2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 4台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:11:15.27 ID:/JPC0cAH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2021年4月より放送開始
・AT-X:毎週水曜日 23:00〜23:30 4月7日(水)スタート
  リピート放送 毎週(金)11:00/毎週(火)17:00
・TOKYO MX、KBS京都:毎週水曜日 25:35〜26:05 4月7日(水)スタート
・サンテレビ:毎週木曜日  25:30〜26:00 4月8日(木)スタート
・テレビ愛知:毎週木曜日 26:35〜27:05 4月8日(木)スタート
・BS11:毎週金曜日 25:00〜25:30 4月9日(金)スタート
・山梨放送:毎週金曜日 24:30〜25:00 4月16日(金)スタート
【地上波先行配信】 dアニメストア 4月7日(水)から毎週水曜日23:30〜
他配信サイトは4月14日(水)0:00〜順次配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:https://supercub-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
・漫画サイト:https://comic.webnewtype.com/contents/cub/

●前スレ
スーパーカブ 3台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617235950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:17:09.78 ID:UP+F0V1Q0.net
中高年世代へのバイク推進作品なら、免許の所得のとこや自賠責の重要性とか
詳細に説明あるはず。安全にバイクを乗る講習的なのやは2話以降なのか知らんけどw
ただ、貧乏ないない少女が夢を見る物語なようなので、細かい事は気にするな的な
ものなんだろうけどさ。突っ込み所満載で、ひ弱な少女がバイク乗るなんて萌え要素革新過ぎww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:17:40.48 ID:TplKSuV60.net
>>883
メーター一周してて3人死んでる事故車ならいくらなんでも廃車コースだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:19:05.21 ID:B3NX/s3Q0.net
フィクションアニメへのマジレス
格好良いですwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:19:50.91 ID:ZXUkynAc0.net
怖いってのなら
自転車でブレーキに手を掛けずに
ハンドル握りしめて乗ってる描写がすっごい怖かった

あれ咄嗟の時どうするの?
普通はブレーキに手を掛けたままでしょ?
せめてどちらかでも掛けてるよね?
両手ともハンドル握りしめてるなんてあり得るのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:20:25.59 ID:mKMQE2mAa.net
いわくは
昔,バイク屋のオッサンの娘が乗っていて病気か何かで死んだとかだったりして
そして,主人公がその娘に似ていたとか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:21:51.91 ID:vAiVMydT0.net
>>885
排気系もいじってるだろ、という意味だけど『吸気系だけかよ』って言ってたんじゃないのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:22:25.85 ID:yoxyG6oa0.net
1万であんな綺麗なカブ買えるとか最高に羨ましい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:22:32.40 ID:YIqE+08E0.net
死んだ3人が女子高生で幽霊になって出てきて4人で日常系やるんだと思ってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:23:43.98 ID:lfkYy+PHM.net
ちなみにあのバイク屋のジイさんの趣味は深夜アニメの視聴である

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:23:57.11 ID:ZXUkynAc0.net
>>887
事故車じゃ無いでしょ
ピカピカの極上車だから事故車じゃない
乗り手が亡くなってるってだけ

このカブで事故で死んだんじゃ無くて
病気やその他の原因で
持ち主が死んで売られてを三回繰り返してるから
縁起が悪いってだけでは?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:24:20.11 ID:tN6TUHmaa.net
>>883
作者がバイクについては小熊に優しい設定

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:24:52.81 ID:yoxyG6oa0.net
>>893
実は三人は主人公にしか見えていなくて最終回で成仏するんだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:28:04.91 ID:0SKOQvQq0.net
ワイは高校時代のバイク通学はタクト乗ってましたわ。
毎日30K強走ってたから卒業の頃はかなりヘタってスピードも出なくなってましたなw
今思うと長い道中よく事故らなかったなと。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:29:29.90 ID:ybTo6Fved.net
>>895
でもそれだと人を死なせてるって言い回しがちょっと不自然かな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:29:40.43 ID:yoxyG6oa0.net
バイク屋もカブであっという間にガス欠になる程度しかガス入ってないなら一言言っておけば良かったのにな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:30:43.77 ID:wQF1SO460.net
>>891
通学バイクでファンネル仕様は砂埃や雨水どんど吸い込んで寿命縮めるだけだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:31:07.73 ID:/iK/iq3jp.net
バイク屋のじいさんは2巻まではいい人
3巻からバイク小僧が歳取っただけの親父になる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:31:12.37 ID:n4LOvl6va.net
ガス欠は経験しておいた方がいいっていう教育だったんだよ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:33:18.58 ID:IGCuo0y80.net
冒頭のシーンで自転車で一時停止しないわ逆走してるわで、こういうの指摘する
スタッフはいなかったのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:33:48.61 ID:+ENit9oZ0.net
>>895
>持ち主が死んで売られてを三回繰り返してるから
それって絶対呪われているだろw
単に事故死を起こしただけの車よりよっぽどたちが悪いよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:34:11.92 ID:UP+F0V1Q0.net
>>890
ネタバレかもしれんが、その線は濃厚だなw
死んだ娘か姪に、小熊をデジャブさせたのかもなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:38:07.76 ID:YIqE+08E0.net
>>904
小熊の無知を表現するためにわざとじゃね?
弁当も熱々で入れてるし、いろいろおかしなところは多い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:38:24.17 ID:5lxGjQ0Ca.net
>>904
正直この先もお行儀の良い作品じゃないからそういうの気のする人間にはキツイかもしれぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:40:33.87 ID:vFy7a5y/a.net
外装なんてパーツ交換すりゃどうにでもなるしな
走行距離もメーター交換でチャラに出来る(整備記録には残る)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:40:46.34 ID:A6YCDJc20.net
>>885
2stと混同してんじゃねーの?知らんけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:41:15.69 ID:ZXUkynAc0.net
>>899
このカブを買うと直後に病気が発覚・発症して死亡
それが三回続いたらあの言い回しも納得じゃ無いかな?

少なくとも人が三回も死ぬ様な事故を起こしてたら
どこか壊れてるでしょ?
なのに傷すらない極上車だから
事故で死んだわけじゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:41:26.39 ID:Ch96+ru80.net
>>904
背景やCGのバイクがリアルな絵の作品だからそういう所にツッこまれるんだよな
これがど根性ガエルみたいな絵柄のアニメなら
そんなの問題にならないしw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:43:34.55 ID:vFy7a5y/a.net
道交法はおろか自賠責の手続も雑だからロクに監修してないんだろうね
免許取得シーンもカットではなくそもそも描けなかった可能性も

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:43:40.55 ID:n4LOvl6va.net
ド根性ガエルだろうが突っ込むやつは突っ込むだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:44:35.63 ID:Ch96+ru80.net
カブのエンジンでも吸排気系をいじるとアホほどやかましい音になるんだよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:44:53.04 ID:UP+F0V1Q0.net
>>911
バイク屋爺さんの身内が事故で死んだと考えたら、
修理費用とか関係なく形見として綺麗に手入れすると思うが。
そういう事かと思ってたが、違う考えの人もいるのねw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:46:16.33 ID:IWunoxwcr.net
>>890
ネタバレすると、事故物件を匂わせてビビるJKを楽しもうとしたのに即答で買いますと言われてしまいトゥンクときて以降小熊ちゃん推しになったんや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:46:29.32 ID:+RP2IFEO0.net
車なんか滅多に通らないし来てたら音で判るんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:49:54.96 ID:AyAINi80M.net
中古の外見って全然アテにはならないな

「こんなにピカピカなら全然中古でもええやん!」→寿命尽きまくり中身ボロッボロ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:50:45.90 ID:jIPjwmxW0.net
>>913
そこは拘る場所じゃないだろ
事細かく免許取ったり保険入るシーンなんてあったら台無し

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:55:18.14 ID:1kXXs42H0.net
短波放送が聞けるラジオをもってるのか渋いな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:56:12.86 ID:IWunoxwcr.net
>>920
18の時に免許取ってバイク買って自賠責入ったりした経験があると、ささやかだけど人生観変わる瞬間だったから、小熊ちゃんにもそういう描写欲しかったな、って思っちゃうんや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:56:30.68 ID:mbmUzDA6a.net
これ中古バイクを買ってうきうきワクワクしている小熊ちゃんを愛でるアニメで合ってますよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:56:50.38 ID:jTPu4WfnM.net
>>870
それってシャフトドライブ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:57:15.53 ID:CRTKhuXE0.net
山梨村では役場で免許配ってるのん?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:01:11.74 ID:UP+F0V1Q0.net
>>923
結論をいうとはいですw
おっさん世代の観るアニメとして制作されていない感じでww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:01:32.82 ID:AyAINi80M.net
>>925
もしボケなんだったら、マジレス流してくれ

ガチの質問なら答えよう
ナンバープレートの交付は市役所などで行う
新しくバイクを買ったとき、引っ越ししたときに手続きに行く
バイク屋に委託するとその辺全部やってくれるけど、手数料は取られる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:02:01.81 ID:OqWLzhiQ0.net
>>924
「SHAFT DRIVE (Long Ver.)」 ジーンシャフトOP - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vjpfuIvs59k

(?´Д`)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:05:16.28 ID:/iK/iq3jp.net
あんまり細かいこと抜かしてるとJDの小熊ちゃんに一括されて終わりだぞ
数多の修羅場を潜り抜けた彼女は大の大人でも手を焼くほど立派になる

まあ俺も事故で保険屋と一緒にいろんな仕事したけど、小熊ちゃん絡みの案件はもっとも揉める可能性が高い保険屋泣かせになる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:06:18.43 ID:CRTKhuXE0.net
左右でコーナリングの挙動が違うタウンメイト
チェーン調整いらないから楽だったのん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:06:38.14 ID:lfkYy+PHM.net
>>929
こんな顔で詰め寄られるからな

https://i.imgur.com/88ocn3A.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:07:51.28 ID:jTPu4WfnM.net
>>908
山梨だから許されるとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:09:03.55 ID:qiqtQ7ND0.net
>>931
えっちじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:09:24.61 ID:/iK/iq3jp.net
カブ本体は1万円(納車整備費用込)
自賠責保険は自費負担(恐らくコスパが高い2年)
任意保険は共済で加入

なんだかんだで10万くらいの出費はしてるぞ
あと小熊ちゃんの家計は苦しいがケチではない
払うべきものは高額でもまとめて払う潔さも持っている

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:11:19.88 ID:8BIi6gMP0.net
任意保険は入らないだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:11:22.51 ID:MchvmBCIa.net
ガワがJKなだけで、工場勤務してるオッサンの日常だよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:15:02.11 ID:UP+F0V1Q0.net
そういやこち亀でバイク乗ると豹変する奴いたよなw
小熊が大熊になって行くんだなって事で、今後楽しみな作品ではあるな・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:15:32.10 ID:qiqtQ7ND0.net
>>936
ガワが大事や

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:15:54.78 ID:/iK/iq3jp.net
小熊ちゃんは任意保険に入ってるし、実際に保険屋も仕事してるぞ
最初の事故は運良く100:0になったけど、普通なら過失割合発生する案件だよ
その際に保険屋が動いて相手側と話をしてるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:16:40.05 ID:MFk7Q89l0.net
>>892
1万円で女子高生の通うバイク屋になった方が美味しいのでは?
俺なら無料でも女子高生来るならかまわんけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:17:24.42 ID:/iK/iq3jp.net
小熊ちゃん程度でここまで騒ぐなよ
今からこの様子では椎ちゃん出てきたらスレ5倍速くらいになるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:18:01.98 ID:bbAE/Bf90.net
なんでzoomerにしなかったの?
JKはカブなんか乗らんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:18:57.34 ID:4JRM/APU0.net
>>920
ハウツーじゃないから割愛するわな、多くの人が経験して察せる部分
市役所カットディゾルブで入れてるし一応時間経過表現はされてるし

>>923
眺めてニッコリするところとかホッコリするよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:19:05.89 ID:AyAINi80M.net
そういや「ばくおん」でも、主人公のバイク購入のきっかけは坂だったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:19:13.36 ID:/iK/iq3jp.net
通う女子高生はふたりになるが、ひとりは常識がない奴なのであのじいさんでも嫌がるけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:20:47.97 ID:/iK/iq3jp.net
カブにしたのはホンダ販促作品だから
4巻は特にそれが強い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:22:16.48 ID:bbAE/Bf90.net
>>946
zoomerもホンダなんですけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:22:51.63 ID:A6YCDJc20.net
>>927
運転免許の話では?
山梨県が具体的にどうか知らんけど、
原付運転免許試験は試験場だけでは実施箇所が少なすぎるから警察署でやってる県や公認教習所を会場に借りて警察が出張試験を行ってる県等がある
運転免許の管轄行政機関は公安委員会だから警察が取り扱う
交付は試験場以外で警察署で行ってたり交番で扱ってる地方もあるらしい
市町村役場は扱わない
ナンバープレートの交付は課税権の行使だから今度は市町村役場が担当行政機関であって警察は関係ない

949 :しんたろう :2021/04/09(金) 15:25:12.53 ID:X5yYqTWWK.net
バイクで、ましてや原付で任意保険なんて全く意味ない
そんな天文学的確率に金払うとか精神病だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:26:08.78 ID:QQobOy570.net
>>942
旧車のZがポルシェに勝つから漫画や小説になるんじゃろ
当たり前の組み合わせでは誰も興味を引かねーんだヨ ククク…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:26:22.75 ID:vDdxrop/d.net
山梨は原付の交通違反にはあんまり厳しくないよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:27:26.63 ID:Zh6jBoK6a.net
>>947
ちゃんと見てたのか?予算が足りなかったろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:27:32.65 ID:mKMQE2mAa.net
北杜市は背景の八ヶ岳がやはりいいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:29:10.01 ID:8BIi6gMP0.net
アライはスポンサーになってくれなかったん?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:29:42.43 ID:K8vzlB46d.net
モヤモヤするから両親不在の理由を見てしまった

なかなかヘビーな人生やな、小熊ちゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:29:54.44 ID:AyAINi80M.net
>>948
>運転免許の話では?

いや、とりあえずそれは違うだろう
あの持ち物を見る限りは、ナンバープレートの交付しに行ったようにしか見えない
警察署にも見えない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:30:53.39 ID:UP+F0V1Q0.net
バイク乗りアイドル小熊ちゃんが躍進する作品でいいよ。細かい事を今気にしてはいけないw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:31:23.45 ID:MFk7Q89l0.net
常連A「最近女子高生来るんだって?」
しのさん「来るよ」「何で帰らないの?」
常連A「・・・」
しのさん「オイル交換してけ」
常連A「はい・・・」
しのさん「お前のも交換してけ」
常連B「はい・・・」
常連Zまで以下略・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:32:46.78 ID:QQobOy570.net
次スレ
スーパーカブ 5台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617949846/

久々にスレ立て出来た最近の5ちゃんはマジで厳しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:33:24.96 ID:A6YCDJc20.net
>>956
そりゃすまない
BS11民だからまだ見てないんだ
元の文章が免許って書いてたから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:33:26.94 ID:AyAINi80M.net
4ストになってメンテが面倒臭くなったなぁ
もうバイク屋に丸投げだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:37:50.96 ID:+RP2IFEO0.net
電子制御だからいじる部分なんか無い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:38:46.75 ID:TWCw7QJ00.net
>>856
大抵一つや二つは何かある訳で、全てがないのはそれ自体が強烈な個性

と言えなくもない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:47:20.10 ID:ahK0xoSn0.net
カブ110乗ってたけど
とにかく加速が遅いという印象が

>>959
乙です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:49:08.40 ID:8BIi6gMP0.net
>>964
漏れの乗っていたマグナム50は異次元の遅さだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:51:00.06 ID:YBDk+Dsa0.net
>>959


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:51:44.90 ID:lfkYy+PHM.net
>>965
…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:52:01.31 ID:o0gt5M/80.net
>>928
いや、バイクにはチェーンとシャフトドライブというのがありまして

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:54:31.72 ID:LRkwb4mda.net
センタースタンドつけないのだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:56:40.30 ID:qHfE8gxN0.net
レトルトの中華丼持って行って、学校で温められるの?
冷めたご飯にそのまま掛けて食べてる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:57:38.36 ID:pvKUf6dS0.net
「ありえないなんてことはありえない」という名言があるが、実際社会経験も想像力も無い若いアニオタが言うような「ありえない」はいくらでもあり得るんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:00:10.90 ID:152PnYIYd.net
今見たけど空気感が凄いな
背景綺麗だし、ばくおんと違って上品

ただ、これを面白いと思えるのは独り身、貧民、地方民、カブの話題についていける40以上のおっさんだよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:01:23.31 ID:n4LOvl6va.net
>>972
それだけの層に受けりゃ十分や

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:01:25.57 ID:vFy7a5y/a.net
カットならともかく市役所で自賠責の手続なんて間違い描いちゃダメだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:02:15.26 ID:o0gt5M/80.net
>>972
あと子供じゃね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:02:34.72 ID:mKMQE2mAa.net
>>972
田舎で背景きれいだから
のんのんびよりロスにはまった感じはある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:02:57.68 ID:A6YCDJc20.net
カブはほとんど乗ったことないけどC110試乗したら加速感無いのに体感より速度は出てるって乗ってて楽しくないって経験したな
自分はやっぱりAD06エンジンが性に合ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:04:33.52 ID:152PnYIYd.net
>>973
この層って金使わないだろ
配信でどれだけ稼げるのか分からないのであれだけど
背景は予算かかってるし、作画もすげー手間がかかってる

投資分を回収できのがねぇ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:04:54.98 ID:MFk7Q89l0.net
>>972
原付を自力で買って乗り始めた人も入れてくれ
バイクに愛着があった人ならみんな対象だとおもうぞ
1話で良かったのは乗り始めた頃の思い出が蘇った事だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:05:19.78 ID:OD4QPQCC0.net
レトルト中華丼は授業中から胸の谷間にはさんでてすこし暖かくして使うんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:05:38.28 ID:BaLe5Uo30.net
ばくおんは教習から免許取得まで何気に丁寧だったけど原付は簡単な筆記試験だけだからそこ書いても面白くないしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:06:31.31 ID:A6YCDJc20.net
背景美術草薙だからきれいなんじゃない?
まだ見てないからわかんないけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:06:34.84 ID:cr4dZDPBp.net
>>870
乗ってる乗ってる乗ってる乗ってるパパ〜がママに♪
という替え歌を教えてくれた先輩が、今は日本でトップクラスの指揮者になってると最近知った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:07:05.57 ID:ahK0xoSn0.net
食生活が残念なのはちゃんと育てられてないか
親の食生活も残念だったからだろうね。
レトルトは温めなくても食べれるという考え。
そして仏壇もない。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:07:32.15 ID:vFy7a5y/a.net
簡単な筆記試験と言って数十回落ちる人も結構多いからな
法律文法を理解するまでが山
高校生では難しいとも言える

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200