2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】聖女の魔力は万能ですは男だらけのメガネアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 06:50:00.78 .net
!extend:none:none:1000:512
とりあえずポーション作ってる魔法アニメのアンチスレ

公式
https://seijyonomaryoku.jp/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 06:37:48.21 .net
さすがに妄想が過ぎるんじゃないか
良くあるざまあ物書こうとして感想欄とかで何かしら言われて
方向変えたけど落し所が必要だから王子が悪いってことにしただけじゃない?
途中で方向転換したから話が歪に一回のスルーをしつこく何時までも根に持ってる嫌なBBAになってしまっただけと見てる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 09:39:10.06 .net
>>565
くたびれた20代OL(若くない年齢ぼかす)ですが魔力チートの化粧水で若返りましたー
極上エステとお化粧でまるで別人!(変わってない)に加えて
イケメンに言い寄られてもすぐに陥落しないワタシはちやほやや恋愛は興味なくて困っちゃう(魔力チート見せびらかしながら)
10歳くらい下の女子とも同年代みたいにお友達!で十二分に見栄張ってると思うけど…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 14:19:25.69 .net
必要とあれば他者を切り捨てることもできる
そういう自覚がある主人公ならまだ救いようがあるけどセイの場合はなんも考えてないよね
読めばわかるけど本当になんも考えてない
自覚があったとしても同郷の年下の女の子より自分のちんけなプライドを優先する情のないBBA主人公は御免こうむるけどな

セイはただ「無視された許せない!」という反射的な怒りで行動しているだけ
これは王子とアイラの件に限ったことじゃなく物語全体を通してそうで
社会に出て数年立った会社員なのに物事を俯瞰的に考えることができていない
そもそもセイが本当に「できる女」なら真っ先に聖女と召喚の儀について調べるだろうし情報を共有するためにもどうにかアイラとコンタクトをとろうとしたはず

筆力のない作家がろくに調べもせずに書いてるせいで叩けば叩くほど埃が出るっていうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 14:24:17.21 .net
>>565の妄想に引くわ
設定甘いし主人公に都合の良いご都合展開はモヤるからアンチ寄りだけど
原作者の境遇や性格を創作してまで叩くのは違うでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 17:30:50.40 .net
これって、二十年くらい前に山程あった二次創作夢小説をオリジナルストーリー風に焼き直しただけって感じ
原作がファンタジーのパターン、ヒロインが現代風料理で胃袋をつかみ、他の女キャラに辛辣なキャラクターもメロメロ()って出涸らしすら出ないほどあるあるな展開だったわ

まあ、若気の至りで当時はそこそこ楽しんでただけに、正直アニメを直視できない
黒歴史の典型例が毎週映像音声つきとか悪夢だよ(家族が録画してリビングで見てるので回避不可能)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 19:26:21.08 .net
>>538
そもそもはめふらが謙虚堅実の劣化コピーだったからなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 19:30:52.04 .net
円盤売上の数字出るの楽しみだなあ
七星のスバルを更新してくれないかなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 19:36:59.09 .net
他作品を批判してる連中は一体なんだろうねぇ
文章力を言うならこのなろうも大概ひどいわ
あと言葉の端々がちょっとおばさん臭いから
主人公が20代後半でも無理がある
40代の間違いじゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:45:51.41 .net
女を主人公にする女作者は自分を投影させてしまうものだからね・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:16:30.05 .net
男を主人公にする男作者は〜と美少女ハーレム作品で言われるぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:17:36.13 .net
モテない社畜おばさんが異世界で聖女扱いのイケメンハーレム
憧れちゃう!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:21:28.44 .net
まあ無職とか
自己投影してんなあという作品はある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:48:37.26 .net
無職も主人公キモいけど世界観やキャラは結構思い入れありそうで凝ってるから所々は楽しめる
聖女の方は世界観もガバってて適当でその内魔物すら意味なくなるヌルゲーで
キャラも主人公に都合のいい奴しかいなくて全員舞台装置かNPC並み
主人公はずっとちやほやスゲーである意味まともな人間として扱われてないけど
異世界側の住人もそれぞれ背景や個性を持った人間として扱われてなくてうすら寒くなる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:54:23.10 .net
同時に呼び出された女子高生が偽聖女の噛ませ扱いなのが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:04:56.30 .net
オバサン万歳アニメきも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:07:24.58 .net
良心的なイケメンに囲まれて幸せなオバサンと不良品を押し付けられてザマァされるJK

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:39:01.55 .net
登場人物、本質みんな良い人なんだけど、お互いの立場とかで空回りする。

実に少女漫画スタイル。

まあ、波乱は無いけど、こんなアニメもあった方がアニメ界全体の幅は広がるんだろうね。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:50:31.24 .net
>>582
本質みんな(主人公にとって都合の)良い人なんですよね
わかります

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:06:15.56 .net
BBAの無双願望www

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:08:34.49 .net
聖女の力って思い 想いかな? を力にする事なのね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:39:07.72 .net
想いの力で手から剣を出して戦うんですね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:47:14.11 .net
召喚された主人公が異世界を守ろうとして力に目覚めるのはよくある展開だけど
自分は何もしないで得たチート魔力を基本自分のために使って周りにも使ったら
ひたすらスゲースゲーでちやほやされてパワーアップは気持ち悪い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:50:31.76 .net
元の世界に帰りたくて号泣してたもう一人との温度差が凄まじいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 02:17:33.16 .net
ほら、ネットでもチヤホヤされたすぎて
住み分けもできない信者がアンチスレに連投するような小説だし
そういう層には好みどストライクでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 02:46:44.64 .net
というか少なくとも儀式という名の誘拐直後は
JKの帰りたい!が普通の思考じゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 03:16:44.01 .net
>>590
主人公は帰れない言われただけで諦め早すぎて、ほとんど帰りたいと思ってないのがおかしいけど
向こうも向こうで勝手に召喚しといて謝罪するのは放置したことだけと正直どっちもおかしいからな…
そもそも作者がこの辺を不思議に思われると気付いてなさそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 10:06:42.13 .net
表面上怒りは抑えて拉致国家にリベンジする機会を虎視眈々と狙ってるって話だったらよかったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 10:37:31.51 .net
元の世界を思い出さないのは元世界でのセイの人間関係が希薄だったからだよな
異世界の人間が優しいから情が移ったとかは解るが親とか学生時代の友達とか一人ぐらいはいるだろう親身にしてくれた教師とか
そういうのまるっきりないのか
セイの両親も爺ちゃん婆ちゃんも、もしいるなら兄弟姉妹もがっかりだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 12:44:30.47 .net
>>592
外れスキルで蹂躙とかいう糞長いタイトルのなろう原作が類似した方向性だな
たぶんアニメ化される

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:19:24.42 .net
聖水(意味深)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:29:59.19 .net
でたでたなろうチートヒロインの特別な力発動
必殺わたしなにかやっちゃいました?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 13:35:47.74 .net
>>592
リベンジはしないけど無視されたことはずっと根に持ってたぞ
対して召喚されたことはそこまででもないあたおか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:11:15.05 .net
なろうチートヒロインなら転移じゃなく転生だが
白豚令嬢とか悪役令嬢レベル99とかのがまだ見られそうなんだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:43:58.56 .net
白豚令嬢は
なんでコミカライズの人が変わってしまったのか…
前の人の絵のほうが好きだったんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 15:56:14.08 .net
>>569の妄想認定にこそ引くわ
違わないでしょ
スレ閉じなさい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:06:42.11 .net
>>598
最近のアニメ化は面白いかどうかより売れてるかとか金になるかが顕著な印象ある
これは原作書籍もコミックもカドカワでキャンペーン打ちやすそうだし
魔法がある女性向けではバトルも展開も少なくて省エネでいけると思われたのかな
実際背景や最初のほうはまだ丁寧と言われてたけど作画がどんどん崩れてて明らかに低予算だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 16:07:16.36 .net
カイルとアイラって存在が別に必要ないよね
セイ最強のダシにしてザマァするための要員でしかないよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:00:31.67 .net
バカ王子がおバカを演じているだけとかいう後付クソ設定

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:08:51.92 .net
そもそもバカ王子って存在を作ったのがクソだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 17:21:54.66 .net
>>604
それ本好き作者にも言ってやれ
なんかこの作者と本好き作者本質的に同じニオイがする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 19:10:23.27 .net
>>592
原作読み進めてるとわかるけど、そう振る舞ってるそぶりを見せないだけで
結果的にはリベンジしているぞ。主人公補正のおかげでマイナスにならないけど
この主人公は傾国のBBAだぞマジで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:23:54.33 .net
セイの初陣なのにいきなり最強格サラマンさんに挑むとかバカなの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:34:33.96 .net
拉致って当然
未熟なまま最前線へ
聖女は人間ではなく兵器として扱われるのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 21:43:42.02 .net
奴隷紋で縛って最前線で使い倒す薄い本有りそう?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:01:13.80 .net
無自覚チートで私tueeeするならせめて好感が持てる主人公であってほしい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:31:13.93 .net
ババアが無自覚で私なんかやっちゃいましたー?は救いようがない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:42:28.21 .net
>>610
好感が持てなくても10代だったらまだ成長の可能性があるけど
リアルだと20代後半にもなったら性格悪いのはほぼ改善の見込みないからなぁ…
作中は聖女スゲーだけだし作者が性格悪いと思ってなさげだからこれからの成長も絶望的
仮に成長してもすごくなるのは魔力だけでさらなるスゲーちやほやしか無さそうでつれーわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 05:26:30.61 .net
もうBBAの話はいいからアイラの方の話だけ進めてくれよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 06:36:06.12 .net
女子高生は出てきてもオバサンの引き立て役にしかされないでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 08:46:03.19 .net
本スレでも王子アイラ周りにつっこんだら主人公のための舞台装置だからと言われてるの見たわ
原作からして粗だらけでひどいから開き直ってフォロー諦めたのかもしれんけど
そのくせ主人公周りは擁護しまくって恋愛や聖女の活躍を期待してて信者のメンタルがグロすぎる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 08:53:12.12 .net
>>613
そのアイラも今後はセイおばさんage要員になるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 22:01:07.16 .net
なんだブラックアイラにならないのか
残念

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 23:45:11.12 .net
聖女じゃなかったけど現実に帰るため異世界で頑張ります!にしてセイは御退場願おう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 11:00:40.26 .net
もう残りはそっちの方メインでいいよ
おばさんの恋愛()も結局イケメンキープ君をご都合で結論引き延ばしてるだけで見てて寒いし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:01:29.44 .net
本スレに原作信者が張り付いてアニメのおかしい点についていちいち
原作ではこうだから!って説明が必要なのはアニメがクソなんじゃないかと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:18:31.43 .net
まぁ正直

…やってる事は、賢者の孫とほとんど一緒だからなぁ…

魔力付与でホイホイ伝説級、国宝級作ったりとかな
向こうはその場で指摘して「やるな!」と言われてたけど、コッチはあの女を宥めろ!的腫物扱いとか
ちょっとした違いがあるんでマイルド化してるけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 12:33:41.03 .net
>>620
そんなに信者の擁護で納得できる点あるか?
信者フィルターかかってるのか書籍だと加筆されてるのか知らんがツッコみどころが増えた記憶しかない

あと信者は元から主人公を性格いいことにしたいのかほとんど言及しないけど
アニメは原作のくっさいおばさん臭や自己中ウエメセをマシにしてるんだよなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 15:00:56.46 .net
コミカライズした人が超SSRだっただけで
アニメ化したらこんなもん、というか
原作より聖女様の性格がマシまであるわ
元々難のある原作を良アニメにするなら
シナリオを一から作り直す必要があるけど
そこまでする価値はないと判断されたんじゃないの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:07:05.51 .net
>>622
アニメでも15歳とかに若返ってる訳じゃないし
おばさんはおばさんのままだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:27:52.23 .net
本スレで突っ込まれてる
古典的イヤボーンの展開なんて原作に忠実だし
全てアニメのせいにするのは無理があるかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:34:18.21 .net
残り1か月で1回目の二フラムかましたなら今日あたり王子断罪やって薬草の聖地行って2回目二フラムやって
本ゲコの最終回ばりの荒れた森復活させてさす聖女やって終わりだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:46:06.22 .net
聖なる力が真実性なる力であることを信者は頑なに認めようとしないのはなぜなんだぜ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:47:56.81 .net
アラサー女子がJDくらいには若返ってるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 23:11:50.78 .net
実年齢ぼやかしたり若返らせたり
結局リアルの自分にコンプレックス抱いてるってことじゃん
意地はらないで素直に学生主人公にしときゃよかったのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:34:19.38 .net
学生じゃ円盤買えないから
稼いでる社会人女性にタゲ
だからセイはアラサーなのだよ
男どもが熟女好きの異世界でいいんじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 02:53:11.17 .net
熟女も年齢だけでしぐさや言動は熟女からはかけ離れてないか…?
女子中高生だから許されるようなアクションを落ち着きないおばさんが取ってて痛いわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 04:35:07.63 .net
無双に喜んでる気持ち悪いのばかり食い付いてて失笑

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 10:15:55.50 .net
***,265 (=***,265) 【Amazon.co.jp限定】「 聖女の魔力は万能です 」第1巻 [Blu-ray]

爆死確定

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:03:38.97 .net
本好きの2桁よりは頑張ったじゃん
あんなにアマラン上位アマプラ高評価言われてたのはどこ行ったんだよと思うが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 12:20:22.51 .net
どう足掻いたって、もとはただの素人小説(無料公開)なんだから、金払いが悪いファン()が多いのがフツーじゃね?
Web公開止めて、ガッツリ編集し直してってやればストーリーやキャラの粗は少しはマシになると思うけど原作ファン()は離れそうだし

いくつか、それなりに成功してるのがあるせいか2匹目のドジョウ探したいのは分かるけど
出版社アニメ会社各位は、いい加減元手をかけない良作は存在しない事に気づいて欲しい
もはや出涸らしですらないのなろうのアニメ化は、今後時間と労力の無駄でしかない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:47:02.78 .net
今回セイ連れてってなかったら全滅してたんじゃね?
腕利き揃いの部隊なのかと勝手に思ってたら先を窺う斥候すらなく強者と治癒頼みのゴリ押し行軍だったのね
そりゃ遠征の度に大量の負傷者出るわけだw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 13:59:37.22 .net
そりゃ聖女の実績づくりには周りはショボい方がいいもの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 14:06:38.93 .net
あれはセイおばさんを活躍させるための能無しゴリ押し遠征なんだろうけど
単に作者が騎士団や指揮系統の知識なくてガバってそうだから何ともいえない

兵站も考えろとまでは言わないけど序盤で団長が一団員庇って意識不明なせいで
隊が機能不全って失態やらかしてんのにあの世界だと有能で強い扱いらしいからね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 19:22:26.93 .net
>>635
女向けのなろうアニメで一応売れたのはめふらくらいだろ?
美少女が複数出て百合要素あったから男も食いついたがそういう要因なきゃ無理無理
ほんと時間と労力の無駄

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 21:07:29.94 .net
ねんどろいど出るみたいだし版元から推されてるんだな
書籍版かコミカライズかわからないがそんなに売れてるんだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 22:26:17.52 .net
ハーレクイン・ロマンスかよと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 02:06:08.04 .net
>>640
書籍は知らんけどコミックで当てたからなろうでは売れてる方
どっちも同じ会社が出してて儲けが丸ごと入ってくるから推してるのはありそう

ねんどろは特に特徴のない外見だし、他キャラの塗装で流用できそうだな
低予算で手軽に儲けたいって感じか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 02:10:08.60 .net
>>642
ごめん、訂正
なろうの女向けでは売れてる方

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 05:05:21.37 .net
聖女のマンコは最高です
ってAVが製作中

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 08:30:05.20 .net
さすがに三桁はないでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 10:46:32.94 .net
売れてるってのはたぶんコミックの話
コミック込みで200万部超えてるからそこそこ売れてる方
円盤が売れてる訳ないだろw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 12:16:51.61 .net
爆死ってほど売れなさそうでも無いけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 14:58:18.06 .net
せめて1000枚売れれば爆死は免れるらしいけどセイ万じゃいって500、妥当な数字だと300いくかどうかじゃね
大爆死ではないが爆死にはなりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:26:24.33 .net
円盤大爆死の本好き信者によると
「ファンは皆TOブックス公式で買ってるから売れてないように見えるだけで実際はもっと売れてる」とのこと
こっちの信者も似たような言い訳しそうで楽しみ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:29:29.30 .net
あれだけ数字に拘るTOブックスが本当に自社で売れてれば数字出すに決まってるじゃないですか
それを出さないってことはそのままの数字ってことっすよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:40:06.47 .net
他の女向けと違ってスレは盛況
売上に繋がるかは知らん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 21:58:47.96 .net
ニコニコにJK主役の漫画あるのな
めっちゃ良い子で髪の毛ふわふわで可愛い
BBAに全部背負わせて、とか悩んでて健気だし
BBAはJK利用してやろ!だったのにw
やはり年増は醜い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/30(日) 23:50:13.45 .net
JK→家族が恋しくて泣く、OLに聖女の仕事を任せて罪悪感、イケメンに囲まれて女子からハブ、周りとこつこつレベリング
OL→家族スルー、JKに聖女の仕事全部押し付けて自分は楽したい、イケメンに囲まれてイケメンからちやほや
  上司に注意されてもアーアーキコエナイでゲーム感覚のパワーレベリング続行

何度見返しても主人公と設定があたおか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 02:29:20.42 .net
本家の方でもアイラの方がまだ好感持ててたけど
アイラ主人公の漫画見たらもうこの子が聖女だろってなったわ
未成年なのに他人を思いやったり関係ないはずの国の民のことまで考えてる
かたや三十路間近の社会人は自分の事と自分にごく近しい人間のためにしか働かず
あとは自分の興味のある実験ばっかり

原作者の欲望まみれの原作小説と、原作を忠実にコミカライズしてる漫画よりも
プロットだけでスピンオフ漫画家の手腕が反映されてるJK漫画の方が良作なのは当たり前かもね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 03:18:57.25 .net
JKと王子が出張ってきてからやっと中身がマシになったのにまたチートはいはい展開に戻ってつまらなくなった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 04:07:53.83 .net
本当に私つえーしてるだけだなこのアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 05:42:58.01 .net
イケメンもマジで都合のいいちやほや要員でしかなくておばさんの活躍の踏み台だな
戦闘向きじゃない能力なのに戦闘要員の見せ場も奪っていくのは草枯れる
おばさんSUGEEEE以外に何も考えてないのか展開が下手すぎだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 05:46:34.33 .net
みんな優しい()世界なんだっけ?
でもアイラを「神輿として担がれて
言われるまま行動していたのは問題〜」
と評価してるのモヤモヤするんだよね
アイラにも非はあるけど大目に見てあげますよ
的な私達寛大ですアピールがちょっと無理
拉致国家が何で上から目線なの?と思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:10:46.95 .net
御初です。誰かがもう指摘してるかもしれませんが、食べると薬の順番が逆ですよね?
食べてて薬効に気付くのであって、先に薬という概念だけ何の過程も無く生まれるのが現実社会の最底辺なろう作者クオリティー

旧石器時代200万年前くらいからで火の利用は100万年前程度、土器は最新の分析では16000年前に始まる。
人糞の化石から、旧石器時代の人類は『ハーブ』など植物に関する知識が豊富であった。

石器時代でも薬効のある食材として山椒・クズ・ワラビ・ヤマノイモ・ウバユリ・彼岸花(エキスが市販薬に入ってる)と原始人達は何でも食べてた。
信者の無知過ぎるアホな言い訳読むのが面白かったですww

あと大人気ミュージシャンとかエリート妄想の異世界版なんだろうけど、役職は金で買うもので騎士は称号でしかない。だからフェーデを悪用して強盗、恐喝、身代金誘拐を収入にしていたのもいるんだよねぇ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:13:23.08 .net
本スレが内容批判するアンチっぽい扱いの人に対して本編内容でなくアンチ扱いの人の人格叩く信者って言う一番ダメな状況になってるなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:58:43.11 .net
>>658
明らかにセイにだけ優しい世界なのに、信者は優しい世界みんないい人扱いしてるの本当納得いかないわ
そもそもあの国が勝手に召喚したくせに意思確認や謝罪もなしに実績積んだら認める感じになってるし

信者もその辺スルーして召喚だから拉致じゃない、アイラは当然実績積んでからって普通におかしい
アイラはまだ成人前で子供同然なのに文化の違いのすり合わせも婚約者周りのことだけだし
セイageアイラsage前提で不自然になってる所が多すぎるんだよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:51:45.95 .net
本スレは下戸信者とほとんど中身一緒だろう(50代〜60代婆の巣窟)からちょっとでも作品を批判したら、自分が攻撃されたと思って過剰反応するんだよ
作品の中に受け付けない部分があれば素直にこっち来て書けば本人もスレ民もにっこりだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:17:48.64 .net
アニメでの王子持ち上げにはイライラしてるのに最初から持ち上げられまくってるセイは絶賛し続けるオバサン痛々しいw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:23:07.14 .net
自分を投影して税に入っちゃってるんだろうね・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:30:43.70 .net
>>664
糞ウケるw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 10:49:56.24 .net
自己投影するにはセイは若すぎる気がしないでもないけどなwww
これ見てる世代ってセイの親ぐらいの年齢だろ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200