2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #03

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 08:54:53.68 ID:58vFSPrd.net
試合中に立ち話ばっかりしてる〜♪
いつサッカーするんだ〜♪

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 09:27:35.98 ID:rXsLxZba.net
パンしたり全景が少ないせいか
動きが繋がらない感じなんだよな
女の子たちはかわいいけど
サッカーアニメてこんなもん?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 09:34:21.48 ID:n/BPJYsR.net
>>765
まぁ、ハイキュー!!のバレーも黒バスのバスケも実際には試合中にあんなに長々と話し合いしないし
部活スポーツのアニメで選手間の会話を否定してたらキリないでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 09:34:49.09 ID:ESuP0eHM.net
原作がそんな感じなので、試合シーンが良くわからない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:07:35.71 ID:tOa2+Vc5.net
原作はセリフ無いコマの人員配置に結構ヒント散らばってるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:08:34.74 ID:iITI+YEf.net
卑怯者がいるな
アフィ厨かな

せめて歩きながら声出せやと思うんだけど
結局サッカーもラグビーもバスケも
常に動きながら複数の敵味方が接近し接触してプレーするのが普通なのと
ボールのないところの選手の動きと思惑の合いかたやズレが試合の肝なのに
そこを描くカロリーの高さに最初からすべての描写を諦めてるから
迫力も面白味もボールコントロールのリアリティもない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 11:20:56.31 ID:LH4fuSVX.net
やる気出せって怒られてた白髪の言い草て矛盾してね?
今後の布石というなら1点取りに行ったほうが遥かに有益なわけだが
まあ試合で使わんなんて条件はいかにも脅しっぽいけど、あの監督は有言実行だとまで言ってくれてんのになあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 11:22:46.90 ID:pg3TvrIQ.net
そもそも全国でしか当たらん敵に手の内見せて困るほどのポジションでないしボロ負けに対するただの言い訳だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:03:26.48 ID:iITI+YEf.net
全国出るためには関東勝ち抜かないと行けないのでは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:04:09.62 ID:cyXy4dTF.net
頭で知ってても、実際にマッチアップして体感してみないと分からない事ってあるからねぇ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:13:56.50 ID:km1bWmHx.net
金網をボカすと気にならないんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:29:11.72 ID:LH4fuSVX.net
>>772
あれは練習試合で手の内見せないほうが本番で当たった時に有利になると思っての志高い系のセリフじゃない?
そんな先のことまで考えてんならこの試合で1点とって相手選手を試合に出させなくしたほうが有利になるのに、なかなかそう動こうとしないのは矛盾してんなって話

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:35:10.21 ID:0FCETDAn.net
手の内見せないならゆっくり走れよ、散々ぶっちぎっといて手の内見せないもクソもねえだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:03:45.40 ID:pg3TvrIQ.net
>>776
そう言う言い訳してプライド守ってた感じに思えたわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:18:49.54 ID:SSNJQTf3.net
弱い方が手の内見せないと言ってもなあ。
明らかに実力差があると強い方はセーブして結果的に本当の力を見せないから弱い方は全力で当たるべきだと思うがなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:45:35.38 ID:hmbPdksl.net
原作の人ってハッピーエンド描けない病なの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:45:55.10 ID:iITI+YEf.net
強豪は他との対戦でいくらでも実力を見る機会があるけど
新興の弱小はわざわざスカウティングしないとわからんでしょ
だから相手DFと競って走ってるようにみせても力抜いてたし
ギアを上げて千切るのは公式戦にとっておきたかったんでしょ
仮に関東で当たるにしろそこまでにはまずバレるが、そこは大きく間違ってない
けれど、チームとしての意思統一は出来てなかったし
恩田の空気を一切読まない豹変が隠しようもなくしてた

…というのがあくまでこの作品世界の話で、
あれだけのプレイを見せたら少なくとも県代表には呼ばれるだろうから
どんどんチェックされていくはずなんだよなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 14:16:31.37 ID:PjKwIvgC.net
やっとあの女の子が活躍するのかと期待して3話見た
テンポ悪すぎる
止め絵なのは仕方ないけど1場面入れるごとに別の場所にいるキャラ入れたり会話挟んだりスローにしたり勢いづけるの禁止なアニメか
話は悪くないのになあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 14:27:07.63 ID:5DOooRrp.net
21対0なのに次に勝つ気だとぉ?
ギャグ漫画かな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:31:07.30 ID:Ztwz8bSj.net
色々言われてるけどワシは好き。
作画は半分崩壊してるし、脚本も「ん??」ってなる場面もあるけど、
十把一絡げの異世界肥溜めアニメに比べれば100万倍面白い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:39:31.05 ID:5B/CCeY9.net
でクラマーってなんなの?🤔

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:39:35.69 ID:gD0nrgds.net
そっしーが一番だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:41:28.14 ID:Ztwz8bSj.net
幽遊白書の腐女子のオナネタ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 15:56:53.22 ID:nY7kMn3V.net
このタイトルなら鐘がゴーンのシーンからアリプロの曲流しちゃってもよかったと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:03:15.12 ID:YSoMptHg.net
>>782
ひどい止め絵アニメ見てきたからあまり気になんない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:04:28.73 ID:sjoqD6Qm.net
>>780
1試合だけメンバーの意外な活躍込みでハッピーエンドになる
その試合が読者の受けが良かった事を作者インタビュー(現状この漫画について作者が発言した唯一の媒体)でも認めてるよ
だからアニメ放送直前の唐突な私たちの戦いはこれからだ!完結は

1 作者が主人公達が強くなっていく展開をどうしても描きたくない
2 四月は君の嘘という続編なり類似作品作らせたら女子サッカー漫画より高確率で儲かる新作さっさと作らせたい講談社や製作委員会が打ち切らせた

このどちらかしかあり得ない
なお現在の月刊少年マガジン編集長は前任の別冊少年マガジン時代含めて人気漫画家がこれまでとは違うジャンルの新作連載始めると早々と打ち切りになり代わってその作者の過去の人気シリーズの続編や類似ジャンルを作らせる前例が多い人

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:14:38.91 ID:57pqp4MM.net
>>790
夏のWeリーグ開幕に合わせてプロサッカー選手編が新連載されるんやで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:15:11.51 ID:9YOEGhbI.net
陰謀論って怖い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:17:48.08 ID:UPyqtRrt.net
>>783
「スクール・ウォーズ」の悪口はヤメロ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:27:20.91 ID:U4qy4cG9.net
四月より長く連載してるんだからその前例何の関係もねーだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:31:41.14 ID:SSNJQTf3.net
>>793
スクール☆ウォーズは大差で負けている時に欠片も次に勝とうなんて考えてなかったじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:24:06.93 ID:zjAvzdIP.net
時代はきゅんこくぜよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:40:34.81 ID:/i6xNVk0.net
キュンこくは見たいなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:31:16.91 ID:Hw+7lYy/.net
君嘘も略称ぶれてたけど、このアニメも略称ないの?
さよクラじゃあかんのけ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:37:38.24 ID:lWa2MEN8.net
佃が原作より可愛い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:41:55.90 ID:LHc1O3FT.net
ゴーーン 六文銭

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:52:25.68 ID:q+N4/HL5.net
>>798
好きに呼べよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:00:46.20 ID:Fm5Zu3LI.net
あきらめたら その恋 試合終了ぜよ
なんかこの言葉に感動したので略称はきゅんコクでいいと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:08:33.81 ID:zcG6V2ZT.net
>>795
はー、しんど(半笑)とかやってたもんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:13:49.65 ID:zcG6V2ZT.net
親友ちゃんのモノローグ良いね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:14:38.55 ID:UU8fEKeh.net
恩田=島崎遥香
曽志崎=高橋みなみ
周防=宮澤佐江
御徒町=伊豆田莉奈
井藤=前田敦子
九谷=秋元才加
国府=渡辺麻友
能見=篠田麻里子

時代が時代なら、こうやって実写化だったんだからな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:20:14.48 ID:KDyeW+wS.net
そういや六文銭の意味がわかるJKってどんだけいるんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:23:40.44 ID:IvU/um8f.net
>>805
元HKT48と元NGT48が主人公チームのスタメンにいるけどね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:25:17.36 ID:nY7kMn3V.net
>>806
まあ歴女JKなら知ってるだろうしそこまで少数派でもないだろう
カバさんチームならみんな知ってそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:30:53.36 ID:I5u0rHjO.net
>>805
周防=齋藤飛鳥
宮坂=梅澤美波
菊地=山下美月
白鳥=福本莉子
田勢=小西桜子

映像研のドラマからイメージ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:31:40.79 ID:zHvvI1b8.net
>>807
このあと日向坂の子が声優初挑戦で出てくるって聞いた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:57:02.15 ID:/foZCnBq.net
>>810
せめて聞き流せるレベルだといいなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:22:29.24 ID:SE1+a0Dd.net
アニメとサッカーの相性って最悪なんだな
試合中にぺちゃくちゃくっちゃべるのテンポ悪いわ
ブスのくせに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:58:03.38 ID:57pqp4MM.net
>>806
三途の川の渡し賃って結構有名じゃない?
色々な漫画でも取り上げられるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:43:51.32 ID:/i6xNVk0.net
小室等じゃなくて?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:48:24.13 ID:WBoQLNZ9.net
これは令和の球詠だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:28:02.96 ID:KDyeW+wS.net
>>814
12階建てのバスでやって来ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:21:14.05 ID:NywoT1kD.net
>>812
それは税リーグブームの頃から予見されてた

実際にいまだに翼くん1強状態のまま
何をやっても沈没するから最近は製作さえされなくなった

CSでグラゼニ見てるけどあっちは面白いわ
マンガアニメは野球だわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:44:21.19 ID:xKG/mULk.net
>>817
赤き血のイレブンがあっただろ!
ケチつけマシーンは何にでもケチつけるんだろうけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:49:36.93 ID:NywoT1kD.net
>>818
いまだに翼が1位で2位が赤き だからな
その次はイナズマイレブンになるのか?
見たことないからね内容知らんけど

あれが人気が出たのはvsキーパーの1対1だったからアニメにしやすかったからだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 05:10:12.40 ID:rmQcrmMi.net
ワールドユースが日本で開催された時(マラドーナが出たほう)に
タイトルも忘れたがタイアップアニメあったんだよね
あれを見てサッカー始めた阿呆がここにいるw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 05:12:24.45 ID:rmQcrmMi.net
オフサイドもアニメ化されたしホイッスル、シュート辺りは
そこそこ市民権得たやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 05:21:29.10 ID:vUvccIJf.net
いまならジャイアントキリングじゃないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 07:29:59.48 ID:GbslenD9.net
>>817
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450377.jpg

東スポが社員100人リストラ・・・40代後半の記者 「20億円の赤字、会社側から『あと2〜3年で潰れる』と告げられました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ff4663634a29e4856c4e8f68b1f8ab43460c4d

「女子サッカーに未来はない」の正体なんなもんよ
ところでtotoの助成金をいちばんぶんどってるのは
儲かってる自慢をしているやきうとラグビーだってことは知ってるか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 08:05:46.92 ID:xKG/mULk.net
ネットで只で情報見れる時代に紙の新聞が残ってる事が奇跡だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 08:25:33.90 ID:LFiERAUD.net
このスレおじいちゃん臭いw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 08:30:29.29 ID:+cq2vEH+.net
もしかしたら原作の雰囲気を忠実に再現しているのかもしれないけどさ…
それにしてもOPくらいはもう少し迫力あるものにできなかったのか?
VivyのOPを見た後にこれを見たら静止画かと思ったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 09:10:18.46 ID:ukuUD6Zc.net
>>721
漫画ではキーパーチャージで無効だったような

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 10:41:19.36 ID:W9tnTWcd.net
>>827
キーパーチャージ警察が来るぞ!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:03:45.62 ID:iOSo7TGU.net
>>821
シュートなんて実写映画化したろSMAP主演でw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:26:18.31 ID:p7LSQiP8.net
>>825
このスレだけじゃないだろ(´・ω・`)
なうなヤングが集う2ちゃんははじめてか?力ぬけよ(´・ω・`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:35:32.05 ID:2OhbZtr2.net
>>817
税リーグって言葉久しぶりに見た

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:46:19.12 ID:NywoT1kD.net
>>831
5chでは日常だぞ

テレビでやらないのに大人気のはずの税リーグの試合が
上限1万人とかなのに争奪戦どころか無観客状態で試合やってるから
初期に椅子男がバブル人気を実力だと思い違いしてCM化を拒否した結果、サッカーは文化だと脅迫して税金依存で存続してる

1話の女子サッカーの惨状もこれの弊害だし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:47:47.90 ID:S22x1wGU.net
これ触ったらあかんやつ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 12:11:07.98 ID:GbslenD9.net
>>833
12年前の東スポの記事を鵜呑みにしてるような
典型的な焼き豚だからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 12:56:05.55 ID:iOSo7TGU.net
椅子男がなんなのかアレだったが川豚のことか、なでしこの人気が無いのはバカ倉がカワイイ娘呼ばないからだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 12:56:52.60 ID:2OhbZtr2.net
何と戦ってるんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:00:02.53 ID:2OhbZtr2.net
>>823
こういう画像ってフォルダーに整理して保存してるのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:08:09.00 ID:FmVPMeCL.net
映画の方の特典0巻は魅力的。きゅんこく同時上映(10分)もあると文句なしかw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:49:56.84 ID:yJri4HZL.net
>>826
全然
原作見れば一目でわかるが、原作は迫力と画力が売りのひとつ
https://booklive.jp/product/index/title_id/60004643/vol_no/001

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:51:33.46 ID:HjaMRCzE.net
映画館のスクリーンで試合シーンの映像がこのクオリティだったらと思うと怖くて仕方ないんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 14:01:07.58 ID:uPa8BMwu.net
ここ見てるヤツは少なくとも映画をダッシュで見に行くことはないだろう
公開後に上がってくる感想で品定めしてからで十分

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 14:25:41.58 ID:g9HgZYOy.net
このまんがのキャラがおなじ顔でくべつがつかないので生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 14:56:29.63 ID:qKtG26FD.net
>>842
ブレないなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 15:12:20.95 ID:HjaMRCzE.net
>>841
0巻をもらうためにダッシュでいかないといけない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 15:53:59.79 ID:S22x1wGU.net
アマプラにきたら作業用BGMとして見るレベル

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 18:51:09.23 ID:OEra95wl.net
トライナイツよりまだ崩壊してないから見られる(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 19:49:54.55 ID:b9/Tucc0.net
面白そうなのに作画とか演出がめっちゃ地味で盛り上がらない
もうちょっとなんとかしてよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 19:52:10.25 ID:6TttiVNI.net
絵や演出が地味なのは原作再現です^^

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:32:01.96 ID:3hpzVYvG.net
フットボール理論はさておき、つまんなくはないんだ、つまんなくは
プレー中のBGMがないから淡々としてるように感じるんだろう
キャプ翼はそこは音でごまかしてた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:42:17.99 ID:ke0blOuQ.net
なんつーか躍動感がないんだよな
女子サッカーだからってそんなリアルはいらんのだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:44:42.55 ID:ZsePI/Yl.net
>>849
テッテレー♪テッテレッテー♪デデロデロデロデロテテー♪

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:50:09.04 ID:yLBcua9F.net
マンガやアニメはサッカーやバスケみたいに展開が激しいと不向きだな
野球やバレーのほうが向いてる
スラムダンクは稀有な例である
クラマーもスラダン臭はするね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:06:00.40 ID:uPa8BMwu.net
野球でホームベース上のクロスプレー(今は原則ないけど)を描くとしたらキャッチャー、ランナーと審判くらいだけど、
サッカーを野球に例えたら、後ろにバックアップに入るピッチャーの動き、サードに向かって走るバッターランナーまで
一緒に描くつもりで表現しないと面白くならない
かといって俯瞰の映像だけでも面白くないから、ボール付近の選手、対応してあっちの方を走る選手、ディフェンスに
指示するキーパー、そして俯瞰の映像、そんなのを短時間で切り替えながら映像にする必要があって、普通のアニメの
2倍や3倍の作画枚数が必要になるんじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:09:32.67 ID:ZsePI/Yl.net
でもさーミドルシュートなんかはロボ系の演出使えると思うんだよね
ソーラレイみたいにスーッと行ってえ?みたいなさ
ルーレットなんかもそうだけど基本え?って感じになるのがサッカーのスーパープレーだから
ギュギューンってやってなんだと?!!!みたいなロボ系と変わらんと思う
トラップなんかもドーンて来たのをピタッ!え?!!!って感じだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:15:08.64 ID:uPa8BMwu.net
ミラクル何とかシュートっ!すげー!みたいな原作だったらそれでもいいんだけどさぁw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:15:14.92 ID:d4TWZrW1.net
ウイイレみたいな3Dのリアルなゲームがあるんだから
そういうところと提携して試合のシーンを3Dで作れば良いんだよ
まあ制作会社がやる気ないところだからムリだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:17:52.75 ID:ZsePI/Yl.net
>>855
必殺シュートじゃなくても現実のサッカーのスーパープレーもえ?って時間止まる系とかアイツだけ速い!系じゃない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:21:14.72 ID:KVaALuWy.net
はねバドの狂気じみた作画はどこ行ったのよ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:38:44.92 ID:wv2LrIbG.net
さすがにシュートで地割れとか隕石で恐竜絶滅とかはやりすぎだけどゴールが吹っ飛ぶくらいはギリギリ有りだとおもうの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:40:03.03 ID:qr9Ce/hq.net
なるほど
ケレン味の話か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:55:07.09 ID:1LWtaoxE.net
>>858
はねバド! もライデンだったけど、スタッフの一覧をちょっと見た限りは
はねバド!のスタッフだった人はクラマーのスタッフには一人もいないね
金色毛鞠作ってた人たちを、金色蹴鞠っていうボールを蹴るアニメを
作ってた人たちと勘違いして金色毛鞠のスタッフを起用することになったんじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 22:56:25.83 ID:HjaMRCzE.net
サッカーの試合映像って基本俯瞰で最低でも敵味方10人くらいは画面に入るように撮るものだから
それをアニメでやると誰がボール持ってるのかマークついてるのかとか視聴者はわからなくなるんで演出的にできないのかもね
サッカーの動きを表現するのにいちいちボール持った人のアップ絵入れるとテンポ悪くなる
でもアニメで入れないと成立しないこのバランスを取れたアニメは過去一つもないから模倣する参考資料もない

漫画の話だけどBeBluesってサンデー連載のサッカー漫画では一つのプレーシーン書くときに
全選手がどの位置にいてボール動くときにどう他が動くかまでシミュレーションして書いてるって作者が言ってたわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:08:34.56 ID:uPa8BMwu.net
だから例えば、ボール持った味方がディフェンダーと対峙した時に、
ちょっと声掛けて駆け抜けてく味方選手とそれを追う相手選手を遠目に書くとか、
要は周りの選手が突っ立ったままじゃなく動いてるだけで雰囲気が変わる
意図の分からない動きでも動いてりゃそれらしく見える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:09:46.05 ID:MmaNZhZo.net
アニメだと
選手と選手の距離感とか
フィールドに対しての選手の大きさとか
ボールがある場所からゴールまでの距離感とか
色々と違和感あるんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:11:15.56 ID:HjaMRCzE.net
マークついたときのボール保持者の1m以内にいて向かい合うみたいなサッカーアニメでおなじみの絵とか絶対ないもんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:12:33.85 ID:wv2LrIbG.net
もうフルCGでよかったんじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:19:03.37 ID:+i1pXQz2.net
原作のサッカーのシーンはなにやってるかよく分からないシーンが多くて俺には下手に見える
有名プレーの動画からトレースして前後の動きが分からない感じ
そもそも男のレジェンドプレーをそのまま借用したものが多いと思う
OPの連続トラップ推進はストイコビッチだろうしな

サッカーシーンの描き方は上手くないけど、アニメではそこを上手くフォローしてほしいな
我が強いキャラ同士の会話のかけあいとか、キャラ魅力はいい原作で読んでて楽しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:21:33.27 ID:FXfRGtZw.net
映画の方は一部人物も3Dモデル使ってる場面あるように見えるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:24:39.23 ID:uPa8BMwu.net
>>866
3Dのサッカーゲームにアニメの選手を追加、キャラ絵と運動能力や得意なプレーを入力して、
ゲームをプレイしてる画面を延々キャプチャー
ヘディングで競り合うシーンやキーパーの頭を超すループシュートなどはソフトお任せでクローズアップ

ストーリーに合致するシーンを抜き出し繋ぎ合わせれば!
ストーリーを映像に合わせて改変もアリ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:37:25.63 ID:nevf4oKO.net
原作もわちゃわちゃやってスーパープレーが基本で戦術は監督と越前ちゃんが説明だったんだから
アニメもスーパープレーだけ凄く見せればいいだけだと思うんだけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:38:47.66 ID:yJri4HZL.net
>>862
今ならCGでできそうだけどな  遠景になるから人間CGのクオリティもそういらないし
ジャイキリはそうしてた気がする (ジャイキリの出来はともかく)

>>865
昭和の日本サッカーだとあったのかもしれない
監督に「ボールがこぼれたらこぼれ球に全員向かえ!」って命令されて
ブラジルのプロ選手だったセルジオは(こぼれ球って……ナニ?)と思ったという

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:44:22.79 ID:yJri4HZL.net
>>867
そうか? 原作だと「うまっ」って一目でわかるシーンが多いんだよな
アニメだとその再現がいまいち、っていうか全然なぁ…

何シーンかは再現成功したとこもあったはあったけども  恩田がサイドからアウトサイド・キックで
カーブかけたロングクロスをピンポイントで出したとことかは、アニメでも素直におお…上手え…って言えたシーン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:33:02.24 ID:5D/DSTlA.net
>>867
原作もカメラの位置と言うか視点の位置がおかしくて何やってるか分かりにくいシーンあるよね
場面を書く時に右側から書くか、左側から書くか、正面から、真上から書くか
その次のコマで視点が変わっててボールがどう動いたかとか
ちょっと下手な場面が多い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:49:58.41 ID:wQTTQ9rs.net
>>865
一瞬マーク・ボールズって読んじゃったが、このスレで分かる人は誰もいないだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:50:13.00 ID:uxsQWkAl.net
アニメのシンプルなキャラデ見る限り、最初は3Dも使おうとしてたんだと思う。
「作画だと大変なシーンも3Dでやれば簡単に出来る」とかナメてたんじゃね?
実際にやってみたら思うような結果が出せなかったか、それとも人を集められなかったか。
で、止め絵の作画になったと。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:54:02.65 ID:yCyItBaI.net
はぇ〜...ロベカルって人はシュートの威力が尋常じゃなくて白鳥のオフサイドで生まれた女ってセリフはインザーギの通称のオフサイドで生まれた男が元ネタだったんすね〜
サッカー全然知らんからロベカルもインザーギもどういう選手か知らんかったわ
俺みたいな人少なからずいると思うんだけど
ちょっと説明不足ちゃうかと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:01:17.48 ID:66H9vnJu.net
ロベカルの動画は探せばいっぱい出てくるから見といた方がいいぞ
すげぇぞすげぇぞ
カベの横、ゴールからはるか明後日の方にすっ飛んでったボールがギュィンンン!て曲がってゴーーール!
キーパーお手上げのポーズとか笑えるwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:13:44.20 ID:A2yJcA4i.net
>>876
1番無知な層に合わせてたら説明ばかりでテンポ悪くなるでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:24:11.47 ID:XtavjfYq.net
>>878
SHIROBAKOだって専門用語にたいして註釈いれてなかったし
それこそ野球の例えなんてわからない人のほうが多い

なんかそれっぽい例えなんだな、とわからせることが出来れば
とりあえずはそれでいいんだけど
たぶん演出やセリフ回しなどでそれっぽく思わせることも出来てない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:27:31.50 ID:mRbdIC6Q.net
基本ベースはストーリーで引き付けて
サッカーマニア用のネタも用意してくすっと笑い取れればOkでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:39:06.64 ID:+RCekXjr.net
>>874
御徒町なら知ってるだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:03:56.15 ID:znnAh7Uz.net
スーパーカブの出来に比べるとため息しかでない
作画も音楽も何一つ及ばない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:16:47.95 ID:mIyDlLnN.net
ゴミみたいな絵
アニメ制作陣じゃなく原作の絵が酷い
てか制作陣ももう少し手心加えて見れる絵にしろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:12:26.01 ID:wQTTQ9rs.net
この絵と話の淡々さが面白いんだけどなあ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:19:24.13 ID:zgNA5B5s.net
早く脱げや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:29:45.36 ID:qeE0WDua.net
グラマーじゃなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:30:51.94 ID:17wLCFAc.net
MEGAMIマガジンとかにリクエストしてみるのだ
なにか読者が過去想像もしてなかったようなものがもしも載ったりしたら面白いなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 04:37:19.39 ID:KlmsjUcm.net
まさにさよなら私のグラマーというタイトルどおりに話の文法も作画演出の文法もサッカーの文法もめちゃくちゃ
原作ファンやサッカーファンがさよならしてしまう展開

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 07:11:09.41 ID:LqL7U3E8.net
うまいこと言ったつもり

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:41:33.12 ID:MC6Ub6qf.net
>>887
映画用書き下ろしイラストのセーラー服から腹がチラ見えしてる恩田とか予告PVのセーラー服姿で噴水に入ってびしょ濡れになってる恩田と越前ちゃんとか既に流れはあるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:54:32.62 ID:+uKXr37J.net
ミカサ髪の奴、声もミカサじゃねw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:15:44.14 ID:/K9OPYaq.net
身近に女子サッカーの強い高校があるから色々と期待してたけど、なんかアニメは残念な事になってるね。
原作知らんけどさ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:02:00.19 ID:WxLDNEw4.net
展開がどうなってるかは原作より分かるようになってる
監督は作画班に回せる範囲内でがんばってると思うよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:33:13.46 ID:bc5EAvsj.net
結構頻繁に入るセンスのないギャグ調の描写がいろいろ台無しにしてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:18:16.47 ID:cOC1GKF/.net
真面目なスポーツものって感じで売りたいのはわかるが
それにしてももうちょっと可愛いキャラデザにしてもバチは当たらないだろう
「四月は君の嘘」に比べても可愛くなさ過ぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:28:58.21 ID:5+4LZDZw.net
試合描写つまらんから早く海か温泉いけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:41:40.14 ID:66H9vnJu.net
>>895
口の悪い視聴者なら、よりによってヒゲ抜けたナマズを主人公にするこたぁねぇだろ! と言ってもおかしくない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:47:04.13 ID:QAw+LlSo.net
言えない…この後ユニフォーム問題って言うこの作品1番のギャグ展開があるなんてとても言えないよ…
公式グッズ化してるだなんてとても…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:05:24.34 ID:ROpolYeU.net
へんなユニ作らんと賞金稼ぎのフットサル出場に繋げないしな
単に新しいユニ欲しいから出稼ぎだと「そんなことより練習しろ」ってなる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 23:28:33.91 ID:+RCekXjr.net
スワンの方向音痴設定出しちゃったから、フットサルも改変しそう
まぁ別にまた出してもいいけどさ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 01:17:36.32 ID:Z9imiRRe.net
ミカサに見えてしゃーない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 05:18:16.85 ID:KZm97zjE.net
せっかくの女子サッカーという題材なのに可愛さの欠片もないな
変なとこでリアルだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 06:46:23.51 ID:kjLFYoqp.net
君嘘ファンで原作未読ではじめてみたけど渡くん顔大杉

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 06:55:06.55 ID:XFIkDxYt.net
フェンスを突き破る大きさだからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:32:30.04 ID:JDzOqPET.net
作中のキャラ(原作込み)は気軽に「ブス」を連発するけど
リアルの女は滅多に言わない。寧ろ「可愛い」のキャパがおかしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:43:08.72 ID:fEmVT4a4.net
>>902
恩田と越前ちゃんと能見は公式設定で美少女美女扱いだぞ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:47:37.22 ID:i7s315zr.net
薄い本は出させないという鉄の意志を感じる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:53:29.93 ID:/cYu4wc+.net
パン食べながら引きずられてるスーちゃん可愛いだろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 08:35:39.93 ID:A4x4Bgsr.net
そっしー一択なんですが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 09:19:19.12 ID:AozIUUvj.net
いとーちゃん一択

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 09:56:26.17 ID:gbB0aNew.net
>>905
「可愛い」しか形容詞無いからな、あいつら。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 10:40:20.32 ID:EO2ODDjH.net
>>880
高校女子サッカー馬鹿にしてるのにクラブチームに行かないとか
作画が糞で、ゲームシーンに全然入り込めない上に、それをぶった切って解説入れるとか
落書き顔の監督が真面目なセリフ言ってもね
制作のセンスのなさ
シリアスシーンがしょうもないから、ギャグも映えない
つまり全滅

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 10:47:44.52 ID:JrquAg5W.net
>>912
クラブチームの女子サッカーも馬鹿にしてるから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 13:01:03.31 ID:he5T4fq4.net
けど男子に混ざって通用するほどの能力は無いんでしょ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 13:42:37.15 ID:QI3A1Hdp.net
さよなら私のクラマーage

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 20:57:31.80 ID:V9e1+hzP.net
原作は中途半端なところで打ち切られて終わったのが悲しくて中々見る気がしなかったが…
スポーツアニメで最重要だと思われる試合シーンの描写がイマイチだね
臨場感がなくてワクワクが感じられない
そもそもの作画の質が悪いのがダメなのだろうか?

原作では設定的にレジェンドのはずののーみちゃんはただのゴミで何故居るのか理解出来なかったけど
アニメはまだ序盤だから存在感あって良いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 21:11:33.26 ID:pD3fUViH.net
>>916
能見さん、脳筋の新人指導者だから・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 23:32:16.12 ID:bI7fJMqD.net
試合つまらないからもうしないでほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 00:25:58.71 ID:K2x4goXM.net
原作の終わり方は綺麗だったとおもうけどなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:38:21.58 ID:ebSifQh9.net
>>916
臨場感のあるサッカーアニメなんて今までひとつでもあったか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:59:38.95 ID:iTspZ+GC.net
エロが足りない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:04:42.40 ID:UVFJBbGC.net
安心しろ
エロは皆無だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:37:19.83 ID:nmZFGHb2.net
>>920
エロマンガ先生
サッカアニメ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 07:08:19.14 ID:pxrBen1M.net
>>923
それこそ原作からゴミクズじゃん
ラノベで作家モノの良作は編集長殺しか妹さえか首締めくらい

出版社が弱小だけど、サポルトならアニメ化しても
動き少なくて済んだのにな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 07:52:04.72 ID:OA72nWeM.net
I.G辺りに頼めば普通に躍動感あるデキにはなりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 09:44:18.08 ID:DpZ5kfFh.net
動きの無さは「猫目小僧」レベル
要はキャラの絵が水平方向に動く紙芝居

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 11:43:48.71 ID:PRNpQ83e.net
>>920
スカイラブハリケーンくらいやらんとダメ

車田みたいに技名叫ぶだけのスーパーショットの連発をしないと

中学生タイガーショットでネット突き破ってフェンスめり込ませ
くらいのリアリティーがなきゃ

フェイントでキーパー頭をこすショボいシュートをいかせる作品とか存在しないから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 12:02:10.22 ID:DkDTREBc.net
シュートで服が破れるようにしよう(名案)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:16:27.67 ID:OA72nWeM.net
天才か…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:30:59.90 ID:PKIApcxS.net
>>928
少林サッカーであったね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:49:45.70 ID:aYl9+v80.net
画面の右下の隅に小さく
「※実はユニフォームの下でブラがズレて乳首丸出しのままです」
と入れとけば人気でるのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:55:22.50 ID:IfrhCU/U.net
BD版では試合中の湯気が消える

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:57:15.08 ID:MYmBHvtu.net
負けたら脱いでほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:04:55.75 ID:wlbhPbIa.net
>>932
マジかよ予約した!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:17:42.13 ID:pxrBen1M.net
>>932
カシマスタジアムかよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:19:03.65 ID:IfrhCU/U.net
>>933
生徒だと性的虐待になるから、負ける度両監督が脱いでいく方式で 
コーチじゃなく監督な!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:22:41.01 ID:j4qVN2BG.net
>>925
駅伝の風が強く吹いている はよかったね。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:23:22.52 ID:j4qVN2BG.net
>>930
あったのか。。。。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:26:07.66 ID:KWixgGly.net
>>936
クマのヌードが見たいのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:29:40.51 ID:KblyMtB9.net
今期マガジンのアニメ多いけどいつもしょぼいなアクション頑張ってた炎炎ですら手抜き酷かったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:49:35.87 ID:FC/ZFv/3.net
ああ、やっぱ競技シーンは大不評なんですね
ほかも酷いけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 16:49:49.22 ID:ARYigzAG.net
>>940
マガジンのアニメ化で1番の成功は始めの一歩だと思う

月マガとヤンジャンのアニメ化の失敗率は異常

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:14:32.96 ID:/LZvTIaS.net
ボールルームはよかったと思うけどなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:17:47.33 ID:Z5k1Seq1.net
月マガしか読んでないから他は知らんけど最近のアニメ化の中じゃこれが一番酷いと思う
ボールルームもかくしごともましろのおともそんな評価悪くないし
正直つまらなくてアニメ化向いてないなぁと思った虚構推理も作画は良かったし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:17:53.17 ID:+Fdsrjwj.net
ボールルームは原作の方が動いてる
とか言われてて笑ったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:23:22.35 ID:PKIApcxS.net
>>942
古いものを入れていいならあしたのジョーシリーズじゃね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:36:43.05 ID:K2x4goXM.net
原作でも大部分が
クマと能見の戦術談義→1シーン→ギャー、シャーのギャグ絵たまに感動→ループだからな
フィールド外のクマと能見のコマがかなりのウエイトをしめてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:58:34.88 ID:3wiPaBfK.net
>>930
リアルでも柳澤とかw
ファールアピする為に破れやすいピチユニ使ってた
アフリカのチームもあった気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:27:45.43 ID:ARYigzAG.net
>>943
首が・・・とか、止め絵とか言われてなかった?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:30:55.95 ID:95Idmvg5.net
ボールルームは首首言われてたのが印象的
原作絵を再現するのは難しい作品だと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:01:12.18 ID:Z5k1Seq1.net
首も動きも言われてたけどスタッフが慣れてきたのかどんどん違和感無くなっていったんだよ
まあ最初の方で離れた視聴者は帰って来ないだろうしそれも一つの評価だけどね
クラマーもこの先良くなっていく可能性は無いでもないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:04:47.69 ID:95Idmvg5.net
次スレです

さよなら私のクラマー #04
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619257966/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:20:24.98 ID:Z5k1Seq1.net
>>952
立て乙

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:33:37.28 ID:wlbhPbIa.net
いや、ああいうダンス見てると実際すげー首長く見えるよ
首首言われたほどおかしい絵でもない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:09:10.75 ID:kKgy7Ry1.net
最悪エンディングくらい動いてくれればいい
話はこれから
切った人は損するだけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:18:52.16 ID:PRNpQ83e.net
>>946
あしたのジョー 巨人の星  が2トップ

次点で 野球狂の詩  空手バカ一代 釣りキチ三平 GTO

そこから下は対象外の問題外

 

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:21:36.85 ID:lzA52guc.net
GTOは元の汚えネタをクローズアップしててそんなに出来が良くなかったような
そこに入れるなら金田一だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:48:52.08 ID:U8JqT96r.net
>>934
ウソやで〜〜〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:08:53.31 ID:wlbhPbIa.net
>>958
あ、こりゃどうも御親切に
ではわたしも

ウソやで〜〜〜

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:13:57.98 ID:wlbhPbIa.net
てゆーか何だよ試合中の湯気ってw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:55:54.13 ID:Cl/sqMkb.net
湯気が駄目なら謎の光でも木の枝でもかまわんぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:07:35.51 ID:3qgOv6ru.net
なんだろう
演出が悪いのか
原画がセンスないのか
パッとしない絵面のまま話だけが淡々と進んでいくな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 02:31:10.90 ID:hOyLowb4.net
>>961
DVDではフェンスが消えます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 02:33:08.46 ID:hOyLowb4.net
>>962
演出悪いと思うよ
テンポと言うか、会話の中のタメとかボールの動くスピードの速遅とか
シーン毎の使い分けの選択をミスってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 03:38:36.32 ID:PrYi4MJA.net
>>920
キャプ翼とシュート

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 04:17:06.60 ID:cX1rmRrd.net
>>957
金田一のアニメはドラマのオマケのイメージが強い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 05:41:02.06 ID:HtujATdG.net
>>926
猫目小僧舐めんな
数十年前にカメラワークだけでアレやってんだぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:18:52.12 ID:XpdWE2E1.net
>>952
乙です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 08:21:12.20 ID:4cCqGpW+.net
>>967
45年前よりクオリティが劣るアニメに価値がないことは確か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 08:24:21.86 ID:9xWG/q8n.net
アニメ化の難易度は違うと思うけど
ましろのおとは上手くやってるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 10:27:52.87 ID:IULc4tk+.net
無料分だけ原作読んでみたけどアニメより躍動感あるしわりと面白かった、ってか漫画より躍動感無いアニメってスゲーなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:53:48.40 ID:V1ZWLlKV.net
スーパーサブ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:31:48.99 ID:hcaMjVxi.net
>>970
ましろは最大のハードルだった曲の実奏を違和感なくやれてるのが大きいと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:04:19.73 ID:wrowzoxn.net
ましろの音はアニメになる前からプロがきちんと作曲してCDも出してるやん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:51:43.99 ID:0HUmageb.net
>>952
俺がよー。本来なら立てなきゃいけなかったのに。乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:54:56.63 ID:0HUmageb.net
白髪の奴殺し屋みたいな感じしないか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:18:57.69 ID:XfoAZBKm.net
戦犯はダレダ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:41:34.20 ID:hdO0YtDj.net
戦犯は1人じゃ無いだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:50:01.30 ID:nHDZLwV5.net
まともなものを作れる能力が無いのに請けた製作会社&製作陣
製作会社を選んだ幹事、主幹事
GOサインを出した編集部

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:57:15.84 ID:UfYC7fkP.net
今日のアニオリは?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:10:10.46 ID:uhqESk4x.net
ファミコンのキャプテン翼よりつまらん試合シーンw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:21:37.67 ID:D9KV3KNv.net
サッカー知らん俺「ボランチってなに?ロベカルって誰?そもそもクラマーってなに?」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:52:10.81 ID:/BCMe6fO.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・欽調してきた・・・(´・ω・`)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:26:35.09 ID:x7qdnbsf.net
なにが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:35:19.43 ID:o4QD3ZY2.net
>>982
麻雀わからんでアカギ見てる俺みたいだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:37:17.31 ID:9xWG/q8n.net
ヒカルの碁とか全く分からんでも面白いものは面白い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:37:31.26 ID:1MosGZ76.net
>>985
大概の子供は囲碁知らんままヒカ碁見てたんやで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:42:07.19 ID:9xWG/q8n.net
どうやったら勝つのか分かるだけだいぶ優しいよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:18.28 ID:rI8SnL3r.net
ヒカ碁はかなり丁寧に説明してたけどな
読んだだけで囲碁打てるようにはならんだろうけど用語とか普通に分かる程度には

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:06:12.20 ID:ky5XixX5.net
ヒカ碁で一時増えた囲碁人口はその後どうなったんだろう?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:11:16.66 ID:Zda3w1AO.net
ここってヒカルの碁のスレなの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:30:19.05 ID:eNS2+4dL.net
>>982
大勢の野球に無関心なひとは
日常的にそれを思ってるんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:31:11.51 ID:6JnG6Rxv.net
キャラの書き分けが微妙で混乱する

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:34:53.69 ID:4cCqGpW+.net
男子3人を見に行かせた意味が全く無かったな
ボロ敗けを知りながら「惜しかった」って何だよ
それなら試合内容を何も知らずに「どうだった?」からの越前のネタばらしになる原作通りがよほどスマートだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:36:16.10 ID:n4m5jbBx.net
金網書かない方が良かったねw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:42:03.74 ID:8fJzI9Lt.net
今時マルセっで
そんなに大騒ぎするもんでも

997 :イケメン :2021/04/25(日) 23:48:24.11 ID:DoKTBF78.net
何かアニメが下手だな

本当に試合してんのかって思ってしまうほど薄いなー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:52:17.69 ID:NHHPjn/w.net
絵が安いんだよね。10年以上前のクオリティかな、と。
顔肌が一色のベタ塗りだから表現に乏しい。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:56:55.30 ID:q1BeH0WS.net
EDが一番質が高いと思うわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:57:53.04 ID:q3Ufkuou.net
マルセ太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200