2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 5台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:30:46.91 ID:QQobOy570.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2021年4月より放送開始
・AT-X:毎週水曜日 23:00〜23:30 4月7日(水)スタート
  リピート放送 毎週(金)11:00/毎週(火)17:00
・TOKYO MX、KBS京都:毎週水曜日 25:35〜26:05 4月7日(水)スタート
・サンテレビ:毎週木曜日  25:30〜26:00 4月8日(木)スタート
・テレビ愛知:毎週木曜日 26:35〜27:05 4月8日(木)スタート
・BS11:毎週金曜日 25:00〜25:30 4月9日(金)スタート
・山梨放送:毎週金曜日 24:30〜25:00 4月16日(金)スタート
【地上波先行配信】 dアニメストア 4月7日(水)から毎週水曜日23:30〜
他配信サイトは4月14日(水)0:00〜順次配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:https://supercub-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
・漫画サイト:https://comic.webnewtype.com/contents/cub/

●前スレ
スーパーカブ 4台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617865875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:41:27.34 ID:ze8jw+B00.net
むしろ最近ツーリング先で見かけるようなカブ乗りは若い子ばかりの印象

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:42:59.09 ID:N+6ruEA9M.net
アニメ「アドレス」もつくらなきゃ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:44:27.98 ID:5lUSTY6ud.net
モンキーのアニメを希望

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:45:39.32 ID:N+6ruEA9M.net
主人公の素朴なかわいらしさがいい
音響音楽もピアノが雰囲気いい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:46:34.11 ID:u0PqBT86a.net
炊きたて直ぐに弁当詰める?腐らない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:46:50.63 ID:I9SF84Di0.net
>>808
キャンペーンは新品だけっぽいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:47:48.35 ID:KXzMZHj/0.net
>>799
×三人死んでる
×三人殺してる
〇人を死なせてる。 3人。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:48:10.70 ID:YxYnvsM50.net
ええやんアニメイメージ通りの声で安心した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:48:30.54 ID:u0PqBT86a.net
かぶ欲しくなったー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:49:25.06 ID:N+6ruEA9M.net
アニメのカブはエンジンOFFでガソリン残量分かるんやな

最近のはエンジンかけると徐々に容量のメーターがあがってくる仕様だから、
エンジンOFFだと満タンでもEMPTYにしか見えん。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:50:08.38 ID:GwI0ATO/0.net
カブが三人人を死なせてるってあまりにカブがトロくって友人とツーリングに行った時に絶望して生きていくのが辛くなったのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:50:11.92 ID:0g7gXy2h0.net
小熊ちゃんだけでこの反応なら、椎ちゃん出てきたらもっとスレ加速するだろう
椎ちゃんマジ天使可愛い過ぎて困る

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:50:31.51 ID:N+6ruEA9M.net
あ、エンジンやなくてKEYスイッチONでメーター表示いけるんか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:50:34.71 ID:RaS28XXF0.net
>>816
モンキーターンがアニメ化されている

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:51:07.93 ID:Wu0UB6M10.net
>>818
そういう知識も経験も躾もされてないって描写だと思うよ
炊けてすぐご飯を切りもせず盛ってるし
SEを聞く限りそこは意図してると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:51:11.86 ID:u0PqBT86a.net
免許持ってなくて買いにいくとか、両親いないとか、おもしろ多

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:51:32.15 ID:58VgF+yO0.net
>>815
通勤バトルしてるリーマン同士がふとしたきっかけで知り合って
スポーツバイクにも興味を持つアニメだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:52:28.92 ID:z3nETyj30.net
>>818
梅干し入れたいとこだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:53:19.68 ID:0g7gXy2h0.net
>>824
真冬の山梨ならトロいカブでも心は死ぬ
真冬のバイク舐めるな
しまりんの装備では絶対に死ぬ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:53:19.90 ID:u0PqBT86a.net
お店で買ったら付いてくるみたいだね。新品中古なんでもいいみたいだね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:53:38.15 ID:SWoYtZka0.net
250tとかならともかく
50tで3人殺るとかすごいね
定規で標的殺しまくってた某漫画の主人公の領域

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:53:50.68 ID:8xyf2t7X0.net
>>827
競艇やん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:55:31.23 ID:u0PqBT86a.net
ヘルメット何人殺したんですか。なわけないだろ。面白い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:55:45.79 ID:OTLRhgAuM.net
>>799
それなんだけど、バイク屋のおやじは「死なせてる」って言ってて、「殺してる」ってのはキャンペーンと称してヘルメットとグローブを渡された小熊ちゃんのセリフなんだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:56:12.60 ID:txnclNAIp.net
>>806
1万円で買えるっていうから買ったようなもんでね
同じ値段でスクーターを売ってたらカブ買ってたかどうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:56:38.71 ID:/6gJri3fM.net
小熊ちゃんはいい子ではないというのは、確かに考えてみるとそうだなって思うけど、
同時に、ここまで他人とコミュニケーションを取らないと、良い子か悪い子か分かりづらい

チャリに乗ってる時交通ルールを遵守してるかどうか、くらいしか判断材料がないw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:57:20.42 ID:Wu0UB6M10.net
>>819
自分も一瞬それ思ったけど、
自動車もバイクも販売店的には中古車のほうが利益が遥かに大きい。
メーカーキャンペーンじゃない限りショップオリジナルで新車キャンペーンでやるのは無理。
『◎円以上の当店プレミアム中古車お買い上げの方限定プレゼント!』であれば現実性がある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:57:42.79 ID:u0PqBT86a.net
もともとしまりん山深にすんでるみたいだね。さぶさに強そう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:58:42.49 ID:N+6ruEA9M.net
「中央本線なら甲府ぐらいまでいけるかな」
甲府市と北杜市ってカブでいけるギリギリの距離なんか?
たしか30kmしないやろな〜

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:58:47.58 ID:44pS2ya+0.net
>>787
マジレスすると有り得ない
オマケしてもエンジンが掛かって直ぐ止まるって描写が正しい
ガス欠寸前で停止して燃料が漏れていないとアニメみたいな事にはならない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:00:33.27 ID:b6NK/xPnK.net
>>760
149ccまでならギリギリ車検しなくていいから改造し放題ですからな(違う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:00:38.25 ID:Wu0UB6M10.net
>>823
アニメはタンク直付フロート式メーターだからシステム電源関係ありません。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:00:48.30 ID:u0PqBT86a.net
BGMの曲名分からないが選曲いいね。かぶのキック音エンジン音いい。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:04:26.91 ID:YLuJraUn0.net
高校生くらいだと
自分で人生を切り開くいう意味がよく分からずに
慣性のままに生きてるのが普通だから
あの適当な弁当もリアリティある。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:04:42.81 ID:DRVkp13+0.net
>>844
今250cc未満(中型)でも車検あるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:05:29.04 ID:3hRDv5D0C.net
>>848
思ったわ
400からだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:06:12.45 ID:z3nETyj30.net
車検は大型だけっしょ
ネタで言ってるんだと思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:07:44.57 ID:DRVkp13+0.net
いや250cc以上でしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:08:26.62 ID:JZDzd9Yip.net
>>849
ばくおんで250カタナ乗ってる連中が「400は車検あるし…」と言ってたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:09:11.16 ID:BdHx9tnea.net
余計な語りや会話で説明してないのが作品の雰囲気と合ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:09:29.18 ID:Wu0UB6M10.net
>>843
2回目のキックで数回転は点火出来てた
フロート室のガスを完全に使い切る前に停止した場合に実際に起こるケース

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:10:24.20 ID:/6gJri3fM.net
>>852
俺も中免取ったときは似たような事言ってたけど、結局買ったのは原付二種の100という…
日和ったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:12:01.93 ID:s5iuNqzHM.net
>>855
中免?
中卒免許?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:12:29.57 ID:u0PqBT86a.net
水曜どうでしょうの大泉がウイリーしたの思い出す。原作では、突然ウイリーしたとかあるんかな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:12:45.93 ID:Ud2G+xan0.net
何気に車検は251ccからなんだよな
250クラスのバイクは他の区切りと同じように249ccとか250切るくらいになぜかするけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:13:21.49 ID:3hRDv5D0C.net
>>856
じいさんは中型っていうんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:14:49.96 ID:XhvoDHYH0.net
>>856
中型自動車免許かもしれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:18:41.79 ID:Wu0UB6M10.net
>>858
焼き付いた時にホーニングで一回は救済出来る加減に大体してある
純正オーバーサイズピストンがピッタリになる設定のが大体ある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:21:58.60 ID:+KMYYYTd0.net
昔、じいちゃんのビートル借りて乗り回してたけどリザーブタンクのレバー触るなよと言われて???てなったけど本当に付いててビックリ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:25:12.80 ID:/6gJri3fM.net
上の方で「原付講習で自転車も乗れない人もフォローする」って言ってて、そんときは流したけど、ちょっと気になってきた
その場で乗れるようになればいいけど、そうでなかったらどうなる?
筆記試験は合格してるから交付を止めるのはどうかと思うけど、
だからといって技術的に乗れないのに渡すのはどうなんだろう

やるだけやって、あとは自主連として投げるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:27:45.18 ID:JZDzd9Yip.net
バイク乗れるのに自転車乗れないって人もいる
というか出てくるw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:28:31.34 ID:YLuJraUn0.net
原動機付き3輪車でもええんやで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:32:37.34 ID:829K5OIdM.net
>>846
ピアノ曲のことなら
ドビュッシーの「アラベスク」と「月の光」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:37:04.83 ID:BLyOW1tVa.net
>>858
正確には250cc超えるとだな

円周率の都合で250ピッタリ不可能&カタログ表記の排気量は小数点以下切り捨てなんで
どんなにギリギリまで排気量上げても249cc表記になる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:37:51.56 ID:Wu0UB6M10.net
>>863
自転車に乗れない人でも“場内で”乗れるようにはなる。
自転車乗れる人でも公道でまともに運転できない人はザラにいる(と言うよりほぼ全員w)けどそれは制度の欠陥なので講習では関知しない
“講習”に不合格は無いので規定時間講習を受ければ乗れるようにならなくても原付講習終了証明書は出ます

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:38:13.96 ID:3hRDv5D0C.net
月の光は冨田勲が初だったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:38:58.95 ID:oLtQVy5Dx.net
もう1話で円盤買うの決めた
無駄な物が排除された
質アニメは癒し

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:39:08.94 ID:u0PqBT86a.net
かぶ欲しくなったが、同じ会社にみんなから嫌われてる奴乗ってるんでむずい。奴さえ居なかったら買ってたな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:42:04.71 ID:oLtQVy5Dx.net
よく父親のスーパーカブの背中に乗って田んぼの様子見に行ったの思い出して泣けてきた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:42:28.46 ID:+O0c1f4q0.net
>>852
250も車検は無いけど定期点検やら任意保険やらで結局年に10万ぐらいはかかるけどな
オイルはもちろんブレーキパッドやらスパークプラグやらは消耗品だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:42:44.46 ID:/6gJri3fM.net
>>868
やっぱ投げる方向か・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:43:45.30 ID:3hRDv5D0C.net
背景がきれいだな
トレースかもしれないが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:44:33.01 ID:XhvoDHYH0.net
>>871
じゃあメイトだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:45:46.50 ID:y6iFH6EN0.net
>>871
バイク買うくらいで他人との被りを気にする人生楽しい?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:46:15.98 ID:0g7gXy2h0.net
会いたいおねがい会いに来て明日会ってくれなきゃ死んじゃう

JKからこんなLINE来たらお前らどうする?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:47:08.39 ID:+O0c1f4q0.net
>>871
排気量でマウント取ったれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:47:35.33 ID:KVK3UW06F.net
今日、女の子2人が表紙絵の「最強の妹」という本を買った
と思ったら家に帰って開けると「最強の株」って本だった、失敗した

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:49:32.38 ID:m+A65ieVr.net
放送終わってるのに

何で毎日こんなに書き込みあんの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:49:55.02 ID:TRp7EPAM0.net
おじさんのタンク(意味深)がリザーブも無くなるまで小熊ちゃんを走らせたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:50:46.60 ID:3hRDv5D0C.net
>>880
ttps://www.kinokuniya.co.jp/contents/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E6%A0%AA%E5%85%A5%E9%96%80.jpg
たしかに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:51:09.11 ID:Q4ISE4DD0.net
>>849
違う違う
251CC(以上)なの、車検は。
400CCからなら、KTM390とかスズキ・グース350、ヤマハRZ350などは車検いらずってなるじゃん。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:56:20.80 ID:u0PqBT86a.net
バイク欲しいんだけど、信号守らないとお金取られたり、お巡りさんに捕まるとうざいんで、むずい。いきなりお店にいって買うとか行動力凄いよね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:57:37.65 ID:N+6ruEA9M.net
50ccはほんとリスキーだよ
スピード違反で金取られる率高いからな
そこらに止めれるから、初心者は歩道を走行しがちだし
それも7000円取られる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:57:47.00 ID:+O0c1f4q0.net
>>885
いや、信号はバイク乗らなくても守れ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:59:23.45 ID:PZpuD19P0.net
>>885
違反したら捕まるからうざいという発想がそもそもバイクや自動車の運転に向いていない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:59:33.30 ID:K24FmH5Yp.net
なんか全体的に色が暗いんだけど、これはカブを入手して走ったら世界が明るくなる演出のためだと思ってたわ
結局こういう作画だったけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:59:33.83 ID:GwI0ATO/0.net
原付は二段階右折とか本当にめんどい
けど結構楽しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:59:55.77 ID:Wu0UB6M10.net
>>874
投げるって言っても理論上の話
講習内容の発進停止八の字が出来ずに終わる人はのケースは知らない
身体障害などの場合は試験場に事前相談する事になってるから公認校で独自判断で扱う事はないよ
イレギュラーは公安委員会が直接扱う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:02:01.58 ID:+O0c1f4q0.net
停止線の無い赤信号とか四車線とかややこしいのは確かにある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:02:15.64 ID:/6gJri3fM.net
免停寸前で違反者講習受けたときは、さすがに反省した
それを境に、かなり気を使う運転になった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:03:51.63 ID:YLuJraUn0.net
駅の駐輪場が自転車or1種原付しかダメなんで1種乗ってる
軽自動車税は2種と同額。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:03:56.18 ID:EA2ISzJU0.net
>>872
カブといえばそういう思い出があるね、死んだ親父の愛車はヨモギ色でウインカーが折れて針金で修理してあった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:05:19.83 ID:LhSuuPpF0.net
カブもバイクも乗った事無いから予備燃料装置なんてのがあるって初めて知ったわ
為になるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:05:20.72 ID:4Ou7Wvin0.net
カブ50と90では塗装の高級感が違うん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:10:26.68 ID:PZpuD19P0.net
>>876
思えばあのレッグシールドってカブのアイコンだと思うんだけどホンダもよく訴えなかったもんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:12:00.11 ID:/6gJri3fM.net
>>894
ん?同額なら90以下?
それだと2種では?

その駐車場が、「1種原付しかダメ」なんじゃなくて、「黄色ナンバーまでしかダメ」、なのでは?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:13:06.15 ID:GwI0ATO/0.net
>>871
カブラにしちゃえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:13:31.51 ID:oHs7tfC6H.net
>>789
こっちトネって読むのウソだろー
利根川かと思ってたが富田林…トーン…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:16:08.70 ID:/6gJri3fM.net
>>894
あ、ごめ
軽自動車税は2種と同額か

でも、どっか間違ってるのは確かだと思うが
2種と同額なら、やっぱそれ2種だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:18:08.33 ID:PHdvIHpGM.net
大型まで持ってるけど50cc乗ったことないな
カブやらビーノやら一度くらいは乗ってみたいけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:18:20.80 ID:PZpuD19P0.net
>>901
最近モータースポーツに力を入れてる工具メーカー
昔から質実剛健なモノ作りしてるんでどこかチャラい京都の某社よりも親近感あって仕事でもメインに使ってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:22:03.24 ID:bwMpOHrV0.net
俺が高校生の時、オヤジが中古のカブ(グリーン)買ってきて塗装頼まれた事があったな
鮮やかなブルーメタに塗り上げたら凄く喜んでたw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:22:06.96 ID:YLuJraUn0.net
>>902
ここに住んでるんだわ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000008056.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:22:51.37 ID:wpex9Rp/0.net
「小さめのスクーター=全部50t」と思ってる人けっこういるよね
時々おばちゃんで二種のスクーター乗ってるの見かけるけど『免許持ってるのかな?』
って思う事がある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:23:14.63 ID:ktZJPH7j0.net
ま、枚方・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:25:35.54 ID:+O0c1f4q0.net
>>906
コロナ気をつけろよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:26:34.23 ID:x6zwiXwb0.net
世の中小型二輪免許すら取れない馬鹿ばかりじゃないからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:27:01.12 ID:PHdvIHpGM.net
原付二種乗ってた頃
川崎や横浜なんかは原付二種も一種と同じところに停められるところが多くて便利だったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:27:37.22 ID:/6gJri3fM.net
>>906
いや、全国同じだと思うが、やっぱ間違ってるでしょ
「軽自動車税は2種と同額」って言ってたけど、
同額なのは1種の方だよね?

駐輪場は1種までで、普通に1種に乗ってて、1種の軽自動車税を払っている、世の中で一番ポピュラーなパターンでは?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:30:16.83 ID:g8wlFPT80.net
もうね250から上乗ってる人はその辺に止めない
イタズラ盗難が怖いからバイクから離れない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:30:50.80 ID:3hRDv5D0C.net
二種だろうが一種だろうが目の前にいると意地でも抜きに来る馬鹿が多くて困る

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200