2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチ】ゾンビランドサガ リベンジはゾンビが働いている糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 06:54:54.61 .net
!extend:none:none:1000:512
ゾンビすら働いているのに、お前らときたら
アンチスレです

公式
https://zombielandsaga.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:04:11.57 .net
アイアンフリルという架空のライバル
にしか見えないよな歌わないしどんだけすごいのかわからん視聴者的には

前期やってたアイプラと比較してもライバルの良さがないよこの作品

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:07:15.38 .net
アイアンフリルが全員フランシュシュより華が無くて全員モブ顔

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:31:15.17 .net
>>367
ほんとこれ
落雷で死んだ愛が電気を味方にパフォーマンスしてトラウマを乗り越えたあの笑顔が良かった
今回のは何の意味もないビリビリで浅い浅い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 20:41:41.10 .net
てか前作で電気帯電できたのって直前に噴射された防水スプレー(靴用)のおかげじゃなかったっけ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 21:27:37.80 .net
その辺はゾンビィだからで一貫してますよね

防水スプレーでっていう明言は無かったはず

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:09:24.26 .net
なんで目覚めリターナーやったんだろ。歌うならリベンジでしょ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:11:20.29 .net
純子闇落ち復活からのリターナー
これやらないと話にならなくね?
リベンジなんだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:36:01.25 .net
>>1
>>346
ステマなので、最初から2期が決まっているから。
あなたが5chニコニコyoutubeで見る99%の情報はステマです。

youtubeは100万再生単位をお金で買います。
フォロワーツイートも全て自動工作です。
コメントは24時間の自動書き込みです。
あなたが5chニコニコyoutubeで見る99%の情報はステマです。
ちなみにステマという単語で自動検索され、削除等されます。
作品を批判すれば、アマゾンのレビューも、書きこめず、またはあとで消されます。
す、てまなどと書き込まないと言論弾圧でレビューなども消されます

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:54:47.49 .net
ここまでの2期の酷い点
・巽が憎めない有能狂人からウザい無能に。あのキャラは一線を越えるとヘイトを溜めるのに借金作ってメンバーにトラウマ作るわ2話以降に反省してる描写無いし3話は愛をわざと外してトラブルの元を作るわのクソ野郎に。名物だった牢屋でのコントも面白くなくなっただけでなく傍若無人度合いが上がっている。腐女子人気の高い男声優が巽みたいなキャラを演じると良く起こる『ウケたからもっと暴走させても良いよね』ってなって2期から悪ノリが悪化する現象に陥ってる。
・最初からずっとシリアス回はキツい。もしかしてスタッフが『1期の6〜8話がウケたから毎回感動回にしちまえば良い』みたいな考えが透けて見える。
・マイナスからのスタートが活かせてない。マイナスから始めたのなら4話で元通りに近い状態にするのは早すぎないか?
・オープニングがなんか盛り上がりに欠ける。徒花みたいな冒険してて泥臭くも熱い感じが無い。無駄にオシャレになりすぎて印象が薄い。
・新曲攻勢に依存してる気がする。
・1期のラストシーンを活かせてない。芸能界トリオにあれは…!?は何だったの?
・アイアンフリル、ヒールにも仲間にもどっちにも寄れず中途半端。

ここまでで2期の収穫がrevengeがカッコいいぐらいしかない。
話に関しては2期制作開始発表から1年以上あったのに焼き直しメインのネタ切れ感が否めないのが不味い。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 00:29:17.44 .net
アイアンフリルの曲があるのに本気でライブやらなかったのは致命的だな。敵に魅力が無いとフランシュシュも魅力無くなるから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 01:19:07.57 .net
>>377
多分シリアスに味占めたつもりでいるアニメスタッフがアイアンフリルCGと曲を省いてまで4話前半の茶番やる作戦だったと思う。
信者や脚本は友情や仲間とかを推して深い話にしようとしてるけどそこに重点置きすぎて他が雑になりすぎてる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 01:55:53.81 .net
巽のメイクや仲間の協力があって
ゾンビばれせずになんとかアイドルが
出来てる状況下で普通の人間のグループから
オファーがあったら引き抜かれてしまうかも
なんて不安がどうして出てくるもんかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:43:34.45 .net
その場の思い付きだけで書いてるから設定とか全部忘れてるんでしょ
一期はある意味雑なネタ・ギャグアニメだったからそれでも良かったが
シリアスで設定破綻起こしたらそこでシナリオ終了だよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 07:33:58.40 .net
公式に百合媚とかいうの大嫌いだけど最新話はさすがに百合媚としか思えなくて萎えた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 10:30:35.34 .net
地震だぁああああああああ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 15:56:17.46 .net
>>1
>>346
ステマなので、最初から2期が決まっているから。
あなたが5chニコニコyoutubeで見る99%の情報はステマです。

youtubeは100万再生単位をお金で買います。
フォロワーツイートも全て自動工作です。
コメントは24時間の自動書き込みです。
あなたが5chニコニコyoutubeで見る99%の情報はステマです
ちなみにステマという単語で自動検索され、削除等されます。
作品を批判すれば、アマゾンのレビューも、書きこめず、またはあとで消されます。
す、てまなどと書き込まないと言論弾圧でレビューなども消されます

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 18:38:43.08 .net
>>383
アンチの存在を認めない押し付け感が
本スレにいる信者連中と同じというか
信者だからだろうと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:00:45.16 .net
純愛の百合はやめてほしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:05:36.95 .net
次回ってスキャットなの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 20:28:15.29 .net
やっぱゾンサガは1期の色モノ路線でやってた頃が良いな。
人気になった結果、背伸びしようとして個性と良さが消えた感じがする。

例えると地元だけでは独特な個性で人気になってた奴が急に万人受け狙いの戦力を始めた結果、没個性な奴になって全国進出失敗の地元からも見捨てられてる状態みたいな感じ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 21:12:20.19 .net
いや一期の時点で順当にアイドル活動してますし・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 21:26:41.15 .net
本スレの連中と話が合わないからここに来ているけど
正直アイドル路線がメインになるのは仕方がないとは思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:10:02.29 .net
これそんなに人気あったんだ
序盤は色モノ感強くて苦手だったけど、確かに中盤からは面白くてなっていった印象がある
で、反社の元リーダーがしゃしゃり出たとこで完全に終わった感あった
諦めずに終盤もしっかりチェックして結末もしっかり見届けたがやっぱり息を吹き返すことなくて二期やれるってだけでも意外だった
それで蓋を開けたらあの1話、そんでまた誰得反社、繋ぎ、焼き直し…
純と愛 は好きだけどこれじゃない感
後日直せばセーフと思ってる楽器破壊
前作で評判が良かったらしい機材ショートネタの使い回しと愛の合流は違和感しかなかったし疑問符が浮かんだし殊にサムかった
信者は舐められてるんじゃないのかって出来

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:48:23.13 .net
一期の売上はそのクールのダントツだったよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 00:13:06.44 .net
あっちで焼き直しって言葉が出ると
脊椎反射がレベルで否定か擁護されるが
よほど痛い所or不都合な真実っぽいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 00:17:13.42 .net
本スレもそんなに楽しそうじゃないから、ここでいいか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 00:43:44.82 .net
>>392 焼き直し上等なんだよなぁ。ていうか目覚めRETURNERアレンジされてるしな。新曲でインパクトをぶつけて代表曲でアイアンフリルファンを引き込む。前座として爪痕を残して本格的にアイアンフリルの対抗意識を向けさせることに成功させまた一つ躍進した。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 00:52:25.19 .net
焼き直しっつうかリベンジだからな。映像自体3DCGやエフェクトを1期7話よりも進化させてきている。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:11:13.61 .net
一期の頃ってゾンサガかグリッドマンのツートップで他のアニメ可哀想なぐらいだったけど異世界から書き込んでるのか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:40:20.40 .net
純子は人気キャラだよね
リゼロのレムみたいな感じかな
とりあえず純子出しときゃいいでしょ
でも純子が出なくなった時、オワオワリだね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:41:24.13 .net
なんかギター破壊とかも単にステージ汚してる感じで印象よくない
CM回でも旁若無人気味だなあとは思ったけど
他の人が後に立つステージ汚すのはなんか違うんじゃないかと思った
マイナーアイドルだったはずなのにコールも普通に客席からしてもらってるし色々やり過ぎじゃないかね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 02:10:32.27 .net
>>398 もともと汚れているゾンビどもが行儀の良いパフォーマンスをしたところで爪痕なんか残せないし、それなりのパフォーマンスをすればマイナーアイドルだろうがアウェーだろうがコールぐらい起きますよ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 02:26:39.41 .net
佐賀を辺境の地呼ばわりした挙句メンバーを引き抜こうとしてるような奴にステージでギターの一本破壊むしろ生温いぐらいだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 04:21:59.92 .net
な?
予想通りここらあたりから
大したこと無いシナリオで本スレ大絶賛爆加速で
余所にも宣伝しまくり
アンチスレまで潰しに来てるだろ

一期の時と全く同じ流れ

本編だけじゃなくステマのシナリオまで
一期と全く同じとかどんだけ無能なんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 04:58:46.62 .net
最初はゾンサガスレに居たんだけど2話で興味が無くなって、今期観るのはあるかなと思ってたら、ひげひろがあった。今はゾンサガじゃなくて、ひげひろに夢中だよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 10:59:05.39 .net
4話の電気浴びて目覚めリターナー要らないな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 12:26:17.44 .net
>>403
あれは一期のような捻りが無いから
イマイチ響く事が無かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:35:30.12 .net
CG相変わらずひでえなおい
コンサート会場の棒振りだけでも何とかしろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:27:04.88 .net
どう酷いのかもうちょっと具体的に

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:36:55.45 .net
修正皆無で見た瞬間3Dとわかる手抜きっぷりのことじゃね
それなりに予算ついてるだろうに、もうちょっと頑張れよとは思う
まあそれ以前に内容が糞そのものだから作画とかどうでもいいが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:49:58.62 .net
見た瞬間3Dだと分かるのが何故手抜きに繋がるのか理解に苦しむがそもそもクソだと思ってるならそんな認識になりますわな。野暮なこと聞いてごめんよ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 16:07:20.68 .net
あのシーン演奏前は「何誰?あああの爆死した人ねww」みたいな扱いだったのに
ライブ始まったら冒頭から全力で棒振り掛け声されて大盛りあがりなのが
ああいうのって最初はノレてないけど徐々に演奏と歌唱に圧倒されてって流れになるもんじゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 16:08:15.35 .net
さっさと本スレに帰れっての

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 16:09:51.87 .net
>>409
だよね、演出も作画もクソだわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:54:56.92 .net
シナリオの雑さや二番煎じ感が否めない
展開以上に否定的な意見は一切許容しない
行き過ぎたファンの空気感にうんざりしてる人間が多そうだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:29:17.45 .net
>>412
正直俺もファン寄りだけどなんでもかんでも
肯定的なレスをしか許容出来ない空気が嫌になり
本スレでレスをするのはやめたわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:41:25.09 .net
>>408
理解できない時点で自分は無知なバカだと自己紹介してるようなもんだ
もうここには来ずに本スレで低脳同士でなれ合ってなさい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 19:20:52.44 .net
2期で完結するって思い込んでたけど、この焼き直しっぷりを見たら
1期と同じようにあの記者が生前の写真と見比べながら「どういうことなんだ」って未完で終わりそう
山田たえも謎のまま、バーのマスターとゆうぎりの関係も謎のまま、ゾンビ計画とやらも謎のまま
スタッフ何も考えてなさそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 20:08:20.99 .net
売れたらいくらでも引き伸ばすし売れなかったらこれで終わりなんじゃないの

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:02:03.79 .net
前はライブの時に色々起きてたのに、なんか違うんだよね2期は

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:18:40.59 .net
公式に媚びられると冷めるって本当だったんだな。
愛の引き抜き場面を一緒に見ていたさくらは練習頑張ってるのに、純子は百合芸に勤しんでて笑った
お相手役の愛もフランシュシュの為に頑張ってソロ活動してたのにね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:33:47.05 .net
山田たえはなんなんだ?覚醒するの?、マスターとゆうぎりの関係は?、ゾンビランドサガプロジェクトとは何?
1期観てた人はここを知りたいよね
やるかもしれないけど1・2話をあんなしょうもないのに使って尺足りるの?って思うし1期みたいな尺足らずで終わりそうな不安
あと1期最後にサガジンの記者がなんか気づいたのとかさ、住んでるとこバレそうになるとかパパラッチに狙われるとか
そういうのが観られると思ったのにな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:39:31.24 .net
それらしい匂わせエピソードで作品に奥行きあるかのように見せかけたかっただけで
それ以上は何も考えてなかったし今も考えてません

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:50:48.60 .net
>>418
そこもだけど浜辺での「愛のばっきゃろー」は
唐突過ぎでひいた
作り手がやりたいシチュエーションを
優先してるだけの茶番だわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 22:15:39.94 .net
>>419
なんかあんまり考えてなさそうだね重要な事なのに大丈夫なのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 22:17:05.53 .net
>>418
純愛路線の百合やられると冷めて来るんだよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:16:40.07 .net
>>419 これからそれが普通に見られるし問題ないよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:18:07.88 .net
ほんとぉ?
スタッフは一期でやり残したことないとか言ってるけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:44:43.29 .net
>>425 今ニュータイプを読んでますが、ネタを出し尽くしたというニュアンスでやりきったとは書かれてないですね。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:33:37.49 .net
>>393
でも歌唱は劣化してなかった?
つかリベンジって何?
何にリベンジしたの?するの?
焼き直しだし二番煎じだし何で二期の4話でそんなことしてるんだっていう
儲には何が見えているのか
そして何で此処に儲がいるのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:44:52.01 .net
お前は2期1話から何見てきたんだとしか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:07:10.78 .net
そもそも2D>3Dって価値観の人間以外から見れば、別に3Dシーンは悪くないと思う
ただストーリーはどうしようもねえな
やりたいシーンだけが作り手側の中にぶつ切りで存在してて、そこに持っていく話運びが壊滅してる
無理な筋書きのせいでキャラはみんな台本を進めててるだけの人形と化してて話に入り込めない
3,4話では多少ゾンビギャグが盛り返してたけど1,2話の「特徴的なフレーズ繰り返せば面白いだろ」みたいなのは最悪だった(ぼんじりとか番組ADのイイ感じで〜とか)
1期の踏襲も後半でやるから熱いのであって4話でいきなりやっても冷めるし、観光IPとして守りに入ったから新しいインパクトも出せないしでもうダメだね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:09:29.59 .net
ドラ鳥回を忘れた者かな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:13:07.67 .net
>>426
取捨選択が完璧だったからやることなくて困ったってのはそういうニュアンスじゃないのかね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:32:30.85 .net
>>431
完璧ではないだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:47:45.73 .net
信者の言論弾圧がどうのこうの言う割には自分も弾圧しようとしてて草

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 05:52:27.29 .net
ムーブメントは完全に他に移っているのに見えないフリしてる狂信者がから騒ぎしてるだけの内輪ウケ空気アニメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:17:14.16 .net
本スレは「ストラトじゃなくてヤマハのパシフィカなんですが」→「パシフィカもストラトの一種(ソース有り」みたいな反論された途端黙り込むくせに「若い奴には分からんだろww」「愛の馬鹿野郎はゴマキの〜」とかさもこじつけた元ネタが合ってるかのように決めつけてて気持ち悪かったから逃げてきた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:18:14.04 .net
信者からしたら苦情言う人は気に食わない奴等で潰したいって思うけどアンチみたいな苦情や批判を言う人達を排除したら廃れてくだけなんだよね。
苦情とか批判の無いコンテンツになったら制作陣やアニメ、そして信者の振る舞いなどの改善点も見つけられなくなってコンテンツが成長しなくなるしずっと熱いだけじゃあ冷めた(飽きた)時の離れっぷりが早い気がする。
確かに信者にとってここのスレみたいな苦情や批判は腹立つかもしれない。それでも苦情や批判があるから議論になってそのコンテンツに対して冷めずに夢中になれるし今後の展開に期待したくなるかもしれないしコンテンツが成長したときの感動も倍増すると思う。

要は信者みたいに熱狂するのは良いことだけど悪い点もあってアンチみたいな苦情や批判も腹立つかもしれないけど良いこともある。
信者もアンチも両方大事にしてかないと。
一番いけないのは冷めて(飽きて)人がいなくなって忘れ去られることだから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:15:09.30 .net
アンチと批判を同義にしてる時点でゴミ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:24:14.82 .net
話題ではひげひろやスーパーカブ、長瀞さんにも負けてるしね。ゾンサガの2期はどこを目指してるのかが分からないと言うかはっきりしない。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:53:47.39 .net
>>418
正にこれを言いたくてこのスレにきた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:16:53.54 .net
アンチは自ら落ちてゆく者に対してはそれ以上鞭打たぬもの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:19:06.55 .net
>>429
4話でいうと純子はこの回の都合上
ゾンビには普通のアイドルがやれないという
当たり前のことすら理解できず
勝手な思い込みで仲間へ不信感を抱くような
キャラにされてるからな
作り手に都合よく動かされるだけという意味では
立派なゾンビになったもんだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:57:46.43 .net
純子ちゃんの愛ちゃんに対しての不信感がおかしかった。愛ちゃんがフランシュシュ辞めるわけねえだろ。友情と人情で成り立ってるのに2期から方向性変わったか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:43:00.47 .net
>>1 長文貼っても無駄だ、間抜けステマ工作員のカス。
>>346
ステマなので、最初から2期が決まっているから。
あなたが5chニコニコyoutubeで見る99%の情報はステマです。

youtubeは100万再生単位をお金で買います。
フォロワーツイートも全て自動工作です。
コメントは24時間の自動書き込みです。
あなたが5chニコニコyoutubeで見る99%の情報はステマです
ちなみにステマという単語で自動検索され、削除等されます。
作品を批判すれば、アマゾンのレビューも、書きこめず、またはあとで消されます。
す、てまなどと書き込まないと言論弾圧でレビューなども消されます

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:52:04.16 .net
焼き直し、内輪受け、雑なシナリオなのにシリアス振り
と見事に失敗ルート歩んでるのがな

信者ステージ上がりすぎた人達が後に引けなくなって
無理矢理盛り上がってるだけで
今みたいな展開期待してた一期ファンなんて誰もいないんじゃないの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:10:54.43 .net
元々1期も6〜8話くらいが出来のピークであとは尻すぼみだったしな
そこで切った人はそもそも期待なんてしとらんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:32:33.54 .net
続きといっても12話の続き、つまり「分割2クール」的な内容が望まれていた
クリボーがメットに変わっただけの「マリオの裏面」的なものは違うんだよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:41:06.49 .net
次の5話でコケたら終わりだな今度こそ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:21:12.40 .net
もう普通に終わってるから心配すんな
既存のアイドルアニメのテンプレ使い始めたし
陳腐化まったなし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:02:28.98 .net
有料のニコニコ動画で比べてもスーパーカブより少ないから、対して人気ではないと思う。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:38:24.94 .net
>>419
山田に関してはダンスもギリギリでペット同然の扱いのままで
仲間みたいな扱いどころか掘り下げするエピソードも無いのはマジでなんなんだろう
一期のうちにやっとくことじゃないかと思うが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:44:54.16 .net
さくらは記憶もどってるのに
なんで巽に言われるままアイドルやってるかね
親に会うためのエピソードまで入れる
必要はないだろうが生前の記憶に基づく
葛藤が皆無なのは不気味

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:59:18.08 .net
さくらの家族の話もやらなさそうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:25:12.78 .net
https://i.imgur.com/W5AU3AK.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:40:53.54 .net
一期終盤に張った伏線回収はやっぱり終盤になってからやるんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:40:23.48 .net
1期の10話以外何度も見返しているんだけど
今回の3、4話も2回目を見る気になれなかった。
鉄板の純愛ネタアイアンフリルまで出してとっちらかって何してんの?て感じ
高級食材使って料理ごっこしてゴミができたみたい。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 03:01:19.91 .net
伏線ってただの匂わせだろw
100ワニコラボとしてろやゴミアニメ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:51:53.95 .net
宮野、致命的にクソ寒い。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 10:24:08.60 .net
>>455
二期は言わずもがなだが
一期の10 話は二度と見る気がおきないな
尺が足りないからと言い訳してたが
ゆうぎり回に当てとけばよかったのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:50:54.21 .net
生前普通の女の子だった子がイノシシ狩って捌いて食うわけ無いじゃんね。
バカなのつまんないよ。
リアリティを求めてるわけじゃないけどコメディだから何をやってもいいわけじゃない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:59:17.57 .net
個人的にサキ回ははずれ
サキというキャラ自体はそんなに嫌いじゃないんだけどね
バックホーンがただの事故死だしヤンキーアホやって終わっただけなのに感動もクソもないって

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:06:56.07 .net
2話の白竜で見るの中断してたけど
もう2話は見るの諦めて3話見たわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:11:29.70 .net
>>461
2話ってなんか面白くないよな
あれで感動って色々あれな感じ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:28:51.60 .net
>>460
9話も2期2話もぽっと出のゲストキャラの
扱いをミスってて見る側がついていけないという点と
内輪ネタやパロディネタがお寒いという点では
共通してるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:28:52.54 .net
2話結構好き。
こうしてお前らはここへ来た。他に理由が必要か?てセリフに痺れた。
活舌悪くくたびれ垂れ下がったリーゼントの竜さんがカッコよく見えちゃった。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:41:22.39 .net
2話は作ってる側と見てる側のテンションの差みたいなのを感じた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:18:18.82 .net
>>464
2話好きの君が感じてる不満点ってなんなの?

467 :463:2021/05/04(火) 16:27:15.45 .net
454でもある。
2話に関して言えば少し飛ばしすぎな感じもするけど結構いい話だと思うし不満はない。
1話もオープニングにしては少し重いけど宮野の熱い演技が見られたからよかった。
不満は3、4話。
3話後半さくらと純子が愛ちゃんに相談してみようとか言って夜にてこてこ歩いてテレビ局だかラジオ局までいく?
そこで詩織との会話を偶然聞くなんて展開子供向けの夕方やってたクソアニメみたい。
本番前に愛が詩織に普通に会いに行ってるのも見ているだけて恥ずかしくなる。

たえがいきなりドラムたたくのも気持ち悪い。
本スレではハエ>ストンプが伏線とか言ってるけどバケツ叩いてるのも唐突すぎて伏線でも何でもないじゃんね。

いくらすれ違いの生活をしてても愛はフランシュシュのことを第一に考えると思うし
ステージには立たなくても進捗状況は共有していると思うし自分抜きのパフォーマンスも把握していると思う。
だからそもそも愛ちゃんがいないからどやんすどやんすという話自体成立しない。
1期で作り上げてきたものをいきなりちゃぶだいひっくり返された気分。

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200