2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 93

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 08:38:13.36 ID:PggVfROq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 92
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618019015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:36:44.62 ID:UlYObBKuM.net
>>176
原作のレオナはハグしたり、キスしたり、自分の胸にダイの顔埋めさせたりやりたい放題だからな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:37:57.27 ID:kQfNcN+Z0.net
>>120
つってもクロコダインは瀕死のザボエラしか倒してないし

ポップやマァムもよく考えるとオリハルコン戦士しか倒してないような

戦績がいいのはダイとヒュンケルだけでは

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:40:24.86 ID:7Mlgj7A30.net
バーン様は魔界で手刀を何度も振って、
それのみに没頭したのだ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:41:03.54 ID:Kf59z58YF.net
>>184
おまけに号令かけた直後のダイを皆の前で押し倒すしなw

来週のキスもカットされるかも
予告にダイとレオナが映ってなかったのはカットを示唆してるんだろうか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:41:16.84 ID:z/69an/D0.net
>>184
原作のあのアングルじゃキスしてるかどうかなんて分からんよ
アニメではその辺はっきり描写するかもしれんが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:42:57.33 ID:EPP5zaKS0.net
>>96
楽勝だろうな。獣王会心撃で終わる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:44:33.71 ID:mhPSIndId.net
>>185
相性もあるけど更に後に合流するヒムより遥かに活躍してないってのは
まあラーさんがヒュンヒム助けなきゃ仮面ミストの時点で詰みだったから活躍したかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:45:26.82 ID:7Mlgj7A30.net
>>183
明らかにちびっ子に人気出るキャラの典型>レオナ

【ダイの大冒険】かわいい女性キャラランキングTOP10!
女性キャラが少なすぎ!?数少ないかわいいキャラをご紹介!?!


これで検索どうぞ。ワンツーがレオナ・メルルって…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:48:19.96 ID:KpE1TBLFd.net
>>167
キラーマジンガに、はぐれメタルの
守備力が加わった様なチートだな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:48:36.35 ID:625Doc0a0.net
素早い上に攻撃力もあって装備も強力なんて
本家ゲームからしたらバランスブレイカー以外の何物でもないよな

正直RPGよりもドラゴンボールに近い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:50:20.88 ID:uCyw3Zxu0.net
>>180
それ言ったら二番手のボス戦までに覚えられる呪文もかなり限られてないかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:53:27.91 ID:625Doc0a0.net
「ドラクエだから勇者と魔法使いと僧侶と戦士がいて…」

「回復とか絵面が地味だし戦闘の緊張感なくなるからいらんわ 武闘家にしたろ」

「ポップ以外戦士キャラばかりでワロタ」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:56:00.05 ID:wChRaW1P0.net
>>167
むしろ二番手なら殴ってホイミ薬草で余裕だろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:57:15.00 ID:65Trdw060.net
>>167
ゲームだと軍団長時代のヒュンケルはデイン系以外の攻撃呪文無効と物理攻撃力が高いのは確かに厄介だが
・物理攻撃のみ
・全体攻撃無し
・手強い部下モンスター無し
・傀儡掌はあるとしても味方一人を1ターン行動制限くらい?

ヒュンケルの攻撃力に見合うくらいに勇者パーティのレベルがあれば序盤〜中盤の中ボスとしてはそこそこじゃないだろうか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:06:21.05 ID:mhPSIndId.net
>>197
ゲームだと傀儡×ブラスクの3ターンで全滅じゃね
ブラスク当たれば即死だから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:10:30.97 ID:65Trdw060.net
>>198
ゲームなら傀儡掌とブラッディ―スクライドは2ターンに分けられる行動だろう
本作でも1ターンに2つの行動をするのは老バーンレベルの芸当

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:11:11.32 ID:tmYS5k/bx.net
>>197
不死騎団は部下からして手強いだろう
完全破壊しないと再生するし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:15:16.51 ID:mhPSIndId.net
>>199
だとしても即詰みじゃね
ダイに傀儡→ポプマの攻撃なんかヒュンに一切効かない→ブラスクでダイ死亡
傀儡中に攻撃当てさえすればノーダメでも解除されるとかないと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:18:17.29 ID:PqhiwI7ba.net
>>116
> ラーハルトって鎧纏ってた方がイケメンに見えるな

鎧っつーかマスクつけてるとあのベジータみたいな主張強いMでこが上手く隠れるからだろうな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:19:44.03 ID:oG/wB3va0.net
闘魔傀儡掌使わないという変な縛りプレイしてなければラーハルトにも勝ってただろうな
動き止めてブラッディスクライドの必勝パターン最強すぎる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:19:52.31 ID:Kw8jKejw0.net
ヒュンケルってかなりの自信家でイキリだよな
ネトゲで晒されそうだわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:20:36.78 ID:YrKj+yku0.net
セイウチさん弱くね?w
クロコダインどころか人間にパワー負けって

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:20:51.53 ID:625Doc0a0.net
序盤から元魔王、アークデーモンやドラゴンより強い軍団長とまともに戦う時点で
ゲームと同じ基準では語れないんだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:21:20.47 ID:65Trdw060.net
>>201
だからヒュンケルの攻撃力に見合うくらい勇者側のレベルがあればと書いたんだけどね
ゲームで中ボスの物理系必殺技1発で即死するなら明らかに勇者側のレベル不足ということになるだろうから
まああまり議論するほどの話でもないから戯言と思っててくれてもいいよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:21:26.90 ID:RPgiYkidM.net
>>203
たぶんもう今の時点で暗黒闘気弱まってるから、かけても外されると思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:21:47.44 ID:wChRaW1P0.net
>>205
そりゃ相手は軍団長だし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:24:14.00 ID:V6AwPbUX0.net
>>203
攻撃を当てることもできないのに無理だろ。
滅砕陣なら踏ませれば動き止められるが。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:25:33.26 ID:mhPSIndId.net
>>207
ああ、ブラスク食らってもポプマが即死しないレベルまで上げたと仮定した場合か
技の性質上あり得ないからやはりゲームとは切り離すしかないな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:25:50.78 ID:Pyk4GVsOd.net
>>204
でも実は小心やぞ

毎回、物陰で隠れて観察してるとしか思えないタイミングでしか
登場しないし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:26:25.50 ID:625Doc0a0.net
ボラホーンのコールドブレスは本来ならなかなか優秀
真空の斧やヒートブレスよりも強そう

でもパワーでは倍の差があるしあっちには獣王会心撃もある

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:27:36.59 ID:J/pnYlzk0.net
…何か俺の167がフルボッコにされててワロタ
すまないがレス返すの面倒だからあの発言自体忘れて orz

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:28:57.15 ID:PqhiwI7ba.net
>>210
まあ傀儡掌だけでもポップを人質にとったセイウチを拘束するくらいはできるどろうにな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:29:26.98 ID:HTX/idhr0.net
>>205
水の中では最強なんだよ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:29:50.91 ID:YrKj+yku0.net
>>209
あの登場は三騎士の1人1人が軍団長レベルに見えるやん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:30:14.56 ID:Pyk4GVsOd.net
>>213
ノーコストでマヒャド連打できるのはかなり強いよな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:32:13.58 ID:uCyw3Zxu0.net
ダイ大の世界のヒャド系って凍結がメインでダメージ無さそうなんだよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:32:30.73 ID:unVhJvOC0.net
竜の騎士のお話しなのに竜が弱すぎるのなんなん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:33:07.30 ID:YrKj+yku0.net
>>216
あー水タイプを陸上で戦わせちゃったのは大きいかな

>>218
やってる事はメタルスライムにマヒャド連打だからな
なんというか運のないキャラだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:33:59.34 ID:PqhiwI7ba.net
>>221
> やってる事はメタルスライムにマヒャド連打だからな

ノヴァ「………( ;´・ω・`)」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:34:41.75 ID:dmct/KN20.net
リューサンは昔から床ペロ枠だから仕方ない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:34:50.35 ID:DEwvRpk0M.net
前スレに
ハーケンディストール→派遣リストラと
若かりし頃の嫁が聞き違えた話を書いたら嘘つき扱いされてたわ
まぁ嫁すら覚えてないから証明はできんけど、何がそこまで攻撃的にさせるのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:36:02.23 ID:0jHUyLhNa.net
水中専門にしては、「コールドブレス+ぐるぐる遠心力で威力を増した錨」とか
地上でしか機能しそうにないものを得意技とするトド

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:37:17.60 ID:65Trdw060.net
>>220
元は竜の騎士の竜とは今まで出てきたようなモンスターとしての竜ではなく
ヴェルザーのような知恵ある竜のことだろうから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:37:55.00 ID:625Doc0a0.net
一般モンスターの中では魔界の連中を含めてもドラゴンが最強格かも

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:38:14.30 ID:O1bUBeoV0.net
>>224
単純に話がつまらないからじゃない?
共有出来ない身内ネタなんて微妙過ぎて困るわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:40:50.42 ID:IZdjFQbaM.net
>>224
幼馴染の結婚に憧れを抱いてる奴が多いんだよ
反感買うに決まってんだろ
アニメ板だぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:41:17.10 ID:96W4Jrqz0.net
アニメのラーハルト、なんか童顔すぎない?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:41:40.01 ID:M27th3Q2a.net
>>222
マヒャドならオリハルコンといえど一瞬は凍るから…
ボラホーンのコールドブレスも本来は必勝法だったけど相性が悪すぎた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:41:55.75 ID:96W4Jrqz0.net
>>230原作の前半とも後半とも顔違うような

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:43:05.96 ID:M27th3Q2a.net
そういえばボラホーンとノヴァの戦法って全く同じだったね
相手を凍らせて砕く
どっちもかませに終わったけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:45:20.39 ID:0jHUyLhNa.net
ノヴァホーン

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:46:12.18 ID:J/pnYlzk0.net
>>230
童顔というより単純にイケメンに見えない
前回よりは今回の方が作画的にマシだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:46:15.46 ID:uCyw3Zxu0.net
ボラ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:47:15.20 ID:DEwvRpk0M.net
>>229
そういや、なんか幼なじみって決め付けられてたな
違うんだけどな、まぁいいや分かった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:48:15.87 ID:fDzRtfbn0.net
ボラホーンとノヴァの名前入れ替えとくべきだったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:48:28.54 ID:XcK1q7NGM.net
ダジャレジジイの話が出てるからまだいるんだろうけど単純に話がつまらないだけやんな
殴られただけマシなことに感謝すべき。大阪なら死んでる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:51:11.17 ID:hyaz843MM.net
個人的にはラーハルトって特別イケメンのイメージはない。ヒュンケルと並んでるから引きずられがちだけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:53:25.19 ID:0QwWnkf4M.net
>>230
顔もあるが、
ヅラじゃないと言い出しそうでツライ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:54:32.30 ID:uCyw3Zxu0.net
ヅラでもないし、カツラーハルトでもないからなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:55:46.31 ID:M27th3Q2a.net
生物として竜の騎士よりも魔族の方が優れてるよね
竜の騎士は戦いに特化してるだけで短命で基本1人しかいないし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:56:59.09 ID:J/pnYlzk0.net
>>240
そうか、再登場時はイケメンに見えたけどな
バーン様は素顔ミストの時は変な眉毛でもイケメンに見えたけど、真バーンに戻ったら全然…w

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:58:43.58 ID:LSsgqOvS0.net
槍使いで強いキャラって他の作品にもいる?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:59:51.27 ID:J/pnYlzk0.net
>>245
真っ先に思い浮かんだのが男塾の伊達臣人

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:59:51.84 ID:WMBIzAfT0.net
>>245
三国志だとわりと多くね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:59:55.91 ID:96W4Jrqz0.net
>>245
俺は正気に戻った!!!!!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:59:56.30 ID:65Trdw060.net
>>245
昔男ばかりの塾に顔に六本の傷がある槍の使い手がいてな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:00:46.64 ID:M27th3Q2a.net
>>245
うしおととら

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:01:02.97 ID:96W4Jrqz0.net
原作
https://game-anime.top/dragonquest/manga-dainodaibouken/episode97/
アニメ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1617949838&utm_source=twitter&utm_medium=social

うーん…やっぱ童顔じゃね?これ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:01:14.33 ID:hyaz843MM.net
>>244
たしかにその頃はイケメンだわ
画力の向上もあるかもしれんけどヒュンケルと同様に敵の時は吊り目で表情も悪いからかな

バーン様は目元が悪いよ目元が。ポップ曰く2枚目だけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:01:20.79 ID:uCyw3Zxu0.net
>>245
武装錬金のカズキ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:02:30.10 ID:+IKiD+Bqr.net
>>248
めっちゃジャンプしそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:03:51.23 ID:0AJor4IO0.net
カジケルとヅラーハルトは淡泊な戦いになっとるね。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:05:12.17 ID:UV6mh+9x0.net
カインもヒュンケルもそういや裏切るな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:09:23.93 ID:YrKj+yku0.net
>>245
ドクターストーンの石田

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:17:38.47 ID:Xz1wAIE/d.net
OP変えて欲しい。全期を通してOP、EDアルバム1枚分にして欲しいわ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:19:11.01 ID:m2AI0JtP0.net
ポップが言った真ミストは確かに2枚目
真バーンは3枚目

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:22:30.25 ID:QMWkrJHs0.net
竜を駆ったら軍団長並みだから
ボラホーンとガルダンディーの真の実力は不明なんだよな
もし水中戦でガメゴンロードありならヒュンケルでも苦戦してたかもしれんし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:23:52.94 ID:m2AI0JtP0.net
軍団長並ってクロコダインと同じがせいぜいだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:25:40.00 ID:625Doc0a0.net
>>243
そりゃ竜の騎士はあくまでも戦いの為に生み出された存在だからね
本来は恋愛することすらイレギュラー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:27:04.95 ID:L9hBuft4a.net
あの剥き出しの鎧でも魔法が効かないとか不思議システム

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:27:57.23 ID:L9hBuft4a.net
>>261
クロコダイン2人いたら大変ですよ!
ギガブレイク何発必要だと思ってるんですか!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:31:11.81 ID:QuIDOjNQ0.net
いうてべホマなかったら2発で死ぬやろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:33:05.30 ID:NGWXTIsL0.net
ヒュンケルはボラホーンのパンチを簡単に受け止められたけど
同じことをラーハルトがやったら骨折するだろうな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:33:22.44 ID:MRW3sizB0.net
>>249
数年前にタイガーマスクに混じってランドセル寄付してたな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:37:52.74 ID:uCyw3Zxu0.net
>>265
普通は即死だぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:47:15.06 ID:ew41ODgfM.net
本来ラーハルトはあり得ない程のスピードが武器なんだから、身動き取れない空中に浮かぶのはおろかトドメを刺すのも空中に浮かぶのは御法度なんだよな
まして相手は魔法使えない同じタイプの戦士
空中に浮かぶ必要性は皆無

やる必要性のないそれをやったが為にグランドクロス避けきれず逆転負け

馬鹿としか言いようがない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:53:55.09 ID:bpSMC1zkd.net
アルビナス「せやな」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:56:30.68 ID:J30HE29M0.net
金たまの皮を伸ばして空中で軌道を変える

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:57:04.64 ID:ew41ODgfM.net
たーちゃんかよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:07:57.88 ID:KQolw6hD0.net
ボラホーンの方が弱いなら何でクロコダイン受けなのか…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:08:38.86 ID:CJfoVuiR0.net
ヘタレ攻めをご存知でないか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:11:07.21 ID:/1iG9hBX0.net
ハドラーの死んだふりを真似してラーハルトに勝利するヒュンケル
しかしボラホーンもまた死んだふりをしていたのであった
次回に続く

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:13:47.85 ID:Hace6yjF0.net
そしてガルダンディーは死んだフリしてたら本当に死んじゃった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:15:00.59 ID:ew41ODgfM.net
ラーハルトと軍団長を比べてみた
おっさんーまず圧勝
ヒュンケルー言わずもなが圧勝
フレイザードー圧勝
ミストバーンー不明。不滅の肉体もつミストバーンの粘り勝ち?
ザボエラー圧勝
完敗するのはバランくらい?

おまけ
キルバーンーおそらく圧勝、キルバーンのやらしい攻撃は全て避けられてオマケに黒のコアも切るだけなので爆発しない可能性も高い
その前にピエロ本体と見切られそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:15:06.24 ID:PiSiX/+c0.net
ガルダンディーの死体から焼き鳥の匂いがしそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:17:39.49 ID:YV42fS990.net
なんか今回クオリティ低かったな
テンポも動きもイマイチだった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:18:40.40 ID:m2AI0JtP0.net
「ラーハルトはバランでさえ見切れなかったピロロを見抜く!」
はぁ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:20:36.62 ID:ew41ODgfM.net
バランってキルバーンと本気で戦ってたの?見抜く見抜けん以前の話

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:20:43.82 ID:GynDC22rr.net
>>278
骨がね…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:21:16.38 ID:m2AI0JtP0.net
どんだけ自分に都合のいい理論並べるんだか

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200