2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 11:06:11.02 ID:7HSEaoOd.net
いま、少女達は、女子サッカーの未来<フィールド>を駆け抜ける!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月4日(日)より毎週日曜23:30〜順次放送開始!
TOKYO MX:04/04(日) 23:30〜/再(月) 19:00〜
BS日テレ:04/04(日) 23:30〜
KBC九州朝日放送:04/12(月) 25:50〜
AT-X:04/06(火) 21:00〜/(木) 09:00〜/(月) 15:00〜

□地上波同時配信 04/04(日)より毎週(日)23:30〜配信
dアニメストア

□その他配信サービス 04/09(金)より毎週(金)23:30〜配信
Amazonプライムビデオ/ひかりTV/dTV/GYAO!/U-NEXT/
アニメ放題/TELASA/J:COMオンデマンド/AbemaTV/ひかりTV/
niconico(生放送/チャンネル)/FOD/バンダイチャネル/Hulu/Rakuten TV/
ビデオマーケット/DMM動画/GYAO!ストア/MOVIEFULL Plus/HAPPY!動画/
クランクイン!ビデオ

■関連サイト
公式サイト:https://sayonara-cramer.com/tv/
公式Twitter:@cramer_pr

■前スレ
さよなら私のクラマー #02
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616966455/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 16:50:08.46 ID:3AABJTM+.net
さよなら私のクラマーage

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 16:52:29.75 ID:lmwy2i6A.net
部活モノのテンプレとして
チームが出来上がる前に強豪校と練習試合ときたら
飄々としてる顧問が実は超有能って展開ももちろんあるんだよな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 17:10:48.66 ID:9ZRjvFOq.net
>>502
原作だと途中でマネージャーから選手に転向するのだけど、その辺はカットするんだろうね
最初から選手扱い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 17:23:36.45 ID:BDABvhP0.net
フェンス越しの顔で笑ってこれが普通なのかなと思ったらここでも散々言われてて安心した

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 17:42:55.97 ID:ylVixSXc.net
>>505
原作でもマネージャーは中学生時代だけで、普段から一緒に練習やって男たちとの紅白戦にも出てるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:14:31.34 ID:9ZRjvFOq.net
>>507
え、そうだった?
いつも監督やコーチの横で試合録画したりメンバー表持ってたりしてるから裏技邦成に負けた後に選手に転向したんだと思ってた
久乃木との試合の時は変なTシャツで試合観てたのはベンチ外だったからか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:20:42.14 ID:zZbZbhv0.net
サッカーというスポーツの底の浅さだけがクローズアップされる非常につまらない初回でした

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:50:07.89 ID:AFibBOkA.net
なんかキャラデザが久米田絵みたいに見える

タイトルにさよならってついているからだろうか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:51:34.22 ID:o/O4d3pu.net
タイトルは
さよなら絶望女子サッカーにすべきだったね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:53:19.86 ID:uOmnOrvj.net
タイトルは「さよなら私の男子フットボール」位の方が解りやすかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:53:33.62 ID:/wHw/sFL.net
マネージャー取り巻きの男とデキてそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:17:32.85 ID:Wi59/08G.net
2話ようやく観た。声優陣が豪華な割に作画が微妙だな。同じ原作者だから君嘘並を期待してたが。
話は、まぁ面白くなりそう。今のところ曽志崎孤軍奮闘だけど、次回恩田がやる気だすのか。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:33:33.90 ID:JM2zdPa6.net
>>513
取り巻き男3人、原作だとちゃんとキャラ立ちしてるのに
アニメだとカットされてるんだよねえ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:38:59.96 ID:X4JYsktq.net
>>515
さよフトはともかく
原作でもクラマーの範囲では
いるだけのキャラだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:42:54.28 ID:q9P9HnDO.net
イケメンと恩田はくっつかないのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:00:16.10 ID:JM2zdPa6.net
>>516
事ある毎に道に倒れてナンパしてたじゃないの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:16:23.86 ID:Dn6vBUFM.net
今の高校生にナメックネタはどれくらい通用するんだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:49:43.57 ID:5Sc2wdvz.net
>>517
恩田は難聴系ラノベ主人公みたいに異性全く興味ないからね
でもさよならフットボールでは上手くやればナメックが付き合えそうな気がする

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:35:50.17 ID:JM2zdPa6.net
>>520
ナメックよりキャプテンの男が恩田と付き合えそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:43:57.27 ID:dJGdZbG9.net
509~512がいちいち全部繋ぎ変えてるってのが
どこにでも涌いてくるなんJ焼き豚のいつもの手口だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:00:54.11 ID:WgN4KsuR.net
>>514
このキャスティングでドラマCD化してたらそれはそれで相当なものができそう
黒沢ともよが周防ってのは惜しいくらいだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:03:15.29 ID:eNkPgrnl.net
黒沢と悠木共演してるの初めて見た気がする
良すぎ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:46:59.38 ID:8q62RjZr.net
1話見て以来それっきりだけど作画改善しました?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:02:27.58 ID:ZiUJqKAa.net
>>525
それっきりも何も、お前が見逃したのはまだ一話分だけだ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:57:00.89 ID:PYIzC+1S.net
3話でスワン覚醒?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:38:21.22 ID:4N6X2acL.net
>>455
あれは合ってるだろ
恩田は彼女の目指した最高のフットボール環境からはドロップアウトしたんだから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 14:30:15.31 ID:1KrlWxWh.net
原作でコミカルに表現してるシーンを、アニメでどう見せるかドキドキしてる。単なる手抜き絵にならないことを願いたい。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:07:37.22 ID:5ym/OMpR.net
久乃木の11番は早見沙織である必要はあったのかw
何モグモグしてんの?
めっちゃモグモグしてんじゃん!
は面白かったw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:16:53.26 ID:oEMQgJWQ.net
さすがうどんの国スタッフ
さすが高橋ナツコ

くそつまらん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:21:49.51 ID:1WV1E4Y7.net
>>530
あの人、地味に全国大会得点王

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:26:00.51 ID:Dal8FA1+.net
さよナツコのクレーム

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:27:38.57 ID:5ym/OMpR.net
けっこう面白いんだけど原作のほうがもっと面白いのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:28:57.51 ID:Jauh1Vl0.net
アニメ界にもいるであろう匠に全面リフォームしてもらえば大傑作になるかもよ
手抜きだったり重要な柱が途切れてたりするのをきちんと直して塗りも変えれば「なんと言うことでしょう!」と劇的に変わりそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:38:25.91 ID:KyzI9ZYs.net
栄泉戦までやるかな?ツインテールアニメで見たいんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:40:20.37 ID:GN4UWmmR.net
>>534
別物になってるからどうだろうな
原作は何か違うってなってもおかしくない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:54:43.28 ID:E2qd6UuN.net
amazonとかBookLiveで原作が3巻まで無料だったから読んだ。
おもろかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:22:36.49 ID:tHu/cVeS.net
このアニメブスばっかだなと思ったが原作の方はちゃんとかわいいじゃん
実際動いてるアニメより漫画の方がスピード感を感じるし
アニメの板で言うのもなんだがこれはアニメ切って素直に原作読んだ方がいい気がする

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:32:03.83 ID:4N6X2acL.net
アニメきらなくていいから、ぜひ無料分の原作だけでも読んでみてくれ

短編さよならフットボールのビターエンドに触れてないと
クラマー連載当時、周防と曽志崎が弱小高校入部ヤベーからの
「恩田がいる⁉︎」の衝撃は伝わらないかもしれないが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:51:59.75 ID:JXJCoP+s.net
国分妙のCV田村ゆかり感

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:40:57.61 ID:N1Dj/QEj.net
ナツコよ、このアニメをもっとおもしろくしてくれ
今一つ盛り上がりに欠けるんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:05:09.52 ID:Jauh1Vl0.net
>>542
願い方!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:01:51.44 ID:6AIFlw+T.net
言い方ァ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:17:21.38 ID:KSioGo+J.net
古城門がいるせいで枕しか頭に浮かばない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:38:52.00 ID:47YTUa67.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・勤腸してきた・・・(´・ω・`)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:08:28.02 ID:RZyH62Br.net
まぁ仏の顔も三度までだよね
3話ダメなら切る人続出でしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:09:34.03 ID:MqDfVXzY.net
今日は出来良さそうな気がする

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:13:50.21 ID:5ym/OMpR.net
やっとのんちゃんが活躍するのかな?
なかなか焦らすねえ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:16:09.68 ID:Q4bq3qLU.net
>>549
♪来〜てよ その火を〜 飛び越えて〜   砂に書いた アイ ミス ユ〜……

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:49:19.34 ID:NNFk2iyJ.net
今週も作画がクソ相変わらず顔面ネット突き破ってるし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:52:15.86 ID:LBnACNMd.net
サッカー無知の幼稚な作画
声優のミスマッチ
残念でしかない

新川さんは組む相手をちゃんと選ばないといけなかった。四月は君の嘘のようなことは稀。勿体ない。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:56:29.54 ID:/xHK2hWY.net
紙芝居杉ぃ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:57:01.95 ID:9gIWEjZw.net
あ うん もういいや
原作でも いや そうはならんやろだけど
アニメで改めて見ると、やっぱいアカンな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:57:12.50 ID:kh4/3NI3.net
スポーツアニメでこのスピード感もないクソ作画はマジきつい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:57:23.64 ID:I/Zs5wpO.net
小松未可子って、美人だな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:57:47.71 ID:fPOgmpxM.net
原作の展開自体は面白いんだろうけど
肝心のサッカーシーンが何とかならなかったのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:58:16.58 ID:1fuo6MEt.net
フェンス、修正してきたね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:59:12.62 ID:TuzLjgVR.net
映画のネガキャンにしかなってないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:59:31.07 ID:CuP3UVWq.net
そこまで酷くもなかったし
激しくない(精神的には激しいw)女子サッカーもなかなか面白かったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:59:37.68 ID:DY9QxIuy.net
原作連載時もポエムサッカー漫画とか言われてたけど
マンガだからコマのなかでポエム入れれるけどアニメでやるとワンプレーに時間かかりすぎるのはあるよな
それにしたって静止画すぎるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:59:43.40 ID:C6hL4Hr2.net
とりあえず映像面はもうさすがに擁護できないレベルになってきたな
話や展開自体は面白い
メジャーアニメ版の海堂編思い出すわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:00:34.12 ID:R+md5/hA.net
体操服みたいな揃いの練習着ダセー
つか練習試合の時はビブスじゃなくてユニフォーム着ろよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:00:46.31 ID:XXd9i2Nn.net
21対0
で、個人技でドヤられても
怪我しないで終わらせるのが勝者のサッカー

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:01:21.15 ID:S52OD0lD.net
あれ、みんな評価辛いねー。
恩田の活躍が唐突な気もしたが熱い展開で楽しめたよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:01:36.26 ID:5HMvZ80Z.net
ただの低予算なD級アニメなのか、、、それでいいのか?
中華産とどちらがマシかというレベル

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:02:04.50 ID:O8MWBU1o.net
クソコーチも監督も応援しない主人公チームを視聴者が応援しようってなれねえだろ
ババアは敵を誉めてばっかりで胸糞悪いわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:02:40.25 ID:nuNmIrka.net
>>563
ネタバレだけどユニホームは次回かその次に作ります

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:03:44.63 ID:R+md5/hA.net
>>568
いや、それは知ってんだわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:03:54.14 ID:XXd9i2Nn.net
テレビ神奈川で、スラムダンク見た後だと辛い
力入れるところと省くところのメリハリ
見せ方なんだよな〜

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:09:43.16 ID:EK91EEP1.net
切り方がオカシイな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:10:50.28 ID:CtU5YtXw.net
延々とサッカーやるとこ見せられても退屈で仕方ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:14:19.15 ID:4soKNYIz.net
今回も原作自体は面白いんだろうなってのは伝わって来る
サッカー描写は、やっぱ本人がサカオタで「目茶目茶サッカー演出してえ! させろ!」みたいな熱のある人で
進撃作るぐらいのとこじゃないと無理なんだろうな… 


まあとにかく原作一回見てみるべき
サッカー描写もおかしくないし、画力も迫力もダンチ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156640024220

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:15:15.17 ID:0sMzYR17.net
ミラクルタイフーン何とかーっ!で点取るサッカーじゃなかっただけで十分満足だ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:15:18.85 ID:fYHbtpiy.net
一番の見せ場のルーレットがなにやってるかわからなかった・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:18:21.11 ID:lenrVCVF.net
まぁ話の展開はいいし、声優陣も豪華。曲もいいと思う。
しかし全てを無にする程、作画がクソだな。
二期とかないだろな。映画も失敗しそう。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:19:29.78 ID:4soKNYIz.net
>>564
22-0で終わった気がするw
相手が「絶対にやらせない(無失点)」って決めた所を、偶然とかじゃなくこっちの意図した
作戦とスキルで思い通りに撃ち破ってゴール、ってのは、漫画として気持ちいいとは思ったよ
大量失点負けはまぁ対戦決まった最初からわかってたことだし

>>570
ゴールデンで視聴率20%狙ってたような(いまだとロストカルチャーレベルの)企画と比べるのはさすがにw
まあ当時なりにではあったけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:22:38.69 ID:4soKNYIz.net
>>575
そういうとこ実際のルーレット見てる・知ってる演出家ならやれると思うんだよな (もちろん腕も必要で)

いまだとアニメスタッフより日常的にサッカー試合見てる視聴者が多いってのも難しいとこだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:22:49.18 ID:5HMvZ80Z.net
制作陣はどんだけ酷いか自覚できてんのかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:23:00.68 ID:XXd9i2Nn.net
キャプ翼のヒールリフトほどのインパクトは無いわな〜

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:23:38.15 ID:HncvNxv+.net
>>573
せめて理解してる人間に考証と演出やらせろと思うよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:25:45.17 ID:5nWycQ/e.net
原作のマルセイユルーレットも描写がよくわからなかったからあれでもいいだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:26:42.83 ID:u7vUBJdu.net
原作に忠実に作っても作画と演出次第でここまで酷くなるんだな
相対的に原作者に対する評価が上がっていく

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:26:55.94 ID:EK91EEP1.net
>>579
恩田のアウトサイドのクロス→白鳥シュートの作画が酷かった
あと股抜きのシーンと周防の全力ダッシュのシーンも酷かった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:27:48.98 ID:EK91EEP1.net
と言うか恩田のゴールで3話終わっては駄目だろ
構成おかしいぞこれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:27:50.00 ID:XXd9i2Nn.net
>>579
毎回やらかしてる連中に仕事を依頼する方が悪いよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:29:57.34 ID:XXd9i2Nn.net
原作ファンには、ストレスになるアニメ化だね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:32:25.99 ID:5HMvZ80Z.net
新川さんをコケにするようなことして、監督たちは今後この業界で生きていけるのかw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:32:28.11 ID:Di1ftC0H.net
久乃木の哲学のとこ、監督のセリフだったの?
選手たちに浸透してるところを示してるんだと思ってた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:32:42.06 ID:lenrVCVF.net
企画した連中からすれば、君嘘の再来を狙ったのかもしれんが、頼んだ制作会社が悪かったな。
個人的には、ハチナイとか球詠を思い出す。ストーリーはいいけど、作画がイマイチみたいな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:32:54.56 ID:u7vUBJdu.net
>>567
現役を引退したレジェンド選手が育成年代の現在のレベルの高さを知って興奮してるという描写でしょ
父兄じゃないんだから練習試合で闇雲に応援してたら、そっちの方がバカ丸出しでおかしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:33:02.50 ID:4soKNYIz.net
>>581
過去に監督・演出家自身が好きなんだろうな〜って非常に思ったアニメは、
「茄子 アンダルシアの夏」他(高坂希太郎監督 自転車ロードレース)
監督さん、「ジブリ自転車部・部長」だったそうw

京アニの楽器や演奏描写もすごいこだわり感じたな
吹奏楽とかは「メジャーな部活動なので、社員も10人に1人ぐらい元部員がいた」のが役立ったそう
資料映像を元に作るのはもちろん、ディテール、細かいとこはそういう社員達に聞いて

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:34:33.43 ID:R+md5/hA.net
キャラ二人て会話するシーンとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:35:14.19 ID:5HMvZ80Z.net
>>584
どれも肝心なシーンじゃんw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:37:01.17 ID:R+md5/hA.net
キャラが二人で会話するシーンになると、その二人が向き合って上半身だけの画ってのが多すぎ
ZIPでやってた、おはようガッチャマンとかマジンガーZIPみたいな、わざとチープに作ってるミニCGアニメみたいで萎える

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:38:54.80 ID:NEZQ+TMi.net
なんか笑えるよなこのアニメ
2話で曽志崎に彼氏できたー?って2回言うとことか抜かせねえよブスとか
女同士の会話がリアルな感じする
女同士の会話よく知らんけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:40:22.46 ID:IJfXDQ0T.net
>>592
元サッカー部は多いのにこのアニメの上層部にはいないんだろうね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:43:21.99 ID:1Mkd2kQE.net
作画も酷い
演出も酷い
「アニメ化されて良かった」って思わせてくれる要素が何一つ無い
喜んでるのは声豚くらいか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:43:42.62 ID:4soKNYIz.net
文化部はともかく元サッカー部はあまりアニメ業界に入らない気がするよなw

>>590
ハチナイよりはマシな気がするw  あれもちょっと可哀そうだったな
女子野球ものも10年以上前にも大正野球娘。とかあったんだから、
それ以上…せめて同じぐらいのもの作ってやって欲しかったよね  予算とか制作体制的にも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:44:58.86 ID:5HMvZ80Z.net
ここまでのガッカリ枠は久しぶりだ。なろう系じゃないのにスゴイわ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:06:21.95 ID:5LyUwAlQ.net
脚本家ァ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:14:51.85 ID:5HMvZ80Z.net
作品は名刺代わりだとshirobakoにあったけど、こんな仕事しか出来ないなら制作陣は転職した方がいい。クールジャパンとか片腹痛いレベル。レッドカードだわ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:34:28.60 ID:SZdWxO7w.net
ここ数年のアニメの作り方の流れだと
見ごたえのあるサッカーシーンを作ろうと思ったらたぶんCGにしないと
目が肥えた視聴者は満足しない
(激しい動きは手書きだとコストがかかってどうしようもない)

まあここの制作会社はクールジャパンとは対局にある会社で
コストさえ抑えられれば決められた時間何か絵が動いてれば良いくらいの
クオリティのものを作ってくるからひどいよね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200