2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:42:07.60 ID:UZSpXDm00.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

◇前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617554807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:58:51.22 ID:U+bSOr6Td.net
毎回数年飛ぶんだろうな
全然違うのにビバップを感じてしまった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:00:14.72 ID:XQigbKGd0.net
>>191
矛盾してるのは敵意をもってアニメを視聴してるお前の行動だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:08:07.91 ID:WRAu9c1Ad.net
>>197
設定が崩れてる分にはまだいいんだが、キャラの動機や感情に破綻があるとねぇ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:14:15.87 ID:ZXUkynAc0.net
>>199
一話の雰囲気が好きで
散々な言われようの主人公のvivyも自分としては好み
だから結構期待してたのよこのアニメ

でも二話はダメだろ?
ツッコミどころ満載すぎてダメダメだろ

敵意もクソも一話の段階では好意しか無かったけど
二話はダメだろ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:16:58.16 ID:L8iyW8Y5M.net
この作品作ってるやつがこのアニメどうでもいいや〜って思ってるもんな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:17:57.06 ID:buEuMAik0.net
>>174
なお現実世界では拳銃ではまず貫通不可能な強化鋼のヘルメットが300ドルで市販されてますw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:27:00.38 ID:DFbwAgj60.net
貧弱な38口径とやらで突入してくるテロ部隊にヘルメットを壊す装備を用意できるのかね

そもそも対策されるから対策しませんっていうのがアホすぎるけどね
無防備マンかよ
だったら警備自体要らんわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:36:46.82 ID:buEuMAik0.net
>>174の理屈だと現実で世界中の軍隊や警察がプレートアーマーで急所を守ってるのは全部無駄ってことになるんだよなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:46:18.92 ID:XQigbKGd0.net
>>203
現実の警備員はなんでヘルメットしてないんだ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:54:25.34 ID:DFbwAgj60.net
>>206
日本の話なら治安が良いから
お前が住んでる日本では、名の知れたテロ組織の銃を持った部隊が装甲車で乗り付けて突入してくんの?
治安が悪い国・地域では相応の武器・防具を付けてる

擁護が無理筋すぎて本編以上に笑うんだが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:57:17.01 ID:bbZ6yCZ2a.net
警備の話になるとそもそも警察何してるんだってなるしな
テロのターゲットになった人を警護つけずに自由にさせるものなん?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:58:05.37 ID:OqWLzhiQ0.net
しょうもない煽りばっかりだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:58:48.97 ID:buEuMAik0.net
>>206
前の日テロリストに爆殺されかけた人の警護を裸でやることって現実でもまず無いでしょうねw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:05:22.44 ID:XQigbKGd0.net
>>207
この世界って治安が悪いのか?
日常的にヘルメットをつけるような世界観なのか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:11:05.22 ID:buEuMAik0.net
>>211
えっ見てないの?
当たり前のようにサブマシンガンとボディアーマーで完全武装した反AIテロリストが議員殺そうとする世界だよ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:12:22.11 ID:buEuMAik0.net
「あいつらが来る」って分かってるのに装甲の一枚も張ってない人間なみの強度の警備ロボットに命預けてるのほんと笑う
死にたいのかな?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:13:01.12 ID:XQigbKGd0.net
>>212
そいつらが特殊な存在だろうに
だから議員も襲われたのに単独で出歩いてる
それにあのビルは無人で誰も居ないからここにいることは知られないだろうと議員が電話してたの見てないのか?
つまりあのビルの警備体制は日常そのままで運営されてるだけ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:14:36.74 ID:IIl9D3yn0.net
物語の理解できてない人にはあのビルが重要施設でも何でもない、
使われてない単なる民間ビルだという事が解らないんだろうなあ

警備AIって言うなればセコム警備員なんだが、セコムは防弾装備なんか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:18:32.03 ID:buEuMAik0.net
>>215
もし俺が議員だったらテロリストに殺されかけた次の日自分の命をセコムに預けるようなことは絶対しないでしょうね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:19:09.29 ID:QXz9CImGM.net
>>215
昼間ガードマンいたやん…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:19:10.71 ID:DFbwAgj60.net
イラクではそのへんのセコム的な人たちも銃とチョッキぐらいは付けてるよ〜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:23:56.52 ID:XQigbKGd0.net
>>216
俺だったらアニメ見るのは楽しむためであって必死であら探ししながら見るようなことは絶対にしないな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:26:07.89 ID:buEuMAik0.net
反論できないならこんなスレ見ないほうがいいよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:27:44.15 ID:XQigbKGd0.net
あの議員はあの場所は誰にも見つからずにバレない場所だとふんであそこに居たことはなんで無視してんの?
そこの警備ロボットがなんでヘルメット装着すると思うの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:28:10.41 ID:OqWLzhiQ0.net
そして謎の勝利宣言、真性か

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:29:06.06 ID:IIl9D3yn0.net
>>215
自己レス
無人ってだけで使われてない訳じゃなかったわ……

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:29:09.61 ID:t6fexqhIM.net
>>221
行き先読まれて爆弾仕掛けられたのに?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:30:29.80 ID:DFbwAgj60.net
>>219
楽しもうとして見てると粗が目に付くんだよ〜
後半ならまだしも初回放送分で使う擁護じゃない
まあ粗探しが楽しくて見るのも一つの楽しみ方だから後半でも使えないんだけどね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:31:59.90 ID:XQigbKGd0.net
>>224
それはあの議員の考えが甘い部分や犯罪集団に対する意識の低さのキャラクター性の部分じゃん
どうみても戦場を駆け抜けてきた傭兵のようなキャラとしては描かれてないのに何いってんの

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:38:28.66 ID:DFbwAgj60.net
>>221
銃が出回っている治安の悪い地域で警備員がヘルメットを付けないのは鬱陶しいから以上の理由がないんよ
警備ロボは不快感を覚えないから付けない理由がない

有名なテロ組織があって爆発物を仕掛けたり銃でドンパチしてる国の警備員なんだぞ
何故日本の基準で考えようとするのか
脚本もそうっぽいけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:42:18.37 ID:Ge8aOyIvM.net
>>226
は?ちゃんと護衛連れてたじゃん
見ないで言ってんのか?釣りかよこいつ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:44:09.65 ID:XQigbKGd0.net
>>227
じゃあアメリカの民間のビルの警備員ってメルメットしてるんか
なんでそこまで必死なんだよわけわかねえやつだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:50:24.92 ID:XQigbKGd0.net
>>228
そのラクッペペの書き込み明らかにスマホとPC使ってやってるじゃんすげーなマジで
護衛連れてるからといって犯罪に対してプロ対応できる人間だって理屈にはならんし
どうみてもそんなオッサンじゃなくガバガバプレイするキャラとして描かれてるだろあの議員

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:52:29.47 ID:cyNg8AnGM.net
護衛連れてて爆弾で殺されかけたのに24時間後に油断するの?
それはもう議員が馬鹿なんじゃなくて脚本書いたやつが馬鹿なのでは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:55:29.03 ID:WRAu9c1Ad.net
というか議員がバカでも公安が放っとかねぇだろ

無能な三流議員とはいえあっさり殺されるようなら警察の威信にかかわるわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:00:47.67 ID:XQigbKGd0.net
理路整然とした行動しかしないキャラで構成されてるアニメとか人間味がなさすぎだわ
そこを作品のツッコミどころとするやつって最初から攻撃的な視点でアニメを見てるアニメテロリストだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:02:39.11 ID:N6phvSetM.net
このアニメで理路整然とした行動してるやつ誰だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:04:15.24 ID:DFbwAgj60.net
>>229
アメリカはアメリカでも合衆国じゃねーわ少なくとも
まあアメリカ合衆国でもテロ組織の爆破事件が近所であった直後なら一ヶ月くらいはフル装備付けてもおかしくないと思うけどね
死にたくないし

南米の警備員は結構防弾ベスト付けてるっぽいよ
ヘルメットは人気ないっぽいけど
もう書いたけど、ロボはどうせ来ない敵のために一年中ヘルメット被らせても文句言わないからね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:10:42.68 ID:RSORV7Zzd.net
信号機くらい立体投影式にしていてほしいなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:15:41.12 ID:DFbwAgj60.net
>>233
こういうこと言う人たまにいるけど発想が逆なんだよね
フィクションのキャラは筋の通ったことをしないと観客が共感できない=人間味がなくなるんだよ
全キャラが「人間だから不合理なことをしまーす」って言ってたら作者に都合のいい人形劇でしかなくなるからね
もちろんそれぞれのキャラなりに筋が通っていると思っているだけで間違ったことはしてもいいし、それがドラマを生むんだけどね

この作品でいうと、ビビーが飛行機の離陸を徒歩で止めようとするのは非合理的だけどドラマだからOK
マツモトが善意の協力者であるビビーを上から目線で重機で殴るのも非合理的だけどドラマだからOK

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:18:46.51 ID:Gs6wZc030.net
>>227
日本もテロ、ゲリラ事件が多発してたやん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:31:55.16 ID:DAEeTE+J0.net
>>119
誰も「関節技」なんて書いて無いぞ。
ひとりで、ノリツッコミボケしないでくれ。

「手足を抑え込んで、無傷で無力化する」
なら「両手首を掴んで固定」や「足首を掴んで逃亡防止」
を、思いついてくれ。


世の中には、トム・クルーズみたいな難読症もあるし
50メートル、100メートル離れて、文字が読めない位置からでも
外見だけで判断できるのが良いから、別に「警備ロボがヒトガタ」でも構わんだろう。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:36:02.51 ID:XQigbKGd0.net
>>237
愚鈍なキャラとか自己中なキャラとか無鉄砲なキャラとか
アニメには正解じゃない行動をするキャラがいくらでもいる
そういうキャラはそういうキャラとして意図して描かれてるんだ
そういったバリエーションがドラマを生むんであって全てのキャラが正解行動しかしない作品にドラマなんてねーわ
そんなとこから説明されなきゃ駄目なんか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:40:14.93 ID:GM4FrNJXa.net
人間味=失敗なの?w
浅はか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:47:53.55 ID:DFbwAgj60.net
>>240
暗殺されかけた直後なのに無防備な議員はバカキャラだからOKだとする(ちょっとバカすぎるが)
その議員が無防備であることを許す警察と、警備できない警備ロボを配備している警備会社は、キャラどころかモブですらない設定上の存在だからアウト
議員を守るのが仕事なのに、初音ミクにすら搭載されているスキャナーで爆発物をスキャンしない護衛もキャラじゃないからアウト

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:48:29.49 ID:XQigbKGd0.net
普通のビルに配備される警備ロボになんでヘルメット被らせてないんだよというツッコミをしてしまったせいで引っ込みつかなくなったアンチ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:57:57.45 ID:0Yx46vXQ0.net
それくらいしか突っ込めるところが無いのだろう
と思わせたい信者の工作だぞ騙されるな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:00:46.69 ID:FWIX5kMMM.net
このアニメにヴィヴィっときた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:14:28.02 ID:HfG7HGK50.net
>>240
それは愚鈍自己中無鉄砲なりに理屈の通った行動をしてるわけなんだが

危うく爆殺されかけたくせに警察に駆け込まず大した警備もいない民間ビルにいるって、これもう常識の範疇でしょ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:18:17.26 ID:HfG7HGK50.net
>>239
安定感とバランスが絶無なヒト型ロボットでやることじゃねぇなぁ
それこそドラム缶みたいなロボットがマニピュレータで掴めばいいわけで

文字が読めないなら色でもマークでもいいだろうにね
それだけのために超非効率でめちゃめちゃ高価なヒト型を洗濯するとかコスパ悪すぎて

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:18:38.42 ID:buEuMAik0.net
>>10
実際これだもんなぁ
穴だらけ、ガバガバ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:21:08.85 ID:kHzAU5iYa.net
>>248
アンチレベル低くっw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:26:18.07 ID:OqWLzhiQ0.net
せっかくテーマパークに来てるのに衝突実験用ダミー人形みたいなキャストがいたらがっかりだよな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:31:18.11 ID:pjx0srcZ0.net
100年人類を救う為に活動してたビビが結局AIの親玉になって人類に対して反乱するってオチになる気がする

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:34:16.99 ID:0Yx46vXQ0.net
100年後は人間と同じ外見のキャストだったしまだ過渡期なんじゃろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:43:22.95 ID:XQigbKGd0.net
>>246
ちゃんと見てるんか?
あの議員はテロを受けても自分の票を集めるために必死でこんなことでビビってる場合じゃないと電話で話してるのが描写されてたろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:45:17.80 ID:ZXUkynAc0.net
アンチって言うけどさ
正史ならあの議員はゴミ箱の爆発で結構な怪我してる

そんな状態でSPすら遠ざけて
あんなザルの様なアンドロイド警備員だけの
無人の建物に一人で居る?
テロの負傷者だぞ?

無いだろ? あり得ない

普通警備の厳重な病院の病室で看護されてる
当然SPに警護されてな
主要な登場人物の行動が異常過ぎて
辻褄が全く合ってないのよ

そもそも遊園地で助けた段階で
歴史は変わってるのだから
あの建物に議員が居ない可能性もある訳でね

その辺の考察が全くなされて居ないのよ
あのクマの行動すら辻褄が合ってない

シナリオ打ち合わせとかしてないのかな?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:51:09.30 ID:HHpmlnnkd.net
>>254
正史の詳しい状況でてないんだから辻褄もクソもねえだろ
そんなのに時間裂いて欲しくもねえよ

お前が勝手に意味不明なこと言って盛り上がってるだけ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:56:25.87 ID:buEuMAik0.net
>>255
反論できなくてワロタ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:58:20.66 ID:XQigbKGd0.net
必死で荒探ししてるけどそのツッコミ方がガバガバでしかも同じようなのが三人ぐらいいるからな
このアンチ複数のIDでやってるだろこれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:58:26.17 ID:EEUfTdKMd.net
普通は疑問に思ったら理解しようとするけどアンチは疑問に思っただけで終わり
そして理解しようとせず騒ぎ出す
理解できないのは自分のせいなのにアニメに責任を擦り付ける
だからアンチは幼稚だとバカにされるのだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:00:01.55 ID:TlzMHAWCd.net
>>256

正論言われて悔しいの?
惨めだなお前

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:00:03.92 ID:kHzAU5iYa.net
>>256
結局おまえが馬鹿なだけじゃね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:00:49.81 ID:kHzAU5iYa.net
>>257
そうだよ
全部頭の悪さが滲み出てるもん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:04:57.94 ID:xNrXbtdp0.net
単にターミネーターの女版かと思っていて期待はしていなかったんだが…
女アンドロイドの人間でいう天然ぽさとクマのボケ&ツッコミなどがシュールでワロタw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:10:59.80 ID:HfG7HGK50.net
ろくにアニメ語りもしないアンチのアンチが暴れ回ってるこの光景、つい最近も見たなぁ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:16:01.51 ID:cwUJCkvPM.net
>>255
いや爆発でけがするって説明されてただろ?

怪我をしていない今の議員があの建物に隠れるのは
百歩譲って理解も出来る
まさかそんな所に隠れるとは思わないだろうって
浅知恵を働かせた結果だってね

ただ今度は何故クマが未来の出来事として
それを知ってるのかって矛盾が出て来る

色々矛盾だらけで辻褄が合ってないのよ

だから結論として
テロリストを助けて言ったセリフと
その場面演出するためだけに
その他の一切合切を適当に繋げただけって思う様になる

必然性が無いのよ
無理矢理過ぎるの
そこに至るまでの過程が雑過ぎるの

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:17:17.61 ID:WqbFSgIFa.net
まぁアンチスレあるし毒吐きたいだけならそっち行けばって気もする

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:19:03.28 ID:0Yx46vXQ0.net
どっちかというとサラコナーかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:19:09.27 ID:XQigbKGd0.net
>>264
これとか明らかに複数のIDでやってんじゃん
なんだこれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:24:41.15 ID:OqWLzhiQ0.net
すげえな、二回線使ってこんなふわっとした批判を繰り返すとか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:26:51.32 ID:cwUJCkvPM.net
アンチってか素材は良いし期待したいから
雑に作るの辞めて欲しいだけなんだけどね
一話に比べて二話のシナリオはマジ雑過ぎる

でアニメの方も
作ってる人達のやる気が
二話から一気に下がっていってるのが分かるんだよ

多分作ってる人達の方が良く分かってるんだと思う
色々シナリオが酷いのと
ここから酷くなる一方で盛り返したりしない
って事が分かってる

だからモチベが駄々下がりだって
画面に現れてるんだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:29:31.71 ID:buEuMAik0.net
>>269
「あ〜場面の繋がりとか考えるのめんどくせ〜適当でいいや〜」って監督思ってるよね
https://i.imgur.com/rVKAbuw.mp4

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:30:24.22 ID:cwUJCkvPM.net
>>268
二回線もクソも自宅はWiFiだからね?
自演もして無いのに二回線ってだけで文句言われてもね

そもそも書き方に特徴付けてるから分かるだろ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:32:32.73 ID:XQigbKGd0.net
もう自演することが日常になってるんだろうなこの荒らし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:33:28.83 ID:cwUJCkvPM.net
>>270
こことか酷いよね
前に居たvivy何処にいったと思ったら
後ろからだからね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:34:29.86 ID:Nnrjz9BQM.net
>>270
ここほんと何が起きてるのか分からない
議員だけ100メートルぐらい瞬間移動してるw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:36:16.64 ID:cwUJCkvPM.net
>>272
荒れてんのはこのアニメの演出とシナリオだよ
一話の期待を返せって誰でも思うだろ

これでツッコミ無しでみろって
このアニメはギャグアニメかよ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:37:31.56 ID:0Yx46vXQ0.net
(´・ω・`) 構うおまえらも悪いんですよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:38:21.48 ID:kHzAU5iYa.net
>>275
馬鹿アンチスベってるぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:48:21.75 ID:q60e1fwb0.net
この一行罵倒さんずっといるけど
バイトなんだろか。ボランティア?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:50:19.66 ID:tLlwP40R0.net
批判するのは別にいいけどさ毎日ID真っ赤にして同じこと言ってるのはさすがに頭おかしいよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:01:19.00 ID:HSQ1za8L0.net
この風呂敷の広げ方を見せられて、翠星のガルガンティアとなるのか、正解するカドになってしまうのか、ハラハラするのもこのアニメの楽しみのうちだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:06:54.97 ID:cwUJCkvPM.net
>>279
ごめん一話はまだ良かったから
批判は二話見た今日から書き込んだろんだけど?

vivyアンチ居たのは知ってるけど
自分は主人公は割と好みだから
主人公のキャラに文句は無いよ

だからこそ勿体無いって思うだけ
リゼロの作者がシナリオライターだろ?
リゼロは原作本全部買ってるし
なろう版も全部読んでる

同一人物とは思えない雑さにただただ驚いてるんだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:10:15.91 ID:0Yx46vXQ0.net
目標は定まってるから妙なところに不時着することもないだろう
AI滅ぼすエンドではなく和解エンドになるとは思うが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:12:37.57 ID:HfG7HGK50.net
歌を推してるのがきな臭いんだよなぁ

2人の歌姫ロボットがメインステージで熱唱するとAIが感動して大人しくなるとか、そんなふざけたエンディングが待ってるかもしれない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:22:50.25 ID:pIZ08V4t0.net
ロボットにとって博物館行きとは
「お前は切り札になるぞ」の意である

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:24:05.54 ID:HSQ1za8L0.net
>>283
歌姫が暴走するマクロスプラス方面か、はたまた歌姫二人で異なる種族が融和するマクロスF方面か
いずれにしてもマクロスシリーズという先達がいるだけに、どう持っていくかは脚本の技量の見せ所

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:25:43.18 ID:cwUJCkvPM.net
>>282
AI全滅エンドとか
vivyは自殺するしかないし
無いと思いたい

そもそも主人公に感情ってか
心の成長物語だと思ってたんだけど

目的が真逆なのよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:30:44.26 ID:jQYIQdicM.net
あれ
まさか主人公って3話から仕事場に戻る?

そんなことないよな?そこまで馬鹿じゃないよな脚本

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:36:59.78 ID:pIZ08V4t0.net
>>287
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1617949500
戻るよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:03:04.12 ID:vpttIrQid.net
なんか少し昔のアニメにもいたなcv福山潤でこんなノリの触手だしてるロボットのキャラが
タイトル忘れたけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:06:45.37 ID:sunZG4ue0.net
明日の夜11時30分か
また最後はマツモトにお仕置きされる頑丈なCDコンポw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:09:51.75 ID:OqWLzhiQ0.net
>>288
春アニメ『Vivy』第3話あらすじ&先行場面カットが公開 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1617949500

「どうかご安心して、心行くまで星たちとの歓談を」
相川議員を取り巻く事件から時が経過し、ヴィヴィのステージには以前と比べて聴衆が足を止めるようになっていた。
そんなある日、再びヴィヴィの前に現れたマツモトは、次なる歴史の修正点として宇宙ホテル”サンライズ”への乗船を要請する。
ヴィヴィは自身の本来の使命とのギャップに葛藤しながらも、マツモトと共に宇宙へ上がる――。

ルンバがふらっと数日間姿を消して衛星軌道ホテルまで行ってくるようなものだよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:12:34.54 ID:yQwbZKhq0.net
客増えたようだしまた新決めポーズが見れそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:12:39.27 ID:q60e1fwb0.net
>>289
>なんか少し昔のアニメにもいたなcv福山潤でこんなノリの
ひょっとして 宇宙をかける少女 a.k.a. ソラこけ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:16:53.01 ID:DFbwAgj60.net
>>291
流石にヴィヴィが勝手に宇宙行くわけではないんじゃね
マツモトがなんか根回しして人間の命令で行くんでしょ
じゃなかったらいくらなんでもバカすぎる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:24:15.65 ID:ZXUkynAc0.net
壊れた身体の修理やら
その言い訳とかどうなってんだろうね?
腕引きちぎれてるのにスルー?

もう一人シナリオライターいるらしいけど
そっちが酷いのか……?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:35:53.98 ID:XQigbKGd0.net
何年経過するんだろ?
10年ぐらい経過してるんだとするとずーっと松本と何が起きるわけでもなく平和に暮らしてたってことになるのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:38:38.42 ID:kHzAU5iYa.net
>>295
ひどいのは馬鹿アンチの頭

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200