2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セスタス -The Roman Fighter- 1試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 18:47:13.49 ID:/4IdbI5B.net
自由は、苦しい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信  21年4月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定!
フジテレビ:4月14日より毎週水曜24:55〜25:25
関西テレビ:4月15日より毎週木曜25:55〜26:25
東海テレビ:4月17日より毎週土曜25:45〜26:15
テレビ西日本:4月14日より毎週水曜25:55〜26:25
北海道文化放送:4月18日より毎週日曜25:10〜25:40
BSフジ:4月21日より毎週水曜24:00〜24:30
・FODにて4月14日独占配信スタート
毎週水曜日24:55最新話配信

■関連サイト
公式サイト :https://cestvs-anime.com/
公式Twitter:@cestvs_anime

■前スレ
無し

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:24:13.60 ID:qiYM7UBl.net
成長したらバリバリCGになったけど
時々エクスアーム臭がするおかしな動きすんな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:24:39.06 ID:yTN2w1S8.net
総集編とか話を追ってるだけみたいな作りだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:28:24.41 ID:XFOVa9hM.net
サビーナ様のおばさん臭が半端ない、遠藤綾もう少し若い声も出せるだろ……

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:29:06.68 ID:pIWrvoKh.net
今回でアニメとしては完璧に近づいたかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:29:07.14 ID:FhnvjYHT.net
>>522
アニメは声優で見る時代だし・・・
無名にやらせたらお前誰やねんと文句言うのはお前らだろw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:36:53.27 ID:fLEb1u9s.net
2話目でいきなりポンペイまで飛んでフイタw
これじゃネロやルスカですら登場する意味ほとんどないやん
ドラマ部分スカスカ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:50:37.36 ID:dvADwGjg.net
身体を観たいわカットしやがった!どころの話ではなく突然正体不明の名前も分からん登場人物が一気に増えた!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:52:40.39 ID:s2hl6zcw.net
急にCG全開になったwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:54:19.16 ID:fLEb1u9s.net
CGで試合を描きたいだけならセスタスでやる必要ないわ
ローマ時代である必要ない
この時代の立場の違う3人の少年の運命の物語だろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:55:35.86 ID:dvADwGjg.net
見るからにダイジェスト感満載の構成の上物語的に重要な部分全部すっ飛ばすとかすごいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:57:48.58 ID:dvADwGjg.net
回想シーンで身体を観たいわはしっかりやれよ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:01:05.46 ID:fLEb1u9s.net
あと、ラドックとエムデンの身長差があんま無かったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:01:52.12 ID:Z1ceF2K3.net
1話より少し作画マシになったの訳わからんわ
ケツから作ってんのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:06:50.83 ID:LR7DBwJP.net
パンチのモーションだけは良かったと思うよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:10:01.40 ID:pB98IwJ9.net
こんな乱闘エピソードよりもルスカとの再戦やってほしかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:28:47.31 ID:3CbTpVGE.net
>>536
しっかりとまでは言わんけど競売シーンを高速とはいえやるんだったらあのババア出しとけよ
一瞬でもやるかと思ったらドライゼン出て絶望したわ
ホント視聴者が見たいものわかってねーな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:32:04.82 ID:sBWxHEys.net
身体見たいわかっ飛ばされて笑えねえ
見どころだろあれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 02:48:12.77 ID:e0a56EfJ.net
原作未読でも分かるダイジェスト感

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 03:22:29.63 ID:F5DolWwH.net
セスタスの全裸が見たくて暗黒伝5巻を含めて
全巻を大人買いする、熟女のおば様達が見えるようだ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 03:32:40.06 ID:yTN2w1S8.net
いかに空挺ドラゴンズとかビースターズが丁寧に作られてるか分かる
飛びっ飛びだよね。ネトフリAmazon系は信用出来るけど蛆テレビ系列のFODは信用ならんな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 03:36:50.66 ID:WloMAUSu.net
>>530
有名・無名なんか気にするのは一部の声豚だけだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 05:41:24.60 ID:O287fKv6.net
元々こっから始めるつもりで作ってて、天の声的なもので1話とちょっとの手書きパート作った感すらあるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 05:46:18.23 ID:jxlprVRb.net
小山力也や東地宏樹は舞台出身だし実力も確かだろ
小山力也は俳優座だし
この二人よりも声の太い人なんて、俳優でもそうはいないだろ
セスタスやルスカの父親世代と考えれば、むしろ声が太くてオッサンすぎるくらいだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 05:54:19.43 ID:cBgJdRI7.net
セスタスはゲイなのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 06:00:35.54 ID:3aCIoX+I.net
レヴィウス作った制作会社だったらなあ…
あれは拳闘の3Dモーション素晴らしかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 06:14:10.11 ID:Ky/Pa5+S.net
>>549
時代背景を調べたら色々分かる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 06:58:54.93 ID:WETsAaVA.net
主演声優の名前読めない…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 07:00:31.56 ID:zttH4D8m.net
父親世代と言うと、
血の繋がらない育ての父を敬愛しているセスタスと、
血の繋がっている実の父を憎悪しているルスカ。
ザファルとセスタス、デミとルスカの関係は一種の対比なのね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 07:10:28.83 ID:z4kauFiW.net
このネロも何年かしたらママンとやって同性の恋人と結婚した際には花嫁衣装を着たりと当時のローマから見ても性に対して結構フリーダムだったんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 08:06:53.28 ID:yeUL9Fkx.net
漫画読み返してみてるけどさ、拳闘試合よりもローマの文化や政治闘争の割合の方が多いしむしろそっちの方が面白いわ。
作者はたぶん拳闘を通して文化方面を描きたかっただろうし、自分が読み始める切っ掛けもローマ文化に惹かれたから。
人物や街並み服装や食事等ローマの生活描写が凄く丁寧に描かれてるし拳闘はオマケみたいなものだったな、少年期は。
アニメはそれらをすっ飛ばしてセスタスの歩みだけ追っかけるようになるのかな。
ネトフリの海外ドラマでローマとかマルコポーロのやつとか人気なんだしネトフリに金出して作ったほうが良かったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 08:48:45.86 ID:YU2ElUaM.net
華奢とは言われつつ、CGモデルでは既にミドル級ボクサーみたいな太い腕してて笑った
デビュー戦の頃って中学生くらいの歳だったような

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 09:43:58.53 ID:ldwZe4O5.net
まあ一話より作画(CG)はマシになったけど
成長の過程が完全スキップだから驚くわな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:38:39.07 ID:zsAJtpYD.net
最後に出てきた噛ませ感丸出しのボスがデカイ!とか言われて驚かれてたけど演出不足でハァ?って感じだったよな、説明不要のデカアァァァァァいッを見せてもらわないと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:48:16.51 ID:4k2VBVdH.net
>>555
衛帝隊の存在はいいフィクション性だと思う特に女性隊員の存在
制度化しないまでも何かしらでちょっとした用は成してたんだろうけど

エッダはいいぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 11:49:57.98 ID:hOie6/7Z.net
原作未読だが全裸で頬を赤らめていたシーンをもっと掘り下げてほしかった
止め絵はもったいない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:08:04.91 ID:YU2ElUaM.net
デミトリアスはたまにジョージクルーニーみたいな顔立ちの時あって、声が脳内で力也ボイスで再生されてたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:10:46.41 ID:ABFYi2ii.net
おいおいおい、いきなり単行本11巻まですっ飛ばしやがったよ
ベルセルクでいえばガッツが鷹の団入ってからいきなり蝕が終わって片腕になってるようなもんで
それまでの因縁を全部省略されてるぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:18:47.54 ID:YU2ElUaM.net
前期のネバラン2期とかもあったけど
フジテレビってこういうオリ展開しないと死んじゃう病気にでもかかってるんだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:24:44.65 ID:zgNA5B5s.net
早く脱いでほしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:28:21.59 ID:MSre6Wo2.net
>>552
みねたひろむ(元コスプレイヤー)
スターダストプロモーション所属でモンストがデビュー作だとか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:30:57.24 ID:XVdTAYrl.net
もう脱いですんだw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 12:32:14.85 ID:WZjn4tFd.net
ロクサーネさん美人です!パンツは何色でしょうか!?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:13:40.29 ID:70Ge62x9.net
身体を観たいわおばさんのくだりをバッサリカットするとはアニメスタッフまったくわかっていないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:22:36.98 ID:ldwZe4O5.net
>>588
公式ツィッターではその漫画のそのカットで煽ってて無念さを感じた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:24:07.97 ID:ldwZe4O5.net
>>569>>568

個人的には「ウジムシィ〜」ともだえる酔っ払いがカットされたのも残念

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:44:11.14 ID:Z1ceF2K3.net
ヴァレリアとの婚約を目の前で告げられて幸福やら身分の違いの壁を感じるってのが意味あったのにカットー!!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:52:52.09 ID:3CbTpVGE.net
いっそ原作通りエムデン戦から記憶飛んでポンペイ入から始まってたら
まあまあ売れてセスタス過去編の映像化の目もあったのにチャンスを自ら潰していくスタッフが馬鹿すぎる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:17:35.24 ID:PZD2MowZ.net
公式、ここ見てないか?w
https://twitter.com/cestvs_anime/status/1384905793649139715/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:48:34.06 ID:3CbTpVGE.net
>>573
見るくらいの気があったらというか
視聴者の動向に関心があったらああはならんだろうね
お仕事お仕事

それでも見ちゃうから信者は度し難い、まあ俺がそうなんだけどね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:54:15.87 ID:GIyNX/bu.net
アニメしか見てないから原作知らんけど、やっぱカットしてたんやな
いきなし知らん奴らと友達になって新しい街に来たから、多分カットしたんやろな〜とは思ったけど
一番おもろいのはこっからなん?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 14:57:11.70 ID:PZD2MowZ.net
>>575
ぶっちゃけローマの中の話の方が面白い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:09:28.05 ID:3CbTpVGE.net
>>575
親しげになってたルスカと険悪になってたり、セスタスが身分の底辺にある苦しさを思い知らされているのがカット部分なんで
興味を持ってくれたならぜひ読んで知って欲しい、漫喫でもいいから

知られざる名作に少しずつだけ日が当たったら嬉しいと思ったら斜め上の日だったのがものすごく悲しいから
一人でもちゃんと興味持ってくれる人が出てくれたら凄く嬉しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:19:17.28 ID:uDcnwqps.net
>>35
とっくに打ちきりで終わってると思ってたから
アニメタイトル見て「まさかな」って思って本編見て
「何でこんな古いマンガを」と思ったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:41:09.11 ID:ayPq/Tjn.net
今週も笑えたw
なんだろなこのシュールな感じ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:48:24.10 ID:4k2VBVdH.net
>>571
デミの身の上考えると不幸の再生産てのが皮肉だよな
まあ別の展開で額面どおりの不幸になるわけだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:09:45.75 ID:8BQcPAlx.net
優しいヴァレリアが悲惨な目に遭ってルスカが超絶ブチ切れて格闘士として非情に目覚めて成長
ヴァレリアの親父の自業自得の破滅でメシウマな一大イベントを省くスタッフクソ過ぎるわ(;´・ω・)
技来先生はもっと激怒して良い(´・ω・`)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:47:11.87 ID:WddWsjLP.net
>>577
なるほどなー
ベルセルク買ってた頃、よく中のチラシでセスタスの名前見てたから興味は前々からあったんや
巻数出てる漫画はなんだかんだおもろいよな
今やってるアニメもそこそこ楽しんでるから機会があったら漫画読んでみるわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:13:57.74 ID:3CbTpVGE.net
>>575
そっちの説明くらいあると思ったんだけどまさかのカット
お陰でお陰で黒人と3人組の違いすらわからん
黒人は磨かれてない宝石(原作でも磨かれないままだけど
3人組は磨いたら光るかな?くらいのポジションと思ってくれたらありがたい

って、なんで文句たらたらの俺が擁護してんだよ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:32:50.91 ID:X4gAzw48.net
すっ飛ばすくらいなら、一話も無くして最初からポンペイ編に絞ればいいのに(`・ω・´)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:33:25.16 ID:+Hh0wH3N.net
>>575
ぶっちゃけ一番面白いところをカットしやがった
ドラゴンボールでいうと地球でベジータと戦ったあとフリーザ戦カットしてベジータ仲間になってるレベル

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:46:21.91 ID:j1G2w78U.net
>>530
ほぼ無名の声優で普通に良いモノが出来てるアニメなんていくらでもあるが
むしろ最近は変に気合入れて有名どこ使って失敗してる例が多いな
エクスアームとか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:48:00.63 ID:j1G2w78U.net
>>547
手書きパートが急造なら、1話のあの同人女の落書きみたいなレベルの作画も納得だわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:06:19.42 ID:fahkJYPZ.net
おばさんをカットしなければならない理由って何だ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:12:12.13 ID:8BQcPAlx.net
>>588
競りに出されたセスタスが脂ぎったBBAの愛玩動物としての視線を向けられる事で
我々視聴者がセスタスの屈辱にまみれた表情に奴隷として生まれた悲しき宿命に
感情移入出来る数少ない大事な場面だったのにな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:17:17.81 ID:dvADwGjg.net
考えてみたらネロもルスカもメインキャストみたいな扱いだから
ポンペイ編軸にしつつ回想でローマの話を挟んでいく挟んでいく構成かな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:18:20.43 ID:Z1ceF2K3.net
コブラの杖がクイって曲がる所見たかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:22:41.31 ID:zpAhGM3N.net
ちょうど2話見終わった

ネロとアグリッピーナ様の濡れ場カットかぁと思ってたらローマ編ばっさりカットしててワロタ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 19:53:49.61 ID:z4kauFiW.net
でも先の見えない闘奴やるより衣食住揃った環境でおばさんのペット(たまに夜の相手)になったほうが楽だよな
それが幸せか別としてだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:18:59.49 ID:xFy0YqPR.net
セスタスがルスカに締め落とされた後物凄い省略のされ方であっという間にポンペイ編に話が移ったでござる
エムデンはともかくゾラとか初見の視聴者はいきなり黒人の少年奴隷拳奴出てきて誰コイツ?とか混乱するだろw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:27:20.31 ID:BiiREyrk.net
もうやめて!
1話目でライフはゼロよ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:28:17.71 ID:8BQcPAlx.net
>>594
ゾラの初登場とモンソンのお話は若者と年寄りの対比が面白かったのにね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:39:11.96 ID:+Hh0wH3N.net
デミトリウスも喋り方に威厳が無いチンピラみたいだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:42:05.99 ID:4k2VBVdH.net
漫画としては非常に面白いけどアニメとして構成するのは難しい漫画ってやる前から分かってたから・・・

もうふたりエッダでいいよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:44:06.64 ID:X4gAzw48.net
>>594
加入エピソードカットされたから、タダのドリスコ軍団の一人に過ぎない
脇役のチビデブノッポ三人衆が、チビデブノッポブラック4人衆になっただけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 20:51:34.03 ID:28Zpme9Z.net
>>598
普通のペースでアニメ化すれば、1クールならローマから出てドリスコ拳闘弾に
入るかどうかで収まるはずなんだけどね。
構成が全く理解不能。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:08:33.10 ID:4k2VBVdH.net
理解のある人から見て味わい深い漫画であってもアニメ1話としては退屈しそうなパートもしばしばあるからなあ
ルスカパートなんてセスタスずっと出ないのにやってる余裕ないだろなって想像つくし

まあ大事に扱われそうもないし作る側としても結構困る題材なんじゃねーのって
ドラゴンボールなんて作りやすそうつーか漫画のコマ割も作る側の参考になりそうだよな
今更ながら売れるべくして売れたんだなと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:13:38.14 ID:fahkJYPZ.net
今までの+Ultra枠アニメはNetflix独占だったのにセスタスだけFOD独占なのは何故なんだ
同じフジテレビの約ネバみたいに何か問題が発生したのではと心配になる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 22:04:01.07 ID:HqDIyDz2.net
2話にしてもう試合シーンしか期待出来る部分がないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 22:34:50.47 ID:W9IuTZbg.net
早くセクタス汁

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 22:36:49.29 ID:pIWrvoKh.net
力の入れ所がはっきりしてるのは良いことだね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 22:41:14.79 ID:eqslmAOl.net
あの少年の皇帝ネロって、暴君ネロ?
性格が全然違うが…って、時が経ってしまったから、もう出てこないのか??
ところで、ポッパエア・サビナが全然美しくないんだけど…(汗)
声は美しいが。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 23:10:18.14 ID:OxmYATOi.net
アニメで作品に興味持った人は原作を読んでみて欲しい
3巻くらいまでならしょっちゅう電子無料やってるしマンガParkなら全部無料や

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 23:33:09.84 ID:yeUL9Fkx.net
なぜか日本人ってローマ好きだよな。
カタカナ読みだけどローマの地名とか人の名前とかスッと入ってくるし物語に親しみが持てる。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 00:00:56.41 ID:LCutVx7i.net
日本と共通点多いしな
風呂とかウナギのかば焼きとか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 00:36:01.68 ID:WrJx9hCF.net
作画が良くなった気が。。。1話はなんだったのか。珍しいパターンじゃろか。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 00:36:15.47 ID:3598gD9i.net
寝ながら飯食うのは見習いたいものだが吐いてまで食うのは遠慮したい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 00:42:07.93 ID:4QUIolsg.net
幼少期はCG制作ケチるためにショボいアニメだったのかよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 00:53:24.83 ID:+YoCyc3n.net
>>606
セスタスと出会った時のネロはまだ即位したての17歳
原作ではこれから心を病んでいくのが描かれるんだけど、
10巻分近い内容をアニメではすっ飛ばしたから
もうほぼ必要のないキャラと化してるな

皇帝ネロやその母アグリッピーナ、皇后オクタヴィア、ポンペイのサビーナ等実在の人物は、
概ね史実を下敷きとした設定になってる
サビーナは年齢とか変えられてるっぽいけど

彼らは史実では悉く不幸な結末がネタバレしてるんだけど、
そこがどうなっていくのかも原作の魅力

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 00:53:25.78 ID:yLYVGtaF.net
>>602
約ネバより問題抱えてるだろw
手書きと3DCGの融合とかw
しかも何で手書きしてるのか意味不明なクオリティだし。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 00:55:56.10 ID:+YoCyc3n.net
まあ原作は原作で、風呂敷広げても遅筆で話が進まないんだけどw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 01:07:47.85 ID:wLUyG7Wt.net
原作は面白いけど完結する予定のない作品だとスタッフもやる気出ないのはあるかもしれんね
作品のファンじゃない限りやりたがる人はいないんじゃないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 01:27:16.27 ID:Xj1Ql5Vu.net
>>609
火山があって温泉もあるからね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 02:10:28.63 ID:aEA65bFX.net
淡々とカットを並べていってるだけみたいな印象
作画なんかは予算の都合もあるだろうけど
それ以前になんかやる気感じられない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 02:37:53.85 ID:xmy65FTw.net
>>609
多神教で一神教に浸食されたこともな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 02:39:14.67 ID:5iaOrnyc.net
>>601
その辺も再構成してAパートBパートそれぞれで流しつつ締めで
セスタスは苦しんでる、恵まれてるように見えるルスカはそんなセスタスを羨んでるという形でまとめられたろう
そんな素人でも思いつく構成を遥かに下回るスタッフがマジ無能

技来は送られた円盤をまんだらけに売っていいよ、送ってもこなさそうだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 03:18:18.49 ID:OHArcSM4.net
話をとばすのはともかく現状セスタスがどういう状態なのかもたいして説明しないのはな
経緯をナレだけで短くダイジェストしたってよかったのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 03:21:18.19 ID:x2n0CXLf.net
いま2話みたんだがびっくらしたわ
こんな大胆なはしょりを…
いい原作を残念なアニメ化されてくやしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 04:05:12.60 ID:Zp19+n3g.net
OPドラゴンアッシュだったんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:25:40.95 ID:kLqiu4IV.net
ドラゴンアヌス

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:50:01.71 ID:OuBRfWC6.net
>>562
2話にして11巻とかすごいなw
鬼滅なんて2クールかけてコミックス6巻までだったのに
ダイジェスト感がすごいわけだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 08:09:58.77 ID:b86+mNLI.net
あああ、アニメ期待していたのに・・がっくり。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200