2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 11:06:11.02 ID:7HSEaoOd.net
いま、少女達は、女子サッカーの未来<フィールド>を駆け抜ける!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月4日(日)より毎週日曜23:30〜順次放送開始!
TOKYO MX:04/04(日) 23:30〜/再(月) 19:00〜
BS日テレ:04/04(日) 23:30〜
KBC九州朝日放送:04/12(月) 25:50〜
AT-X:04/06(火) 21:00〜/(木) 09:00〜/(月) 15:00〜

□地上波同時配信 04/04(日)より毎週(日)23:30〜配信
dアニメストア

□その他配信サービス 04/09(金)より毎週(金)23:30〜配信
Amazonプライムビデオ/ひかりTV/dTV/GYAO!/U-NEXT/
アニメ放題/TELASA/J:COMオンデマンド/AbemaTV/ひかりTV/
niconico(生放送/チャンネル)/FOD/バンダイチャネル/Hulu/Rakuten TV/
ビデオマーケット/DMM動画/GYAO!ストア/MOVIEFULL Plus/HAPPY!動画/
クランクイン!ビデオ

■関連サイト
公式サイト:https://sayonara-cramer.com/tv/
公式Twitter:@cramer_pr

■前スレ
さよなら私のクラマー #02
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616966455/

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 12:11:07.98 ID:GbslenD9.net
>>833
12年前の東スポの記事を鵜呑みにしてるような
典型的な焼き豚だからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 12:56:05.55 ID:iOSo7TGU.net
椅子男がなんなのかアレだったが川豚のことか、なでしこの人気が無いのはバカ倉がカワイイ娘呼ばないからだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 12:56:52.60 ID:2OhbZtr2.net
何と戦ってるんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:00:02.53 ID:2OhbZtr2.net
>>823
こういう画像ってフォルダーに整理して保存してるのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:08:09.00 ID:FmVPMeCL.net
映画の方の特典0巻は魅力的。きゅんこく同時上映(10分)もあると文句なしかw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:49:56.84 ID:yJri4HZL.net
>>826
全然
原作見れば一目でわかるが、原作は迫力と画力が売りのひとつ
https://booklive.jp/product/index/title_id/60004643/vol_no/001

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:51:33.46 ID:HjaMRCzE.net
映画館のスクリーンで試合シーンの映像がこのクオリティだったらと思うと怖くて仕方ないんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 14:01:07.58 ID:uPa8BMwu.net
ここ見てるヤツは少なくとも映画をダッシュで見に行くことはないだろう
公開後に上がってくる感想で品定めしてからで十分

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 14:25:41.58 ID:g9HgZYOy.net
このまんがのキャラがおなじ顔でくべつがつかないので生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 14:56:29.63 ID:qKtG26FD.net
>>842
ブレないなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 15:12:20.95 ID:HjaMRCzE.net
>>841
0巻をもらうためにダッシュでいかないといけない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 15:53:59.79 ID:S22x1wGU.net
アマプラにきたら作業用BGMとして見るレベル

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 18:51:09.23 ID:OEra95wl.net
トライナイツよりまだ崩壊してないから見られる(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 19:49:54.55 ID:b9/Tucc0.net
面白そうなのに作画とか演出がめっちゃ地味で盛り上がらない
もうちょっとなんとかしてよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 19:52:10.25 ID:6TttiVNI.net
絵や演出が地味なのは原作再現です^^

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:32:01.96 ID:3hpzVYvG.net
フットボール理論はさておき、つまんなくはないんだ、つまんなくは
プレー中のBGMがないから淡々としてるように感じるんだろう
キャプ翼はそこは音でごまかしてた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:42:17.99 ID:ke0blOuQ.net
なんつーか躍動感がないんだよな
女子サッカーだからってそんなリアルはいらんのだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:44:42.55 ID:ZsePI/Yl.net
>>849
テッテレー♪テッテレッテー♪デデロデロデロデロテテー♪

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:50:09.04 ID:yLBcua9F.net
マンガやアニメはサッカーやバスケみたいに展開が激しいと不向きだな
野球やバレーのほうが向いてる
スラムダンクは稀有な例である
クラマーもスラダン臭はするね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:06:00.40 ID:uPa8BMwu.net
野球でホームベース上のクロスプレー(今は原則ないけど)を描くとしたらキャッチャー、ランナーと審判くらいだけど、
サッカーを野球に例えたら、後ろにバックアップに入るピッチャーの動き、サードに向かって走るバッターランナーまで
一緒に描くつもりで表現しないと面白くならない
かといって俯瞰の映像だけでも面白くないから、ボール付近の選手、対応してあっちの方を走る選手、ディフェンスに
指示するキーパー、そして俯瞰の映像、そんなのを短時間で切り替えながら映像にする必要があって、普通のアニメの
2倍や3倍の作画枚数が必要になるんじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:09:32.67 ID:ZsePI/Yl.net
でもさーミドルシュートなんかはロボ系の演出使えると思うんだよね
ソーラレイみたいにスーッと行ってえ?みたいなさ
ルーレットなんかもそうだけど基本え?って感じになるのがサッカーのスーパープレーだから
ギュギューンってやってなんだと?!!!みたいなロボ系と変わらんと思う
トラップなんかもドーンて来たのをピタッ!え?!!!って感じだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:15:08.64 ID:uPa8BMwu.net
ミラクル何とかシュートっ!すげー!みたいな原作だったらそれでもいいんだけどさぁw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:15:14.92 ID:d4TWZrW1.net
ウイイレみたいな3Dのリアルなゲームがあるんだから
そういうところと提携して試合のシーンを3Dで作れば良いんだよ
まあ制作会社がやる気ないところだからムリだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:17:52.75 ID:ZsePI/Yl.net
>>855
必殺シュートじゃなくても現実のサッカーのスーパープレーもえ?って時間止まる系とかアイツだけ速い!系じゃない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:21:14.72 ID:KVaALuWy.net
はねバドの狂気じみた作画はどこ行ったのよ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:38:44.92 ID:wv2LrIbG.net
さすがにシュートで地割れとか隕石で恐竜絶滅とかはやりすぎだけどゴールが吹っ飛ぶくらいはギリギリ有りだとおもうの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:40:03.03 ID:qr9Ce/hq.net
なるほど
ケレン味の話か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:55:07.09 ID:1LWtaoxE.net
>>858
はねバド! もライデンだったけど、スタッフの一覧をちょっと見た限りは
はねバド!のスタッフだった人はクラマーのスタッフには一人もいないね
金色毛鞠作ってた人たちを、金色蹴鞠っていうボールを蹴るアニメを
作ってた人たちと勘違いして金色毛鞠のスタッフを起用することになったんじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:56:25.83 ID:HjaMRCzE.net
サッカーの試合映像って基本俯瞰で最低でも敵味方10人くらいは画面に入るように撮るものだから
それをアニメでやると誰がボール持ってるのかマークついてるのかとか視聴者はわからなくなるんで演出的にできないのかもね
サッカーの動きを表現するのにいちいちボール持った人のアップ絵入れるとテンポ悪くなる
でもアニメで入れないと成立しないこのバランスを取れたアニメは過去一つもないから模倣する参考資料もない

漫画の話だけどBeBluesってサンデー連載のサッカー漫画では一つのプレーシーン書くときに
全選手がどの位置にいてボール動くときにどう他が動くかまでシミュレーションして書いてるって作者が言ってたわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:08:34.56 ID:uPa8BMwu.net
だから例えば、ボール持った味方がディフェンダーと対峙した時に、
ちょっと声掛けて駆け抜けてく味方選手とそれを追う相手選手を遠目に書くとか、
要は周りの選手が突っ立ったままじゃなく動いてるだけで雰囲気が変わる
意図の分からない動きでも動いてりゃそれらしく見える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:09:46.05 ID:MmaNZhZo.net
アニメだと
選手と選手の距離感とか
フィールドに対しての選手の大きさとか
ボールがある場所からゴールまでの距離感とか
色々と違和感あるんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:11:15.56 ID:HjaMRCzE.net
マークついたときのボール保持者の1m以内にいて向かい合うみたいなサッカーアニメでおなじみの絵とか絶対ないもんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:12:33.85 ID:wv2LrIbG.net
もうフルCGでよかったんじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:19:03.37 ID:+i1pXQz2.net
原作のサッカーのシーンはなにやってるかよく分からないシーンが多くて俺には下手に見える
有名プレーの動画からトレースして前後の動きが分からない感じ
そもそも男のレジェンドプレーをそのまま借用したものが多いと思う
OPの連続トラップ推進はストイコビッチだろうしな

サッカーシーンの描き方は上手くないけど、アニメではそこを上手くフォローしてほしいな
我が強いキャラ同士の会話のかけあいとか、キャラ魅力はいい原作で読んでて楽しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:21:33.27 ID:FXfRGtZw.net
映画の方は一部人物も3Dモデル使ってる場面あるように見えるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:24:39.23 ID:uPa8BMwu.net
>>866
3Dのサッカーゲームにアニメの選手を追加、キャラ絵と運動能力や得意なプレーを入力して、
ゲームをプレイしてる画面を延々キャプチャー
ヘディングで競り合うシーンやキーパーの頭を超すループシュートなどはソフトお任せでクローズアップ

ストーリーに合致するシーンを抜き出し繋ぎ合わせれば!
ストーリーを映像に合わせて改変もアリ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:37:25.63 ID:nevf4oKO.net
原作もわちゃわちゃやってスーパープレーが基本で戦術は監督と越前ちゃんが説明だったんだから
アニメもスーパープレーだけ凄く見せればいいだけだと思うんだけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:38:47.66 ID:yJri4HZL.net
>>862
今ならCGでできそうだけどな  遠景になるから人間CGのクオリティもそういらないし
ジャイキリはそうしてた気がする (ジャイキリの出来はともかく)

>>865
昭和の日本サッカーだとあったのかもしれない
監督に「ボールがこぼれたらこぼれ球に全員向かえ!」って命令されて
ブラジルのプロ選手だったセルジオは(こぼれ球って……ナニ?)と思ったという

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:44:22.79 ID:yJri4HZL.net
>>867
そうか? 原作だと「うまっ」って一目でわかるシーンが多いんだよな
アニメだとその再現がいまいち、っていうか全然なぁ…

何シーンかは再現成功したとこもあったはあったけども  恩田がサイドからアウトサイド・キックで
カーブかけたロングクロスをピンポイントで出したとことかは、アニメでも素直におお…上手え…って言えたシーン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:33:02.24 ID:5D/DSTlA.net
>>867
原作もカメラの位置と言うか視点の位置がおかしくて何やってるか分かりにくいシーンあるよね
場面を書く時に右側から書くか、左側から書くか、正面から、真上から書くか
その次のコマで視点が変わっててボールがどう動いたかとか
ちょっと下手な場面が多い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:49:58.41 ID:wQTTQ9rs.net
>>865
一瞬マーク・ボールズって読んじゃったが、このスレで分かる人は誰もいないだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:50:13.00 ID:uxsQWkAl.net
アニメのシンプルなキャラデ見る限り、最初は3Dも使おうとしてたんだと思う。
「作画だと大変なシーンも3Dでやれば簡単に出来る」とかナメてたんじゃね?
実際にやってみたら思うような結果が出せなかったか、それとも人を集められなかったか。
で、止め絵の作画になったと。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:54:02.65 ID:yCyItBaI.net
はぇ〜...ロベカルって人はシュートの威力が尋常じゃなくて白鳥のオフサイドで生まれた女ってセリフはインザーギの通称のオフサイドで生まれた男が元ネタだったんすね〜
サッカー全然知らんからロベカルもインザーギもどういう選手か知らんかったわ
俺みたいな人少なからずいると思うんだけど
ちょっと説明不足ちゃうかと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:01:17.48 ID:66H9vnJu.net
ロベカルの動画は探せばいっぱい出てくるから見といた方がいいぞ
すげぇぞすげぇぞ
カベの横、ゴールからはるか明後日の方にすっ飛んでったボールがギュィンンン!て曲がってゴーーール!
キーパーお手上げのポーズとか笑えるwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:13:44.20 ID:A2yJcA4i.net
>>876
1番無知な層に合わせてたら説明ばかりでテンポ悪くなるでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:24:11.47 ID:XtavjfYq.net
>>878
SHIROBAKOだって専門用語にたいして註釈いれてなかったし
それこそ野球の例えなんてわからない人のほうが多い

なんかそれっぽい例えなんだな、とわからせることが出来れば
とりあえずはそれでいいんだけど
たぶん演出やセリフ回しなどでそれっぽく思わせることも出来てない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:27:31.50 ID:mRbdIC6Q.net
基本ベースはストーリーで引き付けて
サッカーマニア用のネタも用意してくすっと笑い取れればOkでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:39:06.64 ID:+RCekXjr.net
>>874
御徒町なら知ってるだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:03:56.15 ID:znnAh7Uz.net
スーパーカブの出来に比べるとため息しかでない
作画も音楽も何一つ及ばない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:16:47.95 ID:mIyDlLnN.net
ゴミみたいな絵
アニメ制作陣じゃなく原作の絵が酷い
てか制作陣ももう少し手心加えて見れる絵にしろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:12:26.01 ID:wQTTQ9rs.net
この絵と話の淡々さが面白いんだけどなあ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:19:24.13 ID:zgNA5B5s.net
早く脱げや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:29:45.36 ID:qeE0WDua.net
グラマーじゃなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:30:51.94 ID:17wLCFAc.net
MEGAMIマガジンとかにリクエストしてみるのだ
なにか読者が過去想像もしてなかったようなものがもしも載ったりしたら面白いなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:37:19.39 ID:KlmsjUcm.net
まさにさよなら私のグラマーというタイトルどおりに話の文法も作画演出の文法もサッカーの文法もめちゃくちゃ
原作ファンやサッカーファンがさよならしてしまう展開

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 07:11:09.41 ID:LqL7U3E8.net
うまいこと言ったつもり

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:41:33.12 ID:MC6Ub6qf.net
>>887
映画用書き下ろしイラストのセーラー服から腹がチラ見えしてる恩田とか予告PVのセーラー服姿で噴水に入ってびしょ濡れになってる恩田と越前ちゃんとか既に流れはあるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:54:32.62 ID:+uKXr37J.net
ミカサ髪の奴、声もミカサじゃねw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:15:44.14 ID:/K9OPYaq.net
身近に女子サッカーの強い高校があるから色々と期待してたけど、なんかアニメは残念な事になってるね。
原作知らんけどさ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:02:00.19 ID:WxLDNEw4.net
展開がどうなってるかは原作より分かるようになってる
監督は作画班に回せる範囲内でがんばってると思うよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:33:13.46 ID:bc5EAvsj.net
結構頻繁に入るセンスのないギャグ調の描写がいろいろ台無しにしてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:18:16.47 ID:cOC1GKF/.net
真面目なスポーツものって感じで売りたいのはわかるが
それにしてももうちょっと可愛いキャラデザにしてもバチは当たらないだろう
「四月は君の嘘」に比べても可愛くなさ過ぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:28:58.21 ID:5+4LZDZw.net
試合描写つまらんから早く海か温泉いけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:41:40.14 ID:66H9vnJu.net
>>895
口の悪い視聴者なら、よりによってヒゲ抜けたナマズを主人公にするこたぁねぇだろ! と言ってもおかしくない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:47:04.13 ID:QAw+LlSo.net
言えない…この後ユニフォーム問題って言うこの作品1番のギャグ展開があるなんてとても言えないよ…
公式グッズ化してるだなんてとても…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:05:24.34 ID:ROpolYeU.net
へんなユニ作らんと賞金稼ぎのフットサル出場に繋げないしな
単に新しいユニ欲しいから出稼ぎだと「そんなことより練習しろ」ってなる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 23:28:33.91 ID:+RCekXjr.net
スワンの方向音痴設定出しちゃったから、フットサルも改変しそう
まぁ別にまた出してもいいけどさ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 01:17:36.32 ID:Z9imiRRe.net
ミカサに見えてしゃーない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 05:18:16.85 ID:KZm97zjE.net
せっかくの女子サッカーという題材なのに可愛さの欠片もないな
変なとこでリアルだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 06:46:23.51 ID:kjLFYoqp.net
君嘘ファンで原作未読ではじめてみたけど渡くん顔大杉

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 06:55:06.55 ID:XFIkDxYt.net
フェンスを突き破る大きさだからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:32:30.04 ID:JDzOqPET.net
作中のキャラ(原作込み)は気軽に「ブス」を連発するけど
リアルの女は滅多に言わない。寧ろ「可愛い」のキャパがおかしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:43:08.72 ID:fEmVT4a4.net
>>902
恩田と越前ちゃんと能見は公式設定で美少女美女扱いだぞ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:47:37.22 ID:i7s315zr.net
薄い本は出させないという鉄の意志を感じる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:53:29.93 ID:/cYu4wc+.net
パン食べながら引きずられてるスーちゃん可愛いだろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 08:35:39.93 ID:A4x4Bgsr.net
そっしー一択なんですが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 09:19:19.12 ID:AozIUUvj.net
いとーちゃん一択

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 09:56:26.17 ID:gbB0aNew.net
>>905
「可愛い」しか形容詞無いからな、あいつら。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 10:40:20.32 ID:EO2ODDjH.net
>>880
高校女子サッカー馬鹿にしてるのにクラブチームに行かないとか
作画が糞で、ゲームシーンに全然入り込めない上に、それをぶった切って解説入れるとか
落書き顔の監督が真面目なセリフ言ってもね
制作のセンスのなさ
シリアスシーンがしょうもないから、ギャグも映えない
つまり全滅

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 10:47:44.52 ID:JrquAg5W.net
>>912
クラブチームの女子サッカーも馬鹿にしてるから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 13:01:03.31 ID:he5T4fq4.net
けど男子に混ざって通用するほどの能力は無いんでしょ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 13:42:37.15 ID:QI3A1Hdp.net
さよなら私のクラマーage

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 20:57:31.80 ID:V9e1+hzP.net
原作は中途半端なところで打ち切られて終わったのが悲しくて中々見る気がしなかったが…
スポーツアニメで最重要だと思われる試合シーンの描写がイマイチだね
臨場感がなくてワクワクが感じられない
そもそもの作画の質が悪いのがダメなのだろうか?

原作では設定的にレジェンドのはずののーみちゃんはただのゴミで何故居るのか理解出来なかったけど
アニメはまだ序盤だから存在感あって良いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 21:11:33.26 ID:pD3fUViH.net
>>916
能見さん、脳筋の新人指導者だから・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 23:32:16.12 ID:bI7fJMqD.net
試合つまらないからもうしないでほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 00:25:58.71 ID:K2x4goXM.net
原作の終わり方は綺麗だったとおもうけどなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:38:21.58 ID:ebSifQh9.net
>>916
臨場感のあるサッカーアニメなんて今までひとつでもあったか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:59:38.95 ID:iTspZ+GC.net
エロが足りない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:04:42.40 ID:UVFJBbGC.net
安心しろ
エロは皆無だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:37:19.83 ID:nmZFGHb2.net
>>920
エロマンガ先生
サッカアニメ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 07:08:19.14 ID:pxrBen1M.net
>>923
それこそ原作からゴミクズじゃん
ラノベで作家モノの良作は編集長殺しか妹さえか首締めくらい

出版社が弱小だけど、サポルトならアニメ化しても
動き少なくて済んだのにな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 07:52:04.72 ID:OA72nWeM.net
I.G辺りに頼めば普通に躍動感あるデキにはなりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 09:44:18.08 ID:DpZ5kfFh.net
動きの無さは「猫目小僧」レベル
要はキャラの絵が水平方向に動く紙芝居

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 11:43:48.71 ID:PRNpQ83e.net
>>920
スカイラブハリケーンくらいやらんとダメ

車田みたいに技名叫ぶだけのスーパーショットの連発をしないと

中学生タイガーショットでネット突き破ってフェンスめり込ませ
くらいのリアリティーがなきゃ

フェイントでキーパー頭をこすショボいシュートをいかせる作品とか存在しないから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 12:02:10.22 ID:DkDTREBc.net
シュートで服が破れるようにしよう(名案)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:16:27.67 ID:OA72nWeM.net
天才か…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:30:59.90 ID:PKIApcxS.net
>>928
少林サッカーであったね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:49:45.70 ID:aYl9+v80.net
画面の右下の隅に小さく
「※実はユニフォームの下でブラがズレて乳首丸出しのままです」
と入れとけば人気でるのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:55:22.50 ID:IfrhCU/U.net
BD版では試合中の湯気が消える

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:57:15.08 ID:MYmBHvtu.net
負けたら脱いでほしい

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200