2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 6台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:59:32.83 ID:H6bN/gJvd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2021年4月より放送開始
・AT-X:毎週水曜日 23:00〜23:30 4月7日(水)スタート
  リピート放送 毎週(金)11:00/毎週(火)17:00
・TOKYO MX、KBS京都:毎週水曜日 25:35〜26:05 4月7日(水)スタート
・サンテレビ:毎週木曜日  25:30〜26:00 4月8日(木)スタート
・テレビ愛知:毎週木曜日 26:35〜27:05 4月8日(木)スタート
・BS11:毎週金曜日 25:00〜25:30 4月9日(金)スタート
・山梨放送:毎週金曜日 24:30〜25:00 4月16日(金)スタート
【地上波先行配信】 dアニメストア 4月7日(水)から毎週水曜日23:30〜
他配信サイトは4月14日(水)0:00〜順次配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:https://supercub-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
・漫画サイト:https://comic.webnewtype.com/contents/cub/

●前スレ
スーパーカブ 5台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617949846/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:27:21.78 ID:KZzyyuSDC.net
めんどくさいから大型とってしまえとおもったこともあった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:29:53.49 ID:oq5lXm+j0.net
カブが重いからとりまわしがってw
仮に体重が50として90のカブの取り回しにイチャモンつけてたら、体重60から70の成人男性が200〜400のバイクの取り回しなんてもっとヤバいな

バイクなんて倒れるものだし起こすことが出来ればそれで問題ない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:29:53.84 ID:NR2eTHO40.net
途中 月の光が流れた
少女の透き通った心の中に照らす
月の光・・・・・
すばらしい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:30:22.17 ID:/8J3SIUb0.net
礼子のおっぱいが早く見たすぎて苦しい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:31:19.20 ID:0Bomi2eX0.net
近い将来小熊ちゃんは免許センターでガチだろう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:32:46.50 ID:imTi3kZHa.net
>>181
ついでにGWも買ってしまえ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:34:33.57 ID:GEdMbCSU0.net
>>167
ミシン油の話は知らないが、
それが実話なら伏線がある。
大東亜戦争は結局石油問題で引き起こされたから戦時中日本は鉱物油が不足した
その為にトランスオイルに天ぷら油を使ってたんだよ

>>175
普通自動二輪免許AT限定に普通自動二輪免許小型MT限定なんて入れ子が出来るのか?
小型自動二輪免許という免許区分があるなら入れ子にならないから可能だが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:34:47.32 ID:0Bomi2eX0.net
JKが転倒したら周囲がすっと飛んでいくバイク起こしてくれるから問題ない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:34:58.63 ID:MBRPB8Uw0.net
>>177
1つ2つ前のスレで知ったオレ 「知ってるかい、今は中免て言うと笑われるんだぜ?」

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:35:09.82 ID:H8/hxcJS0.net
スーパーカブ→スーパーカブ110→スーパーフォア

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:36:01.13 ID:L2H92zot0.net
>>168,170
ああ!ダックスってのもあったね
あれがカブと同じ遠心クラッチってやつなのか
ゴリラだけマニュアルって勘違いしてたw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:36:19.90 ID:VVw01Xsm0.net
観たけど言われてる程暗さは感じなかったな、無口な人の日常って感じ。
エンジンかかった時に色が鮮やかになって走り出した時に音楽が流れるのは初めてバイク乗ったときのときめきを上手く表現してると思った。
カブ見てにやけたりガソリン無くなったりトラックにビビったり初心者あるあるかと。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:37:56.16 ID:0Bomi2eX0.net
原付き
小型
中免
限定解除(あまり大型とは言わない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:39:42.65 ID:FDsP5BFnM.net
>>183
アラベスク、月の光ときたから次は「夢」も来るといいな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:40:45.72 ID:7Ev0DDlCa.net
何度も何度も駐輪場を見てしまう気持ちは分かる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:42:15.99 ID:FwqlrjgJ0.net
>>189
大型持ってても昔に試験場で取った奴はマウント取ってくるし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:42:54.74 ID:VVw01Xsm0.net
>>163
俺が免許取った教習所は小型MTあった
小型MTで取ろうと思ったけど教習時間が8時間多くて仕事忙しい時期だったのでATにした

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:43:26.97 ID:CQJXkEjS0.net
>>187
制度上はあるようだね
ただ該当する講習がない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:44:26.26 ID:CQJXkEjS0.net
>>193
昔の話では?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:45:03.30 ID:KZzyyuSDC.net
>>193
じじい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:45:33.55 ID:U4QTEWF80.net
>>192
純粋にバイク好きな奴はあの演出にグッと来たと思う
バイクに乗ったら世界が鮮やかになっちゃった感
一生に一度の体験かもしれない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:46:02.04 ID:0Bomi2eX0.net
まじかよ今はなんて言うん?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:48:53.13 ID:oq5lXm+j0.net
>>188
おれはJKも起こしてあげるわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:51:32.44 ID:UkUuzQfgM.net
>>202
自分で大型と言っている

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:51:49.10 ID:YTfjqrHx0.net
バイク乗ってるけどカブやホンダに全く思い入れないからか、1話は丁寧に作ってはいるけどそれほど面白く感じなかった。

これはゆるキャン△みたいな路線の作品なの?
それともカブについて徹底的に掘り下げて話題放りこんでくるライダーやカブ好きなら楽しめる感じ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:55:25.61 ID:GEdMbCSU0.net
>>201
絵がきれいなアニメが好きでこれ見始めたけど、
やっぱりバイクが好きじゃないと取り残される?
演出上の理論は理解するけど共感についてはわからんもんなぁ
上の方で“何故カブに乗るのか”という問いを考えて、
自分の乗ってる自転車(ランドナー)と通ずるかもしれないと思ったのだけど、
やっぱ駄目か。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:56:18.02 ID:F41lApQXM.net
>>206
そんなの自由では?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:56:45.42 ID:cEI4KXkH0.net
なんでゆるキャン基準なんだ?
基本的にはアニメ版の範囲だと小熊がカブを育ててく話だ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:59:34.95 ID:chMZLsC00.net
おじさんのピストンが焼き付きそうだよ
https://i.imgur.com/k8KXrVR.jpg
https://i.imgur.com/84eL7l0.jpg

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:02:51.62 ID:imTi3kZHa.net
>>206
ランドナー乗ってるならゆるキャン1期とかろんぐらいだぁすは良いと思う
このアニメは自転車疲れるからバイク買ったって話だから
テント積んで長旅するなら自転車の方が満足感高かったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:04:58.35 ID:/8J3SIUb0.net
>>209
ないない女の子とか言ってるけど
お尻大きくて良いな

212 :しんたろう :2021/04/11(日) 13:07:16.36 ID:S/iUP9JcK.net
この主人公、クマクマベアーの主人公と顔似てねえか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:10:44.31 ID:50D6piQO0.net
>>209
パン焼いとるやんけ!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:10:59.62 ID:/xysjyiU0.net
漫画版気に入ってるから見続けるけど
自転車で坂道からノンストップで交差点突っ込むのとかバイク屋から道に出てくとこの左右確認もしないとことか
アニメの製作が考えなしなのか分からないけどゆるキャンその辺しっかりしてたからこれ見てるとモヤッとする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:12:09.40 ID:MBRPB8Uw0.net
>>206
速さを求めてる乗る訳ではない、という点ではランドナーとカブは同類じゃん
気にすることはないと思うが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:15:13.22 ID:9c/n0/kh0.net
>>48
昔のバイクは大抵付いてた、
パネルに燃料計なんて付いて無いのが殆どで付いてても正確に作動しなくて役に立たなかった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:17:20.07 ID:01BO2cPrM.net
>>209
おいっ!アニメ版はなぜここをカットした!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:17:21.38 ID:ywE931/na.net
なんか、地味で暗く、友達いない、幸薄い女子高生が
カブに乗るだけとか
いかにも5ch民が好きそうな案件だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:17:56.76 ID:2uf92/c+0.net
なんやかんやでもう5回は観ている。自分でもよくわからんけど、なんでこんなに1話ばっか観てしまうんだろうか・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:20:55.08 ID:0ctpCCFn0.net
ながらで見ててナンバー貰うとこ見てなかったせいで
無免で乗ってるのかと思ってしまったわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:26:31.56 ID:9iBqzprj0.net
>>213
あ、ほんとだ
持ってるけどちっとも使ってないって設定だったはずなのに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:26:39.69 ID:2uf92/c+0.net
小熊ちゃんが自動車道に脇道から入ってく時も目視確認せずに割り込んでくし、交差点で曲がる時も同じく確認せず入ってくとこに快感を覚えるんだが・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:28:03.74 ID:vCESv0jH0.net
これ熊が淡々と一人でいろんなとこ巡るアニメなら神なのだが
公式見る限りなんか他人と関わっちゃいそうなのがなー

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:28:53.90 ID:pFQNTPIGM.net
というか最近のバイクに関してはインジェクションで燃料コックがないからリザーブタンクもないだけでは?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:29:02.72 ID:H7cmkr+Vd.net
バイクやのオッサンが小熊が去った後にちょっとニヤけるのは厄介者を押し付けた安堵感だろうか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:30:33.57 ID:2uf92/c+0.net
>>225
こいつなら使いこなせる感があったからだろうか・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:30:40.53 ID:H7cmkr+Vd.net
>>223
個人的には好きだけど動きが無さすぎて観る人選びそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:30:43.31 ID:0Bomi2eX0.net
>>220
無免だと厳しいとこは子熊ちゃん退学ですwww

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:31:46.52 ID:8BYwFUC80.net
カブに乗って世界が広がったのか
幼い頃は自転車に乗って世界が広がっただろうに
今は感じなくなったということは、高校卒業する頃にはカブに飽きて
また世界は閉じるんだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:32:07.84 ID:pFQNTPIGM.net
>>225
同じ世界に入ってきたからにやけたんじゃね?
なお、そのうち整備場所を占拠されたり早朝に換装パーツ用意させられたり厄介な奴になる模様

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:33:19.15 ID:GGYIZG4a0.net
ヨコハマ買い出し紀行ぐらいまったり乙

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:33:25.29 ID:9iBqzprj0.net
>>229
その辺りの葛藤がメインの巻もあるんだがまあアニメではそこまで進まないだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:33:27.46 ID:jlZwgpLr0.net
>>229
軽自動車に行くだろ
そしてスズキにハマる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:36:43.36 ID:2uf92/c+0.net
>>223
ゆるキャン流れの方ですよね?w

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:37:12.01 ID:pFQNTPIGM.net
実際借りたジムニーの運転が楽しくて乗り回す話あるからな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:38:07.72 ID:xQ2WIup5M.net
>>229
船舶へ
>>231
免許制度なさそうだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:38:10.75 ID:0Bomi2eX0.net
>>233
スズ菌乙

小熊ちゃんあの駐輪場でカスタムに勤しむんか
あのおっさんのバイク屋に入り浸るんか
礼子紹介の店なんか 楽しみ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:40:12.20 ID:H7cmkr+Vd.net
>>236
そこから釣りにハマる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:43:14.88 ID:c3upcPt80.net
そして宇宙へ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:44:09.07 ID:KZzyyuSDC.net
飛行機もいいな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:45:25.26 ID:9NvQlghp0.net
>>122
あるわw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:45:26.52 ID:GEdMbCSU0.net
>>214
ゆるキャンは非難されないように細かくやってるんでしょ、その部分は本題じゃないから。
このアニメの最初の暴走シーンは現実なら“子供視点だと見通せてるように感じる交差点”だから、
交通法規守る意志もなけりゃ危険予測も出来ない免なしの輩なら珍しくない。
今後進歩を描くなら伏線で伸び代は残しとかないと。

>>215
ランドナー乗りっておおかた自転車が別に好きって訳じゃなく、どっちか言うと“面倒くさい”と思っている排が乗ってるものだから。
でもこのJKはカブで世界が色付いたみたいだし?
自分はバイクもカブも別に乗るのは好きではない
昔は粗大ゴミにカブが出てたから拾ってレストアするのは面白かったけど乗りたいとは思わなかった、小学生だったし。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:46:28.74 ID:2uf92/c+0.net
この作品はカブと出会う事で人生のないないを埋めていくって事でいいのか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:48:36.30 ID:0Bomi2eX0.net
小熊ちゃんがバイク王になる話だよ(ニコッ

245 :しんたろう :2021/04/11(日) 13:48:47.60 ID:S/iUP9JcK.net
ホンダのバイクごと異世界転生したのがダンバインだが
異世界ではガソリンが手に入らず、バイク=ゴールドウィングアスペンケイドは
出てこなくなってしまった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:49:21.79 ID:KZzyyuSDC.net
>>242
いいぞツーリングマスターは
必要なものは最初から全部ついてて

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:49:27.38 ID:Hu/JDKhma.net
>>243
最初から答え聞いてからじゃないとなにも見れない人?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:50:05.69 ID:TxqoOgUod.net
>>187
米軍の焼夷弾にはガソリンがたんまり入っていたらしい
燃え残った焼夷弾を水をいれたドラム缶で煮ると油が浮くからそれで車を走らせてたって死んだじいちゃんが言ってた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:50:08.72 ID:rqB1KWBu0.net
北杜市でジムニーは楽しそう
近場に未舗装路多いし山越えた所にオフロードコースあるしちょっと登ると積雪しやすい所あるし
本格的な積雪だと北信まで行かないといけないけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:51:08.18 ID:KZzyyuSDC.net
>>248
工夫がすごいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:51:17.42 ID:aJxTchL60.net
免許取るの早すぎじゃない?
裏講習受けるとことか見せてよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:53:28.47 ID:VVw01Xsm0.net
>>241
リトルはセル無し3速タイプとセル付4速タイプがある

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:54:04.46 ID:KJUNJxAHK.net
>>208
> なんでゆるキャン基準なんだ?
> 基本的にはアニメ版の範囲だと小熊がカブを育ててく話だ

>カブを育ててく話だ


まずリアキャリアを大きくします
次にフロントブレーキを強化アームにします
最後にマフラーのテイルエンドに穴を開けます
でも、うるさいのでもう一度塞ぎます
カブユーザーあるある

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:54:25.33 ID:RAp+xJgH0.net
>>188
OLなっちゃん乙

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:54:46.68 ID:MBRPB8Uw0.net
>>243
原作知らないけど漏れ聞く漫画の話から察するに
「人生のないないを埋めていく」
というより
「ないない人生と思ってたら結構いけるかも!いやむしろやったろーじゃん!」
な気がしてますよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:55:00.73 ID:qciBUvv0M.net
>>251
裏講習?
実車教習は正規のものだぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:55:22.47 ID:H7cmkr+Vd.net
>>244
バイク買い取って下さい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:55:33.04 ID:cvtn7H4NH.net
>>239
宇宙のあとは宇宙よりも遠い…ところはヤマハのバイクで行ってるからダメだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:56:37.20 ID:01BO2cPrM.net
私はカブのおかげで人生に成功しました!
っていう話

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:56:39.68 ID:qciBUvv0M.net
>>258
月の方が余程遠い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:00:16.79 ID:H7cmkr+Vd.net
>>253
レッグシールドを自力で加工したら切断面が粗くて売るときに値段下げられた思い出が

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:01:44.85 ID:H7cmkr+Vd.net
>>231
丸々一話台詞無しとかあったからな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:02:48.00 ID:EVyAZx5q0.net
このスレの伸び絶対ゆるキャンスレにいたバイク乗り全員来てるだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:03:07.41 ID:MPHNNvc/a.net
ゆるキャンみたいな毒という毒を除いて完全除菌したような女の子が当たり障りのない日常を送るような作品だと思ってるのならこの先もっと不快になるぞ
やんちゃもするし無茶もするし
ゆるキャンですらちょっと現実のコンプライアンス的に怪しい所があったら騒いでた奴が見たら胃に穴が開くんじゃないか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:04:34.58 ID:qciBUvv0M.net
>>264
殺菌できてないでしょ
ブサイクいっぱいいたし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:06:31.51 ID:cvtn7H4NH.net
>>206
ランドナー乗ってるなんて語るなら日本製パーツなんて使ってないよな
フランス製のクラシックパーツで固めてるな? な?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:07:11.15 ID:dUUdE5U1d.net
この先のスピード違反をどう表現するのか楽しみだわ
漂白されて無かったことにしちゃうのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:08:25.01 ID:/6x7l530a.net
カブって110と125ならどっちが良いんや?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:12:06.61 ID:LH8ygzlMa.net
>>57
今の時代本田宗一郎なんて信仰してる奴なんて殆どいないんじゃないか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:13:11.55 ID:GEdMbCSU0.net
>>246
ほーーー
ナパームって液体に戻す方法があったのか
不発弾を日常燃料に流用ってのは聞いてたけど
キャブ詰りも熱湯で解消したら楽でいいのになぁw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:15:21.56 ID:D4nI6e6Wd.net
娘に小熊とか名付けてあげくに棄てるとかとんでもない親すぎて草
あと実写化するならバイク屋は麿赤児でおねがいします

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:17:03.78 ID:GEdMbCSU0.net
>>251
うちのほうじゃ「サクセス」って言ってたよ

>>256
民間の運転免許学科試験予備校の事だよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:19:18.64 ID:rMPeN4nc0.net
>>272大分県

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:20:49.76 ID:E2niM94L0.net
録画みた
カブのモデリング良いね
CGがあってよかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:21:41.12 ID:LH8ygzlMa.net
>>134
これって仲間1人はロードバイクなん?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:23:59.96 ID:KZzyyuSDC.net
>>275
俺はミニベロに見える
ドロップハンドルのやつもあるし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:28:57.69 ID:i+x63xeCd.net
>>276
椎ちゃんのはミニバイクだけどモールトン
そこらのバイクよりよっぽど高い
たぶん40〜60万円位する

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:30:33.99 ID:i+x63xeCd.net
ミニベロと書こうとしてミニバイクになってしまった…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:32:22.40 ID:KZzyyuSDC.net
>>277
以前買おうとして値段見てぶったまげた覚えが
いい感じのオプション品があったから

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:32:48.48 ID:Ta6ZXpuNH.net
悟空も乗ってたのに驚くほど知名度低いなモールトン

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:32:54.60 ID:aJxTchL60.net
>>272
サクセスなんだw

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200