2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セスタス -The Roman Fighter- 1試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 18:47:13.49 ID:/4IdbI5B.net
自由は、苦しい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信  21年4月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定!
フジテレビ:4月14日より毎週水曜24:55〜25:25
関西テレビ:4月15日より毎週木曜25:55〜26:25
東海テレビ:4月17日より毎週土曜25:45〜26:15
テレビ西日本:4月14日より毎週水曜25:55〜26:25
北海道文化放送:4月18日より毎週日曜25:10〜25:40
BSフジ:4月21日より毎週水曜24:00〜24:30
・FODにて4月14日独占配信スタート
毎週水曜日24:55最新話配信

■関連サイト
公式サイト :https://cestvs-anime.com/
公式Twitter:@cestvs_anime

■前スレ
無し

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:21:26.41 ID:ZvxYsqbP.net
デミトリアスとドライゼン副長は仲のいいラオウとトキみたいで割と好き

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:35:39.36 ID:0MgcLLdK.net
俺が見たかった部分全て飛んだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 13:00:59.75 ID:BRJiJtF8.net
豪快に飛ばされた部分、ドライセン副長が一瞬だけ出てたね。

連載時、セスタスが副長に買い取られた際には、衛帝隊の訓練兵にでもされる話になっていくのかと思ったが
それはそれで面白かったかも。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 14:11:20.35 ID:3NMVS3l9.net
俺は信じている・・セスタスがエムデンに断頭くらわされて意識飛んでヴァレンス養成所崩壊から拳闘団所属、ポンペイまでの超長い回想シーンを12話ぐらい入れてくれるはずだと!(キリッ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 14:14:27.10 ID:7zwdTw7b.net
今から12話入れるのはどうあがいても無理だぞ
残り話数足りねえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 14:23:08.92 ID:d5Y2n/2B.net
そもそもセスタスを原作の面白さを生かしたままアニメ化するなら1クールなんて無謀なんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 14:48:35.05 ID:2yYO+P+Q.net
ローマ編で1クールだよな
それでもちょっときつめだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 14:54:32.83 ID:BRJiJtF8.net
ヴァレンス養成所崩壊までなら、1クールぐらいで何とかなるんじゃないか。
きついなら2巻相当のアシュレイ編を外すかだけど、ネロの孤独を掘り下げるならぜひ欲しいエピソードでもあるし。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 17:00:07.55 ID:1fI9gI/y.net
ベルセルクは2回アニメ化されてたな

今回のセスタスは諦めて、
何年か後に最初から作り直してくれるのを期待しよう(・ω・)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 17:48:07.12 ID:LAXUZn0x.net
ベルセルクも2回目の方は無かった事にされてるけどな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 18:42:27.42 ID:9H6Yaf5O.net
数年前にやってたベルセルクは切ったり刺したりのグロを3Dでやるとか無謀すぎた
その点で言えばまだ殴り合いの方が3Dに向いているとは思うけど・・・
でも結局流血したり腫れたりの表現2Dじゃないとしょっぱい出来になるだろうなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 19:47:59.51 ID:+P2x8eJl.net
黄金時代とかの騎馬軍団戦争なんかはCG使わないともはや無理だからわかるが
使徒とかとやりあうところはCGにするメリット感じられんしな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 19:57:25.05 ID:r5OltY2O.net
今更2話見たけど
ヴァレンス養成所の反乱飛ばすとかどんな判断だよw
序盤の一番の見所だろあそこ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 21:43:42.83 ID:GV+2qHLd.net
アニメの出来最低なので一話で切ったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 21:45:13.09 ID:+P2x8eJl.net
ちゃんと2話を見ろ!!
苦行から逃げるな!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 22:12:34.71 ID:XdVTRndk.net
テレビ局主導でつくると尺がどうだので再現度低いな
それはテレビ番組作るときの過程であって、配信向けアニメ作る感覚じゃないわ
前作のビースターズとかよく出来てた。あれでも原作部分をだいぶ改変したりカットしてたりする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 22:28:53.78 ID:yxyCYv11.net
ベルセルクで言うと黄金時代と蝕を飛ばすようなもんか
そりゃ文句も出るわな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 23:59:20.84 ID:iqMgfXtl.net
エッダを出さないなんてキャスカを出さないようなもんだよな!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 00:13:21.71 ID:kfQh7+Zk.net
>>916
ふたりエッチで言うと結婚して即子供ができましたってところか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:28:26.81 ID:zZngZnIZ.net
飛び飛び過ぎて見づらい。重要なシーンが回想になっちゃってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:30:02.52 ID:phthsDve.net
3DCGと声が噛み合ってなくて非常に残念な気持ちになった
あとサビーナが原作以上に性悪になってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:34:19.33 ID:6O0Zv9pE.net
モデリングがけもフレ並なのに
関節がおかしい手をどアップにするシーンがやたらに入れるの
やめた方がいいと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:45:56.68 ID:uu/d0P7Q.net
ババアの入浴シーンは入れて1番美人のセスタスさんのメイド入れないとはどういうこった!?

口唇の上影がキモいしキャラデザも良くないな
CGも殴り合い以外のシーンで動きに違和感
大人しく全部モーションキャプチャーしとけや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:53:47.44 ID:z0QppB+e.net
>>921
そういうシーンを平気で作るずさんさが全てを物語ってるんだよな
CG的に見ればあの関節は素人がよくやる失敗例でとてもじゃないがプロの仕事とは言えないし、それをチェックする側も何が問題かたぶん理解してない
CGは画角設定で見え方も変化するし細心の配慮が必要なんだけどねぇ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 02:15:08.69 ID:i+8yEt33.net
視聴者の知らない過去を熱く語るセスタス

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 02:18:46.48 ID:IPf1HgG1.net
ところでみんなセスタスの乳首の色には納得してんの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 02:23:25.19 ID:u5aZwB6R.net
これまですっ飛ばした分ポンペイはじっくりやると思ったらここでも高速展開か
料理のニンニクの説明ないならいきなりニンニク臭いとか意味わかんないし
更にすっ飛ばしたネロの回想まで入れてきて初見殺しにも程があるだろ

何がやりたいのかさっぱりわからなくて、もう逆にそれが楽しみになってきたw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 02:29:00.51 ID:sZwpCkgS.net
演技はけっして悪くねぇのが虚しいな...

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 02:30:40.83 ID:uu/d0P7Q.net
>>925 してない

こんなんネロにレイ○されてサビーナには男娼交渉受けたんかって誤解するやつ多数だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:08:55.88 ID:9k/5E7l5.net
ローマ風俗の解説もやはり当然のようにカットか
原作だとギャグっぽく描かれてるシーンまで堅苦しく淡々とやってて本当につまんないな
Tverのあらすじ見ただけで全部内容がわかるくらいに薄っぺらいわ
真面目になんでアニメ化したのよ一番やりたかったはずのポンペイ編も酷い有様じゃないか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:15:23.77 ID:/cPLmDnQ.net
なんやかんやあってのところ、やっぱり派手に飛ばされてたのか
面白そうなのにアニメ化でダメにしちゃうパターンだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:18:49.37 ID:JVz8WDmx.net
せっかく呼び出したんだからクンニさせろや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:26:31.69 ID:iDxaQlLW.net
約束のネバーランドもそうだけど原作ごっそり削らなきゃいけないほど
尺がないなら無理に作らなきゃいいのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 05:53:46.70 ID:rTXcFD7/.net
百歩譲ってガンガン原作飛ばすにしても状況説明と会話で淡々と話が進んでるという感じなのは厳しいな
もう3話だぞ
原作じゃいくつも山場や見せ場があるのに魅せる映像の1つ出てこないのは本当にイラつく

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 06:21:42.30 ID:zPjTTgQP.net
エムデンもあんな女の何処に惹かれたのやら

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 06:39:44.45 ID:vQqFLc4R.net
素人がつべとかニコニコにアップしたMMD動画なら称賛されるレベルだねこれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 08:31:21.79 ID:PyQc95VG.net
もしかしてメイド服で給仕してお触りされちゃうセスタスのエピソードカットなの?
身体を観たいわといい分かって無さすぎるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 09:09:43.70 ID:+tSCxhOq.net
笑えるシーンも熱いイベントも悲しい出来事も全てカットして虚無しか残ってねえ……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 10:25:39.14 ID:WAZvRUix.net
ローマ時代を舞台にした大河ドラマ見れるのかと思ったら
いまいちしょぼいね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 10:25:55.43 ID:7IGxHVek.net
ヤングアニマルで連載読んでいたが、20年くらい前なのに結構覚えていて自分でもびっくり

食事中にザビーネに呼ばれるシーンは何故かすごい記憶に残っていて、たしか、当時は豚肉は茹でてから焼き、オレンジか何かのソースをかけて食べていたとか、主食は大麦粥で魚醤ぽいのかけて食べていた等の解説が入っていたと記憶してる
今でも冷し豚しゃぶ食べる時にはセスタスのシーンが頭を過る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 10:26:08.37 ID:WAZvRUix.net
これなら まださよならクラマーのほうがおもしろい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 10:37:01.29 ID:f4oYt2VC.net
個人としてはいい漫画に思えてもアニメ制作視点ではエッセンスの取り出しにくい漫画なのかもねぇ
知名度も低いし熱意も低い力量も予算も、じゃねえ・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:17:16.25 ID:u4m529zX.net
サビーナ様に踏み付けられながらパンツを見せていただくにはどうしたらいいでしょうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:21:53.76 ID:/j1sLU9K.net
一話以降見てなかったけど久しぶりに見たらめっちゃ面白かったわ
リベンジャーズ以上かも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:31:27.13 ID:3CfXi9dX.net
ttps://i.imgur.com/LHHWaq5.jpg
奴隷市とか今の御時世やれなかったのかな
このシーンも飛んだじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 11:44:51.74 ID:JVz8WDmx.net
サビーナはよ脱げや

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:04:11.20 ID:/j1sLU9K.net
たまたまFOD入ってたから見たけど2話ですっとばされたんやな
でも面白かったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 13:40:43.36 ID:gCyYNImw.net
>>939
ほんそれ
作者が一生懸命調べて掲載してる習慣とか風俗の部分も見どころ
拳闘の部分よりも意外と覚えてる
原作の良いところカットしすぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:23:18.37 ID:hfpfrO4W.net
スタッフインタビュー読んだ。まあわかるんだけど、バトルシーンに力点が置かれてしまっているのは残念だな。
ttps://natalie.mu/comic/pp/cestvs_anime

もともと原作は、序盤の巻末にローマ帝国の解説を載せるほど考証に力入れていて、
そこが入口となって作品に惹かれた俺みたいな人も多いと思うんだが、その辺りまで描くとなるとコスト高いのかね。
この際は、一人でも多くの人が原作に興味持ってくれることを願う。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:25:03.64 ID:phthsDve.net
原作読んでみろ、飛ぶぞ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:30:41.44 ID:gCyYNImw.net
>>948
原作読んだらアニメ見なくなっちゃうでしょ
アニメ終わってからでいいのでは・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:33:26.07 ID:02sdmHxJ.net
>>948
原作5巻までdストアでフル試し読みで読めた
面白かった 続きも読みたいなあ 有料だけど買うかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 15:13:23.86 ID:+tSCxhOq.net
>>950
私に次スレを捧げなさい!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 15:15:02.07 ID:CxbfFGG8.net
てか原作の名シーンという名シーンを悉くスキップして何がやりたいのか
原作付きの低予算アニメだったら取り合えず既刊書籍の売り上げ伸ばすのが目的なんじゃないのか。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 15:58:59.04 ID:FLBrSgc+.net
>>953
>>948にインタビュー記事があるけど
監督は原作を元々読んでなくて作品についてはバトルの側面しか興味が無い人
プロデューサーはそんな監督にシリーズ構成まで任せてしまった人
これが失策なんだと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 16:06:42.93 ID:FLBrSgc+.net
同じイタリア物でもアルテが割りと丁寧にアニメ化してたから
もし同じスタッフだったら・・・というのが自分の感想
あっちは時代考証のスタッフもいたし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 16:48:47.17 ID:WovGeGrd.net
だからアニオリでエッダの大冒険編やればよかったじゃんw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:44:08.50 ID:f4oYt2VC.net
>>954
よーするに知名度相応にしか物事評価しない指示待ち人間て事ね
まあサラリーマンとしては私情を挟まない正しい態度かも知れんね

確かに知名度に照らし合わせりゃ「こんなもん」だろうよ
まあメジャー作品でも当たり前に失敗冷遇するのが常の業界だけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:48:31.15 ID:w6wMJhif.net
セスタスが全裸でネロに監禁されてるところをなぜもっと掘り下げないんだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:57:09.53 ID:WQlkRdEv.net
映画もドラマもアニメにも共通しているが
質と内容が全てだな
質と内容が悪い作品は後世に語られることはない
そう、考えるとセスタスのアニメ化失敗はスタッフの責任も大きい
NHKで分割クールで放送すべきだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 17:57:44.21 ID:gCyYNImw.net
>>952
踏んじゃってたみたい
次たて方解んないよん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:02:34.85 ID:FLBrSgc+.net
>>957
アニメ化に乗り気だった人間は作品に思い入れがあったけど
監督は特に作品への思い入れも特になく自分の興味のあることしか描きたくなかった
周囲はそんな監督を管理できず好きにさせて失敗したって言うのがインタビューを読んだ感想だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:14:42.76 ID:4nwhr3Bx.net
今こんな世の中だから、ローマの歴史を原作のままは放送できないんだよ。
火山噴火のポンペイを魅力的に描いて、サビーナを良さそうな施政者にして
イタリア人が見て自尊心を傷つけないアニメにしないと、
イタリアを軽視しているとか言われて、不要に敵を作っちゃうからね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:15:04.40 ID:T5P3ER/5.net
パンチが当たってる感覚が薄いな2Dだと誇張して派手な肉の変形を描けるけど3Dだとそれが弱いからだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:15:35.61 ID:iGl+B5ZQ.net
>>948
単に監督がオタ趣味以外の知識ゼロの馬鹿だから歴史部分を端折っただけとしか思えんな

>>960
お前が弄ってるかまぼこ板は5ch覗く事しかできん板なのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:16:59.29 ID:WQlkRdEv.net
AKIRAなんて33年も前のアニメなのにこの作画の素晴らしさ

https://youtu.be/Avnq3rFnezE

メトロポリスは20年前のアニメだけど今年作ったと言われてもわからないくらい作画が素晴らしい

https://youtu.be/pQdHZnCknYw


いかに質が大事かってことがわかるな

セスタスは制作スタッフに恵まれずに鬼滅になれなかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:19:09.58 ID:WQlkRdEv.net
深夜アニメになると高畑勲・宮崎駿みたいにレベルが高い監督ばかりじゃないからね
素人に毛の生えたレベルの監督もいたりする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:41:36.84 ID:f4oYt2VC.net
>>967
ジャンプみたいなバリバリの商業主義じゃないから最初から鬼滅になるわけないぞ
仮にヒットしたとして後が続かんじゃん作者も訳ありなんだし
1クールで作品使い切る判断自体は当然だな

成功失敗は世の常としても大まかな「良いやり方」「悪いやり方」くらいは
いい加減情報共有しようよ・・・典型的な駄目なやり方をいつまで続けるのか馬鹿なんだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:44:07.40 ID:gCyYNImw.net
がんばって次スレたててみたW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619689317/l50

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:04:13.79 ID:CxbfFGG8.net
>>962
>今こんな世の中だから、ローマの歴史を原作のままは放送できないんだよ。
自分も最初その懸念が頭に浮かんだからアニメ化の話聞いた時ネトフリでやるんだろうなーて思った。
3DCGの格闘アニメだからバキとかケンガンの系譜でやるのかと。
蓋を開けてみたら肝心の格闘シーンも頑張ってなくて笑えない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:08:12.31 ID:eOZjdYs/.net
レビウスは原作がオサレポエム漫画だったのをボクシングアニメにしてしまったがまあ、一応成立してたよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:32:53.46 ID:FLBrSgc+.net
>>967
監督はこう言い切っている
「物語が本格的に動き出すのは今日放送される3話目からと言っても過言ではありません。
絵だけでなく音楽、SE、すべて高いレベルのものに仕上がっていますので、ぜひご覧ください。」
作り手と受け手の認識のギャップが大きいという事だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:38:44.06 ID:f4oYt2VC.net
それ体重0.1トンのマラソン選手が期待して下さい言うのと同じだから
膝故障に期待しろってか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:41:36.88 ID:phthsDve.net
>>965
劇場作品と比べるなよ、動く金が違うんだから(´;ω;`)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:05:36.97 ID:vQqFLc4R.net
>>971
平板に脚本消化してただけのアニメでした

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:16:38.29 ID:+tSCxhOq.net
>>968
立てたのね
50回スレを立てたら褒めてあげるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:37:57.91 ID:/j1sLU9K.net
アマゾンで5巻まで読めるやん
飛ばされたとこ読んでるけどおもしろすぎ泣ける

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:40:58.33 ID:L6Bd60mF.net
ってーことは奴隷反乱もセスタスが副長に拾われたのも先生との再開も
監督的には物語が動くシーンではなくエムデン戦ではそれ以上のストーリー展開があると
・・・負けたエムデンが棄てられた怨みで反乱でもするのかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:42:35.56 ID:+tSCxhOq.net
養成所を焼き討ちしたのもエムデン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:49:15.13 ID:Gi2fkRqu.net
セスタスが競りにかけられたり、ナシカが奴隷でありながら家を取り仕切ってたり、酒場のごろつきが売られる描写が削られてるから、奴隷の境遇が全然伝わらない
これから原作なぞりやっても原作読んだ時と同じ感想は得られんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:08:39.03 ID:+tSCxhOq.net
そろそろアニオリキャラを投入してひとつ上のステージを目指してほしいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:11:19.38 ID:gHKp3Y7U.net
>>971
いや、今回は今までの話よりは良かったと思うよ
エムデン戦では終わらないようだけど、これからどこまでやるんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:37:59.39 ID:Gi2fkRqu.net
>>981
このペースだと後2話くらいでポンペイ終わるからトーナメント予選で俺戦エンドだろう
OPにフェリックスも出てるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:08:05.18 ID:beauPk81.net
王様とのエピソードめっちゃ飛ばしてたのが分かった。てか飛ばして関係性が1週してんじゃんw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:09:28.00 ID:/j1sLU9K.net
とりあえず5巻まで読んだけどエムデンさんいつんなったら出てくんの
どんだけぶっ飛ばしたん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:24:46.15 ID:nFe7UWBn.net
>>980
それやったらほんとうに養成所エンド間違いなし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:56:06.07 ID:PLwetZWx.net
装飾が大してない拳闘で3Dアニメの時点で失敗作ってのは目に見えてたからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:07:15.45 ID:gCyYNImw.net
>>981
途中から「エッダ爆誕編」に変わって放送されます!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:15:20.76 ID:sKSayua9.net
この画面から滲み出るホモ臭は原作から受け継がれてるの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:20:09.29 ID:gCyYNImw.net
>>988
女性キャラが数えるほどしか出ないのでおさっしね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:20:16.49 ID:/j1sLU9K.net
原作だとセスタスがはじめ美少年に描かれてるわ
そしてホモ臭も当然のようにあるけど男色とかではない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:22:19.93 ID:xdZvarcD.net
武器を使って戦う連中が出て来るのはエムデンの前か後かどっちだっけ?
あいつら好きなんだけどもしかしてもうカットされてたりして

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:26:20.53 ID:+tSCxhOq.net
とっくにされてますね
そんなキャラは存在しないことになりもうした

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:27:29.76 ID:gCyYNImw.net
>>990
競りにかけられた時もろに男色の人いたと思うけど
>>991
もうおとっくに終わってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:34:02.42 ID:xdZvarcD.net
やはり存在ごと消されてましたか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:48:36.69 ID:9k/5E7l5.net
エムデンよりクァルダンが見たかったよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:03:47.54 ID:YfFD9CKx.net
いきなりネロに監禁された過去が出てきたけど原作の話を丸々カットしたんか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:03:48.99 ID:pwg9fFaF.net
ケルベロスもモデリングが大変だから端折られたんですかね
まあそれ以前の問題でしょうけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:04:22.11 ID:pwg9fFaF.net
>>996
ほんの9巻分ほどカットしただけだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:09:13.95 ID:BrikxxNN.net
このままいくとエッダちゃんも出てこないね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:10:30.29 ID:rvNbmzpw.net
1000ならエッダちゃんとムフフ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200