃないところが面白かった
歌は宇多田ヒカルで良いけど作詞・作曲は専門家に任せたほうが良いような気がした

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:33:22.28 ID:KYyLLBH9.net
不滅は1話段階じゃ面白いとは言えないな

3話まで見て判断しないとな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:34:26.34 ID:4LN09JHf.net
北斗は実況ありなら今でも盛り上がる
アラレちゃんはきつい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:34:47.36 ID:QuyIG1m2.net
>>427
雰囲気アニメで作画良くないしキャラデザも良くないから
あまりハマる人少ないと思うよ
陶芸の知識部分で楽しい層はけっこういそう
俺は陶芸知識はあんまり興味ないけどw
萌え的には姫ちゃんとなおちゃん
くくりちゃんとトーコ先輩がイチャイチャしてる
萌え的には作画とキャラデザ弱いから上級者向けかも
音響部分と間の取り方がすごいいいから
そういうのが好きな人はハマる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:34:52.13 ID:0S8ckHbZ.net
死んだ少年ももうちょっと進んだらアイヌの村だったんだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:38:57.32 ID:Pe/jtGSJ.net
ニコニコの無料は今週でだいたい出揃うけど
先駆けのvivyは反応良くないね
このままだとニコニコではマイナー作品として
埋没する可能性あり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:41:44.04 ID:Kunwdhzc.net
>>384
マンキンてなんや

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:42:39.80 ID:JRJUXg/p.net
>>439
世間の反応とニコ動の反応は違うから
すばせかは再生伸びてるし原作知ってる視聴者多すぎてビビル。やっぱ年齢層高めなんだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:44:40.96 ID:iOV7MzU6.net
>>440
シャー マンキン グ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:45:20.04 ID:QuyIG1m2.net
不滅見始めた
少年が寂しくて犬にひたすら話しかけてるかんじは伝わってくる 演技上手

444 :しんたろう :2021/04/13(火) 11:46:28.35 ID:EHc8BLov.net
不滅の少年はなんで死んだんだ
川で受けたスタンド攻撃のせいか
それとも凍死か
で、なんで犬が人間に変身?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:48:49.73 ID:Ron5xyvO.net
壊疽だろ
度々傷を映して腫れてたし臭ってもいたようだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:48:55.19 ID:0d+GmtpC.net
カブの子芋臭さ抜けたらなんも残らんやないか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:49:28.84 ID:s5+yGPqx.net
ニコニコの利用者の平均年齢40近いからそうなる
利用者の6割が30以上っていう爺の巣窟や

448 :しんたろう :2021/04/13(火) 11:52:02.11 ID:EHc8BLov.net
少年が死んだ瞬間の様子は、俺がシャドーハウス見てて寝落ちした時と一緒で
親近感湧いた
退屈なアニメ見るとすぐ死んじゃう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:53:21.62 ID:8WqTxLsq.net
やる夫スレに不滅みたいなやつあったよな
名前忘れちゃった
あれもぜひアニメ化して欲しいね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:53:31.93 ID:Kunwdhzc.net
>>442
なるほど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:53:59.53 ID:KYyLLBH9.net
1話で見せ場作れないのは弱いな
鬼滅もないけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:54:31.92 ID:nf3IUbbJ.net
ヒゲの主人公はさっさとJK襲えよ
せめてレンタル彼女の主人公のようにオナニーしないとリアリティ無いわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:54:42.03 ID:oZGWFG7h.net
>>426
切るから覚える必要全く無し
声優番組もセットにしようとか言い出した奴は切腹ものだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:54:43.13 ID:2b/Y1RSA.net
日本人の年齢の中央値が47,8歳くらいだから
平均年齢が40前ならナウなヤングの集団だろ
5chはアラフィフが多くて利用者の年齢では日本人の平均に近い
年齢以外の性質が平均とは思わんが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:54:47.77 ID:/+bXXt7c.net
前期のニコニコは完全にウマ娘と無職転生以外のアニメが死んでたもんな
どうしてもランキングが強いサイトは1強になりがち

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:54:54.54 ID:Tfixzj8C.net
来期が豊作

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:56:31.86 ID:KVCpJnMf.net
今期は超豊作

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:57:06.77 ID:NkH5VwYU.net
なろう女向けとか婆向けだから
作品の中で「これだから、若い女は駄目だ」みたいなセリフが出まくる

https://i.imgur.com/3jZP0V5.png 

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:57:19.14 ID:e3+Zsld/.net
ニコ動とニコ生ですら空気違う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:58:20.98 ID:2b/Y1RSA.net
今期が不作というか
お前らの好みが今のアニメの流れとずれてきてるだけだろ
そろそろ卒業の年だ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:58:25.46 ID:nwJo5+gm.net
キョロ厨って惨めだよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:58:41.20 ID:QuyIG1m2.net
>>453
声優部分は見なくていいよ
まあまあアニメ自体も万人受けしないと思うからしゃーない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:59:18.59 ID:pb0wpExW.net
お前らの嫌いな意識高い系が増えてきたな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:59:21.15 ID:0d+GmtpC.net
フラれた女のおっぽい何カップだろうとどうでもいいよ
新しいおっぱい探せよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:00:13.89 ID:/oq2zUzb.net
今期のアニメで意識高い系とかあったか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:00:37.84 ID:2b/Y1RSA.net
配信ランキングはどれも偏りあるから人気を反映しないんだよなあ
いろんな配信をまとめてもスッキリしない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:02:52.53 ID:XtO1ItO/.net
意識高い系は俺らだけじゃなくみんな嫌いだから人気ないんだぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:03:07.14 ID:rbtaPFax.net
アベマで夜人気あるの美味しんぼだしな。
なかなかお前らの望むランキングは見つからんだろう。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:03:22.80 ID:GIvGfBGe.net
やくマグ実写パートは絵面はそう悪くない声優起用してるけどキャーキャー騒ぎすぎ
そういうのいらない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:04:01.90 ID:/oq2zUzb.net
>>466
配信ランキングとかいって、鬼滅がいまだに上位に入ってるのとか
どういう操作してるんだよって思うわ

【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ

って、サイトの年齢の歪みとか補正かけるんだろうけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:04:32.27 ID:s+Is+Lrj.net
そもそも「意識高い系」ってそれ自体が貶し言葉だろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:05:06.21 ID:jzQEkj0k.net
クラマーは意識高い系?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:06:19.45 ID:3HGZFsuW.net
作画だけ良いつまらん作品がだいたいそう呼ばれてる気がする

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:07:36.51 ID:NEGm7xL0.net
>>473
ビビのことかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:08:07.83 ID:rbtaPFax.net
>>470
何も変じゃないと分からないか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:08:10.09 ID:/oq2zUzb.net
ワンダーエッグとか、いつもの野島だからどっちかというと
低俗ど真ん中なだしなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:08:52.57 ID:Lc6tbtxR.net
意識高いとアニメなんか見ないからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:08:59.71 ID:QuyIG1m2.net
まだ途中だけど 試し読みでちょっとだけ読んだ
不滅のあなたへ アニメ1話見て改めて思ったのは
犬視点で始まって読者は犬を見る気持ちになってるから
少年の不安や寂しさや絶望をひと事に感じてしまう
まあそれでも伝わってくるけど
安全地帯から鉄骨渡りしてるカイジを見てるような気分

少年視点で初めて1話ラストで犬視点に切り替えて
犬が不死身って明かす構成だったらハマったかもって思った
とりあえずなんとなく視聴しようと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:09:02.47 ID:2b/Y1RSA.net
>>470
俺らと違って流行に完全に遅れたおっさんが
若いものと話合わせるために必死に見てんだろ
配信って情弱にもありがたい

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200