2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2543

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:43:45.67 ID:k+DSoDdg.net
>>528
その可能性もあり得るが
アニメが4期くらいまで続いたらの話

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:43:59.31 ID:zWkVulHI.net
ゾンサガR見た、何故かリベンジだしこういう感じのスタートでも良いと思う
もう一押しほしい気もするが、今後に期待

が、あれから3年でアニメ屋さん以外の方がいろいろ変わったのかもな
けもフレ抗争いこう、良くも悪くも静かになっちまった
そうかと思えば鬼滅がもうすぐ400億とかシンエヴァは100億行きそうにないとか
良くも悪くも想定通りの結果にならないみたいな世の中らしいし、大人は大変だよねっておもた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:44:38.03 ID:RJXnhCbl.net
>>525
1期は5話で止まってるからウマの後に見るわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:47:05.00 ID:z28vrFAd.net
お前ら豚のためのに作ってるアニメだ、素直に楽しめ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:47:37.52 ID:Z9mPTx6z.net
出遅れの間抜けなんか構うなや

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:51:36.59 ID:RJXnhCbl.net
ゾンサガは1期から見ないとわからんがウマは2期から見ても違和感なくすんなり入れるのな
この差は大きい
むしろ2期のほうが良いからそっちだけ見とけばいいだろってクラスだろこれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:53:03.93 ID:H2JMm+vg.net
>>525
どこが神回だよ臭すぎて見てて恥ずかしかったわ

537 :しんたろう :2021/04/09(金) 15:54:47.37 ID:X5yYqTWW.net
回復のコミカライズ買ったが、5巻でようやくイヴちゃんが出てきたが
あまりに不細工で驚愕した
つうか描いてんのしおこんぶじゃないんだな
同じく髭を剃るの漫画もアニメ以下
まあ優秀な漫画家はコミカライズなんかやらんからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:55:17.26 ID:SqSOIkqa.net
会社の社歌文化を外国人が不気味がってるw
本当に実在する会社の歌に違いないと考察してるw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:56:12.83 ID:U+bSOr6T.net
ゾンサガを一話だけ勧めるなら8話じゃねえかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:58:40.81 ID:d4Y4xAfS.net
ウマはどうせ2期でもパンツ見せないのは変わらないからな
2期の方が良いと断言できるのは女子野球が始まるメジャーセカンドくらい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:59:27.19 ID:uEw1Xqbu.net
カブは漫画よりアニメの方が作画良いけどシャワーシーンはカットされてるから漫画のが上かもしれん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:02:08.08 ID:k+DSoDdg.net
メジャーの作者はどう見ても先のことなんて考えないで
行き当たりばったりで描いてる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:02:48.84 ID:BUkfkSzQ.net
回復はエロさもアニメの方が圧倒的に上だからな
コミカライズガチャ外れ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:02:59.60 ID:xOoKQXT/.net
ウマ娘最終回のライブは完全に別格、あれは最終回用に特別に気合入ったモンだし
ゾンサガのライブと比べたらアカン

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:03:38.41 ID:cl1PvY5k.net
ウマ娘さゲームだと普通にスカートの中見えるし走ってる時にはオッパイ揺れてるじゃん
何でそれをアニメで再現させないのよ
ダメじゃんちゃんとやらないと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:04:18.94 ID:U+bSOr6T.net
>>545
なんでだと思う?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:05:13.99 ID:wscPvNcV.net
スーパーカブの初めの自転車登校で原作だと左側通行してるのにアニメは右側通行になってるのは海外発注して間違えられちゃったのかな
南極で太陽の動きが逆だったことあったな
こういうのうっかりミス?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:05:24.82 ID:wOOOEunE.net
>>409
東方不敗マスター・アジアをデコピン一発でK.O.してからほざけ青二才が。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:05:28.80 ID:xtfKzUkq.net
ダメジャーに良い時なんてあったのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:08:08.04 ID:6/B2AmuO.net
>>537
なろうのコミカライズで人気あるのは講談社みたいに最初から出版社が強いの連れてくるパターンと
無職転生みたいに漫画家が原作ファンでどんどん上手くなっていってるパターンのどっちかしかないな
普通は売れない漫画家を適当にあてちゃうから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:10:07.20 ID:RJXnhCbl.net
無職転生ってコミカライズ叩かれてなかったか?
ありゃ信者目線だが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:10:20.12 ID:k1fptzuU.net
>>539
ドライブイン鳥とガタリンピック回の5話だろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:10:20.83 ID:tPIi7UV0.net
メジャー原作サンデーの中ではいい方なんだよな
作者が割とノッてるというか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:12:00.25 ID:hGf2ZnAL.net
vivy録ってはあるけど1時間もあるからまだ見てないが
良ロリがいそうなので早めに見る事にした

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:14:29.52 ID:k+DSoDdg.net
>>553
もう50過ぎたベテランなのに
あれだけ女の子の絵に気合い入れて描けるのは凄い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:14:52.49 ID:RJXnhCbl.net
今期は不作な分、Vivyへのお前らのおもちゃ化して加速して叩き熾烈になりそうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:17:31.95 ID:3QJmJ+m/.net
超時空要塞マクロスの続編がでるぞ!!!河森正治が作ったのは偽物扱いへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617945261/

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:17:36.35 ID:rUiUccaE.net
>>544
2期の1話も気合入れろよw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:19:20.64 ID:zWkVulHI.net
ゾンサガRは次回予告が面白そうだったし大丈夫なんじゃないかな
あとヘタリアな、去年何事もなく五輪が出来てれば今年でなく去年やるべきだったと思う、でもやっぱり好きだ
蘭丸は他の作品が忘れた何かが、たくさん詰まってる気がする
優乱とマーズレッドは絵的にかっこよさげだけど、ようわからんというか、もう少しだけ説明ほしい感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:19:51.07 ID:pJ70jjBZ.net
>>556
そして最終的にシグルリくらい存在感なくなると

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:20:37.49 ID:xOoKQXT/.net
ゾンサガは一期一話のがツカミ良かったな
まあ、さくら脂肪、ゾンビ化、アイドル目指す話といいツカミ良いのは当たり前だが
だからおれも>>169で色々褒めつつも、上位にはしていない
スレ見たら感想も大体「ゾンサガRの1話、思ったほどでは……」というのが目立つよな
それでもやっぱキャラは立ちまくってるから今後に期待はあるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:22:03.88 ID:cM6RejoJ.net
>>551
女漫画家だから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:26:30.73 ID:xOoKQXT/.net
>>558
ウマ二期の1話ライブもそれなりに良くなかったか?
ただやっぱ最終回のライブは凄すぎた
生きてるような動き、CGと手描きをカメラワークで違和感なく切り替え、ネイチャの投げキッスという豚のツボ
これは完全に別格。ゾンサガのライブは多分毎回あるし、ウマ最終話と比べるのはあまりに無慈悲

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:26:34.03 ID:QOxScfCC.net
>>554
ロリに衝撃を与えると辺り一帯吹き飛ぶから気を付けろ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:26:52.47 ID:zWkVulHI.net
正直ロボテックという音の響きは日本人的には超絶カッコ悪いのでブランド名はよく考えてほしい
超時空シリーズやモスピーダまぜて云々は、まぁいいんじゃねと思う
レギオスカッコいいし、将来的にバブルガムクライシスとかあの辺もおもちゃの権利とか考えると
アメリカが持っていくかもな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:28:12.45 ID:SqSOIkqa.net
PV25万再生の妖怪ウォッチ♪まであと2時間かw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:30:45.63 ID:k+DSoDdg.net
>>563
最終話のダンスのモーションはアプリとほぼ同じ
一話も

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:32:46.15 ID:q8EaztZx.net
AT-Xで脅威のロリアニメの一挙が5月にあるぞ
主人公が全く小学生は最高だせ!って無職デブに「おめえあぶねえ奴だろ」って言われそうなロウきゅーぶねw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:33:35.65 ID:zWkVulHI.net
新作で∀マクロスなんて作るのはどうだろうか?
此れなら過去のマクロスやロボテックも黒歴史で丸く収まるハズ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:34:18.94 ID:wOOOEunE.net
>>564
そいつ戦闘員の奴。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:35:56.16 ID:b6fars0N.net
らんまる、やりたい邦題過ぎて吹いたw
企画した奴、頭おかしいんだろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:36:06.75 ID:QOxScfCC.net
>>570
握手したそばから悪いんだけど気を付けろ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:40:56.92 ID:0lAVmOP6.net
>>471
なろうと一緒や
自己投影してみてるんや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:42:21.69 ID:0lAVmOP6.net
>>489
7話放送前までは超過疎スレやったで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:44:08.46 ID:mFwPw5yZ.net
>>530
今はどうなってるの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:45:36.90 ID:eX0xHEh7.net
>>507
同じネトフリ独占配信のゴクドルズと同じ作りだツダケン劇場楽しむタイプ
ゴクドルズクッソ面白いから見とけ前田佳織理ファンも見とけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:50:29.75 ID:RJXnhCbl.net
ゾンサガに神回なんてあったの?
7話の時(2018年秋)もそこまで話題になってた覚えなんてないが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:50:40.81 ID:zWkVulHI.net
アメリカだからロボテックバースって感じかもな
でもマクロスバースにした方が嘘がなくて最終的に成功すると思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:55:38.73 ID:k+7fElNC.net
vivyは2話で方向性わかったからこれからもヴィヴィを曇らせる展開が期待できそうだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:56:23.77 ID:n4LOvl6v.net
ゾンサガはどこかで謎の盛り上がりがあったみたいだけどこのスレだと一部しか盛り上がってなかったよな
円盤売上出てから騒いだ感じ
言ったらなんだけど作品の出来で盛り上がったわけじゃなくて宣伝が成功したんだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:57:07.35 ID:RJXnhCbl.net
2018年秋ってゴブスレと転スラの2強だろ
とあるやSAOの続編もあったしゾンサガに付け入る隙なんてあったのか
世間では鬼滅19話ほどじゃないにしろゾンサガへの反響多少あったかもだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:59:18.25 ID:klv3B1pm.net
ラップ回から良くも悪くも騒がれ始めた覚えがある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:59:51.89 ID:k+DSoDdg.net
>>575
復讐は完遂
王国を打倒して自分が王に
魔王になったイブと協力して外国の侵略と戦う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:01:45.29 ID:mFwPw5yZ.net
>>583
ありがとう!
王国、魔族の他に他国の存在があったんか。鬼畜王ランスみたいな世界っすね!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:01:59.96 ID:I6Ux8wbq.net
ゾンサガはニコニコだと6話で人気出始めたんだよhttps://nico.ms/sm34146375
他のアニメの曲入れて違和感無かったって事で

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:02:17.45 ID:pv+USh1T.net
BLUE REFLECTIONのアニメキャラデザなんだこれしょっぼ
原案のメル絵はそこそこいいのに音楽も浅野さんじゃないしなー
すばせかは…主役がうっちーだしとりあえず録画しておくか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:02:51.83 ID:BUkfkSzQ.net
どんな物でも満場一致なんて事はあり得ないから「一部しか」って言い張る事は可能だけど、あれで「盛り上がってなかった」は無いわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:03:49.43 ID:RJXnhCbl.net
ゾンサガRはまずウマ2期のテイオーvsマックイーン超えるくらいの回作らんとな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:04:42.36 ID:klv3B1pm.net
アニメのキャラデザはラインの力強さがほぼすべてだから
雰囲気が良い絵師は向いてない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:05:24.67 ID:z28vrFAd.net
なぜ上から、、素直に楽しめって、豚らしく

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:07:15.60 ID:k+7fElNC.net
瞬間最大風速ならゴブスレ1話がグリッドマンやゾンサガより人気あったから
1話のノリを最後まで維持してたら覇権だったのに、ただの出落ちアニメ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:07:46.84 ID:HQ93hs1r.net
ドライブイン鳥が出てきてからが本番じゃろがい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:07:54.79 ID:Z24JIHhP.net
クラマー見た
面白いんだけど全員同じ顔に見えて冒頭に出てた女の子ってどれだっけとなってしまった
サッカー題材で髪型でキャラ覚えなきゃならないのはキツイ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:08:19.60 ID:eX0xHEh7.net
ゾンサガもウマもそうだけどCA絡みはユーザーを波に乗せるとデカい
今期は蘭丸と被ったのが大誤算かもしれんw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:09:00.60 ID:k+DSoDdg.net
ウマ娘二期は制作会社変更が上手くハマった奇跡だから

同じ会社、同じスタッフが継続して作るなら
一期を大きく上回る出来には普通ならない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:10:29.04 ID:8fd4kY+h.net
和氣あず未様をdisってるキモヲタ!
社会から断絶して生きてるから超人気声優なの知らねーわなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:10:56.79 ID:klv3B1pm.net
2期やってるんだから
それなりに人気あったって事でいいと思うけどね
ムキになって否定するテンションが分からない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:12:08.28 ID:zWkVulHI.net
ツベでは2話のラップに8マイル重ねた動画が流行ってたから2話からゾンサガバズってたはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:15:00.07 ID:q8EaztZx.net
思ったんだが蘭丸って被害者がされた事を加害者にも味わってもらうオチだけど
これで殺人で被害者の身内を皆殺しにしたら加害者の身内も同じ目に遭うんでねこれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:18:00.27 ID:Y3oaAU6s.net
蘭丸は地獄少女みたいなもんなんだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:19:33.81 ID:eX0xHEh7.net
>>595
ニコニコだと先週の一期+オマケの一挙も高評価だったぞ
これがバズってるってことなのかもしれないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:20:18.16 ID:tEIJQLTR.net
戦国サイバー 藤丸地獄変

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:29:28.23 ID:d4Y4xAfS.net
>>595
パンツ描けない無能スタッフなのは変わってないぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:33:46.30 ID:+jTjCnBJ.net
>>557
日本版ロボテックはメカデザインが河森正治氏だが
・・・パクリ元よりかっこよかったりするw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:40:49.57 ID:i8OTI5L/.net
>>595
ウマは制作会社変わった言うても内部スタッフあんま変わってないんじゃね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:44:13.92 ID:cl1PvY5k.net
>>603
ゲームでもスカートの中はパンツじゃないからそこはまあしょうがない
しょうがないけどだからこそちゃんとスカートの中を描けと言いたいわ
そしてオッパイを揺らせと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:44:56.65 ID:i6IUmXyq.net
ゲーム効果で二期が受けてるだけで評判自体は一期の方が良かった気がする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:49:05.20 ID:oGzJtPHH.net
主人公は1期の方が可愛い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:51:10.89 ID:8UY7g3F7.net
ウマ一期今更見てるけど擬人化の割にはストーリー丁寧だなって思ったけどな
ifストーリーに派生させてリアルとぐちゃぐちゃにならないあたり脚本家が優秀なのかなってエルコンドルパサーとの同着とかサイレントスズカ復活とか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:51:58.52 ID:J7Ef71yU.net
俺も1期好き
2期はドラマ性はあるかもしれんが見返そうって気にはならないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:52:04.82 ID:RJXnhCbl.net
ウマ2期は良い、良いんだけど・・・1期の主人公あっさり空気に何のためらいもなく配置転換してるのが恐ろしい
スペシャルウィークよりテイオーのほうがキャラ受けいいからジョジョ式の交代でアリだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:52:17.38 ID:f2sDCO3o.net
同着は寧ろ死ねと思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:52:23.09 ID:xOoKQXT/.net
スペはアホすぎる。二期ではさらにアレな子に
逆にテイオーはまるで少年マンガの主人公みたいだった二期

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:55:35.33 ID:i/uRQW8R.net
バズってるっていうのか知らんけど
ウマが馬券ツイートでも段々ウザがられはじめてるのは見る

615 :しんたろう :2021/04/09(金) 17:58:19.51 ID:X5yYqTWW.net
同着はマキバオーのダービー同着のパクりだろうが
アイプラの月のテンペストとサニーピースまで同着したのには萎えた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:03:34.94 ID:yz2IHaKc.net
最初から予定されてる分割2クールじゃない限り、出来るだけ美味しい所を詰め込みに掛かるから2期が出涸らしになるのはある意味当然なんよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:03:54.92 ID:Rsbq8AxO.net
異世界魔王クソOP曲ワロタ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:12:39.32 ID:qdKddlDB.net
ゾンサガ、最初の演歌みたいなOPでくすっときたけど
ゾンビの馴れ初めにはいりそうな嫌なムード、ギャグと音楽でいいのにね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:14:01.13 ID:aRwGsT2/.net
今期は髭JKのピッチがむちゃかわだねー
もう覇権当確でいいかなー
非処女だけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:26:15.68 ID:8UY7g3F7.net
まぁ2期は見てないんだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:26:38.19 ID:UDBPP58V.net
ああいうのは演歌じゃなくて歌謡曲

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:27:38.79 ID:BB6cM7bD.net
ピッチなら擾乱にもおる
しっかり跨がって腰振っておった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:27:59.81 ID:xOoKQXT/.net
ゾンサガRの出だし、ミニシアターでやってるような邦画の出だしみたいだったな
哀愁ある田舎の町工場、社歌ではじまり、タイトルやキャストの文字縦書き
リズムとる愛ちゃん可愛かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:28:11.34 ID:d4Y4xAfS.net
ビッチィ・ゾンビィ
究極の選択

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:31:54.88 ID:g191dHEA.net
ゾンサガの社歌は満島ひかり主演の「川の底からこんにちは」のパロディでしょ
https://youtu.be/B6cCyLe3mC0

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:35:39.86 ID:NzRQVLX2.net
オッタクのJKもビッチなんだろうか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:37:28.64 ID:xOoKQXT/.net
愛ちゃんの働いてる工場の遠景でしばらく映像が止まるよな
こういうのも邦画にありそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:39:10.53 ID:UZi+9rm+.net
オッタク2話が待ち遠しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:40:33.49 ID:W2qX/4+W.net
田舎だからオッタク放送無いけどマプラにあってよかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:41:09.65 ID:jylu30uC.net
今期って再放送アニメ多くない?
100万太郎もやってるけどこれ再放送だよね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:45:00.47 ID:jylu30uC.net
アマプラって画質とかUIがわるくない?
1ヶ月おためしのときにぐらんぶるみたけど
使い勝手がよくなかった
Dアニメとはのほうが便利

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:45:47.76 ID:tPIi7UV0.net
バクテンかなり出来いい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:46:56.00 ID:UZi+9rm+.net
>>632
お前、腐ってるな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:49:31.69 ID:tPIi7UV0.net
少しは腐ってるけど全然BL感ないよ
雰囲気もいいし動きが凄かったから絶対に見たほうがいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:49:39.57 ID:d4Y4xAfS.net
そういやケモタクシーもJK拾ってたな
まさかJKを最初に食った(吸った)のがホモ蘭丸になるとは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:51:03.23 ID:z28vrFAd.net
>>631
PCならアプリ落としてダウンロードしてから見れば画質最高になるよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:52:09.72 ID:1++EA0a+.net
体操ザムライで思い知らされたがCGで見せても躍動感が無いんだわ
カメラワークは頑張ってるみたいだけどそれだけでは埋まらない溝がある
全部手描きでやれとは言わないが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:52:18.01 ID:e19Miyxc.net
フェアリー乱丸これ駄目っぽいやつ女が見て悦ぶやつだ
男の真っ裸はうつしていいのか!
なんか逆プリキュアみたいだなこれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:53:21.88 ID:UZi+9rm+.net
プリキュアはあんなに媚びてない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:55:37.47 ID:e19Miyxc.net
ED迄見たらヤベーヨ!真っ裸でみんな縄縛りで吊られてやがんの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:55:43.29 ID:I6Ux8wbq.net
イカの魂無駄にはしない
は演歌で合ってるよ
演歌は都はるみや津軽海峡冬景色流行る前はそんなのもあったんだよ
そういう系統は水前寺清子が最後だったんじゃねーかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:56:26.55 ID:JS1U/S13.net
ゾンビスレ勢いあるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:57:19.60 ID:RJXnhCbl.net
ひぐらしやウマほどの加速じゃないだろ
ゾンサガにはまだ何か足りない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:58:03.61 ID:tPIi7UV0.net
>>639
あれもう男ほとんど出てないやん
一番媚びてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:58:19.81 ID:mbAh/l5K.net
>>631
Dアニメのビットレートは知らんけどアマプラはぶっちゃけビットレート低い
動きの激しいシーンはボケボケになる
音質も褒められたもんじゃないし本気視聴にはまるで向かないね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:58:23.31 ID:JJJwjTnQ.net
蘭丸なんだこれ
悪ふざけが過ぎるw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:00:44.64 ID:q8EaztZx.net
蘭丸はオリジナルアニメだから途中でひぐらしより重い展開になると予想w

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:01:02.71 ID:d4Y4xAfS.net
ホモ蘭丸は変身ソングもプリキュアより気合入ってたな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:01:06.91 ID:cl1PvY5k.net
アマプラとネトフリはテレビで見れるけどdアニメはなぜかテレビだと再生できん
どういうことだってばよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:03:27.81 ID:JJJwjTnQ.net
プリキュアベースにまどマギとかティラミスとか色々ブチ込んだ感じだったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:06:56.07 ID:UDBPP58V.net
fairy蘭丸ってもう名前からしてやばいじゃないか
女向けでそのタイトルって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:07:10.09 ID:aBTcPJx+.net
なんつーか、今期は皆小粒だな
大物が去った後のインターバルな時期みたいな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:08:49.10 ID:D2l3TXGT.net
魔法少女俺みたいな感じでユニークなノリを楽しめばいいんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:09:35.73 ID:q8EaztZx.net
蘭丸の異色すぎな世界観から見たら、今期のモリアーティやちょっと前の男子バレー部なんてちっぽけもんだよなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:12:26.41 ID:JJJwjTnQ.net
りゃんまるがんばえ〜

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:13:26.13 ID:ATuVauGu.net
ひぐらしスレは皆がごぞって妄想書きに来て討論したり
後半無利益な煽り合い合戦してたせいだからそれと比べるのはどうなんだろうw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:15:43.37 ID:o0e1Exz8.net
冬は豊作?そうかなあってちょっと思ってたけど
今、ああ豊作だったわと噛み締めてるわw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:17:18.05 ID:eX0xHEh7.net
勢いとか世間の人気とか気にしてますってキョロ充報告されても知らんがな
ブルーなんちゃらがなんか見ててきつそうなPVだけどあえて見るぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:18:26.76 ID:J7Ef71yU.net
あれ2クールやるんだぜ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:19:11.61 ID:qAiQGF2s.net
これが転スラのアニメ化効果よ
https://i.imgur.com/QOjmOzE.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:21:51.28 ID:ernmNpIB.net
スーパーカブ評判いいな、自分はそんなにピンとこなかったが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:22:38.74 ID:ATuVauGu.net
>>367
大運動会Rは流石に特訓や試合で厳しい展開もあるだろうけど基本ポジティブな努力根性モノなんじゃない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:22:43.30 ID:U0ri/+j/.net
シンカリオン始まるで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:23:40.33 ID:sbAeS8WT.net
>>660
転スラすごいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:24:52.11 ID:oRsxzjK2.net
アマプラは1.25倍とかないからな〜

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:25:00.06 ID:OG2MOpb/.net
無職最新刊は何万部売れたの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:25:56.65 ID:ATuVauGu.net
>>325
むしろ原作ファン達は原作OP流してくれるんじゃ…?むしろ流してくれ!とwktkしてるw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:29:37.61 ID:z28vrFAd.net
くっそ、ザファーストテイクで知らんアイドルに泣かされた。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:32:47.36 ID:Orajto4k.net
>>661
ちょっと身の上がかわいそうな女の子がカブに乗ってるとか可愛いじゃんか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:36:41.29 ID:Q2M5nz/L.net
スーパーカブは椎ちゃんだけが癒やし
でも1話は全体的に暗くて見所なかったな
絶賛される程ではない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:36:55.36 ID:QOxScfCC.net
身の上がかわいそうじゃない女の子がヤマハのスクーターに乗ってたり
ちょっと頭がかわいそうな女の子がスズキのバイクに乗ってるのも可愛いよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:39:39.11 ID:Vdb2aZQa.net
でも、非処女なら叩くんだろ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:39:39.30 ID:q8EaztZx.net
昨日は蘭丸で女子、今日はシンカリオンでショタだったw
鬼頭さんが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:40:42.33 ID:RJXnhCbl.net
リア充や貴族がメインではお前ら食いつかないもんな
影のあるキャラや負のオーラある奴が主役にいるほうがウケがいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:41:06.50 ID:k+7fElNC.net
カブ主人公はえろいこと考えずに優しく見守りたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:41:31.50 ID:eaVYQY56.net
カブ、異様に背景が綺麗やな。白の使い方がうめえ。
写真を加工かもしれないけど、それでも落とし込みが上手い。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:43:50.15 ID:cwUJCkvP.net
>>661
細かなツッコミはあるけど
雰囲気が良いよ

原作も良さげなので
このまま丁寧に作って欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:44:51.01 ID:wOOOEunE.net
>>674
すまんな生きてなくて。死なずにいて。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:45:12.20 ID:xpCL4AXH.net
クソゲー1話見てみたけどこれって鬼畜ゲーを何とかクリアした経験を現実にフィードバックして状況を改善していって現実でリア充になる話か?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:50:09.50 ID:+PDAY4zj.net
ぶらどらぶみたいなのが欲しいです

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:51:12.98 ID:d3E7iBuu.net
ゾンビランドサガは次次第だな

たえちゃんの正体にはちゃんと触れるんだろうな
今の流れだと映画もありえるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:51:21.10 ID:Orajto4k.net
>>671
ゆるキャンの罪は重い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:54:30.33 ID:wgqnkfaO.net
ゾンビランドサガは、途中で切った
男マネージャーが不快すぎる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:55:07.56 ID:xtfKzUkq.net
馬やらないにわかだがナリタブライアンやディープが強かったのは知ってる
でもウマ娘ではそれらでなく影あり挫折のある馬をメインに持ってきた
それで物語性出て受けた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:56:37.58 ID:d3E7iBuu.net
ゆるキャンのしまりんもバイク乗るからスーパーカブに重ねちゃうよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:59:15.84 ID:1++EA0a+.net
シンカリオンZは安定してるな
在来線と合体して強くなるイメージは浮かばないが
地元の在来線に燃えるパターンを狙ってるのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:05:17.25 ID:vj47gJqV.net
DIVAってオリジナルなん?
最後のあれを助けなければくそ面白くなりそうではある。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:08:36.12 ID:wOOOEunE.net
>>683
悪いのは地球で浮気してた親父のウルトラセブンであって、ゼロは悪くないだろ。
片岡愛之助に大事な所掴まれてたし許したり(ぐるぐる瞳で)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:17:11.04 ID:/UadEGQI.net
ゾンサガ1話目にこれ持ってきたとかバカじゃないの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:17:34.70 ID:Sbbugb7R.net
>>674
それがストーリーに必要な要素ならリア充だろうが貴族だろうが別に

ただそういうのは謎解きはディナーの後でとか富豪刑事(原作は男)みたいにアニメじゃなくドラマ化してるんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:19:32.56 ID:de3e1aiO.net
ゾンビランド佐賀1話目なのに最終回一歩手前みたいな話だよね
駄目だよそういうの2期だからってリセットしないと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:22:38.71 ID:Sbbugb7R.net
あれ?富豪刑事アニメ化されてた?
知らんかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:22:41.85 ID:HJO8xkhs.net
ゾンサガのうるさい男いらねえよなぁ
一期はうざいけどそこまで足引っ張ることはないから耐えられたけど
二期はいきなり足引っ張ってていらねえとしか思わんわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:23:11.57 ID:xr+vsutE.net
ゾンサガ、普通あんだけ集客悪いなら公演中止だよな
強行するのは無理がある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:28:36.60 ID:Y3oaAU6s.net
>>691
1話は最終話の伏線だから
最終回でフランシュシュは駅前不動産スタジアムを満員にするってこった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:30:35.01 ID:q8EaztZx.net
>>692 1話で作者ご本人がモブ出演してるんだな
危ないだろこの若造は名言なw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:32:22.19 ID:wgqnkfaO.net
シャーマンキングみた
EDの林原さん 上手いなミク風の声

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:32:55.66 ID:ZEAKCMok.net
ゾンサガRの1話、SHIROBAKO劇場版に見えた
自分は好意的に見ていきたいです

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:33:38.06 ID:T9X3Qlq5.net
ゾンサガ2みたいに前作でハッピーエンドで終わった物語を絶望に叩き落として始まるの面白いよな
エイリアン3とか大好きだわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:34:45.86 ID:J6V0xVt5.net
4月9日(金)

蜘蛛ですが、なにか?(2クール目)
21:30〜AT-X
22:30〜TOKYO MX ほか

すばらしきこのせかい The Animation
25:25〜MBS/TBS系 全国28局ネット

BLUE REFLECTION RAY/澪
25:55〜MBS/TBS

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:35:33.97 ID:RJXnhCbl.net
その理論だとターミネーター3も面白いということになるが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:35:43.91 ID:Nz70r4mK.net
ゾンサガRがニコ生で見れない分
今季の金曜日は蘭丸に全力ネタ視聴

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:36:05.68 ID:I6Ux8wbq.net
ゾンサガのスタジアムはスギちゃんの有明コロシアム単独ライブがモチーフになってるんだと思うよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:37:18.45 ID:JvA7WX46.net
ぶっちゃけフランシュシュが佐賀県のローカルアイドルだと再認識させるには良い1話だったけどな
現実にCD出してる声優のフランシュシュは全国デビューしたアイドルだからそこら辺ごっちゃになってるファン多かっただろうし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:37:36.93 ID:0SKOQvQq.net
うーん今のとこスーパーカブとMARS REDかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:38:33.77 ID:BBOAxrrl.net
ゾンサガの魅力の半分くらいは宮野のテンションだと思ってる
幸太郎嫌われてて悲しいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:40:30.12 ID:3QJmJ+m/.net
アイドルと言えばやっぱり枕営業だろ
ゾンビにもやらせたら良いだろ
クサマンかも知れないけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:42:34.01 ID:xr+vsutE.net
カブはこれから何するんだろう 
まさかカブでキャンプ行ったりしないよなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:43:18.47 ID:lLFrNZxB.net
宮野のはああいうもんだっていう慣れがいるわな
前期のラスダンもテンションに慣れたら普通に見られるようになった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:45:09.80 ID:moi/T1cL.net
>>697
普通に加工とかせずにああいう声出してるのに驚いた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:46:08.81 ID:g191dHEA.net
宮野が好評だから宣伝にもバンバン出て来てんだろ
その分叩かれもするだろうけど利の方が遥かに大きいよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:47:05.10 ID:z28vrFAd.net
俺はスーパーカブがすごいと思う
カブどころかバイクに一切興味ないお前らがこれだけ名前を出すんだからもうスーパーブヒと言っても過言ではないだろう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:49:25.68 ID:lLFrNZxB.net
ブヒっと来る要素あったかなぁよく分からん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:49:34.65 ID:g191dHEA.net
1話だけならスーパーカブだな
果たして12話飽きさせずにいけるか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:50:15.18 ID:Q2M5nz/L.net
>>682
ゆるキャンみたいなのをスーパーカブに期待してると精神的に大きなダメージを受けるぞ

>>691
2期なのでフランシュシュの人気をリセットしました

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:53:51.43 ID:jylu30uC.net
ゾンサガ2期ってすべってるの?
宮野がうざいとかクズみたいにかかれてるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:54:10.59 ID:d4Y4xAfS.net
今期は擾乱丸の変身ヒロイン2つだな
ホモ火星は変身しないし、ファイルーズプリキュアは色気が無い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:54:16.04 ID:RJXnhCbl.net
いやいや、1期からチョーうぜえんですけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:55:28.65 ID:d4Y4xAfS.net
ステマカブは1話の時点で何も無かったぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:56:25.66 ID:JvA7WX46.net
小さい頃にウルトラマンゼロ見て育ったから宮野に違和感ねーわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:56:47.29 ID:Q2M5nz/L.net
>>716
個人的には滑ってないと思うが
宮野が元気無いけどすぐ復活したし
今後に期待出来る内容

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:57:41.58 ID:+PDAY4zj.net
幸太郎は今更テンション変えられないだろうしね
気に入ってる人もいるんだな。おいらはムリだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:00:18.87 ID:x67S3M6G.net
2期だし切ればいいだけやん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:02:49.32 ID:Ud4nYl71.net
地下会議好きだし巽幸太郎はあのテンションでいい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:02:52.06 ID:g191dHEA.net
ギャグはどう見ても滑ってたな
特典OVAみたいな回だったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:05:56.24 ID:sFLgr+J2.net
フランシュシュと推し武道のチャムジャムどっちがアイドルとして有名なんだろうな
チャムジャムも岡山のローカルアイドルだったが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:06:13.53 ID:wKBVTV08.net
ゲド戦記始まったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:07:02.09 ID:d4Y4xAfS.net
ゾンビィはたえちゃんのテンションは好き

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:08:39.64 ID:o3aZRzKx.net
宜しく2期〜

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:09:44.90 ID:P4rKz6pL.net
そりゃフランシュシュだろ
チャムジャムはまだ地上に出てすらいない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:10:17.51 ID:Qbwo9zVI.net
蘭丸は演出が面白いな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:10:28.67 ID:k+7fElNC.net
巽はわざとうざいキャラ作ってるだけだからな
凹んでたのはマジっぽかったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:10:58.64 ID:TmXDQLs+.net
ゾンサガのアフレコ現場ってたぶん一番ベテランなのが三石なんだと思うけど
一番のベテランがウガウガ言ってるだけの現場ってどういう空気なのだろうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:12:39.35 ID:3PFqWMQA.net
スーパーカブいいよね(ステマ2回目

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:13:58.89 ID:40iTsj/K.net
宮野とか花江とかギャグの時に過剰?な演技するの苦手だわ
無理矢理面白い言い方にしようとしてる感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:14:10.96 ID:z28vrFAd.net
ゲド戦記は戦記っていうほど人も戦もないんだよな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:15:42.79 ID:z28vrFAd.net
流石にそこまで濃い話したきゃゾンビスレ行けよ。。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:16:06.95 ID:e19Miyxc.net
息子はパヤオの三倍薄めたダシガラっぽい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:18:45.94 ID:q60e1fwb.net
>>736
原作の翻訳段階ですでに「戦記は違うのでは」と言われてるのよ>ゲド戦記
心の葛藤とか精神の戦い的な意味で戦記だとこじつけられない事もないけど
ゲド記とかアースシー年代記辺りで良かったんだろうね
ただ題名にインパクトがあって、しかも定着しちゃったからねえ・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:19:03.21 ID:tPIi7UV0.net
マジカパーティっていうキッズアニメ面白かった
大人が見ても結構笑えるしキャラも狙ってる感じする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:19:58.19 ID:8UrK7o6s.net
ゲド戦記は本当は駿が作りたかったけどその時他の作品作ってたから有能な息子に任せたんだっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:23:56.39 ID:EfKa52f1.net
極主夫道ひでえ
まんま紙芝居
口以外動いてねえ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:25:25.75 ID:Z5/yv5og.net
ゲド戦記は何回見ても初見みたいに感じるところがいいわ
記憶に残んねえから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:29:42.63 ID:T/XeADYW.net
アマゾンプライムもウィークリーランキング乗せるようになったんか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:31:59.48 ID:qNvUmMMu.net
ル=グインも草葉の陰で泣いている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:33:11.76 ID:Gg/7wwrP.net
アマゾンみたいなでかいとこのランキングなら信用できるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:33:38.73 ID:Sbbugb7R.net
>>741
有能とは?

読書感想文の為に小学校の時読んだゲド戦記はアニメの感じとは全然違ってたぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:35:42.27 ID:T/XeADYW.net
>>746
アマプラはランキングアニメばっかだったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:39:10.20 ID://tAGffF.net
異世界魔王が凄い面白く感じるほど
春アニメつまらない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:44:13.89 ID:vpttIrQi.net
アホづら下げてアニメ見るの楽しいなあ
誰でもできる楽しい遊び
お金もかからず貧乏人に優しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:45:27.58 ID:wKBVTV08.net
けどゲド戦記って世界観分かりやすいよな
作中で説明がある訳じゃないけど見てたら
何となく世界観分かる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:46:58.67 ID:SqSOIkqa.net
妖怪ウォッチ戸松が少年役でビックリしたwギャグもかなり面白いw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:47:42.98 ID:anDb1Tyt.net
ゲド戦記より外道戦記が見たい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:51:53.68 ID:d4Y4xAfS.net
>>742
リトライといい勝負だったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:00:13.30 ID:rZGwBzyi.net
バクテンは動きがきれいすぎるな。迫力がほしい。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:01:21.32 ID:PoAUyoQj.net
異世界魔王Ω 1話 C+

クルム魔王ちゃんがビスケットを食べて、おねだりしてるだけで見る価値ありだな。

MXだったらなぁ〜

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:01:46.38 ID:ZdO26Omk.net
極主夫道はリトライよりは動いてたぞ
あれはあまりにも止め絵が多すぎて30年前の作品かと錯覚したからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:03:26.71 ID:nnYPHY0Y.net
>>746
逆に信用出来ないランキングとかあるんか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:06:03.06 ID:ldXk47pd.net
>>749
今期はジャンプ作品無しだから尚更異世界ものが配信で幅を利かせるだろうね
アニオリが覚醒すればまだあるだろうがな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:06:59.44 ID:tPIi7UV0.net
ヒロアカありますけど…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:07:11.08 ID:QZR1NqCe.net
金曜は早く寝れそうだわ
明日が本番

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:08:14.34 ID:bodJ6onC.net
>>758
5chのアニメランキング

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:10:47.59 ID:d4Y4xAfS.net
バクテンのホモライブがゾンビィよりクオリティ高いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:13:54.89 ID:dprOZyyW.net
バクテンは見るからにホモっぽいけど掴みは悪くなかった。マネ佐倉だしとりあえず来週も見る

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:14:10.63 ID:6f5Qks4u.net
バクテンはなかなかおもしろかった
今期良いなと思ったのがカバディとバクテンという男臭いもの2つっていうw
まあホモ臭いとは全く思わんし面白いから別に良いが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:16:43.60 ID:ZlNLeAmD.net
ゾンサガは宮野のアドリブを楽しむアニメだろうに宮野いらないってのは理解に苦しむ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:22:05.52 ID:r2SUgyq2.net
俺も本番はサタデーナイト

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:29:48.85 ID:Q2M5nz/L.net
>>726
何で岡山なんだろうな
今仕事関係で住んでるけどそれ程良い県じゃないぞ
運転下手くそな癖にガンガン車線に割り込んでくるし
自動車事故日本一の県だぞ

>>734
あの落ちなし山なし谷なしの1話がマジで何処がいいんだ(批判二回目)

ランキング参考にしてる奴は自分がないんかーい!
己が面白いと思ったアニメが覇権やろがい!
まあこの時期だと何もわかんないけどな!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:30:53.82 ID:DrObN438.net
ゆるキャン一期はキャンプ知らんやつでもその魅力を伝えようとする工夫あったけど
スーパーカブはただ陰鬱な感じでバイクの魅力とかあまり感じなかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:31:44.49 ID:SqSOIkqa.net
特撮ヒーローもロボットアニメも25年以上前に終わったジャンルで最初はギャグアニメかと思ったw
古臭いはずなのにお洒落な若者が乗ると最先端にみえてくるなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:32:33.60 ID:+EQxgKlG.net
>>769
あれは原作読んでもバイクが好きになるのはないからな
バイクって危ないんだなとしか思わん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:33:14.57 ID:mW4GWYhM.net
スーカブ、キモいスレになるの早すぎだろ
BS組まだ見れてないのに…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:34:22.44 ID:+EQxgKlG.net
>>772
回復やヒゲをそるみたいな他のスニーカー文庫アニメのスレよりはマシじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:35:35.54 ID:GMPksDhZ.net
今期クッソ不作だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:37:58.88 ID:wKBVTV08.net
スーパーカブおもしろいよな
ゆったりとした雰囲気が凄く良い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:43:13.53 ID:EgQgKPmf.net
カブ人気だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:43:37.54 ID:ZlNLeAmD.net
豚アニメで面白かったアニメってがっこうぐらしくらいしか思いつかない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:44:25.93 ID:k+7fElNC.net
カブはたこひげ屋の店長がいいひとでよかったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:44:36.88 ID:o3aZRzKx.net
【悲報】 アニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』を見てJKを拾いたがるオタクが急増してしまう……これ社会問題になるだろ……… [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617966438/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:45:37.34 ID:xr+vsutE.net
>>775
両親いなくて寂しい一人暮らし見て、ゆったりした雰囲気とかちゃんと見てるのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:51:57.74 ID:Sbbugb7R.net
カブは絵の感じとか音楽とか雰囲気は凄いいいと思う
ただまだ内容はなんとも言えないか
ら様子見段階

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:53:35.37 ID:+cg8D5Oi.net
シャーマンキングが予想以上古臭くて戸惑ってる
もしかして、リアルタイムで連載してた頃から古臭いとか言われてた作品なんかなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:54:08.23 ID:rZGwBzyi.net
フルーツバスケットの失恋はさっぱりしてんな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:55:16.85 ID:7dFMdES6.net
バイクで通える高校がある
市役所で免許取る
バイクに乗るときはグローブも

知らんことだらけでカルチャーショック受けてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:57:46.79 ID:q8EaztZx.net
タルるーとくんの原子力くんなら親の力で小学生で車の免許取得ってのがあってなw
リアルでいたらこっちが怖い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:58:03.77 ID:ubdNUT7b.net
>>762
俺それを未視聴のアニメ見るときの指標にしてるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:01:02.36 ID:x8nvGejg.net
>>784
みんな原付でいくわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:02:30.44 ID:SqSOIkqa.net
豊作すぎてこれ以上録画できませんてエラーでたぞw
古いレグザの外付けは64件までなのかw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:04:24.15 ID:e19Miyxc.net
くものOP良いなとおもったら鈴木このみか、流石ですと言っておこう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:06:10.15 ID:hpBvYgxH.net
>>782
原作初期のノリは
原作中期の段階で既に古臭かったから
20年後にアニメ化したら冒頭なんかは当然だが古臭い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:09:12.49 ID:q8EaztZx.net
数が多いから同時期に複数のアニソン担当のアーティストも出るわな
鈴木このみはデカダンス、リゼロ、恋プロの同時リリースだったし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:12:57.42 ID:TmXDQLs+.net
なんかゾンサガの冒頭を何度も見てしまう
健気な女の子が頑張って前向きに働いてるのを見て元気づけられる
昔ハイジ見てた人たちとか、今朝ドラ見たりしてる人たちとかこんな気分なのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:13:10.73 ID:EfKa52f1.net
シャーマンキングは辛気臭い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:25:51.69 ID:OwmZBOIS.net
蜘蛛つまんなさが加速してるな
作画がマシになってるかと思ったけど相変わらず敵の性能が馬鹿みたい
ダメージ受けながら耐性増えたりデカいのに宙に浮くとかメイプルかよ
SAOの不死身ボスより下らない戦闘って初めて見たわ
これは明らかに脚本と言うか設定が悪い
攻撃見てからスキルポイント使って無効習得するアラバとか
作者は一体何を目指したかったんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:28:00.31 ID:Rsbq8AxO.net
>>784
免許証じゃなくてナンバープレート

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:29:58.78 ID:wOOOEunE.net
作中に出てきた余裕に比例してEDもヨユーになったな蜘蛛はw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:31:25.26 ID:SqSOIkqa.net
新幹線の鬼頭あかりの少年役第一声からしびれるなw
子供に大人気の声優になったかw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:32:58.73 ID:iTqQSsVZ.net
転すら日記って全然スピンオフ感無いな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:37:29.31 ID:hlO2zFTD.net
呪術の榎木くんは今期は宇宙なんちゃらのケモナだからなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:43:52.89 ID:tfnKpFzd.net
redditのランキングってどうやって決めてんの?
毎回気になってるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:44:00.46 ID:Q2M5nz/L.net
この時期ほどアニメ評価当てにならん時期は無いんだよな
始まったばかりで何がわかるんだよっていうね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:48:34.44 ID:o3aZRzKx.net
カブはアニメとして面白いかはまだわからんけど
昔原付乗ってたなあって懐かしく思った
バイク屋も大体あんな感じだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:49:39.41 ID:8byfo1eE.net
>>782
古いというか子供向けって感じの方が強い
今でも日朝みたいなアニメじゃあんな感じだし古いと感じるのは感性が死んでるのかも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:51:47.38 ID:y01buQQQ.net
異世界魔王のメインキャラの設定が思い出せん
まあ開幕エロと変なOPが気に入ったからとりあえず見るが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:52:21.90 ID:svxghDrU.net
頭身が低いキャラに子供は共感しやすいって言うからな
逆に大人から見ると子供っぽさが気になっちゃうのかもしれない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:53:24.05 ID:qKp/CjqE.net
一話見て判断できないならどこまで見るんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:54:29.09 ID:o3aZRzKx.net
>>804
主人公は童貞魔王
巨乳エルフは兄にNTRされかけた
貧乳獣耳は魔王が封印されてたけど
手マンで魔王の封印を解いた
そして魔王は童貞魔王に奴隷にされた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:55:30.46 ID:j4UADCVT.net
>>800
各話エピソードごとにディスカッションスレが建てられてその回にgoodやbadを付けれる
good付ける人が多ければそれだけ数字が高くなる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:56:26.72 ID:qKp/CjqE.net
腐女子アニメは速攻で切るけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:56:31.03 ID:y01buQQQ.net
>>807
おおわかりやすいななんとなく思い出したわサンクス

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:59:13.04 ID:k+7fElNC.net
>>807
さっさとDT捨てろよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:01:03.20 ID:grvW0zyX.net
いまダイナゼノン?じゃなくて
BS日テレでアイプラみたわ
これ前クールにやってたアニメなんだよね?

TVモニタでみたけど発色もいいしキャラデザもかわいいし
オタク君がすきそうなアニメっぽいいんだけど塗りもきれい
神田沙也加って30歳こえてるんだよねわりと演技もいいというか
坂本まあやっぽく感じるときもあった

このユーレイちゃんはこのあとどうなるの
ほかのアイドルもかわいいじゃん
アイドルものアニメでおもしろかったのって推し武道、ゾンビ佐賀くらいで
乱発して爆死してるイメージ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:02:13.91 ID:grvW0zyX.net
アイプラみるまえに
究極進化VRクソゲみたけど
キャラデザ、竹達のゲーム屋のお姉さんはよかったけど
1話の展開的にあんまりよくなかった
キャラデザとか塗りはきれいだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:07:06.81 ID:lkmRkCE1.net
>>808
その評価基準なのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:08:09.66 ID:grvW0zyX.net
音楽少女も惰性でアイドルアニメでみてたけど
これって主役の子は最後までアイドルユニットのマネージャーのままだったの?
アイドルみたいなことやってたの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:17:13.08 ID:AvF2Dat0.net
カブ見た直後にリベンジ見たら混乱した紛らわしいわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:21:56.19 ID:zdcWuBuA.net
女子向けでも絵柄が気に入れば女キャラもなかなかいいのもいるぞ
美少女系で20、30がいっぺんに出るアニメより、女キャラ少数アニメの方がいい場合もあるから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:25:38.60 ID:rnkjZwun.net
絶大帝それはつまんねーだろ!ただのジジイだろもう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:27:44.35 ID:g6xlwAlF.net
>>768
なんでって作者が岡山出身だからだろ
あと事故日本一って全然違うけど何のデータだw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:31:22.56 ID:rnkjZwun.net
うあ!神様になった日だぁ!?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:32:11.88 ID:oBNdroEW.net
よくわかった。総合スレは新作アニメが多すぎても機能しない。一定数を超えるとみんなゼロ話切りしだす
見てないから語れない。専用スレに行く。そして総合は過疎る
今期は異常。新作70はある。毎日10見ても全部見られるかどうか。見れるわけがない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:33:43.00 ID:IY7mPhjp.net
>>820
神様、何回再放送するんだよw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:35:00.68 ID:lkmRkCE1.net
1話じゃ判断出来ないと言うがドラゴンは無理だと感じた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:35:34.23 ID:Jlg8MBkG.net
バックアロウって主人公空気すぎるな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:35:42.98 ID:ygbFve09.net
>>822
初めてやで。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:35:45.52 ID:e7VaR+Uf.net
七種巨乳露出シーン
全然エロくない
円盤買うわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:36:13.22 ID:6/y0xIuP.net
制作スタッフがいつ夜逃げしてもおかしくないじゃん
実際代表が逃亡して音信不通になってアニメスタジオ廃業もあったし
そのうちジャンル問わず新作100本いくんでね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:36:25.34 ID:tafRD73z.net
いや、見たのだけ語ればええがな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:36:32.77 ID:Jlg8MBkG.net
ドラゴンは1分切りした

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:36:53.47 ID:e7VaR+Uf.net
レイプ殺人からのギャグアニメ
一期と二期の間に何があったん
作者変わったの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:37:33.00 ID:VNUFtMW2.net
ダイナゼノンがぶっちぎりで面白くない以外は想定内で結構楽しいクールになりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:40:10.95 ID:h9+ah1a2.net
ダイナは敵のお姉さんの太もも太くてええな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:40:59.44 ID:e7VaR+Uf.net
冷泉の間欠泉って物理的にあり得るの?
湯の沢間欠泉でも35℃あるのに
燃料無しで蒸気機関動かす様なもんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:45:27.60 ID:WDKOfZ2r.net
>>821
70あってこの惨状なの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:50:10.97 ID:e7VaR+Uf.net
>>834
昼アニメと継続枠は基本ハズレだから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:51:39.90 ID:NznhETZ2.net
SSSSがまたIP丸出しで考察垂れ流すスレと化してて草
トリガーアニメで考察捏ね繰り回して結局斜め下のオチで予想外す奴っていつも居るけど同一人物なん?
懲りねえなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:53:00.47 ID:e5p2OyHl.net
>>812
アイプラ最後きれいにまとまるから1話気に入ったなら最後まで見続けると良いよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:54:21.55 ID:e7VaR+Uf.net
>>837
歌が下手なのが最大のネック

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:55:46.19 ID:A6bwEHmF.net
神田沙也加はコンビニカレシでミハルちゃんの声やってるからな
ミハルちゃんはかわいかったし声も棒じゃなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:56:29.55 ID:h9+ah1a2.net
ダイナは主人公よりヒロインの方がやる気あるとは思わなかったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:56:49.20 ID:e5p2OyHl.net
>>838
オレンジツインテは歌上手かったぞ
他は下手だったな…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:00:55.09 ID:GqjfNVHa.net
セブンシード二期が知らないうちにはじまっていて、
1話みのがしたけど、あんまり話題になってないな。
原作ファンの人が多いみたいだけど。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:05:16.95 ID:e7VaR+Uf.net
株は米炊くのに朝食パンなのか
焼かずにバター塗るのか
米も食ってパン持ってけよ
逆だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:06:17.93 ID:UjKzfZ00.net
しかも弁当に詰め切れないぐらいご飯炊いてるんだよな
夜は冷や飯か?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:07:03.18 ID:9hV0NZBz.net
>>842
もう1年前だぞ2期やったのはw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:11:12.77 ID:e7VaR+Uf.net
>>844
教室に電子レンジあるっぽかったからそれでかな?
もし電子レンジじゃなかったら見た事もない未知の教材だけど
俺の知ってる学校と違う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:12:03.75 ID:GqjfNVHa.net
まあ、再放送らしいけど、反応がなさすぎ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:21:09.06 ID:CMosenVW.net
カバディは放送時間がウンコ過ぎて録画諦めた

レコ3チューナーなのにこいつが23分開始のせいで
25時〜26時帯に録画重複おきまくり

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:27:16.89 ID:NA3z5ssz.net
カブ結構好きだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:27:41.60 ID:14nx2K1I.net
フルダイブって陸上競技で引きこもりになってもおかしくない失態って何をやらかしたんやろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:29:16.63 ID:h9+ah1a2.net
俺もレトルトの中華丼好きだわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:29:18.35 ID:e7VaR+Uf.net
来週はスーパーカ部に勧誘されてスーパーカブ4人で入部して個々人のスーパーカブ性の違いで大喧嘩して「あいつは誘うのは止めよう」って言ってツーリングに出かけたらずっと付いてきてて有耶無耶の内にメンバー入りとか言う展開?
お嬢様がスーパーカブをげんのうでぶっ叩きまくって、普通にエンジンかかる感動シーンもう一度見たいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:29:33.80 ID:vQm2+l+4.net
神様になった日って言うほど爆死じゃないよな
1500枚初動で売れて配信そこそこ
再放送あるって言うのはある程度数字良かったからだ

正直ひぐらしよりいいんじゃないですかね?
無能なナナは論外

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:29:47.68 ID:rnkjZwun.net
米にレトルト弁当とか斬新だなー

しかし作品が暗いのか元気ないな
CM挟んで色抜けしててなんかホラーでも始まるのかと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:30:18.36 ID:e7VaR+Uf.net
>>850
クラウチングスタイルで屁を扱いた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:32:34.62 ID:e7VaR+Uf.net
>>851
母親が馬鹿みたいにゴーヤ買ってきて、誰も食わずに腐らせそうになってたから、素揚げにして中華丼の具かけたら俺の分まで全部食われた
極端なんだよお前ら

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:33:08.59 ID:k3O4l/3G.net
>>853
外国では高評価だし普通に名作やろ
過去作セルフパロディを全部見破れる古参の鍵っ子からは大酷評だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:33:36.12 ID:14nx2K1I.net
そういやテレ朝系?それとも関西のABCだけ?か知らんが、水曜26時だいの再放送枠って何がしたいんやろな
ラインナップも実に微妙なラインナップやしw
つか二期前までは新作と再放送の組み合わせやったよな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:35:53.66 ID:CMosenVW.net
>>857
さすがに名作は無い、迷作止まり>神様

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:36:11.20 ID:eJOzFj5V.net
>>851
レトルトカレーよりはいいと思う
レトルトカレーは中華丼以下の値段のやつは旨くないし…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:36:14.17 ID:k3O4l/3G.net
まあな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:36:21.48 ID:rnkjZwun.net
100万も再放送か速いなパス!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:38:21.21 ID:5gmYQFU3.net
海外で高評価ってどこの話よ
MALも6点台だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:38:51.76 ID:fLxQxHZ6.net
回復術士で思ったけど男主人公は非童貞の方がいいわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:38:55.50 ID:ry33MsXd.net
米が熱々の状態で中華丼かけとけば昼時に米に染みて丁度良い加減だと思うのだがどうだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:40:09.45 ID:14XSNqLM.net
カブ主人公はレトルトカレーも昼食ローテに入ってるやろ多分

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:41:25.67 ID:AvF2Dat0.net
>>849
原付乗った事ある人なら好きになるかも知れないな
懐かしいとかそれあるわあってきょうかんしたりもする

スーパーカブなら代車として乗った事あるな

868 :しんたろう :2021/04/10(土) 01:43:59.52 ID:YJl48tVv.net
カブの田舎娘は貧乏ぶっているけど、パッと1万や免許取得費用、自賠責などの金が
出てくるところが矛盾だし、なんかムカつくわな
俺が高二の時なんて、パチンコ玉拾ってやっとコーラ飲める生活
ガソリンとか一升瓶で買いに行ってたぞ
リッチJKはよ破産しろや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:44:54.44 ID:e7VaR+Uf.net
>>860
レトルトカレーはコスパが段違い
カレーうどんにも出来るし、カレーうどんの元をかければ和風カレーになる
250gとか300gとかのメガ盛りカレーが中華丼と同じ値段
緊急用の保存食やな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:45:18.93 ID:14nx2K1I.net
>>868
それは親がいたからやろ、まともな親かは別にして

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:46:27.67 ID:e7VaR+Uf.net
>>868
自賠責は義務ではない
単に10:0になるだけ
一発免許は2000円ぐらい取られるんだっけか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:46:50.08 ID:JLF3FMjl.net
でもメットインないからスクーターの方がいいわ

???「スクーターなんてバイクじゃねえwwwww」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:47:09.86 ID:6p/jDZhn.net
>>853
製作陣は儲かったかもしれないけど、それは視聴者が伏線回収に期待して切れなかっただけやろ
終わってみたら失望しか残ってないと思うよ
あの続きが見たいと思う?後味が心に残ってる?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:48:26.38 ID:k3O4l/3G.net
>>873
後日トゥルーエンド版でも作るんだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:48:38.98 ID:WDKOfZ2r.net
やったことないし、想像するだけで昼飯カレーはテロだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:49:05.23 ID:e7VaR+Uf.net
>>867
某なんとか新聞の備品がカブだな
籠が大きいからだろうな
これでバイト先ゲットじゃん!
新聞奨学生の給料殺人的に安いけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:49:18.93 ID:14XSNqLM.net
>>868
奨学金だぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:51:40.47 ID:e7VaR+Uf.net
>>873
あの後ならどんな13話でも神回として受け入れられるわ
あそこで終わるなら未来永劫叩かれ続ける程のクソアニメ
外国人はまさか12で終わりとは知らずに買ったんだろう
過去のだーまえ作品は例外なく未放送回付いてたからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:55:33.50 ID:iC5IFHjh.net
すばせかのおまけでゆゆゆショートやるのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:55:54.39 ID:k3O4l/3G.net
神様アフター
クラファンで作る気かな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:58:06.42 ID:81dsayc1.net
岸田メルのキも感じない絵だな

882 :しんたろう :2021/04/10(土) 01:58:38.50 ID:YJl48tVv.net
ただバイクは昔のほうが簡単に買えた
適当な大人保証人にして、電話確認一本の頭金0諸費用込みの全額ローンで
中型バイクの新車簡単に買えた
「オートバイ」に広告出してたアライモータースで学校の先公保証人にして即買えたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:58:59.82 ID:VNUFtMW2.net
このせかはどこかで見た設定のオンパレードだった。元ネタは結構古いのか
主人公が記憶喪失でクラウドっぽい髪形で最後のうどん部だけ異次元っぽかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:59:49.17 ID:81dsayc1.net
作画やばすぎ草

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:00:10.77 ID:ry33MsXd.net
>>868
まあカブが1万は無いわな
フィクションとして納得するしかない

>>869
百均の断熱容器があればレトルトでも可能性は無限大

>>875
納豆よりマシだと考えるんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:02:05.50 ID:yxn8CAp3.net
きららじゃないがきらら難民の受け皿になりそうだなゆゆゆちゅるっと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:02:13.37 ID:JLF3FMjl.net
神様アフターとか死体蹴り過ぎるだろもうそっと休ませてあげて
でも次の夏のPAはなんか良さげなオーラ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:04:18.95 ID:myS3AlZU.net
神様になった日の売上だの知名度だのは知らんが
俺が去年見た50本近くのアニメの中でぶっちぎりでワーストだったことだけは間違いない
酷すぎるだろゴミみたいな構成とストーリー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:05:12.88 ID:AvF2Dat0.net
>>876
都内の住み込みだと手取り8万円だったな

きらら難民は素直に過去作品を探した方が良いぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:05:50.96 ID:k3O4l/3G.net
>>888
ラーメン回で感動できるようになるまで修行するんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:06:09.26 ID:e7VaR+Uf.net
>>879
すばせかクソなの分かってるけどゆゆちゅるの為だけに録画してる
勇者部所属と違うんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:06:14.53 ID:VNUFtMW2.net
きらら難民にはスーパーカブがあるだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:06:23.18 ID:vq42mLj7.net
ちゅるっと短かっ
犬と猫以下じゃねーか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:07:13.61 ID:ygbFve09.net
>>883
【野村哲也テンプレ】
・「○○殺しましょう。●●出しましょう」
・主人公は金髪ツンツンヘアーで無口で鬱
・銀髪ロン毛美形の超えねばならぬ壁キャラ
・黒髪巨乳でウジウジした性格(または不思議ちゃん)のヒロイン
・「ただいま」「おかえり」
・シルバーアクセ、チャック、チェーン
・笑顔の練習
・「○○やめちゃえば?」「できない、できないよ…」
 →世界一ピュアなキス
・「お礼にデート一回分」
・主人公は厨臭い剣を扱う
・ほのぼの系設定、老人キャラは全てカット(もしくはノムリッシュ化)
・小学生以下の年齢のキャラは最低でも中学生に、んでギャル化
・○○と●●がホモ臭くなる
・●●の異名を持ち○○を自在に操る高貴なる□□
・途中なぜか、クラウドvsセフィロスの3分にわたる中断不能超美麗タイマン動画が
・●●「天使?」 ○○「ううん、○○」
・主題歌は倖田
・「実は○○のモデルは僕の初恋の人なんですよ(笑)」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:08:05.22 ID:e7VaR+Uf.net
>>888
あのアニメ作っててあの直前特番作った奴は転職してオレオレ詐欺とかやった方が大儲け出来る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:08:57.80 ID:JLF3FMjl.net
>>888
確かに去年までのアニメで神様と張り合えるくらいアレなのってシャチバトくらいしか思いつかんな
ジビエは糞な方向に突き抜けすぎてて逆に面白いから除外な

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:11:09.72 ID:ry33MsXd.net
>>892
やめろ!きらら難民を殺す気か!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:12:06.84 ID:e7VaR+Uf.net
>>885
カブは廃車パーツとか掻き集めてニコイチならぬサンコイチならぬジュッコイチぐらいになってる可能性もあるから、そう言う意味「通算3人殺してる」のかも知れんぞ
水没車とか特に安いし
廃車にするとき「フロントホークだけ貰えれば無料で廃車にする」って言われた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:12:35.87 ID:e7VaR+Uf.net
>>897
マグがあるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:13:20.81 ID:vq42mLj7.net
きらら難民にゆゆゆ本編は見せるな
絶対に…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:20:03.97 ID:oWqWlSEq.net
ブルーなんとかいまいちよくわからんな
キャラデも昔のアニメみたいだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:20:09.02 ID:yxn8CAp3.net
>>900
きららはがっこうぐらしあるし
なによりきらら難民にこそ見せたいアニメだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:20:21.87 ID:fLxQxHZ6.net
岸田メルも時代遅れの絵柄よな
面白いおっさんだけど絵師としては2流落ちしたイメージ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:20:38.44 ID:wRAW8Rlu.net
ゆゆゆは鬱とバトルの構成だったから
いきなりショートギャグやりますと言われても
見てる奴らがついていけるかどうか…

劇場上映の見に行ってりゃ多少は馴染みあるだろうが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:20:47.88 ID:81dsayc1.net
ギャグアニメ枠だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:21:30.04 ID:aOu6rk7J.net
>>864
ケヤル「童貞の嫉妬が心地良いなァ」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:22:16.01 ID:Nmz7sCoY.net
ブルーリフレクション2クールやんのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:22:31.09 ID:VNUFtMW2.net
ブルーリフレクションレイって一応豚枠なのか。しかしどの子もちっとも可愛くない
異空間で変身してるしこれならゆゆゆうどんをフルで作ったほうが良さそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:25:18.39 ID:AvF2Dat0.net
きらら難民へのお勧め
ハッピーシュガーライフ
JKと女児の百合物だから合うと思うよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:26:39.61 ID:8SUW3BAS.net
きらら豚って「大量のロリロリしたキャラ出てきて」「内容のあることをせず眺めることに集中できる」ものが好きなんだろ
今期は小学生みたいな見た目のがゾロゾロ出てくるのはないから黙って失せろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:27:19.11 ID:JLF3FMjl.net
昔やってたリフレクションというアメコミもどきなアニメは
すごい勢いで睡魔に吸い込まれて睡眠導入剤として見てたな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:28:06.57 ID:wRAW8Rlu.net
ゆゆゆはおそらく秋くらいにやるであろう3期が本番だから
このショートアニメ化は無かったことにしておいたほうがいいかも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:28:28.99 ID:K9rY2H/8.net
俺はママチャリで立ち漕ぎしてるJKのが好感持てるわ
そこまで激坂でもないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:30:00.62 ID:eJOzFj5V.net
>>869
俺はカレーうどんやカレーそば好きじゃないんで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:31:18.27 ID:ygbFve09.net
ほへー描き込み細かいロボがヌルヌル動くー。これがあの頃のOVAかー。
ますます手元のスパロボやりたくなったわ。第3次αな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:32:16.94 ID:e7VaR+Uf.net
>>912
のわゆだっけか
転生したら結城友奈だった件
二段変身とかしてリミッター解除し続けると発狂して闇堕ちして政府から勇者認定除外されて討伐対象になるやつ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:33:41.74 ID:Zw6GzOvk.net
岸田メルもテレビによく出てたけど絵よりテレビばっか出てたら画力が下がると思うんだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:33:48.43 ID:JLF3FMjl.net
>>913
ぶおんぶおんぶおおおおおん!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:34:12.03 ID:e7VaR+Uf.net
>>909
感情がキラキラ☆
ガチでオススメだから必見だよな
ざーさんと久野のゆりんゆりん生活

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:38:14.42 ID:rnkjZwun.net
おれバイクじゃなくてマイクロEVカーほしいな
車検ないし原付扱いだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:40:06.79 ID:p1ZfYtP7.net
>>920
電動車椅子は歩行者扱い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:44:02.10 ID:dgdR5Wss.net
>>914
カレーうどん、カレーラーメン、カレー麻婆どれもレシピ通り作ってみたことあるけど
結局どれもカレーじゃない方がいいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:44:37.17 ID:rnkjZwun.net
まじか!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:46:28.96 ID:3id+uutS.net
あれ?カレー麻婆じゃなくて麻婆カレーだっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:50:50.59 ID:p1ZfYtP7.net
カレーは味じゃなく信仰

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:55:55.60 ID:fLxQxHZ6.net
暇だから過去レス読んだけど
ウマ娘の信者はいちいち今期アニメにマウントとりまくるから気持ち悪いな
少しは自重しろよ前期アニメなんだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:56:01.32 ID:rnkjZwun.net
カレーに芋は邪道、マッシュポテトにしてマヨネーズと赤い福神漬けをしるごと混ぜこむと
酸味と甘味が合体したマッシュポテトになるよ暖かいうちがうまい
これが中毒性があってすぐなくなる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:56:51.03 ID:p1ZfYtP7.net
車輌じゃないから無保険とか飲酒云々もない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:58:41.12 ID:VNUFtMW2.net
三味線詳しくないけどましろのおとはAB両パートに演奏シーンしっかりいれてかなり本格的じゃないのか
おばさんが歌っててあっけにとられたわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:59:19.02 ID:rnkjZwun.net
逆にちかずくのこわいな電動車イス

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:00:26.21 ID:hHrec1k9.net
起きてたからブルーリフレクション見たけどわざとなのか全力なのか戸惑う作画
話はふわふわしてて最初に説明させるために1時間やったダーウィンやVivyは賢かったんだなと思った
てかこれ2クールとか正気か

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:03:32.41 ID:fLxQxHZ6.net
Vivy分かりやすいけど
100年後に世界がめちゃくちゃになるとかどうでもよすぎるよな
別の目的も欲しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:06:36.80 ID:rnkjZwun.net
ああ、コーエーのゲームをアニメにしたのか
夜のないくにもアニメにしてほしいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:10:55.29 ID:irjDUguc.net
【菅悲報】スーパーカブ、つまらないので終わる  ※ばくおん以来5年ぶり2度目 [439016311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617986048/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:17:16.75 ID:DOqvALu5.net
今期豊作すぎる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:19:41.53 ID:fLxQxHZ6.net
スーパーカブ海外でも評価が高いらしいな
質が良ければあいつらでも日常系の良さ分かるんだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:21:46.40 ID:iKkYIMXf.net
1話は単純にバイクあるあるだったからじゃね?
あっちはバイカー多いし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:29:34.62 ID:14nx2K1I.net
ダイナゼノンも髭をそるやらスーパーカブと同じで、ファンタジーと分かってても
怪獣対ロボットが戦ってて街をグチャグチャにしたり、かつダイナゼノンは操作訓練したりしてるのに
政府やらが関与してこないのモヤるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:36:37.79 ID:Mv9Y8oJG.net
カブはシンプルでいいやん

viviとかああいうゴチャゴチャしたアニメは辛いわ
大抵終盤で風呂敷畳めず、作画も物語のリアリティを担保出来ないレベルまで落ちて失速するのが目に見えてる
オリジナルSFアニメの宿命

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:36:46.01 ID:Ju4xCUCj.net
ブルーリフレクトなんだこれ糞アニメなん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:39:41.63 ID:sKiyKPJe.net
スーパーカブは声優がきな臭すぎて笑うわw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:42:06.28 ID:7ky52PHw.net
ダイナゼノン2話
ちせ「ココ従妹同士です!!」ってお前の従兄は榎木淳弥なw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:44:29.81 ID:IY7mPhjp.net
ブルリフはこれ女向けなのか?
ノリが合わんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:48:16.53 ID:9hV0NZBz.net
BLUE REFLECTIONはエクスアームに通じるものがある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:51:51.06 ID:/dU5zKvd.net
すばらしきこのせかいの主人公みたいむっつりなのが子供達の理想像の主人公なんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:54:22.77 ID:tF7qV09H.net
>>945
ノムリッ主人公

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:54:50.29 ID:8YLG/ctJ.net
ブルーなんたらってのは魔法少女みたいな話なんか
キャラがもう少し可愛ければ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:54:56.23 ID:ygbFve09.net
>>945
何年前に出たと思ってんだ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:56:41.15 ID:IY7mPhjp.net
ダメだブルリフ途中切り
1話の大事な掴みでなんでこんな退屈な話やってんの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:22:57.26 ID:HyptQX0M.net
んー…
何話から面白くなるんだろ?って作品多いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:24:07.36 ID:lVeT9+jl.net
>>944
同意
エクスアームの
ブルリフとやらはPC-98で同人描いてた人が初めてwin95で作成した作品で
フルカラー持て余して塗りを全部グラデ処理したような作画

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:24:15.04 ID:fLxQxHZ6.net
スーパーカブ、戦闘員なんかは1話が良かったからずっとあの空気であってほしいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:33:21.48 ID:p2j0/EHA.net
擾乱って切っていいのか?
1話見たけどよーわからん
雰囲気アニメか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:38:29.47 ID:Fe/bz5Rs.net
今期これまでで最高に不作っぽいな
切りまくって数本しか残らない
今回ほとんどの作品をAで切ってる

明日の新番組群が沢山あるがこれがピーク

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:39:27.18 ID:gPe3GFbF.net
いやぁ酷い
特にアニメイズム枠
本当に今期どうしたの?
過去最低ラインでしょこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:41:35.11 ID:RUNRlcB+.net
今日はヒロアカあるな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:44:19.45 ID:5k6fk5Y3.net
ましろのおとスッゲー良いな。母親の唄もすげー
下宿の娘も同級生も可愛い。ゆなさん最後にちょっと出る感じかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:48:57.80 ID:fLxQxHZ6.net
今期で見てて苦痛になったのはドラゴンと聖女くらいだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:54:57.21 ID:hHrec1k9.net
入間くん放映開始一週間前だけどOPもEDも情報出てこないな
一期はまさかのDAPUMPだったけど続投すんのかなEDの芹澤優はあざとくて良かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:09:32.40 ID:+vflRsy0.net
れんちょんには悪いがゴジラつまんねー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:10:37.65 ID:JmjOhOoS.net
極主夫道面白いわ
ゴクドルズ好きにはハマる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:13:04.88 ID:/dU5zKvd.net
だいたい40代で夫に性交渉求めるのが酷
勃たないだろって
そもそも論として男は30過ぎから勃ちつらくなるし
半ばになればEDになり中折れしまくるし
40代なんて普通にもう勃たなくなる
これは、朝勃ちもしないし何をしようと
反応すらしなくなる
この現実を知らない女性が多すぎるんだろな
30代半ばの俺ですら勃たなくなったし
中折れしまくり行為自体諦めた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:23:54.09 ID:+5xhaasB.net
立ててくるわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:25:27.27 ID:+5xhaasB.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617999887/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:50:55.83 ID:xPzNtCbY.net
ブルリフはJCスタッフ担当じゃん
今期はAT-X最速の戦闘員、ネトフリの極主、今日から始まるエデンズゼロ、明日から始まるミュークル2期を合わせて5本担当かよ
って大丈夫かJC

>>964

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:59:37.79 ID:hHrec1k9.net
>>964
極主夫は今千秋主導の実質若手メーター育成作品だから他に影響しないぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:03:41.32 ID:5q7zSKl2.net
>>964
すばらしきはすこしつかみがよわいな。
ちゅるっとは露骨なうどん推しだった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:13:58.48 ID:InIpw/uP.net
ブルーリフレは1話の冒頭の
宝石箱から既に作画が雑
もともとメル絵ゲーでメル絵とったら
何も残らないのに作画が1話から崩壊気味
新作ゲーの販促アニメ化だろうが
販促になる気がしない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:17:07.37 ID:LU5Wrr6O.net
アマプラランキング
1位:転スラ!

覇権ですね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:18:25.49 ID:tJCPbUeB.net
ブルーリフレクションの作画が・・・独特だな。
内容がさっぱり分からない、プレイタよりは良かったけど、1話の作画って気合入れるもんじゃないのか
炎々みたいに崩壊するのか?
この作画と内容で持つならエクスアームもこのぐらいのクオリティでやればもっと・・・
ってエクスは別の伝説になったのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:19:58.82 ID:+VgR1HBu.net
アニメのキービジュアルがシンプル1500のゲームでありそうなキャラ絵だったからすごく不安だと思ったが、ブルリフ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:24:10.29 ID:gH85gw1c.net
初週35000本売ったブルリフ 円盤と雑貨は覇権間違いないわw
PS4のメル先生描きおろし特典は転売屋が大儲けしてたw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:26:25.44 ID:e7VaR+Uf.net
すばこの凄えセンスねえな
戦闘中顔面アップばっかりでモーションが凄え分かりにくい
アニメ素人かよ
カエル倒してミッションクリアとかこのすばのパクリかよ
すばこの!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:27:54.38 ID:irjDUguc.net
ブルーリフレ微妙なのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:28:54.75 ID:rI6/Eepf.net
ダイナゼノン、ラストのシーン敵四人どうやってあんなとこまで登ったんだろう
降りるの難儀しそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:30:52.26 ID:+VgR1HBu.net
ブルリフのBlu-ray情報がアニメ公式に載ってたが
1巻は7月発売、最終巻の6巻は12月発売で各4話ずつ収録

なんという事でしょう、2クールアニメでした

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:35:07.09 ID:20KCht1m.net
ブルリフ肌の塗りが変
みんなタヌキに見える

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:45:03.74 ID:VJDg/N1u.net
やくマグ、制作が日本アニメーションか。
動くとなんかひと昔前の萌えアニメみたいな感じに見える。
お爺ちゃんお婆ちゃんが頑張って作ってんのかなって。
そしてそれを見る側ももうすぐ高齢者みたいなアニメ業界w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:48:10.81 ID:SWoYtZka.net
今期はなんつーか、皆小粒だな
大作と大作の間の小休止期間ってとこか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:53:00.14 ID:SWoYtZka.net
そりゃ今のアニメ視聴者層なんて業界の技術成長とともに
人生歩んできた40〜50代が主だからね

若者は皆tiktokとかに夢中でアニメなんぞに誰も興味ないよ
彼らの中で見てるのなんていつの時代もいるであろう
陽キャグループに入れなかった陰キャもとい爪弾き者だけさね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:53:57.02 ID:tF7qV09H.net
すばらしきのこOPどうなったん?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:01:49.07 ID:D6a+qv+q.net
>>962
お前は病気かなにかだろ
男は50過ぎてもビンビンが普通
ソープもジジイしか来ないって聞いたことがあるぞ
30代EDに配慮してみんな言わないだろうがw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:02:15.51 ID:I0UHd5Gl.net
tiktokに夢中な人に会ったことがない、マジで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:10:33.55 ID:Mx1aTRtS.net
蜘蛛の新OPくっそダサい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:15:15.46 ID:DZIpCkms.net
女子高生に普通にスーパーカブ差し出してくるジイサン素朴で良いな俺もそんな生き方がしたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:16:01.62 ID:os5VM1cd.net
25:25〜(TBS) すばらしきこのせかい The Animation
25:50〜(TBS) 結城友奈は勇者である ちゅるっと!
25:55〜(TBS) BLUE REFLECTION RAY/澪

この時間帯のアニメはリアルタイム視聴はきついな
今後面白くなりそうもない感じだし録画視聴もしなくなりそう

今期は本当に不作だと思うわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:19:26.50 ID:LhSuuPpF.net
やくマグ見たら陶芸やりたくなったな
粘土と電気窯買ってくるか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:22:09.72 ID:DsmI4HGc.net
ダイナ

子供向けみたいな商品展開に腐女子向けみたいなサービスシーンで少なくとも自分には合わないわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:25:02.72 ID:qLFHxLdF.net
勇者シリーズだよな
前作は萌え豚を釣りに来てたけど今作は腐女子を釣りに来てる
なのにベースが勇者シリーズというチグハグさ
合体に魅力感じるのなんて男の子だけだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:31:04.87 ID:5q7zSKl2.net
ブルーは線がすくなめだな。ちょっとアゴとがってる。
OPはいい感じにうごいていた。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:33:36.67 ID:cjz5m0Lw.net
>>987
カブに乗ってソロキャン行ってそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:35:14.11 ID:gH85gw1c.net
戦隊もロボも30年前に終わったシリーズなのにブームを復活させただけでも天才w
妖怪ウォッチの人も昔のブームばかり復活させて若者と高齢者同時に釣ってるw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:38:41.18 ID:b3zHvzG0.net
>>978
パヤオがこっそり動画描いてたりしてなーw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:39:30.11 ID:eH6uQ/P7.net
>>992
日本語で

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:42:10.05 ID:8yTyDvcj.net
ブル澪見ずに寝ちゃったけど評判悪いな
萌の弱い今期の希望だったのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:42:34.07 ID:k7KooZFm.net
すぐ宮崎駿とか出してくる世代が本当に気持ち悪い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:44:58.39 ID:e4ZNjJD0.net
ダイナは酷いわ
昔のガキ向けロボアニメのがずっと面白い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:46:50.13 ID:fLxQxHZ6.net
そもそもグリッドマンが女体だけのクソアニメだったんだし
なんであれの後継みたいなアニメに期待できるのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:47:11.09 ID:1T34niAC.net
腐向けならゴッドマーズのリマスター版でも放送しとけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:47:43.60 ID:cjz5m0Lw.net
キャラデも今回落ちてるもんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200