2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:14:04.89 ID:x6Sv098md.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617181787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:43:36.63 ID:/mvf+oPl0.net
>>52
シュナは事ある毎にリムルに女の子衣装を着せようとしてるような希ガス

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:48:31.18 ID:3AEzSxro0.net
日記って本編と繋がってるの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:49:54.31 ID:bTso7EsZ0.net
やばいぐらいつまらなかった
発進しますのようにキャラぶっ壊してもギャグ特化ってわけでもなく、びそくぜんしんのようにほのぼの日常ってわけでもない
ギャグも日常どっちもって感じの中途半端な代物でおかげでギャグがおもしろくない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:51:14.81 ID:/mvf+oPl0.net
天スラ日記は、今のところ1期の街が出来たところの時系列のほのぼの系って感じだった希ガス

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:55:45.42 ID:b7/jMe8M0.net
>>67
無職転生もそんな感想だったわけね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:57:59.26 ID:BTW9+M3n0.net
>>38
そして99%は学校が出てくるんだよ
むしろその方が気持ち悪いんだがね
本作はイングラシアのギルド経営の
学園だけで少な目な方だ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:10:23.32 ID:LYcKl9OT0.net
日記見た
原作読んでいる俺には動いているキャラ特に本編ではサブやモブが動いていて非常に楽しかったけれど本編アニメしか見ていない層には何が何だかわからないだろうな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:10:30.83 ID:x6Sv098md.net
>>66
本編のサイドストーリー風ギャグ作品かな?
あくまでも「風」なので日記であった事柄が本編での事実ではないけど、日記原作者は書籍原作者も舌を巻くぐらいに原作の設定を読み込んでるので「ありそう」「やってそう」ってシーンが多くて転スラ好きだと楽しめると思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:12:25.89 ID:LYcKl9OT0.net
例えばゲルドは小説や漫画でオークディザスターの回を読んだ上じゃないとキャラ設定がわからんだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:17:10.33 ID:UnfzA4Fya.net
>>67
まあこれからこれから
まったり期待してなさい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:35:09.72 ID:aVOgmbT90.net
>>66
繋がっているというか
本編の合間のif(日常)を中心に補完してる感じ
だから一部設定画本編に影響を与えるという逆転現象も起こってる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:37:24.93 ID:aVOgmbT90.net
>>64
作者が好きらしい
この作者は他の作品でもモノづくりをするキャラを中心に据えている

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:43:46.86 ID:BqbzfFfRd.net
あくまでも転スラ日記アニメ化なのか
一期の補完も兼ねるのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:46:24.53 ID:aVOgmbT90.net
>>77
日記の原作漫画が本編原作の補完をしてるので
忠実に再現するならアニメ1期も補完する

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:48:09.36 ID:AQPRZDwK0.net
アニメオリジナルのネタとか入れても許される作品ではあるよな
日記の原作者なら本編の設定とか壊し過ぎる事もないだろうし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:48:19.09 ID:GeEgqQaS0.net
転スラ日記別にいいじゃん
コミック巻末のヴェルドラ日記がアニメ化されるよりは全然いいわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:51:36.59 ID:LYcKl9OT0.net
ハクロウと葉っぱとかネタバレにもほどがあるしな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:51:51.88 ID:f74YHN8Ep.net
作者が監修と簡単なプロットだしてるし、日記のネタを書籍の最新刊とかで利用するからなぁ。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:57:26.52 ID:ITuqG9jt0.net
自分はアニメしか見てないけど、普通に面白かったんだけど
なんだか辛辣な人が多いね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:58:30.00 ID:yS3E2gzF0.net
原作者がプロット出してるのは歩き方とトリニティ
日記に関してはさすがにこれはNGとか小ネタを膨らませすぎただけだからOKとかのチェックを入れるだけ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:59:56.83 ID:ZKOZSSkj0.net
>>84
アニメの日記には書き下ろしたエピソード
追加してるらしいよ。インタビューで
言ってなかったっけ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:09:03.16 ID:aVOgmbT90.net
>>81
葉っぱを見て物思いにふけったりするのはネタバレでもなんでもない
ネタバレはその意味を解説してしまう事

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:12:02.43 ID:aVOgmbT90.net
>>84
今の所NGはないらしい
というかほぼセリフの語尾とかそのくらいの修正レベルとか

>>85
え?それは初耳だな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:22:30.71 ID:x6Sv098md.net
>>85
新しいゲームのオリストを書き下ろしたという話ではなく?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:22:56.20 ID:48tW5j7gp.net
これ1クールやるのすげぇな
OVAかと思ったわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:26:55.10 ID:/mvf+oPl0.net
葉っぱ隊?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:28:48.18 ID:Q2NBdrS50.net
日記のED、シナモン信長の飼い主JKやってた人なのな
新キャラ役で出るのかしら

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:30:53.21 ID:aVOgmbT90.net
>>91
普通にエレン役でしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:32:01.91 ID:x6Sv098md.net
>>91
EDではなくOPね>>5
転スラだとエレン役だよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:32:02.60 ID:aVOgmbT90.net
>>89
転スラのOAD観たらそんなこと言えないぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:36:01.97 ID:XYgsTZWOM.net
奇乳の死怨が別人なんだが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:42:41.70 ID:99a81RH3a.net
うん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:44:34.19 ID:x6Sv098md.net
>>94
水着回と相撲回ね・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:47:19.60 ID:kS4Y1GZ40.net
正直本編に比べたらまったくおもんないな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:47:49.60 ID:jAbep4no0.net
なんか丸ゴシック系の活版印刷技術がすごいんですけどこれも魔法?手彫り?
https://i.imgur.com/vgOYqqw.jpg
https://i.imgur.com/EUGfD62.jpg

英語はこっちで通すのか
https://i.imgur.com/AUJHuHL.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:50:13.52 ID:b7/jMe8M0.net
本編とくらべて見ようとするほうが間抜けだよなぁ

オバロ本編と異世界カルテットを比べるぐらい間抜けだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:53:13.71 ID:aVOgmbT90.net
ぶっちゃけ今回は話の流れのない
キャラの顔見せ回だからなぁ

サブタイからすると次回は農作業回だね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:55:57.04 ID:aVOgmbT90.net
>>99
報告書の類なんで手書き
ゲルド字きれいですね・・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:56:27.62 ID:BH8GdUwmd.net
これ15分でやるべきアニメだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:59:47.89 ID:x6Sv098md.net
>>100
いせかると日記はまた違うけどね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:01:54.99 ID:aVOgmbT90.net
>>103
1話を15分にぎゅっと圧縮したほうがいいかもね
ただ、日記の本領の抒情的シーンが割を食うことになるかも
1話をみただけじゃそこまで分からないだろうけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:03:16.97 ID:LLSp4lqK0.net
呪術廻戦のじゅじゅさんぽくらい本編無視してぶっとんだ内容にしてほしかった
あと30分は長い気がする

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:07:03.07 ID:27KpP/OK0.net
日記なんか本編のおまけでやれ!
じゅじゅさんぽみたいに!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:08:42.97 ID:f9MqxhQM0.net
そういやリムルってこっちの読み書きできるのか?
意思伝達で言葉は分かるとしても

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:09:52.04 ID:x6Sv098md.net
>>106
>>107
じゅじゅさんぽは元々はコミックスのカバー裏だからなぁ
アニメじゃ足りないから芥見が書き下ろしてたけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:11:13.40 ID:x6Sv098md.net
>>108
読み書きは旧大賢者さんのおかげで何とかなってる
そういった解析系スキルがない召喚者は勉強が必要

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:11:14.92 ID:aVOgmbT90.net
>>106
>>107
そういうスタンスだと思ってると後悔するのが日記だから
でもアニメはちゃんと原作再現できるかなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:17:29.01 ID:fZWR0mn40.net
日常系になって改めて思い知るけど各キャラ個性がないな
個性が出てたのがガビルとぎりシオンまでか他は本当に特徴がない
スピンオフの原作があるのだろうけどエロもない作画も変わって劣化して
ギャグは薄味でメリハリもないでは流石にきつかったぞ10分で丁度良いかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:19:40.42 ID:b7/jMe8M0.net
オバロの下僕とほぼ一緒で付き従うしかない部下の日常んあて描くと
そりゃ当然そうなるよ

それしった上で見るものじゃないのか?
え? 知らないでみてんの

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:21:37.66 ID:/mvf+oPl0.net
寺子屋の生徒の描いた尊敬する人の顔がアニメはちょっと違ってたな
https://i.imgur.com/rulfVMh.jpg

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:22:03.00 ID:jAbep4no0.net
ボクは悪酔いスライムじゃないよ
https://i.imgur.com/ih9IAMI.jpg
https://i.imgur.com/SSKosR5.jpg
Grape Juiceだから
https://i.imgur.com/AUJHuHL.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:22:06.35 ID:x6Sv098md.net
>>112
個性が無い・・・?
ガビルは福山の演技と合わさってすごかったのは確かだけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:22:30.47 ID:b7/jMe8M0.net
しかも違うタッチで描いたものを”劣化”と例えるし
むしろ本編のほうがガザツな線が目立つタッチなんだが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:22:31.57 ID:f74YHN8Ep.net
クロマティとか生徒会役員共とか巨人中学校とかショートショート形でも三十分の枠とれる作品も多いからな講談社

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:25:05.09 ID:Ax+WLIJ+r.net
>>47
蜘蛛子の悠木碧さん見習って欲しいもんやね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:27:46.27 ID:aVOgmbT90.net
>>112
さすがにそれは
ぼーっと観てただけなのでは?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:29:02.23 ID:b7/jMe8M0.net
鬼滅を面白いと見てる人が、その面白さを求めてゆるキャンを見ようとしているみたいに不自然だわw

まぁおれも5分でゆるキャン見れなかったが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:31:36.93 ID:Omiailcl0.net
面白くないし、30分が苦痛だった
本編まで待つか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:34:20.13 ID:b7/jMe8M0.net
お、ツッコミ怖くなって理屈抜きになってきたな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:38:36.84 ID:jAbep4no0.net
メインヒロインはまさかのゴブリンの中にいた
https://i.imgur.com/qRuM3pQ.jpg
https://i.imgur.com/nb0Ymkh.jpg
https://i.imgur.com/W83wxJD.jpg
https://i.imgur.com/IEQl9U9.jpg
https://i.imgur.com/kSBZ5uC.jpg
https://i.imgur.com/K1xassY.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:39:36.46 ID:b7/jMe8M0.net
ゆるキャン見てみた、鬼滅より面白くなかった 
戦闘もなくて会話もすくなくて見ていて苦痛だった 5分アニメでよかったんじゃないか?

これが俺が受けたお前らの言い訳だの印象だわw

そらそうやろ別ジャンルやし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:44:15.78 ID:aVOgmbT90.net
シュナのオカンネタの時
ゴブタと戦闘訓練してた黒髪のゴブリナのSSないかな・・・
あの子かわいい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:57:50.19 ID:UnfzA4Fya.net
本編でもそうだけど
アニメスレは「不満専用」だと思った方がいい
文句のない人はあえて書きこまないからね
ツイートだと9割好評

との事だ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:02:41.16 ID:ZKOZSSkj0.net
ほぼ好評だったね。こんなんせんで早く本編やれとかギャグが面白くないとか
求める物が違う人たちの不満はあったけどw
日常アニメだからねぇ、アニメ化はビックリだったけど日常が一番すきな
転スラファンにはたまらない作品なんだけどね。キャラデザが違うとか
日記知らない人が多いのは驚いたけど。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:24:02.70 ID:xdbvy45Xw
転スラ好きだから、指向が思ってたのと違っても見るよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:24:51.64 ID:HP5jC47M0.net
一枚抜くの描写いかんによっては評価が激変するかも

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:24:57.98 ID:b7/jMe8M0.net
>>127
無職転生板は9割が褒めなきゃいけないコメで埋まってます
ってことは仕事ですか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:30:56.61 ID:UnfzA4Fya.net
>>131
アニメ2に行ったんだからそりゃ信者しか残んないでしょ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:37:22.17 ID:bTso7EsZ0.net
>>69
無職転生はおもしろかったけど?
なんでギャグスピンオフ作品とストーリーラノベ比べるのか分からん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:45:42.36 ID:hpAl9S1J0.net
ああ前期比べられてたなアホかと

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:47:04.19 ID:ZKOZSSkj0.net
無職は杉田の声が入らなければ切ってた。ルディの性格がどうも嫌いだった。
結局最後までみて内容も良かったし作画は気合入ってた(もっとも気合入った
アニメ最近多いけど)。でも最後までルディは好きになれなかった。
コミック読んでこれから先の旅や学園でも話は面白いんだけどねぇ・・・
だから評価が高くなる事はないかな。個人の感想です。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:57:32.42 ID:NeMGcOBM0.net
ヴェルドラ復活までか
7月まで長いな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:01:44.40 ID:ACQgQf7Mp.net
まあ、ぶっちゃけ狙ってる年代層と客層違うもん比べられても正直困るとしか、転スラは十代が多いのと女性客が四割位いるらしいし、比べるのがまちがってるだろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:05:03.66 ID:FnOiykVD0.net
>>112
日記は結構個性が出てくるよ。
個人的には日記のゲルドがお気に入り。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:33:36.78 ID:PnysSP0c0.net
絵がひどい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:08:53.95 ID:DMaW8ICn0.net
取り敢えずID赤くして熱弁してる狂信者や評論家気取りが兎に角ひたすらキモい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:13:34.02 ID:ucAxLfaF0.net
他と比べる、か。
単純にアニメとしての面白さでの評価するなら
隠しダンジョンとか異世界チート魔術師とか、賢者の孫とか 
百錬の覇王とか、その辺りの括りになるかなぁ。
確かにその中でなら、転スラはまあまあ面白い方
 
 

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:35:42.26 ID:nuUmIre20.net
クソスピンオフとかこんなゴミ作ってる暇あったら本編進めればいいのにってみんな思ってるんだろなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:45:10.78 ID:DMaW8ICn0.net
何度も言われてるけど本編の製作には何の影響も無い訳だが
寧ろ本編作ってる間の繋ぎを原作者からして別のキャラと世界観が似たような作品を流してるだけですし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:11:48.17 ID:MeH2BihB0.net
白老の顔変わってない?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:16:48.83 ID:w3b1deKu0.net
>>59
同じ感想
原作コミックは絵柄も雰囲気も物凄くすきなんだが
アニメ化して思ったが、絵本のように間合いを
各々が感じてじわじわくる原作なので
アニメ化には凄く難しいんだろうなと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:27:31.31 ID:OwZYMqJ80.net
>>116
ガビル役は福山潤じゃなくて福島潤の方だぞ
たまに間違える人いるんだよな、この2人

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:57:29.01 ID:ucAxLfaF0.net
スライム倒して300年  ←これ。
異世界日常系コメディ 
転スラ日記 なんていうか、正直、被ってるというか
キャラを幼くして、かわいいに寄せたのも
紅緒、シバユウスケあたりを意識したか
  

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:58:44.16 ID:GEn55hoSa.net
>>144
みんな顔変わってるだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 03:07:09.05 ID:nbS+4wlr0.net
判断は3話くらいまで保留するけど、やはり30分1クールは無理があり杉

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 03:25:54.10 ID:DMaW8ICn0.net
呪術海鮮や七つの大罪や鬼滅の刃みたいに最近本編後にデフォルメキャラで寸劇するの流行ってるし、内容的にもクオリティ的にもその程度の扱いで毎回本編の尺伸ばししとけぱそれほどマイナス評価も無く良かったのではと思う。
進撃中学校の評価は知らんけどやっぱ30分はギャグが薄味な分間延び感が否めないよね。

あと本編のキャラデザに対してデフォルメが中途半端だから違和感が出て比較してしまうのではないかな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 05:27:54.38 ID:l5DkdyxWM.net
人型リムルさんはやっぱ女よりに扱うのがいいね。
ショタロリ感をもっと全面にぐへへ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 05:51:14.29 ID:go5D9IRka.net
ミリムと同じ格好させてもいいかもな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 05:54:58.92 ID:guqW4T2o0.net
>>124
キャラデザこっちのがイイよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 06:32:42.12 ID:K+WEbcU30.net
二期最終回だけ録画失敗した
アマプラで毎日今日こそ見れるか試して見れなかったけど、テンプレに14日ってあったの見た
ありがとう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 06:46:11.90 ID:rh8Hdleh0.net
>>154
最終回じゃないぞ
https://abema.tv/video/episode/420-39_s2_p36

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 06:57:41.85 ID:KQGvsDj80.net
日記は本編アニメのちぐはぐな部分(演技、背景の明るさ)が作風にマッチしてるので
あとは原作の持ち味を上手く活かせれば言う事ないんだけど…
やっぱり演出に難があるな
特に一話目は4コマらしいオムニバスだから難しいんだろうけど
今後に期待

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:03:04.13 ID:K+WEbcU30.net
>>155
ありがと〜う
やっと見れる嬉しい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:17:16.93 ID:YKqEIJU4a.net
>>154
アマプラで見れるの14日なの!!
まだ1週間もあるやん・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:17:37.35 ID:8bwG+X4Da.net
黒兵衛の包丁すげえな
衝撃波出てるレベルじゃん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:17:52.11 ID:QQF+HX6uF.net
>>124
これ日記のアニメかえ
無料だからって1巻読んでみたら最初の3話くらいでもういいやってなったんだが
アニメ版なら見れそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:27:15.17 ID:KQGvsDj80.net
>>142
本編制作チームの時間稼ぎのために
別スタッフ別チームの外伝を作ったのにね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:38:56.87 ID:PmvNgr7u0.net
じゃあ1クール毎に本編→スピンオフ→本編→スピンオフ→本編で

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:38:58.41 ID:2qQyG3pWF.net
結局一回は人間大量虐殺したいんだよな
なろう系の作家は

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:52:20.37 ID:yjA53HHS0.net
4コマ一つ終わる度にアイキャッチ入れた方が良かったな、生徒会役員共みたいな感じで

総レス数 1004
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200