2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セスタス -The Roman Fighter- 1試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 18:47:13.49 ID:/4IdbI5B.net
自由は、苦しい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信  21年4月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送予定!
フジテレビ:4月14日より毎週水曜24:55〜25:25
関西テレビ:4月15日より毎週木曜25:55〜26:25
東海テレビ:4月17日より毎週土曜25:45〜26:15
テレビ西日本:4月14日より毎週水曜25:55〜26:25
北海道文化放送:4月18日より毎週日曜25:10〜25:40
BSフジ:4月21日より毎週水曜24:00〜24:30
・FODにて4月14日独占配信スタート
毎週水曜日24:55最新話配信

■関連サイト
公式サイト :https://cestvs-anime.com/
公式Twitter:@cestvs_anime

■前スレ
無し

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:29:50.16 ID:XN4qdGAS.net
いや、単純に予算が無いんだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:33:52.68 ID:0FBndBGp.net
>>423
賢雄さんが悪いわけじゃないが、なんかコレチガウ感があるのよな
ザファル先生はもっと太い声で良かったと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:38:43.00 ID:P74vkABC.net
堀内賢雄は出てないんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:08:54.72 ID:S7X0uSC7.net
力ちゃんとけんゆーさんを間違えてないか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:16:36.33 ID:0FBndBGp.net
あれ?>>2で確認したら小山力也か
なぜか賢雄さんだと思い込んで疑いもしなかった
まぁどっちみちイマイチ合ってないのよ
バキで明夫が勇次郎やってたのと同じくらい違和感を感じる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:24:54.57 ID:LqUIe0Q5.net
3Dにしなきゃいいのに、という作品ばかりだけど、今の技術って3Dの方が安上がりなの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:31:22.13 ID:tRjA2SkB.net
原作者がインタビューで「映像化は無理だと思っていた」と言っていたが、
それは大作レベルのクオリティーを追求すればの話で、クオリティーを
下げれば問題なく映画化出来たという皮肉。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:36:00.64 ID:XN4qdGAS.net
3Dもピンキリだし向き不向きの方が大きいだろ

当然メカとかはいちいち描くより3Dの方が楽だろうけど人間のキャラは自然に2Dアニメっぽく見せるためにだいぶ手間かかるだろ
プリキュアのエンディングの3Dとか驚愕のクオリティではじめて見たときびっくりしたくらい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:38:11.56 ID:0FBndBGp.net
どうしても2Dに比べてヌルヌル動いちゃうからな
1枚絵ならそうでもないけど動画だと違和感が凄い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:01:48.34 ID:S7X0uSC7.net
メガロボクス2の方がリングシーンが面白い(´・ω・`)・・・がんばれセスタススタッフ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:46:44.91 ID:0FBndBGp.net
セスタススタッフ

って早口言葉みたいだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 17:22:08.22 ID:5TrDKyj+.net
>>424
昔アニメ化されたバキみたいになってると思うぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 17:31:51.06 ID:0GdMlhDd.net
バキのOVAは凄かったなぁ
独歩が土管壊すところで力尽きただろって感じがw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 18:17:31.19 ID:oRMHrQKi.net
予告見たらネロの前で戦ってそれ以降カットかよ
ライバルとの因縁跳ばして奴隷市場もやらないならセスタスの目的もブレてアホの子に思われるやん…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 19:18:18.90 ID:yf/paymx.net
メガロボクスは同じ格闘物だからまだいいが美少女SFのVivy方が良い格闘戦してるのは悲しいな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 20:33:22.35 ID:AC+ldMId.net
見ようとしたけどいきなりエムデンだし動きヌルヌルで迫力なさそうだしでOP終わる前に止めた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 21:04:38.98 ID:HJxjors7.net
バカだなぁ、その後が面白いのに
苦行には持ってこいのアニメだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 21:22:00.13 ID:tRjA2SkB.net
エクスアームみたいなもんか。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 21:39:51.17 ID:HJxjors7.net
エクスアームは笑えるけど、こっちは怒りを制御するのに向いてる
そういう意味で苦行向き

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 22:07:36.59 ID:5nWRG1FL.net
1話見たけどダメだね
漫画は面白いからいくらでも良いアニメにできるだろうにもったいない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 23:32:11.21 ID:v0DSPPgX.net
P「セスタスのアニメ作ろうと思うんだ」
関係者「えっ、ベルセルク続編の方がいいんじゃ」
三〇「そこを何とかお願いしますよ。長年アシやってくれた仲間の作品なので」
関係者「先生がそこまで言うなら。でも資金は集まらないと思います」
三〇「やむを得ん」
P「技〇先生、やったね(笑)」

..アニメ1話後...
某掲示板「((´∀`))ケラケラ。何このクオリティ」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 23:35:43.44 ID:S7X0uSC7.net
ケラケラならいいんだけどお通夜だから・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:37:13.41 ID:hvpKH2aD.net
てかベルセルクの新アニメも惨憺たる出来だったよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:54:51.57 ID:/LlNDiqY.net
BNPってサンライズのキッズアニメの制作や著作権管理をしてる会社なのに
セスタスはは子供向けじゃないよね
なにか方針転換でもあったのだろうか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 01:17:53.43 ID:CaTxDVEP.net
>>412
俺もベルセルクより全然こっちが好きだけど
これは不味いよな・・・ちょっとでも原作読んでくれる人が増えればいいけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 01:54:54.40 ID:D2NnKOn+.net
セスタス、ポスターに騙されたわ( ノД`)
https://this.kiji.is/756798258934087680?c=516798125649773665
でも2話予告のクォリティが良さそう・・・、何で1話にこの作画でやらなかった?(;´・ω・)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 07:24:52.13 ID:pNep74eN.net
確かに厳しいね
原作の良さがほとんど無いしなんか違う感がある
もともと差別的な問題のある作品だからアニメでは辛いのではと思う
ローマの歴史説明を多く入れて解説アニメみたいにした方が楽しそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 07:27:42.13 ID:xjDr4bYw.net
マジな話なんか理由を付けて中止して資金調達からやり直した方がいいよコレ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 07:47:15.09 ID:CaTxDVEP.net
結構広告料はかかってる気がするんだけどねぇ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 08:36:03.17 ID:apq3aJ7N.net
ロッコは偉いなあのエロタスを返して欲しい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:38:42.24 ID:OeLV7er9.net
奴隷だけど必死に生きる少年の物語と五賢帝時代より前のローマ社会(テルマエロマエよりちょい前の時代)を扱った珍しい作品なんだけど
変に端折ったりすると色々歪みそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 10:59:53.61 ID:NMH+F2MK.net
青年漫画系は初めから売上を期待してないせいか全体的に出来が酷いな
それでも恋は雨上がりのようにとかイエスタデイを歌ってみたいな恋愛系だと
まだマシなんだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 11:31:22.25 ID:9tzW9yYx.net
案の定しょぼい3DCGアニメだったけど3DCGが無かったらアニメ化すらしなかったんだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:37:47.68 ID:YHSQq244.net
第2話あらすじ
「異種格闘」

皇帝ネロに拝謁したセスタスは、アグリッピーナに命じられルスカと闘う。
絞め技を決められ、初めての敗北に挫折するが、ザファルの言葉に強くなると誓うセスタス。
時は流れ、ドリスコ拳闘団の一員としてポンペイを訪れる。

しょうがないとはいえそぎ落としすぎひん?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:42:23.19 ID:jz/Z+hK9.net
>>458
多分、原作と違ってネロは重要な役じゃないんだな・・
ローマ云々は舞台設定だけで、格闘重視の構成か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 16:55:53.15 ID:SW7ZoXND.net
せっかく3Dで作ったならぬるぬる動いて欲しいが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:22:45.45 ID:npu0UAkh.net
エムデン戦までやるならすっとばさないとなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:25:28.93 ID:DSovRMKq.net
>>458
すっ飛ばしすぎでしょ
こんな構成ならアニメ化なんてしなけりゃ良かったわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:37:38.43 ID:jjaRVC4t.net
競売にかけられるセスタスもネロ様にムチでしばかれるセスタスも見られないとかこんなアニメ化誰が望んでるんです?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 17:50:46.36 ID:MKkAwtM3.net
第2話で時は流れかよw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:20:44.62 ID:1BuyaMOG.net
>>458
カットし過ぎてて笑う
いきなりポンペイ行くなら、視聴者ほってきぼりでいいから最低限のキャラ紹介してポンペイからはじまっといた方がマシ

最初しか使わないからと低質の手描きやったおかげで一話切りした視聴者もいたろうに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:21:59.88 ID:xwa9t33r.net
>>457
しょぼいどころか3D部分が一番良かったまである

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:22:20.01 ID:JPyQG0Nb.net
>>463
アシュ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:23:55.21 ID:xwa9t33r.net
>>458
>時は流れ、ドリスコ拳闘団の一員として



2話後半〜12話まで丸々ポンペイに使う気かよw
いやOPにフィリックス出てたからその先(拳闘大会予選?)までか?
これ構成考えた奴アホだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:31:07.35 ID:f0b4yVp0.net
まえに同じような漫画あったね。なるみやくん。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:38:44.91 ID:dtn3Nv1Q.net
尺的に拳闘部分でのセスタスの成長だけ描く事にしたんだろうな
それならこの原作使う意味全くないだろって思うが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:42:58.04 ID:xwa9t33r.net
いきなりポンペイまで飛ぶって事は、ヴァレリア死も描かれないしルスカとの確執も全く描かれないって事だよな
まぁこの後シラクサ到着までセスタスとルスカの接点ないけど
てかルスカサイドの話はやらない気か?
本気でどうかしてるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:08:30.53 ID:RVzZtzvN.net
>>471
ルスカ編やるなら奴隷反乱辺りの衛士になる下りもやらないと意味不明だし
そこ改めて描写するならポンペイまですっ飛ばす必要ないからルスカ編は無いだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:13:04.05 ID:RVzZtzvN.net
>>468
ツルハシトレーニングもちょっと出てたから
ポンペイ〜修行〜フェリックスで終わりかな
まさかこんな意味不明な構成になるとは思わなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:41:11.81 ID:nhYR4tfw.net
OPにゾラがいるってことはカット含めて結構なハイペースになるってことだよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 19:52:46.81 ID:xwa9t33r.net
突然ポンペイ到着って事はゾラもいつの間にか加入してる感じなんだろうか
飛蚊症のおじさんもいつの間にかいなくなってるんだろうか

何度でも言うがアホだろこの構成

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:12:57.21 ID:ajVv5Kai.net
アニメオリジナルストーリーでエッダとのラブコメになります

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:34:55.95 ID:nhYR4tfw.net
ゾラとの対戦時のセスタスって精神的にも成長しててゾラを煽り返すぐらいの度胸もあるんだがカットしまくりだと別人に見えちまうぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:45:43.77 ID:7HQpH3An.net
ふたりエッダはよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:55:02.67 ID:1BuyaMOG.net
>>477
ゾラとの対戦はカットされるので問題ないですw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:02:28.54 ID:xwa9t33r.net
てかゾラって原作でも全然出番なくて持て余してる感じだし、ゾラの存在自体カットでも問題ないんじゃないの?
どっかの赤毛みたいに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 21:25:50.60 ID:vzH8niXv.net
>>458
飛ばし過ぎw
何考えてるんだw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:42:41.13 ID:pguE/eLq.net
>>458
セスタスとルスカ(とネロ)の因縁は抑えてほしかったな
あとセスタスの鉢巻はどう説明するんだろうか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:54:23.91 ID:D2NnKOn+.net
>>482
セスタスとルスカの間にわだかまりが生まれるきっかけとなった
ヴァレリアの非業の死が無いとかスタッフのやっつけ仕事ぶりに呆れるわ(;´・ω・)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:13:39.78 ID:dtn3Nv1Q.net
原作通りやってヴァレリアを1クールのラストにした方が物語の引きも強いし原作の販促にはなりそうだよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:33:09.43 ID:F5SK3NBm.net
>>484
セスタスのキャラデザも成長前と成長中の2種類用意する必要ないから
それだけでも制作に余裕が出来て質も少しは上がるし
女キャラの比率も上がって一般受けしやすくなる
ヴァレリア、アシュレイ、ルクレティア、ロクサーネさんと少女?が4人もいるとか今の連載では考えられん女キャラの多さ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:39:48.88 ID:ajGlhSVG.net
どこまでやるかを指示した人間がスタッフとは限らないし無茶振りされてやけになったかしらんが、原作ファンほどわけわからん別物になりそうだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:46:27.81 ID:AkySppuE.net
こりゃ万が一の続編もありえなさそうだな。
後の展開のことを考えないなら、無理してサビーナまで出すこともないのにね。

しかしポンペイ編だけで残り10話近く?もさすがに使いすぎだよな。
後半はどうするつもりなんだろうコレ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:49:41.86 ID:dtn3Nv1Q.net
>>485
ルスカの妹とかも可愛いな死闘伝は男臭いけど暗黒伝は女キャラの魅力もかなりあるから残念すぎる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:53:54.63 ID:F5SK3NBm.net
>>487
フェリックスまで出るから売れても二期は確実にない、売れないだろうが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:55:04.24 ID:pguE/eLq.net
きっとポンペイ編がめちゃくちゃ面白くてみんな掌グルグルしちゃうことになるんだぜ
まあ見てな(笑)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:06:04.67 ID:MWXlbrUJ.net
まあ拳闘で魅せる作品だとの理解のもとに、そっちに全振りしたんだろうな。
でなけりゃエムデン戦・フェリックス戦を中心に描く意味がわからん。
ドラマ部分に楽しみを見出す層や、萌えを求める層はこの際お呼びではなかったってこった。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:14:02.97 ID:lgbx8MH5.net
古代拳闘に近代的な拳闘技術を持ち込んで自由を目指す話に絞ると貧弱にならね?
ザファル先生の含蓄のあるセリフも説得力減りそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:37:04.53 ID:WEY0CYDh.net
もしかして途中でアニオリぶっ込んで来る気じゃないのか
セスタス気軽に自由勝ち取って終了
グルメ情報もあのナレーターで突然入れられたらシュールだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:54:01.24 ID:MWXlbrUJ.net
どうせ本大会のことなんかアニメ化される機会はないと思って、フェリックス戦の意味が改変されるなんていかにもありそう。
「この闘いに勝てば、いよいよ俺は自由だ」 なんつって。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:33:01.79 ID:mUua3Q14.net
マイナー原作に予算が沢山出るはずもなく
クソアニメ確定とアニメ化発表時の予想がしっかり当たって悲しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:48:26.78 ID:3Tqt7+WL.net
>>495
制作スタッフに原作愛があれば低予算でもいいものはできる
ジョジョアニメ初期なんか低予算感あったけど原作愛でいいものにしていた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:33:22.63 ID:itJrQC6Q.net
どんだけ原作愛があっても1クールに2クール分の内容が入るわけじゃないし、凡庸なスタッフが急に上手くなるわけでもないからなあ
座組で出来は決まってしまう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:33:48.51 ID:jMh/YCXq.net
ネームバリュー違いすぎるし業界人ウケしやすい作風だもん
各部ごとに完結してアニメ脚本的にも整理しやすく
そして台詞の引き込みとキャラのアクの強さも他に類を見ない傑出度
「原作愛」があろうがなかろうがそこにファンの反応が担保されてるからじゃあ抑えておこうかってなるんだな

言葉の良さはセスタスにもあるけどジョジョみたいに語録化されて
ネットミームになってるわけじゃないからあんな大事にはされないだろうな
知る人ぞ知るってなもんで、しかし2部でもますます先生の言葉は上質に感じるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 02:49:24.94 ID:vAst8aPF.net
昨今のポリコレ無双を見るとゾラを出しただけで海外では大炎上するんじゃないかと心配になってきたぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:12:08.79 ID:3Tqt7+WL.net
>>497
1クールしかないんだったら1クール分の分量をアニメ化すればいいだけの話
今セスタスでやってる事をジョジョに当て嵌めるなら
一部から三部まで1クールアニメにするから少年ジョナサンとディオやって二部すっ飛ばして承太郎とDIOの戦いやるようなもん
スタッフが凡庸とかそれ以前の問題

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:31:51.38 ID:Yu9FFwnf.net
ポンペイって11巻くらいだっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 06:52:59.72 ID:yRiUk1Ty.net
>>501
うん11巻から13巻の最初辺りまでがポンペイ編

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 07:13:09.43 ID:yqXaBgo2.net
1話見たけどなんかいきなりエム電と戦ってんじゃん。そんで回想入って早々にエム電戦に戻って青年編前まで駆け足でやってくんかね。
セスタスは拳闘がメインテーマだけどローマ人食事や装飾、文化の勉強になる良い作品なのにすっ飛ばしすぎでしょ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 10:06:23.63 ID:o4wKPX0A.net
ローマ文化ネタそのままやったって良かったと思うんだけどな
キリスト教の思想に染まる前の自由な文化は見てて結構面白いのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:26:24.97 ID:jMh/YCXq.net
>>499
むしろシズヤス先生ほど黒人リスペクトしてる作家おるか?
ネアポリスで見開き丸々使って勝ち名乗り上げる無名拳奴とか妙に印象的だわ
奴隷市場でも「高価な珍品」という解説だったし
ブラスナックルなんか稀有な黒人主人公ぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:46:43.91 ID:MWXlbrUJ.net
ポリコレ教の奴は作者の思いとか関係なく、自分が感じたことを絶対的な問題にして騒ぐからな。
倫理的な話をタテにされると理屈での反論も難しい。創る側から見れば、敏感・保守的になるのはすごく良くわかる。
技来先生は気にする性格ではないかも知れんが、そんなことで煩わされてほしくはない。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 13:37:26.91 ID:o4wKPX0A.net
ボクシングのチャンピオンも黒人多いしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 14:21:38.60 ID:8Ls+wMmd.net
ゾラが出てきたときはルスカに代わるライバルキャラ登場かと思ったのになあ
忘れ去られたかいなくなったかの扱いで残念

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 16:47:25.43 ID:fzvMmzLu.net
ゾラなんてどうでもいいからケルベロス出して欲しかったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 16:47:58.77 ID:nMbm9XI8.net
身体を観た?いわ!のおばさんは何話くらいに出てきそう?
今夜からBSで放送始まるから楽しみにしてるんだけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 17:39:48.36 ID:NYY3OdON.net
M電以降フェリックス以前の出来事じゃなかったか体が見たいわおばさんは。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 17:48:52.87 ID:UBlN++Xq.net
ヴァレリア死亡
身体が見たいわおばさん
ネロに飼われる
アグリッピーナに逃がしてもらう
ドリスコ加入

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 18:05:19.27 ID:xXW1wKu+.net
見事にキンクリ対象だな
今の微妙作画ではあのキモさは出せないからいいか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 18:11:22.55 ID:Hok6x4Td.net
>>484
普通にそれでよかったのにな
どうもスタッフの上層の中にやらかし系自己顕示欲お化けが居る気がしてならん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 19:26:14.27 ID:nMbm9XI8.net
身体が観たいおばさんが規制に引っかかるからNetflix世界配信捨ててFOD独占にしたという訳ではなさそうなのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 20:48:47.29 ID:lgbx8MH5.net
アポロニウスとかソルレオンとか、あのヤバい面子が出てこないのはもったいなさすぎるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 21:54:49.51 ID:MWXlbrUJ.net
徒手戦闘を旨とする衛帝隊という存在自体が、フィクションとしては傑作だからなあ。
そこにいる顔ぶれも含めて、面白さが伝わらないのは非常に惜しい。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:32:10.93 ID:j48HMQ4F.net
アニメじゃなくて海外で実写化されたほうが幸せだったかもしれない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:46:43.59 ID:Hok6x4Td.net
実写だとローマ人役を全て阿部寛がやらなきゃいけなくなるから・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:47:08.62 ID:yqXaBgo2.net
うろ覚え少年編の俺的名場面
1剣闘結社ケルベロス
2ルスカ戦辛勝
3デミトリアスvs不死隊隊長、テレべ川に浮かべてやる
が好き
読み直してみるか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:25:54.77 ID:Pa8gQmxL.net
ならば俺も
1. デミvs副長 ルスカそっちのけで殴り合い
2. 辱めを受けるアシュレイたん
3.「お前はモリモリ食いすぎだっ!」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:40:14.95 ID:t7CB2zhJ.net
ザファルもデミトリアスは他にもっと野太い声の声優いなかったんか?
声優って大勢いる癖に同じ奴ばっか使いすぎだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:40:25.86 ID:3CbTpVGE.net
1 頑張れ負けるなセスタス
2 生命を張れば負けは死だ
3 砕け散った友情を見つめても涙はもう流れなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:47:43.16 ID:u7RfaWIG.net
クァルダン(´;ω;`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 01:23:08.15 ID:LR7DBwJP.net
とりあえずお疲れ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200