2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2544

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:24:47.83 ID:+5xhaasB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2543
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617893817/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:20:57.96 ID:SXtKk4fj.net
86はエリア88のパクリ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:20:58.11 ID:0fUaAvbE.net
86よく分からん
アンダーテイカーの部隊のパートは何なん?仮想世界なの?
それとも義体みたいなアレで物質的に存在してるの???

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:21:30.97 ID:IvK+o2ru.net
>>771
賢者の孫は嫌いじゃなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:24:40.88 ID:IDCEFPgM.net
>>726
ソラノヲト面白かったわ
キャラ萌えありつつもストーリーがきちんとある感じが好きだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:24:42.16 ID:8D/FLoIV.net
>>772
欲望が駄々洩れですぜ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:24:47.18 ID:ym0do6wq.net
宇崎って可愛かったんだな…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:25:40.40 ID:bSe4hFY0.net
Vi Tyは当たりかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:26:56.86 ID:c3KFw4/A.net
>>778
元々そっち系の漫画専門だからな
なんで普通の漫画とか描いてんだよ
巨乳をスライスして焼肉にするとか言う漫画家だぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:27:15.81 ID:rLqCe629.net
長瀞1話は先輩がドMだと判明した
土曜深夜はまさかvivyがいちばんましという・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:28:05.66 ID:6FPmiea8.net
ダイナ一話はクソつまらんかったけど二話は悪くなかったゾー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:28:32.94 ID:pP4bYcjF.net
賢者の孫は個人的には嫌いじゃなかったな
大体真ん中ぐらいの面白さ

S リゼロ1期 オーバーロード 居酒屋のぶ 本好き 幼女戦記 ノーゲームノーライフ
A SAO初期 転スラ 神に愛され 盾勇者 魔王学院 ゴブリンスレイヤー
B このすば 賢者の孫 無職転生 回復術師 ラストダンジョン
C リゼロ2期 SAO後期 ゼロの使い魔 けものみち  異世界カルテット ユーノ 蜘蛛ですが 
D 異世界チート ありふれた職業 インフィニットデンドロ 百錬覇王

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:29:21.05 ID:eM1d2qCA.net
現実エンドでなく
完全無欠の大団円エンドなら
この世界をアニメソングみたいにもっとすごい世界にできてたかによるのだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:31:29.47 ID:Lj2/X7r2.net
スライム300って面白くなるのか?
主人公のキャラデザはいいのに他の全てがつれぇわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:34:45.19 ID:0nqz6U1Y.net
ほへーなんか違和感あると思ったら長瀞さんってシャルティアさんじゃん。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:35:34.43 ID:9x+YlVaU.net
>>757
スライムに物理耐性付けてるのはEXP(会社名)が独自にやってることやぞ
本家はゴブリンポジの最弱亜人よりザコ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:36:31.82 ID:wC7CNc/V.net
>>784
おまえとはいい酒が飲めそうにないな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:37:07.49 ID:NaV1wFW5.net
賢者の孫ってVtuber声優起用したりED歌手として使ってて叩かれてたよね
たけど、時代の最先端を行きすぎてただけだったよな…
メイ姫の声優なんて何回聞いても可愛いし
EDうたってた七味はキレッキレのダンスしながら迫力のある野太いボイスでデスメタル系
今放送したら名作扱いだとハッキリ実感してるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:38:35.83 ID:pP4bYcjF.net
>>789
酒よりはコーヒーや紅茶のがいいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:39:14.84 ID:sLGvl4qV.net
このままだと糞アニメマイスターにはつまらん季節になりそうだな
やべえやつは1話からそれなりの格の違いを見せてくるもんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:39:26.78 ID:ZqepIWEV.net
>>783
会話が割と面白い脚本が良いのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:40:24.55 ID:DqEwN2MI.net
スライム300年 メイドラじゃんw 
ぱくり?w 絵師ガチャに恵まれたのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:42:38.34 ID:8CtAXMY0.net
vivyいいじゃん。がんばえー

とはいえ今回の話もシュタゲみたく歴史修正が難しいんだろ。
だったら話を進めて、AIが多く、発展する前に反乱を起こせばいいんじゃないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:43:54.53 ID:ZqepIWEV.net
>>792
ブルーなんとかがあるだろ
マイスターはあれを2クールみて感想を聞かせてくれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:43:56.46 ID:eM1d2qCA.net
全員救われ、全員幸せになる
大団円エンドにするには超絶何でもできる実力が必要だったのだろう
この世界の主人公の能力がマルチスキル能力だからな
この世界の主人公や黄金メンバー達や神々が皆が数千億年以上は活躍して
やっと達成できていたことだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:45:15.33 ID:6FPmiea8.net
>>790
(笑

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:46:46.13 ID:eSPrYt+7.net
>>796
あれジビエ臭するわ
崩れた止め絵連発な上、岸田メル画にみえない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:48:50.36 ID:0nqz6U1Y.net
>>796
戦慄の?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:49:07.79 ID:c3KFw4/A.net
>>797
今はめふら見てるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:49:38.29 ID:c3KFw4/A.net
>>800
ブルーアーカイブの方じゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:49:55.04 ID:8Z5/XwYM.net
>>790
それ以前にメインヒロインとバカップルみたいにしてるノリがゴミだって言われてるんだよな孫は

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:50:12.31 ID:ZqepIWEV.net
>800
https://www.bluereflection-ray.com/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:50:55.26 ID:HeZy6+fi.net
Vyviさあれ歌専門のアンドロイドだろ
何で歌が下手なんだよw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:51:10.33 ID:0nqz6U1Y.net
>>804
(ボケ)をつけりゃ良かったなスマソ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:51:27.02 ID:va0gGE1E.net
ブルリフはゲーム自体評判良くないし
なんでアニメ化した

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:52:19.94 ID:nighuGeL.net
>>775
普通にただの人
戸籍がないから存在しない扱い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:53:22.69 ID:euuWQqP4.net
>>805
心がこもってないからだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:53:51.86 ID:nighuGeL.net
>>805
目的を一つに絞ってるだけで、ボディーはほぼ汎用だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:54:07.65 ID:ZqepIWEV.net
>>806
そこまで言わせてすまんかったw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:54:34.18 ID:0fUaAvbE.net
>>808
あー、そういう意味だったのか
AIか何かなんだと思ってたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:57:09.10 ID:c3KFw4/A.net
>>812
俺は人脳かなんかかと思ったけどなんの捻りもなかったな
主人公は人が乗ってるの知ってたっぽいけど
親父も「公式には居ないことになってる」とか言ってたし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:57:58.95 ID:ubZEvPVV.net
バトアスつまらない
何から何まで古臭せーし
これ今更引っ張り出す必要あったんかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:00:00.57 ID:GlQUzJk5.net
バトアスは前作もつまらなかった記憶がある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:01:20.98 ID:rLqCe629.net
大運動会ってファンなら楽しめるのか?
リメイクしてもなお古い雰囲気

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:01:39.37 ID:eM1d2qCA.net
宇宙二位の人気のこの世界の主人公の俺の能力は
ハンターハンターの団長のような能力だよ
俺のマルチスキル能力すごいでしょ
今後2兆年は俺が主人公だからね^^;
嫌でも俺をずっと見ることになるぞ
以後お見知りおきを  長い付き合いになりそうだな 覚悟しな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:01:40.07 ID:yCaVgo6x.net
バトアス好きなのは間違いなくおっさんだしおっさんとは今のアニメ好きとは相容れないとおっさんの俺が断言できる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:02:32.20 ID:0fUaAvbE.net
大運動会、旧作も見た事ないけど
主人公の子WA2のリルカに似てるよね
https://dengekionline.com/elem/000/000/978/978742/wa2_16_cs1w1_x720.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:02:34.10 ID:8D/FLoIV.net
3時間ぶっ通しのラストが西尾の屁理屈つれーわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:03:29.20 ID:TsxxOUOs.net
>>814
これはマジで謎だな
すばせかみたいに新作ゲー出るってんならまだしも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:04:07.14 ID:vCESv0jH.net
今期はなんつーかどれもこれも小粒だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:06:29.71 ID:eSPrYt+7.net
Vyviは化けて欲しいなと思ってる
原作持ってるクラマーがナツコ産糞アニメすぎて悲しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:06:42.80 ID:sLGvl4qV.net
当時も微妙だったやつの懐古リメイク
こういうの増えだすとやべえ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:07:16.99 ID:z2nlR1OP.net
>>818
大運動会好きなオタクとなろう好きなオタクは絶対に相容れないタイプだと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:07:34.69 ID:4ul+qMAC.net
ゆるゆりの四期来たら起こしてくれノシ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:07:52.32 ID:htofsv2P.net
もう異世界いがい原作枯れてるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:08:39.94 ID:c3KFw4/A.net
シャフトまともになったと思ったらマシなのはアバンだけだった
やっぱ新房あかんわ
ラスアンで大爆死して干されたんとちごたんかい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:09:02.20 ID:IvK+o2ru.net
今のところVivyが一番面白いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:12:42.35 ID:GlpZLrnc.net
Vivyはアニオリなのに面白いな
テンポいいし説明パートも熊が緩急つけてくれるから飽きない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:13:00.94 ID:ZqepIWEV.net
五色旗とか中華民国かよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:14:26.45 ID:GlQUzJk5.net
ヴィヴィは福山の功績が大きいと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:15:17.82 ID:DrYUlEmR.net
>>832
逆にあの世界で福山だけキツイわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:15:35.54 ID:TsxxOUOs.net
土曜の不作っぷりが凄まじい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:15:41.86 ID:Yew6cuM3.net
Vivyはまず作画がすげぇわ
来週の予告にあったアクションも凄そうだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:15:46.65 ID:ubZEvPVV.net
クマーの喋りは巧いな
普通ならうるせえとリモコン画面に叩きつけてるとこだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:15:58.70 ID:GlpZLrnc.net
問題は結末だな
大風呂敷を広げて最後尻すぼみパターンは多いしエヴァも進撃の巨人もあのざまだったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:16:39.65 ID:U4YOsgDb.net
Vivyはなんというか平凡な面白さ
洋画に寄せた話にすると洋画でいいじゃんってなっちゃうからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:16:40.66 ID:c3KFw4/A.net
もんもってカナタちゃんか
なんだ上手いじゃん
何でいつも下手に演じてんの
ワイズマンのうたとか無茶苦茶上手いのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:17:07.44 ID:/DQULCtz.net
86は用語が分かりづらいな
なぜ起承転結の起で世界観をきっちり説明しないのかね
ただ悪くはない
引き良かったし次も見る

シャドー引き弱めだけど、色々気になるから次も見る。

vivyは熊ウザいがそれ以外は素晴らしいな
頭ひとつ抜けてるわ
山場の作り方が上手いし視聴者の想像の斜め上行く展開は進撃に通じるものがある
プロットの構成が優秀
やっぱりWITはアニメに対する愛を感じるから好きだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:17:53.31 ID:GlQUzJk5.net
>>833
2人の台詞回しだけでご飯三杯行けるって(´・ω・`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:18:00.59 ID:ubZEvPVV.net
美少年脱落
今期の土曜は早寝出きるようだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:18:35.96 ID:c3KFw4/A.net
>>835
寧ろキャラデザで損してると感じたんだから
可もなく不可もなくでどうしてもツボらない
今期全体的に作画レベル高めだとは思うけどな

844 :しんたろう :2021/04/11(日) 02:18:54.72 ID:S/iUP9Jc.net
当時から大運動会やスレイヤーズ好きなオタクなんて見たことないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:20:37.28 ID:J+GHnNi8.net
大運動会の後だと美少年がCLAMP学園探偵団に見えてくる

846 :しんたろう :2021/04/11(日) 02:21:40.88 ID:S/iUP9Jc.net
当時から大運動会やスレイヤーズ好きなオタクなんて見たことないし、俺もこっそり見てた
こういう幼稚極まりないものを好きだというのは、意識高い系オタクには屈辱だったから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:21:59.96 ID:c3KFw4/A.net
>>840
敢えて1話で分かりにくくしたのかもな
別に目新しくもなかったが
主人公がメカに入れ込み過ぎてる時点で人間兵器だってすぐ分かったけど
人型ロボじゃないのかよ
戦車の悲哀ならやわらか戦車で味わった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:23:47.40 ID:htofsv2P.net
なんかしらんけど、美少年って略すのやめてくれん?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:25:45.14 ID:iwAY0WGU.net
ビビは1話で状況説明のために幼女コロったのは評価できにい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:26:24.56 ID:n5aHdq4u.net
そもそも論
需要に対してアニメの供給が多すぎるんだよ!!
日本でも世界的に見てもアニオタはマイノリティで人口が少ない事を思い知れよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:26:55.33 ID:c3KFw4/A.net
びしょたんツボらんかった
ヒロインがキャラ盛り過ぎてモブ少年団がまるで目に入ってこん
掟上をアニメ化しろよ
物語シリーズの受け皿で爆売れするだろ
テンポは真逆だが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:27:09.46 ID:/DQULCtz.net
>>847
設定からして相当鬼畜だよな
なんであの無人機にわざわざ86を乗せようと思ったのか気になるわ
メリットなきゃやらないでしょ
めちゃくちゃ嫌われてんならすぐ殺しちまえばすむ話だし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:28:38.39 ID:DB/4kajT.net
肉汁が目に入っただけよ
だけ笑った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:29:48.94 ID:G6FPwADS.net
ながとろさんみた
絵はかわいいけど上坂の演技、上坂が苦手
これキングレコードのCD売る枠なんでしょ?
はめふら1期再放送もキングレコード枠

キングレコードってそんなにもうかってるの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:29:50.85 ID:2jA3qqmT.net
>>850
原作ないなら無理に掘り起こして作らなくていいのにな

っていう単純な話じゃないんだろうけど視聴者的にはそうあってほしいわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:30:34.95 ID:jdOZlUtl.net
女向けで残ったのが蘭丸だけになってしもた
アレは女向けなのかわからないけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:31:00.82 ID:U4YOsgDb.net
たくさん作れば儲かるから作ってんじゃないの?

858 :しんたろう :2021/04/11(日) 02:31:17.95 ID:S/iUP9Jc.net
長瀞と美少年が不快で気持ち悪すぎて、相対的に大運動会の評価が上がった
86もそうだが、女の子は性格まともなほうが視聴が疲れないでいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:31:40.35 ID:vUZScYKO.net
美少年は今期誰も語ることのない空気アニメになりそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:32:27.24 ID:A7mBqDj5.net
>>858
長瀞さんは長瀞さんより男の方がキモい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:32:36.35 ID:G6FPwADS.net
デブなんだけど4月に入っても暖房いれてるのってふつう?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:32:44.34 ID:HqrspJbL.net
化物語がリニューアルしたみたいでめちゃ楽しいなw
今期は文学芸術作品が大豊作だなw
読書だと疲れて眠くなるのにアニメだと楽しいなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:33:42.31 ID:f2NJ7nez.net
蘭丸っておそ松の女向けアイドルアニメ茶化した回をずっとやってる様なイメージ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:33:45.55 ID:n5aHdq4u.net
なろうアニメが多すぎるのは原作買えるのがオッサンしか居ないからだろw
若者はまとめサイトでマンガを読むぐらいでラノベとか買えないからw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:33:54.83 ID:sLGvl4qV.net
制作会社が増え過ぎなのよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:34:03.60 ID:ZqepIWEV.net
86戦術戦略をしっかり見せてくれたら面白いかも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:34:37.13 ID:yxW+Lwyk.net
>>864
ラノベで経済マウントとってるアホ見たの初だわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:34:49.62 ID:xzENeGk7.net
蘭丸は上級者向けじゃね

869 :しんたろう :2021/04/11(日) 02:35:25.74 ID:S/iUP9Jc.net
>>861
普通
そんで5月からは冷房入れる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:36:42.20 ID:G6FPwADS.net
ロストソングってまだDアニメやバンダイチャンネル落ちしてないの?
PVだけみると神アニメっぽいんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=JgYXO4EzId0

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:37:10.03 ID:U4YOsgDb.net
86よくわからない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:37:19.19 ID:1jE+CUT0.net
アニメの感想の1発目に作画、有名制作会社、声優が出てきちゃうようなアニメは大抵面白くない

これはガチよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:37:52.76 ID:va0gGE1E.net
中盤か後半かどっかで1回盛り上がってそのまま消えていったやつか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:39:29.70 ID:U4YOsgDb.net
あっそうだ
よく分からないにもよく分からないけど面白そうとよく分からないけどつまらなそうがあって
86は後者

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200